トップページlivejupiter
860コメント195KB

【緊急】東京、共産主義革命wxwxxwxwxwxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:46:26.95ID:jd0CQxvmM
https://i.imgur.com/1uuDNXV.jpeg
https://i.imgur.com/R1mqLBd.jpeg
https://i.imgur.com/UAZPuUQ.jpeg
0002風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:46:51.09ID:QKK8QfXg0
確かな野党や
0003風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:46:56.52ID:Bp8vKfwiM
0004風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:47:16.00ID:7f2pDFK/M
自民への批判票やぞ
0005風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:47:24.64ID:dnUMjJ0nM
アメリカみたいになってきたな
都市部ほどリベラルが伸びる
0006風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:47:38.10ID:ah28q1L6M
自民同士で食い合ってて草
0007風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:47:38.45ID:gy4qOStp0
あーあお里崎が知れちゃったね…
0008風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:47:49.56ID:ULeuFYSJ0
共産党がまともな事言うてまうご時世
ヤバいで
0009風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:47:58.04ID:Ga6HOQ+Nd
文京区とか共産と都ファが当選して自民だけ落ちた
0010風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:48:02.89ID:OKV6JqIf0
>>5
共産党ってどこにリベラル要素あるんや
0011風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:48:19.83ID:ULeuFYSJ0
与党がまともならこうはならんのよ
0012風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:48:27.62ID:0Zlluic80
投票率が低いからかね、でもその割には公明党が微妙だけど
0013風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:48:29.78ID:kI3Q64XK0
共産だけはアカンよ…
基金どんだけ崩すねんあいつら…
0014風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:48:42.32ID:PMZfJIADM
自民より共産の方が弱者に寄り添ってくれるからね…
0015風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:48:51.16ID:4iuvhd0F0
オリンピック強行した結果www
0016風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:48:57.78ID:nSOZ/OBn0
やマn
0017風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:49:02.41ID:E01Y/c3Y0
この流れで共産を与党にしてみようや
0018風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:49:15.41ID:ZnCCYbF7M
調子乗って2人も出さなきゃ勝てたのに
0019風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:49:18.94ID:/ZNZZ4Ia0
一度やってみて欲しいわ
0020風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:49:22.73ID:k3x/AP4H0
>>5
昔からやぞ。
元々自民は農家とか基盤だから田舎ほど強い。
0021風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:49:35.36ID:nctW1A9ar
有事の時すらお友達優先と中抜き辞められないガイジだししゃあない
0022風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:49:41.99ID:/nH3O0ASd
批判票が共産に集まってんのか
まあクソ政治にはクソ政党ぶつけてリセットしたくなるわな
0023風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:49:43.74ID:6MX7h7wB0
オリンピック前にこれは草や
0024風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:49:49.19ID:x71ktLEj0
北区アカ羽
0025風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:50:04.24ID:evDZ4hF90
共産だけが確実に伸ばしてるな
https://imgur.com/XBr2Fq9.jpg
0026風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:50:27.09ID:K0wjvndZM
自民落ちててくさ
0027風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:50:30.36ID:++RrbGdx0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
全世界無産階級万歳!
0028風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:50:32.32ID:/Rc0cRA30
公明は全勝いける?
0029風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:50:49.26ID:0Zlluic80
小池クソ自民クソだと立憲共産に入れるしかないからねえ
0030風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:50:55.64ID:KOWvPip30
文化大革命くるー
0031風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:51:07.48ID:lH6DMyTj0
>>5
田舎ってジジババが全員自民に入れるから絶望感しかないけど
都会ってガチで自分の一票が反映されるよな
今回だって投票率半分も無さそうだし
0032風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:51:23.60ID:KudVlh5J0
オリンピック強行からの衆院選自民大敗が見たいわ
0033風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:51:32.67ID:C0zgqFT30
>>5
もともと都市部はリベラル強いやろ
せやから自民党は憲法違反でも1票の格差を是正したがらないんや
0034風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:51:51.13ID:CumkR8iz0
マルクス読むか
0035風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:51:55.43ID:HJmerKht0
素晴らしい、これぞ民主主義、平和な世界
ワイら正義を愛する善良なプロレタリアート市民はゲリヒトラー一派による卑劣な悪政を絶対に許さない!
宇宙史上最悪の恐怖政治の独裁者悪鬼ゲリヒトラーは今すぐ国連に人道に反する罪で処刑されろ!
0036風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:51:55.48ID:qrVjSmgUM
公明さん…
0037風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:51:56.23ID:kbFtVcjX0
共産対公明とか熱すぎる
0038風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:51:58.54ID:Bbfmfw/Y0
北区で公明党負けんの?やばくね?
0039風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:52:00.45ID:3vTk0AS9a
都民なんて共産みたいなもんやしええやん別に
0040風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:52:17.92ID:3GZgcPq7a
>>25
公明党の安定感逆に怖えな
いつも同じやつしか投票してないやん
0041風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:52:19.62ID:BH5qHLIO0
投票率が低いから固定票持ってる共産が強く見えるんや
0042風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:52:30.25ID:rRIq9njJr
公明も低いのかよ
0043風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:52:58.00ID:QmISb2NQ0
共産主義になるんやね
0044風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:52:59.40ID:tBGOuHTqa
れいわが死んだかられいわ票と合体したんやろ
0045風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:53:02.17ID:UFitOmKt0
やべーなトンキンの民度w
もう首都移転しないとやばいわ
0046風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:53:02.73ID:dGCFzoaC0
ワイも共産党に投票してきた
だって言ってる事がマトモやん
0047風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:53:03.39ID:3vTk0AS9a
>>41
公明も固定票は強いんちゃうの
0048風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:53:04.63ID:8Wk8FnHU0
やっぱ自民を支えてるのは田舎者の老人なんやね
0049風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:53:14.04ID:Ig/Rg04C0
もう終わりだよこの国
0050風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:53:18.04ID:lH6DMyTj0
>>41
固定票いちばん持っとるの自民やろ
0051風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:53:24.42ID:P3xxzxrL0
都民てほんとアホ
0052風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:53:46.50ID:tKKkypiS0
自民なんて田舎のジジババが入れなきゃとっくに野党やろ
ジジババは昔利権でおいしい思いしたやついるかもしれんけど
都市部の若者は自民党に感謝なんてまったくないやろ
0053風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:53:55.75ID:dGCFzoaC0
人生で共産党に投票したのは2度目や
0054風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:53:56.83ID:Ph8foRXy0
共産党て名前がクソなだけで消費税反対だしいい政党なんやけどな
0055風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:54:22.62ID:9dblV6aV0
学会員が公明切り始めているって話はどうなっている?
0056風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:54:27.88ID:O1gOl5mE0
自民落として無職にしたれ
0057風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:54:37.94ID:2/kV8Yfpp
ワイも共産党にしようっと
自民党に投票してるアホは滅べ
0058風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:54:38.66ID:mJLmEC4a0
共産党は別に共産主義じゃないぞ
共産主義だったら志位がずっとトップなのおかしいだろ
0059風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:54:42.92ID:k3x/AP4H0
ぶっちゃけ共産党って戦前、昭和の頃の共産党と全く主義主張違うから、名前で損してる。
改名してジジババからも票とれたら、まじで野党第一党くらいはいけると思う。
0060風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:54:47.45ID:WZWbbvBI0
だって1番まともなこと言うのが共産なんやもん
異常やでこの国の腐敗は
0061風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:54:50.28ID:7st6Nvdk0
>>54
口で言ってるうちはどこだっていい政党や
手を動かすと口をあべこべになってくだけで
0062風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:54:57.58ID:MriziuWoa
中国共産党と日本共産党をイコールで結びつけたがる人って単に頭悪いだけなんか?
0063風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:02.12ID:O1gOl5mE0
>>56
共産党のありがたみ分かるだろ
0064風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:09.11ID:3MlhM4xf0
どうせ大した議席数にはならんのやし自民独裁の抑止力としてちょうどええやろ

ファッ!?
0065風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:15.62ID:dnUMjJ0nM
でもええんか?こいつらが与党になったとして
金持ちから税金たんまりとって消費税減らして福祉充実させて労働者有利な政策薦めまくりかねんぞ
そんなことしたら日本が終わるで?
0066風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:16.35ID:C0zgqFT30
>>50
田舎に比べると自民の固定票少ないからな
浮動票の多い都会ほどその時の情勢がそのまま現れやすい
0067風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:17.72ID:N0P01ZUV0
労働党とかに改名したらあかんの?
0068風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:19.02ID:85WnwaMZ0
共産党が国政選挙でも全選挙区立てるの辞めれば自民単独過半数割れは正直余裕だろうな
0069風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:22.80ID:902m4grc0
ワイの一票が共産党の躍進に結びついたと思うと誇らしいわ
なおワイの選挙区は立民が得票一位の模様
0070風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:27.76ID:euwtMvOKd
>>52
ないけど他の党にしたところで利権の吸口が増えるだけやし
0071風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:38.82ID:+gJkVZxFp
ワイも地域の困りごと相談したら自民立民の地元選出市議会議員はメール無視で公明共産は直ぐに返信くれたわ
与野党第一党が双方うんこで笑えん
0072風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:48.05ID:cmDAh7D60
とりあえず名前変えた方がええやろ
0073風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:48.62ID:3GZgcPq7a
>>54
逆張りj民に投票するようなもんやぞ?
0074風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:49.67ID:MilxLEsx0
都民の私有財産没収や!
0075風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:56:03.36ID:cqh5jVXHr
>>62
そんなアホは中国嫌いな割に自民党支持してる自身の矛盾にする気付けないネトウヨだけやろ
0076風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:56:17.87ID:Ph8foRXy0
中国が共産党で大躍進してるんやから
一度共産党に政権任せてみたらええんや
0077風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:56:18.79ID:0vb9vw2Sd
自民党とセットで考えないとダメ
ある側面は自民が正論、ある側面では共産も一理ある
そういう思考ができる人がこれから必要になってくるね
0078風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:56:33.55ID:ajXfdgaV0
佐藤コト落ちたんやろ?
0079風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:56:41.31ID:qvrXxzH90
東京が赤に染まるのか
0080風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:56:43.50ID:lwTVOZoz0
政治禁止だ!!!!嫌カス!!
0081風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:56:44.79ID:F7cWL9QJr
立憲は頭下げて共産党の傘下に入れてもらえよ
0082風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:57:04.53ID:eGVfFaQ50
政策だけ見てる分には割とありなんだよなあ、こみゅにぃ
0083風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:57:08.53ID:8asdwTfQ0
共産党なのにマルクス主義じゃないんか
0084風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:57:14.83ID:yAGLAAN+M
美濃部のせいで都民はリベラルに拒否反応起こすぞ
実際宇都宮も全く票入らんかったからな
0085風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:57:16.27ID:pMdKTaLc0
オリンピック中止を掲げてるのが共産だけ
0086風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:57:29.33ID:iAaCL76N0
>>71
そういうのってどういう展開になるん?建言してみますねとかなるんか
0087風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:57:32.05ID:7st6Nvdk0
>>65
大した貯金もない奴らなら共産が獲った国に全部財産没収されても被害少ないもんな
0088風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:58:13.58ID:MilxLEsx0
>>65
なにがあかんの?
0089風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:58:28.25ID:dGCFzoaC0
>>85
れいわも
0090風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:58:33.37ID:dy+mz06R0
さっさと五輪中止せーや
0091風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:58:46.11ID:2/kV8Yfpp
自民党が腐りすぎてるから1度与党から下ろすべきだろ
0092風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:58:47.81ID:lH6DMyTj0
>>85
すげー国だよわーくには
0093風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:01.85ID:7wxWzRkb0
都心住める奴ほどブルジョワで共産党なんか支持せんように思えるけど、違うんやな
0094風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:05.68ID:WZWbbvBI0
>>65
そうなったら即選挙で落ちるのわかり切っとるやんけ
0095風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:05.94ID:TkUlkEDv0
シンタローの次にゆりっぺが台頭して来て
次は共産主義ですか


都民ってガイジ過ぎるだろ
0096風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:07.09ID:kI3Q64XK0
>>58
共産主義だからこそ志位和夫が君臨し続けてるわけですよね…?
0097風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:09.45ID:mJLmEC4a0
>>87
上級は賄賂を渡すことで私財を隠すことが認められるんや
下級は全部持ってかれて終わりや
0098風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:15.25ID:qrVjSmgUM
立憲と共産が共闘すれば自民超えてた模様

https://i.imgur.com/KvCoCtb.jpeg
0099風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:17.56ID:dGCFzoaC0
>>87
大した貯金が無いのに何で没収されるんだよ(笑)
頭悪いなお前
0100風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:32.51ID:M20ND3+i0
>>20
なんで農家って自民に入れるん?
0101風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:40.80ID:Bbfmfw/Y0
>>85
いまいち立憲が伸びなかったのは
オリンピックは延期に留めたからだよな
利害に絡んでると思うと反対派は入れないやろ
0102風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:42.46ID:MnVfeG/Y0
今都知事選やれば大尊師いけるんちゃう
0103風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:48.19ID:qrVjSmgUM
共産と立憲が共闘すれば自民超えてた模様
https://i.imgur.com/u7lax6j.jpg
0104風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:59.55ID:GFTi692R0
もう終わりだよ
0105風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:07.00ID:E1bXf+/S0
大粛清にマルクスレーニン主義か
0106風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:18.55ID:l+5ssC/O0
>>100
税金大量投入して手厚く保護してたから。
0107風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:23.62ID:FIKfTews0
佐藤こと結局維新から出たんやなあ
頑張ってほしいけど厳しいか
0108風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:25.16ID:EA97yQ8M0
自民はアレやしみんな上級に対するヘイト溜まってるからそろそろくるやろ
0109風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:25.93ID:B35tqtkwM
>>88
金持ちになりたがる奴が減る
大成功しても税金めちゃくちゃ取られるから才能ある奴は日本から出てくか本気出さず適当に生きるようになる
そうなると日本が成長しなくなり終わる

その点自民党は安心、アベノミクスからの躍進を見たら成果はあきらか
0110風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:33.67ID:J93+GCsq0
>>98
定数3だしなあ
0111風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:37.91ID:slLA/QaH0
>>65
赤旗買わせられるのも追加や
0112風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:44.27ID:wL0oj/yc0
>>100
JAが自民支持だから
その関わりある人は自民に入れろと通達ある
0113風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:49.63ID:P/EiZRrpa
>>28
もう全員当選確定したで
0114風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:55.64ID:u3e1/Am00
埼玉県民ワイ高みの見物
0115風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:58.05ID:+YbYtIK5r
ネトウヨども勘違いしとるようやけど、今回ばかりは都民がどうというより共産に入れざるを得ないくらい自民党に入れたくなかっただけやぞ
都民がーの前に自分の飼い主の異常性に気付こうや
0116風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:03.72ID:FIKfTews0
山本太郎の政党はどうなったん?
あとNHKなんたらとかいう政党は?
0117風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:07.58ID:iuAmGmk90
目指せサンフランシスコやな
0118風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:15.10ID:awl35FwP0
>>109
GDPは滅茶苦茶減ったけど何が躍進したんや株か?
0119風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:17.09ID:sOrvhct5d
>>116
どっちもゼロや
0120風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:19.05ID:AQ5jpA6o0
>>93
国に自分の財産とられてもまあまあ生きていけるやろなんて考えられるのは都会の自分の学歴知識で稼げるインテリだけや
農民が土地を国に取られて漁民が船を国に取られてやっていきたいと思うわけないやん
0121風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:23.91ID:RcGj/EE20
>>10
さすがに共産が保守はなんjに毒されすぎ
0122風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:38.06ID:4yPdwu4A0
日本は昔からお殿様社会やったんやし共産主義や社会主義国家の方が向いてると思うわ
0123風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:45.93ID:eJ5SxdeW0
共産はまずいわ
ブレーキかかる
割り切って立憲に入れてくれや
0124風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:51.37ID:wL0oj/yc0
>>103
あーあーw
自民信者もう多数派気取れなくなっちゃったねw
0125風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:08.64ID:pjMMWBGL0
日本共産党とボリシェビキや中国共産党とかを同列に考えてるやつアホすぎやろ
0126風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:08.65ID:Ya19oYOG0
危機感持たせる為に一定数必要
政権取るようなことになれば終わりだけど
0127風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:10.74ID:B35tqtkwM
>>118
金持ちは増えたからセーフ
つまり成功したいやつは成功を掴めて金持ちになれる社会ってことや、とても健全
0128風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:14.96ID:S9X3ykD50
>>101
社会党が消えて共産党がまだ生き残ってるのはその辺よな
0129風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:23.58ID:ccYQNzT50
自民てコロナ関連でこいつら馬鹿じゃん…てバレちゃったからな
0130風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:28.17ID:IR6o42/+0
そいや昨日豊島区の某所で山口那津男応援演説しにきてたな
単に回ってただけなん?
0131風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:32.63ID:nSoFvB43p
>>86
共産党は直ぐに地元の相談員派遣してくれて区役所の陳情も一緒にやってくれた
公明党は相談事の関連サイトを山の様に送って来てくれて、現行の条例の問題点について考察も送ってくれたし私の方でも党と連携して議会に陳情して今後もお困りの様なら議員事務所に相談に来てください

やったと思う
両者とも議員の自覚があるんやなあと感動すら覚えた
それに比べて自民立民よ
0132風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:49.20ID:DyxcYt+ha
いうて都民ファーストなんて自民党の小池がやっとるんやからマッチポンプやろ
0133風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:49.60ID:8RTzvxzP0
ワイも国会見てて山添が一番まともだと感じたし、今後は日共に入れると思う
0134風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:49.70ID:A+nAMmw80
共産は五輪、オリンピック中止は訴えてるけどパラリンピック中止はなぜか主張せんよな
0135風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:51.30ID:Dof6xC8G0
確実に衆院選のダークホースになったなこれは
0136風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:52.26ID:RcGj/EE20
マックス・ウェーバーの言ってた選挙が公約ではなく利権でどこに入れるのか決まるみたいなの当てはまって怖い
0137風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:56.71ID:Um7QwpC+M
共産つえええええええええええ

https://i.imgur.com/GBuTFkm.jpg
0138風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:00.54ID:HaouNH49d
上級国民による支配
富裕層へ信じられない程の優遇
民主主義を踏みにじる公文書改ざん

もうこいつら許されねーよ
0139風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:03.46ID:Nd6Ge4Y70
都民が与党になるんか?
0140風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:08.22ID:3nXlyezQ0
>>115
自民の数変わってなくね?
ワイの見方がおかしいのか?
0141風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:08.49ID:x4aakeZj0
自民党のアレによると、五輪に反対してると反日らしいからな(笑)
自民党支持者は頭がおかしい
0142風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:11.31ID:2BCBJpBh0
京都化やな
0143風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:19.68ID:B35tqtkwM
>>131
嘘松っぽい
0144風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:20.37ID:uwJRPm/Zd
>>99
お前共産主義知らんのか?
0145風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:26.11ID:RcGj/EE20
なんj民党員多すぎやろ
少し露骨すぎる
0146風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:56.63ID:oPu6m2U9d
ガチ上級なら自民支持分かるけど多くの庶民が今まで自民支持してたことが異常やっただけやろ
中流以下からすれば共産が1番ええやん
0147風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:57.19ID:VXg56HhP0
反共カルトの統一さん、大発狂!w
0148風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:04.70ID:DFYhjEzd0
国民のやる気がないようなきがするわ
大して何もせず、サービスだけ求めてるやつが増えてる気がする
0149風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:12.83ID:PVy4d4Krd
別に共産党の奴が当選したって共産主義になるわけではないんやろ?
0150風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:14.19ID:KcDyCOBR0
自民の議席が減るならなんでもええわ
よろしくたのむで
0151風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:18.21ID:yo20dpns0
他が糞すぎて初めて共産党入れたわ
0152風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:28.84ID:d3MENwfx0
やれおまえらが選挙へ行けだの選挙行ってないないやつに政治語る資格はないだの言うから入れたったんや
0153風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:33.25ID:7yVHUSgup
>>143
本当松やぞ
ちな野良猫の陳情や
0154風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:34.24ID:9m9MPEm50
宝塚市みたいに左派が支配するんやな
0155風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:40.14ID:EGcmV9m0a
>>67
労働党の方がヤバそうなイメージあるんやが
0156風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:41.13ID:dmNJnBEa0
>>136
TPP断固反対からTPP断固賛成になってもだれもなにも言わないんだから公約なんてものその程度やで
0157風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:45.39ID:l+5ssC/O0
>>85
マジレスすると、都議の任期は五輪開会式前日からだから、極端な話都議で全議席とっても、1日で覆すの無理。
立憲とかは変に律儀だからそうなってると思う。
共産は良くも悪くも理想主義。
0158風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:45.64ID:J93+GCsq0
>>145
大勝利でウキウキしてレスしまくってるんやろ
0159風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:54.55ID:B35tqtkwM
>>152
おかしくね
それなら与党に入れろや
0160風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:56.76ID:ATLugH1V0
全部自民党のカスが悪い
ここがまともにしてればこんなことにはならなかった
0161風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:57.52ID:uzk9mmCLM
抗がん剤みたいなもんで効くけど使いすぎると明らかに害や
自民党が悪性腫瘍化した今となったら投与するしかない
0162風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:59.19ID:8+CpP5Yl0
>>121
政策みれば共産が一番保守だけどな
自民党は封建主義?
0163風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:05:11.61ID:AQ5jpA6o0
>>138
せやな
ソ連中共を見習って上級による支配や富裕層の優遇、公式文書のない国目指さんとアカンな
0164風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:05:15.50ID:x9wm03VUa
富男ファとか大阪維新が力持つって全体より自分のとこだけ良くしたら良いって考えやな
0165風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:05:16.23ID:5+CrkaGqM
五輪頑張ってねw
0166風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:05:22.00ID:/O8Jgjc40
共産党が与党になったら憲法停止するんか?
0167風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:05:35.87ID:3nXlyezQ0
>>136
だって公約守るやつなんかどこにもいないし
なんだったら逆張りで公約出すやつがほとんどだろ
0168風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:05:36.28ID:B35tqtkwM
>>153
ぜってー嘘やわ
議員がそんなことするか
0169風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:05:47.03ID:GUWSXPbG0
>>71
政党っていうかすぐに動く議員はホンマに地盤強くなるな
例えば小沢一郎とか
一時期小沢ダムとかで連日連夜ニュースで騒いどったけど

あれよくよく調べると
地域柄洪水が起きると洒落にならん規模で被害が出るから
作る必要があったものやっていうね

なんで小沢が必ず当選するのかとかよう分かる
動く議員に人はつく
0170風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:05:48.15ID:b1xAPr7F0
ウヨサヨ仲良く発狂する結果になりそうで草
0171風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:05:49.67ID:85pgbihZ0
都民ファーストすら減らしてて草
ガチで共産党の一人勝ちやん
やっぱ共産党なんだよね
0172風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:05:51.55ID:hlFn3aHjd
東京都民は誇っていい
今回の選挙結果は歴史に残る偉業

自分の意思をハッキリと示すこと
これがまず重要になってくるんだよ
0173風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:00.46ID:d3MENwfx0
>>159
一番おまえらが嫌いそうなのが共産党やからに決まってるやんけ
0174風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:03.07ID:B35tqtkwM
>>166
まず元号廃止されかねんな
0175風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:03.73ID:43abF/U80
>>142
京都はマジで共産党強いよな
0176風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:12.22ID:tK3uoh8y0
前回と大差なくねえか
0177風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:18.92ID:W3cS3UII0
共産に入党したいんやが赤旗買いたくねえんだよなあ
0178風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:24.78ID:tQCTIPMFp
我が品川区は基本自民よえーんだわ
0179風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:27.70ID:B35tqtkwM
>>173
🖕
0180風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:29.07ID:ioI3h2Hir
>>157
共産党には革命があるから
0181風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:37.49ID:N64FoLkwM
議席数変わってないやん
0182風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:43.04ID:YMgK4Y1Qr
昔のように自民派閥による自浄作用がないんやから野党が力持つしかないからな
ある意味で正常
0183風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:43.40ID:sWhr9o9n0
>>174
それは良いことや
めんどくさいだけやし
0184風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:45.05ID:lvfuLErSd
ワイは共産党に入れてきたで
地方議員は共産党が1番ええわ
ごく稀に集まりに顔出してあげたら色々相談乗ってくれるから便利や
国政は任せられへんけど
0185風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:51.23ID:HvP9DwIx0
>>157
共産党の場合は革命軍送り込んで中止まで持ち込めるからセーフ
0186風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:51.37ID:4IpxXPkVM
ぶっちゃけ都民のほうが文革で公開処刑される人と距離が近いからまともな感覚なら共産か社民選んだ方が絶対楽しいやろ
0187風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:06:54.99ID:zWCDc21F0
ワイ学会員泣く
0188風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:03.67ID:O3wgERkh0
>>168
実際共産党の地方議員が生活保護の陳情窓口になってるって話はよく聞くやん
0189風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:04.08ID:B35tqtkwM
>>183
それでも日本人かよ
0190風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:10.86ID:Um7QwpC+M
>>154
はじめて知ったけどすごくて草

https://i.imgur.com/QQA3dqD.jpg
0191風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:13.84ID:/YsdgKHl0
これは、中華人民共和国東京省の実現や
0192風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:14.98ID:YDm3/07h0
尊師の一押し落ちるwww
0193風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:18.59ID:oxOVgobG0
>>172
民主党政権のときも同じこと聞いた
自民党にお灸をすえるとかなんとか
0194風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:23.03ID:PVy4d4Krd
ワイは共産主義になって欲しいけど
0195風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:25.32ID:B35tqtkwM
>>188
生活保護はまあそうやろな
0196風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:29.65ID:Pis0x8P00
共産党最高!!!!!
0197風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:30.15ID:BdnfDxuqd
>>173
これ
0198風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:30.28ID:1N6NPm7ep
>>168
でもしてくれたんだよなあ
事実は変えられんし、その後野良猫に対する条例も出来た

ホンマに個人の陳情で行政が動くんやと感動したわ
0199風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:41.57ID:t359TZcC0
実際底辺は共産主義一択やろ
0200風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:48.55ID:SntygTdsp
https://i.imgur.com/ekaqfsK.jpg
うお
0201風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:48.76ID:9nbB391W0
>>151
アカは中国に帰れや
0202風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:07:53.02ID:B35tqtkwM
>>184
はああ?マジで相談乗ってくれるんか???
嘘松ちゃうんかい
0203風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:08:04.11ID:l+5ssC/O0
>>180
それ戦前の共産党やぞ
0204風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:08:04.75ID:iBkEzHJ7M
>>186
火の前で自己批判させたときにヤバいワードが出る上級国民から
数珠繋ぎで凄い数死にそう
0205風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:08:09.20ID:vG6ugm9B0
マジで生活困っとる人が増えたんやな
0206風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:08:11.48ID:85pgbihZ0
なんやっけあれ
ベーシックインカムや
あれはよ
0207風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:08:12.14ID:sWhr9o9n0
面白いわトンキンw
0208風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:08:19.29ID:bjiswNXC0
このスレ美濃部亮吉知らんやつ多そう
0209風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:08:37.41ID:tpwj67fy0
>>194
よっしゃ!道作るからお前ん家潰すからよろ!
0210風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:08:37.61ID:y1i5+EIS0
底辺は共産に入れるしかない
0211風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:08:46.77ID:B35tqtkwM
>>198
信じがたいな
でもまあ野良猫問題はマジであるからなあ
好んで輝かせようとする奴はいるくらいだし
0212風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:08:49.32ID:x4aakeZj0
>>144
バカは話しかけるな
0213風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:08:51.22ID:BdnfDxuqd
>>201
パヨちん乙
0214風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:08:54.55ID:SntygTdsp
>>202
わいの市すら共産の相談窓口あるのに

ちな大阪
0215風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:08:55.06ID:Um7QwpC+M
>>191
未だに中共と日共が同じ思想だと思ってる奴がいるんか
0216風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:01.17ID:8XyRGMTa0
ついに来たな
社会主義国の始まりや
0217風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:06.00ID:ZmAtJwK60
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,. -──- 、
        /   /⌒ i'⌒iヽ、
       /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
       i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
        !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
         ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
__________________人_____
0218風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:08.12ID:85pgbihZ0
共産党最高!!!!!共産党最高!!!共産党最高!!!!!!
いいか?共産党は中抜きもエンブレム盗作もしない 便器も作らない
0219風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:08.96ID:EJc/Jj6CM
今の時代共産の粛清やったらライブ配信でやるから絶対なんJ盛り上がるやろ
0220風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:20.98ID:awl35FwP0
冷静に考えて公明とか言うガチのカルト党に入れるより共産党に入れた方がいいよね
0221風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:21.22ID:lvfuLErSd
>>198
これ
変に政局とかの野心が少ないから共産と公明の地方議員は面倒見良いで
0222風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:29.16ID:2e/3qo0Q0
志位ウキウキやろな
0223風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:38.63ID:RKYsWrUj0
共産の連中くらいしか選挙以外で演説せんからなあ
そらディベートなりしたら世襲のアホ議員なんぞ
自分の言葉で語れずボロクソに負けるよ
0224風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:38.74ID:RKYsWrUj0
共産の連中くらいしか選挙以外で演説せんからなあ
そらディベートなりしたら世襲のアホ議員なんぞ
自分の言葉で語れずボロクソに負けるよ
0225風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:39.25ID:9koX3OQV0
>>198
なんでIDコロコロしてんの?
0226風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:39.41ID:ivorYAlma
今ってアナキストっておらんの?
0227風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:47.09ID:4Ai9n+AQ0
アカの強い自治体は確実に破綻に向かうけどトンキンはまだ金あるからリベラルごっこが可能なんだよなぁ
0228風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:47.96ID:tpwj67fy0
>>214
維新も自民もあるんやでなお何故か立憲もある模様
ちな大阪
0229風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:49.57ID:PVy4d4Krd
>>209
何やそれ
0230風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:50.97ID:jPwtFK5l0
>>200
🤔
0231風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:55.93ID:d3MENwfx0
>>179
ウザかったら周りに選挙行けだの絶対言うたらあかんで
とくにおまえみたいに与党ガチラブ勢からしたら投票率なんて低い方がええんやぞ
0232風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:03.10ID:ccYQNzT50
自民みたいなひたすら増税しまくる政党支持してるやつてドMか
0233風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:03.96ID:Hyr3WHzc0
実際中国に対して共産党が一番強気な発言し続けてるのは愛国者として評価できる
0234風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:11.97ID:B35tqtkwM
>>218
中抜きせんのか?
今どきそんな政党あるか?
0235風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:17.76ID:E1bXf+/S0
赤軍が復活する展開が来るのか
0236風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:19.60ID:T/XuZqpZ0
中流感を与えるってことここ20年やってないからそりゃ共産に流れるわ
0237風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:20.71ID:kxPsVbmu0
名実ともにトンキン
0238風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:26.74ID:YMgK4Y1Qr
一番アホなのは立憲やな
共産切らなきゃ良かったのに
0239風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:29.49ID:G8tqG+2Z0
まるでトランプのときみたいだな
0240風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:30.66ID:zNDldyXx0
国民民主党静かに逝ってて草
0241風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:36.67ID:0mUt2WnJa
>>127
金持ち減ってるよ
国民所得の中央値下がってるし
平均もちょっと下がってるけど
0242風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:46.42ID:8+CpP5Yl0
共産党は粛清が~人権が~
人権を奪おうとしてるのは自民党だろ(^O^)
0243風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:49.79ID:fBgwmQOs0
ワイなら「現代文明を徹底的に破壊して皆で畑を耕す生活に回帰する」って公約で立候補するわ
0244風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:53.33ID:2e/3qo0Q0
いつも知り合いの学会員から入れてくれって言われるけど入れたことないわ
すまんな
0245風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:58.60ID:cHVnlvgN0
実際共産が一番いいだろ
0246風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:02.16ID:GHc4sJcK0
この極端さ
トンキンってやっぱり頭悪いんやな
0247風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:03.67ID:4YuzCnKz0
>>149
そもそも財産権は憲法で保障されてるやん
0248風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:04.52ID:mP8h69R00
>>205
バカが増えすぎた
0249風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:08.48ID:/dGg64VO0
>>227
殆ど自民党が国政やってたのに財政破綻がどうとか言われてるのはなんでなんですかね
0250風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:12.16ID:Um7QwpC+M
京都の共産つえええええええ

https://i.imgur.com/SyqFQ25.jpg
0251風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:24.58ID:8/RYHokdM
都民「ここでワイが共産党に入れる謎行動に全国民大爆笑やろなぁ」
0252風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:26.29ID:B35tqtkwM
>>231
ワイは与党支持やないで、真ん中や
与党は結果的に日本を長年維持してきた実績あるから評価してるだけやねん
0253風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:26.48ID:3nXlyezQ0
>>234
直接取るからな
0254風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:33.17ID:GYXOxoBx0
時代は共産主義ってはっきりわかんだね
0255風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:37.99
日本社会主義共和国やぞ
0256風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:50.54ID:Si0UREOM0
そらあんだけ下民馬鹿にしたようなことばっかやってると票失うやろ
0257風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:51.23ID:pjMMWBGL0
>>226
白紙で投票するんちゃうアナキストは
0258風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:52.19ID:DFYhjEzd0
>>226
時代はリバタニアンや
0259風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:55.51ID:vG6ugm9B0
>>248
自民党もこう思ってそう
0260風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:58.64ID:4Ai9n+AQ0
>>249
自民は世界基準で言えば社会主義
0261風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:58.89ID:h8lS2AE3M
共産は草
正気じゃねーな
0262風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:03.83ID:lqE3k2UU0
京がつくところは共産党になっていくんだな
0263風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:04.80ID:l+5ssC/O0
まぁ、地方政治は国政と違うから陳情聞いてくれる政党とかそういうの重要よな。
金ばらまいてくれるから自民党でもある意味正解。
要は利害関係で一番のところに入れるべき。
上級国民しかいれないなら自民党になるわけないし。
それでも自民勝つならそれでいいってことだからな。
0264風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:07.69ID:B35tqtkwM
>>253
こりゃ一本取られたわ!🤣
0265風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:08.52ID:/ECON28za
前回より自民増えてるのに惨敗なん?惨敗なのはトファーとかいう奴ちゃうんか
0266風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:09.84ID:mP8h69R00
>>227
どんどん地方に流出するしええことや
0267風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:17.72ID:tpwj67fy0
多分地方から来てる子が適当に自民、都ファ以外に入れてるんちゃうの?
予想でしかないけど数年しか住まんかったら関係ないやろ的なやつ
0268風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:19.39ID:he9GAeGyr
日本中国ロシアで巨大共産圏を作ろう
0269風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:20.91ID:yAvoKSTV0
まだ自民たけえわ
0270風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:21.83ID:/dGg64VO0
>>260
なんやアホの新自由主義者か
今や共産主義より有害やろ
0271風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:29.69ID:aPQ6sFo10
オリンピックへの姿勢を見とるだけで共産主義支持ではないやろ
0272風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:30.97ID:eO+R91EP0
中国ソ連型の共産主義はともかく社会主義やマルクスが再注目されてるのは事実だからな
アメリカでもZ世代を中心にサンダースが熱狂的な支持受けてるくらいだし
行き過ぎた資本主義にそろそろお灸を据えんといかん
0273風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:32.92ID:1BXruhvt0
やばない?、
0274風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:35.31ID:xpyne3LI0
もう革命は目指してないから😡
0275風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:35.40ID:wVyu/9B30
>>121
共産主義とリベラルとか水と油やん
0276風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:40.08ID:PCjyWv7l0
いうて毎年23議席とってるやろ、同じくらいやん
0277風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:42.13ID:0mUt2WnJa
>>268
バタバタ三国志なんだよなぁ
0278風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:43.25ID:mnacT0Exp
>>211
ワイも野良猫の糞や鳴き声で困ってたから役所に話しても何もしてくれんしダメ元で政党に相談したんや
与野党第一党がここまで不親切やとは思わんかったけど、癖のある政党はちゃんと政党の理念に沿って動いてるんやと感心した
一応その後与野党双方の地方本部に何で返信ないんやとメール送ったら市議会議員のアドレスはスパムが大量やからあーだこーだ申し訳ないと返信来たわ
0279風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:44.88ID:zj/ewlI80
いうて共産党は共産主義要素ないし
0280風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:47.47ID:JaN0Wlqd0
中共を真っ向から批判しとるのが共産くらいしかない
0281風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:48.88ID:nQ1tICPA0
自民の自業自得だからなあ
0282風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:51.63ID:VmH3WCXV0
他に入れるとこ無いしなあ
0283風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:03.40ID:+7PfAwCJa
アメリカ化してるってのはええことなんちゃうの?
民主主義やん
0284風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:12.63ID:q34EK+xq0
>>10
中国共産党と勘違いしてない?
0285風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:13.98ID:SntygTdsp
日本共産党って中国共産党めちゃ批判してたよな
0286風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:14.53ID:nL3x4hTt0
一番の問題はコロナで都の自由に使えるお金が尽きたから美辞麗句が全然実現されない可能性があるとこやと思うんやけどどうするんやろな
0287風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:18.54ID:VrixYq9/a
自民党しかないから脳死で自民党に入れるよりはええと思うよ
0288風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:27.32ID:s2UvS/370
金持ちから税金クソほど取ってベーシックインカムやれ
0289風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:28.71ID:ngH4HgBs0
唯一のガチ中共アンチやぞ
ネトウヨほど入れるべき
0290風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:29.08ID:Vellf+Dfa
都民ファーストが減ってそこから流れた先が共産という
0291風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:33.82ID:PpMURt9HH
トロツキスト増えてるんやね
0292風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:34.29ID:DFYhjEzd0
相続税めちゃくちゃあげたら貧富の差は縮まるんやろうか
0293風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:36.79ID:sl7CnBdz0
>>208
知らんわけ無いやろ高校現代史で習うぞ
0294風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:38.85ID:/dGg64VO0
>>272
共産主義最大の欠点であるプロレタリア独裁もじゃあコンピュータやAIに判断させればええやんとかなったら勝ち目無いかもしれんな
まあまだ遠いけど
0295風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:39.23ID:43abF/U80
>>280
トラウマあるんや
0296風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:40.28ID:8CWJ+lEGa
五輪スポンサーの奇行見てれば資本主義に疑問を持つのは当たり前やろ
0297風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:41.36ID:YQXFwKSG0
>>261
自民が1番狂ってるからな
0298風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:42.93ID:g0yRgcR80
正直勝ったところが次の敵になるだけだよなワイら下級国民からすると
0299風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:46.44ID:5zT/dqZy0
>>10
お前が底辺かチョンだから気付かんのや
0300風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:47.48ID:B35tqtkwM
>>279
は????じゃあなんで党名に入れ天然🤣
0301風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:56.02ID:mP8h69R00
>>289
そしてアメカスに核で報復や!
0302風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:57.79ID:NEWZKJhl0
立民喰われてるやん
0303風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:58.43ID:PVy4d4Krd
何も考えずに自民に入れた奴が共産党に入れる奴を単にレッテル貼りで批判するの惨めやね
0304風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:59.32ID:fBgwmQOs0
いうほど革命か?
銃を用いた暴力革命こそスタートライン
0305風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:04.97ID:hzF97+bLd
>>248
圧倒的多数派のアホが選挙権握るのが民主主義ってもんやしその弊害に言及してる学者なんぞ100年以上前からおる
0306風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:08.53ID:sne+ngS20
共産党が1番保守派だからしゃあない
0307風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:14.49ID:dmWJmyv1M
なんJ民ごときの身内で文革で処刑されるほど身分の高い人間おらんやろ
どこがやっても地獄なのわかってるのに何で自民なんや
0308風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:16.72ID:hFUuyaGH0
共産だけしか中共を明確に非難してないもの
そりゃそーなるわな
0309風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:21.86ID:85pgbihZ0
百合子の仮病に騙されずに共産に投票した都民
これは凄いことやないか?普通同情票入るやろ
0310風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:23.82ID:mP8h69R00
>>297
ほんとぉ!?
0311風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:23.98ID:3nXlyezQ0
中共に喧嘩売れるのは関係悪化した時に貿易どうするかっていうのを全く考えてないからよ
要は政権取る未来を想定してない
0312風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:28.48ID:B35tqtkwM
>>306
それはない
0313風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:29.01ID:onc+UCNL0
これ立憲支持してた奴が共産に流れただけ?
0314風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:37.81ID:lvfuLErSd
>>202
相談言うてもそこまで大それたことお願いしてへんで
でも地域の士業の人とか紹介してもらえたりとかで助かるんや
零細自営やから
0315風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:44.39ID:lzj87CH70
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
0316風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:45.72ID:+9h+UQMW0
>>303
投票に行かなかったワイ高見
0317風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:47.82ID:E1bXf+/S0
文化大革命からだな
0318風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:56.57ID:mP8h69R00
>>305
まあ日本に民主主義は早すぎたんやろね
0319風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:01.69ID:fbbJVgJq0
共産党が勝っても中共と仲悪いから何も変わらんのよな
0320風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:04.36ID:NEWZKJhl0
>>313
これやで
0321風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:05.64ID:mnacT0Exp
>>225
分からんけどレスする度にIDがコロコロや
末尾pのこれ関連の話題がワイよ
0322風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:12.22ID:onc+UCNL0
>>306
わかる
中国にまともな抗議、護憲派
もろに保守
0323風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:18.00ID:xpyne3LI0
旧ソ連や中国をイメージして社会主義・共産主義社会では「独裁になる」とか「自由がない」と考える人もいるかもしれませんが、私たちのめざす社会とはまったく無縁です。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-25/2021012505_01_0.html

ホンマか😒
0324風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:23.03ID:HjdL8R7y0
衆院は小選挙区制やめるべきだろ、比例代表も
質の悪い議員ばっかりだわ
0325風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:26.71ID:PCjyWv7l0
中共と違うって言っても
中共みたいにやらんと共産主義なんて成立しないんじゃないの?
0326風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:27.07ID:l+5ssC/O0
>>292
生前贈与とか資産管理会社増えて、今とそう変わらん。知識ない中途半端な小金持ちが一掃されるくらい。
0327風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:29.31ID:G3jAZO5g0
自公を信じろ
https://i.imgur.com/SfWVWcx.jpg
https://i.imgur.com/yQk7tSn.jpg
0328風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:30.90ID:tpwj67fy0
>>310
国政の話だったら2Fみたいなとち狂ったのもおるからか
ただ何故か都議会と国政を一緒にしたがる癖があるんやろ
0329風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:32.91ID:ngH4HgBs0
>>294
プロレタリア独裁って個人が独裁するという意味ではなくて今までの専制政治に対してプロレタリア層こそが政治を行うんやってことやぞ
0330風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:33.09ID:5zT/dqZy0
>>287
そう思ってるのはお爺ちゃんだけだよ
0331風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:35.05ID:PtYMM3mUd
>>248
そいつらを啓蒙できない政治家無能なのでは?🤔
0332風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:36.16ID:/dGg64VO0
共産党や立憲が伸びて入れたやつアホと喚いとるやつにはほならお前が自民の腐敗を支持者サイドから厳しく言えば良かったろと言い返せばなんも言えんよ
10年近く見逃してやったのに何を言ってるんやろかほんま
0333風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:46.15ID:kdx+M4720
泡沫候補が出馬する意味が良く分かるな
0334風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:03.56ID:DFYhjEzd0
文句だけ垂れて、自身は向上するための努力をしない人間が増えてる気がするわ
中流生活に、今の生活に満足して上を求めなくなったら国はおわりや
0335風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:09.27ID:iaq5qVOTM
>>303
共産党を批判した奴のことを何も考えずに自民に入れた奴とレッテル貼りするのも割と惨めやで
0336風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:11.50ID:sne+ngS20
>>319
枝野も「国」連呼で中国煽ってるしな
中国にすり寄るルートはどの党にもない、自民が1番すり寄ってる形
0337風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:15.26ID:/dGg64VO0
>>329
でも現実的にも歴史的にも共産党の独裁になるやん?
0338風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:17.60ID:RcGj/EE20
>>316
低見定期😡
0339風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:17.65ID:xpyne3LI0
>>325

日本共産党は将来、国民多数の合意のもと、個々の資本家が持っている工場や機械などの生産手段を働く人たちの手に移すこと(生産手段の社会化)で、労働時間の抜本的短縮を可能にし、誰もが自分の持っている力を自由に全面的に発展させることができる社会主義・共産主義社会へと進むという未来社会への展望をもっています。

らしいやで
0340風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:19.93
自民 親米親中
立民 反米親中
共産 反米反中

うーん、自民!w
0341風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:20.19ID:onc+UCNL0
減った分の自民票はどこいったん?
まさか共産に入れはしないだろ
0342風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:26.46ID:kypnpxRh0
共産党トップ当選で草
0343風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:29.15ID:zj/ewlI80
共産党別に支持はせんけど名前は変えた方がいいと思うわ
志位和夫とたの"しい"仲間たちとか
0344風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:32.87ID:nQ1tICPA0
アメリカも民主主義でめちゃめちゃになってるの見るに人類に民主主義は早すぎたように感じるわ
0345風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:36.66ID:zQppkRI3d
東京で自民党に投票する奴って地主以外に居るのか?
0346風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:37.39ID:IICPEs+60
トンキンほんまキチガイやなあ。。。
0347風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:38.97ID:Pw881Iln0
>>327
政教分離とは
0348風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:39.27ID:HYUWlSnyr
民主党はあれやったしかといって自民もなぁ
せや!!

衆院選やばいことになりそう
0349風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:42.97ID:Um7QwpC+M
>>298
共産は弱者のための正当やぞ
生活保護受給の手伝いしてくれ流と言う話はよく聞く
0350風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:48.13ID:9nbB391W0
>>232
乞食どもに給付金配っちゃったからしゃーないやろ
0351風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:55.14ID:g0yRgcR80
>>334
教育段階で自己否定こそ美徳と刷り込まれてるから向上心なんか持てないよ
0352風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:02.32ID:sne+ngS20
>>322
LGBT擁護にも消極的だしな
まじで保守だよ共産党
0353風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:03.65ID:XyJI2G4S0
自分が上級でもないのに自民に入れる奴はバカだよ
0354風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:05.28ID:SntygTdsp
>>341
共産に流れた
0355風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:08.19ID:PrD/dnPz0
ブラック廃止とかそこら辺だけで攻めればいいのに憲法だ戦争だとかつまんねーんだよこいつら
0356風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:09.19ID:Bn7LDUVp0
共産主義にしたらみんな働いてることになるからニート引きこもり問題解決するやん
0357風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:15.10ID:DFYhjEzd0
ついでにワクチン接種の意思も調べて欲しかったな、なんらかの相関関係ありそう
0358風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:18.60ID:NcK5abpsd
10年前→自民はダメやから民主に入れるで!
現在→立民もダメやから共産に入れるで!
0359風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:21.45ID:xpyne3LI0
>>344
じゃあどうしたらいいんや😡
0360風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:21.63ID:ngH4HgBs0
>>337
いや何がでもやねん
君の使い方おかしいでって指摘に対してでももクソ雑魚もあるかい
0361風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:34.39ID:G/TgcXFH0
共産党より労働者党ほしい
0362風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:40.70ID:s2UvS/370
給付金渋るからこうなるんだよざまあねえなクソ自民
0363風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:47.83ID:RcGj/EE20
>>326
ほんまもんの金持ちは海外行くもんなぁ
0364風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:50.36ID:mP8h69R00
>>331
政治家は啓蒙家じゃないし…
0365風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:51.10ID:zQppkRI3d
東京で保守の地主なんてどんだけ居るのかって話やんな
0366風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:52.70ID:xaJYgaAk0
>>300
あいつらの表面的な理想が共産主義なだけであいつらのマニフェストに共産主義要素なんてほぼ入ってないに等しい
自由民主党かて別に自由主義と民主主義を突き詰めよう!って政党ちゃうけどそういう理想でっせっていう肩書きなだけや
そんなもんやぞ
0367風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:56.47ID:lqE3k2UU0
共産党も家庭大事党だからな

…一人ぼっち優遇党ってないの?
0368風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:57.91ID:YMgK4Y1Qr
>>339
そら理想はそうよ
それが出来る国がないから共産主義は現代じゃ無理やねん
0369風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:58.22ID:+9h+UQMW0
結局何も変わらないんだろ
選挙ってやる意味あるのか
0370風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:01.42ID:sne+ngS20
>>361
これはガチもっと労働者に気を遣えや
0371風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:02.78ID:QguhKNeW0
共産党は赤旗買ってくれる在日の味方だし
外国人参政権とか掲げてるけどな
0372風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:05.85ID:+7PfAwCJa
ワイの近所立憲、公明、共産のポスターばっかやわ
元気になるやろな
0373風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:20.39ID:lzj87CH70
日本人と社会主義マッチしてるしええやん
0374風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:24.20ID:cxANAhDZ0
コロナで共産党が政治的には強いってことがバレたからな
0375風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:25.72ID:GfKfkGqZ0
共産党の議員は世襲とかじゃないから頭良いし一生懸命やってし有能イメージはある
肝心の思想がアレなだけで
0376風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:27.90ID:gNIYrvKF0
汚い既得権益ジジイ野垂れ死ねや
0377風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:27.97ID:/dGg64VO0
>>360
建前ではプロレタリアが選んでる共産党がプロレタリア独裁を実現してるって話やろ?
でもそれって結局ナチスとかの一党独裁と変わらんやろって
共産党やなくてAiか何かが代行者になればこの矛盾は解決するで
0378風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:34.60ID:g0yRgcR80
>>361
ほんこれ
というか労働者党がないわーくにってやべえよな
0379風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:34.94ID:GYXOxoBx0
そもそもSDGs自体がアンチ資本主義やからな
時代が共産主義を望んでるんだよね
0380風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:37.59ID:iuc1P+GMd
>>313
これやな
0381風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:38.58ID:l7gckBpD0
共産党批判の雑さは異常
0382風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:39.29ID:TALZ75jwr
資本主義も共産主義もうんこで草
0383風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:40.91ID:NEWZKJhl0
>>357
いやあると思うよ
この国のリベラルは相当オカルトに食い込まれてる
0384風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:45.03ID:jPwtFK5l0
>>339
誰もが自分の持っている力を自由に全面的に発展


この結果が工場や機械の独占やからなあ
0385風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:45.93ID:Ru6nNjduH
自民のクソムーブ見てたら落としたくなるけど野党のメンツも酷いな
0386風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:53.69ID:RcGj/EE20
>>368
ガチでやれば労働時間の短縮はできる
ソースはブルシットジョブ
0387風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:55.65ID:onc+UCNL0
大都市はリベラルになりがち←わかる
だから共産が伸びた←終わりだよこの国
まともな野党おらんのかね
0388風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:15.44ID:PCjyWv7l0
>>339
なんか国民多数の合意を得られても、個人の資本家に日本から逃げられてただの貧乏国家になりそうなことが書いてあるなあ
0389風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:18.14ID:RcGj/EE20
>>383
おっそうだな
0390風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:29.39ID:mP8h69R00
>>374
悪事が表に出たかのような言い方だなw
0391風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:33.02ID:/dGg64VO0
>>379
シェアリングエコノミーとか社会主義っぽいしなよく考えたらを
0392風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:33.97ID:9nbB391W0
>>347
意味ググってこい
0393風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:34.10ID:ljpky0430
都市部でこの結果なのに一票の格差を絶対直さない自民って邪悪すぎるやろ
0394風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:34.31ID:9koX3OQV0
防衛費減らす言うてるのに保守は草
0395風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:37.50ID:9SNFAH2h0
>>344
早いとかじゃなくて民主主義はシステム的にポピュリズムになるから仕方ないんやそこを織り込んで民主主義を使っていくしかない
0396風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:45.73ID:G/TgcXFH0
>>370
ブラック企業をぶっ潰す党とかでもええわ
とにかく労働者の待遇改善一点集中みたいな政党あってもええと思うんやがなぁ
0397風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:50.18ID:+7PfAwCJa
>>387
立憲民主党の党首が「我々は保守である」て言ってしまってるからな
リベラルはもう共産に頼るしかない
0398風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:52.29ID:IGmZDRnXp
共産主義国家目指して行こうや
0399風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:58.04ID:4ZUQTZa+0
この流れなら言える

ワイの爺ちゃん共産の議員やねん
0400風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:59.51ID:qGt7aT6e0
>>1
画像消えてんぞバカ
自分で用意しろやアフィカス
0401風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:04.62ID:lvfuLErSd
つか国政の地域の議員選ぶ基準なんか一致せんでええやろ
リベラルやら保守やらなんて国政で意識するだけでええんとちゃうの?
ワイはそう思ってるわ
0402風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:12.44ID:mP8h69R00
>>396
それやったら海外に流出するだけやぞ
0403風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:20.71ID:85pgbihZ0
でも正直開発期間数ヶ月のワクチンとか打ちたくねーよな
ワクチンの開発期間の相場知らんけど
0404風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:24.49ID:0BMRwD/B0
人が多いってことは持たざるものも多いって事やで
日本に限った話ではない
0405風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:25.70ID:zQppkRI3d
>>387
労働組合とかの集票政治組織が弱いからしゃーない
何故か会社員なのに自民党支持してるアホとかおるし
0406風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:27.37ID:HjdL8R7y0
大半の日本人のメンタリティ的に資本主義って合ってなくない?
0407風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:33.43ID:ht6f0udC0
小池が全く応援しなかった都民ファーストの粘りを見ると
自民党は糞だが共産立憲も嫌いって層が大量におるな
国政にも欲しいわ
0408風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:34.02ID:/dGg64VO0
黒瀬なんとかとかもへもへとかがやりがちな「リベラルを詰る俺たちかっけー」が飽きられてるというか疲れただけとも思えなくもない
不毛やわ
0409風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:38.12ID:bCcc79Gk0
どの政党がトップでも生活変わらんからどうでもええわ
選挙に夢中なの暇なジジババだけやろ
0410風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:39.15ID:3nXlyezQ0
>>382
資本主義社会は金持ちが貧乏人をいじめるクソ社会なんや
それに比べて共産主義社会は非共産主義者が抹消されるから全員が平等なわけやな
0411風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:40.00ID:cxANAhDZ0
>>379
資本主義が行き詰まって行き着く所って感じやな
0412風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:44.31ID:8+CpP5Yl0
>>334
人間の向上ってのは何だろうね
0413風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:44.40ID:nL3x4hTt0
>>325
俺だったら上手くやれるって言えばええから大丈夫や
0414風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:47.48ID:sne+ngS20
まぁワイは立憲に入れたけどな
0415風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:49.56ID:g0yRgcR80
>>396
わーくにでは労働者が労働者の足を引っ張り攻撃し合うのが常態化してるからそこからまず変わってイカンとあかんわね
0416風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:49.89ID:y1+LIQ2d0
公明か全勝して都民が第1党なったらまた手組むやろな
節操無さすぎ
0417風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:56.03ID:4jECNS4t0
共産党ネット部隊、こんな時間まで働いてブラック過ぎやろ
時給いくら?
0418風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:56.04ID:HtSfHGfF0
防衛副大臣とか完全に頭おかしい奴やん
共産党が議席取るよりあんな人間が大臣やれてる今が異常だよ
0419風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:56.20ID:rmf4ovL5a
宇都宮大尊師都知事になれたやろこれ
0420風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:03.96ID:Ia8KD/Ntd
>>406
疲れたよね
他人と競うことに
0421風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:04.43ID:PrD/dnPz0
アホみたいに拳法9条だ戦争反対だ言うてるだけなら支持者増えんよ
0422風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:08.63ID:i3NNaOYc0
勝者はいない選挙だなあ
0423風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:09.28ID:KKoEUrMf0
トンキン、まっかっか
0424風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:11.97
自民「親米だけど党の中枢に親中派がいます」
立民「とりあえず自民の批判します、あと親中です」
共産「反米反中です」
0425風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:16.67ID:d8EBQbZG0
>>387
割とまともな野党やろ
与党になると怖いけどナンバー2までなら役割果たしてくれると思うで
0426風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:16.97ID:zqdpwSgZ0
残念でもないし当然
0427風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:19.66ID:+7PfAwCJa
共産党って学歴エリートしかおらんのやろ?
ならこれから伸びそうやと思うけど
0428風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:21.86ID:4ZUQTZa+0
>>417
糖質入ってますよ
ネトウヨさん
0429風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:24.16ID:FbF+sKQpa
>>368
共産主義の理想通りにできないからってあきらめて市民を家畜の如く扱う資本主義の党に投票するのおかしくね?
たとえ現実離れした思想でも実現に努力してる人を応援するべき
0430風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:33.76ID:l+5ssC/O0
>>361
それ、立場的には立憲民主なんですよ。
笑っちゃうけど。
0431風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:55.70ID:2BCBJpBh0
京都と共に真っ赤になろうぜ
こちらは財政破綻寸前やけどな
0432風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:22:08.99ID:eO+R91EP0
>>396
政治で労働環境変えようとする事事態が無理があるんや
本来は欧米みたいに横断的な労働組合が企業に対して圧力かけていくべきなんや
日本は昭和で企業別組合が腐敗したり政治闘争に明け暮れたせいで負けて誰も労働組合に見向きもせんくなってしまった
0433風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:22:14.64ID:4jECNS4t0
>>428
なんやホンマにおるんかいな
0434風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:22:15.68ID:mP8h69R00
>>406
だからといって共産主義も大半に合ってないぞ
0435風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:22:18.65ID:TnbLXIwf0
なんか歴史のうねりを感じるわ
日本人も流石に変わってきてるんやな
いい意味なのか悪い意味なのかはしらんけど
0436風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:22:23.35ID:cxANAhDZ0
>>390
東京はコロナでガイジムーブかましすぎた
テレワークをガチで推奨したりもっと革新的な改革が求められてたんやろうな
0437風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:22:28.98ID:/dGg64VO0
>>431
お前のところはアカい癖に寺から金とらないのおかしいわ
0438風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:22:29.33ID:awl35FwP0
>>418
ガチのイスラエルの回しもんやろあれ
0439風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:22:31.53ID:DFYhjEzd0
>>412
そりゃ勉強勉強、労働労働よ
社会を向上させるんや、一人一人が国の部品や
0440風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:22:36.33ID:DeUpQHN2r
>>377
選民主義ホロコースト反人権ナチス撃滅
共産の勝利
ttps://youtu.be/cXnZ_UXWh4k
0441風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:22:37.45ID:4c81WTCt0
都J民も実際に共産入れたんか?
いうて共産党のなんJ民とかいないイメージやけど
0442風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:22:45.68ID:78/Ptv7O0
共産党への偏見は連合赤軍のせい?
0443風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:22:50.31ID:xaJYgaAk0
別に公明党は政教分離の原則に反してはないで
ただあいつらの場合創価学会の理想とかけ離れてる公明党をいつまで支持するんかというジレンマ、つまり自己矛盾こそ問題やろ
まあ公明党の政治家はラクしてカネ儲けできるからウハウハやろけどな
学会員なら地方議員目指せばええねん
0444風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:22:58.92ID:yq5aHeVZa
>>432
欧米で括るなよ
欧と米は全然違う
0445風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:22:59.59ID:mP8h69R00
>>420
共産主義になったら今度は権力との闘争が始まるゾ☆
0446風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:03.50ID:+7PfAwCJa
外国人が増えてるのも関係してるやろな
0447風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:03.79ID:Dv9R1V8e0
>>392
政教分離
せいきょうぶんり
政治と宗教は分離されるべきであるという考え方。
0448風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:11.78
>>427
中共とか北朝鮮のイメージが強いから与党にはなれんわ
0449風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:12.61ID:S1u0PuKqd
共産がまとも(公安監視対象)
0450風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:18.06ID:P2nIefRK0
革命起こすってなったらワイは喜んでやるで
0451風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:19.87ID:zQppkRI3d
>>409
もう昭和ちゃうから
政権交代でお金の回り方が変わるから大分変わるで
現に民主党政権で自民が無視し続けてた教育無償化や保育園への補助とか増加したし
0452風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:21.32ID:SPy2qDt60
文面だけ見ると消去法で共産党がのこるんや
0453風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:23.07ID:PrTJXipS0
共産ガー自民ガー
てめぇはMLBガイジか
0454風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:26.94ID:VJ+kOXVM0
ワイが底辺から脱出して世代の平均年収超えた瞬間に革命機運が高まるとかやめたくなりますよ~仕事
0455風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:31.83ID:3nXlyezQ0
>>441
実際に入れるやつは党じゃなくて誰で入れるからこのスレのやつらは無関係
0456風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:39.42ID:4jECNS4t0
なんJで普及活動しても多分あんま意味ないぞ
0457風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:40.91ID:/08Ugs6T0
必死に共産にマイナスイメージ持たせようとしとる奴www

自民党ネットサポーターか?
0458風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:43.42ID:eO+R91EP0
>>434
だから資本主義とも共産主義とも違う仕組みを模索しようっていうのが今の世界的な研究者のトレンドや
0459風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:47.56ID:8wVYbuN20
>>5
都市部ほど白人率低いからな
東京も日本人率低い
0460風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:48.40ID:qp81nKof0
大卒率高そうな文京区で共産候補がトップ当選なんやな すごいことや
0461風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:51.18ID:HNlCUIsa0
共産党の施政方針に対して理想論だのなんだの言いつつ野党に対して批判ばっかり!とか怒ってみせるその精神は立派だと思うよ
0462風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:52.41ID:/dGg64VO0
>>449
仮に共産党が与党になったら外されるんやろか
0463風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:23:58.54ID:Um7QwpC+M
>>409
コロナだと直結するで😅
0464風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:02.63ID:g0yRgcR80
>>445
権力は必ず腐敗するからね
0465風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:04.55ID:62AUYYIbp
自公以外の有象無象よりやっぱり共産やね
0466風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:09.55ID:mP8h69R00
>>436
テレワークなんかで仕事が回るわけねーだろ
0467風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:15.71ID:5nKyfLU4d
議員がSNSやることで政治家のあたおかっぷりが分かりやすくなった
0468風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:16.43ID:YMgK4Y1Qr
>>429
政治は結果やねん
現実的じゃない理想はいらん
仮に共産の言うように生産手段が労働者の手に渡ったら資本家は海外に逃げるだけやで
0469風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:17.27ID:mXfelzJh0
選挙なんて多数派のお祭り定期
0470風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:22.02ID:R1kGUKvJ0
自民が共産主義的な独裁政権になったから共産党が反対に自民党になってるってことか
0471風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:22.32ID:utvOFddj0
>>87
共産党と共産主義いまだに混同してるヤツおるよな
0472風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:26.34ID:1e5yY9Ne0
>>457
一人区調整して数議席しか増えてませんよ
0473風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:27.73ID:ccYQNzT50
>>442
ポル・ポトと毛沢東のせい
0474風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:30.56ID:1wezNTspd
共産党
「昭和のように雇用と労働者の権利守ります」
「中国に対して批判的です」
「護憲がモットーです」

どこがリベラルなんや?🤔
1番保守的な政策では?🤔🤔
0475風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:34.70ID:yq5aHeVZa
>>466
あっ…
0476風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:43.18ID:85pgbihZ0
都民「百合子満員電車なんとかしてくれるんか?」
百合子「すまん公約に掲げてたけどやっぱ無理やわ」

ワイは百合子を許してないよ
0477風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:43.82ID:mP8h69R00
>>458
そんなものはない
0478風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:24:48.78ID:EutY0bj80
なんJ民的にはどこにいれるのが正解なん?
0479風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:05.74ID:mP8h69R00
>>464
権力がこの世からなくなることもないゾ☆
0480風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:08.28ID:GUWSXPbG0
まぁでも東京の自民離れはええことや
政権与党に東京が与しているとどうしても東京を優遇せざるを得なくなる

逆に東京が政権から離れれば
政権与党は東京見捨てて地方発展に力入れられる

東京は東京で独自財源たっぷりあるから
自分たちの力だけでなんとかしていけるやろ
0481風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:11.59ID:1e5yY9Ne0
>>478
自民が嫌なら都ファ
0482風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:14.11ID:Q0CKyNKr0
ワイも次は共産党にいれるわ
0483風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:14.67ID:GYXOxoBx0
>>478
共産党一択
0484風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:25.11ID:yq5aHeVZa
>>468
今の日本にとどまってる資本家なんて日本じゃないと上級になれない雑魚や
0485風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:27.15ID:l+5ssC/O0
>>476
公約0を百合子は謝ってたっけ?
0486風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:27.97ID:aJn6x0xT0
公明党は創価学会の理念から外れて自民のケツ舐めるだけの政党になったので
政教分離としてはむしろ健全な方向にむかっているのでは?
0487風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:30.39ID:ccYQNzT50
>>478
風の民だから自分の心のままに
0488風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:30.57ID:l7gckBpD0
自由資本主義を志向しとるくせにぜんぜん市場成長しとらんやん、お友達にお金集めとるだけやんって分かったらリベラルになるわそら
0489風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:44.23ID:HtSfHGfF0
>>453
メジャーリーグ!?
0490風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:52.23ID:3nXlyezQ0
>>478
白票や
これなら事実上の一番強いとこの票になるから絶対に勝ち馬に乗れる
0491風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:52.91ID:Dv9R1V8e0
さすがに自民信者も目が覚めてきてようやな
もう日本凋落しとるから遅いけどな
0492風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:56.17ID:RcGj/EE20
>>467
リトマス試験紙の役目もしてくれるアフィさんに感謝
0493風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:25:58.54ID:u5kdDSqi0
>>462
内閣人事局の権限で総員入れ替えになりそう
0494風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:00.96ID:qp81nKof0
都議選の直前に五輪反対派は反日と言ってしまう安倍ちゃん
0495風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:02.98ID:1e5yY9Ne0
>>483
そんな数議席増えて大勝利とか言ってるアホ支持者の政党は要らんわ
0496風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:05.14ID:zQppkRI3d
>>478
そら強くて勢いある所よ
0497風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:07.79ID:PCjyWv7l0
>>458
マジで発明してくれ
ノーベル賞全部門あげてもええわ
0498風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:09.01ID:B87qN1tG0
労働者よ!発起せよ!
0499風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:16.41ID:7+jntF+Fa
>>478
嵐の党や
0500風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:19.39ID:aJn6x0xT0
>>418
あいつは元からガチガチのユダヤ系シンパ
0501風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:20.97ID:l+5ssC/O0
>>478
れいわ
0502風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:22.21ID:4jECNS4t0
破防法で絡んでくる足立はどう思っとるの?
0503風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:27.51ID:nQ1tICPA0
流石に見えるとこでお友達に金ばら撒きすぎたから自民のこのザマは残当以外の言葉がない
0504風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:27.98ID:mP8h69R00
>>447
なんか違くて草
0505風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:34.03ID:eO+R91EP0
>>444
それはそうだが日本の企業別組合との対比でこう言ったんや
産業別単組労働組合は欧米ともに普及しとるやろ
0506風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:35.34ID:wrQGfi+v0
>>437
拝観税を導入したら主要寺院が報復で拝観禁止にした過去があるからしゃーない
0507風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:35.90ID:ixwnTMh70
今回って単純に小池のとこが減った分取り合ってるだけやろ?
割合って意味では自民が少なめっちゃ少なめやけど何を持って共産躍進かさっぱりなんやが
0508風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:37.77ID:Bb2uYR8R0
>>478
どこでもええが自分の頭で考えて選択することや
0509風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:42.08ID:QZ+1bfSa0
>>490
強いとこに調子乗らせたらアカンやろ
0510風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:44.67
>>487
嵐の党「あの…」
0511風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:46.36ID:uUf/+aJG0
>>162
共産主義目指してる時点で保守では絶対ないやろ…
0512風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:26:51.88ID:GYXOxoBx0
>>498
うおおおおおおおおおおおおお!!
0513風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:27:06.73ID:/dGg64VO0
>>488
バラマキも庶民におこぼれあるならええけど無くなったら利は無いしな

だからネットで宗教みたいに自民がマシ自民がマシ批判するやつは野党支持者とオウムみたいな洗脳始めて囲い込みやっとるんやろな
ある程度は機能したけど何かの拍子に化けの皮が剥がれたら二度と回復せんよこれは
0514風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:27:19.38ID:VqF3TmpU0
>>478
家で籠もっときゃええ
0515風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:27:20.25ID:Bb2uYR8R0
>>509
強いところの主張に文句言いませんってならええんちゃうか
0516風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:27:23.27ID:1e5yY9Ne0
>>507
ワイも分からん
一人しか立てないのって大勝出来なくなるし逃げやろ
0517風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:27:25.64ID:mP8h69R00
>>498
ヘルメットとゲバ棒用意しなきゃ
0518風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:27:27.44ID:uUf/+aJG0
>>478
無能に優しい共産党か立憲民主党
0519風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:27:36.56ID:3nXlyezQ0
>>509
お前本当になんJ民か?
0520風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:27:38.03ID:zQppkRI3d
>>458
温暖化問題を解決する共有地の悲劇とか非市場主義的な経済が流行りやからな
0521風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:27:43.71ID:l+5ssC/O0
>>498
労働者よ!そろそろ明日に備えて寝よう!
0522風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:27:44.11ID:Dv9R1V8e0
>>504
どこが?
0523風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:27:49.63ID:DFYhjEzd0
他の国が今までの成長を見直してるんや!
今国民が一丸となって勉強し、労働すれば追い抜くチャンスや!
0524風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:27:57.46
Пролетарии всех стран, соединяйтесь!
0525風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:28:06.46ID:mP8h69R00
>>478
なんJ民とか嫌儲民みたいなのは一箇所に集まってニートの村を作って自分勝手に政治するのが一番いい

どうせ崩壊するから
0526風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:28:19.19ID:rOT8NrYw0
ええな
0527風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:28:29.40ID:R1kGUKvJ0
やってることが独裁朝敵だけど党名は自由民主
主張していること国民目線の党名は共産

どっち支持するんやって話や
0528風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:28:39.19ID:P51owtOTa
オリンピック嫌われすぎてて草
0529風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:28:45.51ID:GYXOxoBx0
>>525
白樺派かな?
0530風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:28:47.36ID:8+CpP5Yl0
>>421
憲法改正憲法改正いってるのは自民党だろ(^o^)
0531風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:28:54.67ID:Vl0Vjl680
>>507
確かな野党とその信者をまともに考えたらあかんわ
共産の仮に政権取らしてみ
あいつらそれでも与党批判するで
0532風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:28:59.37ID:skWGXl2M0
共産党が1番マシ定期
0533風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:29:03.37ID:1e5yY9Ne0
>>528
嫌われてたら都ファは伸びませんよ
0534風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:29:03.81ID:BxMCBx5d0
日本人にテロ起こしまくって破防法監視対象に指定された共産党なんぞに投票するやつは自殺願望が有るんだろうな
0535風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:29:20.13ID:whnkmoJIp
>>5
言うほど共産ってリベラルか?
0536風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:29:30.25ID:E1bXf+/S0
今こそ大躍進政策
0537風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:29:32.50ID:qp81nKof0
>>527
共産党から労働党に名前変えれば10%ぐらい票伸びそう
0538風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:29:35.90ID:7Yj06rDa0
共産党って名前からして共産主義目指してる奴らだと思ってるけど合ってる?
0539風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:29:42.57ID:Vl0Vjl680
>>532
え?何が?
ワクチン反対しといてワクチン遅れてるのは与党の責任とかいう阿呆どもが?
0540風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:29:49.81ID:/5+5SKeEa
自公惨敗!共産党圧勝!!

自公 48→53(+5)
共産 18→19(+1)

あれ?
0541風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:29:50.05ID:Q0CKyNKr0
>>534
もっと日本人殺しまくっとる政党がおるやん?
0542風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:29:58.15ID:uUf/+aJG0
>>538
合ってる
0543風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:03.07ID:GYXOxoBx0
>>535
保守よりかはリベラルに理解あるで共産は
0544風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:05.75ID:J7xglNiN0
自民の腐敗っぷりがやっと浸透したか
0545風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:07.79ID:kTs2eYpOd
自公と維新への一番の嫌がらせやな
0546風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:09.23ID:1e5yY9Ne0
>>540
0547風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:19.69ID:BxMCBx5d0
>>541
バカは話が通じんな
0548風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:23.24ID:iHsnsLNSa
>>534
それをいうなら現在進行形で東京五輪という厄災を起こそうとしてる自民党はなんやねん
0549風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:31.59ID:OVgTcASwH
与党にするのは絶対に嫌だけど
野党第一党くらいなら共産党に任せたほうがいいのかもしれない
0550風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:34.24ID:Q0CKyNKr0
>>547
0551風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:40.58ID:RcGj/EE20
>>521
仕事のために自由時間使うとか資本主義に染まってるな?
0552風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:43.85ID:KgrxOdh2d
>>497
実質的には中国やろなそれ
名前は共産党やのに共産主義も社会主義も目指してない
せやからいうて資本主義を全面的に受け入れてもない
0553風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:49.65ID:998EgXlG0
ここか?
0554風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:50.16ID:4jECNS4t0
カクサン部やっけ?中の人おっさんばっかりなんやろ
0555風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:50.67ID:PCjyWv7l0
自民:腐敗
立民:不信感
公明:宗教
都民:百合子
共産:筋を通す野党
0556風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:50.83ID:pSbhwVRG0
>>540
やめろ
0557風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:51.69ID:aJn6x0xT0
都民ファーストは連合の息のかかった議員がちらほら見かけたけど
(電機連合のワイにも都民に入れろとかいうチラシが回ってきた)
今回の結果は連合としてはどうなんやろ
0558風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:30:57.32ID:KGngIffF0
自公に過半数も渡す必要ないよね?
バランス取れてね?
0559風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:06.77ID:zQppkRI3d
>>544
もう闇営業ばっかりしてる宮迫みたいやイメージやからな
無党派から相当嫌われてそう
0560風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:07.68ID:skWGXl2M0
>>539
せやで
0561風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:11.15ID:mP8h69R00
>>522
宗教団体が出馬すること自体は認められているから
0562風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:13.07ID:5TCdDLeLa
共産党ってどんな党か知っとるんか?まともに相手にされない党やぞそんな党応援してて恥ずかしくないの?

・2019年に共産党の議員が感染研の予算が1/3にまで減らされとる!インバウンドやらオリンピックで東京に未知のウイルス入ってきたらどうするんや!人員削減しないでよ!と国会で言うも

相手にされなかった

・2010年に共産党の議員が原発の電源装置全部喪失メルトダウンするよ?と再三指摘するも

原子力安全保安院院長に鼻でわれてそうならないようになっとるからって言われ相手にされなかった
0563風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:15.85ID:1e5yY9Ne0
>>540
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0564風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:18.27ID:5jlFraKp0
共産党が躍進とかまじで世界の笑い者やろ
0565風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:22.56ID:f9EDGyBi0
北区で共産が勝つのは珍しいな
いつも自民圧勝なのに
0566風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:26.98ID:Cpqa4v/ca
共産党が伸ばす時ババ引いてるのって自民というより立憲だよな
0567風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:28.05ID:l7gckBpD0
>>538
目指すと言っても漸進やからな
修正資本主義とほぼ同義
0568風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:36.22ID:YY7oUAnad
つか共産党は名前変えて刷新アピールしたら相当戦えるやろ
それこそ日本労働者党とかにしたらええねん
0569風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:37.58ID:pGGiYhG30
>>525
ニート村ってヤバい奴は村長が追い出してるからね
なんjや嫌儲みたいなヤバい奴が多くてリーダーも居ない所では村として成立しないと思う
0570風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:37.63ID:blqk1pzS0
>>543
経済は金融緩和軽視で軍事は集団的自衛権反対がリベラルなんか?
0571風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:43.12ID:5jlFraKp0
>>540
ん?
0572風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:49.68ID:XVZEbLLv0
共産が躍進したら世の中はどうなるん?
0573風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:52.30ID:mP8h69R00
>>540
大勝利☆
0574風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:55.68ID:LuceCDOQp
リベラルの投票先がない
グローバル化推進
大きな政府推進
同性婚推進
みたいな人はどこに投票すれば良いのか
0575風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:56.16ID:kVNc3PkcM
歴史的大敗から言うほど増えんかったから自民党は敗北で、歴史的躍進から減るどころか増えたから共産党勝利なんや

それくらいは理解しとかなあかんで
0576風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:56.44ID:lzj87CH70
今日からなんJの板歌はインターナショナルな
0577風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:31:57.28ID:u5kdDSqi0
これで五輪中止を公約に掲げてる政党の当選者が過半数を超えたら民意としての中止もあるんやろか
0578風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:00.84ID:1e5yY9Ne0
>>540
まずい
0579風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:04.91ID:JaN0Wlqd0
>>511
天皇制存続の可否は国民投票に委ねるし
人権や言論の自由を守る
外国の共産とは全く違うやろ
スターリン主義なんか徹底批判して周年行事でスターリン批判をロシア共産党に送りつけるくらいや
0580風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:06.02ID:EA97yQ8M0
>>541
日本の経済損失させるほど得をする共産党のことか
0581風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:07.61ID:4yPdwu4A0
>>572
みんな幸せになる
0582風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:08.35ID:BxMCBx5d0
まあ共産なんかに投票するやつはテロ擁護してる自覚を持ったほうがいいよ
0583風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:18.80ID:l+5ssC/O0
今回良かった事。

一番マシなのが共産党ということは従前からわかってはいたが、反自民でまとまった議席とれそうなのは旧民主党しかないと思ってた→野党で票が割れて死に票多数。

一番マシな共産が野党第一党になりそうなことで、対抗馬として議席をある程度とれることが分かった。
0584風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:19.33ID:nrHLai8B0
立民どんだけ期待されてないねんっていう
コロナと五輪で都ファ、自公にこれだけ逆風吹いてるのに、立民に流れてる票少なすぎでしょ
0585風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:20.09ID:YT7kXLvH0
>>561
オウムも出馬してたしな
0586風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:22.88ID:5ozt6oPu0
>>564
スペインとか共産党が与党やぞ
0587風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:26.41ID:Vl0Vjl680
>>560
ほー一体何本のワクチン確保してきたん共産が
五輪開催で役立ったことは?
私立高校無償化に一枚でも噛んだ?
いやほんとに何したん?
0588風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:37.08ID:PrTJXipS0
>>489
ひたすらNPBを貶してMLBを持ちあげるやつら
0589風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:37.61ID:Dp+76RfT0
実際どこの党がやろうと日本は詰んでるし1回くらい共産入れるのもアリやな
0590風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:41.01ID:KpMzXh99a
共産党は弱者救済を建前に実際は底辺から搾取してるゲス集団やん
やってることは竹中の中抜きと似たようなモン
0591風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:42.73ID:4epQvgTH0
江戸区の大西とやらはどうなったんや?
0592風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:43.82ID:PCjyWv7l0
>>572
みんな貧乏になる
0593風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:45.72ID:tpwj67fy0
>>552
あれは強制力が強すぎて>>458の内容とは考え方が違うやろ
0594風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:48.03ID:1hr+Ic9D0
>>586
だからあんなに落ちぶれたのか
0595風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:50.78ID:J4xBFaOv0
自民が中国共産党みたいになってるからしゃーない
0596風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:51.66ID:QA2SwV9f0
公文書改竄とか嘘かほんとかはどーでもええけど一般人に知れ渡るような隠蔽力って時点でセンスない
0597風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:54.31ID:uqmjj8Rs0
>>16
公明党たててない区で票上積みしてもらってるはずやしな
0598風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:32:55.49ID:47g3HTHn0
>>562
人生二週目やん
0599風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:03.86ID:/usnJuaG0
大丈夫かこれw
ワシは知らんでww
南無
0600風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:07.49ID:Q0CKyNKr0
>>590
その竹中そのものな政党はなんやろなあ
0601風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:08.94ID:RcGj/EE20
>>574
グローバル化以外は共産やなぁ
0602風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:11.63ID:uUf/+aJG0
>>549
戦後長らく社会主義目指す団体が第一野党やったしな
0603風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:11.70ID:3nXlyezQ0
>>566
結局与党に入れるやつは恩恵受けてる人間で、受ける限りはぶれないからな
割食ってる弱者が日和見で適当に変えてるだけ
0604風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:13.79ID:Gk7sUBNu0
>>566
立憲って自滅じゃね
腐敗しきった自民が顕になってるのに有権者に不信感募らせるムーブかますのはなあ
0605風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:19.31ID:eUDpFK9Fd
やっぱあんま調子乗ると自民もあかんって事やな
次の衆議院選挙が面白そう
0606風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:19.88ID:YY7oUAnad
>>584
それな
つか立民の存在意義なさすぎるねん
自民と政策方針的にはあんま変わらんやん
0607風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:20.59ID:4jECNS4t0
>>540
ワロタ
0608風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:22.71ID:NBlisyVu0
立憲の議席増も共産の勝利という風潮
0609風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:27.06ID:EA97yQ8M0
>>579
全部嘘やん
自衛隊解散して日米安保破棄して
他何するんだ?
0610風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:31.48ID:mP8h69R00
>>569
そういうことやね
結局追い出されるようなガイジが文句言ってるだけだからそういうのが集まったら崩壊するしかない
0611風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:31.86ID:5AcSv6knd
多田でさえクソ五輪の後始末せなならんのに
船が山に登るだけで誰も得しない感じやね
0612風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:33.83ID:zQppkRI3d
>>568
共産党が企業の労働組合の党かっていうと
それはそれで違うからなぁ
0613風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:41.13ID:ZuySA/mE0
>>582
結局は革命目指しとる政党やからなあ
リンチで内ゲバしとることとか知らん人は知らんし
0614風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:43.01ID:hPk24Pvj0
>>540
なんでさり気なく公明とセットにしてんだよ


https://i.imgur.com/ooaQPph.jpg
https://i.imgur.com/hfAEXwF.jpg
https://i.imgur.com/hKq9P0y.jpg
https://i.imgur.com/ASsVG7O.jpg
https://i.imgur.com/l6xcVCl.jpg
0615風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:57.27ID:mP8h69R00
>>572
世の中はどうもならんで

共産党が自民党っぽくなるだけ
0616風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:33:59.77ID:sWhr9o9n0
やべーなトンキンw
首都移転しないと日本が沈没するわ
衰退国家の末路やね
0617風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:34:02.55ID:f9EDGyBi0
>>540
公明が伸ばしてるだけやん
0618風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:34:05.48ID:pGGiYhG30
立憲とか百合子に誘惑されたら分裂する集団なのがちょっとね
0619風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:34:05.71ID:NEw6wdg/0
>>574
れいわ新撰組だけど、入れたら入れたで周りから嘲笑される
0620風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:34:08.13ID:/dKr4h1j0
>>601
言うて共産もインターナショナリズムは追及してくれるやろ
0621風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:34:11.64ID:aJn6x0xT0
基本的に労働者の地位が上げたかったら
政治家には共産主義への恐怖を思い出させた方が良い
日本を共産主義に染められたくなかったら富の再配分を進めろと脅すくらいでいい
0622風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:34:21.16ID:nQ1tICPA0
>>596
マジでバレちゃいけない隠し事も碌に隠せないのは無能としか言いようがない
0623風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:34:21.98ID:1e5yY9Ne0
>>617
0624風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:34:22.14ID:LRUpIXsb0
>>540
自民党単独やないの?
0625風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:34:33.41ID:wwX+vIWud
>>616
トンキンペーなんちゃって
0626風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:34:35.19ID:xh9eLTEb0
>>614
0627風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:34:52.58ID:5PblF3kw0
うんこ味のウンコとウンコ味のうんこどっちがマシって選挙だね
0628風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:34:56.13ID:1hr+Ic9D0
>>619
いやあ…れいわは支持者のイメージが結構ね…
0629風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:34:57.37ID:BxMCBx5d0
>>586
そのスペイン共産党は日本共産党みたいな数々のテロや党首自らの殺人などなど血塗られた歴史を持ってるの?
0630風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:35:00.68ID:skWGXl2M0
資本主義とかいうマネーゲームを崇拝してる奴ってやばいだろ
ゲームを現実に当てはめたらあかんで
0631風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:35:03.40ID:KpMzXh99a
>>600
竹中そのもの?
それ共産党だろ
0632風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:35:06.94ID:YY7oUAnad
>>612
別に正確に名が体を現さんでええやろ
共産党って名前はさすがにイメージ悪過ぎや
0633風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:35:08.38ID:LnhsPFCl0
やったぜ
0634風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:35:18.93ID:tpwj67fy0
>>625
ぶん殴るぞ
0635風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:35:19.29ID:7Yj06rDa0
>>567
共産党のホームページ見たら社会主義共産主義の日本目指すわって書いてあるけどほんとにそうなんか?
0636風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:35:24.11ID:l+5ssC/O0
>>584
枝野じゃキツイ。それだけは確か。最近じゃkrswに見えてきた。
0637風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:35:27.64ID:lskwixPaa
>>614
むしろ公明が一議席マイナスやから自民だけにしたらプラスもっと大きいぞ
0638風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:35:28.77ID:ddB8WAXM0
志位委員長(180cm)「あなたですか、ネットで私の事をバカにしていたのは」
0639風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:35:34.74ID:J7xglNiN0
アカに染まりかけ外圧があって初めて変わる国やからな
めんどくさい国や
0640風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:35:37.78ID:EA97yQ8M0
>>615
こういう馬鹿が工作員に混じってネット工作してんだろうな
今ある状況が永遠に続いてなんだかんだ安泰だと思ってる馬鹿
0641風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:35:50.77ID:YT7kXLvH0
いうほど共産党はリベラルちゃうけどな
結構古臭い思想やで
せやから共産党にとって一番マズいのは政権取ってしまうことなんや
一度でも政権担ったら何もできないことがバレてしまう
なので「まあまあの野党」でおるんが本人らにとって一番なんや
0642【B:78 W:73 H:100 (A cup) 149 cm age:26】 2021/07/05(月) 00:35:52.84ID:rQpLE2880
>>614
ざまあああああああああ
0643風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:36:07.85ID:xh9eLTEb0
>>637
50議席取れると豪語してた奴らが蓋開けたらこのザマってのをどう見るかやろな
ゴールポスト動かして喜ぶのはセーフなのか
0644風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:36:09.41ID:YTSyHaiQ0
>>582
せやな
テロリスト支持表明ってことやし
0645風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:36:12.16ID:aJn6x0xT0
>>612
トヨタの正規雇用の労働者とかはバリバリ批判するしな
下請けいじめ辞めろとか
国民民主支持のトヨタの労働者からしたら知らんがなって話なんやろうけど
0646風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:36:16.17ID:8+CpP5Yl0
共産党は理想があるから党名も変えられず弱い
自民党は理想がないから強い
0647風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:36:16.79ID:Q0CKyNKr0
マジで自民信者ってパソナとの癒着とか統一協会との繋がりとか肝心なとこつくととぼけるの何故なんだぜ?
0648風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:36:17.84ID:sPYVk+AV0
自民とそれ以外って考え方はまあええけど共産党はリベラルではないやろ
0649風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:36:24.39ID:WgfWsplW0
共産党入れればよかった

後悔しとる
0650風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:36:25.22ID:R1kGUKvJ0
共産党は名前変えてみたらどうや?
青年労働党とか少子化対策党とか
0651風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:36:29.21ID:DPxFHuTM0
東京から第6インターナショナルが高らかに宣言されるのだ
0652風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:36:38.53ID:uUf/+aJG0
>>579
外国の共産主義がおかしいてのもあるがな
なぜか共産主義といえばロシアの独裁主義がフォーマットになっとる
0653風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:36:41.52ID:sWhr9o9n0
共産党勝ったらますます老人と障害者優遇しそう
0654風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:36:42.05ID:QiYVmbVk0
>>5
これみるとほんとリベラルって言葉が崩壊してるよな
日本の保守派こそリベラルなのに
0655風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:36:45.52ID:l7gckBpD0
未だに反共の軸を引っ張ってるんやからなぁ
0656風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:36:51.87ID:mP8h69R00
>>640
どしたん
アルミホイル巻いてく?
0657風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:03.86ID:3F6j8TeK0
自民党支持しとるやつ他の党の悪口ばっかりで自民党のええところ絶対言わんよな
0658風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:06.69ID:YMgK4Y1Qr
>>641
せやな
野党第一党になって次は共産だぞと自民が脅されるくらいで丁度良い
0659風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:07.87ID:4GxfEaff0
公明党や共産党みたいに100年後も消滅する気配がない党に入れる気がせんわ
国民民主党みたいな存続できるかギリギリ感あるところが好きやけどな
0660風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:14.13ID:l+5ssC/O0
>>650
自民党から国民を守る党にしたらワンチャン与党いけるな。
0661風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:19.81ID:RcGj/EE20
>>638
君かい?小国の小党のくせに私を批判していたのは
https://i.imgur.com/MGllLQ1.jpg
0662風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:19.90ID:QjdbZMxFa
自民が議席伸ばしたわけじゃない!公明党が伸ばしただけ!!

自民 25→31(+6)
公明 23→22(-1)

あれ?
0663風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:21.30ID:YT7kXLvH0
>>635
んなわけあるかい
あの中共かてマルクスレーニン主義がどうたら書いてるけどそんなもん誰が信じるねんな
0664風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:21.64ID:o9TKas5n0
共産党は共産主義じゃないし
共産主義を貧乏人が否定してるの滑稽すぎるwww
0665風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:25.70ID:JtVKUE4Q0
共産主義者とか左翼じゃなくて一番日本のことを思った発言してるのが共産党やからやろ
0666風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:25.89ID:h07XGVEOM
>>650
日本労働者党にしよう
0667風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:26.07ID:4LJW4XVDM
ヤバスギ
0668風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:29.02ID:C6Oolec7d
>>641
野党ってどこもそんな感じだよな
自民に変わって聖剣握りたいなんて本気で思ってるところどこにもないわ
0669風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:34.31ID:kIMOo93i0
亀井静香ってどこいったん?
0670風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:38.08ID:OVgTcASwH
>>630
資本主義がアカンってよりは
富の再分配がしっかり機能してないのがあかんわな
0671風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:41.21ID:zQppkRI3d
>>646
金と権力でくっついてるだけやからな自民党って
お金配らなかったらそら誰も支持しなくなるっていう
0672風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:44.87ID:jNxePuQa0
>>653
当たり前やろ

貧乏人
障がい者
シングルマザー
高齢者

これを救ってこそ共産党や
なんでなんJに支持者が多いか考えろ
0673風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:47.30ID:xh9eLTEb0
>>662
50議席取れる話はどこに行ったのですか?


https://i.imgur.com/ooaQPph.jpg
https://i.imgur.com/hfAEXwF.jpg
https://i.imgur.com/hKq9P0y.jpg
https://i.imgur.com/ASsVG7O.jpg
https://i.imgur.com/l6xcVCl.jpg
0674風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:49.25ID:mP8h69R00
>>641
共産党は内野席で野次ってるおっさんと一緒やからな

俺が打ったほうがマシって言って本当に打たせたら三振しかできないみたいなオチ
0675風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:59.20ID:B87qN1tG0
どうでもええけどバイデンのボケっぷりがヤバいらしいな
0676風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:59.29ID:xb0cMZ2D0
>>647
自由民主党に票を入れているのは創価学会と統一教会がほとんどなのにな
あとは帰化したシナチョンとか自由民主党に現ナマもらったり口利きしてもらった連中
0677風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:37:59.53ID:uUf/+aJG0
>>661
でも短小やん
0678風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:00.36ID:nh9oyS6qa
>>661
これはギガントペニス
0679風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:02.26ID:R4eJc2l4r
>>581
んなわけ
0680風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:05.30ID:tpwj67fy0
>>666
全然良い印象なくて草
0681風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:08.27ID:YJC+wafM0
>>673
0682風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:18.05ID:YNjJCLgia
二階ら自民党幹部の反応が楽しみ
0683風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:20.26ID:OJvaJE6Kd
ワイが「モザイクをブッ壊す」をスローガンにVera&john党を立ち上げたら投票してくれるか?

政策はモザイクの撤廃だけや
0684風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:20.59ID:PCjyWv7l0
>>584
こんなに不信感撒き散らすのどうしてやろ
言葉になんの重みもない
ただ他人を罵って揚げ足とって叫んでるだけの集団に見えるんだよな
0685風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:22.17ID:og6/IqyG0
これ結局は都民ファーストの一人勝ちちゃう?
自公が過半数取ればもう都民ファーストの存在価値は無くなるけど、自公が過半数取れなかったら今度は自公か立共のどっちが都ファを抱き込めるかの駆け引きになるやん
どっちに転んでも結局は都ファ寄りの政治しか行えなくなるから都ファの一人勝ちの構図や
0686風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:24.24ID:vleyv2Rj0
>>664
何主義なん?
0687風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:27.24ID:YJC+wafM0
>>675
ソースは?
0688風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:30.00ID:R4eJc2l4r
共産党「生活が苦しくても赤旗は買え」
0689風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:33.54ID:JpQXWGUU0
今だに共産党が公安の監視対象だのテロリストだの言う奴はジジイやと思うわ
0690風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:34.56ID:pGGiYhG30
創価って選挙をお祭りにして信仰心を伸ばしてたからもっと団結力があるのだと思ってたけど
そうでもないんだね
信者内で池田先生は応援するけど公明党は
応援する気がないよって考えてる奴が増えたのかね
0691風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:35.12ID:9bY6ak3m0
>>609
それが本来の保守だろ
幕末の攘夷
0692風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:35.51ID:hdIeFd27a
>>661
身長たけえ
0693風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:38.91ID:aJn6x0xT0
>>666
連合の神津「非正規労働者うっとおしいわあ…」
0694風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:41.88ID:zQppkRI3d
>>657
もうここ数年は自民党のエエ話聞いた事ないわ
0695風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:44.15ID:EA97yQ8M0
>>572
天皇制廃止
自衛隊解散
日米安保破棄
米軍撤退
日経株価大暴落する
GPIFが念願の破たんをする
財産持ってるやつは没収されてチョンモメンが生活保護もらえる
とくに経済政策無しで
みんなで一緒に貧乏になる
0696風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:47.65ID:D3Va9A/3a
>>572
北朝鮮になる
0697風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:54.12ID:jNxePuQa0
>>584
確かに
ワイが投票した奴も落ちたわ
0698風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:38:56.66ID:mP8h69R00
>>671
キミ正義感に酔いしれとるけど「金と権力」=「理想」やぞ
0699風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:01.31ID:kmz0ac/sa
>>657
0700風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:04.27ID:R4eJc2l4r
>>641
そもそも「確かな野党」なんて政権取る気がない時点で存在意義ないんだよな
0701風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:05.68ID:Dof6xC8G0
投票率低いから固定票のある自公もある程度数は確保できたが高かったらもっと厳しかったやろな
自民は雨とマスコミの選挙予想に感謝せえよ
0702風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:05.80ID:85pgbihZ0
>>673
草ァ!!!!!!!!
0703風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:06.02ID:eT4q4Dwud
共産が台頭してるのは国民が不平等を感じてるからや
全員中級なら共産は選択肢に入らん
0704風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:11.43ID:joB8duls0
>>64
これメンス
共産主義は宗教やからね
気をつけないと
0705風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:18.31ID:B87qN1tG0
>>650
っていうのか何故誰も労働党を作らないのか
まあ労働してたら政治なんかやってられないから政治家に任せるという体裁なんやけども
0706風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:20.72ID:DKjykNy40
ワイ目黒区、自民党が大敗してメシウマ
0707風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:21.72ID:R4eJc2l4r
>>661
さすがプーさん
0708風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:24.39ID:0vIqMtiO0
まともな人ほど与党の対抗勢力に入れるんよな
野党に政権をとってもらいたいわけではないが与党に好き勝手もされたくないという考えからの妥協点として
0709風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:25.23ID:7omYww5Cp
今回は他の野党も若干迷ってる中アンチ五輪に振り切って票ゲットしたな共産党
五輪開催終わった後はどうなんねん
0710風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:30.05ID:TQClIzsY0
もともと東京は共産強いぞ
0711風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:33.01ID:5kv2JJ4Rd
>>657
逆も全く同じやんお互い悪いとこしか語ってないぞ
0712風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:37.78ID:cHybfD9G0
>>703
これやな
不満の現れや
0713風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:40.00ID:R1kGUKvJ0
日本共産党は名前が古臭い!
これだけで野党第一党は無理や
0714風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:41.29ID:JtVKUE4Q0
共産主義は賛否あれど根っこにあるのは弱者救済やからな
そら上級ばっかり護られる現政権の対抗馬になるよ
0715風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:42.40ID:YJC+wafM0
>>657
いつの間にか黒瀬なんとかとかもへもへとかあんなのばっかになっとるわな熱心な支持者が
頭西村でまともな運営できるわけねーだろ
0716風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:43.24ID:m06Ic4350
>>657
ええ話なんか無いからなあ
そう考えたらネトウヨも憐れなもんやで
0717風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:47.64ID:OBID6ygi0
まぁ共産党って別に共産主義じゃないしな
0718風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:53.81ID:e1IEfOAI0
中国に取り入るための下準備
0719風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:54.08ID:hdIeFd27a
>>672
なんjはそいつらにマウントとるやろ
どちらかというとケンモメン
0720風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:54.10ID:rJRvyMYt0
>>203
今もテロやる気まんまんやが
0721風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:57.45ID:QoPLkSf50
https://www.asahi.com/senkyo/togisen/2021/carta/photo/P_20210520SNSE0013S.jpeg

こいつも当選@板橋区
0722風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:39:59.41ID:9nbB391W0
>>562
捏造定期
0723風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:01.81ID:nGH9Scl80
>>673
この前提なんやったんろ
0724風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:02.67ID:R4eJc2l4r
>>709
結局立ち位置はっきりさせりゃわかりやすく票取れるからな
0725風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:05.64ID:NEw6wdg/0
>>584
あいつら城東にからきし人気ないからな
庶民の味方みたいな空気に一切ならない
0726風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:08.94ID:aJn6x0xT0
>>685
都民ファースト寄りの政治って結局なんなん?
オリンピック終わったらあと何するんや
0727風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:09.84ID:f9EDGyBi0
>>584
支持を集める気がないからやろ
今のプロレスごっこで満足してる集団やから
0728風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:12.89ID:Sk1e7JDga
無能がどんどん東京に集まって来るから百合子にゃん公約の満員電車0も不可能やったんや
都民は責任取って
0729風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:20.28ID:txr4uDbo0
自民に抗議するためならどこ入れてもいいって言ったの君らやし
0730風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:21.86ID:ojx3gxqjd
>>717
いや共産主義だが😅
党議読んだことありますか?
0731風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:22.37ID:RBdxpzg9r
>>621
それには自公を脅かす程度の議席が必要やわな
自公52共産48くらいの
単独過半数はやりすぎにしても
0732風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:22.92ID:P9i0eJ0/r
アメリカとかでも都市部ほどリベラル寄りみたいな結果になっとったよな
0733風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:23.89ID:Jh4GBbVk0
>>708
それで民主党になっちゃって何が起こったんですかね
0734風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:25.56ID:WhpN0Po30
消去法の結果なんだよなあ
0735風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:26.07ID:4iU4z4zq0
てか公明党ってマジあかんやろ

あれ創価学会がある限り無敵やん
0736風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:29.22ID:WaUhh5sy0
>>721
めっちゃ悪そう
0737風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:31.80ID:D5eIjcPga
>>673
35もあやしいちゃうの
0738風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:33.10ID:69H82Mdua
>>594
そう
0739風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:35.76ID:/qiT/bl20
>>657
誰もハエのいいとこなんて見つけられんやろ
ゴキブリのほうがキモいで、としか言えんのや
0740風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:37.11ID:zQppkRI3d
>>698
それならもっと沢山共産党に金と権力が集まっててもええやろ
0741風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:44.32ID:NZ7Jt9m30
民主党に1回任せてみよっかやったように共産党に1回任せてみる?
0742風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:45.52ID:F1S4auDJ0
困った時共産党に入会すればガチでなんとかしてくれるからな
まあその後は色々と厄介だが
0743風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:45.52ID:85pgbihZ0
>>733
円高
0744風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:48.79ID:EA97yQ8M0
>>717
単純に反日反米反中、韓国に土下座
しかしないしな
0745風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:51.50ID:R4eJc2l4r
>>735
犬作死んだら結束弱まるやろ
0746風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:57.48ID:57mAQHBKd
>>572
中国との関係がめちゃくちゃ悪化するのは確か
0747風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:40:59.22ID:nQ1tICPA0
どうせどれ選んでもうんこなら定期的に入れ替わった方が健全やろ
0748風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:02.06ID:6EmejlJ/a
反五輪で選んだらきょうさんしかいなかった
ちな文
0749風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:04.02ID:7Yj06rDa0
共産主義掲げてるわけでもないらしいけど共産党名乗るのなんで?
そんな名前イメージ悪いだけやん
0750風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:16.53ID:mP8h69R00
>>703
全員中級とかあたおかやん
0751風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:16.75ID:wAhsZPnQ0
やべえな北区
0752風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:20.51ID:0vIqMtiO0
>>733
民主勝つときは当然自民に入れるで
与党の対抗勢力に入れるんやから
0753風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:23.76ID:tNr7dYy00
>>657
実務能力とか今言ったらジョークにしか見えんな
0754風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:26.13ID:QrisWYNwa
NHKの開票やってないけどネットで見るしかないんか
0755風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:30.90ID:/CzTnBAB0
>>641
何もできないのがバレたのは自民党や
0756風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:30.98ID:YDm3/07h0
目黒6票差で負けるとか
0757風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:36.45ID:R4eJc2l4r
妥当自民党、妥当共産党、くたばれ公明党
これやな
0758風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:39.52ID:B0Vp5r9pa
>>100
バカだから
0759風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:41.20ID:nGH9Scl80
>>733
あの三年間今考えたら自民党のアホ信者が大袈裟に話もっただけやと思うわ
いや、クソはクソやけど
少なくとも今の自民党はあの程度の事もできないと思う
0760風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:47.01ID:6tTV4c4q0
リベラルがどうこうじゃなくて自公のガイジムーブに辟易して
少しでもロジックある制作掲げてる共産に投票したって感じやろ
ほんまに自公が悪い 火事場泥棒
0761風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:49.68ID:B87qN1tG0
>>749
変えたら変えたで既存の信者もとい支持者離れの方が怖いからでは
0762風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:49.83ID:l+5ssC/O0
>>741
外交さえもう少し柔軟な考えしてくれたらありやな。
都政ぐらいはやらせてもエエかも。
0763風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:54.23ID:YT7kXLvH0
>>686
平凡な社会民主主義やろ
共産党は古臭い思想の上に無理やりトレンドを後付けで乗っけてってるだけで、その後付けの部分はガバガバやねん
せやから共産党にとっては山本太郎みたいなんが一番ウザい
0764風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:56.18ID:1Z98aecq0
>>641
自民も言うほど保守じゃないしな
0765風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:57.46ID:mP8h69R00
>>740
人気が取れるならそのとおりになるやん?

とれないから集まらないだけで
0766風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:09.14ID:txr4uDbo0
>>749
支援者が支援してくれなくなるからやろ?
0767風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:15.42ID:tbCw9A/id
どうせどこが与党になろうと等しくうんこだろうし順番でやれば
0768風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:18.85ID:FCHlpbEQ0
自民党とかいう反日朝敵売国政党はそら負けるよ
0769風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:24.09ID:whnkmoJIp
>>537
イタリア共産党とかも改名してたな
0770風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:24.44ID:ov4Fgqg00
>>735
それな
今日石井幹事長がテレビで「創価学会の皆様に心から感謝とお礼を申し上げたい」といってたしな
0771風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:25.14ID:8tJqOMhJr
>>743
円高はリーマンの処理ミスったのが起点やろ
0772風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:25.99ID:dmNJnBEa0
貧民が都市に流入してアカ化する鉄板ルート
0773風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:26.39ID:EjeuzuUV0
共産党は党の専従職員がワープアだって話聞いてから信用できん
0774風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:27.96ID:D5eIjcPga
北区は自民、共産、公明で決まったろ
維新は落ちた
音喜多うるさいからよかったわ
0775風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:29.18ID:5ozt6oPu0
何かの間違いで共産党が与党になったりしないかな
0776風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:33.71ID:pGGiYhG30
投票率って発表されたの?
0777風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:39.73ID:mP8h69R00
>>751
北区なんて川口よりも貧乏やししゃーない
0778風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:41.33ID:eT4q4Dwud
ガチ理想の社会ってAIに管理させた
成果主義と共産主義のハイブリッドやとワイは思うんやが
ただの理想で絶対に実現せんけど
0779風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:45.06ID:jx/vwQsNa
>>749
自民党だって自由制限して民主主義じゃないのに自由民主党やんけ
0780風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:46.09ID:B87qN1tG0
>>769
緑の党?
0781風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:47.40ID:jZDCraGP0
流石に自民党が国民馬鹿にしすぎやツケやな
0782風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:47.60ID:zQppkRI3d
>>572
土地所有権が無くなって地主や商店主や小金持ちの農家か小便漏らす
0783風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:48.18ID:1e5yY9Ne0
>>760
自民から流れたのは都ファだぞ
共産なんて1議席しか増えてない
0784風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:51.38ID:B0Vp5r9pa
>>582
CSISの支配下の自民よりはマシやろ
0785風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:55.68ID:vleyv2Rj0
すまんここで「共産党は共産主義やないからな」ってどや顔で書き込んどるやつチラホラおるけど、そしたら何主義なんだ?
0786風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:58.92ID:KpMzXh99a
企業献金も政党助成金も受け取りません

こんなこと言いつつ末端の党員から搾取して、生活保護ピンはねNPOと繋がってるんだから、
共産党ほど吐き気のする政党はないわ
0787風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:04.89ID:sPYVk+AV0
>>764
憲法変えまくってる自民が保守で改憲反対してる野党が左翼呼ばわりされてるのほんと意味不明やと思う
0788風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:08.86ID:R4eJc2l4r
理想は自民が党二分して政権交代がすぐできるようになることやな
緊張感ないと慢心する
0789風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:16.01ID:mP8h69R00
>>785
自民党に文句言う主義
0790風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:20.03ID:aJn6x0xT0
>>705
日本は正規雇用と非正規で労働者が分断されてるからな

国民民主は労働者のための政党やけど
基本的に大企業の正規雇用の労働者(年収800万)が主なメンバーやからな
非正規(年収300万)とか景気の調整弁くらいにしか考えてないし
0791風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:21.49ID:uZFrx+vo0
>>468
その理論なら真っ先に自民党が選択から外れるな
0792風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:27.84ID:EA97yQ8M0
>>703
マジレスすると現状維持してるだけやし
台頭とかいってるのチョンモメンだろ

共産は組織票だから
投票率が低いほど有利ってだけだ
0793風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:33.82ID:txr4uDbo0
>>582
面白ければテロ起きてもええしムカつくからとっとと議会でクーデターとか起こせや
0794風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:35.56ID:R4eJc2l4r
>>786
生活保護?赤旗は買えよ
0795風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:36.33ID:8xMU8blY0
日野市おもろいぞ
自民党の現職が反ワクチンで有名な池田としえを党から追放したら2/3で落ちて自身が都議会から追放された
0796風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:39.05ID:av3eDRXbp
日本人はみんなの真似する癖がある
自分は仲間はずれになりたくないって考えから

間違っていてもおかしなことでも大多数の自民党に入れ続ける

ファッションでも髪型でもなんでもこの傾向
0797風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:43.77ID:Av1rrwYSa
親中反日自民の恩恵を受けてないのに脳死で入れ続ける奴はそう多くなかったんやな
0798風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:45.76ID:bCQHDsOuH
選ぶとこねぇわの最終手段みたいになりはじめたな
もう終わりだよこの国
0799風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:46.39ID:nGH9Scl80
>>783
自演でレスつけてるようなガイジには単独50議席のビッグマウス忘れてまうのもしゃーないな

ここなんJやからな
0800風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:54.54ID:R1kGUKvJ0
>>778
それは避けたいなぁ
自分達の権利義務行使をメカに委ねるのだけは甘えや
0801風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:56.90ID:B87qN1tG0
>>785
イデオロギーではなく、共存共生をどうとかこうとか
と当の本人たちが言うとったね
0802風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:01.06ID:BxMCBx5d0
あんだけテロ起こしまくって謝罪もしないわ党名も変えないわ
こんな厚顔無恥で有権者舐めてる政党は他に存在しないと思うが
0803風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:02.79ID:ltYq8EBP0
東京都民って石原の時から五輪反対勢の方が多かったからな
0804風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:03.74ID:B0Vp5r9pa
>>733
なんか原発事故は民主党のせいだとでも言いたげだな、自民のせいやぞ
0805風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:04.81ID:mP8h69R00
>>791
だからそれが多数派じゃないって時点でお前はマイノリティなだけや
0806風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:11.55ID:kVNc3PkcM
>>783
伸びまくった前回から減らしてない時点で勝ちやのにさらにプラスやぞ
発狂する気持ちも分かるが共産党は大勝利や
0807風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:26.46ID:NOLQB/Cm0
>>163
滑ってるな
0808風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:27.08ID:f9EDGyBi0
>>792
北区はもともと自民が強い地域なんですけどね
0809風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:33.57ID:7Yj06rDa0
>>761
共産っていう言葉のイメージすこぶる悪いのに少ない支持者囲ってもしょうがない感じするけど、まあそうなんやな
0810風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:34.61ID:LuceCDOQp
共産主義という幽霊ちゃん!
とかいうVtuberで若者を共産化していこう
0811風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:35.77ID:eT4q4Dwud
>>750
正確には全員程々の満足度や
金持ちがいても自分の幸福がある程度確保された状態やな

今は得してる奴が露骨に目立ちすぎや
0812風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:39.03ID:bUgTP+3f0
今の自民のクソ共に黙って甘い汁啜られ続けるよりはマシや😭
0813風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:40.55ID:dTxbTCGup
ネトウヨが死なない限り日本に平和は来ない
0814風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:45.58ID:jZDCraGP0
>>764
そもそも日本の政党は本質的に全部保守や
0815風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:53.51ID:R4eJc2l4r
>>804
せやな、原発に詳しい首相でよかったわ
0816風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:53.88ID:1e5yY9Ne0
>>799
共産に流れてないってことと何の関係があるんや?
0817風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:56.04ID:MBFCtgYU0
>>717
それはある
資本主義前提で動いてる
今こそ共産党が行き過ぎた資本主義を否定してもええんやけどな
どうせもう日本成長せんし
0818風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:00.82ID:4jlMz4Uip
>>744
共産
https://i.imgur.com/FEzMydL.jpg
https://i.imgur.com/ZoMrVhE.jpg

自民
https://i.imgur.com/XBZMGDd.jpg
0819風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:03.87ID:v8b0J+MsM
え?共産党に入れたんだけど
何か不味かった?
0820風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:04.30ID:EldUo4Rzr
>>788
やからと言って2大政党が台頭する構図になると55年体制の悪い側面だけ出た状態になりそう
0821風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:06.19ID:D5eIjcPga
都民ファが失った10議席を自民と立民で分けあっただけやね
0822風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:20.72ID:6cvbpa0G0
ワイは確かな野党とか言ってた頃から応援してたで
下手に権力を一極に持たせたらあかんねん
0823風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:21.35ID:nzD8lTBxr
足立区は?
0824風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:22.59ID:B87qN1tG0
>>790
そもそも国籍さえ提示できない議員がいてる時点で
さすが伝統の社会党母体さんやなとしか
0825風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:27.43ID:mP8h69R00
>>811
得してる奴を妬んでるバカの方が異常だと思う
0826風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:29.15ID:HZ8ffXOV0
都共立で過半数届くの割と大きかったりするんかなぁ
都立公とか組み換えも効くし
0827風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:30.24ID:B0Vp5r9pa
ってか小池百合子に票入れるやつのがどうかしてるやろ、アイツ緊急事態宣言とかめちゃくちゃ要請して日本弱体化させた1人やんけ
0828風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:32.60ID:aJn6x0xT0
>>795
池田としえだけは潰さなアカンわ
人類の敵やろ
0829風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:34.05ID:9jVP+oh90
オリンピック中止の公約はちゃんと守ってくださいね。
0830風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:35.29ID:YOF4A8Zh0
ワイは自民が良いけど自民がだらしないから発破かける意味で野党に入れるべきやとおもうわ
0831風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:38.44ID:c1hafSZkp
立憲と国民が変なとこで仲違いしてる間に連合の力が弱まってんじゃねーのか
0832風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:42.51ID:eTPLjH0dd
>>584
コロナと五輪で都ファに逆風が吹いているという認識がおかしい
むしろ都ファは無観客を掲げ自公に対して対立軸を作りかつ立憲共産におっかぶせた
現職で小池百合子を持つ都ファが反五輪票を受けて追い風となった
0833風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:51.06ID:NhtzVuTfp
日本復活は共産党一党政権しかないで
0834風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:53.67ID:VJ+kOXVM0
>>778
そんな権限をAIに与えてどうフェイルセーフするんや
管理者でも立てるんか?そいつの強権はどう監視するんや?
0835風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:54.34ID:EA97yQ8M0
>>806
これがチョンモメンのアクロバティックバイアス
減ってないから大勝利w
0836風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:55.22ID:whnkmoJIp
>>780
左翼民主党→オリーブの木→左翼民主主義者→民主党、民主的左翼
0837風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:57.28ID:3eBueJUOM
マジでまともな政党なさすぎちゃうか
0838風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:01.89ID:iWq4nqOGM
>>156
TPPはアメリカ抜けたんだから反対する意味なくなったんやしそれはおかしくね?
0839風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:02.28ID:7YZrFqCC0
もう国家社会主義日本労働者党とかに改名せいや
0840風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:05.27ID:ryYTUC4h0
>>831
そもそも連合自体力がね……
0841風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:08.17ID:eT4q4Dwud
>>825
その馬鹿が国民の過半数なんやで?
0842風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:10.46ID:eFYAvpDm0
>>817
もう名前変えた方がええレベルよな
ソ連みたいな国家運営する気もないやろし中共がただの開発独裁に移行してるし
0843風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:14.41ID:1e5yY9Ne0
>>806
伸びまくったってどういうことや・・・
共産は毎回10議席台ウロウロしてるだけやろ
0844風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:15.06ID:zQppkRI3d
>>785
庶民主義とか生活主義か
地域共生社会とか地方創成主義やな
0845風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:16.57ID:BxMCBx5d0
>>813
これをテロ起こしまくって破防法監視対象に指定された共産党信者が言ってるんだとしたらほんまにギャグだな
0846風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:20.27ID:0vIqMtiO0
ほぼ一党独裁で政権が盤石すぎるから汚職や天下りの利権で好き勝手されるんや
下手なことしたら政権から落とされるから国民のために仕事をしようと思わせるには対抗勢力に強くなってもらうしかない
0847風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:21.80ID:r+iJDY8Ld
>>143
たぶんマジやぞ
少なくとも共産党は福祉の手続きとか手伝ってくれるで
うちの親戚がおせわになっとったわ
0848風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:22.59ID:zYgHi39v0
>>226
N国やら国民主権やらが受け皿な気がする
0849風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:29.92ID:l7gckBpD0
原発事故は海沿いなのに非常用電源を地下に置いたガイジ設計が原因な
アメリカの方式をそのまま持ってきたせいや
もちろん自民党政権下のことや
0850風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:30.53ID:R4eJc2l4r
>>820
そこで現野党のどっかがキャスチングポート握るんよ
自社さみたいになりそうだけど
0851風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:32.73ID:jx/vwQsNa
日本共産党の本質は反権力や
飯塚みたいな上級老害を憎むなら共産党を応援するんやな
0852風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:41.93ID:Qv03XoFD0
>>476
公約を目指すという公約だから守らなくてもいいんや
0853風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:42.02ID:0mUt2WnJa
>>733
ネトウヨってアベノセイダーズってバカにするくせに同じこと民主党にやってるよな
たかだか3年の政権でそこまで影響与えるとか民主党すごすぎやろ
0854風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:45.33ID:nGH9Scl80
>>816
君みたいなのはそろそろ自覚して欲しいんやがサンドバッグにするにしても野党そこまででかくないし結局弱いものいじめして悦に浸るようなやつにしか見えへんわ
しかも自分たちの不始末をそれでなあなあにしようと何度もやっとるしな

野党への苛立ちや嘲笑に割く時間が惜しいと思えるレベルまで腐りすぎたんやで君等
0855風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:45.56ID:9nbB391W0
>>818
野党だから好き勝手言えるんやろ
0856風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:45.98ID:eT4q4Dwud
>>834
だからただの理想で実現しない夢なんや
0857風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:46.25ID:SW+U+iyIp
中国のやり方が世界一の国を作る
世界有数の頭脳が作る国こそ最強

日本はガイジが上に立ってる
0858風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:47.33ID:QoPLkSf50
新宿区トップ当選
https://www.asahi.com/senkyo/togisen/2021/carta/photo/P_20210525SNSE0007S.jpeg
0859風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:53.61ID:R4eJc2l4r
そーいや又吉イエスって亡くなったんやっけ
0860風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:58.01ID:sWhr9o9n0
>>833
どうやって復活すんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています