制作陣「ワイ等がアニメ業界に革命をお越したるんや!w」←本気で失敗したアニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:42:27.53ID:Hbk9BB4ld0002風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:42:42.15ID:Hbk9BB4ld0003風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:42:55.15ID:dE1SuYDk00004風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:43:02.00ID:cXk/dWEQd0005風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:43:22.56ID:rOAA7qajd0006風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:43:34.58ID:dE1SuYDk00007風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:43:35.42ID:GpP3LStD00008風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:43:41.99ID:RznuuPcpa0009風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:43:45.86ID:a1Fbyh1100010風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:43:47.80ID:dE1SuYDk00011風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:43:55.19ID:huVFqvFXr0012風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:44:02.78ID:mmeI7XcIH0013風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:44:10.42ID:dE1SuYDk00014風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:44:18.17ID:8714+HzQ00015風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:44:20.27ID:yOJIs0iB00016風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:44:20.72ID:ERjlcKxdd0017風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:44:38.59ID:D1SBmKlJM0018風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:44:46.55ID:jIbrhOED0キルミーベイベー
0019風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:44:48.47ID:9YB6RRLxdアイプラ
86
ワンエグ
0020風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:45:02.07ID:9YB6RRLxdオーバーロード
0021風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:45:03.62ID:reanZkPGd0022風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:45:11.50ID:GC96BREJd0023風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:45:12.05ID:PlWPrNCvd0024風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:45:19.02ID:uqmjj8Rs0こういう意識まで含むと
フラクタルが真っ先に思い浮かぶ
0025風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:45:19.52ID:reanZkPGdワルブレ
0026風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:45:20.42ID:sBevJOtba686
0027風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:45:20.57ID:+aOkUas0aけもふれ
0028風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:45:33.57ID:egpbaXEaa0029風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:45:44.82ID:dE1SuYDk0前宣伝しまくってアニメと同時にソシャゲ展開して爆死したんだが
0030風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:45:55.85ID:8engVRZCp0031風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:46:07.71ID:8714+HzQ0けもフレ1期やろな
0032風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:46:09.49ID:PzOLpB7kaあんなもんただのお手柄パクりやんけ
0033風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:46:11.47ID:SUM9/fwId0034風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:46:32.85ID:reanZkPGd0035風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:46:34.47ID:dE1SuYDk00036風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:46:42.80ID:qHFST+jlM0037風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:47:09.82ID:MrtqzcI4dデジモンとかオーフェンとか
0038風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:47:13.04ID:jgkFp2QWd0039風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:47:25.55ID:huVFqvFXr0040風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:47:26.24ID:XGlpVeVgd0041風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:47:45.29ID:6tHkJl6F00042風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:47:51.46ID:gWCCDcVed減ってないことはないだろ
ドラマ畑の人間引っ張ってきてアニメ作らせたりしてるし
0043風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:47:55.41ID:zyGtjfIT0種死
0044風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:48:12.29ID:qfGdm+79d0045風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:48:15.69ID:egpbaXEaaアニ豚しね
0046風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:48:16.57ID:uqmjj8Rs0ストパンの後追い感しかなくて革命的な意識は感じなかった
0047風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:48:33.46ID:0EvcfHhj0低予算で適当に作ったろ
↓
配信好調+狙いどおり原作やコミカライズ売上伸び簡単に二期三期決定
このパターンがとても多いなろうってなにげにすごいよね
0048風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:48:35.64ID:V9ZtbzKG0エヴァ
0049風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:48:43.88ID:sBevJOtba失礼ですがIDOLY PRIDEの間違いでは
0050風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:48:51.40ID:F6a6ovZqd0051風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:49:04.77ID:huVFqvFXrサイコパスはそれでうまくいったのに冲方で死んだな
0052風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:49:11.91ID:OWsslYM4a0053風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:49:13.72ID:TT/zW9cJ00054風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:49:15.40ID:qTMtOQdod0055風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:49:22.30ID:reanZkPGdストーリーは置いといて
0056風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:49:31.01ID:qx3ZE0bFrそもそもこのスタッフ進撃作ってるしな
0057風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:49:35.48ID:rLBvX5Doa0058風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:49:50.17ID:dE1SuYDk0未完の携帯小説みたいなワンエグのことか
0059風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:49:57.76ID:8hKA9UrId0060風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:50:02.26ID:oK9EZ2N/d0061風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:50:08.60ID:GBFwNSkhd0062風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:50:18.16ID:GBFwNSkhd0063風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:50:34.64ID:W64eN57O00064風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:50:39.32ID:p+olurrfa何改変してんねん😡
https://i.imgur.com/gRc77wl.jpg
0065風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:50:43.85ID:PzOLpB7ka0066風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:50:48.21ID:jIbrhOED0前評判からなんか悪かったけどな
0067風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:50:51.02ID:uqmjj8Rs00068風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:50:54.42ID:35FDOXvJM0069風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:50:56.02ID:Q73B27gUM脚本も今までのアニメっぽくなくて新機軸かと思ったら
最後で死んで草
0070風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:50:59.16ID:ExelbVfla0071風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:51:02.72ID:RznuuPcpaウマ娘
0072風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:51:08.60ID:i1nwXNb+00073風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:51:10.83ID:T8W13MX2Mアプリの宣伝アニメくらいの立ち位置やろ
0074風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:51:21.60ID:p3EhIogC0古沢良太のあれってどうやったの ドラマのリーガルハイとかコンフィデンスマンはすこやったんやが
0075風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:51:29.03ID:IHU90AH000076風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:51:32.29ID:huVFqvFXrダイナミックコードやぞ
0077風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:51:38.31ID:q5RFhVIoa0078風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:51:40.02ID:G3mOY49mM0079風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:51:49.78ID:reanZkPGdハーモニーはあれはあれで良かったわ
0080風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:51:51.31ID:GBFwNSkhdえ?メチャクチャ期待されてたろ
Twitterでも話題になってた
0081風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:52:03.55ID:CmI76rcwd0082風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:52:09.16ID:JDRz0+Itaオーフェン話全く分からんかった
学校で女がドラゴン化したのは過去の話だったんか?
0083風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:52:23.58ID:EjDxqzMB0このすば
0084風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:52:25.20ID:E6zLxQHG0コスト高いやつにならへんか
0085風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:52:32.09ID:uqmjj8Rs0そういうのも入れると
ナージャも入るんかね
あれもかなり温めてたんやろ
0086風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:52:32.26ID:d5jzLhR9dひぐらし業卒
0087風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:52:38.28ID:GBFwNSkhd0088風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:52:39.34ID:vbmcSZEl00089風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:52:44.51ID:6keGcAB30減ってて草
0090風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:52:46.41ID:deBqpoaN00091風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:52:56.65ID:qTMtOQdod0092風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:52:57.98ID:p+olurrfa良くないぞ😠
一番大事な最後のシーン改変しやがって😡
0093風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:53:05.39ID:TT/zW9cJ0ジャニーズのおかげかそこそこ売れたが
0094風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:53:08.98ID:GBFwNSkhd0095風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:53:11.55ID:huVFqvFXrだから煙たがれて吸収されたのかもしれんがポプテピピック
0096風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:53:14.96ID:JDRz0+Ita放送前の世界か神かみたいなやつで期待してたけど内容違って草
0098風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:53:31.39ID:P31Hcynjr0099風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:53:43.16ID:jIbrhOED0ひぐらしはオッさんの同窓会やん
0100風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:53:45.85ID:tK3uoh8yd0101風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:53:55.51ID:rSZCF4JV0もやしもんの作者の描いたやつ
戦闘描写に力入れるも円盤売れず無事終了
なお海外の戦闘ガチ勢からは大絶賛
https://youtu.be/_tFOJFyTl1U
0102風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:53:59.23ID:pdenA2VI00103風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:54:20.97ID:q5zw4DWda作者に謝れ
0104風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:54:46.13ID:SzF9DvBYd新聞に広告出したのに
0105風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:54:47.53ID:GBFwNSkhdナナかな?
0106風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:54:59.63ID:LWJmqsdbd0107風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:55:07.76ID:37xDgOT800108風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:55:16.16ID:GGOmIuyOd業界的に変わるの無理なんか
0109風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:55:16.29ID:Zi7AZAbi0まあ初回一時間でだれずに見れたし久々に気合入っててよかったよな
夏アニメも初回一時間アニメ複数あったけどつまらなすぎてヤバかったわ
0110風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:55:28.39ID:0uO1mWHGa0111風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:55:34.03ID:h2+0HrVIdやりたくて作ったアニメでないから仕方ない
0112風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:55:36.06ID:zyGtjfIT00113風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:55:39.33ID:dfcd8zncd0114風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:55:49.13ID:vFKIizmDp0115風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:55:55.95ID:BfazZs6rKhttps://i.imgur.com/78SMrBD.jpg
0116風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:56:14.28ID:h2+0HrVId86も似た流れになるんか?
0118風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:56:18.54ID:uqmjj8Rs0なんとか助かった気がする
0119風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:56:18.83ID:Q73B27gUMもうガルパン以外やる気なさそうやな
0120風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:56:27.78ID:BfazZs6rK0121風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:56:40.40ID:f0FOoshL00122風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:56:57.19ID:37xDgOT80これはエガオノダイカに片足突っ込んでる気がする
0123風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:56:57.75ID:YmaMVCAjdIS
0124風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:56:59.93ID:X2YJx8pv00125風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:57:00.97ID:Zi7AZAbi0今期のやつはガチだから期待してくれ!って書き込み見るんだけど
信じていいんだな?
0126風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:57:11.90ID:dfcd8zncdあまりにも見られてないから放送途中でYouTube公式チャンネルで期間限定全話一挙無料配信してたな
糞みたいな再生数だったが
0127風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:57:31.19ID:nkfdL2Saahttps://i.imgur.com/RsiM8VK.jpg
https://i.imgur.com/M5HenDE.jpg
0128風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:57:38.56ID:TaC6zmlBp0129風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:57:42.13ID:v9EWy0PC00130風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:57:45.16ID:gIAAiezx0なんでまだ1作目しか放映してないのに失敗ってわかるんや?
0131風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:57:46.18ID:aYbpS6950邪神ちゃん
0132風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:57:47.92ID:F6a6ovZqd0134風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:58:02.33ID:ZkuD2n2Or0135風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:58:07.09ID:jh2X9Ng20期待はされてなかったやろ…
叩きはなかったけどどうせ今までみたいに尺足りなくなるんやろなぁみたいな雰囲気漂ってた
0136風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:58:24.31ID:4T0dAJkha死ね
0137風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:58:30.97ID:YlzGFiJD0グロ
2016年最悪のクソアニメ
0139風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:58:38.12ID:4kSMM9aPaクッソムカつく顔しとるな
0141風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:58:41.80ID:ttM+HlBIpイノセンス
スカイクロラ
0142風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:58:47.18ID:0ZMTmJGfaゴミ
0143風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:58:51.80ID:iSKdLzBup0144風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:58:59.92ID:37xDgOT80でもあっちよりはアニメのキャラデザは恵まれとる
0145風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:59:00.22ID:dfcd8zncd0146風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:59:05.04ID:ztTqzavf0エウレカの衣装を昭和特撮の怪奇大作戦から持ってくるとか明らかにランバラルモデルのキャラがいたり
悪い意味で古臭い作品やった
0147風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:59:09.89ID:uIhnywgta事前にABEMAでいろはとSHIROBAKOやってるが合格ラインのハードルを上げとるだけのような
0148風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:59:11.40ID:BfazZs6rKhttps://i.imgur.com/2HSAMEG.jpg
0149風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:59:15.49ID:uQeMJsz0p0150風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:59:27.37ID:OnLSCKsLaパヤオや高畑、大塚康生、ジョージルーカスにスティーブスピルバーグってめちゃくちゃ豪華なスタッフで作るはずやったのがプロデューサーがガイジすぎて豪華スタッフみんな逃げて延期しまくった挙句にディズニーの劣化みたいな映画になった
0151風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:59:29.29ID:v9EWy0PC0いい原作改変アニメだったな
売れないのはまあしゃーない
0152風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:59:35.38ID:1e2Wtby0aコンクリートレボルティオ
迷い家
0154風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:59:39.55ID:rSZCF4JV0あれなんで中国で問題になったんや?
なろう小説の原点とか言い張って専用チームまで作ったのが悪かったんやろか?
0155風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:59:42.45ID:nOKfroB000156風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:59:46.71ID:F6a6ovZqd作品外で勝手に揉めて終わらすな
0157風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:59:47.86ID:dE1SuYDk0それ言ってたのだーまえアンチだろ
なんだかんだでどういう末路になるのか期待されてた
0158風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:59:57.07ID:USWIO0YC0ヒットした定期
0159風吹けば名無し
2021/07/05(月) 17:59:59.96ID:E6zLxQHG0電撃発表もお兄様やはたらく魔王がトレンドになっててもこいつらなかったから察し
0160風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:00:07.61ID:n8mrzXQFaまどマギ
0161風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:00:13.85ID:BfazZs6rKもう1発ラノベアニメブームを起こし
俺ガイ並みに売ろうとしてた
0162風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:00:14.19ID:SbX76BOc0末路で草
悪い意味でしか期待されてないやんけ!!
0163風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:00:27.79ID:aYbpS69500164風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:00:29.99ID:Ff+Nvc5V0リアリズム演技の出来る奴を
0165風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:00:32.75ID:q5zw4DWdaそれ精神ぶっ壊れたんじゃ...
0166風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:00:37.11ID:JQPK1AF4pID=0
リヴィジョンズ
バック・アロウ
0167風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:00:44.93ID:75kifiXra0168風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:00:45.51ID:Zi7AZAbi0あれ二期のスライムに負けるだけならまだしも
わけのわからん中国のアニメに円盤負けてたのが衝撃的だった
0169風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:00:47.79ID:n8mrzXQFa0170風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:00:48.09ID:GEsZkio1r0171風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:00:50.82ID:rrSfE6bPaその前に実写化で漫画荒らしまくっとるんだよなあ
0172風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:00:56.96ID:TIja/EfM0突き抜けたヒットした場合には尺度になるけど
一般的な判断ならそうでもなくなったのでは、今は
0173風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:01:04.86ID:dE1SuYDk0日本版レディプレイヤー1じゃん
0174風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:01:07.41ID:rrSfE6bPa次の犠牲者は何やろ
0175風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:01:15.85ID:+9X15/SSp0176風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:01:16.01ID:BfazZs6rK0178風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:01:25.28ID:ztTqzavf0鉄腕アトムは起こした
0179風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:01:26.54ID:A7HD8cqYd総集編までは神やったけど総集編挟んでゴミになった
0181風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:01:35.02ID:USWIO0YC0でもあの中国のアニメ作画だけなら無職より凄かったぞ
0182風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:01:39.77ID:/6/+3I+n0それやとかぐや様がクソみたいやんけ
0183風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:01:42.11ID:1e2Wtby0a0184風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:01:50.42ID:Q73B27gUMオリジナル作りたい欲望強そうだから
爆死多すぎてこのまま死にそうやね
0185風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:01:50.47ID:dE1SuYDk0あーこれもだわ
このラノで毎年上位入ってたのに可哀想や
0186風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:01:53.17ID:v9EWy0PC0どろろとしては革新的だったが、言うほど革命的か?
失敗もそんなしてるイメージないし
0187風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:02:02.45ID:jIbrhOED0ルパン
0188風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:02:03.75ID:YmaMVCAjdアズレンの社長「いい勉強になりました」
0189風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:02:04.00ID:uKB1atl4r最初からとは言わんが糞だろ…
0190風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:02:05.29ID:aYbpS6950Gガンダム
0191風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:02:14.93ID:rrSfE6bPaおととしやんけ
0192風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:02:19.41ID:gIAAiezx0ナナしゃんは作画が安っぽいだけでそこそこ面白かったじゃん
0193風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:02:21.73ID:n8mrzXQFaお前ら持ち上げまくってたよな
0194風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:02:21.82ID:7C5XxXXG0なおびそく
0195風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:02:22.29ID:uqmjj8Rs0オタク意識したいのかそうでないのか
ようわからん作品やった
0196風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:02:32.25ID:SbX76BOc0割とクソじゃなあないですか
(推しの子に)切り替えていく
0197風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:02:38.06ID:aYbpS69500198風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:02:56.84ID:ce3i7W8Daルパンは言うほど悪くなかった
0199風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:02:57.03ID:dE1SuYDk0あれも酷かった
0200風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:02:58.54ID:IsHnmJZB0魔導祖師はまんさん人気すごいからやろ
男より円盤買うみたいやん
0201風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:03:05.01ID:WLGRfUp8a主人公の父親が家政婦を孕ませたのを無職転生アンチが中国フェミに報告して焚き付けた
結果配信停止になり無職転生アンチも見れなくなって嘆きの声をあげて誰も幸せになれない世界になった
0202風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:03:06.77ID:NPQiDpqFa0203風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:03:10.66ID:jh2X9Ng20あれ50話もやる意味なかったやろマジで
2クールでキレイにまとめろ
0204風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:03:13.57ID:C9qXfo8k00205風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:03:32.40ID:TIja/EfM0あれは作ることが大事みたいな映画やしな
0206風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:03:33.50ID:dE1SuYDk0一作目から興収が酷い爆死っぷりだから
0207風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:03:57.22ID:Q98GbDGC0↓
押井守(これはルパン三世というキャラクターを新たな視点から解体した宮崎駿さんから僕へのパス……ということは僕はもっと凄いことをしろということだ……)
押井守「ルパンが原爆を起爆させてしまって東京が消滅するかと思ったらそれは実はフェイクで更にルパンも最初から居なくてルパン三世という映画がフェイクだったって内容はどうですか?」
キチガイ
0208風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:03:58.44ID:BfazZs6rK当時無名だった早見沙織がヒロインを演じている。
アニメ版は
第1話が物語の結末になっており、第26話で最初に至る。
そのため、何も知らないで見た視聴者にはひたすら意味不明な話である。
https://imgur.com/6ipSd3G.jpg
0209風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:04:05.95ID:X9m2S8su00210風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:04:07.97ID:KKeTZ2Mmd0211風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:04:12.63ID:zyGtjfIT0草
0212風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:04:17.30ID:5ZFt6hNY00213風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:04:20.70ID:TIja/EfM0……サンレッドは成功したやろ
0214風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:04:25.64ID:T8PHMX94a藤子不二雄Fが生きてたらブン殴りそう
0215風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:04:30.40ID:E6zLxQHG0ロトスコープはユーリか
クラファンからヒットはまどないな
0216風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:04:32.59ID:uqmjj8Rs0フランスのクリエーターと組んだり
ナイキとのコラボ画策してたり
0218風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:04:41.57ID:gIAAiezx0ビビオペやはいふり思い出す
0219風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:04:42.18ID:8FotD1sva原作者がイランこと言ったせいなんだよな
0220風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:04:44.76ID:okFZAQXu6https://i.imgur.com/LoLpd98.jpg
0221風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:04:52.31ID:TIja/EfM0言うほどあれ若い奴が見るか?って思う
0222風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:05:06.71ID:YmaMVCAjd魔道祖師そこそこ面白かったで
作画安定してたし雰囲気も日本のアニメにないものがあった
0223風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:05:11.06ID:BfazZs6rK0224風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:05:11.84ID:ztTqzavf0それで燃えるなら早目の方が良かったな
実は父親は若い頃に家政婦をレイプしてたのまでやったら大問題になるやん
0225風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:05:24.72ID:18GTlMgHaあんなん凄すぎるで
0226風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:05:33.91ID:KKeTZ2Mmdクロムクロとか谷口系とか
0227風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:05:36.81ID:7q7iM1z1p0228風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:05:40.97ID:rSZCF4JV0サウスパーク
一週間で脚本から作画、アフレコまでやれるのは革命やろ
0229風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:05:53.17ID:JNK1BpuWd0230風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:06:07.19ID:KKeTZ2Mmdビビオペ
ギルクラ
あのなんかあったっけ
0231風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:06:09.41ID:gIAAiezx0上映館途中で増やしてたしそこそこ儲けてたはずだけど?
ワイが行った映画館人多かったし
0232風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:06:10.80ID:m+snfO0Sa0233風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:06:11.62ID:5OYLekIx0終わりっ!!だからな
0234風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:06:26.90ID:KJpC19RZ0パンスト
0235風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:06:29.46ID:sJun2TU0p0236風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:06:31.03ID:rSZCF4JV0草
中国にもポリコレってあるんやな
サンガツ
0237風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:06:31.30ID:F6a6ovZqd0238風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:06:37.42ID:BfazZs6rKhttps://i.imgur.com/SXILaod.jpg
↓
https://i.imgur.com/w2ucPFf.jpg
0239風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:06:50.24ID:ilp3Q+2Ra展開遅すぎるわあれ
原作追いついたみたいなダラダラだったぞ
0240風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:06:52.71ID:IsHnmJZB0まあ結構面白かったけどやっぱ言語の壁は厚いわ
名前も専門用語も全然頭に入らんかった
0242風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:07:04.41ID:ZDPntoAfphttps://i.imgur.com/myU6fFT.jpg
鴨川のアニメも捨てがたいけどアレはアニメより町おこしの失敗やし
0243風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:07:17.17ID:/vFZBgbb00244風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:07:23.07ID:TIja/EfM00246風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:07:37.86ID:aYbpS69500247風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:07:39.89ID:UkeWJn/xMターミネーターを美少女とぬいぐるみに置き換えただけだよね
0248風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:07:52.30ID:8FotD1svaなんか意識高いテーマみたいなのあったっぽいがマザコンのキャラが強烈すぎてソレ以外どうでもよくなっていってしまった
0249風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:08:00.36ID:37xDgOT80CMなしとかめっちゃ賭けとったな
0250風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:08:05.02ID:gIAAiezx0あれしょっちゅう主題歌カットしてるのになんであんなにテンポ悪いんだろ
0251風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:08:06.72ID:UkeWJn/xM神
0252風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:08:14.19ID:TIja/EfM0なんやこの着ぐるみの前髪は…
0253風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:08:22.97ID:PqFPIWBbp0254風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:08:23.14ID:Zi7AZAbi0ワンエグはこじんまりとまとめて別の作品用のネタにとっとけばよかったのに
案の定消化しきれず四天王に味方全員やられたけど俺たちの戦いはこれからだエンドで誰も得しなかった
0255風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:08:43.68ID:n8mrzXQFaじっくり作る事が出来んかった
0256風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:08:47.40ID:JS5jN21B00257風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:08:52.11ID:jh2X9Ng20ラノベのアニメ化って会話シーンやるとめちゃくちゃ冗長になってまうしな
カットするとやんややんや言われるし制作も大変やで🥴
0258風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:00.31ID:PqFPIWBbp原作が普通にゴミ
0259風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:01.86ID:6h/Wwdm+0アンチなんだから配信停止に追い込んで大勝利やないの?
0260風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:02.12ID:UkeWJn/xMこういう時系列意味わからんやつ昔は結構あったな
0261風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:10.81ID:gIAAiezx0けもふれ2もやけど作品がつまらないだけじゃなく場外乱闘で揉めるのほんとやめてほしい
0262風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:14.23ID:37xDgOT80禁書もそれやな
0263風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:17.69ID:pRjmSgIzM0264風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:18.78ID:kR38zLGJ00265風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:21.50ID:8FotD1sva原作大爆死したからしゃーないね
0266風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:22.41ID:uqmjj8Rs0とがった台にされてたのに
なぜか2が作られた
0267風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:25.33ID:UdPXjhnyd0268風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:27.88ID:ZDPntoAfp日曜朝にやってた鉄腕アトム
0269風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:41.73ID:PtcRuMcCr0270風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:44.09ID:GKDD1wKba実写化のが向いてそう
0271風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:44.34ID:ChDGr/2Kr誰も幸せになれないw
信者きっつ
0272風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:09:51.00ID:BVY09x4ga叩くために見てるのに叩けなくなったら嫌だろ
0273風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:10:00.73ID:X9m2S8su0劇場行ったんやがわりと若い人おったで
0274風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:10:02.31ID:n8mrzXQFa0275風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:10:07.06ID:gIAAiezx0それよな
原作読者からも4章からつまらんって言われたしその通りやったわ
0276風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:10:07.16ID:dE1SuYDk0数字公表されてない時点で察しろよ
館数ならポンポさんだって増やせるわ
0277風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:10:13.65ID:E6zLxQHG0実質2期か
ucとかのパイロット版よな
0278風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:10:21.45ID:jh2X9Ng20これもう恋だろ
0279風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:10:23.77ID:TIja/EfM0SFに強い脚本家陣連れてきたのアホやなと思った
0280風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:10:24.02ID:USWIO0YC00281風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:10:35.64ID:ruW/bhwE00282風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:10:36.01ID:UkeWJn/xMヴヴヴは勢いあるしロボットもカッコいいのにな
全然受けなかったな
主人公に魅力ないから仕方ないけど
アルドノア・ゼロも主人公にまったく共感する要素がない
0283風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:10:37.80ID:UdPXjhnyd0284風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:10:40.99ID:ztTqzavf0直ぐに読み返せる本なら良いけど
アニメでやられると面倒臭くて仕方なかった
0285風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:10:50.02ID:GKDD1wKbaGのレコンギスタは?
0286風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:10:58.81ID:uqmjj8Rs0時期に合わせて温めてるせいで
時流に合わんもん出来るんじゃ
0287風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:11:02.53ID:gIAAiezx0禁書3期はやる気全くないけどとりあえず旧約までアニメで終わらせた感がね
0288風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:11:08.03ID:TIja/EfM0まだやろ
0289風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:11:19.22ID:UkeWJn/xM君の名はとか
0290風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:11:20.19ID:7C5XxXXG0つうかあ知らんの?
0291風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:11:20.68ID:JsrH+9FJaあれいる?
0292風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:11:21.47ID:6h/Wwdm+0無茶苦茶で草
0293風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:11:24.86ID:iIVIFpsL0草
0294風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:11:30.94ID:GJlzRhPD00296風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:11:38.42ID:xjl2hQ4C00297風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:11:43.86ID:F6a6ovZqd久々にじっくり考察しながら見れるアニメで面白かったんやが...
結局ネイルはフリルと同じ人造人間でネイルの妹が人間でコピー元って事だったんか?
0298風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:11:48.35ID:jUjfe/z4d0299風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:11:52.07ID:/vFZBgbb0もう既に二本公開済みなんだよなあ
0300風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:12:01.97ID:gIAAiezx0ソース無いのに爆死とかのたまってたのか😅
0301風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:12:08.08ID:0Ptv4QYoM0302風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:12:13.62ID:C9qXfo8k00303風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:12:14.20ID:CYh8TAPUp0304風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:12:18.30ID:BfazZs6rK0305風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:12:20.61ID:ZDPntoAfpププ、プ、プ、プペルさんww
むかつくわ
0306風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:12:27.81ID:jUjfe/z4d似たようなモチーフのコンレボのがよかったな
0307風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:12:29.92ID:gIAAiezx0吉野裕行なんてクソアニメ請負人だし敗戦処理やったんやろね
0308風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:12:39.98ID:6h/Wwdm+0エルエルフは終始可哀想やったな
身体操られて裏切り者にさせられた上に助けようとした女は実は中身ババアで爆死するし
0309風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:12:52.59ID:NEWZKJhl0というかあんなの2クールやんならカオへカオチャ2クールやれや
0310風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:12:53.76ID:A7HD8cqYdせやで
コピーの妹が自分より性能良くなったのが許せんかったんやろな
0311風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:13:03.00ID:E6zLxQHG0当時のSNSの先いってたな
0312風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:13:03.91ID:eDCUXF0500313風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:13:06.14ID:UkeWJn/xMエルエルフもアルドノア・ゼロのスレインも好きだけど
コイツラはあくまでライバルや敵やからな
アルドノア・ゼロのラストとかマジで意味わからんわ
0315風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:13:07.43ID:gIAAiezx0弘幸やったわ
0316風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:13:17.60ID:xjl2hQ4C0シナにフェミなんかいないやろ
世界中のフェミはシナ配下なんやぞ
0317風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:13:18.52ID:GKDD1wKbaアナ雪
0318風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:13:26.72ID:n8mrzXQFaなんでアニメになったら発狂したのか
0319風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:13:47.98ID:ztTqzavf0放送前から主人公がガイジ過ぎるから人を選ぶと言われてたで
0320風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:13:52.36ID:xkrsPAywa0322風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:13:58.80ID:GKDD1wKba天気もヒットさせたのはすごい
クッソ不評やったけど
0323風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:13:59.11ID:uqmjj8Rs0戦闘ロボアニメ好きな気質の人に
あの主人公は合わんだろうなとは思うわ
0324風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:14:02.10ID:UkeWJn/xM一話は神アニメ来たかなとか思っちゃったわ
0325風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:14:07.67ID:CYh8TAPUp唯一一気見で折れたのは少女終末旅行やな
つまらなすぎる
0326風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:14:08.21ID:Q73B27gUM3流製作者「序盤盛り上がらないから、時系列変えて盛り上がる場面いきなり出したろ」
↓
視聴者混乱
1流製作者「序盤盛り上がらないから、いきなり原作者も知らないドラゴンと戦わせてその後触れないでおこ」
↓
あれなんだったの???
0327風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:14:09.52ID:TIja/EfM0一期はその人じゃないと思う
0328風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:14:14.50ID:NEWZKJhl00329風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:14:15.41ID:jUjfe/z4dそれはスタッフからして精一杯ふざけて作った作品やろ
0330風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:14:22.22ID:sSusoKWta誰も期待しとらんやろ
0331風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:14:38.54ID:Qxfcz3Od00332風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:14:40.80ID:eDCUXF050鬼滅
0333風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:14:42.66ID:A7HD8cqYdなお売り上げ的に続編は絶望的な模様
0334風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:14:42.85ID:sSusoKWta1が売れて勘違いした結果
0335風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:14:43.59ID:Zi7AZAbi0尺計算できないのにやりたいこと次々湧いてきて収集つかなかったんでないの
アニメに関してはやっぱり素人だったんだろう
0336風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:14:52.73ID:gIAAiezx0あれほんととんでもないクソアニメやったな
0337風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:15:09.14ID:jUjfe/z4dメガネ部
0338風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:15:16.10ID:fYRGsgim0https://i.imgur.com/VyB40FW.jpg
0339風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:15:22.73ID:UkeWJn/xM天気はセカイ系よりの展開したからな
一般受けは悪くなったかな
ワイは天気の子は君の名はより全然好きやけど
0340風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:15:33.04ID:6dfc7nIBr0341風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:15:42.88ID:6h/Wwdm+0のうりんとメガネデブやな
0342風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:15:48.39ID:gIAAiezx0映画辺りから参戦やっけ?
何故か超電磁砲2期のアニオリも吉野でボロクソに叩かれて草やった
0343風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:15:48.75ID:n8mrzXQFa0344風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:15:55.38ID:yB63ud8kaサクラクエストかな?
0345風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:02.41ID:7cci1ersd0346風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:10.20ID:TIja/EfM0シグルイとかシゴフミとか思い出した
0347風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:12.15ID:+QKte+G6a0348風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:19.96ID:BYDcyIdVp0349風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:23.48ID:/6/+3I+n00350風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:23.67ID:8714+HzQ0ルーカス三流説
0351風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:28.58ID:oRS0gRDEa0352風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:29.95ID:UdPXjhnyd冒険の切符を手にいれるじゃも
ラピュタとエウレカとガンダムエックスをたして50倍くらいに薄めて地面にぶちまけたって感じで俺はわりと好きじゃも
0353風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:30.19ID:gIAAiezx0麻枝もやけど畑違いの脚本家はやらかすこと多いね
0354風吹けば名無し(空中都市アレイネ)
2021/07/05(月) 18:16:33.48ID:7SCw1iJq0それをする気があるんなら特別編でやれって
0355風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:40.70ID:OyApCkaZMゲームはかなりイマイチらしいけどアニメは面白かったで
ただ売上は微妙やったねえ…
0356風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:41.83ID:uqmjj8Rs0のうりんとか
おちフルとか
微妙な空気になってそう
0357風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:42.67ID:Y4GUkRA5aあいつが出てるとこだけは最後まで見てられた
SNSの危うさ描写も陳腐に見えたけど、今ならもっと評価されてそうやなあ
0358風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:51.87ID:SVyoa0LHa0359風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:54.67ID:jxIWQ/Iur麻枝はヒット作あるけどな
0360風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:56.94ID:gIAAiezx0ゾンサガは元々期待されてなかったしようやっとる気するわ
0361風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:16:59.61ID:sSusoKWtaそれ以前にエロが露骨過ぎてね,,,,
0362風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:17:04.30ID:Zi7AZAbi0あれ見てついて行ったくせに文句言ってる奴が悪いよ
0363風吹けば名無し(空中都市アレイネ)
2021/07/05(月) 18:17:16.21ID:7SCw1iJq0これは女の子が可愛かったからまだ許せる
0364風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:17:37.54ID:E6zLxQHG0台湾の学生運動で評価反転してたんやっけ
海外で9点代やなかったか
0365風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:17:37.91ID:sSusoKWtaFateほどは売れないと思ってたやろ
0366風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:17:41.21ID:FL41i6A4d0367風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:17:43.10ID:tvzKbBVt0ダリフラは叩かれてるけど割と好き
0368風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:17:43.36ID:6h/Wwdm+00369風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:17:46.02ID:UdPXjhnydワルブレはドラゴンちゃんとあつかってたろ!
目に詠唱うつす→鏡像なので反転した詠唱→ディスペル効果、とか地味に凝った能力すきだったぞ
0370風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:17:48.59ID:A7HD8cqYd特別編は本来最終回のはずの話やから…
なんでせっかく一時間尺もらったのに前半総集編にしたのかはよくわからんが
0371風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:17:52.97ID:SBmp8XZTM0372風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:18:05.84ID:Ex8knpSbaまじポカ
0373風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:18:06.76ID:6h/Wwdm+0香港や
0374風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:18:13.03ID:tvzKbBVt0そんなに露骨か?
普通やろ
0375風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:18:14.57ID:ukPZjukzaアニメの宣伝文句が萌えアニメに宣戦布告!やからななお作ってるところがその後ヒットさせたの基本萌えアニメだったもよう
0376風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:18:15.16ID:n8mrzXQFa製作者は自分達がもとより良い物つくれると本気で思ってんの?
0377風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:18:17.68ID:CYh8TAPUpウンコ我慢してる奴?
0378風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:18:18.49ID:LSbojAWBr0379風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:18:20.77ID:6cmrwVbhaなんか意識高かったけど
0380風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:18:23.28ID:gIAAiezx0キャラデザは良かったけど他全て駄目やったわ
はいふりですら美少女動物園としては楽しめたのに
0381風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:18:25.15ID:5FuOgQ+N00382風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:18:31.70ID:jxIWQ/Iur京アニで水増し
0383風吹けば名無し(空中都市アレイネ)
2021/07/05(月) 18:18:33.01ID:7SCw1iJq0麻枝はもうアニメ脚本3作目なのにいつまで畑違いやねん
0384風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:18:48.61ID:tvzKbBVt0攻殻機動隊はそうだろ
0386風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:18:58.65ID:6h/Wwdm+0陽奈さんが巨乳だったらもっと売れたろうに
0387風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:19:01.48ID:eWLM9W0Hd0388風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:19:04.02ID:rSZCF4JV0あんなん見るの暇人しか居らんから誰も見てないやろ
見てて退屈すぎるわ
0389風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:19:09.95ID:Y4GUkRA5a原作読むとびっくりするよな
0390風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:19:12.59ID:NEWZKJhl0第二のぼんぼり祭りになって欲しい
0391風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:19:16.18ID:Fz4xefXf0原作は好調らしいけど
0392風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:19:20.44ID:6h/Wwdm+0なる
0393風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:19:29.06ID:q4TIF87j0オタクには高評価やな
まあ普通にヒットさせたから凄いんやが
0394風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:19:33.12ID:wE7AXw9200395風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:19:33.60ID:E6zLxQHG0香港やったか
学生の政治家生まれたとかで盛り上がってたな
0396風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:19:40.01ID:IsHnmJZB0原作で反転詠唱あるけど全然違う効果やから原作ブレイクしてるんよな
0397風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:19:42.00ID:Tt22TGck0監督が自分の色を出すための絵の具や
0398風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:19:47.88ID:knEUOecyMPAから逃げてMAPPAで新作作ってるのは知っとる
そのせいでPAのオリジナルアニメがゴミしかなくなったんやが
0399風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:19:52.87ID:iaq5qVOTaやること全部滑ってた
0400風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:19:59.59ID:knEUOecyMマリーじゃないから無理
0401風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:20:02.16ID:06eSMYfX0売る気はマンマンだったけど革命起こす気はなかったやろ
完全に流れに乗っかりに来てた
0402風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:20:17.03ID:tvzKbBVt0さよ朝はよかったけどな
0403風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:20:21.76ID:eDCUXF0500404風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:20:28.34ID:CYh8TAPUp次世代の遊戯王本気で狙ってたやろ
0405風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:20:33.78ID:efVXlVls0https://livedoor.blogimg.jp/yami_yahma/imgs/7/9/796e9654.jpg
0407風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:20:39.51ID:rSZCF4JV0ゴブリンスレイヤー
なんの革命やと思う?
0408風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:20:41.47ID:KC+RNuO1a0409風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:20:45.71ID:Aexttaota劇場版SHIROBAKO←うん?
🤔
0410風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:00.25ID:tvzKbBVt0レイプしてやり捨ては納得行かないけどね
0411風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:01.05ID:knEUOecyMそらマリーやし
その続編っぽい企画がMAPPAやしPA逃げられとるやん
0412風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:02.19ID:Mo4hAq/n0そういう類で成功したのハガレンぐらいちゃうか
0413風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:07.24ID:5FuOgQ+N0元々エロゲやし期待されとらんわ
0414風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:09.21ID:Jqy6wooX0シャナは許さない
3期はほんとに良かったけど
0415風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:11.10ID:4K/PqDQs00416風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:16.12ID:kZ7Wrm9kF0417風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:19.04ID:gIAAiezx0まぁアニメ業界に革命なんて意気込んでるアニメそんなないやろしな
0418風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:19.39ID:14rRXE7/a0419風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:32.49ID:4u1ibKLW00421風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:34.14ID:tvzKbBVt0アニメ自体は普通に面白いやん
0422風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:36.92ID:X4kzvhVza忍空はアニメのが面白かったわ
あれは作者病んでもしゃーない
0423風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:43.11ID:BmZUkIcyM0424風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:45.29ID:OyApCkaZMアニメ嫌いを監督かなんかにするガイ采配だったんやっけ
0425風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:50.95ID:knEUOecyM白箱はTV放送後にアニメーター酷使を暴露されて印象が悪くなったからな
0426風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:51.61ID:vrVZnoSU0山本 寛 × 岡田麿里 × 東 浩紀
第1巻 883枚(BDとDVDの合計)
第2巻 686枚(BDとDVDの合計)
これより失敗してるかどうかがボーダーやな
0427風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:51.76ID:Y4GUkRA5aゲームシステムとして面白いってのを違う媒体で表現するのは難しいからな
昔のエロアニメの方が面白かったとか言われてたのは流石に草生えたけど
0428風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:52.55ID:jxIWQ/Iurあれは爆死するだろうね
pv見た感じ下品
0429風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:54.58ID:eDCUXF050やたら注目されてた記憶やけど
0430風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:56.06ID:6cmrwVbhaなお荒ぶる季節
0431風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:56.21ID:z3AvhX3C0これやばかったな
0432風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:21:57.50ID:6h/Wwdm+0おっぱい触らせるシーンが最盛期でそれ以降あんま面白くなかった
0433風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:22:00.62ID:37xDgOT800434風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:22:13.86ID:wE7AXw920喰霊零は話題性も含めて成功やろ
0435風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:22:14.54ID:n8BXYAxwM86
0436風吹けば名無し(空中都市アレイネ)
2021/07/05(月) 18:22:15.36ID:7SCw1iJq0今期だとピーチボーイリバーサイドは原作の話シャッフルして放送するらしいな
吉と出るか凶と出るかはわからんが
0437風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:22:25.50ID:gIAAiezx0喰霊零みたいな例もあるからなぁ
0438風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:22:30.24ID:PlDdBlGdd0439風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:22:33.34ID:qoM8eeN50そもそも1クール目でアニメ作る話はネタ切れしてたし
0440風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:22:39.19ID:TIUvjqF9M0441風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:22:52.00ID:Jqy6wooX0無限のリヴァイアスをキャラ全員美少女にしてストーリーしょぼくしただけのアニメで天下取ろうとしたとか笑えるわ
0442風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:22:55.73ID:tvzKbBVt0どうせ放送では規制入りまくって何起こってるのかわからなくなりそう
0443風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:22:58.88ID:TIja/EfM0シャナのアニメなかったらラノベアニメ暗黒時代続いてた可能性あるよ
火の粉のデジタル処理とか相当綺麗やったからな
0444風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:23:03.83ID:FCHlpbEQ00445風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:23:05.50ID:ztTqzavf012隊もあるのに全体で100人未満と言う無茶苦茶な設定
0446風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:23:07.50ID:oFDJ4Mh0dオリジナルストーリー
キャラ崩壊
フル3DCG
地味な原作
その他諸々の地雷要素満載で映画までやれたアルペジオすごいわ
0447風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:23:09.34ID:WvDv+BrAMカドを狭山湖に移動させるところら辺まではワクワクして観てた
なお
0448風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:23:19.77ID:pu2O3IyC00449風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:23:20.18ID:aISgT9azaスレタイの代表みたいなもんや
0450風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:23:25.83ID:NEWZKJhl0そらるか?
0451風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:23:30.88ID:knEUOecyMまあさよ朝自体評価は高いけどヒットした訳ちゃうし
0452風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:23:31.13ID:gIAAiezx0ひそまそもなかなか微妙だった
0453風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:23:43.51ID:4H3XtzGdd今はステマとミーハーな層にどれだけ見てもらえるかしかない
0455風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:23:50.73ID:kengI2uGa0456風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:23:55.39ID:tvzKbBVt0まちカドまぞくより力いれてたんやろ
0457風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:23:57.89ID:gIAAiezx0うららもやけど絵可愛くてもキャラ薄いと受けんよね
0458風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:03.13ID:HsxaHHx2M0459風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:03.31ID:KUMnMbNb0(2009夏) *4,208 CANAAN
(2010春) 34,108 Angel Beats!
(2011春) *8,530 花咲くいろは
(2012冬) *2,157 Another
(2012夏) *8,389 TARI TARI
(2013春) *1,556 RDG レッドデータガール
(2013夏) *1,649 有頂天家族
(2013秋) *3,717 凪のあすから
(2014夏) **,432 グラスリップ
(2014秋) 15,210 SHIROBAKO
(2015夏) *6,893 Charlotte
(2016冬) **,433 ハルチカ ~ハルタとチカは青春する
(2016春) *1,572 クロムクロ
(2017春) *1,392 サクラクエスト
(2017春) *1,694 有頂天家族2
(2018春) 17,794 ウマ娘 プリティーダービー
(2018夏) **,298 天狼 Sirius the Jaeger
(2018秋) *1,817 色づく世界の明日から
(2019春) **.302 Fairy gone フェアリーゴーン
(2020夏) **,219 天晴爛漫!
(2020秋) *1,504 神様になった日
岡田麿里逃亡、ウマ娘手放す、麻枝准3度目のリベンジ失敗
どうすんのこれ
0460風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:05.48ID:90I/v4vM0ラブライブとアイマス以外弱すぎる
0461風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:09.89ID:6h/Wwdm+00462風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:14.54ID:ukPZjukza0463風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:15.37ID:knEUOecyMループものの元祖だけどアニメだと今更すぎる
0464風吹けば名無し(空中都市アレイネ)
2021/07/05(月) 18:24:22.23ID:7SCw1iJq0初見やったけど死にかけの女救うためにファンタジー世界に旅立って暮らし始めるの意味不明すぎて笑ったわ
釘宮のキャラの話までは地に足がついていてまだ面白かったんやが
0465風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:28.08ID:jBhEK7hL00466風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:31.22ID:USWIO0YC0EDが...
0467風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:35.61ID:rSZCF4JV0せや
インターネットカラオケマンをEDに使うのは荒れるからやめて欲しいで
0468風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:37.83ID:2elRmN4Waそもそも原作が中盤まですら行ってないとかでオリジナルにしないとおわれないし
1.2クールで使い捨てだったから続編前提とかも無理やったの多いし
0469風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:40.50ID:lFpr1ql5aラピライは退学になってから面白くなりそうだったんだよなぁ
0470風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:42.66ID:Jqy6wooX01行目と2行目の繋がりが分からんのやが…
0471風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:45.60ID:gIAAiezx0ラピスリはそこそこ良かった気する
ゲームはこけそうやが
0472風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:47.00ID:6cmrwVbhaそれはすごいけど、あの監督と脚本家ってそれ以降ヒットに恵まれんよな
0473風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:24:47.22ID:ekf2sl5Adハイフリってそんなアニメやったんかw
0474風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:06.37ID:K0liX+yXM原作より成功したのはすげーわ
0476風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:08.63ID:WvDv+BrAM今季のは楽しみにしてる
円盤は買わないだろうけど
0477風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:09.58ID:GCjugeZBa○2015年夏期放送開始TVアニメ売上ランキング
20,409 戦姫絶唱シンフォギアGX
13,401 オーバーロード
10,951 THE IDOLM@STER シンデレラガールズ 2ND SEASON
*8,951 Charlotte
*6,816 監獄学園
*6,626 To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd
*6,099 モンスター娘のいる日常
*6,004 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
*5,903 のんのんびより りぴーと
*5,764 WORKING!!!
*4,906 干物妹!うまるちゃん
*4,241 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei Herz!
*3,980 キュートランスフォーマー さらなる人気者への道
*3,088 がっこうぐらし!
0478風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:14.30ID:tvzKbBVt0ガノタじゃないワイからしたらガンダムユニコーンは面白いと思う
0479風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:15.89ID:juhNmNxLMレコンギスタ
ドラクエアニメ映画
0480風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:17.08ID:Y4GUkRA5aあの絵柄じゃなきゃ完走できへん奴も多かったやろな
0481風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:17.98ID:lMlB+543dバビロンぶん投げエンドだったし野崎まどってクソ作家なんか?
0482風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:22.77ID:uqmjj8Rs0最初っからど真ん中狙ったほうが
力技でなんとかなったり
散ってコースに決まるやろ感
0483風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:28.28ID:h2+0HrVIdいやー無いわ
ヒットというかあわよくば位の熱意しか感じない
0484風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:28.64ID:Jqy6wooX0普通に成功してるやろ
0485風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:35.59ID:aLIFWNv0p0486風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:39.14ID:tvzKbBVt0むしろ神様は結構売れてるんやな
0487風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:39.92ID:UAwP61UJ0沖縄はコロナがどうにからんと無理やろ
0488風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:48.25ID:wE7AXw920なんでCharlotteこんな売れたんや
0489風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:25:48.85ID:gIAAiezx0後の作品見るとあの監督じゃそりゃ失敗するわと思う
0491風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:26:00.67ID:pwm88Qfgropとedがクソだった
ロンパはまだopマシだけどゴブスレはどっちも酷い
0492風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:26:03.63ID:Hq3WXTFJd普通に原作のが評価高いやろ
0493風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:26:10.11ID:Y4GUkRA5aガノタも過激派が暴れてるだけで普通に評価しとるからなあれ
0494風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:26:15.81ID:KC+RNuO1aガルパンになろうとしたけどなれなかったアニメのイメージ
0495風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:26:21.04ID:NEWZKJhl0一応歌い手出身でも上手い奴はおるんやけどな
そらるはあかんわクソ過ぎる
ただニコニコで見るとアラビア語字幕が出るのは面白いからすき
0497風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:26:38.30ID:gIAAiezx0作画良かったし途中まではそこそこ面白かったからかな?
0499風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:26:48.74ID:tvzKbBVt0劇場版は面白かったけど作画しょぼすぎ
0500風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:26:48.97ID:xIBMjMbGMギャラクシーエンジェルの系譜や
0501風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:26:51.24ID:Y8U8av7Cr0502風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:26:54.26ID:jxIWQ/Iur製作委員会入ってないから作ってるだけだから旨みないし
二期も制作会社は入ってないね
あと二期も半分くらいはpaが作ってるし
0503風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:26:54.41ID:fxfDIpsZp0504風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:26:59.83ID:juhNmNxLMある意味野心は伝わってきた
0505風吹けば名無し(空中都市アレイネ)
2021/07/05(月) 18:27:05.74ID:7SCw1iJq0同じ監督のrevisionsはとんでもないゴミだったな
0506風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:27:08.31ID:FCHlpbEQ0あと余命〇〇年とかヒロインが死ぬ運命とかそういうの
ついでにイロモノ探偵もの
0507風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:27:18.10ID:QW5LzgWQ00508風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:27:25.98ID:h2+0HrVId大々的に新聞一面広告まで打った鼻息の荒さ
0510風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:27:41.93ID:u1OxCj60M0511風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:27:47.22ID:Iz/zSegj00512風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:27:48.13ID:gIAAiezx0バズる要素あったか?
0513風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:27:51.13ID:rSZCF4JV0歌上手くて腐女子みたいな気持ち悪い奴が来なかったらええわ
0514風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:27:55.80ID:Jqy6wooX0そのレスでふと思い出したけどアイマス、ラブライブに続いてアイドルアニメの覇権取ろうとして思い切りずっこけたアニメあったよな
名前が思い出せないけど、作画酷かったやつ
0515風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:27:56.81ID:90I/v4vM0原作あるアニメはスレと違うやろ
0516風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:27:57.41ID:MrCLYb7bd0517風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:00.40ID:xIBMjMbGMつまんないのは間違いないからまともな神経では見れないのは間違いないけど
0518風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:02.76ID:wArSMppTd0519風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:10.03ID:Zi7AZAbi0削られてる部分もあるけど冗長にならないように取捨選択した結果だから好意的に受け止めてるわ
0521風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:18.44ID:TV4SZqIC0麻枝なら内容関係なく売れはすると思っとったのにここまで落ちたんか
円盤市場縮小しとるとはいえ
0522風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:20.64ID:tvzKbBVt0泣かすための舞台装置感が強かったなロボットの寿命設定は
それがワイは受け付けられなかった
0523風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:25.38ID:E6zLxQHG0グラスリップの再来なんか
0524風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:25.94ID:6cmrwVbhaウエイクアップガールズやろ
0525風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:29.02ID:wE7AXw920騙しで番組名を途中から
ハイスクールフリートに変更したせいで
録画失敗しまくったときだよな
0526風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:30.45ID:q4TIF87j0ワイは好きだけど内容がマニアックすぎたな
0527風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:45.03ID:2T+MWCTcd作品をちゃんと終わらせる気ない舐め腐った方針があかんわ
0528風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:46.85ID:gIAAiezx0フラクタル作ってた人が監督のアニメかな?
0529風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:47.04ID:n8BXYAxwM0530風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:47.33ID:IsHnmJZB0バズらせようとはしてたやろ
最初ははいふりって4文字タイトルのアニメとして告知して後からハイスクールフリートってタイトル出したりしてなかったっけ
0531風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:48.77ID:uqmjj8Rs0飛行機のストパン
戦車のガルパンあるのに
船は当たらんな
タクロアといい
0532風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:52.20ID:wE7AXw920サンガツ
0533風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:28:58.51ID:tvzKbBVt0WUGは映画と一期は名作やぞ
0534風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:29:03.80ID:/6/+3I+n00535風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:29:05.17ID:Q73B27gUM十分ひどいこと言ってて草
0536風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:29:06.12ID:PUgLLrUka分割4クールもやがテンポ悪すぎ
0537風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:29:06.84ID:Jqy6wooX00538風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:29:14.47ID:Y4GUkRA5a例えるなら0083のデラーズフリートみたいなもんやからな
こじらせすぎて話が通じへん
0539風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:29:16.74ID:FCHlpbEQ00540風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:29:26.02ID:tvzKbBVt0作画は無駄にいいしキャラは可愛いから見ろよ
0541風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:29:28.06ID:n8mrzXQFaこれは革命やろ
0542風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:29:30.57ID:Jqy6wooX0それや
0543風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:29:30.87ID:Tq5xtHuqa0544風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:29:40.42ID:BfazZs6rK評判良いぞ
https://i.imgur.com/LbppHnc.jpg
0545風吹けば名無し(空中都市アレイネ)
2021/07/05(月) 18:29:49.91ID:7SCw1iJq0主題歌と外伝の小説はすこ
0546風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:29:50.16ID:Y8U8av7Cr最初はまんさんしか見てないとか無産とか言われとったのになあ
革命起こしてまったな
0547風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:02.25ID:knEUOecyMその無駄な行為のせいで予約が機能せんくて録画失敗しとる人結構おったな
0548風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:04.52ID:gIAAiezx0せっかくの映画版で作画崩壊とed音割れはそこまで話題にならなかったな
0549風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:15.57ID:cCJymXTNdはいポケモン
0550風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:16.93ID:Jqy6wooX0どうなったん?
0551風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:24.60ID:tvzKbBVt0アイマスがあるやん
0552風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:24.79ID:huVFqvFXr0553風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:25.22ID:82uXMkQl00554風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:26.70ID:uqmjj8Rs0ガチのマニアからすると
やや物足りないだろうしなぁ
0555風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:37.39ID:xOXXMpQBaロックマンエグゼあるやん
0556風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:40.54ID:JS5jN21B0艦これとアズレンはスレの趣旨的には当たるはずだったけど何故か失敗したって感じか
0557風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:46.34ID:BfazZs6rKhttps://i.imgur.com/9Pxa6XY.jpg
0558風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:47.33ID:USWIO0YC03部アニメがイマイチだったのは半分以上ASBのせいやな
0559風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:52.40ID:m2KRpJd6Mビーストウォーズ
0561風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:55.55ID:ukPZjukza設定難しそうに見えるだけで全然理解できる内容やからグラスリップ とはちゃうで
制作間に合わなくて一回挟んだ総集編と特別編の前半で全部詳しく説明もしてくれるし
0562風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:30:57.12ID:FCHlpbEQ0ニュータイプは撃墜王じゃないが本来や
0563風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:31:15.72ID:q4TIF87j0言うてガチマニアはそこまで数おらんやろ...
0564風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:31:19.52ID:uqmjj8Rs0喰霊零も一話で全滅させて
HPの主要キャラ差し替えてたんやっけ
0565風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:31:20.87ID:jxIWQ/Iurワンエグ好きなんやな
0566風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:31:23.09ID:USWIO0YC0シュタゲペルソナ4だけで天下取れるだろ
0567風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:31:34.21ID:qHFST+jlM0568風吹けば名無し(空中都市アレイネ)
2021/07/05(月) 18:31:41.44ID:7SCw1iJq0前半はまるまる総集編で後半も何一つ解決しないゴミだから観なくても良い
0569風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:31:46.54ID:K0liX+yXM売上では原作準拠の方が完敗やぞ
0570風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:31:54.02ID:naQAHw0Urもう忘れたけどなんか一話が衝撃的なアニメやったよな
0572風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:05.36ID:AasORWXKHTRIGGERとA-1 Picturesの共同製作とかでハードル上がりまくって盛大にコケた
0573風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:05.43ID:FCHlpbEQ00574風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:07.08ID:Y4GUkRA5aやっぱり番長って神だわ
0575風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:16.42ID:h2+0HrVIdアルペジオがあるやろ
0576風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:17.73ID:rSZCF4JV0serial experiments lainがあるやろ
0577風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:19.68ID:gIAAiezx0はいふりは内容が伴って無かったからやろね
結局日常アニメとしてもシリアスアニメとしても中途半端やったし
0578風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:29.50ID:ukPZjukzaというよりかはグラスリップが訳分からんというよりはシュールすぎる
あれほど見てる人置いてけぼりにできるアニメはそうそう無いやろ
0579風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:33.30ID:gwnMd7Sn00580風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:34.04ID:um49/8Id0凝ってると思うぞ
0581風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:34.88ID:BWdWJNgz00582風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:41.17ID:tvzKbBVt0ダリフラもあのタイプのヒロイン好きだからワイとしてはええかな
0583風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:41.68ID:jX6/JW0K0途中までめちゃくちゃ面白かったのに最後がね…
0584風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:44.43ID:Jqy6wooX0テイルズのアビスとゼスティリアは評価高いやろ
0585風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:46.01ID:gIAAiezx0ゲームがクソゲーで炎上してたな
0586風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:52.67ID:37xDgOT80ワイはガングレイヴ好きやで
0587風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:32:54.97ID:jxIWQ/Iurワンエグの後半もなかなかの置いてきぼりだったが
0588風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:05.24ID:NTBYd+zc00589風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:13.61ID:vqfWNaC2aなんか足んねぇよなぁ?
0591風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:26.79ID:LAgHwAwdd3枚目ガチで秋山に見えた
0592風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:27.35ID:FCHlpbEQ00593風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:28.63ID:h2+0HrVIdそうなの?
0594風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:32.41ID:Vd7MlXba00596風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:34.59ID:tvzKbBVt0外伝小説のが面白い劇場版アニメといえばゴジラやね
0598風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:36.38ID:Lb/Xu/0Pa0599風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:37.49ID:n8mrzXQFa0600風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:38.89ID:fZjLhaPN00601風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:41.52ID:XvORxdvB00602風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:46.32ID:7yqRuUrW0あの監督は今演出を諦めてエヴァで総作画監督とキャラクターデザインやっとるわ
作画畑なら有能なんだがなあ
0603風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:46.88ID:n8BXYAxwM4話くらいまでは文句無しの名作やったのに
0604風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:47.76ID:NEWZKJhl0若手人気男性声優起用にキャラソン使用
オタクまんさん向け雑誌にピンナップ
OPに男性アイドル起用
歴代の全召喚法+新召喚法が活躍
OCGの人気テーマ登場&OCGとの連携バッチリ
歴代人気キャラ登場や要素盛り沢山
有能なキャラデザ、音楽、5D’sの監督脚本家
ここまで詰め込んであの様
0605風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:48.40ID:pyLna9cu00606風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:52.63ID:Y4GUkRA5aあれはあくまでもメディアミックスやろ
lainは今の方がより設定を実感できそうやね
0607風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:55.38ID:bYV3OfohMリゼロみたいなの作ろうとしたんやろうけどおもんないから一話で切った
0608風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:33:57.63ID:29pqWccm00609風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:02.72ID:KUMnMbNb00610風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:06.72ID:0h/yCDN5a0611風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:06.82ID:M18qKlH2a0612風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:07.73ID:IsHnmJZB0あれはほんと何がしたかったんやろうな
クロスオーバーを謳ってたくせに原作無視するとか
0613風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:09.90ID:wE7AXw920しかもクソ台メーカーの藤商事とオーイズミで
0614風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:10.64ID:FYUG2Duha0615風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:12.97ID:mfcyHYuYM0616風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:23.10ID:MMQDFxj/aあれ一番話題になってたのデブのNTRだよな
0617風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:23.82ID:QcpWPOmy00618風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:24.71ID:FCHlpbEQ0シンクロ次元中盤までは面白かったぞ
0619風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:25.35ID:naQAHw0Urあの下手くそ…のシーンは最高やったのにな
0620風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:26.65ID:tvzKbBVt0割とopもedもキャラもいいのがクソアニメの王道って感じで好き
0621風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:39.54ID:7NKczb1ma対抗馬が対抗馬だった上に、他の軒並みの作品にもボロ負けの失敗作だったし
名のある監督とプロデューサーにスタッフが居てどうしてああなった
0622風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:43.56ID:Jqy6wooX050話見るのに費やした時間返してほしい
0623風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:47.74ID:F2sV/BYNaテイルズのアビスは成功やろ
ゼスティリアはゲームがないしな
0624風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:47.98ID:cDWwkj/eMてーきゅう
0625風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:54.70ID:TIja/EfM0喰霊の前やったんやけど
0626風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:34:57.19ID:qmXzVap2p最初はダレるけど面白いから劇場版までみなさい😡
0627風吹けば名無し(空中都市アレイネ)
2021/07/05(月) 18:34:58.88ID:7SCw1iJq0あれは外伝と本編の内容が違いすぎるな
外伝の内容やったら観に行ってた
0628風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:07.81ID:tvzKbBVt0ギルクラは別にクソアニメやけど話としては纏まりはあるからつまらないわけではないで
0629風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:12.09ID:um49/8Id0ぶん殴りたい顔
0630風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:15.30ID:7yqRuUrW0原作のラノベ作家たちが書いた脚本が遅れまくった結果作画が糞になってしまったんだわ
スピンオフで本気だして本編糞とか本末転倒だよね
0631風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:21.32ID:RX1gx3Hvd0632風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:23.90ID:jxIWQ/Iurかやのんのやらかしでゲーム成功に転じてくるぞ
0634風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:28.03ID:n8mrzXQFaぶっちゃけ絶対大ヒットすると思ったわ
何があかんかったのか未だにわからん
0635風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:28.13ID:bpdNR9k5a0636風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:32.11ID:xIBMjMbGMUC否定派ではないけどなんかここくっせぇな…ってなるとこがいっぱいあるのはいなめんと思うわ
0637風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:39.90ID:pwm88Qfgrゼスティリアは原作レイプしたからワイの中では駄作
0638風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:40.23ID:KpWoaI330アダルトビデオにそんな気合い入れるんか一瞬勘違いしたわ
0640風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:40.59ID:huVFqvFXr彼は今矢立肇文庫にいる
0641風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:41.18ID:Jqy6wooX0リゼロ上げアビス下げの人初めてみた
てかそもそもその二作品を比較してる人すら初めてみた
0642風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:46.77ID:GCRrCoTlMルルーシュの頭いい設定とかよく当時受け入れてたわ
0643風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:50.28ID:BfazZs6rK学園
ロボ
異能力
ラブコメ
貴種流離譚
売れそうな要素全部詰め込んだろ!→大ヒット
0644風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:50.72ID:nV4q53QQ00645風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:55.91ID:cWHZMpIp00646風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:35:56.66ID:IsHnmJZB0いや作画の話やないで
原作で伏線はってそれを全部スルーした上に設定も一部変えてきたことが意味わからんのや
0647風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:10.72ID:9uyFUjXGM見てみたかったわ
今からでもつくらんかなそれ
0649風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:13.64ID:tvzKbBVt0外伝読んでからだと人類の思いを背負ってる主人公に共感できるからワイとしては映画版も好き
0650風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:16.84ID:ukPZjukza最終回と天才周りはせやなただグラスリップは開幕からそれ以上見せてくれたんや
0651風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:17.18ID:gIAAiezx0リゼロの方がクソつまらんごみやんけ
0652風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:18.10ID:ZaH57s0Pa0653風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:22.11ID:BWdWJNgz0☕😭
0654風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:22.60ID:FCHlpbEQ0アイドルマスターXENOGLOSSIAは名作やからな
0655風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:25.20ID:3/9oRHpXdhttps://i.imgur.com/jomIOpd.gif
https://i.imgur.com/WPqw3MC.gif
https://i.imgur.com/9pvI5yS.gif
https://imgur.com/JpPlG7X.gif
https://i.imgur.com/0yABPXE.gif
https://imgur.com/nDm0ftY.gif
0656風吹けば名無し(空中都市アレイネ)
2021/07/05(月) 18:36:27.47ID:7SCw1iJq0いうほどメイドインアビスにリゼロ要素なんて無いやろ
0657風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:31.07ID:wYd6OL2T00658風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:34.87ID:YPteenBq0なろうのテンプレなんだよな
主人公以外を無能にして持ち上げる奴
0659風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:41.95ID:jb9oOKHYH0660風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:43.43ID:ZHbzUh1K0しかも作中で魔法少女に対して登場人物たちが「お前はガキ向けだから世界の複雑な構造を知らない無責任な青臭いガキ」と説教して詰めるシーンもあってこれ実質プリキュア版チートスレイヤーだろ
0661風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:48.85ID:teON2YJd0リゼロキッズおって草
0662風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:50.45ID:tvzKbBVt0女人気はすごいらしいなあれ
0663風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:53.24ID:xIBMjMbGM藤のスロットはマジのガチでヤバいけど
地獄少女宵伽だけしかおもんないマジで他はやばいわね
0664風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:36:58.97ID:oX7Rp4Vc0確かに
まったくかすりもしない作風なのにな
0665風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:01.56ID:BfazZs6rKマジかよ国分最低だな
0666風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:02.55ID:jxIWQ/Iurあんなこと言っててびそく大したことなかったのまじで謎
0667風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:03.37ID:CEbZQ8q501クール見たけど面白くなかったから2クール目は見ずに切った
意識高いやつが好きなんやろなこれ
0668風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:03.48ID:rSZCF4JV0気持ち悪いCGやわ
ドラえもんやから売れただけやろ
0669風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:04.43ID:n8mrzXQFa0671風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:12.37ID:7OZPpKE60https://i.imgur.com/r8dr5eX.jpg
0672風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:15.59ID:wYd6OL2T0オッドタクシーはめちゃくちゃ良かったな
0673風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:18.40ID:7yqRuUrW0せやから自分が書いたスピンオフの方に本気出してアニメはテキトーになったんでしょ
スピンオフが売れたら自分の利益になるからな
0674風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:20.62ID:qmXzVap2pそれ以降は....うん
0675風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:21.80ID:NEWZKJhl0新規キャラだけで十分魅力的やったわな
沢渡とかもっと活躍して欲しかった
0676風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:25.57ID:Vd7MlXba01枚目の方向で全部作れ
0677風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:29.05ID:FYUG2Duha案の定その後酷評に次ぐ酷評やけど1話からクソってのやめようや
0678風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:29.09ID:xbrzzpdJ00679風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:30.94ID:uqmjj8Rs0パチンコとしては通常時とか糞ばっかやろ
ワイはレキの脚眺めてるから気にならんけど
0680風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:32.15ID:gIAAiezx0キルラキルが「めっちゃ飛び回るゴミ袋」って表現も笑った
0681風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:36.99ID:FcAPmEuj0見とらんから知らんけど
0682風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:38.77ID:0+/TWAiP0制作時の映像で
0683風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:39.92ID:Y8U8av7Crclover worksもワンエグでやらかしとるしなあ
あそこは青ブタとかホリミヤとかラブコメ系ならウケるんやからずっとそれでええんや
意識高い系はアカン
0684風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:46.19ID:tvzKbBVt01クール目2クール目でそんな区切りないだろファフナーは
0685風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:46.83ID:jxIWQ/Iur呪術廻戦じゃん
0686風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:54.64ID:KC+RNuO1a0687風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:57.34ID:X+pmVZXm0リアルタイム視聴だと後半の話が暗かったりなんでそうなんねんみたいなの多くてビターな終わり方やけどまあ全部見ても最悪のクソやったとかの感想にはならんと思うぞ
0688風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:37:58.85ID:F2sV/BYNa中国ではゲーム正史でええわ
0689風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:03.03ID:E6zLxQHG0作画がなんかきもいし
優男の声が低いんよな
きつかったわ
0690風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:06.56ID:vMFWRpQ8a0691風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:07.41ID:5OYLekIx0大戸アイ復活!!
0692風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:11.20ID:vrVZnoSU0やせたかなしい姿になってる・・・
0694風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:16.22ID:BfazZs6rK伊藤の友達の漫画家あきぞら糸杉が参加すべきだった
0695風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:23.10ID:gIAAiezx0ワイは好きやけど腐女子うけ狙いあるのはね
0696風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:24.20ID:tvzKbBVt0エルエルフには共感できるから見ろよ
0697風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:27.78ID:hCVZW0RS0もう新作作らんのかな?ワイは待ってるで
0698風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:28.37ID:ONbZqd5Np邪神ちゃん
0699風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:28.45ID:EF4OFVJvM全然出てこねえしおもんないから切ったの
0700風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:32.73ID:csOtpIyqM鬼滅とか一時期のワンピみたいに決められたブレイクしか認められないよ
0701風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:38.30ID:7yqRuUrW0ソシャゲ作ってたで
0702風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:43.02ID:uqmjj8Rs0〇ミ ポーンと射出されてたな
0703風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:53.70ID:n8mrzXQFa0704風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:38:56.20ID:xIBMjMbGMなんかテンポ悪くて見続けられなかったわ
踊る大捜査線の脚本だか監督だかが作ってるって聞いたからちゃんと見たいんやけどなかなかみるのが面倒やわなんでやろ踊るシリーズはクッソ好きなんやけど
0705風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:00.42ID:qpi1xaw6a0706風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:00.65ID:Jqy6wooX0谷口ってよく考えるとヒットしてるのギアスしかないよな
リヴァイアス、スクライド、プラネテス、ガンソードは一部のオタクには受けてるって程度やし
0707風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:01.49ID:CEbZQ8q50区切りはないけど面白くないから10話くらいで切った
0708風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:11.14ID:naQAHw0Urワイはめっちゃ好き
ギルクラは賛否両論やと思うわ
0709風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:21.17ID:qmXzVap2p劇場版で出るわよ
0710風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:27.35ID:5ZFt6hNY0というかあれ続きあんのか
0711風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:30.64ID:7yqRuUrW0見るからにタカヒロ特有の二匹目のドジョウにしか見えんかったが
0712風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:35.09ID:l62H6xbZa実際出てくるの映画やし
0713風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:35.74ID:3/9oRHpXdびそくはようやっとる😡
バイブリーも最初から日常ショートアニメにしておけば角が立たなかったのに
0714風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:38.69ID:jxIWQ/Iurアクティブレイドは好きやった
0715風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:42.70ID:Y4GUkRA5aアニメじゃちょっと盛られてたから…
0716風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:45.26ID:S4HhSWxi00717風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:46.52ID:jX6/JW0K0シャドハも面白かったぞ
原作ありは作るの上手いわ
0718風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:49.59ID:tvzKbBVt0お前ファフナーエアプだろ
0719風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:52.60ID:E6KYSUKo0なお、海外ではとんでもない人気
0720風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:54.08ID:GCRrCoTlM0721風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:55.03ID:5OYLekIx0PSYCHO-PASSは次回以降で強キャラの朱さん復活だからもう負ける気せーへん
0722風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:56.21ID:Jqy6wooX0ぽっと出の爺さんが活躍してたのしか覚えてない
0723風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:57.89ID:L73NVQZ/00724風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:39:58.42ID:bQzTswr6aゆゆゆは東郷の過去からやってたら評価変わってたと思うわ
0725風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:01.26ID:gIAAiezx0やっぱりリゼロキッズやんけ😅
0726風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:02.73ID:BfazZs6rKロボアニメとしては駄作
0727風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:06.73ID:oX7Rp4Vc0シナリオはまあよくできてるし盛り上がるところもちゃんとある
でも何故かカタルシスも感じないし熱も足りなかったな
ひたすら流れ作業、義務感だけでストーリー進めてくRPG見てる気分でラストまで行ってしまった
0728風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:08.24ID:tvzKbBVt0デカレンジャーみたい感じのやつね
0729風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:08.82ID:xIBMjMbGMこれはマジで思う
ヘタにキャラをアイマスにしたからあかんのよな
声優全とっかえやからアイマスファンからも見向きもされんかったし
0730風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:09.18ID:nzmQZiXQ0https://i.imgur.com/Q8glJYe.jpg
0731風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:10.05ID:7NKczb1maあれは失敗というには全然違うだろ
むしろコンテンツとして普通に大きい
お前にハマらなかったのは少し残念
0732風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:22.02ID:KC+RNuO1aOPがハナテに変わって、最後にジャックがシルエットで出てきた瞬間がAVのピークだったんだよなあ
調理する腕の問題や
0733風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:25.64ID:FMgJXZXUdただ単純に売れたガンダムにガノタがヒステリー起こしてるだけやろ
いつもの事や
0734風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:27.65ID:n8mrzXQFaそれはまだマシ
ロボと一つになるために自分を粉状にしてロボットに注入したら口から噴き出されたんやぞ
0735風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:30.02ID:tghud9mRa実際は見てるオタクほとんど居らんレベルの作品やからな
0736風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:37.78ID:jxIWQ/Iurあれアニオリエンドやぞしかも売れんかったし
約ネバもここやね
0737風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:38.57ID:aFmIDyvd00738風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:43.35ID:V6/fLF82a0739風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:45.17ID:CEbZQ8q50いやおもんねえもん
0740風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:45.73ID:BfazZs6rKもう話題になることはないんやろな
0741風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:47.80ID:UAwP61UJ0ハーモニーの改変は原作の意図をぶっ壊しとるからアカン
0742風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:55.45ID:naQAHw0Urぶっちゃけ3期いらんからのわゆアニメ化してほしかった。3期望んどる人間おるんか
0743風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:56.22ID:QcpWPOmy0一期だけ見ればええよ
二期三期はゴミやし
0744風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:40:58.71ID:rJzumlH000745風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:04.25ID:jJFJd++w0すべてのアニメのバンドシーン論争終わらせると言った監督
0746風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:05.40ID:Q73B27gUM海外狙えたのはジャンプ王道なんだよな
アジアならわかりやすい、なろう作品
0747風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:06.79ID:7OZPpKE60今bs12民が大盛り上がりやで
0748風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:08.77ID:JS5jN21B0実際まどマギフォロワー系で生き残ってるのゆゆゆくらいやろ
個人的には日本神話モチーフなのがええわ
0749風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:08.77ID:tvzKbBVt0ゆゆゆはまどマギ以上に救いない話やね
0750風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:12.70ID:CEbZQ8q50攻殻機動隊スタンドアローンコンプレックス2045っていう続編が出てるらしい
0751風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:14.33ID:FCHlpbEQ00752風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:14.33ID:E6KYSUKo00753風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:15.49ID:nOKfroB00https://i.imgur.com/wHDx8aB.jpg
https://i.imgur.com/TKwJzZt.jpg
0754風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:16.64ID:jX6/JW0K0アニオリやけど一応続き描けるようにしたやん?
0755風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:17.29ID:7NKczb1ma「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」みたいなやつ
あれも悲しすぎた
0756風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:21.50ID:j8r3rcVJdマジクソやわ
0757風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:31.42ID:Jqy6wooX0ペテルギウスってこういう狂人だしたらウケるやろなあってのが透けて見えて苦手やった
0758風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:32.22ID:E6KYSUKo0大ヒットやぞ
0759風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:32.26ID:uqmjj8Rs0ガルパンは模擬戦ってことにしてるし
ストパンもネウロイよくわかんねえ存在やし
実在兵器で殺し合いは
生々しいからさせたく無いってのはあるんちゃうか
0760風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:33.04ID:KQSKGMLod0761風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:33.74ID:Y4GUkRA5a勿論ファンもおるやろうけど、話や設定自体はそんなに驚きもなかったよな
0762風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:34.14ID:ICIRzFZ4aあれ売上すごいやろ
0763風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:35.65ID:bLHdHAQXa0764風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:36.54ID:jX6/JW0K00766風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:44.40ID:3pqPB0gz00767風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:51.72ID:E6KYSUKo0草
0768風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:52.11ID:hCVZW0RS0麻枝が失敗したとき叩きすぎて垢消し逃亡まで追い込んだんやぞ
0769風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:53.62ID:jxIWQ/Iur続きなんてないだろうがなぁ
円盤、配信、原作どれもイマイチ伸びてないし
0770風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:54.33ID:NEWZKJhl0これもうケジメ案件だろ
0771風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:41:56.27ID:7yqRuUrW0バンナム「合併したからコラボ作品作ったろ」
バンナム「おい今作ってるロボ企画やがアイマスとして出せよ」
サンライズ「は?」
こんなんやし
0772風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:01.29ID:i3NNaOYc00773風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:01.57ID:6dGT40n000774風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:02.60ID:BfazZs6rK中国人が選ぶ日本のアニメキャラランキング
女キャラ
https://i.imgur.com/Nw2N02S.jpg
男キャラ
https://i.imgur.com/nqV3P9W.jpg
0776風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:10.88ID:Jqy6wooX0いうほどテキトーちゃうやろ
0777風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:12.43ID:pyLna9cu0異論は当然認めます!!
0778風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:22.88ID:V6/fLF82a0779風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:25.95ID:Ab4AWi/A00780風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:26.18ID:E6KYSUKo0続き作られるくらい売れなきゃならんぞそもそも
0781風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:34.28ID:Y4GUkRA5aギャルと恐竜はほんまにヤバかった
あれ見てへんクソアニメ愛好家は損してると思う
0782風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:37.19ID:uqmjj8Rs0銃使いは巨乳でメンヘラってのは共通やな
0783風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:38.45ID:uN2VO0Yl0旧エバ
0784風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:38.67ID:E6KYSUKo00785風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:41.05ID:jX6/JW0K0円盤は知ってるけど原作ダメなのか…
いい題材だと思ったんやけどなぁ…
0787風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:45.24ID:xIBMjMbGMあの漫画をアニメにすること自体が無茶やったわな
まあよくあそこまでやったって感じはするわ
0788風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:45.87ID:bLHdHAQXaアイちゃんマジイラっとした
0789風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:47.53ID:tvzKbBVt0普通に大ヒットやんけ
0790風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:56.00ID:xGSE9FsQ0普通ソシャゲ原作であんなん作るか?
0791風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:58.28ID:i4XmyMkUa0792風吹けば名無し
2021/07/05(月) 18:42:58.44ID:S4HhSWxi0ニャル子さんは原作読んだ後アニメ見たらストーリー全く違ったな
原作のストーリーが結構考え込まれて上手くまとまってただけ残念だった
でも原作準拠だとアニオリよりは人気でなかったかもなぁ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています