トップページlivejupiter
67コメント12KB

ワイフリーター会社を作ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:39:42.64ID:lBSaQM4H0
一気に社長や
履歴書に書いていいか?
0002風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:40:01.20ID:lBSaQM4H0
ちな今日法務局行く
0003風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:40:17.86ID:lBSaQM4H0
書類出したら晴れて法人や
0004風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:40:29.84ID:eKlC7cPK0
ええやん
0005風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:40:30.21ID:lBSaQM4H0
なんか質問あるか?
0006風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:40:40.15ID:KbLhBfk30
業種
0007風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:40:52.73ID:lBSaQM4H0
ちな頑張って貯金した金で作った
0008風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:40:53.40ID:mULj6s5q0
>>5
ない
0009風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:41:14.69ID:yGROIK5L0
のび太さんか?
0010風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:41:15.27ID:5nlW1Bkg0
なんの仕事すんの?
0011風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:41:24.18ID:lBSaQM4H0
>>6
一応古物で出したけど何も考えてない
0012風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:41:34.31ID:r8SAVfZ9K
昔フリーター家を買うってドラマあったな
0013風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:41:48.03ID:Gx1xMFhn0
どんなことすんの?
0014風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:41:52.68ID:lBSaQM4H0
>>10
決めてないけど色々試す
0015風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:41:59.04ID:Y3iuaKf50
今日から社長名乗ってええんやで
0016風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:42:05.99ID:QRtsAaDWd
夢あるやん
頑張りや
0017風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:42:30.84ID:lBSaQM4H0
>>12
めっちゃ前やな
今の時代じゃもう買えないわ
0018風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:43:14.42ID:lBSaQM4H0
>>13
ネットで色々やる予定
法人格だと出来ることいっぱいで楽しそうや
0019風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:43:34.75ID:yk61DHui0
>>11
せどりや転売け?
0020風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:43:44.81ID:lBSaQM4H0
>>15
やったぜ
いつか可愛い子雇いたいな
0021風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:44:00.33ID:lBSaQM4H0
>>16
ありがとう
0022風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:44:01.14ID:m9RiorSB0
登記とかしたんか?
0023風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:44:51.95ID:lBSaQM4H0
>>19
いやそんな個人で出来ることはしない
申請上だから適当に選んだだけや
0024風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:44:52.81ID:29N7WupZ0
雇ってくれや
0025風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:45:06.28ID:nNEKm4H/r
コロナ前に作ってれば…🥺
0026風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:45:08.58ID:nGfaGf6+0
ワイを雇ってくれ
完全リモートで
0027風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:45:37.11ID:lBSaQM4H0
>>22
今日しに行く
印鑑と定款はある
0028風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:45:41.32ID:npWqNbhr0
社長で数年頑張れたら潰れても転職強そうやん
0029風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:46:08.05ID:QQrywjINd
>>11
古物商取ったのか?
0030風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:46:17.79ID:hgQuqJBJd
資本金いくら?
0031風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:46:20.95ID:GejvcMu6a
ワイのポジションもある?
0032風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:46:23.16ID:lBSaQM4H0
>>24

>>26
ワンチャンあるで
みんな雇ってあげたい
0033風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:46:40.42ID:/bUg69fx0
いったい何の履歴書に書くんや…
0034風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:46:46.27ID:PIffx0jod
>>20
キッショ
こういうこと考えるやつほんまきしょいわ
今までの人生どんだけモテなかったんやろ
0035風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:47:03.52ID:N0vJmiZoa
なんJ会社とか言って馴れ合ってるニートたちとなんか違うんか
0036風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:47:24.85ID:lBSaQM4H0
>>28
まあ勉強と箔をつけるのが目的やしな
それ狙いなとこはある
0037風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:47:57.87ID:/bUg69fx0
定款は作ったんか?
0038風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:48:03.26ID:lBSaQM4H0
>>30
もちろん1円や
社員1人やし
0039風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:48:17.18ID:ilxibHUIa
なんJコンツェルン
0040風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:48:30.93ID:hgQuqJBJd
>>35
あれどうなったん?
結局詐欺?
0041風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:48:31.94ID:KhShKmqy0
名前考えたんか?
0042風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:48:49.48ID:lBSaQM4H0
>>31
ヘッドハンティングするから待っててくれメンス
0043風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:48:55.76ID:UGOIyJfv0
顔が良いしかとりえのない30やけど手伝おうか?
0044風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:49:26.95ID:zcHnczQN0
君って~君って~♪
0045風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:49:33.37ID:nGfaGf6+0
>>40
二回目のやつらは今でぃすこーどでマイクラして馴れあってる
0046風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:49:43.56ID:lBSaQM4H0
>>37
おう
0047風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:50:22.19ID:/bUg69fx0
>>46
何書いたん?
0048風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:50:22.33ID:lBSaQM4H0
>>43
いつか受付で雇うからスケジュール空けといてくれ
0049風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:50:25.89ID:MfGiBDbP0
いくら貯金したの
0050風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:51:16.46ID:v+MvOYEhp
じゃあフリーターじゃないやん
ワイ元フリーターじゃん
そんなんで社長やっていけんの?
0051風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:51:29.89ID:lBSaQM4H0
>>47
古物でテンプレを6章まで書いたわ
0052風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:51:32.02ID:hgQuqJBJd
>>45
なんにも事業してねぇのかよ…
なんか経営者とかいなかったか?
0053風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:51:49.99ID:GpXK9Hpy0
人生モチベーションさえあれば何とかなるって言ってた
0054風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:51:56.10ID:lBSaQM4H0
>>49
20マンや
0055風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:52:10.59ID:8fI/ZVKO0
年収2000万こえたので今年から法人化したけど保険とか税金だるいわ
儲かってないなら個人事業主のが圧倒的に楽
0056風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:52:28.60ID:lBSaQM4H0
>>50
まだ出してないからフリーターや
明日は社長や
0057風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:52:33.10ID:/8gXKVPyd
無料回収(有料)で情弱釣るために軽トラ走らせて結局supreme系のブランド転売厨にしかなれない悲しいやつやん
経歴としてはかなりキツイと思うから転売厨として成り上がるしかないで
キツイ理由は古物関連は反社が多いから履歴書に書かない方がいいまである
0058風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:52:55.80ID:XinyNAWR0
大きくなってプロ野球球団持って欲しいね
0059風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:52:59.83ID:CxMYkGyC0
詐欺定期
0060風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:53:20.97ID:v+MvOYEhp
>>56
じゃあフリーターですらないやん
今は無職やん
0061風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:53:25.92ID:lBSaQM4H0
>>55
まあ勉強も兼ねてるし個人は舐められるからな
どうせなら社長の方がええ
0062風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:54:00.77ID:lBSaQM4H0
>>60
バイトはやめないで
副業社長や
0063風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:54:34.07ID:/bUg69fx0
>>51
定款は適当にいくつ書いてもいいし、いざ書き換えするときにはそこそこ手数料とられるから提出する前に書き足しまくった方がいいぞ
それをやらなくても
0064風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:55:27.61ID:hgQuqJBJd
>>62
ええなそれ
ワイも副業で社長やろうかな?

金融機関で働くのちゅらい
0065風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:55:32.05ID:lBSaQM4H0
>>57
随分古い反しゃ像やな
そんなんジジイしかしてないやろ
0066風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:57:25.97ID:lBSaQM4H0
>>63
まあまだ雇う予定ないしこだわらんでええやろ精神や
やってる感だけでいい
0067風吹けば名無し2021/07/07(水) 06:58:18.03ID:lBSaQM4H0
>>64
絶対やったほうがいい
モテそうやしコスパいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています