【朗報】ワイ、『損保の糸』を食べて素麺に対する価値観が変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:28:24.51ID:hRFww2CFp0002風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:29:09.52ID:wlanBPmD00003風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:29:29.93ID:sCTvQTIOd0004風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:29:39.65ID:sZWXAkuOd0005風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:30:07.12ID:Iw7tqiPgd0006風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:30:34.52ID:RLJKZ1Ffa0007風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:30:38.71ID:RQo3Axty00008風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:30:41.05ID:ZapS8iAaM0009風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:31:09.85ID:b9vTnZDS0https://i.imgur.com/mRsrQvx.jpg
0010風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:31:17.44ID:mUTATPlh00011風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:32:48.41ID:G9SWufIh0http://kdoui.hotzona.bg/ias8I63/8007663786.html
明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://dipiz.pazmed.com.br/2183gFP/9170667524.html
0012風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:32:53.92ID:s5WNwubGa0013風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:33:30.92ID:6kZDh6Q+00014風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:33:39.42ID:KbTXrLsk00015風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:33:44.96ID:ymIIqt8ha0016風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:34:43.11ID:7gmO7Kixd0017風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:35:14.48ID:Pz2ItMNNa0018風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:35:40.41ID:Dogvx/nnp0019風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:35:50.37ID:O/hPp1h70数十円をケチって安いの買ったら食えたもんじゃなかった
0020風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:36:10.02ID:hHO+Ge8X00021風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:36:17.22ID:WZGehfQc00022風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:36:19.68ID:xrTatFH7r0023風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:36:21.61ID:t0W/MeAVp0024風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:36:31.71ID:Xrnhkb5M00025風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:36:45.03ID:djAvoO4O00026風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:36:51.40ID:Pz2ItMNNa0027風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:37:08.96ID:mW/mZFy800028風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:37:12.38ID:NiKDJDf+00029風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:37:16.73ID:GVzDYLPZ00030風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:37:32.26ID:djAvoO4O00031風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:37:44.52ID:1IPPjmh500032風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:38:07.99ID:P9LsSezw00033風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:38:13.94ID:ONK0M58qM0034風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:38:15.32ID:IyfUHGs40スーパーで売ってる3把97円とかのやつマジでまずいよな
捨てたもん途中で
0035風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:38:15.49ID:Pz2ItMNNa一年寝かせとけ
ひねそうめんて言うんや
パックのやつだとそれができない
0036風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:38:39.29ID:SUAetAsf00037風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:38:50.81ID:HjZlvDIMd自分で買う気はせんけど
0038風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:38:52.20ID:7gmO7Kixd0039風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:39:02.09ID:7b6GRCzc00040風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:39:08.11ID:Hjg7BGCQd死ね
0041風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:39:12.76ID:zwLL4J2jH揖保乃糸はすげーわ
0043風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:39:40.16ID:aUS+r+0q00044風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:39:47.50ID:djAvoO4O0ねかしたやつ美味いんか?来年食ってみるわ
0045風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:39:58.49ID:/gw7FmN000046風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:40:16.92ID:Pz2ItMNNa飲めるぜ
0047風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:40:21.40ID:ZjfgF4zD00048風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:40:22.76ID:Ss36Yx4Nr0049風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:40:42.69ID:Pz2ItMNNaうまいとされている
ワイは食べたことない
0050風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:40:46.93ID:BlBlv0iP00051風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:40:50.55ID:Icmdgmyedめっちゃ臭くなるからな
想像以上に凄いから期待してええで
0052風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:40:50.85ID:1WTx6W5S0https://i.imgur.com/kVQcluQ.jpg
0053風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:41:07.27ID:9m2GKEKGMhttps://i.imgur.com/yxk9U4H.jpg
0054風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:41:21.30ID:djAvoO4O0食うたことないのに薦めてきたんか
0055風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:41:35.09ID:UWShi1RB00056風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:41:38.65ID:y7U3Zpt/0戦時中に役立ちそう
0057風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:41:44.14ID:3WXwMP3A0なんやねん
0058風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:41:45.32ID:y220YkDt0下限結構高めやろそうめんなんか
0059風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:42:12.42ID:djAvoO4O0え、臭くなんの
0060風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:42:16.59ID:VgO/s+sF0これ実際にやったら気持ち悪くなりそう
0061風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:42:46.97ID:y7U3Zpt/0https://image1.shopserve.jp/jibamon.jp/pic-labo/llimg/SSY-TNM-okds01_17.jpg
0062風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:42:49.03ID:YihcE5woM0063風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:42:52.18ID:EEQ6zonQ0https://i.imgur.com/jVrf1X2.jpg
0064風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:42:54.70ID:GjfvODT/d小麦粉練っただけみたいなクオリティやぞ
0065風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:42:56.88ID:aUS+r+0q0こっちのバージョンは初めて見たわ😲
0066風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:42:58.56ID:YihcE5woMうまいよなうーめん
0067風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:43:01.10ID:RGWHWZ9pM0068風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:43:03.78ID:qBqo6fn1a0069風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:43:05.93ID:oPHb/atP0はえ~すごい話やな
0070風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:43:09.69ID:y7U3Zpt/0麺になってればだいたい食えるもんだからね
0071風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:43:20.16ID:PuqfZAyf00072風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:43:24.08ID:EfQ2hQ/B00073風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:43:27.18ID:zwLL4J2jH安いのは800gで130円やぞ
0074風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:43:40.38ID:BlBlv0iP0この記事書いたやつアホなんかな
0075風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:43:49.72ID:0Bg7hqvR0サムネがオナホにみえたわ
0076風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:43:51.69ID:P9TUcnMZM0077風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:43:56.12ID:Pz2ItMNNa0078風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:44:13.29ID:RsC5YSsX00079風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:44:31.26ID:hOqhQlBy00080風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:44:43.90ID:J21tr5170食った気せんわ
0082風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:44:56.37ID:Nwt6GN8fd0084風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:45:11.76ID:mVPVCv0Td0085風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:45:31.23ID:Ss36Yx4Nr新技術到来か?
0086風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:45:31.89ID:0Bg7hqvR0世界から飢えを無くす神の食べ物定期
0087風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:45:37.09ID:qNsuv0Wo00088風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:45:39.59ID:k60dXUZbpつゆで味変も簡単やしマジで秋ぐらいまで毎日食える
0089風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:45:43.74ID:FHycan3B0加熱してるからな
0090風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:45:55.79ID:ao+gNuIy00091風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:46:00.76ID:Pz2ItMNNaそうめん食いながらご飯食べてるやつ見たことあるぞ
0092風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:46:12.97ID:ajeJ0HQA0一番美味い
0093風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:46:15.22ID:hPn5jZYD0127kgで343kcalとかめちゃくちゃヘルシー定期
0094風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:46:22.50ID:ZXoZk+6zdその後すぐお湯切って冷水でヌメリを完全に落とすんや
こうすると水切ったり時間たってもくっつかない上にコシのある素麺を維持できるんやで
0095風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:46:25.01ID:A9qrnaBY00096風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:46:27.48ID:HjZlvDIMd0097風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:46:38.54ID:y7U3Zpt/0結局つゆで味決まるわね
市販のめんつゆ(水で薄めるやつ)でソーメン食ってああだこうだ言う奴はアホよ
0098風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:46:40.15ID:ryFhZ1GQ0面倒なんだよな
0099風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:46:47.60ID:5YDKalVNa0100風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:46:49.10ID:V6lThw0b0カロリーカロリーってダイエット中か?
素麺食ったくらいじゃ太らねーぞ
0102風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:47:03.47ID:hPn5jZYD0煮麺もうまいよ😋
0103風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:47:09.33ID:Pz2ItMNNaようつべで見たな
0104風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:47:30.68ID:omKD9bM3d0105風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:47:32.23ID:HF2LjeSmM0106風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:47:32.47ID:HjZlvDIMdうーん、絶対途中で飽きそうやわ
0107風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:47:34.58ID:y7U3Zpt/0はえ~なんでやろ
今度やってみるか
と思うけどどうせ明日になれば忘れてるンゴねえ…
0108風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:47:48.40ID:ES55DTR10楽しみや
0109風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:47:48.51ID:mVPVCv0Td0110風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:47:48.95ID:FHycan3B00111風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:48:02.49ID:5YDKalVNa人生で摂取していいそうめんの量を上回ってしまったのかもしれん
0112風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:48:07.96ID:y7U3Zpt/0作るのがめんどくさい
0113風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:48:09.38ID:cmr4OufqM0114風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:48:17.21ID:mYWnHkedd高いものはうまいの一点張り
そら負けるわ
0115風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:48:29.52ID:NEfnO2VN00116風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:48:30.36ID:bATfYXqL0デブデブになったやんけ!
0117風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:48:48.59ID:gNChsctl0すこすこのすこ
0118風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:48:55.74ID:ZcihrBKV00119風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:49:14.62ID:mVPVCv0Td和菓子はマジで高くないとあかんけど素麺はいうほどやろ
0120風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:49:17.19ID:heJCMK6pMhttps://i.imgur.com/WozLY3q.jpg
0121風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:49:23.99ID:hPn5jZYD00122風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:49:39.40ID:FUnJRyUFdシンプルだからヘルシーだという風潮
一理ない
0124風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:49:50.21ID:AazTAo8O00125風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:49:58.69ID:5YDKalVNa0126風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:50:06.15ID:vvgoZylm0ヤマモリが至高
0127風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:50:23.40ID:8gBfXQcuaそうめんは手延と機械製麺の間には超えられない壁がある
0128風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:50:47.93ID:gtigBFl600129風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:50:54.00ID:IyfUHGs40ワイはこれ
https://i.imgur.com/ijeiFbl.jpg
0130風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:51:05.59ID:y7U3Zpt/00131風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:51:06.87ID:lxt/aDy20うーめんとにゅーめんて作り方違うん?
0132風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:51:10.69ID:ryFhZ1GQ00133風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:51:22.33ID:WkoZLwDp00134風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:51:24.13ID:ZXoZk+6zdちな待つ時間は推薦される茹で時間の3倍や
ワイの家の素麺が1分茹でやったから3分て書いたけど1,5分茹での素麺なら4分半待たなアカンで
0136風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:51:35.88ID:Zc3np+HTa0137風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:51:36.16ID:8ZHl5fwnd0138風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:51:41.61ID:KTQZOUwB00139風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:51:56.47ID:htVIuyGza0140風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:52:00.78ID:Xrnhkb5M0薬味でごまかしてるだけとかよく言われるけどそれでもうまいもんはうまい
0142風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:52:20.04ID:y7U3Zpt/0ウーウーウー
0143風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:52:25.20ID:kUTADf/i0そば、そうめん レベル下げるとモロに味や食感に影響出る、最低限ができない
こんなイメージ
0144風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:52:36.57ID:pSEMWceu00145風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:52:38.17ID:dmy0MwWQd0146風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:52:39.74ID:9Wp15E7s00147風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:52:40.08ID:Xszgapd/00149風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:52:45.92ID:lxt/aDy20香川のひとなん?
0151風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:53:51.90ID:y7U3Zpt/0そば粉と小麦粉の差やろな
小麦粉は世界中で手に入るから安くてもクオリティーが高い
0152風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:54:02.25ID:IyfUHGs40うどんとか一袋20円くらいのでも普通に食えるもんな
なんでそうめんだけこんな違い出るんやろか
0153風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:54:02.31ID:gOU7NVEEp0154風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:54:18.14ID:6kZDh6Q+00155風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:54:33.49ID:ViNaV8Pzd三輪の神糸美味しい
0156風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:55:00.10ID:8J5Zzu1Taつゆはケチんな
湯は多めに沸かして茹で時間は守れ
0157風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:55:15.18ID:Ss36Yx4Nr0158風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:55:26.77ID:ViNaV8Pzd細い素麺は喉ごしが全然ちゃうで
別物くらいちゃう
0159風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:55:28.14ID:dmy0MwWQd逆な味覚障害
0160風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:55:36.71ID:VKhEj7un00161風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:56:07.77ID:IyfUHGs40焼きうどん
油はたっぷり入れて
0162風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:56:14.90ID:dmy0MwWQdすだち
0163風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:56:15.93ID:kUTADf/i0鶏肉入れたやつ
0164風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:56:24.72ID:/xkQ7p5700165風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:56:33.30ID:7khuNSv200166風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:56:49.92ID:RJCOVWKy00167風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:56:49.98ID:J21tr5170イボって高いのか?
0168風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:56:50.73ID:DcagF5v/aレトルトカレーとめんつゆ
0169風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:57:31.58ID:zpwKsaO100170風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:57:38.58ID:HiheB6jP00171風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:57:55.48ID:VrE/3flS00172風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:58:02.66ID:kUTADf/i03ヶ月に1回くらいのペースでそんぽのいとスレが建ってたっぽい
0173風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:58:06.79ID:QLuBn2gy00174風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:58:16.46ID:soen6LaU00175風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:58:48.52ID:dQ4igCor0柔らかさなんか加減できるし
0176風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:58:53.97ID:20wL4tKO00177風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:59:00.02ID:ViNaV8Pzd味はそこまで変わらん
0178風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:59:07.78ID:1IPPjmh50許せねえ
0179風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:59:09.72ID:cmr4OufqM地名じゃね?
0180風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:59:33.72ID:gCGHPDRs0一度安いの食べてからは揖保乃糸しか買ってない
0181風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:59:49.04ID:l3TRaGlG0トップバリュと比べたら分かる?
0182風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:59:52.06ID:bATfYXqL0冷凍そば激マズ
そばの手打ち生麺以外でうまいやつないんか?
0183風吹けば名無し
2021/07/02(金) 02:59:58.45ID:78pZ62fsa0184風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:00:12.62ID:342ALkMHa0185風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:00:14.19ID:IekSi0nT00186風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:00:22.13ID:gNChsctl00187風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:00:27.44ID:ViNaV8Pzd三輪素麺もええぞ
関西やと揖保派三輪派に別れる
0188風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:00:55.45ID:/E6nixR500189風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:00:56.29ID:Eb2AEigO00190風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:01:06.34ID:ViNaV8Pzdブランドが変われば変わる
高い素麺買うなら細さに拘るとええで
茹でにくいけど
0191風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:01:31.09ID:Eb2AEigO0ゆで汁なめたらめちゃしょっぱくてびっくりした
0192風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:01:33.25ID:WZGehfQc0茹でたのを洗う前にそのまま食うのすこ
結構塩気効いてる
0193風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:01:46.30ID:WbENon3md0194風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:01:49.35ID:xHYNmisx00195風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:01:50.67ID:bATfYXqL00196風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:02:05.41ID:0P3GJ9VB00197風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:02:07.26ID:y7U3Zpt/0塩!炭水化物!油!
日本人『今日はヘルシーに素麺にしちゃお!w』
うーん?😅
0198風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:02:17.31ID:FJldeGSg0それ以上はコスパ悪い
0199風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:02:59.57ID:VrE/3flS0どこや揖保って
0200風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:03:10.06ID:K0RKDxApH0201風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:03:11.04ID:fgwIUfHMM三輪とか小豆島とかは二流と思ってるから笑う
0202風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:03:31.44ID:2Pf3LyTd0どこのがうまいとかあるんやろか
0203風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:03:38.83ID:JDwSwKIarワイは唐船峡やな
0204風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:03:54.88ID:3Ic9cmrz00206風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:04:07.18ID:y7U3Zpt/0関西で消費されるから東京にこないんじゃない?
0207風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:04:24.50ID:8vuUPoSV00208風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:04:24.71ID:ViNaV8Pzdここの白髪ってやつは贈答品で喜ばれる
>>201
小豆島とか天草も美味いよな
0210風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:04:38.90ID:xtr8PrEFp食料問題解決の糸口になりそうやね
0211風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:04:45.59ID:Gut3eqJb0コンロの熱エネルギーを吸収するからな
0212風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:04:55.32ID:QLuBn2gy0一回暑中見舞で取引先の返しだかで白髭だか竜の髭だかって名前の素麺もらったが段違いの軽さでスルスルいけた
0213風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:05:23.42ID:4ynVH/Zaaあれ油で作ってたんやな
そら100円のとか安い油で練ってるやろうし
箸すすまんわけやわ
揖保乃糸黒帯すこ
0214風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:05:32.01ID:FJ82/DV+0自分で買わなくなってしまった
0215風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:05:48.45ID:ViNaV8Pzd揖保乃糸はそうならんように地域ブランド内の等級決めとるから
それで選ぶとええで
0216風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:05:55.07ID:8TwU7s7ad0217風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:05:56.30ID:NWBMBtQv00218風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:06:14.47ID:VrE/3flS0兵庫ってそうめんやってんのな
0219風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:06:21.61ID:s78Hu5Oq00220風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:06:30.51ID:IjEjn2/9M0221風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:06:45.73ID:39mOIK7100222風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:06:49.55ID:LzYxeFH70https://i.imgur.com/oYLI54n.png
0223風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:06:50.55ID:FXw68A0c0あれはまじでうまい
0224風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:07:02.35ID:RN0jazb100225風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:07:05.62ID:LE3CqjMUa0226風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:07:11.42ID:1YB6n6Rsa0227風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:07:13.56ID:2Pf3LyTd00228風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:07:16.53ID:ViNaV8Pzd白龍か白髭やね
贈り物なら両方入っとるやつちゃうかな
0229風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:07:23.88ID:39mOIK7100231風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:07:42.18ID:FJldeGSg0みょうがさいつよ
0232風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:07:47.73ID:39mOIK7100233風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:07:56.99ID:jBPMZvHnaスーパーによく売ってるけど
0234風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:07:57.84ID:fUCmtMhA0セブンイレブンの食い物は大体何でも美味いけど麺類だけはどうしようもないね
0236風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:08:10.15ID:smdXYcsD00238風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:08:14.56ID:ViNaV8Pzd太くしたらひやむぎ挟むから素麺ちゃうねん
0239風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:08:25.16ID:euWWi88t0宗達でもやってたよな
ネタ引き出し少なすぎんねん
0241風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:08:32.88ID:Pz2ItMNNa0242風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:08:47.25ID:kFDY1RhMM揖保乃糸とか時代遅れ
0243風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:08:51.50ID:cmr4OufqM天カス
0244風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:09:02.72ID:UIT4Nzo700245風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:09:17.93ID:fUCmtMhA00246風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:09:20.56ID:kFDY1RhMM0247風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:09:29.82ID:l3TRaGlG0東北は地場あるやろ
0248風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:09:32.19ID:x7v7U0LDd0249風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:09:52.34ID:GXMpRhgg0http://livedoor.blogimg.jp/gotisoku/imgs/4/6/461b7785.jpg
0250風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:10:04.46ID:4ynVH/Zaaワイは無しやな
蕎麦なら天カスわさび海苔使うが
素麺はあえて水切ったらそのまま汁ぶちまけて氷いれて啜る
0251風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:10:04.68ID:9n+YbuXB0三輪素麺すき
0252風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:10:14.45ID:SEYVAhwT00254風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:10:31.19ID:KiOHv0u800255風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:10:43.00ID:X0mnhjX800256風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:10:53.15ID:FXw68A0c0揖保乃糸にはランクあるからな
上と下じゃ全然味違うぞ
0257風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:10:56.58ID:y7U3Zpt/0そうめんいらんやろ
0258風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:10:56.93ID:4KnlpTiCM歯ごたえやのどごしで美味いと錯覚させられてるんやろ
0259風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:11:00.39ID:HVYJeYKid高い素麺ありがたがってるやつが団地住みやろ
0260風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:11:02.70ID:P9X0LEQ50それ今日食べた
0261風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:11:36.27ID:ViNaV8Pzdこれがガチの素麺
贈答品として最高峰
0262風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:11:45.97ID:gCGHPDRs0有名なの
https://i.imgur.com/8fIcFnU.jpg
https://i.imgur.com/EPzCVmh.jpg
0263風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:12:06.66ID:HrjkPKWN00264風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:12:16.88ID:VrE/3flS00265風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:12:21.76ID:s78Hu5Oq00266風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:12:26.58ID:ijs+v+z2p馬鹿野郎 こういうのはちょっとズレた答え出してレスもらうんだよ模範解答出してどうする
0268風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:12:45.09ID:jBPMZvHna多分麺のうまさの違いとかわからなそう
0269風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:12:49.68ID:Pz2ItMNNaはえ~
0270風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:12:52.71ID:muw2XPFm00271風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:12:53.02ID:nHIOXgjcr0272風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:12:54.42ID:lsOtSxcz00273風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:12:54.57ID:K4tdWjbt00274風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:13:00.45ID:kFDY1RhMM0275風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:13:56.41ID:rGtmHisba0276風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:14:04.86ID:xw67MuF4Mあと暑い夏にキンキンに冷えたの流し込んで満足してるだけ
0277風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:14:07.89ID:EE6meMgEdそれ糖尿
0278風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:14:12.66ID:5ZqRC6V1M0279風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:14:13.93ID:IyfUHGs40おばあのやつか?
0280風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:14:32.63ID:4ynVH/Zaaワイは創味のそばつゆや
しっかりしてて素麺にもええわ
0281風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:14:35.12ID:Swp1cGPi0死ね
0282風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:14:37.07ID:x7v7U0LDdハラデーイ
0283風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:14:37.09ID:EE6meMgEd0284風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:14:41.65ID:LE3CqjMUa0285風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:14:46.82ID:fUCmtMhA00286風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:14:48.34ID:ViNaV8Pzd三輪素麺のマル勝高田とか三輪山本の贈答用はほんま美味いよね
ざるにあげると抜け落ちるくらい細い
0288風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:14:55.32ID:8me+qQ/K00289風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:15:16.55ID:oaPLvPHoa0290風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:15:17.42ID:e6tmOD6d00291風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:15:22.53ID:x7v7U0LDd古々米
0292風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:15:30.58ID:kFDY1RhMM健康診断で尿も血糖値も異常出たことないで
0293風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:15:35.63ID:IekSi0nT0安いのは不味いし、揖保乃糸は美味しいけどわざわざ素麺に出す金額じゃないし
自分で買うほどじゃないけど貰うと嬉しいラインにいるからこそ御歳暮に向いているのか
0295風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:16:07.53ID:Xz80oWN+00296風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:16:09.69ID:52uaw6l3a赤の後に黒食うとヘッドホンコピペみたいになるから草
0297風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:16:15.20ID:EEQ6zonQ0どうせこれやろ、エンタの神様みたいなサムネのやつ
0298風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:16:21.86ID:4ynVH/Zaa単純にお湯沸騰して素麺いれたら
蓋閉めて火をとめて5分待つだけって奴や
お湯に泳がすより旨いと思うわ
0300風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:16:28.63ID:u3SokNyw03束も損した
0301風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:16:32.82ID:LE3CqjMUaわいも麺つゆきらいやな
0302風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:16:41.01ID:EE6meMgEd冷やし中華今度ワイも試すで
0303風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:16:44.37ID:ViNaV8Pzdむしろめんつゆから離れるとええんちゃうか
すだちとかも美味しいで
0304風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:16:51.72ID:u3SokNyw0これや
終わってたこれ
糞や
このババアうんこ
0305風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:17:02.16ID:6N8s6EWad0306風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:17:11.87ID:IekSi0nT0思ってたよりエンタだった
0307風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:17:21.88ID:muw2XPFm00308風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:17:31.86ID:oaPLvPHoaは?果汁で食えと?
0309風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:17:33.46ID:x7v7U0LDdババアの作る素麺は不味いから信用ならん
0310風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:17:34.61ID:LIqIsHix0親父が揖保の糸しか買わなかったのになんでも美味しく食えるおっさんに育つ
0312風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:18:02.08ID:ryFhZ1GQ0これよくおすすめに出てくるけど胡散臭いから意地でクリックしてない
0313風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:18:07.20ID:HiheB6jP0ワイは好き
0314風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:18:07.29ID:ViNaV8Pzdぶっとぶから
0315風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:18:07.68ID:3mV8vErM00316風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:18:13.49ID:JDwSwKIar0317風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:18:14.33ID:x7v7U0LDd余らせることもないし楽やろ
0318風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:18:19.74ID:kFDY1RhMM手延素麺は出来てから2、3年くらい置いて食べるんが一番美味いんや
そういう何年か寝かした素麺がヒネモノ
0319風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:18:44.49ID:EE6meMgEdこれやな
0320風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:18:48.19ID:y7U3Zpt/0つゆは自分で作るんや
そうしないとおいしくない
0321風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:18:48.34ID:KcXp90c900322風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:19:19.40ID:oaPLvPHoaしてるに決まってんだろ
だからこそ市販でいいのないか聞いてんだって
バカかよお前頭使えカス
0323風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:19:22.29ID:svS/hDcqp0324風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:19:29.24ID:u3SokNyw0当たり前やろ
そういう問題じゃないねんこれ
普通に腰ないから
しょーもないチェーン店で出てきそうなゆるゆるの素麺できて終わり
「これで翌日も伸びません!」とかほざいてたからや
当たり前やろもう伸びとんねんクソババア火葬されとけよ
0325風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:19:31.59ID:oIzyjpgJa0326風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:19:33.10ID:y7U3Zpt/00327風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:19:46.16ID:ViNaV8Pzd氷水にそうめんいれて
すだちの輪切り2個分くらいとだいこんおろしで
どうしてもならうっすらうどんだしっぽく味付けするとええけど
すだちそうめんめっちゃ美味いで
0328風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:19:52.48ID:JfscF8AQa冷やし中華のタレがそもそも家にない
めんつゆに後半ポン酢足すのは好き
0329風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:19:53.99ID:tL8tBOzV00330風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:20:21.92ID:4bd4zzQl0オモコロのやけど食べ比べたらこんくらいの反応にはなるんか?
0331風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:20:22.16ID:y7U3Zpt/0おいおい、そんな簡単にキレるなよ
まるで、茹ですぎた安いそうめんみたいじゃないか
0332風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:20:37.62ID:y7U3Zpt/0ならん
0333風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:20:39.61ID:LZ6w3S14ahttps://youtu.be/v9Thwrnpsws
0334風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:20:40.83ID:oaPLvPHoaまずそ、却下
0335風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:20:55.25ID:oaPLvPHoaつまんねー
0336風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:21:20.42ID:u3SokNyw0金の糸やろ?
あれカッノが毎年買うから食べてるけどあんなに細いのにコシあって全然切れたりせんから凄いわ
つゆがめっちゃ絡まるから殆ど浸けたらあかんけど
0338風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:21:28.47ID:dxuYJuBmp0339風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:21:34.45ID:Dol1ojIw00340風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:21:50.46ID:ytuoJJcv00341風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:21:58.73ID:QLuBn2gy03束はするりと入るくらい軽いよな
水吸ってもブヨブヨにならんしにゅうめんにしても旨くて去年はほんと助かった
0342風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:22:03.39ID:ViNaV8Pzdすだちそうめんを知らんとかもったいないぞ
0343風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:22:43.38ID:oaPLvPHoaキモいわお前
0344風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:22:43.95ID:x7v7U0LDdなら自作のまま続けろよバカか?
0345風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:22:54.48ID:kFDY1RhMM0346風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:22:57.01ID:unc1JH9n0ほんとにいくらでも入るから食べすぎが怖い
0347風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:23:07.37ID:x7v7U0LDdうどんでええわ
0348風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:23:12.80ID:ijzZs9EY00349風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:23:14.12ID:oaPLvPHoaお前に言われなくても続けますけど何か?
0350風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:23:16.88ID:XQvkZ6fhM0351風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:23:18.95ID:ViNaV8Pzdワイは電子レンジでチンするにゅうめん常備しとるわ
しんどいときとか食べやすくてええよね
0352風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:23:20.27ID:4ynVH/Zaa肝心のすだち近場で手に入らん
0353風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:23:29.74ID:ESAwgb000ほぼ揖保乃糸やで
0354風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:23:46.23ID:EE6meMgEdミツカンのやつ買いに行け
0355風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:23:51.42ID:3mV8vErM0邪魔って思う人おらんだろし
0356風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:23:55.04ID:hMKeLBBQ00357風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:23:55.83ID:LLkfKbGmaそうめんより破棄させるバチが至高と知る
麺より塩っけ多くてそのまま味噌汁に入れたら最高に旨い
0358風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:24:07.04ID:HiheB6jP00359風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:24:15.25ID:4ynVH/Zaa夏やからやろ
どこの店いってもおいとるわ
時期はずれたら箱入りの奴が半額以下で売られるからそれかうんや
0360風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:24:24.38ID:98VogNWldワイ(20)「あっ…」
0361風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:24:29.33ID:y7U3Zpt/0おいおい、もっと味のあるコメントをしてくれよ
市販のめんつゆみたいなレスではなくて、さ
0362風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:24:30.74ID:h9DP1Rmx00363風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:24:53.71ID:ijzZs9EY00364風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:24:58.16ID:2orte/v+00365風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:24:59.44ID:ZAGvzUxF00366風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:25:07.37ID:gZjUTNVFrなんでそんな喧嘩腰なん?
カルシウム足りてない?
0367風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:25:11.79ID:EE6meMgEd0368風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:25:17.06ID:ViNaV8Pzd川田製麺かな
日清フーズのやつやから熟成極みがあったらそれ美味しいで
0369風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:25:25.51ID:YihcE5woMうーめんは油使わないで麺を延ばす
そうめんは油ぬった生地をのばして作る
0370風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:25:28.35ID:EEQ6zonQ00372風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:25:30.05ID:wA19yD6G0あれ誰得やねん
0373風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:25:30.67ID:LeADmoTj0うーめんマジ有能
0374風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:25:41.06ID:oaPLvPHoaガイジに絡まれたワイの気持ちにもなってくれ
0375風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:25:43.16ID:gZjUTNVFr他の料理にも使えるからね
0376風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:25:46.65ID:YihcE5woMシコシコしてて最高にうまい
0377風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:25:56.75ID:ViNaV8Pzd袋売り助かる
みそ汁に入れるだけで美味い
0378風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:26:11.56ID:u3SokNyw0太めええわーうまいわー
0379風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:26:12.87ID:kFDY1RhMMるみばあちゃん
0380風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:26:22.36ID:x7v7U0LDd関東ってスーパーにないん?
0381風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:26:31.68ID:5Xk+LZ7t00382風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:26:44.29ID:EE6meMgEd0383風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:27:02.61ID:kFDY1RhMM徳島
0384風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:27:05.61ID:iKDN/LLb00385風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:27:09.03ID:gZjUTNVFrガイジはお前じゃん
自分の書き込み見直してみな?ひどいよちょっと
0386風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:27:12.52ID:G2RArOkX0そうめんと豚骨ラーメンの麺って似てない?
そうめんで豚骨ラーメン作ったことあるやつおる?
0387風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:27:14.55ID:ViNaV8Pzd徳島
0388風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:27:21.36ID:YihcE5woMバチは稲庭が至高
バチでも高いけど
0389風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:27:25.05ID:ITgv7tfJ00390風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:27:30.51ID:4ynVH/Zaaワイの所は旬になったら短い時期だけ少しある感じやな
販売タイミングとすだち欲しくなるタイミングがあわんのや
0391風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:27:36.66ID:EE6meMgEd0392風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:27:44.86ID:LLkfKbGmaおすそ分けするんにもちょうど良かったわ
地味に旨いが買うほどのものやないからか結構喜ばれるんや
0393風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:27:51.25ID:In6s1KRZ0あらゆる麺の中で素麺が一番太るよな
0394風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:28:00.86ID:oaPLvPHoa草
0395風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:28:05.85ID:UpLJxIq10カップラーメンの替え玉で入れた事あるけど何か違ったわ
0396風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:28:06.26ID:xUKjKdT30色的に最初ラーメンかと思った
0397風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:28:07.18ID:ViNaV8Pzdそうめんの担々麺は美味しかったし豚骨もいけそう
0398風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:28:15.94ID:y7U3Zpt/00399風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:28:24.40ID:iKDN/LLb0揖保乃糸のスレで喧嘩してて草
0400風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:28:28.88ID:hluDGbrK00402風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:28:37.13ID:EE6meMgEd勝手にヘルシーやと思ってたわ
もう二度と食わん
0403風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:28:41.52ID:gZjUTNVFr何がおもしろいんやこの禿げ
0404風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:28:42.82ID:P4MT4ghU0よう食えるな
0405風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:28:49.42ID:zobs82BJ0ワイは業務スーパーの6本入り150円くらいのや
コスパ最高
0406風吹けば名無し
2021/07/02(金) 03:28:59.08ID:OwmKxpV+M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています