大河ドラマ『青天を衝け』、マジで成功する。2010年以降で最高傑作との評判
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/06(火) 21:59:23.10ID:0gCe3T6n0次回からパリ編スタート🤗
0002風吹けば名無し
2021/07/06(火) 21:59:33.71ID:0gCe3T6n00003風吹けば名無し
2021/07/06(火) 21:59:46.24ID:ToYGgJYCd0004風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:00:43.67ID:p9vovzuU00005風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:00:47.11ID:LzZ49/9Nr0006風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:01:01.09ID:0gCe3T6n0ほんと無能
視聴率下がるわ
0007風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:01:16.81ID:02Ig8nJ6a高良なんたらはよくやっとる
0008風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:01:23.27ID:SDrhKIMc00009風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:01:43.29ID:rkOgKV2Ud0010風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:01:43.76ID:f3xaB3xC00011風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:01:46.44ID:zrP7XQOX0秀吉死んでからはゴミ
草刈正雄と小日向さんの力が凄かったんや
0012風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:01:53.35ID:PkK+SuMLp0013風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:02:00.86ID:+O7cn3Xq00014風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:02:21.75ID:p9vovzuU0吉沢亮が霞んで見えるわ
0015風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:02:34.35ID:rkOgKV2Ud駒カスとかいう大戦犯
0016風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:02:52.25ID:0gCe3T6n0八重の桜のトラウマか
0017風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:03:09.76ID:1ur/D5b200018風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:03:13.50ID:vPWi5KXYH堺正章、許される
0019風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:03:19.58ID:nCy23l2P00020風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:03:20.04ID:Dc0KdrJd0あれもうギャグやろ
0021風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:03:21.85ID:02Ig8nJ6a0022風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:03:57.42ID:/s4ueYka00023風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:04:08.29ID:LvQ5L/O700024風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:04:22.72ID:dXvoIdYK0本当のカスは太夫
0026風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:04:33.68ID:/s4ueYka0次回予告CG感がやばかったわ
0027風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:04:36.63ID:wbwk3Czr00028風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:04:36.99ID:0gCe3T6n0そら現地撮影できないし
0029風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:04:39.07ID:rKoMv/je00030風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:05:06.91ID:LvQ5L/O700031風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:05:17.42ID:OY0ExN7/H俺の勘は当たる
0032風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:05:19.37ID:9BtDqFDSa0033風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:05:23.97ID:vPWi5KXYH0034風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:05:33.37ID:f3xaB3xC00035風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:05:46.92ID:z8/wA1L200036風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:05:47.53ID:yEzHZHSC00037風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:06:02.64ID:0gCe3T6n00038風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:06:35.19ID:02Ig8nJ6a0039風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:06:37.91ID:cL48AyiX00040風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:06:45.26ID:z8/wA1L20渋沢って結構派手やったみたいやし
0041風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:07:06.28ID:sHFzmDvE00042風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:07:10.22ID:yEzHZHSC00043風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:07:16.91ID:DnHi6AE800044風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:07:17.64ID:rkOgKV2Ud出獄出来るけどそのまま病気で死ぬ
0045風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:07:19.87ID:xATA72S800046風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:07:23.60ID:/s4ueYka0義時主人公とか人気でなさそう
御成敗式目作った泰時の方が有能で主人公感あるわ
0047風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:07:27.79ID:f4I8A+w00脚本が史実に確り基づいてるしブレないから楽しいわ
0048風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:07:50.95ID:vPWi5KXYH0049風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:08:01.11ID:bkZVMxVM00050風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:08:03.30ID:kVJsgPcAp観てるやつなんてこどおじ位やろ実家住みの
0051風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:08:05.65ID:z8/wA1L200052風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:08:09.52ID:SEviG9Mj00053風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:08:09.95ID:02Ig8nJ6a0054風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:08:10.94ID:FsjuD62h0ネトウヨさんからの「天皇家でなく王家という呼称、反日NHKはクソ!」
もあったで😄
0056風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:08:34.77ID:p9PK3BbL00057風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:08:36.47ID:DnHi6AE800058風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:08:46.49ID:0gCe3T6n0公式Twitterの解説に「これも史実なのか」ってリプ大量についてて草だったわ
0059風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:08:52.13ID:z8/wA1L20川島かわいそう
0060風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:08:55.58ID:I4A7SCzn0パリの時点で朝ドラ風になりそうで怪しい
0061風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:09:08.46ID:6g/HjaNVa0062風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:09:10.74ID:u+G1rvTt00063風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:09:13.71ID:rkOgKV2Ud0064風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:09:17.41ID:dXvoIdYK0清盛は視聴率ほど酷くはないけど擁護する側も褒めるところが少ないからなあ
でんでん現象がいだてんよりものさばってるわ
0066風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:09:38.27ID:q27ScaMI0主人公を無理に持ち上げんところが良い
最近の大河は主人公を無理に聖人君子にしすぎてつまらんくなっとる
0067風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:09:40.38ID:a7rN81Rmd一番最後のサビのところで泣きそうになるわ
あのダンスしてるとこ
0068風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:09:40.36ID:b4C9HhGSM0069風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:09:47.26ID:DnHi6AE800070風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:09:50.00ID:p9vovzuU0うさおじやけどちゃんと受信料払っとるぞ😡
0071風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:09:55.30ID:FdID7u3Ua0072風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:10:03.83ID:gPl27CBO00073風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:10:07.25ID:brQbauiA00074風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:10:17.14ID:9c93kUBEa0076風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:10:23.34ID:NufJr97S0戦国幕末はもうやめろ
0077風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:10:36.80ID:z8/wA1L20ちなみに孫からは呆れられていると論語と算盤で触れられているよな
0078風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:10:40.95ID:0gCe3T6n0北条ブーム来てほしいわ
0079風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:10:46.13ID:u+G1rvTt00080風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:10:47.99ID:p9vovzuU0オリキャラほんまうんち😭
信長と十兵衛の愛憎劇はよかったのに
0081風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:10:51.56ID:gS9MH24E0でもお前清盛見なかったやん
0082風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:11:19.65ID:rkOgKV2Udモネは東京行く流れになっとるからアカンやろあれ
サヤカババア出てこんくなったらキツイと思うぞ
0083風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:11:26.74ID:b4C9HhGSM今んとこ嫁大好き純朴キャラに描いてるから無理やろな
0084風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:11:31.28ID:a7rN81Rmd慶喜も明治以降、側室と子供作りまくる
10人以上
0085風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:11:41.39ID:DnHi6AE800088風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:11:51.27ID:u+G1rvTt00089風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:12:02.58ID:7kgLsPKha0090風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:12:03.97ID:guFg4M6Sa日本史勉強してると影薄いけど北条氏の地位を強固にした立役者やぞ
0091風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:12:15.46ID:f3xaB3xC0栄一が成り上がったのは平岡のおかげでしかないしな
平岡がいなければ糖質牢行きかミトウヨ天狗党で処刑されてたのに
0092風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:12:16.70ID:IR+u7PTh00093風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:12:21.27ID:L8vWVpee0それで大正まで生きるとか豪傑やな
0094風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:12:22.40ID:O4pbOwWr00095風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:12:24.16ID:z8/wA1L20ほんならスポーツやな
大河ドラマ原辰徳で三期目の1年目に優勝したところを最終回や
0096風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:12:29.82ID:9BtDqFDSa出てきてない
0097風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:12:44.25ID:gS9MH24E0ん?
0098風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:12:50.70ID:I981KU9O00099風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:13:04.26ID:f4I8A+w00ウイキペディア読んだら
側室二人と温泉旅行行って、美香君と冷めきった状態であったこと書かれて草
0100風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:13:06.03ID:F1Dn6rq9r現代語訳の末に付いてる守屋先生の解説じゃないの?
0101風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:13:08.25ID:IoNQZ4WLa0102風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:13:09.48ID:u+G1rvTt0少し前にやって懲りたからしばらくいいです…
0103風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:13:10.23ID:a7rN81Rmd杉文「そうよね」
0104風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:13:17.52ID:zrP7XQOX00105風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:13:26.22ID:z8/wA1L20史実通りにせんとアカンなあ
0106風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:13:35.66ID:NtA8h+gy00108風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:13:37.94ID:LZUhdgZZ00109風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:13:49.53ID:p9vovzuU0今回のダブルキャスト成功したら
高橋至時と伊能忠敬とか見たいわ🥺
0110風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:13:56.60ID:z8/wA1L20せやったか?
渋沢の発言の印象あったけどどうやったやろ
0111風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:14:02.71ID:gPl27CBO00112風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:14:06.21ID:L8vWVpee00113風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:14:28.39ID:FsjuD62h0中井貴一の名演
朝廷の暗闘劇が楽しい
保元の乱前夜という神回がある
まんさんが出しゃばらない
忠盛→清盛→頼朝の武家社会への精神的リレーというテーマがブレてない
色々あるぞ
0114風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:14:29.00ID:yv93lQ/p00115風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:14:35.74ID:DnHi6AE80アクの強い有名な登場人物に史実イベントを適当になぞらせる作品がどれだけつまらなかったか思い知らせてくれるわ
0116風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:14:36.31ID:dXvoIdYK00117風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:14:41.16ID:b4C9HhGSM純粋にカッコいいから好きやけど
0118風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:14:41.39ID:LzZ49/9Nr明治は大久保や大隈とバチバチやって役人辞めてから民間で無双する消化試合や
0119風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:14:44.78ID:WSVAYvU800120風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:14:47.75ID:Lu3JItnK0高橋至時は息子2人もドラマチックやからな
0121風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:14:49.55ID:C+Cr9XWjM0122風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:14:53.81ID:bvp9ffGIMネトウヨさん王家統流とか読めなさそう
0123風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:15:05.99ID:lNFWQzrp00124風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:15:07.84ID:Lu3JItnK0特撮パラダイスでもある
0125風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:15:09.52ID:IrbJq8Ye0キチガイ岩倉具視!
筋肉侍!!
バッドポテトおディーン!!!
0126風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:15:13.29ID:gS9MH24E0蚕ダンスと合わせて1話前半はマジで糞大河になると思ってました
0127風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:15:15.91ID:6TFmFepJ00128風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:15:17.04ID:/M8noSaZ0ミトウヨ時代の方が黒歴史だから放送して欲しくないと思うで
0129風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:15:33.76ID:F1Dn6rq9rヒヒジジイのくだりだったら解説
0130風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:15:33.97ID:u0BDPgYQa麒麟→期待されてたけどおもんない
晴天→期待されてなかったけどおもろい
鎌倉→???????
0131風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:15:39.24ID:AT7bhamda0132風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:15:40.45ID:HJTcOb0o00133風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:15:45.30ID:zrP7XQOX00134風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:15:52.29ID:MNtLBkRy0舞台みたいになってまう
0135風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:15:55.07ID:aUBXGBZia0136風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:16:07.67ID:w5FY0wi800137風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:16:13.46ID:C+Cr9XWjM0138風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:16:18.57ID:0gCe3T6n0単なる貧乏旗本が慶喜の側近になったのもすごいし、この平岡が攘夷派だった渋沢らを登用したってのがええな
0139風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:16:19.66ID:yv93lQ/p00140風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:16:20.64ID:DnHi6AE800141風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:16:24.08ID:bvp9ffGIM正直三谷による鎌倉御家人群像劇とか期待しかないわ
0142風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:16:24.17ID:8KOAb4d4d0143風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:16:25.81ID:lNFWQzrp0麒麟も闇堕ちするのかしないのか中途半端すぎてほんまイライラしたわ
0144風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:16:33.94ID:v91dLGYMrそれはいだてんだぞ
0145風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:16:34.84ID:TV01dJtQ00146風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:16:50.51ID:zrP7XQOX0まぁ大河主人公の子供時代は大体つまらんからな
0147風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:16:51.77ID:gPl27CBO0勿体無い
0148風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:16:52.73ID:cjOHSlBDaすでに結構面白いしこれからまた面白くなる?
0149風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:16:57.10ID:b4C9HhGSM正直いだてんは途中から意地になって見てたわ
0150風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:17:03.17ID:f3xaB3xC0毎回一線越えてくる晴天ナビ草
0151風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:17:06.13ID:7L26Jp6tp0152風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:17:13.41ID:DnHi6AE80そっから加速度的におもしろくなってくる
0154風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:17:22.30ID:L8vWVpee0風林火山とかいう有能
0155風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:17:41.41ID:FF0Ja2V3d0156風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:17:48.36ID:F1Dn6rq9r0157風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:17:52.32ID:Kgty84Xb00158風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:17:52.45ID:Lu3JItnK0十三人がだいたい小劇場アベンジャーズみたいな顔ぶれやから舞台芝居全開の密室劇やって賛否分かれそう
0159風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:17:58.34ID:a7rN81Rmd未定
視聴率も評判もええから少し伸ばすかもな
年末ギリギリに
0160風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:18:03.52ID:p9vovzuU0先々週の殺陣のシーンそんな感じで草やったわ
0161風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:18:09.83ID:X0mEU1QB00162風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:18:27.45ID:voJOSMdNM平岡やぞどう見ても
0163風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:18:29.33ID:f3xaB3xC0個人的には桜田門外の変から神回続きや
あそこで名作になると確信したわ
0164風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:18:31.25ID:DnHi6AE800165風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:18:49.27ID:p9vovzuU0あの演出よかったよな🥺
0166風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:18:49.64ID:F1Dn6rq9r0167風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:19:06.32ID:IrbJq8Ye0禁門の変のキックすき
0168風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:19:13.79ID:B0wPmpvC00169風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:19:15.08ID:a7rN81Rmdむしろ1~3話は血洗島パートがハズレ扱いやったな
右肩上がりで面白くなるで
0170風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:19:27.51ID:bvp9ffGIM0171風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:19:34.30ID:b4C9HhGSMEXILE土方の殺陣はイケメンすぎてそんな感じあったな
0172風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:19:42.12ID:BqcYE5Q/00173風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:19:55.32ID:lNFWQzrp0いだてん完走はすごいな
糞燃ゆ完走民のワイですらリタイアしたのに
0174風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:19:56.70ID:jO9tkw6o0こいつのお陰で登場人物が説明口調にならずに済んでる
0176風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:20:22.82ID:yv93lQ/p00177風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:20:23.37ID:aUBXGBZia駒がくるみたいな脚本の暴走がない
0178風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:20:26.97ID:/r2tosFUd川村さまの殺陣はよかった
0179風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:20:28.35ID:gS9MH24E0徳川家光がメタ発言する大河もあるんだよなぁ
0180風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:20:37.32ID:lNFWQzrp0むしろその辺りが一番つまらんまである
0182風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:20:43.50ID:BEmVTeHMr0183風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:20:44.81ID:FvMTrraL0栄一1人じゃたぶんつまんない
0184風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:20:49.00ID:DnHi6AE800185風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:21:00.39ID:f3xaB3xC0無能な上司と部下を庇ったせいで暗殺される
中間管理職井伊直弼ほんま好き
0186風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:21:04.42ID:p9vovzuU0いだてん割と面白いと思ったんやが異端やろか🥺
0187風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:21:08.58ID:C+Cr9XWjMまあほぼ選挙のおかげやけど
0188風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:21:08.77ID:BqcYE5Q/00189風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:21:09.89ID:FF0Ja2V3dわかる
0190風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:21:12.18ID:gvHrNHBQ0これでおおまかな時代背景説明してくれるのけっこうありがたいんやけど
0191風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:21:13.88ID:zrP7XQOX00192風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:21:19.08ID:b4C9HhGSM0193風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:21:24.26ID:0gCe3T6n0俺は花燃ゆを完走したで
当時みんな、視聴することが修行とか苦行とか言ってた
0194風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:21:32.71ID:5CnCcVIT0山河燃ゆ
0195風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:21:38.06ID:IrbJq8Ye00196風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:21:39.21ID:DnHi6AE80高良健吾はええ役者やね
0197風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:21:51.21ID:va+JmXp20西郷どんの不人気さに愕然😢
0198風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:21:57.27ID:/r2tosFUd龍馬はほぼないの確定
弥太郎は出ないのは考えにくい
0200風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:22:02.35ID:yv93lQ/p0以上や
0201風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:22:07.36ID:F1Dn6rq9r0202風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:22:09.00ID:lNFWQzrp0清須会議ゴミやったしなぁ…
0203風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:22:09.04ID:dO5YyGf00後白河法皇役が西田敏行とか笑わせに来てるだろ…
0204風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:22:10.52ID:SEviG9Mj0最初水曜どうでしょうかと思ったわアレ
0205風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:22:14.49ID:l1aGpQWDd♪メインテーマ
家康「さぁ、いよいよ慶応3年だ。」
有能
0206風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:22:28.54ID:OJXI+tPC00207風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:22:30.79ID:f4I8A+w00薩長同盟のシーン書いてないから坂本は出てこなさそう
岩崎は最大のライバルやから出てくるかもな
0208風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:22:32.29ID:DnHi6AE800209風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:22:33.45ID:IrbJq8Ye0不毛地帯みたいな雰囲気になってくれねえかなあ
0210風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:22:35.24ID:vjJYMcE10バンプの歌しか聞いてないわ
0211風吹けば名無し
2021/07/06(火) 22:22:36.08ID:qDFfvmaTd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています