マスコミ団体(♀)「マスコミには不逮捕特権がある!不法侵入で逮捕はおかしい!権力の暴走!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:40:06.42ID:T8UKZB+g0NIKU0002風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:40:21.03ID:T8UKZB+g0NIKU0003風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:40:34.07ID:T8UKZB+g0NIKU0004風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:40:41.56ID:9o1FLaUkaNIKU0005風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:41:26.79ID:T8UKZB+g0NIKU0006風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:41:41.75ID:T8UKZB+g0NIKU0007風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:41:45.05ID:n2rHnx2cdNIKU0008風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:42:01.24ID:HeyqaB8RaNIKU0009風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:42:17.45ID:T8UKZB+g0NIKUマスコミを逮捕するのは権力の暴走だそ!😠
0010風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:42:34.06ID:xXir8KYU0NIKU0011風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:42:35.59ID:0DI4M8Ui0NIKU捕まりたく無いってお前らが非難すべき特権ってやつやんけ
0012風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:42:38.16ID:PodR+Ypy0NIKU現代の女、もはや令和の同和ヤクザやろ
0013風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:42:44.33ID:T8UKZB+g0NIKUワイの認識ではせやね
国会議員ですら会期中以外は逮捕されるはずや
0014風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:42:57.00ID:T8UKZB+g0NIKU0015風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:43:22.63ID:uRs1PPid0NIKU0016風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:43:24.37ID:bABKDZgo0NIKU特別扱いしなさい!ってことだな
0017風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:43:26.12ID:qfMU0URm0NIKUメディアも行き過ぎも何もないやろ
0018風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:43:36.39ID:T8UKZB+g0NIKU逮捕されてでも報道する気概あるのかと思ったらそんなことなくて草やわ
0019風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:43:40.26ID:V7G/yur/MNIKU0020風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:43:53.28ID:/WeOmtSb0NIKU0021風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:44:09.24ID:q0tpetwc0NIKU知らんやつが首突っ込むな
0022風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:44:27.45ID:etAjGeLR0NIKU0023風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:44:37.89ID:LnxKC+BKaNIKU0024風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:44:44.32ID:yeei1Wpd0NIKUどういうこと
0025風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:44:47.57ID:gEQ1+Pk/0NIKU0026風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:44:52.48ID:PodR+Ypy0NIKU0027風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:44:55.03ID:T8UKZB+g0NIKUいくら闇深い組織でも勝手に組織内に侵入して盗聴していいことにはならないんやで?
0028風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:44:55.95ID:KYSe7Lut0NIKU実際平気で入り込んでて麻痺してたからこんなことになったんだろうし
0029風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:44:59.75ID:d4rsibyR0NIKUフェミさんは「記者の女」という表現にキレてたのは笑った
0030風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:45:07.98ID:U68b0JtyMNIKUとか言っとるけど単に現行犯で私人逮捕後に警察に引き渡しただけやからな
0031風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:45:09.46ID:pvDmrQSU0NIKU外交官にもあるぞ
0032風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:45:16.47ID:q0tpetwc0NIKU最悪の場合イッチ木村花やで
0033風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:45:23.27ID:lwtioZ7r0NIKU外交官は?
0034風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:45:32.88ID:kZTIUT2xaNIKU0035風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:45:50.82ID:QNp4Nk+p0NIKU立花孝志がヤジにやったの見たら一方的にマスコミ叩くのは違うと思うわ
0036風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:45:51.71ID:49JYEnAc0NIKU0037風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:45:53.70ID:PBNCbnyj0NIKU神だとでも思ってるんやろ
0038風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:46:03.15ID:T8UKZB+g0NIKU逮捕されたのが鳥潟かれんっていう女性記者やから女性団体が反応したんやろうな
0039風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:46:05.53ID:q0tpetwc0NIKUお前思考がネトウヨで草
0040風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:46:06.00ID:o4eycwyb0NIKU泥にまみれてでも取材してこいと言われて
泥にまみれた奴が今回の記者なんだけど
いうほど上級国民か?
反権力なのに上級国民というのが意味不明だわ
0041風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:46:10.24ID:KYSe7Lut0NIKU0043風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:46:27.54ID:6XPIfnOs0NIKU0045風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:46:36.33ID:1o2JMvoNpNIKU0046風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:46:54.69ID:T8UKZB+g0NIKU犯罪を批判するのはネトウヨってどういうことや?🤔
0047風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:46:56.44ID:zkF3gC/m0NIKUレイプのことをバラすと強請ったら情報リークできたぜ~」
「ジャーナリストの詩織さんがアベのスポークスマンにレイプされた!犯罪行為だ!」
先生にたてつくDQNのサイコパスみたい
0048風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:47:03.03ID:K8YIIR2m0NIKU0049風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:47:08.81ID:yeei1Wpd0NIKU職員に気付かれた際には身分を明かさずに立ち去ろうとする
これだけの事をしたら逮捕されるのは当たり前じゃないかな
0050風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:47:27.31ID:WsYr8FTW0NIKU0051風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:47:35.36ID:YhTEO8LzaNIKU0052風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:47:43.95ID:QNp4Nk+p0NIKUこれ
施設側がだめって言ってることを破ったから逮捕は当然みたいな単純な構図にするのは良くないわ
0054風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:47:56.59ID:3dNdSFO20NIKU0055風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:47:59.98ID:BSxOEqzHaNIKU過激すぎてアカン
0056風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:48:01.42ID:PodR+Ypy0NIKUマスコミの方が権力化しとんのに反権力ぶってるから失笑されとるんやぞ
0057風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:48:07.51ID:FkDdIA4M0NIKU建造物侵入して取材する必要ある?
0058風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:48:08.06ID:0DI4M8Ui0NIKU最近の左翼のトレンドや 多少の盗みとかなら犯罪として扱うべきでは無いらしいで
0059風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:48:14.56ID:tC4/5ZHY0NIKUんな陰謀論を理由に許したら医大の高価な機器や危険な薬品盗みに入る奴が出るやろ
正義ごっこもほどほどにせえ
0060風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:48:18.58ID:T8UKZB+g0NIKU国会の監視もあるし裁判所による権力抑制もあるやん
検察とか警察ならともかくマスコミなんかただの民間人なんやから別に建物の中に不法侵入してええ理由にはならんで
0061風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:48:27.44ID:9AjGcq3i0NIKUあの記者、未だに毎日新聞がOBとして紙面に取り上げてるのはガイジすぎる
0062風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:48:32.54ID:q0tpetwc0NIKUたしかにそれは危険やが
0063風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:48:38.59ID:BeW/rTDe0NIKUつまりお前の家は不法侵入し放題ってことか
0064風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:48:39.55ID:KYSe7Lut0NIKU何を当たり前のこと言うてるんや
0065風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:48:40.58ID:TSiKw12/0NIKU0066風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:49:04.55ID:QNp4Nk+p0NIKUはい短絡思考
0067風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:49:24.53ID:Vz7EXQp20NIKU19世紀に生きてそう
0068風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:49:40.69ID:q0tpetwc0NIKU悪事を働いてる側に感情移入してしまって苦しんでそう
ワイも昔はそうやった
0069風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:49:47.35ID:YoakmjgYdNIKU0070風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:49:52.10ID:crratxakKNIKU0071風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:49:54.45ID:GFHm/+WJaNIKU見つからない→盗品でぼろ儲け
無敵では?
0072風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:49:58.66ID:T8UKZB+g0NIKUはえー…その多少の盗みが積み重なって潰れる店とかあるのに、そういう店の経営者は死んでくれってことなんかな?
0073風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:50:06.49ID:zkF3gC/m0NIKU何で?日本ペンクラブ協会に入っていればどんなプライバシーを暴いても許される
みたいな法律とかあるの?
0074風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:50:08.79ID:xXir8KYU0NIKUその程度のツッコミも想定してないのか
0075風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:50:09.31ID:ofUqgS4I0NIKU行為の公益性とやらを判断するのは私人でも警官でもないんやから逮捕までは妥当やろ
言いたいことは法廷でどうぞ
0076風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:50:17.76ID:XbtKG7GW0NIKUこれがジャーナリズムや
0077風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:50:19.33ID:yeei1Wpd0NIKU状況としては
会議室から職員が出ようとしたらドア横にスマホさしこんで録音してる女を発見
学生ですか?と聞いたら否定
その後、「いなくなります」と言い身分を明かさずに立ち去ろうとする
これで逮捕するのはおかしくないわ
0078風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:50:40.29ID:/WeOmtSb0NIKUそれが不逮捕特権や
0079風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:50:57.52ID:PodR+Ypy0NIKU0080風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:51:12.53ID:Q7H77QPHaNIKU自分は偉いと勘違いしてる究極のバカだな
0081風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:51:18.62ID:cqb1n6Jw0NIKU素直に身分明かして後処理全部上司に任せればええねん
身分明かさず逃げようとしたらそりゃ取り押さえられて逮捕されるわ
0082風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:51:30.15ID:T8UKZB+g0NIKU自称ジャーナリスト迷惑系YouTuber「他人の建物に勝手に侵入して盗聴してみたwwww」
これが許されることになってまうわな
0083風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:51:36.35ID:YoakmjgYdNIKU大胆な犯行やな
0084風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:51:39.75ID:d4rsibyR0NIKU捕まったら負けや黙って受け入れろ
マスコミはこれでええやろ
0085風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:51:42.24ID:SFu38tld0新聞社「不法侵入くらいで逮捕するな」
左翼やばくね?
0086風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:51:44.60ID:fnyDY90H0NIKU0087風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:51:45.88ID:U68b0JtyMNIKUなんで上司をパワハラで叩かないんですかね…
0088風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:51:46.88ID:FkDdIA4M0NIKUそれはロジハラやからダメなんや
都合が悪いことはロジハラになるんや
0089風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:51:48.51ID:zToDIgIK0NIKU0090風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:52:17.60ID:MzLxgDiD0NIKU0091風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:52:35.49ID:Q6l8+3AR0NIKU0092風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:52:37.13ID:cOus9+bp0NIKU10万までなら窃盗じゃないのでセーフ
0093風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:52:42.99ID:1o2JMvoNpNIKUマスコミの存在意義考えたら今回の件はそれほど問題か?って思うわ
不法侵入って民家に立ち入ったとかやなくて大学の構内に入っただけなんやで?
大学の構内なんか通常一般にも解放されてるもんやしこの程度のことで通報逮捕したのは明らかにマスコミに対する当てつけやろ
0094風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:52:47.05ID:Q7H77QPHaNIKU0095風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:52:51.69ID:XEqMn3qs0NIKU不審者です、と逮捕するの当たり前だろ
名乗らん以上は泥棒の類かも知れんわけだからな
0096風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:53:03.68ID:tC4/5ZHY0NIKU大手の記者がこのモラルじゃ日本のメディアのレベルが低いのも当たり前やね
0097風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:53:08.30ID:al1ngURs0NIKUそりゃあ勘違いしちゃうよね
0098風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:53:09.40ID:iTC9O7r60NIKUこいつ擁護してる記者のツイッターガチでヤバい
0099風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:53:10.32ID:BeW/rTDe0NIKU構内どころか棟内やぞ
入らねえよ
0100風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:53:29.58ID:O2+6eAYc0NIKU結局ワイドショーレベルのいざこざスクープが欲しかっただけw
0101風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:53:50.42ID:yeei1Wpd0NIKU解放されてる時では無かったし
会議の内容を録音してるのはええんか
0102風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:53:57.06ID:T8UKZB+g0NIKU【マスコミ用語】
不法侵入+盗聴=通行
0103風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:00.15ID:Vz7EXQp20NIKU新聞社は善の組織やから不法侵入したら捕まるんや
入っていいのは悪の組織だけ
0104風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:12.63ID:xsH6NN+t0NIKUちゃんと謝れよ
0105風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:12.82ID:fKOoVHLv0NIKU0106風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:24.59ID:1o2JMvoNpNIKU大学行って棟内入らないこととかあるんか?何しに行ってるんや?庭でお散歩か?
0107風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:25.57ID:K8YIIR2m0NIKUお前こそ事件ちゃんと調べろよ
0108風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:25.80ID:xbsNtO5/0NIKUしっかりせえよ
0109風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:33.25ID:q0tpetwc0NIKU棟内なのか
たしかにそれは擁護するか悩むが……
0110風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:33.45ID:qtVn5PvW0NIKUズレとるやろ
0111風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:35.89ID:U68b0JtyMNIKUそもそもTwitterなんかやってる自己顕示欲の固まりの記者にヤバくないやつなんておらんやろ
記者なら記事で勝負しろや
0112風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:37.44ID:IimiIgpJ0NIKU平民とは違うのよ
0113風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:41.42ID:Q7H77QPHaNIKUホームラン級の馬鹿だな
0115風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:49.34ID:zkF3gC/m0NIKU「米国がWW2に勝てたのはユダヤ人を移民として受け容れたから」(この主張を突き詰めると『原爆投下は正しい』ということになる)
「天安門の責任は中国共産党ではなく活動家の側にある」
「創価学会は戦前戦後とずっと平和の政党だった。」(学会のプロパガンダ。戦前は特高に協力しているし、折伏行進は何だったのか)
「地震の時の民主党は頑張った」←小学校が被災したワイ、ハァ?
「中国へ行ってもトヨタ車は見られなかった」←「ドイツ人はベンツに乗りまわしているからみんな金持ちだ」と主張しているのと変わらない発想。
「米国国歌は戦争の歌だから帰るべき」←フランスは?
0116風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:50.71ID:KYSe7Lut0NIKU旭川医科大学(北海道旭川市)で学長解任を議論する会議が開かれた際、校舎内に許可なく入ったとして、北海道新聞社の記者(22)が建造物侵入容疑で大学関係者に現行犯逮捕された事件について、旭川医大は28日、記者がスマートフォンで会議内容を録音したと説明した。この日、学長選考会議が吉田晃敏学長の解任申し出について説明した会見で明らかにした。
記者は22日午後に大学関係者に逮捕され、道警旭川東署に引き渡された。署によると、関係者以外立ち入り禁止の看護棟4階に入っていたという。22日の学長選考会議では、吉田学長の解任を文科相に申し出ることが決まっていた。記者は24日に釈放され、署は在宅で捜査を続けている。
28日の会見での旭川医大の説明によると、選考会議があった会議室から職員が出ようとした際、記者が両開きの扉の隙間からスマホで録音していたという。職員が記者を問いただしたところ、「いなくなります」と話し、身分を明かさず立ち去ろうとしたため、学外者が無許可で侵入しているとして逮捕し、警察に通報したという。
旭川医大の佐々木順三事務局長は「『学生ですか』という問いに対しては否定し、『上司に確認しなければいけない』との発言もあった。身分を一切明かさなかったので、関係者ではないと判断した」と説明した。
北海道新聞社は旭川医大の説明について、「現在、社内で逮捕に至る経緯を調べており、現時点ではコメントできない。調査結果は改めて読者に説明する」(法務広報グループ)とコメントした。(本田大次郎)
0117風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:51.30ID:9guaEND50NIKU町山にはな?男だろ?とは言わないんか
0118風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:56.29ID:XEqMn3qs0NIKUそれいうたら議員宿舎とか省庁の中も自由に出入りさせろってことやな
スパイし放題や
0119風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:56.72ID:gL1h0RcG0NIKUhttps://i.imgur.com/Vqpg2Ri.jpg
0120風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:58.80ID:nYD3d98NdNIKUコロナ禍で立ち入り制限してる棟の4階に入るかボケ
0121風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:54:59.00ID:yz7DRmUEaNIKU0122風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:55:06.13ID:ofUqgS4I0NIKUhttps://i.imgur.com/OKQNCI6.jpg
アファーマティブショッピングやぞ
0123風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:55:13.09ID:mKs8XedPaNIKU0124風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:55:13.47ID:ySEaajBgdNIKU新聞社とかテレビ局にも自由に無断侵入させろや
0125風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:55:19.76ID:iTC9O7r60NIKU一周どころか三周遅れくらいの擁護で草
この事件知っててわざとやろ
0126風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:55:20.03ID:A2uDdY/adNIKU大学構内がすべて公開されてると思ってるって君大学行ったことないでしょ
0127風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:55:24.10ID:QNp4Nk+p0NIKU状況が分からんのやから逮捕当然論はもう少し落ち着けって言ってんの
0128風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:55:25.41ID:T8UKZB+g0NIKUおばちゃんが散歩できるキャンパスならともかく建物の中やぞ
しかも事前に侵入禁止って周知してたんやで
0129風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:55:31.18ID:T5O0075a0NIKU0130風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:55:44.62ID:oBeJxqWa0NIKU殺せ
0131風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:55:46.08ID:q0tpetwc0NIKU左右関係なく自分の意思を貫いてるんやな
ワイは好感持てるで
0132風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:55:49.71ID:XbtKG7GW0NIKUあれはキチガイや
0133風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:55:54.15ID:VhfaPA6j0NIKUガイジかな?
0134風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:56:10.04ID:tQwObPuEaNIKU0135風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:56:15.34ID:KYSe7Lut0NIKU関係者以外立ち入り禁止のところに立ち入ってしかもスマホで何かを録音してて、何者かと聞かれても答えなかったんやで
0136風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:56:18.26ID:BeW/rTDe0NIKU関係者以外は開放してない棟に入らんよ
開放されてる庭を散歩か学食くらいやろ
0137風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:56:20.15ID:Vz7EXQp20NIKU後で捕まるけどそれでもええなら
0138風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:56:28.55ID:ixQ2ZOJN0NIKU0139風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:56:42.88ID:xnZo7kOW0NIKU0140風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:56:44.05ID:ofUqgS4I0NIKUバカか
部外者立ち入り禁止の通告は前もってされてた場所やぞ
0141風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:56:57.54ID:mu02dZ8d0NIKU0142風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:57:06.14ID:3/kCZMO40NIKU言うて後で捕まるし……
0143風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:57:06.24ID:XbtKG7GW0NIKU探せよ
雇い主の道新が公表してるぞ
0144風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:57:10.57ID:Q7H77QPHaNIKU唯の不審者じゃん警察呼ばれて当たり前
0145風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:57:15.95ID:OGirQCED0NIKU「会期中は」逮捕されないだけで国会終わったら普通に逮捕されるぞ
0146風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:57:21.67ID:zkF3gC/m0NIKUマスコミのジャーナリストって何か法的な保護の違いとかあるの?
弁護士J民いたら教えてほしい
0147風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:57:24.54ID:tC4/5ZHY0NIKUコロナを理由に立入禁止してるんやで
大学病院までくっついてる医大やから記者がコロナ持ち込んだらそれだけで入院患者とその家族に大迷惑なのわからんか?
0148風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:57:27.09ID:PodR+Ypy0NIKUこういうのの実態を、道新の社屋に侵入して資料漁ったりしてええんか?
0149風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:57:40.40ID:ySEaajBgdNIKU庭でお散歩ならええんやで
とはいっても、コロナのせいで、ワイの勤めてる大学は内部システムで申請するか部外者は記名するかせんと入れなくなってるけど
0150風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:57:43.65ID:q0tpetwc0NIKU0152風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:57:57.13ID:lvFTums20NIKUこれはまだしも大学なんかそこら中で外に漏れたらアカン論文とか機密情報あるんやから
0153風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:58:03.04ID:YhTEO8LzaNIKU通年国会にすれば逮捕されんやん!
0154風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:58:20.24ID:T8UKZB+g0NIKU??「マスコミってただの民間企業やろ?」→マスコミ「社会の公器やぞ」
??「ほな業務文書開示して」→マスコミ「民間企業やぞ」
0155風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:58:20.64ID:q0tpetwc0NIKU0156風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:58:21.66ID:WuEJ54AWdNIKU不逮捕特権って期間中のみ逮捕されないだけで無罪放免って訳じゃないからな
0157風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:58:27.21ID:JvoUkVYpdNIKU0158風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:58:28.25ID:IhcCXUgVMNIKU釣られたお前らの負けやね
0159風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:58:30.47ID:TSiKw12/0NIKU低い賃金で配達させる社会が悪いからセーフ
0161風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:58:46.18ID:Wv5r/wbodNIKU0162風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:58:50.64ID:T5O0075a0NIKU会期中の期限付きレイプライセンスか
0163風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:58:52.24ID:Q7H77QPHaNIKU違うぞ1番の原因はペラペラじゃ無くてフカフカの最新人工芝に変えてくれって要求したら巻き取り機が対応して無いのでダメですって断られたからや…
0164風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:58:52.46ID:ZCAKyrrTdNIKUワイが立場隠して「ジャーナリストですわ」って嘘つくのとどう区別しろっていうんや
0165風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:58:56.86ID:luF3B3050NIKU取材と称してメントスとコーラを紙とペンに持ち替えろ
0166風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:58:57.93ID:Nqes/Ew8aNIKU特別にしてもらってんのか?
0167風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:59:06.31ID:fjcPsaZV0NIKU0168風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:59:12.16ID:6AFn0vVn0NIKU0169風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:59:12.35ID:TSiKw12/0NIKUそのなんのうまいことも言えてないのいつまでやるん?
0170風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:59:17.57ID:T8UKZB+g0NIKU逮捕されないだけで訴追はされるぞ
つまり無罪になるわけではないんや
0171風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:59:19.83ID:oSLYKUQ10NIKU0172風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:59:22.12ID:q0tpetwc0NIKU海外の博物館か美術館かなんかで警備員が不審者いたのになんもしなかった事件あったよな
給料に見合った仕事しただけだとか言ってたやつ
0173風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:59:32.64ID:KYSe7Lut0NIKUまさか新聞社に属してないといけないわけじゃないよな?
0174風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:59:37.66ID:L3sBpyK20NIKU0175風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:59:39.40ID:ofUqgS4I0NIKUてか省庁レベルなら堂々と入り込んでデスク漁ってるぞ
省庁が戸締り厳重化したらあちこちがお気持ち表明し始めたし
(社説)経産省の施錠 密室化は不信を招く
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S12824619.html
0176風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:59:45.28ID:SFu38tld00177風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:59:49.48ID:Qts3s420aNIKU会議室の扉を少し開けて会話を録音
それを見つけた警備員が声掛け
身分を名乗らず逃走をはかる
こんなん警察に逮捕されても文句言えんやろ
0178風吹けば名無し
2021/06/29(火) 23:59:57.24ID:q0tpetwc0NIKUぐぬぬ
0179風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:00:03.86ID:8Ag7dy05dどこに悩む要素があんねん
0180風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:00:04.30ID:ir6rIMxD0サンフランシスコじゃそれで小売がどんどん撤退しとるらしいで
0181風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:00:07.37ID:To8/WbUmd0182風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:00:09.05ID:JZXPMxYv0実際為政者の側じゃないと社会問題とか見えない部分はいっぱいあるで
0183風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:00:11.82ID:vvJWzYcd0万引き批判もネトウヨやぞ
0184風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:00:28.47ID:HOzCeRwIa何処の勇者だよ唯の空き巣みたいなもんじゃん
0185風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:00:33.22ID:e2P8isduaガイジすぎやろマスゴミ
0186風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:00:44.08ID:mlGsocLM0憲法上の文言は逆じゃなかった?
訴追はされない(逮捕されないとは言ってない)
0188風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:00:50.56ID:LPig6snrM0190風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:01:03.34ID:17H+Ibyb0ワイはネトウヨにされていくんやな
0191風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:01:04.53ID:hCDoyrDV0特に今ってスマホさえあればジャーナリストできる時代やしな
取材、撮影、録音、記事作成、公開、これ全部スマホでてきるんやから誰でもジャーナリスト名乗れるわな
弁護士とかと違って資格もいらんしな
0192風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:01:20.81ID:LFzbRAdB0外国のスパイだろこれ
0193風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:01:30.82ID:5YRpTZrnp万引き
ハニトラ
これを批判するのはネトウヨや
0194風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:01:43.54ID:6P2Hcwi70マスコミが簡単に入れるわけないわ
0195風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:01:45.96ID:0mtWzBTPM芸能ニュースだって大半は不法侵入の末の盗撮やし
0196風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:01:46.21ID:/kAzXDvp00197風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:01:51.91ID:e2P8isdua0198風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:01:52.43ID:zFAXb6/6d別に皆が認める資格や基準があるわけやなくて、営利団体である民間企業の入社テストうかったって保証しかないわけやん
フリージャーナリストならもはや保証0やん
0199風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:01:52.75ID:5BOXanjb0報道の自由とか不法侵入の免罪符にならねえよ
0200風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:02:07.79ID:2UoU1A5y00201風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:02:13.95ID:4Y2Ngkuj0刑務所がパンパンや……せや!って事らしいけどあの国も完全に病気やな
0202風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:02:18.00ID:J/r7iMbXdこれ書いてて何か違和感持たなかったんかね
0203風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:02:18.58ID:hCDoyrDV0それは国会議員やなくて大臣やね
0204風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:02:21.42ID:ah9uBrey00205風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:02:24.39ID:eAzpmd/D0これを社説で堂々と主張できるの頭おかしいやろ
昔の感覚ならともかく2017年やんけ
0206風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:02:38.19ID:Qu6c8ovt00207風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:02:41.36ID:e2P8isdua0208風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:03:06.57ID:5YRpTZrnpやばすぎて草
むしろワイらは正義やのにこいつら許せねえみたいな記事出してて怖い
0209風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:03:29.39ID:xpjAivvOd0210風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:03:32.15ID:2UoU1A5y00211風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:03:32.36ID:A9Wp45tT0この国では新聞テレビラジオが同じ会社やったりするし
世論を作ってきたと言う自信があるんやろな
0212風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:03:36.35ID:17H+Ibyb0たしかに同じ事やな🤗
0213風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:03:46.70ID:hCDoyrDV0マスコミ「あ、省庁の中の執務室に無断で入れなくなった!これは怪しい!」
統合失調症か!?
0214風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:03:47.82ID:gJYQVcS50あれは飯塚が逮捕されてなかったからマスコミさんは自分らのルールに沿って対応しただけやで
京アニの青葉みたいに逮捕されてないのに容疑者って呼ばれる方が例外
0215風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:03:48.85ID:IoKD2X+r0権力がどうこう言ってるのがまずズレてるのよ
0216風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:03:49.29ID:5NzTHzEqdほんま陰キャのゴミだわ
0217風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:03:51.23ID:oo/VFL1p0ろくでもない記事しか書かねえ癖に
0218風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:03:58.48ID:KDsZ0UsQp0219風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:01.14ID:nH4At26Z0それがこそこそ忍び込んでとっ捕まったら身分も明かさず逃走を試みるとかやましいことしてると白状してるも同然やろ
0220風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:03.82ID:nRV6P8yu0それに罪がなくなるわけでもないやろ
0221風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:05.71ID:GZcrp8Dl0国会が閉会すれば逮捕できるやろ
0222風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:08.84ID:uGFUtj080具体的な状況が分からんもん
0223風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:11.96ID:DksWkQXu0左翼ってなんでアホなんや?
https://i.imgur.com/0ZYKrP0.jpg
0224風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:14.25ID:J/r7iMbXdじゃあワイネトウヨやわ
自民党不支持側なのに
0225風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:15.24ID:JZXPMxYv0体罰積極肯定、盗撮したビデオを販売するのは当たり前、盗んだバイクで走り出すのは青春。
そういう順法意識の低い時代があったんやで
0226風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:39.96ID:Qu6c8ovt0自由な気質だからといって調子に乗って犯罪紛いの行為してたらそらそうなるよ
0227風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:41.44ID:hCDoyrDV0これだけ個人情報保護とか情報流出とかが問題視されてる中でむしろ今まで施錠してなかったことを批判しても良いくらいやのにな
0228風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:43.83ID:l0cU7IoZ0女のヘイトは全部男に向く仕様になってるからな
0229風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:49.36ID:17H+Ibyb0ワイの母校を汚すなよ
0230風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:52.07ID:zZEUsrsg0それで市民の判断を仰げや
わざわざ破る必要はないやろ
0231風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:52.75ID:UNDgJn5JrなんJとツイフェミをインターネットで括るようなもんやで
0232風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:52.96ID:a25DWz0k00233風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:54.88ID:6P2Hcwi70産業スパイかな?
0234風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:04:55.82ID:LFzbRAdB0マスコミは特権階級
0235風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:05:04.63ID:8KnHK6VK0ええ…
0236風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:05:08.67ID:PlkbmzrHM0237風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:05:33.51ID:zFAXb6/6dじゃあ朝日新聞も施錠やめなよ
ジャーナリズムの不審を招くやろ
通常の企業が自らの利益を増やそうとするのに対し、あくまで民主主義自由主義に資すべき存在やからジャーナリストを尊重するわけで
国民に開かれ、「知る権利」に応えることが原則だやろ
それこそが、報道への信頼性につながるやん
書いてあること全部当てはまるやん
0238風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:05:39.68ID:5BOXanjb0大学が自治をしているなら取材に協力するはず!自民党に支配されてるんや!
とか思ってそう
0239風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:05:47.63ID:0/qTRILP00240風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:05:53.13ID:l0cU7IoZ00241風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:05:55.22ID:sAd9TaLp0コロナ理由に立ち入り禁止の大学の棟内に無断で侵入して盗聴
スリーアウトだろ
0242風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:05:55.82ID:XQZw66eJ0取り締まろうと思えば週刊誌のやってる取材スタイルってもれなく犯罪やろ
芸能人へのつきまといとか突撃取材含めて
逮捕されてギャーギャー言うたらあかんわ、解っててやってるやろお前ら
0243風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:05:57.30ID:NhC9jd0/00244風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:05:57.36ID:WAYQOz4qdコロナ禍がなくてもむやみやたらに無関係の人間を大学構内に入れるのは公衆衛生上どうなのよ
0245風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:05:58.19ID:hCDoyrDV0不法侵入で逮捕されたときに同業者が擁護しとったからなあ
0246風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:06:02.91ID:uGFUtj080ワイも
世が世ならユダヤ人殺すの全員が無言で肯定するんやろな
0247風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:06:10.88ID:KDsZ0UsQp職員が現行犯逮捕したんやしまさに自治よな
草
0248風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:06:28.22ID:awhdu8XB0まともな人間はその時点でそいつら全員ろくでもない人間認定するし全く得しないやろ
0249風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:06:30.44ID:e2P8isdua0250風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:06:36.99ID:GZcrp8Dl0これがわかってないマヌケなパヨクってほんと何様だよ
0251風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:06:42.90ID:nMerlDwE0あのさあ…
0252風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:06:49.96ID:zFAXb6/6d大学の自治=権力への抵抗、と認識しとるからな
0253風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:06:50.29ID:IoKD2X+r0謎の極論言って誤魔化すのはやめなさい
0254風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:06:55.64ID:KDsZ0UsQpせやな
擁護してる毎日朝日みたいなゴミ新聞だけを批判するべきやな
0255風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:07:21.66ID:SDBC88MJ0デスクを漁るなんてどこにも書いてないやろ
マスコミ批判するくせにマスコミ以下の事実の捻じ曲げをするんじゃねーよ
0256風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:07:26.63ID:8KnHK6VK0捕まったのは女で若い記者やろ
そういう体質を受け継いじゃったのかもしれんが
0257風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:07:26.98ID:/Iue7qmx00258風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:07:33.03ID:WAYQOz4qd0259風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:07:34.90ID:uGFUtj0800260風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:07:40.83ID:e2P8isdua大学病院付きの医大にコロナを理由に立入禁止してるとこに勝手に入る
論外に決まってるやろ
患者の家族ですら面会禁止な状況なのに
0261風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:07:44.79ID:lAjFAEWQd一貫性がない奴嫌いやわ
これ擁護してるケンモメン的思想の奴も結局何をしたかではなく誰がしたかで叩いてるポジショントークのアホやんけ
0262風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:07:48.88ID:1nV6TzA10まるでユダヤ人が犯罪者だったかのような悪質な例えやな
0263風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:08:00.04ID:WvsgOqle0ポリコレカード使ったらロジック的に負けだと気付いた方がええわな
0264風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:08:00.71ID:hCDoyrDV0ワイ「逮捕される覚悟で取材するってマスコミすごいやん」
マスコミ「逮捕は不当!権力の濫用!逮捕しないで!」
ワイ「…」
0265風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:08:30.57ID:Qu6c8ovt0単に通報しただけじゃ民事不介入で対応されない可能性があったとか
逮捕された記者は常習だったんじゃないかね
0266風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:08:35.33ID:czPY4pi90これもジャーナリズムやし
0267風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:08:36.56ID:szy0tgHc0大学の自治なキャンパスを守るには不法侵入者は排除しないとあかんのでは?
0268風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:08:44.10ID:dzXbMVRD00269風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:08:48.46ID:gA1bkcWvp正直今日本で1番治外法権と化してる権力ってマスコミやと思うわ
どんなデマ報道して国民煽動しても何のお咎めもないとか
しかも影響力なんて政治家よりもはるかにでかいやろ
0270風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:08:55.68ID:uGFUtj080>>260
禁止されてることをしたのがアウトで逮捕されねばならないなら信号無視は全員即逮捕だな
お前ら人生で何回逮捕されてんだ?
0271風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:09:13.30ID:IoKD2X+r0オウム返ししかできないの?しかも意味通ってないし
0272風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:09:18.16ID:9NWYKQgla0273風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:09:22.64ID:e2P8isdua常習ってか一回追い出された後にまた入って盗聴して身分明かさず逃走だからそら私人逮捕も当然よ
0274風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:09:38.97ID:hCDoyrDV0マスコミが役所でゴミ漁りしたり会議を盗み聞きしたりしてるのは割と一般常識やぞ
そのためにマスコミが役所に記者クラブ室ってのを作らせて場所陣取ってるわけなし
0275風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:09:56.40ID:K2pFBgu1d「女」ってのは同業組合みたいなもんやからな
フェミさんがトランス女性を排除したがるのもこのためでぽっと出の新参者が「女」のメリットを享受するのが我慢ならんのや
0276風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:10:10.46ID:4Y2Ngkuj0左翼は人権掲げて略奪するしトランプ支持表明した教師を思想を理由に首にするしトランプへの検閲と発信の規制を拍手喝采で歓呼する不当に入国する人々を手厚く遇する正義の集団やのにな
0277風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:10:14.07ID:J/r7iMbXd戦時中のユダヤ人殺しの正当化を招いたのはむしろマスコミのプロバガンダなんだしそのたとえはおかしくないか
0278風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:10:19.01ID:sAd9TaLp0そら警察の前で信号無視したら捕まるやろ…
把握されてないから捕まってないだけで
0279風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:10:24.72ID:WAYQOz4qdいつ誰がどこで信号無視をしたんだ?
0280風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:10:27.40ID:PlkbmzrHM0281風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:10:27.98ID:e2P8isdua私人逮捕は現行犯逮捕限定やぞ
信号無視した時にちゃんと警察呼べよガイジさん
0282風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:10:29.80ID:IoKD2X+r0信号無視と不法侵入を同列に考えてるバカおるやん
0283風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:10:31.52ID:PS+ir75M0ワイらは法律的守っとるのになんでこいつら法律守らない分際でイキってるんやしね
法律くらい守れってなる
0284風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:10:33.62ID:aIGbvclw0お前小学生みたいなこと言ってるな
0285風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:10:35.09ID:hCDoyrDV0切り取り報道を政治家がTwitterで訂正してもほとんど誰もそれ読んでないからな
0286風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:10:39.42ID:JZXPMxYv0むしろ他人に責任擦り付ける疫病神や、イラクやイスラム国の人質事件とか完全にそうやろ
0287風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:10:39.96ID:WvsgOqle0誤報とか煽動する内容流してきちんと訂正謝罪しないなら業務停止とかしないとやりたい放題になるわな
0288風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:10:43.69ID:gA1bkcWvp↑
こいつやばすぎない?
0289風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:11:01.13ID:vMiK/5Oy0おう どんどんやれ
0290風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:11:02.82ID:/mo4mIRK00291風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:11:03.35ID:awhdu8XB0新聞社に無断で立ち入るのは神聖なジャーナリズムに対する冒涜だぞ
シャルリーエブドの事件を知らないのか
マスコミは報道で人間の尊厳を傷つけてもいいけど、マスコミへの報復は言論弾圧で許されないんや
0293風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:11:16.72ID:hCDoyrDV0罪の重さが全然違うんやけど…
0294風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:11:17.99ID:l0cU7IoZ0言い得て妙
0295風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:11:27.36ID:/bCZPjicd0296風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:11:30.64ID:4Y2Ngkuj0捕まえるのは不当だ!って会社単位で本気で主張する奴はおらんかったんちゃうか……
0297風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:11:32.56ID:zFAXb6/6d違法やゆうのはわかってんねん
0298風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:11:34.40ID:K8FQTHa90政治家以外でも専門家とかがいやこれ意味違うって言ってるのめちゃめちゃ異常やと思うわ
0299風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:11:39.81ID:wydh6SyC00300風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:11:42.69ID:WAYQOz4qd0301風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:11:54.91ID:Qu6c8ovt0産経の記者あたりがやらかせばネトウヨ煽りで毎日のようにスレ立てるやろけど
0302風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:12:24.72ID:GZcrp8Dl0見事なダブスタだなw
0303風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:12:26.48ID:a25DWz0k0人口の半分を占めるマイノリティ圧力団体、怖すぎでしょ
現代の女って実質、昔の同和ヤクザと変わらんわ
0304風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:12:46.20ID:uGFUtj080悪事即逮捕って言ってても、身近な例でたとえるとおかしさに気づく。それを誤魔化したいだけだろお前ら
0305風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:12:59.17ID:4AKMJJSQ0北朝鮮が何かやらかす前に朝鮮学校に取材してきてや!
ワイは不法逮捕されても応援するで!
0306風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:13:03.24ID:WAYQOz4qd国民にとっても損やで
0307風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:13:06.97ID:uGFUtj080やればええやん
0308風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:13:13.57ID:0/qTRILP0ここや嫌儲やとそうかもしれんけど他の板やと俺達のターンとばかりにスレ伸びてると思うぞ
0309風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:13:15.98ID:XugFisyY00310風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:13:23.52ID:nMerlDwE0ヤクザの鉄砲玉と一緒やね
せっかくがんばって勉強して早稲田出たのにかわいそう
0311風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:13:31.68ID:WAYQOz4qdおかしいのはおまえの頭だよ
0312風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:13:41.18ID:e2P8isdua君の言ってることがそんだけ否定できる理由があるだけやで
馬鹿もほどほどにせえ
0313風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:13:43.94ID:gA1bkcWvpこんな大学の今後に関わる内容を生徒が普通に入り込むようなところで会議するわけないから
明らかに入ってきたらおかしいところにおったやろうしすぐバレるのにようやるわ
0314風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:13:47.52ID:K8FQTHa90信号無視と不法侵入ってそれこそマスコミさんが言ってる罪の重さが違う、逮捕するほどのことかって話になりません?
0315風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:13:48.20ID:IoKD2X+r0お前のレスに突っ込みどころが多すぎるだけだぞ
0316風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:03.44ID:C1sDOGMTa信号無視くらいするやろポイ捨てくらい犯罪やないやろって自分の罪を認めずに「それくらいみんなやってるしええやろ」の精神大嫌い
やからこの事件のマスコミ関係者の擁護はホンマにイライラする
0317風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:04.63ID:8ZoBnKQz00318風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:06.79ID:aIGbvclw0典型的な権力機構の言い訳やんけw
0319風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:15.26ID:PZYZnyeX0残念でもないし当然、自己批判もへったくれもないし
0320風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:18.33ID:1nV6TzA10お前の頭がおかしいのは誤魔化せないぞ
0321風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:28.91ID:545u1qoUd省庁と同じフロアに執務室用意されてるのほんま頭おかしいと思うわ
0322風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:29.39ID:/Iue7qmx00323風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:30.63ID:XoUjdbsM0自分のこと賢いと思ってるガイジやし都合のいい所にしか来れない
そんなんだからネトウヨより馬鹿言われるんやで
0324風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:33.24ID:awhdu8XB0そうだな、事案の軽重を慎重に考慮しないといけないな
考慮した結果無断で立ち入り禁止区域に立ち入って勝手に録音して身分を明かさないのはどう考えても逮捕事案や
0325風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:34.49ID:/bCZPjicdこれのどこの誰の何が権力の横暴なんやろな
マスコミって中卒ばっかなんか?
0326風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:35.87ID:+qOHyN6F00327風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:37.24ID:4Y2Ngkuj0左翼はちゃんと内ゲバやるべきや
キチガイといつまでも仲良くするから正論だけで勝てるはずの相手に勝てんのや
0328風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:40.94ID:hCDoyrDV0https://i.imgur.com/aVu1j1E.jpg
https://i.imgur.com/KRn76NH.jpg
https://i.imgur.com/RAl9P0I.jpg
0329風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:43.15ID:nH4At26Z0報道しない自由があるから……
ぶっちゃけなんで反論権がいまだにきちんと整理されてないのか不思議やわ
報道の自由を侵害する!とか言うが、反論された程度で脅かされるような確度の低い報道すんなって話やろ
0330風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:14:58.12ID:TL2WEtmn00331風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:15:02.86ID:czPY4pi90お前がそれ言うんかい
0332風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:15:12.68ID:rNG40yKEa0333風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:15:14.78ID:545u1qoUd省庁で働いたことないんやね‥‥
0334風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:15:18.01ID:ucVZPMHA0でも警察に行った後身分を明かした、逃亡や身元不明の恐れがない記者を48時間身柄拘束した北海道警旭川東署の行動はアウトや
取材活動に委縮効果をもたらしかねないと言われてもしゃーない
0335風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:15:25.40ID:D6iGw0N1a小学校の水泳の女子更衣室に侵入しても不逮捕特権使えるんか?
ならワイもマスコミになりたい
0336風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:15:36.08ID:zFAXb6/6d結局どこにラインを引くかという話なんやから
どんな素晴らしい民主主義、自由主義国家でも、ラインは引かれてるんやで
そうでなきゃ、極論誰かを監禁・拷問して取材するのも報道の自由になってまうやろ
せいぜい大学学長選挙ってレベルの話と、コロナ禍における医科大学への侵入って話を考えて、ライン越えてると思ったやつが多いだけ
これでなんか政治家の大規模疑獄への突撃ならまた反応は違った
0337風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:15:37.37ID:GZcrp8Dl0不法侵入(立ち入り禁止)で盗聴名乗らず逃げようとした
これをおかしいと思えないお前って馬鹿なの?
0338風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:15:42.71ID:PlkbmzrHM産経新聞でもこのくらいのことはやってるんやで
マスコミ叩きたいのか左翼叩きたいのかはっきりせいや
頭の中バグってるぞ
0339風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:15:43.13ID:4Y2Ngkuj0感情のみで戦う気か?
0340風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:15:47.18ID:K8FQTHa90これまさに世間とズレてて価値観が古い案件やん
0341風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:15:54.39ID:JZXPMxYv0ネットのしすぎや
0342風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:15:57.66ID:IoKD2X+r0だからその大元の罪の重さの認識が間違ってんねん
部外者が非公開の情報目当てに侵入することのどこが軽い罪なんや
0343風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:16:05.91ID:545u1qoUd極論ガイジのお前のせいやぞ
0345風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:16:16.64ID:e2P8isdua少なくとも逮捕反対してる連中の言い分見てると大学の更衣室に勝手に侵入しても許せって話になるな
咎めたらやましいものをしまってあるんだろうとイチャモンつけられる
0346風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:16:33.26ID:XQZw66eJ0マスコミ関係者の叫ぶマスコミの自由を侵害すると横暴が止まらんくなるぞ!
なんていう妄言は成立してない、ガチで日本が中国化したら新聞社もテレビ局も抵抗せえへんのやし
0347風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:16:33.84ID:WAYQOz4qd入社2ヶ月程度の新卒が先走ってそんなことするわけねえし絶対上司指示だわ
0348風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:16:49.20ID:cUPOAUzX00349風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:17:03.74ID:gA1bkcWvpジャーナリズムのためなら隠しカメラつけても許されるで
学校を守りたいんやろ?
0350風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:17:21.70ID:zZEUsrsg01件目は擁護ってほどでもない気がするわ
むしろ会社批判とも取れる
0351風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:17:25.10ID:uGFUtj080職員警備員が制止する、それで話が通じそうにないなら警察を呼ぶなんて当然やろ
問題はなんで逮捕なのかってことや
0352風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:17:40.57ID:69aGZrpQ0なんか面白そうなおもちゃやん
0353風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:17:40.84ID:LFzbRAdB0完全にスパイ
0354風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:17:48.05ID:hCDoyrDV0警察は裁判所から令状取ったりして正式な手続き踏んでるし、公文書開示請求にも応じないといけないけど
マスコミが好き勝手やったらそれこそ国民の生活が脅かされるわな
現にその被害者ってあとを立たないし
0355風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:17:50.70ID:kKfYJRDcM学長が横暴働いて解任騒動になったけど反学長派が手続きの中で細工した疑惑ある
0356風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:17:58.14ID:rNG40yKEa警察は拘束出来る権利があるからそれは違う
0357風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:18:05.79ID:4Y2Ngkuj0鉄砲玉にされそうになったって告発に見えるな
0358風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:18:06.46ID:GZcrp8Dl0まあ大学側は察しがついたと思うが
0359風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:18:31.43ID:4AKMJJSQ0問題なのはお前の頭や
被害を訴えた側が泣き寝入りすることも是とするような考え方やめろよ
0361風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:18:41.05ID:sCSgBTQ+d0362風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:18:42.18ID:e2P8isdua窃盗の可能性もあるからそら拘束するやろ
医大フラフラしてる不審者なんだから
0363風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:18:42.28ID:K8FQTHa90逃げたからでしょ
0364風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:18:44.85ID:vf3vlcK/M0365風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:18:57.57ID:hCDoyrDV0それ逃亡するかもしれないんやから当然やろ
0366風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:18:59.77ID:7c6yMcMK0記者がその取締役会取材しようと許可無く社内に侵入したらそら取り押さえられるやろ
不祥事したら何してもええわけやないぞ
0367風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:19:11.90ID:PZYZnyeX0この前の熊野寮とかも一部がわけわからん騒ぎ方しとって収拾つかんなったし
0368風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:19:29.55ID:4Y2Ngkuj0帰ってきたらお前んち居ってお帰りって言ってええか?
0369風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:19:33.15ID:4Y0zJVAk00370風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:19:40.62ID:UuKturXe00371風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:19:59.96ID:a25DWz0k0なあなあの、グレーゾーンを尊重する人間臭い社会をぶっ壊したのはお前らリベラルマスコミやろが
コンプラやらポリコレで、ガチガチに融通の利かない空気作りやがって
自分らだけは適用除外とかアホかね
0372風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:20:01.62ID:T/PUhqf3pワイもマスコミになって痴漢しまくるわ
あくまで私情は一切なくお尻の柔らかさに対する取材や
0373風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:20:09.92ID:AtTIxGH30呼び捨てか起訴されるまで完全匿名でええわ
0374風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:20:12.30ID:fOL3wnZh0それが犯罪スレスレもしくは法を確実に跨いだとした
取材の結晶として結果出てないよね
0375風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:20:18.28ID:GZcrp8Dl0泥棒の可能性もあるのにそのまま逃がせというのはほんとマヌケだよなw
0376風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:20:27.03ID:4Y2Ngkuj0両翼の思想と思考の機序を理解して頭おかしくなる事や
0377風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:20:31.76ID:PS+ir75M0身分隠して逃げて証拠しようとした犯人が捕まったから白状したからってすぐに保釈しろって都合よすぎるように感じるで
0378風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:20:57.59ID:zFAXb6/6d名乗らん盗聴犯である以上私人逮捕の要件は満たしてると思うし、警察は呼ばれたらとりあえず連れていくにきまってるやろ
これで警察でもあっさり釈放されず留置所ぶちこまれたら騒ぐのもわかるけどさ?
現行犯→私人逮捕→警察で釈放(説諭とかあったんかな?)なら、文句つけるとこないやん
これをアウトにしたらほんま「名前も社もいいまへんかジャーナリストです」が魔法の言葉になってまう
0379風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:20:58.36ID:0/qTRILP0この大学がキナ臭いのは事実みたいやから不正を暴くためやし他もみんなやっとるとか言うしかないやろ
0380風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:21:16.90ID:hCDoyrDV0謝罪会見のマスコミ見てると自分が正義の味方にでもなったかのようなクソ記者多すぎやわ
人が死んでんねんで!の読売記者竹村文之さんとか
0381風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:21:17.55ID:IoKD2X+r0不法侵入を逮捕しない警察がいたらそれこそ問題だろ
0382風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:21:38.10ID:VrAwquEy00383風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:21:43.39ID:WAYQOz4qd自分の中の社会的常識を全部ひっくり返せばいいだけやで
0384風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:21:44.65ID:TIke8RU+00385風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:21:50.01ID:w+EkKKA0pなんで大学と警察になんねん
0386風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:21:53.34ID:J/r7iMbXd一理ある
0387風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:21:56.99ID:LFzbRAdB0まず思考をクリアにするために頭にアルミホイルを巻きます
0388風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:21:58.05ID:XbX8yy3g0もうじきや
0389風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:22:03.46ID:sCSgBTQ+d6月22日、旭川医大の学長解任を議論する学長選考会議を取材していた北海道新聞の女性記者が、大学職員により私人逮捕され、北海道警旭川東署に48時間身柄を拘束されました。事案の細部は現時点では不明な点が多いですが、この逮捕・身柄拘束が報道機関による取材・報道の自由に抵触し、取材活動に委縮効果をもたらしかねない重大な問題をはらんでいると私たちは考えます。
https://wimnjapan.net/2021/06/28/protest-statement/
あかんわ読めば読むほど内容ないやん擁護不能や
0390風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:22:05.29ID:KfQZh//C00391風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:22:07.44ID:zFAXb6/6dいつ警察が逮捕したんや?
0393風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:23:02.98ID:CAoAXUBv0何も問題ない
0394風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:23:03.23ID:fOL3wnZh0ダンテマストダイレベルの設定多くない最近
0395風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:23:04.19ID:4AKMJJSQ0>>392
住所教えて🤗
0396風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:23:07.45ID:CThcXahHd0397風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:23:07.53ID:zFAXb6/6dならもう不法侵入を刑法で規定する必要ねぇなw
0398風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:23:10.92ID:emhyI2kaMまず無理矢理ネトウヨとパヨクの構図に持っていく大学とマスコミの構図だったらどう擁護してもマスコミのガイジムーブは擁護できないから
あとはAA連投しまくってアフィに転載できれば君の勝ちや
0399風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:23:12.90ID:Qu6c8ovt0数匹おかしいのがおるから参考にすればええやろ
できれば末尾damにしてsageて句点読点つけるとより釣れてええで
0400風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:23:15.15ID:RpJeoGlS00401風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:23:15.60ID:nH4At26Z0身分明かしました、逃亡の恐れはありません、さあ釈放しろ、なんて主張通るわけないやろ
0402風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:23:19.24ID:hCDoyrDV0トンチンカンな喩えを使うんや
マスコミを逮捕したらマルサも逮捕されることになるけどJ民は脱税を見逃すんか?みたいな
0404風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:23:43.17ID:dXMEhS4k00406風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:24:22.46ID:CX3hhzsE00408風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:24:36.08ID:sCSgBTQ+d朝日新聞の取材に対する旭川医大の回答によると、職員が選考会議の会議室から廊下へ出ようとしたところ、扉の隙間から会議内容を録音していた記者に出会った。職員が身分や目的を尋ねたが明確な返答がなく、逃げ去ろうとしたため、学外者が無許可で建物内に侵入したと判断し、警察へ連絡したとしている。
旭川医大は北海道新聞社に抗議文を送り、校舎内に立ち入った理由などを確認している、としている。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP6S62Q9P6SIIPE018.html
不審者が逃げようとして私人逮捕したらあかんのか?🤔
0409風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:24:37.09ID:uGFUtj080ほら、これが全てやん。大学側が制止して警察を呼ぶのは権利がある。「逮捕は行き過ぎ」これだけの話やん。
0410風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:24:37.64ID:CX3hhzsE00411風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:24:42.71ID:hCDoyrDV0しかも「取材してやったる」みたいな態度やし
0412風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:24:53.63ID:GZcrp8Dl0>この逮捕・身柄拘束が報道機関による取材・報道の自由に抵触し、取材活動に委縮効果をもたらしかねない重大な問題をはらんでいる
取材のためなら法律なんて無視してもいいと言ってるのか
こいつらほんと呆れるわw
0413風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:25:16.07ID:r9lVvr1R0悪を悪で暴くってのはそういうことやぞ
0414風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:25:16.90ID:CX3hhzsE00415風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:25:22.15ID:bDCvGxfJ0まさに逃亡の恐れがあったんやろ
身分を明かさずに立ち去ろうとしたんやし
0416風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:25:22.66ID:8WzVyXUIpめっちゃわかる!
ワイの家族全員マスコミのそういうところが嫌いやわ
いつもスポーツ選手とか政治家とか芸能人をわざわざ不快になるようなことで煽りまくって失言を狙いつつ
自分は正義の味方みたいに失言したやつを次の会見で袋叩き
ほんま死ねばええと思う
0417風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:25:25.93ID:K8FQTHa90逃亡の恐れがない(警備員に声かけられたら逃げた)
0418風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:25:33.55ID:nLG4/H8x00419風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:25:37.12ID:WAYQOz4qd擁護と批判がイーブンになる話題はそこまで加熱しないからな
0420風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:25:50.45ID:4AKMJJSQ0ざっこ
その程度やん
0421風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:25:53.45ID:8e2x1Ozx00422風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:25:53.52ID:IoKD2X+r0その主張がおかしいって皆言ってんだけど大丈夫?
ニホンゴワカリマスカ?
0423風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:25:57.81ID:nH4At26Z0> パリに本拠をおく「国境なき記者団」が発表する「報道の自由度ランキング」では、日本は2021年に67位と低迷しており、日本に対して「記者が権力監視機関としての役割を十分に果たせていない」との懸念が示されています。
そらそうやろ
マスコミ自体が何の掣肘も受けず自己浄化能力もない権力集団と化してるわけやし
0424風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:26:00.65ID:8727oi1700425風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:26:14.09ID:LPt6AEKMa0427風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:26:42.89ID:4Y2Ngkuj0自分自身の不正を取材するのかな?
0428風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:26:46.88ID:pLAAe6I70@TMiyazaki3415
逮捕はやり過ぎではないか。
取材自体は公益性のある行為なわけで、これは「正当が理由がないのに」という建造物侵入罪の構成要件を満たさないのでは?
しかも逮捕されたのは22歳。新人記者で上司の指示の元に動いたと推察できる。
逮捕の適否と共に道新の対応も問われるぞ。
この逮捕による萎縮効果は凄まじいと思う。報道の自由が脅かされかねない。
確かに当局が依頼したルールを守らなかったことに対する一定の批判はあるだろう。
しかしながら、厳重注意や会見の参加拒否みたいなペナルティを課せば良いわけで、なぜ逮捕なの?
証拠隠滅、逃亡の恐れがあると言えるの?
これはメディア各社も市民も連帯して「おかしい」と声を上げるべき事案ではないか。
もちろん今回の取材の経緯や目的について事実関係を明らかするべきだし、メディアの取材の在り方にについて議論を重ねる必要はある。
でも、この報道内容を読むかぎり、逮捕の必要性は全く感じられない。
0429風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:26:55.01ID:ERcrD5Spaイチローに日本叩かせようと同じ変な質問繰り返したりほんま不愉快だわ
0430風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:27:06.77ID:JZXPMxYv00431風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:27:10.04ID:CAoAXUBv0つまり皇居も入り放題なわけか
0433風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:27:20.15ID:ADZD6GqO00434風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:27:27.70ID:1Eromdxn0セックス!セックスはいらんかね?
0435風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:27:39.71ID:sCSgBTQ+dhttps://i.imgur.com/Uxr0d24.jpg
0436風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:27:40.32ID:PS+ir75M0その行き過ぎって誰が判断してるんや?
逃亡の恐れがないってなんで言えるんや?
一度は逃走して証拠隠滅しようとした犯人やぞ
逃げようとしたら捕まりました実はマスコミでした釈放してくださいってそんなもん通るかよ
0437風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:27:42.75ID:a25DWz0k0逆に引き渡さなければ旭川医大が逮捕及び監禁罪(刑法220条)に問われかねない。
現行犯逮捕なのに、通常逮捕の要件を持ち出して逮捕が違法であると主張するこの団体には驚くばかり。
鳥潟容疑者が現行犯逮捕された後に身分と侵入した目的を明らかにしたところで、法的には何の意味もない行為である。
https://reiwa-kawaraban.com/justice/20210629/
0438風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:27:45.14ID:4Y2Ngkuj0罪刑法定主義って言って処罰は全部法に書かれてないとあかんのや
0439風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:27:45.36ID:K8FQTHa90なんというかあったことをひたすら無視してこうあるべき論に持っていくしかないんやなあって...
0440風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:27:55.51ID:LPt6AEKMaバレる前にちゃん記者と名乗って謝罪申し込めよ
0441風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:28:02.97ID:B58fimk/0できるからってしていいわけじゃないぞ
0442風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:28:03.42ID:vJsy65oN00443風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:28:10.19ID:qDOZyhuW0せやな逮捕覚悟でやるしかないわな
ただそもそもジャーナリストは汚れ仕事で
国民の知る権利のためなら逮捕されるのも厭わないのが本来なんちゃう?
0444風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:28:15.47ID:pLAAe6I70@n_kenta1995
独断だろうが上司からの指示だろうが、取材として立ち入ったのだから犯意がないのは明白なはず。
こんな逮捕を許してたら、「夜回りもストーカー規制法違反だ」とか言われかねないのではと心配してしまう。
病院と道警はここまで踏み込んだのだから説明を尽くし、道新はしっかりとこの記者を守ってほしい
0445風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:28:19.06ID:Mxm/A8y200446風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:28:21.01ID:WAYQOz4qdうわー!こんなことされたら萎縮するわー
萎縮しちゃうぞ!?いいのか!!
いや、勝手に萎縮してろよwww
0447風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:28:28.60ID:8WzVyXUIp法を犯しただけで逮捕される日本は報道の自由がない😡
0449風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:28:40.13ID:pLAAe6I70@SX8mbQU57DED8ua
逮捕された記者は22歳。新人記者でしょうか?
詳しいことは分かりませんが、ちょっと建物に入ってみる、みたいなことは若い記者ならあり得るのでは。
詳しい説明がほしいですね。
0450風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:28:40.55ID:5VzPPhrF0これ記者クラブのせいなw
0451風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:28:43.48ID:zZEUsrsg0そんなことないんやね
0452風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:28:47.45ID:sCSgBTQ+dもしかして文字読めないガイジやったんか?🤔
0453風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:28:56.88ID:7c6yMcMK0記者会見の内容横並びで記事にする位なら解散した方がええんちゃうか
0454風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:29:00.20ID:h5w97nTZd0455風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:29:06.47ID:Y2WLCC5gp0456風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:29:14.56ID:sXSQKmCoaノー勲章は黙っとれ
0457風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:29:14.84ID:4Y2Ngkuj0国民が正義に全く興味無いからしゃーない
0458風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:29:19.69ID:pLAAe6I70@AkioHoshi
すごく変な事件です。Horiさんのツイートは重要なポイントを指摘しています。
大学に部外者が出入りする事も、記者の取材もごく普通のことです。
では、なぜ"立ち入り禁止"をFAXしたのか。そのわずか40分後に逮捕、
しかも大学の職員による私人逮捕を行ったのは、いったいどんな状況だったのか。
「逮捕」と聞けば、大多数の人は「悪いことをしたのだろう」と条件反射的に思ってしまいます。
しかし、逮捕された側の言い分が直ちに伝わることはありません。
今回の逮捕は、どんな「悪いこと」をしていたのか?
大学側に非常に都合が悪かったからでは? 異様な事件だと受け止めています
0459風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:29:24.46ID:CAoAXUBv00460風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:29:26.31ID:TB6owTdT0これは本質的には車椅子より難易度数ランク下なんやが
日本のマスコミは直感に反した擁護をしてやれるほど存在意義をアピールできてないどころか逆をいってるからな
0461風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:29:32.99ID:s0ng6Wx5M0462風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:29:42.00ID:ERcrD5Spa取材は18時に受けます、コロナ禍だからそれまでは入らんでくれってFAXで北海道新聞社にきちんと事前に連絡した
0463風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:29:51.32ID:WAYQOz4qd0464風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:29:54.69ID:pLAAe6I70@bewizyou1
記者の女って表現は酷い。
《女》に憎悪乗せるな。
なにか印象操作っぽい記事を書いた放送局や載せたYahooニュースも反省して!
最近まで日本中の大学は、自由に出入りできましたよ。
東大駒場キャンパスなんて市民の憩いの場だったり、犬の散歩してる人もたくさんいたしな。
0465風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:29:57.08ID:k5G6l9/XM0466風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:30:18.52ID:4Y2Ngkuj0草 それ以外何があんねん
最後にボールに触れた方が負け勝負なら付き合わんぞ
0467風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:30:25.07ID:hCDoyrDV0普段は逮捕された人間を実名報道して再就職不可能にするくせに同業者が逮捕されたら守ってほしいとか
もうねアホかと
0468風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:30:25.59ID:XQZw66eJ0例えば他人の庭に侵入した奴がいたとして門も何もなく侵入禁止の張り紙等警告もない歩道と繋がってるような立地の庭に
ふと入り込んだところを確保なら注意で済む場合もあるが
施錠された門を乗り越えたり侵入禁止の紐や警告文が見て解るところにあるにも関わらず無視して入った場合は確定アウトや
0469風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:30:27.97ID:LFzbRAdB0朝青龍にもやってたな「ねえ差別あったでしょ」って
0470風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:30:32.94ID:TB6owTdT0こういう問題に関しては団結するべきなんやけど
談合にしか見えない日本のマスコミの信用度よ……
0471風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:30:47.60ID:pLAAe6I70@fukutyonzoku
取材で大学建物内に入っていた記者を捕まえて警察に突き出す方も突き出す方だが、
逮捕する警察も警察、それを「記者の女」として報道するテレビもテレビだ。
恐らく会議室の廊下で「壁耳」してただけだろう。
非公開といっても記者に聞かれたらそんなにまずい議論だったのか?
0472風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:30:53.14ID:GZcrp8Dl0>「メディアで働く女性ネットワーク」という団体そのものが、ホームページから所在地も分からなければ代表者も明らかにしていない
即席で作った団体やろ
ほんと最近のマスゴミは呆れるわw
0473風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:30:54.06ID:LPt6AEKMa仮に取材のための侵入がありとしてもそれをすべきかどうか精査するシステムがない時点で言ったもん勝ちで侵入できる権利でしかないわ
0474風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:30:55.75ID:0Kyj05RB0関係者以外立ち入り禁止で不法侵入で逮捕されただけだろ
0475風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:30:57.76ID:/rOy6hkzd教授室前まで犬の散歩してたら通報もんや
0476風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:31:01.08ID:K8FQTHa90この件の遥か前から大学病院はコロナなんだから事前に訪問は許可とってくれって言っとる
0477風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:31:08.27ID:sXSQKmCoaはよ貼ってくれ~
0478風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:31:12.16ID:WAYQOz4qd今回のは刑事絡んでるし
0479風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:31:19.23ID:CAoAXUBv0そら窓際ですわ
0480風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:31:22.13ID:pLAAe6I70@Tsumura_Keisuke
この記者は悪事を働いたのでしょうか。
私も岡山大や東京大の広大な敷地にブラリと足を踏み入れたことがあります。
犯罪でしたか?😵
学長人事のデリケートさはともかく、この記者の行動の何が犯罪か、このニュースからは読み取れません。
会社はちゃんと庇ってあげなよ。
0482風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:31:34.06ID:zZEUsrsg0この人は駒場の食堂以外の建物に部外者が入ってくるところを見たことがあるのやろうか?
0483風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:31:42.76ID:u8lB6orV0ニュース23が自粛要請無視してるユカちゃんをコロナ禍で苦しむ居酒屋として報道してんの見てヤバいと思ったわ
0484風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:31:50.07ID:LPt6AEKMa性別に異様に拘る差別主義者はこういう奴らやろ
0485風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:31:51.62ID:f4WSk2/T00486風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:31:51.68ID:mBrztxFi0短い文字数で鋭いこと言うね
素直に見習いたいわ
0487風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:31:55.16ID:KKIpPVxT00488風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:31:57.08ID:sXSQKmCoaこれは窓際
0490風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:32:02.27ID:P65lhCRx0犯罪者にさん付けは公正公平なメディアの精神に反してるぞ
ちゃんと「北海道新聞勤務の女、鳥潟かれん」と呼んで差し上げなさい
0491風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:32:04.78ID:JZXPMxYv00492風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:32:10.35ID:ERcrD5Spa草
0493風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:32:24.98ID:pLAAe6I70@MINAMIAKIRA55
不都合な領域に入り、報じる。
権力側に対し歓迎されざる行為を積み重ねるかどうかが、「報道」と「広報」の違いです。
とくに近年 #庁舎管理権 が拡大し、記者の排除が強まっています。
この女性記者を守ることは、日本の報道と、公共の、未来を守ることだと思います。
「立派な犯罪行為だ」という言説がとびかっていますが、被害者は誰のなのでしょうか?
立場の強い者によって「犯罪行為」の幅がどんどん広げられ、不都合な事実が見えにくくなる。
その結果、社会で暮らす私たちひとりひとりの目と耳をふさがれ、判断材料を奪われていく。
その被害の方が深刻です。
0494風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:32:34.87ID:WAYQOz4qdこれ国会議員だからなw
立憲のレベルが知れるわ
0495風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:32:35.77ID:hCDoyrDV0あいつら役人が作って記者クラブ室に投げ込んだ資料を記事にしとるだけやからな
だからどこのメディアも同じような記事が並ぶっていう
0496風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:32:42.62ID:sCSgBTQ+d声なき声をすくい上げ、社会に伝える。社会をより良いものにする。私たちはジャーナリズムに携わることに誇りを持ち、人生をかけて取材相手と向き合い、権力と対峙してきました。
https://wimnjapan.net/establishment/
声なき声に
0497風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:32:44.45ID:66RCkrdtp草
0498風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:32:50.76ID:ir6rIMxD0コンビニで食料買い占めたり
ほんと特権意識が強いよな
0500風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:32:52.21ID:uGFUtj080その判断に正当性、行き過ぎがないって誰が判断してるんや?
0501風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:32:52.48ID:G9pFJLL7ahttps://i.imgur.com/A6j5Fzr.jpg
0502風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:33:03.86ID:PS+ir75M0壁耳しただけだろってこいつやべーやつやな
0503風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:33:09.95ID:nH4At26Z00504風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:33:13.31ID:B58fimk/00505風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:33:14.04ID:MeuM0MJ500506風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:33:15.46ID:aU3x9HCp0ツイッターであれ系タグやってる層が欲張りセット過ぎてほんと笑う
0507風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:33:24.86ID:a25DWz0k0もう、容疑者の女性様とでも書いてやれよ
フェミった女って、ほんとクソワガママの極致やな
0508風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:33:27.95ID:pLAAe6I70@nonbeepanda
これどういうことなのだろう。
取材目的であることは明らかで逮捕は明らかにやり過ぎだろう。
経緯を詳しく知りたい。
0509風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:33:34.03ID:lK+vNf7700510風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:33:39.30ID:mwbGQjC+0なら褒め称えられてる文春はストーカーと盗聴か?公益性がどうかやろ?
0511風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:33:41.20ID:hCDoyrDV0窓際(納得)
0512風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:33:50.73ID:zZEUsrsg0申し訳ないけど朝日新聞は権力側や
0513風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:33:51.25ID:WAYQOz4qdじゃあその件でお前が旭医を訴えればいいじゃん
なんでやらないの?
0514風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:34:06.59ID:K8FQTHa90本当に価値観が違っててわからないんや
よくいわれるオッサンが若い社員に今日可愛いね(肩ポン)がなぜセクハラなのか理解できないのと同じや
0515風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:34:12.89ID:WAYQOz4qdなおどこがヤバいかはいえんもよう
0516風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:34:26.53ID:Nf5f73NH0仕事してる姿を自分の親とか子供に見せられるんかね
写真のように部会開催室のドアに「壁耳」という形でマスコミが張り付いてるのにセキュリティもなにもないだろと思います…。
耳が5~6個以上並んでる時もある。
ドアの下隙間にはICレコーダーびっちりとか
pbs.twimg.com/media/Es47HAbU0AQuCyn.jpg
i.imgur.com/XfzQ2y4.jpg
i.imgur.com/s1r3tsQ.jpg
0517風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:34:29.54ID:KYjDXV9md取材目的なら不法侵入しても逮捕されないって理屈はどこから来るんですかね
自分のマイルールを押し付けないでほしいわ
0518風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:34:42.22ID:noCSq4H+d0519風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:34:53.01ID:CAoAXUBv0そら身分も明かさない変な奴が重要会議してるところに彷徨いてて逃げようとしたなら捕まえてええやろ
0520風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:34:56.40ID:pLAAe6I70@setsumori
大学出たての駆け出し女性記者でしょう。
道新だけでなく同業者みなで守るべきなのに「記者の女」との見出しは情けな過ぎる。
どんな理由であるにせよ、記者を建造物侵入罪で逮捕するのは前代未聞。
これを許せば、正当な取材すら出来なくなる。新聞もテレビも力を合わせて警察に抗議すべきなのに。信じられない。
メディアの「沈黙」は自殺行為ですよ。いずれ新聞も、テレビも、気に入らない取材をする記者は警察に通報され、逮捕される時代が来たということ。
この事件以降は、各地で警察が記者を不法侵入で逮捕したり、メディア側も萎縮して突撃取材など出来なくなる時代になる。
その意味で昨日がターニングポイントであり、「報道の自由が死んだ日」として後世に語り継がれる。
0521風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:34:57.23ID:VBNjWUg5M上司の指示の下りがよく分からん
組織ぐるみで犯罪の方が悪質やろ
0522風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:34:58.10ID:4Y2Ngkuj0もう同席させたれや……
0523風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:35:08.62ID:mBrztxFi0これ書いた奴とキズつけた奴は同じ記者でいいんよな?
0524風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:35:11.38ID:F2+DqMTIp反権力が行き過ぎて単なる無法集団テロリスト予備軍やんけ
アメリカのBLMから始まって警察解体運動(日本もアメリカもやってる)、カルフォニアの10万未満の窃盗の合法化、日本のリベラルがやった犯罪は許されるべき論
異常やろほんまに
0525風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:35:20.89ID:sXSQKmCoaなんで嫌がるん?不法侵入って誰も迷惑かけないんだから嫌がる理由がないやろ?
0526風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:35:42.78ID:/Iue7qmx0経緯詳しく知らないのに何でやり過ぎと思ったんやろ
0527風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:35:50.69ID:CAoAXUBv0そもそも大学側で捕まった時点では身分はぐらかしてるからただのヤベェ奴や
0528風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:35:52.82ID:hCDoyrDV0>とくに近年 #庁舎管理権 が拡大し、記者の排除
記者なんかただの一般人なんやから情報流出防ぐために締め出すん当たり前やろ🤣
もし管理がザルで情報流出したら鬼の首取ったように叩くくせに🤣
0529風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:35:55.19ID:G9pFJLL7aせやで🤗
0530風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:35:59.42ID:4Y2Ngkuj0捕まえるまで名乗らん謎の女やったんやぞ
擁護するにしてもちゃんと読んだれや
0531風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:35:59.64ID:uB/gqJAWp0532風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:36:00.95ID:JZXPMxYv0◇東大早慶でもなかなか入れないような狭き門
◇金持ちか上流家庭出身者が多い
◇国民には何も知らされてないので情報流し放題
◇有名人や芸能人と気軽に会える無料パス
君たちはそれでも反権力なのかい?
0533風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:36:06.72ID:tSE58hiZM0534風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:36:11.19ID:fetzGVul00535風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:36:13.04ID:6P2Hcwi70うーんこのロジハラ
0536風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:36:13.92ID:LPt6AEKMaマスコミらしい汚いやり口やわ
0537風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:36:14.01ID:WAYQOz4qd町山智浩 @TomoMachi
「お金持っとらんばってん食いたか」クッキー1個(148円)盗み男逮捕
この件について僕が「自分だったら爺さんは放免して148円レジに入れておしまい。逮捕するならもっと巨悪を」とツイートしたら「万引を擁護するな!」と激怒してる人、多くが現政権支持なのが興味深い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b8c11e2b5989310dea75ed7bf661b4b77fc52bd
http://twitter.com/TomoMachi/status/1408803951739211776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0538風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:36:16.16ID:79Bqt27ja0539風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:36:23.77ID:Lt42Y6Mg0そんな戦前の特高みたいなこと許されると本気で思ってるの?
0540風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:36:36.82ID:ZjjIZRpsd政府の庇護を受けてるわけだから
なおさら反権力できなくならない?
0541風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:36:37.76ID:sCSgBTQ+d入会資格
メディア業界で仕事をする女性(自認を含む)。記者や編集者だけでなく経理や事務などの職種の方も歓迎しています。
推薦人
正会員の推薦人 2人。 正会員に知り合いがいないか、1人しかいなくても手続きを開始できますのでご安心ください。
年会費
1口3,000円、2口以上歓迎 支払い方法は入会後ご案内いたします。
https://wimnjapan.net/enrollment/
経理や事務が女の仕事という風潮は前時代的やな
0542風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:36:39.73ID:pLAAe6I70(@ABETakashiOki)
旭川医大と道警による記者の逮捕勾留に、「メディアで働く女性ネットワーク」が抗議声明を出した。
市民の知る権利を直接規制する事件の重大性に比べて報道も抗議もあまりに少ない。
逮捕勾留は過剰で、私も抗議する。記者が現場に行かなければ明るみに出ない事実がある。
0543風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:36:40.74ID:nH4At26Z0不法侵入
不退去
盗聴
の現行犯やし、それだけで私人逮捕の要件満たしてるぞ
0544風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:36:53.81ID:DUm6IeVud例えばワイがテキトーなニュースサイト、バズフィードみたいなの作って、資本金100万円の企業起こして、マスコミでーすっていえばストーカー行為も不法侵入も盗撮も許されるようになるんか?
ワイフジテレビに殺したいやついるんやけどそいつ社会的に殺してもよくなるんか?
0545風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:37:00.20ID:hCDoyrDV0もうこれ反社会的勢力やろ
0547風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:37:13.13ID:tt39iFT4d0548風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:37:15.22ID:ffH6Yc6Edつまり不法侵入なんてないんや
0549風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:37:16.89ID:ERcrD5Spaしかも自覚のないマスコミが多い
むしろ武勇伝かなにかみたいに思ってる
いい加減シバかれるべきやね
0550風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:37:30.72ID:G9pFJLL7a沖縄タイムスは草
どんどんきな臭いやつらが援護にまわるな
0551風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:37:36.37ID:J/r7iMbXdいやじゃあ普段からその気概で非ジャーナリストの犯罪者の苦悩に寄り添ってやれよ
というかそもそも逮捕=悪いことって間違った等式を社会に刷り込んだのはマスコミだろ
0552風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:37:39.86ID:sXSQKmCoa法律やろ
0553風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:37:40.67ID:GZcrp8Dl0大多数の国民は当然な行為だと思ってる
今の時代マスゴミのモラルが問われてるのにそれがわかってないアホw
0554風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:37:41.39ID:JZXPMxYv00555風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:37:46.63ID:MPaSRHOc0犯人性が明らかやし何の問題があるんや?
アホなん?
0556風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:37:47.44ID:VBNjWUg5Mこのフリーライター半分ネトウヨだろ…
0557風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:37:55.81ID:B58fimk/0盗聴は犯罪ではないやろ
0558風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:38:02.20ID:nLG4/H8x00559風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:38:03.84ID:PFaelfXH00560風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:38:10.30ID:WAYQOz4qd0561風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:38:12.91ID:zZEUsrsg0これって一般市民のことをすごくバカにしているよね
「気に入らない取材」をするだけで逮捕されてたら違う反応になってるわ
0562風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:38:16.36ID:hCDoyrDV0スポーツ新聞記者のほうがまともとかもう終わりだよ日本の新聞社
0563風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:38:21.31ID:ffH6Yc6E00565風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:38:26.89ID:F2+DqMTIp存在しない団体を盾に警察に噛み付くテロリスト
0566風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:38:27.23ID:nH4At26Z0上司の命令なら上司もしょっぴくべきだよね
0567風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:38:30.16ID:+qOHyN6F0身分明かしてなくてどうマスコミやと判断すんねん
0568風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:38:33.31ID:KYjDXV9mdあれはええけど家帰ったら人がいて設備点検ですとか言い始めたら普通通報して逮捕して貰うやろ
0569風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:38:42.17ID:pLAAe6I70(@imaicn21)
スピード違反を取り締まる警察官。駐車監視員。役所の公務員。「世間」を言うなら世間に嫌われがちなお仕事はいくらかありますが、日本に必要な仕事です。報道もそういう仕事のひとつとして、こう答えます。「取材と報道は正当業務行為です」。
0570風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:38:47.15ID:YHeuG0R90自分たちも同様のことやってるから叩けないんだろ
0571風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:38:52.21ID:MPaSRHOc0ところでフリーメール以外のメールアドレスってなんや
0573風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:39:05.40ID:mBrztxFi0それでよう記事でこんな言葉並べられるな
邪悪すぎる
0574風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:39:06.51ID:B58fimk/0それが真に報道目的かつ公益目的で、社会的に相当とされる手段ならええで
0575風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:39:08.76ID:aX2i6slT0精神好きじゃないんよな
不法には法で立ち向かわなきゃいけない
それがどれだけ困難でも
0576風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:39:13.01ID:ERcrD5Spa殺すのはアウト ダメゼッタイ
そんなことせんでもマスコミじゃなくてジャーナリストって名乗って個人ブログ立ち上げて記事にすれば取材って体にはなる
もっとも身内がやられたら180°違うこと言うだろうけどな
0577風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:39:16.17ID:F2+DqMTIp0578風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:39:16.24ID:yNcgQC0800579風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:39:25.47ID:sXSQKmCoaおかえりって俺らが言えるやん
ええって言ってたし
0580風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:39:26.53ID:XQZw66eJ0実際マスコミは今までそれを武器に芸能人のゴシップとか追ってきたからな
独自の迷惑防止条例違反への該当はあるかもしれんが基本的に法律上は
直接の暴力行為とか物理的な行動への干渉じゃなければ罪になりにくいし
だから直撃取材してウザ絡みして挑発めいた発言しまくっても許されてた
渦中の人物の自宅前に堂々と張り込んでひたすらカメラ向けて本人出てきたら囲み取材
取り囲んでるだけで拘束はしていないし本人が嫌がれば開放します、まあ嫌がってキレる様を全国に晒しはするけどねw
も法的に裁ききれないことを武器にした行為やし
実は警察に助けられまくってるのがマスコミや
0582風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:39:28.16ID:K8FQTHa90それと不正が許されるかは別問題やろ...
0583風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:39:42.74ID:LL4SlaO+0警察官もお役所の公務員も駐車場の監視員もただ法に則って仕事してるだけなんだよなあ…
0584風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:39:45.72ID:4Y2Ngkuj0だからってこれ捕まえなかったらそれは権力との癒着じゃん……
0585風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:39:49.06ID:zZEUsrsg0擁護として中途半端
現場なんてごまかさず「記者がたとえ立入禁止の場所でも立ち入らなければ」って言うべきや
0587風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:40:01.30ID:hCDoyrDV0国とか自治体に正式に任命された公務員と、資格も何もない私人に過ぎないマスコミ
これを同列に語るとか頭おかしいやろ
0588風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:40:12.08ID:iU4hg8fJ0「関係者によると」って前置きすれば何書いても許されるし
0589風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:40:29.29ID:hCDoyrDV00590風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:40:34.70ID:sXSQKmCoa法律に反しない範囲でやれば文句言わないっていう前提無視してそれっぽく書くのただのバカじゃん
0591風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:40:45.04ID:Fuv1R/Pf00593風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:40:57.34ID:pLAAe6I70(@nonbeepanda)
うわーこんな取材は読売新聞社時代に何度もやってきたけれど、相手も織り込み済みで何か言われたことはない。もちろん逮捕されることもない。この学長選考、それほど何か、表に出してはまずいことがあったと勘繰ってしまう。だから口封じで警察に引き渡したのでは?
0594風吹けば名無し
2021/06/30(水) 00:40:58.99ID:KYjDXV9mdしかもこの場合は家の時点では誤魔化そうとしていて警察来てから設備点検言い始めるガイジやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています