【悲報】京阪電車さん、ダイヤ改正で大幅本数減。廃線へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:29:54.75ID:+1G2UKZKdhttps://i.imgur.com/M5YU7PZ.jpg
0002風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:30:24.00ID:+1G2UKZKd0003風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:30:34.05ID:+1G2UKZKd0004風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:30:46.06ID:+1G2UKZKd0005風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:30:48.42ID:mVoU4CtA00006風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:30:50.87ID:GPCnFPKG00007風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:30:58.38ID:SB/8nb2cd0008風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:31:05.44ID:hLNsJpfnr0009風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:31:48.56ID:4uVvIJMG00010風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:31:56.32ID:+1G2UKZKd0011風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:32:03.22ID:EM6pqwlCp0012風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:32:15.56ID:+1G2UKZKdUSJまで伸ばすんやなかったっけ?
0013風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:32:33.54ID:+leZdNVN00014風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:32:43.48ID:+1G2UKZKd0015風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:32:45.66ID:jnPeH2kld0016風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:32:58.18ID:4uVvIJMG0都電荒川線やな
0017風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:33:00.78ID:YY/V/GyDa阪神の移動→JR、阪神
大阪奈良名古屋京都の移動→近鉄
大阪和歌山→南海
京阪を京阪間の移動で使うことはまずないわ
山陽電車の上位互換やわ
0018風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:33:27.27ID:YENXkDRu00019風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:33:28.03ID:4uVvIJMG0絶対需要ないやん
そもそもJRの方が早いし便利やろうし
0020風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:33:34.30ID:+1G2UKZKd0021風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:33:49.75ID:4uVvIJMG0雨宿りするための場所やで
0022風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:33:57.45ID:jnPeH2kld中之島のあたり散歩して帰りだけ使ったりするぞ
0023風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:34:04.66ID:4M9jkoGa00024風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:34:11.35ID:GPCnFPKG0ワイが渡辺橋となにわ橋を往復するのに使う
0025風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:34:22.73ID:+1G2UKZKd2018年2月中旬には、中之島~九条~西九条というルートが検討されていると各社が報道。京阪自らが直接夢洲へ乗り入れるのではなく、九条で大阪メトロ中央線と、西九条でJR桜島線と接続することで、夢洲への延伸が検討される両線と連携する考えです。京阪ホールディングスの加藤好文社長は新聞のインタビューに対し、1000億円規模を投じて5年以内の開業を目指すとし、意欲を見せています。
0026風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:34:24.17ID:vZh1QchSa0027風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:34:43.96ID:SsKSJCSe00028風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:34:48.06ID:YENXkDRu0出町柳・三条、四条・京橋・淀屋橋
くらいでいいよな
0029風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:34:57.28ID:mKIbZBw50欠陥やろ
0030風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:35:00.76ID:ZGY3fjSJ00031風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:35:04.60ID:+1G2UKZKdなんで山陽電鉄は生き残れとるねん
丸かぶりやんけ
0032風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:35:15.58ID:6X6ZzNa70なお無料のバスがあちこちから運行している模様
0033風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:35:20.83ID:MX80lNzM00034風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:35:23.99ID:4uVvIJMG0京阪本線はどこやろな
0035風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:35:29.96ID:hLNsJpfnr枚方樟葉停めな誰も乗らんで
0036風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:35:35.48ID:L0mfiiMx0紛らわしい車体すな
0037風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:35:53.17ID:tPY0AOCqd0038風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:35:55.88ID:+1G2UKZKd0039風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:36:07.33ID:dqmhSK5900040風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:36:13.29ID:GPCnFPKG0副都心線
0041風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:36:14.27ID:lAlAg4MY00042風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:36:17.30ID:WmqoOkOGr0043風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:36:36.09ID:+1G2UKZKd0044風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:36:44.92ID:YIbCAbNu02階建て部分の下でパンツ見るため
0045風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:36:58.77ID:YENXkDRu0そういうのって快速急行と急行でええやん
特急はもっとこう旅行気分出さしてほしいわ
0046風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:13.22ID:4uVvIJMG0ぽいな
確かにイメージ近いわ
0047風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:14.37ID:LLaAWypQ00048風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:16.03ID:jnPeH2kld指定席でゆったり京都いけるから快適
0049風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:21.29ID:+1G2UKZKd0050風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:22.19ID:dqmhSK590いうて京阪は不便すぎるわ
0051風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:25.13ID:F3FVYbu7a0052風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:33.75ID:mUpQMHVi00053風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:49.21ID:BRnNNgZY0さっさと出町まで行かせろ
中書島とかいうストッパーほんと嫌い
0054風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:56.03ID:4uVvIJMG0交野とかもう死亡ちゃうか
陸の孤島なるやん
0055風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:05.07ID:+1G2UKZKd京都走っとるメリットないやん
0056風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:10.91ID:tZ4joyDjd0057風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:13.05ID:YY/V/GyDaバス乗るような感覚で駅があるから沿線民の利便性はそこそこ高いんやろな
0058風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:23.19ID:+1G2UKZKdもともと人住んどらんやろ
0059風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:28.38ID:hLNsJpfnr学研都市線無かった?
0060風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:30.30ID:Xbm2Q54/0東武東上線
0062風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:36.83ID:mUpQMHVi0地下鉄
普通
登山
路面電車になるやつ
0063風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:49.67ID:4uVvIJMG0関空はうめきたと繋がるんちゃうん?
絶対勝たれへんやん
0064風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:52.79ID:oAmotBmW0特に宇治方面
JRは遅延の宝庫、京阪は時間かかるし
0065風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:54.55ID:YENXkDRu0わかる
0066風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:58.85ID:+1G2UKZKd西武線
0067風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:39:15.99ID:IHMK8BnB00068風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:39:28.83ID:YY/V/GyDa京都の微妙に繁華街外した所と大阪のビジネス街を
結んでるだけやからな
沿線民でなければ乗る頻度は極端に少ない
0069風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:39:31.16ID:2fL0OVGbd淀屋橋からグランキューブまで歩くのめんどくさい人用
0070風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:39:34.89ID:+1G2UKZKdワイそれ未だに謎
京都市営地下鉄から直接大津に行けるん?
0071風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:39:51.63ID:dqmhSK590京阪そんなとこ通ってるっけ
0072風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:39:52.52ID:UhVVca8500074風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:06.58ID:o0StA038d0075風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:07.67ID:F3FVYbu7aやっぱメラドってクソだわ
0076風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:12.69ID:2fL0OVGbd0077風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:20.55ID:oAmotBmW0寝屋川とか止まるし
0078風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:20.92ID:M0Q5Cgz600079風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:24.44ID:YENXkDRu0阪急は京都と大阪の繁華街を結んでるから遊びに行くのに沿線民以外もめっちゃ使うもんな
0080風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:33.75ID:cGKMg7A/0近鉄沿線やがこっちは淡白すぎんねん
0081風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:40.86ID:uJscDjjz0鈍行しか止まらん駅やとガチで不便やわ
0082風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:44.24ID:dqmhSK590京大生のほうがつむやろ
同志社は今出川あるやんけ
0083風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:46.44ID:aQ1dyp+V00084風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:51.36ID:EgjuOjgI00085風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:52.55ID:kOxWsxOJ00086風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:54.73ID:ctTnwlNo00087風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:16.90ID:HvFe5zYC0それなりに乗降客おった気がする
0088風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:22.06ID:aQ1dyp+V00089風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:24.28ID:SEUW1BiI00090風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:30.84ID:YY/V/GyDa三宮⇄梅田⇄河原町の阪急はほんまに強いわ
梅田から三宮は結局JRに乗るけど
0091風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:32.15ID:tWrN4tTl00092風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:34.62ID:5pZFSNH10京都大阪なら阪急JRでいいよね🤔
0093風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:42.69ID:YENXkDRu0清水五条の悪口はやめてさしあげろ
0094風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:45.36ID:O8p8CYCXp中之島線沿いはワイのお散歩ルートやぞ
疲れたら乗る
0095風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:42:21.48ID:Q+0yzzeUd0096風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:42:22.20ID:+1G2UKZKd0097風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:42:32.58ID:GPCnFPKG0これどこ?
0098風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:42:57.75ID:hLNsJpfnr摂南電通のチー牛率は異常
0099風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:13.56ID:9j/xwCqT00100風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:15.92ID:sZZmy1Ukdオサレやな
0101風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:27.51ID:qAFjPicox0102風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:31.44ID:4uVvIJMG0ワイもよく散歩するけど乗ることはないわ
仮に淀屋橋から天満橋まで歩いてもしれてるやん
0103風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:32.30ID:HvFe5zYC0中之島駅の前あたりちゃうかな
グランキューブの前
0104風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:34.70ID:YENXkDRu00105風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:34.75ID:P29K+Xibdある程度客が戻ってラッシュはそれなりに混んでて昼間もそこそこ利用者が多い路線・鉄道会社でも赤字やし
0106風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:35.64ID:CSYjqZ3C00107風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:40.40ID:LBLZkBSEp0108風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:48.86ID:uJscDjjz00109風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:55.47ID:GPCnFPKG02階建の下に乗ったらホームでパンチラ見えそうでドキドキできるぞ
0110風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:56.32ID:ZuwutgYN0丹波橋から近鉄乗ってどうぞ
0111風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:59.76ID:0LaIuzFB0なお
0112風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:01.67ID:cGKMg7A/0あそこ駅前タバコ臭すぎんねん
0113風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:04.20ID:+1G2UKZKd「梅田通りません」
「なんば通りません」
「京都駅通りません」
コイツが天下取れた理由
0114風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:05.63ID:ll0bHgebM0115風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:06.27ID:YENXkDRu0いらないです…
0116風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:09.25ID:dqmhSK590新幹線とも接続悪いんよな
0117風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:40.41ID:o0StA038d地下鉄定期代高いやん
0118風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:45.43ID:i3J7QeA6p中之島駅の辺や
0119風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:45.54ID:sSvFneB00乗り継ぎならバス100円とかで乗れるんやなかったっけ
0120風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:48.87ID:4uVvIJMG0右手に写ってるのがリーガやろうから中央市場側から橋の上で撮ったやつちゃう
0121風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:54.09ID:ZuwutgYN0通過列車の時の音嫌い
0122風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:55.67ID:vo/F4zbk0許さんからな
0123風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:57.10ID:SEUW1BiI0ジョンソン英首相、コロナと共に生きる計画を発表
2021年7月6日
ボリス・ジョンソン英首相は5日、「コロナと生きる」計画を発表し、イングランドのロックダウン緩和に向けて市民や事業に準備期間を与えたいと述べた。
政府の計画によると、7月19日からナイトクラブを含めすべての事業は営業を再開するほか、公共の場でのマスク着用は義務ではなくなる。
0124風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:57.93ID:cGKMg7A/00126風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:00.47ID:n+q4UIbC00127風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:01.24ID:jjZuPF1d0阪急←東急
阪神←京急
近鉄←東武
南海←京成
京阪だけ立ち位置がはっきりしない
0128風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:02.02ID:x1VbSu1700129風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:07.11ID:YENXkDRu0そらもう京都競馬場と京橋よ
0130風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:17.51ID:BRnNNgZY0便通はともかく摂南って文系大やのに何であんなにチー牛多いんやろうな
0131風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:20.34ID:uJscDjjz00132風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:22.22ID:Q+0yzzeUd京都駅から不便過ぎて草
0133風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:24.91ID:dqmhSK590阪急で四条までいってそっから歩け
1時間や
0134風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:28.76ID:cGKMg7A/0分からんでもない
0135風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:35.07ID:kOxWsxOJ0まぁあの距離なら歩くなワイは
観光地と京大が東山沿いに集まってるから
一定の需要はあるんや
0136風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:36.62ID:GPCnFPKG0南海本線とか近鉄よりマシやろ
0137風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:42.17ID:sSvFneB00残念ながら京都もや
地上区間はほぼゴミ
0138風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:42.91ID:+1G2UKZKdなんで利用されんのや?
0139風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:44.52ID:EZ7bDJf/0京都駅にも梅田にも直で行けねえのほんま糞やろ
0141風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:50.88ID:LuYnNHk1a名古屋ぐらいシンプルにして欲しいわ
0142風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:58.41ID:cHzhbecnr>>55
西九条経由で阪神と繋ぐ
淀川の橋を掛け替え工事やってるじゃん
そこの空いたスペースで合流
やっぱなにわ筋線に入れて貰って関空
0143風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:46:03.81ID:SEUW1BiI0https://www.bbc.com/japanese/57759088
感染と重症化・死亡の関係は
これに先立ちボリス・ジョンソン英首相は、イングランドで感染対策のロックダウンを7月19日に大幅に緩和する方針を示している。首相は、ワクチン接種の進展により、感染と重症化、感染と死亡の因果関係は「切断した」と話している。
英政府はロックダウンの大幅緩和に伴い、1日10万人規模に感染者が急増する可能性があるとして、準備を進めている。
0144風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:46:15.56ID:OheMzfWVd0145風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:46:17.03ID:i3J7QeA6pたまに大阪城まで行くけど帰りは天満橋から中之島まで乗っとるわ
0146風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:46:20.17ID:YENXkDRu0じゃあ歩くか原付きかバス乗れ
0147風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:46:28.71ID:+1G2UKZKd京王はどれや😡
0148風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:46:32.60ID:dqmhSK590可愛い子はだいたい同女やな
0150風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:46:55.28ID:sSvFneB00駐輪場借りてチャリ置いとくとええで
0151風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:47:18.93ID:IHMK8BnB0東大阪じゃなかったわ大阪の東のほうやな
0152風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:47:22.04ID:+leZdNVN0南海は乗客マナーの悪さにビビったわ
普通に床座るやつ多いし
0153風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:47:26.60ID:n+q4UIbC00154風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:47:33.45ID:cHzhbecnr少ない
時刻表見なくても済むギリギリのライン
0155風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:47:36.19ID:ll0bHgebM工繊は知らんかった
京大が大正義で同志社立命館が少なくコロ産精華佛教の学生の利用が多い印象や
0156風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:47:44.40ID:zet3ggX+0京都駅にも止まらんよな
0158風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:47:54.93ID:4uVvIJMG0大阪城はちょっと遠いからわかるわ
ワイもその距離はようあるかんわ
0159風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:47:58.07ID:HvFe5zYC0普通に地下鉄のが便利やからね
0160風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:48:06.70ID:5pZFSNH10新今宮のコンコース臭すぎてビビったわ
0161風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:48:11.90ID:+1G2UKZKd三条止まりでええやろ
0162風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:48:14.93ID:Q+0yzzeUd両方マイナー駅過ぎて草
0163風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:48:25.70ID:AFo2QUNla京阪の特急酔うのワイだけ?
0164風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:48:26.94ID:LpQ7h4QfM0165風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:48:27.16ID:9j/xwCqT0京都府南部民のワイが使ってるぞ
0166風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:48:27.56ID:hLNsJpfnr関西はどこもボロいやろ
0167風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:48:28.26ID:hFDEYIgVr0168風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:48:31.75ID:14GWcHqmpかと言ってJR阪急がおんなじようなとこ通ってるんもどうかと思うけど
0169風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:48:49.77ID:+1G2UKZKdゆーて枚方もレベルは高めやろ
香里園とかも
0170風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:48:52.91ID:QVRopi+800171風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:49:03.91ID:ZuwutgYN00172風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:49:10.35ID:lxb4+Ybc00173風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:49:10.66ID:EgjuOjgI0地下鉄ある一番の勝ち組やろ
0175風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:49:17.22ID:Q+0yzzeUd0176風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:49:24.02ID:yGyMIICXa0177風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:49:30.76ID:dy5I/x9NH神戸民が大阪行きたい→阪急
京都民が大阪駅行きたい→JRか阪急
大阪民が京都行きたい→JRか阪急
こんな感じでええ?
0178風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:49:31.56ID:+9Aj1zrxahttps://i.imgur.com/OLNNUbI.png
https://i.imgur.com/dgnbQhM.png
https://i.imgur.com/ioFbv6i.jpg
https://i.imgur.com/vVeI34I.jpg
https://i.imgur.com/huy81vN.png
0179風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:49:35.11ID:mInsz3vZ00180風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:49:45.74ID:GqDIU+p200181風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:49:48.15ID:HS3IHXT200182風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:49:57.19ID:oAmotBmW0東福寺
0183風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:49:59.64ID:hFDEYIgVr関目じゃないんだよなあ
0184風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:50:02.71ID:EeUbJ93i00185風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:50:05.07ID:5IVLk/Ro0京都-関空間は速度のJR、値段の阪急&南海になって需要少なそうやけど大丈夫なんやろか
0186風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:50:08.75ID:lAlAg4MY00187風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:50:10.05ID:cAPJjyqsa0188風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:50:21.23ID:+1G2UKZKd阪急民やから上から見とったがな
https://i.imgur.com/c1CyDuX.jpg
0189風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:50:26.41ID:xmURpQD10地元民は京都駅そんなに利用しないだろ
0190風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:50:36.79ID:zet3ggX+0あと伏見稲荷大社行くときに観光客が使うくらいか
0191風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:50:53.01ID:EgjuOjgI0野江~土居は全部地下鉄徒歩圏内やん
0192風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:51:04.14ID:dqmhSK5900193風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:51:06.54ID:hLNsJpfnr枚方寝屋川門真民
0194風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:51:09.50ID:sSvFneB00なんで梅田と大阪分けるねん
0195風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:51:09.59ID:4uVvIJMG0最近になって京橋ってめっちゃ便利やなと思いだしてきたわ
0196風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:51:31.09ID:HvFe5zYC0謎やわ
0197風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:51:38.92ID:tZ4joyDjd0198風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:51:39.04ID:BRnNNgZY0学生が嫌々利用してるだけやで
0199風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:51:40.22ID:RA4HeHe900200風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:08.56ID:YM5VDn0d00201風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:14.62ID:jjZuPF1d0阪急宝塚線とか千里線あたりちゃう(適当)
0202風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:15.50ID:dqmhSK5900203風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:18.00ID:9pjOPrTep確かそうやったわ!
よう分かるな
0204風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:18.25ID:lAlAg4MY0相鉄の横国いくやつやろ?
0205風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:22.85ID:kOxWsxOJ0昔もっと電車とホームとの間隔広かった気がする
一回あの隙間にガキが落ちて助けたことあるで
0206風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:23.38ID:Q+0yzzeUd京阪 観光地を巡るけど微妙に使いにくい
近鉄 どこいくんや?
関西私鉄さんさぁ
0207風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:29.64ID:ZuwutgYN0大正義石清水八幡宮を忘れるな
0208風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:33.35ID:2kFx0h+Aaインバウンド需要がコロナで消えた今どうなるかなあ
0209風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:36.75ID:HvFe5zYC00210風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:39.56ID:J+VB5JdtH京成は南海だから、
羽田空港のない京急やね
0211風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:39.56ID:ZqK0aUfs00212風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:47.43ID:GGTPEAUcd0213風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:50.40ID:FzyHZv2g00214風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:52:56.57ID:briS+xaw00215風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:53:08.77ID:rjnT0JTZ00216風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:53:09.84ID:9j/xwCqT0平等院もあるぞ
0217風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:53:09.94ID:YENXkDRu0は?アンチか?
近鉄は奈良民も京都府南部民も難波にいける最高の私鉄やぞ
0218風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:53:33.96ID:+9Aj1zrxa池袋に止まらない西武とかちゃう
0219風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:53:34.03ID:CDRztMwX0駅が最寄りなのもあるが大阪行くなら阪急JRより断然京阪選ぶ
0220風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:53:35.63ID:CvnHhzfv0奈良県民が京都大阪に行くための路線やぞ
0221風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:53:38.76ID:WhRLE4qTMまあ大学生活がクソやっただけなんやが下宿の奴らが羨ましかった
0222風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:53:42.42ID:HvFe5zYC00223風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:53:43.25ID:sSvFneB00これはちょっとわかるわ
阪急も日中2本くらい特急から快速急行に変えてほしい
0224風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:53:44.79ID:9n/9kHw50お前らは出町柳から大阪いかへんのやな
ワイが快適な京阪特急のって一足お先に大阪へ向かうころ
てくてくと木屋町か河原町通り歩いて河原町まで歩いていくとか哀れ
0225風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:53:47.44ID:YIbCAbNu00226風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:53:55.45ID:XONurk3v0東福寺特急止まらなくて不便やなぁと思ってたけどこれでええやんけ
0227風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:53:56.40ID:5IVLk/Ro0阪急で使いにくかったら使いやすさの定義がわからんわ
0228風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:54:02.35ID:n+q4UIbC0近鉄はJRをボッコボコにしてる特急と伊勢神宮あるしええやろ
0229風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:54:06.82ID:YM5VDn0d0七条から100円バスあるから
0230風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:54:11.60ID:4uVvIJMG0車とチャリで市内ウロウロしてるから東側以外は大抵わかるで
0231風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:54:13.03ID:GqDIU+p20近鉄花園ラグビー場やぞ
0232風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:54:16.91ID:YENXkDRu0JRも有料取ればええやん
0233風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:54:18.58ID:dqmhSK590都市部を新快速でかっとばしていくJRが大正義やな
ただ遅延がなぁ
0234風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:54:23.28ID:+1G2UKZKd淀川の河川敷で野球してそう
0236風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:54:25.69ID:Q+0yzzeUd0237風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:54:32.94ID:HS3IHXT20わい奈良土人やがJRほとんど使わんぞ。
近鉄最高や。
0238風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:54:40.40ID:NbTkbDfr0作った甲斐があったな!
0239風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:54:45.94ID:/r6RQnRNp京阪はそもそも淀屋橋とかいう孤島でなにせえっちゅうねん
0240風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:54:48.84ID:4uVvIJMG0中之島まで徒歩10分かかるかなぐらいのとこやわ
0241風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:54:50.52ID:2fL0OVGbd中之島から西九条越えてワンチャンUSJ延伸狙ってたんやろ多分
0242風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:55:04.33ID:dqmhSK590十三で乗り換えるのがなんとなく微妙
0243風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:55:11.04ID:J24f6Li20あのー、明日香村っていいところかだよね
0245風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:55:16.43ID:/UomSlhI0神戸から京都通ってるけどケツが痛くなるわ
0246風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:55:18.41ID:hLNsJpfnr人身の聖地やぞ
0247風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:55:22.78ID:YENXkDRu0なんかあったら一番に止まるよな…
0248風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:55:28.34ID:FzyHZv2g00249風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:55:28.85ID:Rn/P+0tz0JRも使いにくいから
0250風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:55:34.50ID:oAYsJKXL0ほぼ秘境やん
0251風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:55:38.99ID:Q+0yzzeUd0252風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:55:45.43ID:briS+xaw0阪急全く使わんから阪急のことはしらんけど、京阪の特急は京橋枚方間が虚無すぎるわ
香里園にでも止まってくれたらええのに
0253風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:55:52.03ID:J+VB5JdtH0254風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:56:04.49ID:zet3ggX+00255風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:56:04.65ID:uJscDjjz00256風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:56:12.92ID:CYVfqNQCa0257風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:56:20.87ID:+1G2UKZKd0258風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:56:21.15ID:HvFe5zYC0北側のでかい空き地ってなんかできた?
アイススケート場とかオクトーバーフェスとかやってたとこ
0259風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:56:22.46ID:i0/IrrKV0阪急 豊中吹田茨木高槻
京阪 枚方寝屋川交野門真守口
勝てるわけないわ
0260風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:56:24.61ID:5IVLk/Ro0むしろ全てを梅田に集約しない効率駅が十三やぞ
あえていえば神戸-京都に直行しづらいというのはあるが頻度は少ないからしゃーない
0261風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:56:31.34ID:jF+0wTfm0阪神ともろ被りやけど
0262風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:56:40.49ID:w8sk1ioQp0263風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:56:45.51ID:YENXkDRu0大和西大寺が悪いよー
0264風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:56:54.87ID:4uVvIJMG0扇町公園みたいに若い奴ばっかって訳じゃないからポイ捨てとかマナー違反は見掛けへんけど、みんな帰らんと20時過ぎまで賑わってるわ
0265風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:57:00.94ID:n+q4UIbC0今日も酷い目逢ったわ
0266風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:57:12.09ID:HvFe5zYC0言うて中之島線長いから中之島駅の近くってわけじゃ無いかも
すまんな
0267風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:57:16.68ID:dqmhSK590京都市営地下鉄って初乗り250円やっけ
高すぎて学生時代は歩いたわ
0268風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:57:16.74ID:Q+0yzzeUd0269風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:57:25.77ID:9j/xwCqT0ほんまこれや
それと烏丸仙の四条駅より京阪の三条や
0270風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:57:29.71ID:xmURpQD10ドヤ感あってワイは好き
0271風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:57:33.42ID:FzyHZv2g0映画館あるやんけ
0272風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:57:37.99ID:BRnNNgZY0いや京阪は普通にゴミやろ
特急が枚方樟葉民や中書島に足引っ張られて無能化してるから毎日の通学が苦痛で仕方なかったわ
同志社の連中が羨ましいよ
0273風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:57:52.34ID:HS3IHXT20南に行けば行くほど自然いっぱいや😁
0274風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:57:53.15ID:4uVvIJMG0ああ、すまんリーガの近所ではないわ
シルク・ド・ソレイユやってたとこやな
あそこは何なったかわらんすまん
0275風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:57:54.73ID:2fL0OVGbdあそこのかき氷すき
0276風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:57:57.57ID:gJdC3XUR00277風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:57:57.95ID:0xU2ogLd00278風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:58:01.22ID:9n/9kHw50京阪で秘境なら近鉄どうなんねん
新田辺より南とか人間どこにおんねん
0279風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:58:05.75ID:5IVLk/Ro0中之島線伸ばすとして西九条からIR方面ちゃうの
0280風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:58:07.95ID:dqmhSK590まじか
なんば線ただでさえすいてんのにな
0281風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:58:11.77ID:Vsg9Mwrarまず出町柳に用事がない
大阪に出た先が京橋か淀屋橋という中途半端で意味不明な駅
挙げ句カーブばかりでくそ遅い
トロい特急と同じ時間でJRの新快速なら往復できるんじゃねーのw
0282風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:58:14.13ID:oAmotBmW0JRを通勤には使いたくないなあって思う理由がこれ
0283風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:58:32.48ID:4uVvIJMG0せやねん
公会堂近くやねん
悪いな
0284風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:58:34.18ID:cGKMg7A/0ワイ大阪やけど、最寄り駅昼間は一時間に2本になったぞ
0285風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:58:37.19ID:hLNsJpfnrあそこに止めるなら萱島に止めればいいのにって思う
0286風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:58:38.32ID:ZmPBqTZ3p未来医療拠点みたいなの
0287風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:58:39.17ID:n+q4UIbC0三重県民も使っとるやろ
JR使いもんにならんし
0288風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:58:47.20ID:HvFe5zYC0いや駅って書かんかったのがすまんかった
中之島も横に長いもんな
0289風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:58:57.29ID:dqmhSK590これは苦しい
もっと頑張れ
0290風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:59:00.29ID:OcC3jcYr00291風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:59:02.40ID:+1G2UKZKd完全に駅前に1本高いビル建てました、の田舎発想やん
https://i.imgur.com/0VsmoAC.jpg
0292風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:59:04.81ID:HprMpnvXp0293風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:59:06.45ID:J24f6Li200294風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:59:10.91ID:XrXxBJMlp枚方から京橋までの区間長すぎて乗るの不便やもん
0296風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:59:31.46ID:FzyHZv2g0元々20分に1本しかないやんけ
0297風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:59:32.67ID:sSvFneB00京阪は今でも遅い言われてるからこれ以上増やせんのやろ、個人的には座席がええから不便に思わんけど😎
快速急行走らせるならもう無理に追加する必要もなくなりそうやん
0298風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:59:32.88ID:HvFe5zYC0あそこ結局病院になるんか
0299風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:59:33.02ID:dqmhSK590ワイは東西線沿線に住んだわ
滅多に止まらんから
0300風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:59:37.51ID:Q+0yzzeUd0301風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:59:38.40ID:D2D4xGd2d0302風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:59:51.15ID:2fL0OVGbd伊勢志摩やぞ
0303風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:59:54.41ID:nDsj4SWY00304風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:00:03.85ID:mUpQMHVi0直通なら
京都地下鉄なら山科乗り換え
0305風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:00:10.39ID:cGKMg7A/0一応大阪で4番目に大きい駅やからな
環状線とも接続するし便利さは十分や
0306風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:00:10.69ID:4uVvIJMG0なんで奈良なん
近鉄か学研都市線確定やな
0307風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:00:11.40ID:ZmPBqTZ3pホームページできとるで
研修医受け入れやってくれるならそこにマッチング出したいわ
0308風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:00:14.38ID:gJdC3XUR0ゲジ作やろなぁ…
0309風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:00:15.09ID:+1G2UKZKd0310風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:00:24.28ID:YENXkDRu0湖西線よりマシだから…
0311風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:00:24.46ID:qEsZ22cqM0312風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:00:25.04ID:cAPJjyqsa0313風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:00:34.74ID:b1lBEEUM0出町柳は京大と同志社大学があるな
なんJ民なら行って当然やと思うぞ
0314風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:00:40.11ID:+ZTM0ualp0315風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:00:55.31ID:FzyHZv2g0ならええわ
0316風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:01:07.44ID:2kFx0h+Aa阪神もそうやけど初期私鉄は当時の街を繋いで行ってたからああなんや
せめて新京阪線が阪急に取られずに残ってたら
0317風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:01:08.04ID:t87hhSRh0近鉄好きなやつとかおらんやろw
0318風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:01:09.31ID:SqGA3vtdp0319風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:01:09.54ID:mUpQMHVi00320風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:01:11.48ID:4uVvIJMG0賢いなぁ
ほんま強いもんなあれ
0321風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:01:13.74ID:GPCnFPKG0京橋は長堀鶴見緑地線から東西線に乗り換えるときホーム2本分くらい歩かなあかんからきついわ
0322風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:01:29.38ID:FcW9OvAmM0323風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:01:33.18ID:VMW7pyPBr宇治から大阪に通勤してるけどそろそろ体力の限界やからコロナが落ち着いたら大阪に引っ越したいわ
0324風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:01:38.41ID:briS+xaw0苛立ちすら覚える
0325風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:01:41.84ID:Q+0yzzeUd0326風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:01:42.93ID:2fL0OVGbd佐伯祐三だかの絵が展示予定のサンプルで長いこと宣伝されとった
0327風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:01:53.20ID:GqDIU+p20近鉄の快速がめっちゃぶっ飛ばして田舎民ワイビビってたわ
0328風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:01:54.16ID:odqCmd7j0もちろん全車両京大生専用で乗車時には京大の学生証のタッチが必要
座席は洛楽のプレミアムカーで使われてるやつ
0329風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:01:57.14ID:n+q4UIbC0今日もピンピンしてたな
0330風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:00.34ID:gJdC3XUR00331風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:12.79ID:Jn1NrUkk0なんば線は阪神のくせにちょっと編成長いからなあ
でも試合前後はそこそこ混むやろ
0332風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:13.21ID:Rn/P+0tz0速いの速い
でも混んでて座れんから嫌い
0333風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:15.76ID:FzyHZv2g00334風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:18.62ID:L1KZhU3m0梅田中心部まで来ないなら意味ないやんけあんなもん
0335風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:19.02ID:OnTkV5O7a0336風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:29.78ID:jjZuPF1d0神戸や京都から梅田までが阪急より10分ぐらい早い
0337風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:30.12ID:oAmotBmW0中書島で必死な形相して列に並んでそう
0338風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:38.86ID:Kj4YVBST00339風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:42.61ID:J24f6Li20修学旅行で奈良行ったけど奈良公園だけで色々なところ行けなかったから
0340風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:43.82ID:xmURpQD10顔のない自画像のやつか
0341風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:44.98ID:gJdC3XUR0横浜並のスカートの短さならなあ
0342風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:47.98ID:4uVvIJMG0言うほどかな?そんな遠い感じしたことないわ
0343風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:50.38ID:x+BQilk00自動車買えよ
0344風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:55.85ID:RQTIwyg000345風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:02:55.87ID:odqCmd7j0同志社生マナー悪いから腹立つ
そんで彼女持ちとか陽キャ多いし余計に
0346風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:03.18ID:gt98zkaTp0347風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:11.10ID:briS+xaw0樟葉と枚方で"狙う"よな
0348風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:12.21ID:HvFe5zYC0小さいのができてたのは知ってるけど
一帯そうなるんやね
あの辺はわりかし静かやしええね
昼ランチとかは地味にちょっと困りそうやけど
0349風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:20.02ID:x0dS/8sO00350風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:24.96ID:2vZ5Svg80停車駅も出待ち樟葉京橋天満橋北浜淀屋橋でええよね
0351風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:25.95ID:PcbdBRL30今なら京都競馬場の改修工事も見えるし
0352風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:26.40ID:HS3IHXT200353風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:27.65ID:sAG56CiA00354風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:39.51ID:ZuwutgYN0青か赤しか知らんかった
青嫌いや
0355風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:39.67ID:/nHAesykM0356風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:42.41ID:VMW7pyPBr朝の中書島で吐きそうな顔している奴いたらそれはワイや
0357風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:45.07ID:HzXkwESp00358風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:47.86ID:Q+0yzzeUd0359風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:49.28ID:OjfIqexiaどこも混むから使う人多いんか?
0360風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:56.63ID:GPCnFPKG0せめて淀屋橋駅と大江橋駅を地下で繋いでほしい
0361風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:05.10ID:b1lBEEUM0一層のこと尼崎とか
0362風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:17.23ID:eZh8dzMLd0363風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:21.00ID:2kFx0h+Aa主に観光客らしいで
0364風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:23.14ID:wj66mZTEpなお使わん模様
0365風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:23.31ID:pIpsirN600366風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:24.27ID:RqZKD4wnM京大やぞ
0367風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:28.97ID:FzyHZv2g0着席保証と物珍しさで買う人が多い
0368風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:31.96ID:dqmhSK5900369風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:33.65ID:2fL0OVGbdワイが言いたかったのは郵便配達のやつ
0370風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:34.02ID:VdIlWwzIp0371風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:37.97ID:briS+xaw0青もええやん一人席楽やで
緑はガチ産廃や何が悲しくて各駅と同じ車両に何十分も乗らなあかんねんてな
0372風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:38.10ID:/nHAesykM少なくともコロナ前は大概満席やった
0373風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:40.40ID:odqCmd7j0計画では1年後ぐらいに地下鉄なにわ筋線が出来る予定やったんや
ただアレが頓挫して結果中之島線だけが残った
0374風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:41.29ID:GPCnFPKG0仕事帰りで疲れたときにたまに使う
0375風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:43.19ID:RQTIwyg00それ以降だれも行かない本屋
0376風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:56.63ID:/UomSlhI0これ1日に一回はみる
0377風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:02.64ID:4uVvIJMG0そうなんか
まあ奈良は自然と歴史遺産ちょろっとあるけど、ほんま観光地として脚色したりしてないからむき出しな感じやで
コロナなかったら星野リゾートの監獄ホテルがもうオープンやったのにな
代わりに奈良ホテルかな
0378風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:06.92ID:HvFe5zYC0西九条とかに行くんとちゃうの
0379風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:07.06ID:2fL0OVGbdどこやねん汐見橋線か
0380風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:11.13ID:HzXkwESp0ワイやん😢
0381風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:16.49ID:FpbGoHYAd0382風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:16.72ID:RQTIwyg000384風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:24.08ID:2vZ5Svg800385風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:24.72ID:4uVvIJMG0金持ちやなぁ
0386風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:26.43ID:x+BQilk000387風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:27.28ID:oAmotBmW00388風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:35.43ID:BGQRBWNdp昔は準急だけで12本走ってたで
0389風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:38.11ID:n+q4UIbC0尼崎とか余計分が悪いわ
JRに阪神やぞ
0390風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:43.76ID:PcbdBRL30宇治川から虫いっぱい運んでくれるで
0392風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:53.31ID:21avll3nM京阪「あ、京橋なら停まります…」
京阪「京都行きたいんか?ならついでに枚方や樟葉にも寄っててよ!」
誰が利用するかバーカ
0393風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:02.99ID:dqmhSK590ワイもここ4年で1回だけ京阪乗ったのそれでやわ草はえる
0394風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:05.82ID:OjfIqexiaなるほどな
0395風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:14.21ID:gJdC3XUR0緑のガッカリ感は異常
阪急の横向き特急もきらい
その点JRは優秀だわ
0396風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:18.58ID:FzyHZv2g0それ枚方やないか?
つい最近まで枚方のツタヤでレンタルした商品を地元のツタヤで返却できる神サービスやってたからよく使ってたけどついに廃止になったから行く機会無くなったわ
0397風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:25.79ID:odqCmd7j0京大受験の帰りに乗ったわ
0398風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:36.69ID:eEZViYmE0うめきたの再開発地域の方が良くない?
0399風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:42.76ID:Lh84+AKJ00400風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:51.41ID:sSvFneB00あそこのどこに作るねん思ったらあんまビル感なかった
大手筋で喫茶店コンプできそう
https://i.imgur.com/mcOJHHk.jpg
https://i.imgur.com/A5KsVpX.jpg
0401風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:57.32ID:Kj4YVBST00402風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:57.30ID:Q+0yzzeUdワイ「これいる?」
0403風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:01.16ID:+1G2UKZKd1 京橋 174,959
2 淀屋橋 110,159
3 枚方市 95,374
4 寝屋川市 65,336
5 樟葉 59,185
6 天満橋 57,560
7 香里園 56,407
8 祇園四条 48,915
9 丹波橋 44,164
10 出町柳 37,534
11 北浜 37,349
12 三条 35,534
13 守口市 35,524
14 門真市 29,913
15 萱島 27,417
16 牧野 23,252
20 光善寺 21,184
21 枚方公園 18,427
23 七条 15,458
29 中書島 12,192
37 中之島 9,838
38 京阪石山 8,655
0404風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:02.98ID:7UnPVUjLa0405風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:04.06ID:573EZTYraワイが旅行でラッシュ時利用したけど、日曜か?ってくらいガラガラやったぞ
0406風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:06.42ID:VMW7pyPBr平等院と抹茶目当てで来る人もおるぞ
むしろ京アニ目当てよりこっちの方が多いやろ
0408風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:08.26ID:RQTIwyg000409風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:12.59ID:Jn1NrUkk0単に京橋止まりの昔から中心地に乗り入れられてへん怨念だけで暴走したんやろ
淀屋橋も中之島も大して変わらんことに気づかんレベルで溜まっとったんや
0410風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:13.68ID:+9Aj1zrxa自分とこは神戸三宮から梅田と難波で田舎が存在しないドル箱
阪神なかなかインチキやな
0411風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:14.23ID:b1lBEEUM0そこで連絡したらアカンの?
0412風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:21.17ID:2fL0OVGbd個人的にはミズノと白洋舍と石原時計店のクソ古建築群が失われるのが辛い
0413風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:22.16ID:J24f6Li20ありがとうね!
コロナ落ち着いたら行ってみたいな!
0414風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:31.90ID:JT8cQ5yf0関東やと何に当たるんや?
0415風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:39.21ID:oAmotBmW0入ってるテナントで草
0416風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:52.92ID:OnTkV5O7a近鉄ってカバーしとるエリア滅茶苦茶広いし
0417風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:57.19ID:4uVvIJMG0どんなバーなん?
素人がチャカチャカ作るガールズバーみたいなん嫌やで
0418風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:10.99ID:21avll3nM中書島さん…w
0419風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:11.50ID:odqCmd7j0地下鉄→山岳鉄道→路面電車を走破するってヤバくね??
3つの路線に対応せなあかんから製造コスト半端ないらしいけど乗るとテンション上がるわ
0420風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:21.75ID:wUb0jObka0421風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:21.85ID:n+q4UIbC0尼崎に京阪来たところで需要無いやろ
0422風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:35.38ID:gJdC3XUR0枚方市の緑の改札機、お前のことや
0423風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:38.66ID:TyEshGDzM関東に京都は無いから比較できんわ
0425風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:51.87ID:Kj4YVBST020年やってる。ベテランマスターや。
0426風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:55.13ID:jjZuPF1d0売上は阪急や東急より上の私鉄最強やからな
なお利益率
0427風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:59.51ID:Lh84+AKJ0コメダが順調に侵食しとるな
0428風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:01.16ID:mUpQMHVi0階数表記逆やろ
0429風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:05.36ID:6YqsztkA0出町柳から宇治の間までならなんとか使い物になるか
大阪に行くにも京橋とかその先のビジネス街エリアなんて梅田からも難波からも遠いから無いやろなぁ
0430風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:10.94ID:5Z6nFIYmr0431風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:43.65ID:odqCmd7j0計画ではなにわ筋線が早期開通する前提やったらしい
あと西九条とか舞洲までの延伸とかも想定してたんやろ
あれ開業した2008年なんて本気で舞洲にリゾートできるとか思われとったし
0432風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:44.15ID:JT8cQ5yf0か…鎌倉…🥺
0433風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:45.25ID:4uVvIJMG0見たらカフェバーみたいなとこやけどあってる?
ランチもやってるとこ?
0434風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:46.11ID:Q+0yzzeUdhttps://i.imgur.com/NCElbrs.jpg
0435風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:58.52ID:FzyHZv2g0昔の水色の塗装すこ
今の緑色の塗装きらい
0436風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:59.97ID:BRnNNgZY0高槻や茨木に住めなかった敗北者共がよお
0437風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:08.46ID:HzXkwESp0京阪奈線で頼むわ😭
0438風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:14.34ID:FzyHZv2g0ミックスジュース屋さんやん
0439風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:22.63ID:yK6uMADv00440風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:30.90ID:wUb0jObka東急とかちゃう知らんけど
0441風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:32.15ID:hLNsJpfnr阪神のほうが安くてうまいし
0442風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:39.03ID:7d/blTqZH個人的に小田急江ノ島線的な立ち位置やと思うわ
0443風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:40.57ID:scv0V6lxa0444風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:46.96ID:Hb33F23L0絶対に許さない、顔も見たくない
0445風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:48.02ID:A+eDAfp+dとんでもないカーブあって草生えるわ
0446風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:51.10ID:+1G2UKZKdJRの駅に進出しとるな
0447風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:53.22ID:oAmotBmW0丹波橋やん
昔横の本屋でエロ漫画万引した覚えがあるで
0448風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:57.16ID:RQTIwyg00まだ樟葉の方が巨大モールや映画館でエンタメある
0449風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:58.11ID:2YLhPGrna0450風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:00.00ID:bCZj6DdM0ワイがおるぞ
0451風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:02.98ID:n+q4UIbC0今は万博やるから中之島から伸ばそうとしてるらしいけど地下鉄中央線延伸が本命みたいやな
0452風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:14.16ID:Jn1NrUkk0言うて最初から関係会社やったわけちゃうぞ
神戸高速からやしその時も阪急と半々やし
0453風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:18.01ID:/UomSlhI00454風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:22.79ID:uJscDjjz0伏見稲荷石清水八幡宮に清水寺と京阪は上手く使えば観光路線としては優秀
よその観光客には京阪はようわからんからJR乗ってまうんやけどな
0456風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:38.15ID:x+BQilk00実際枚方市駅より樟葉モール行くことの方が多いしな
0457風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:38.65ID:nOD0Mrj1aいや東急には負けとるで
0458風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:44.79ID:Q+0yzzeUd0459風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:44.98ID:HS3IHXT20ここ今謎の時計やなってるわ
駅中で誰が利用するねんやろ
0460風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:51.03ID:ZuwutgYN0丹波橋の近鉄連絡橋無茶苦茶走るヤツおってイライラすんねん
アナウンス聞こえへんのかて
0461風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:12:08.52ID:bCZj6DdM0t-siteええところやで
トイレ綺麗やから本買うついでにうんこしたら得な感じするわ
0462風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:12:10.07ID:dqmhSK5900463風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:12:33.49ID:HvFe5zYC0宇治すこ
はじめて宇治行った時感動したわ
お茶の匂いに溢れてた
0464風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:12:46.84ID:Hb33F23L0残念だったな
https://i.imgur.com/h9UNJoh.jpg
0465風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:12:50.88ID:hLNsJpfnr客を詰めこめる
0466風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:12:51.24ID:uJscDjjz00467風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:12:51.41ID:4vQnFaqCd0468風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:13:03.60ID:L1KZhU3m00469風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:13:03.76ID:HEJWuYJcp0470風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:13:11.35ID:mPw/gN8p0電車って30秒に1本来るもんじゃねーのか?
0471風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:13:21.09ID:K6X8xAQea万博予定されてたからね
0472風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:13:34.24ID:DRh/0HN8d0473風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:13:35.32ID:oAmotBmW0こんな計画あったんやな
0474風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:13:41.53ID:sSvFneB00元々こんな計画あったんか
生駒ありきで作ってたなら痛い話やな
0475風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:13:50.66ID:bCZj6DdM0青が一番嫌いや
席数少ないし全体的に狭い
0476風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:13:59.16ID:g/B/0gXod0477風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:14:10.42ID:uJscDjjz0お茶だけの一発屋扱いされがちやけど隠れた名観光地やと思うわ
宇治上神社~鳳凰堂周辺の雰囲気は京都市内より落ち着いとる
0478風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:14:11.36ID:scb1qy9NM市バスは観光客で使い物にならんし
0479風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:14:11.57ID:69DvlPard0480風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:14:16.04ID:odqCmd7j0上栄町ー大谷のとこか
あと最大61‰ぐらいの意味わからん勾配あって草生える
0481風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:14:17.09ID:wpyED76Id京阪乗る度ひらパーの新しい広告を探してしまいます
ええ服だけはまじで笑った
0482風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:14:17.54ID:RQTIwyg000484風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:14:22.80ID:ZpzlYlpLa守口と住道誰か繋げろよ
上新庄と深江つなげてもしゃあないやろ
0485風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:14:25.18ID:aWVvwj7ed糞みたいに時間食ったわ
0486風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:14:43.99ID:FwV2j5xGdおファッ!?
最寄り駅一緒やんけ近所にj民おるとかビビるンゴねぇ
0487風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:14:44.09ID:A+eDAfp+d同志社も許せ
0488風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:14:56.70ID:HvFe5zYC0やんな
若干涼しいし外人さんも大喜びや
0489風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:15:00.31ID:dmKAihFG0本社が難波から常吉とかいう住所に移転するとのこと
此花区調べて大きく絶望
どうするんやこれ駅から徒歩40分とかかいとったぞ
0490風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:15:05.32ID:4uVvIJMG0東西線乗ったらよかったのにな
0491風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:15:09.69ID:bCZj6DdM0高級感あるから空いてるときはいいけど朝は緑か赤がいいね
0492風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:15:14.30ID:odqCmd7j0ボロい遅い高い烏丸線にでも乗ってろや
0493風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:15:17.36ID:SDZNlEg2Mどうやって移動すればええんや😭…
阪急と近鉄とJRしかなくなってまう
0495風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:15:21.50ID:nZ+4vbOD00496風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:15:42.72ID:SzQ4xw7G00497風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:15:43.78ID:zgX4FZNO0スカートうんぬんも正直見えへんからエアプよな
上と下で違うのは混み具合と窓の位置や
上はそれが低過ぎて飲み物とか置くときちょっと不便
でも下に座ると丁度いい位置に横の物置使えるんや
0498風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:15:47.06ID:i0N1pNf/a20年前くらいは京橋から7条までノンストップやった気がする
なお40分間にトイレはない
0499風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:15:50.08ID:5D35y5d30ガラ悪いらしいやん
0500風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:15:53.22ID:g/B/0gXod寝屋川市 チー牛が乗ってくる駅
特徴的な駅が多くて楽しいぞ
0501風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:15:55.34ID:HzXkwESp0これさえあればワイはもっと楽に京都観光に行けるのに😭
まあ私市経由するなら近鉄のが結局早いかもしれんけど
0502風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:15:59.20ID:v5mpJKwV00503風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:16:27.08ID:fpC8XOlt010年後に中之島線があるかはわからんけど
0504風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:16:29.02ID:Jn1NrUkk0もう三流電機は無いねん…
0505風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:16:30.38ID:TuHKbVE4aもし見えるからとっくに対策されてるわな
0506風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:16:30.60ID:odqCmd7j0別にええぞ駅ですればええ
0507風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:16:32.27ID:8Sk2ZS1G0関西でよく見るこういう行き先がビルの外壁に大きく書かれてる駅なんか好きなんだよな
東京ではまったく見ないから新鮮
0508風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:16:41.80ID:GqDIU+p20客増やしたかったらなんばまで延ばせ
0509風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:16:49.43ID:zgX4FZNO00510風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:16:59.83ID:WTX/xkkC0帰りの電車京橋まで40分くらいたちっぱでつらかったンゴ
0511風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:17:20.99ID:FpbGoHYAd駅から競馬場の間に店いっぱいあったのに寂れてしもて悲しい
0512風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:17:21.95ID:2ThLkMcAaいや淀屋橋はええねん
大阪市役所とか大阪高裁の最寄りやから
0513風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:17:26.01ID:bCZj6DdM00514風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:17:32.65ID:6hMm9v/L0帰り京橋から間違えて特急乗って途方に暮れたの懐かしい
0515風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:17:33.46ID:sSvFneB00わいの最寄りもあったが建て替えでなくなってもうたわ…
0516風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:17:43.31ID:Hb33F23L0草
https://i.imgur.com/Upd8zaW.jpg
0517風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:17:44.88ID:veNtLlrmd0519風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:17:48.39ID:HzXkwESp0雨の日の宇治は地獄や
傘で虫捕獲しながら歩くからな😭
0520風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:02.90ID:aumSbTfka0521風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:06.07ID:Jn1NrUkk0そこはバスしかないけどめちゃくちゃ本数減らされとったような
0522風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:12.10ID:ZuwutgYN0ええベストやろ
https://i.imgur.com/ZAW8cfZ.jpg
0523風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:13.78ID:g/B/0gXod0524風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:14.47ID:b1lBEEUM00525風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:15.87ID:RQTIwyg00個人がやってそうな店多かったしな…
0526風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:17.61ID:oAmotBmW0雨で濡れなくなったしワイはええかな
0527風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:20.23ID:LI6O7b9X0赤字も他社より比率でもマシだった
0528風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:38.15ID:4uVvIJMG0死ねと言われているようなもの
0529風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:40.49ID:z46CR2ce0沿線とか考えると
0530風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:45.99ID:8Sk2ZS1G0マ?
やっぱりもうそういう時代じゃないのか
0531風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:46.68ID:CxXihJTmd京阪関目
毎時8本→毎時6本→毎時4本 半減
地下鉄関目高殿
毎時5本→毎時6本→毎時8本→毎時10本 倍増
どこで差がついたのか
0532風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:47.93ID:ucT9ohnEM阪急のラインナップが枚方のコンプ刺激しそうなので占められてて草生える
0533風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:51.09ID:vkbk04AU0都電荒川線は阪堺線やろ
0534風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:53.17ID:gJdC3XUR0これ詐欺よな
阪神電車の上に阪急はいかんでしょ
0535風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:18:54.16ID:N+gBQSqPd物理的に特急も停められへんしもう終わりや
0536風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:19:05.64ID:sSvFneB00なんかしらんけど再開発予定とかあるんちゃう
めっちゃ先見の明ありそう
0537風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:19:12.60ID:jGODHSb1p京橋が川崎になるんか…
0538風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:19:24.57ID:6khK0ZrWa多分旅行やろな
0540風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:19:33.19ID:hLNsJpfnr梅田に行けるかの違いやろうな…
0541風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:19:38.24ID:Ii8woYl5d0542風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:19:40.54ID:nZ+4vbOD0残りカスでしかない
0543風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:19:40.97ID:HzXkwESp0この辺はいっぱいバス出てるから平気やで☺
0544風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:19:46.39ID:bCZj6DdM0百円バスのせいで東福寺使うことなくなったわ
0545風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:19:58.92ID:zgX4FZNO0京阪沿線民が安く関空行くときに乗り換え減るぐらいのメリットしかないやん
https://i.imgur.com/3ngp3ga.jpg
0546風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:20:06.47ID:cGKMg7A/0近鉄南大阪線や
0547風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:20:07.07ID:4uVvIJMG0チンチンみたいやしそれもおもたけど、南海本線みたいに狭くてボロいとこが他に思い浮かばんかったんや
0548風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:20:10.43ID:oAmotBmW0前のひらパー兄さんは偽物やったからな
今のは本物やし
0549風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:20:12.63ID:90ojvbLw00550風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:20:30.11ID:4uVvIJMG0なんか減らされたとか書いてて可哀想になった…
0551風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:20:30.91ID:odqCmd7j0みさき公園手放したのと南海は元々不動産で儲けてる
0552風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:20:37.72ID:RA4HeHe900553風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:20:38.88ID:aWVvwj7ed白ベースの建物なんて阪急ちゃうわ
そごう臭全く消えてなくて草
0554風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:20:45.20ID:6khK0ZrWahttps://i.imgur.com/ZKbLoJK.jpg
0555風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:20:58.58ID:GVscy0hY0阪急沿線の民だから京阪ほとんど乗らんけど大阪市役所行ったときに駅がすぐ近くやったし便利そうやったけどな
0556風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:21:01.75ID:Fc9hnUXv0ひぇ~w
カッペリーニが大阪ヅラしてて草
0558風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:21:19.47ID:RA4HeHe900559風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:21:22.79ID:J24f6Li20めちゃくちゃ近くて草
0560風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:21:26.31ID:b1lBEEUM0なんでや!ちょっとユニバが好きなひらパー兄さんやっただけやろ
0561風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:21:42.77ID:lVjsggDh00563風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:21:50.83ID:2YLhPGrna0564風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:22:00.61ID:aWVvwj7ed接続はしてないけど5分位ちゃうん?
0565風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:22:01.77ID:HPIZ56zF0バスがいっぱいあるのは途中の酉島までや
常吉周辺は30~40分に1本程度や
0566風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:22:14.03ID:HzXkwESp0冷房ケチるオンボロ車両雨降れば牛乳拭いた雑巾の臭いするゴミがよ
0567風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:22:16.59ID:HS3IHXT200568風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:22:26.38ID:uZ6aLygM00569風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:22:26.63ID:90ojvbLw00570風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:22:35.11ID:mbTCYWDN0西武池袋線
0571風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:22:37.58ID:GqDIU+p20路面電車かな?
0572風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:22:42.03ID:FzyHZv2g0確か山の方土砂崩れで不通になってたはず
0573風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:22:44.06ID:kOxWsxOJ010分くらいやな
坂やから歩くには結構きついぞ
0574風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:22:52.11ID:bCZj6DdM0風情あってええで
キセル乗車されまくってるやろうけど
0575風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:22:55.42ID:RQTIwyg000576風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:13.43ID:bCZj6DdM0あれ結構前から運行止まってるよな
0577風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:14.91ID:Hb33F23L0https://i.imgur.com/5EvFPWG.jpg
0578風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:23.06ID:odqCmd7j0一応家の最寄り駅が元田中やけど1回しか乗ったことないわ
0579風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:23.53ID:7Ek1JXnC0ロシアに北方領土返せって文句言えんぞ
0580風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:24.11ID:ryI9PjSR0ワイもバス使うようになる前はそう思ってたわ
駅は小さいし連絡もできないしな
多分、中書島が特急泊まるのは外国人が宇治行くためやと思うわ
0581風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:24.39ID:aWVvwj7ed0582風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:25.74ID:90ojvbLw0御影とかもうちょいきれいにしてくれ
0584風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:32.52ID:5FqQ7iNRHhttps://www.asahi.com/articles/ASP5Q7TL1P5QPTIL002.html
0585風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:33.40ID:E+Q1I9Am09月に再開するってよ
0586風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:38.48ID:oTmtxvGdpそれ去年の話やん
0587風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:42.65ID:WH2Jxb4dxマジか
高い運賃がもっと高くなるな
0588風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:44.72ID:n+q4UIbC0直通電車は無いけど線路では名古屋まで繋がってるしな
0589風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:57.73ID:Jn1NrUkk0昔は時間3本以上あったはずなんやけどな
舞洲が無駄に混んだ日の迂回ルートとしても無能になってしもた
0590風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:58.93ID:odqCmd7j0阪急沿線民も要らないと思ってそう
京都線だけなんとなく民度低いし
0591風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:23:59.96ID:ZG/vzY9A0京橋まで行って乗り換えて梅田か心斎橋やぞ
0592風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:03.38ID:sSvFneB00バス走らせてるからセーフ
0593風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:07.60ID:BUUA0VI0aどえらいとこすんどるな
京大生かな?
0594風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:12.39ID:gJdC3XUR0それは当然知ってんで
知らん人が見たらこっちに阪急の乗り場あるんか?って思いそうじゃない?
0595風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:15.78ID:HS3IHXT200596風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:16.39ID:oAmotBmW0岡田くんは枚方生まれでひらパーの常連やった
脱腸おじさんは枚方人でも無いしひらパーには行った覚えもないって言うてるんやからしゃーない!
0597風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:20.38ID:79vHPCVS0京阪がJRに勝ってたの運賃くらいやった記憶あるけど
0598風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:24.59ID:oytSSxfKa千林で買い物や
0599風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:26.47ID:zgX4FZNO0もとから京阪で淀屋橋駅あるから正直いらん
しかも中之島線の駅は徒歩圏内やし
中之島駅に重要な建物あったら別やけどリーガロイヤルぐらいしか用がない
https://i.imgur.com/H5xkHtT.png
0600風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:27.30ID:FzyHZv2g01で西九条に繋げる案がええな
九条に繋げる必要性が感じられんし
0601風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:31.75ID:cGKMg7A/0需要はあるやろうな
0602風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:34.58ID:ryI9PjSR0中学生の時ガチで泣かされた
0603風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:39.37ID:odqCmd7j0当たり前よ
0604風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:42.45ID:aWVvwj7edはえー、地図やと近そうに見えるもんやけど意外と遠いんやな
0605風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:48.64ID:m4kzagZUd普通に三条~五条辺り
0606風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:49.65ID:85iA2Nul00607風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:56.77ID:cGKMg7A/00608風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:24:58.73ID:RA4HeHe90どれも画像荒い
0609風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:25:20.20ID:bYX5cvFEaなおもうすぐ阪急っぽい阪急のビルが完成する模様
0610風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:25:21.02ID:b1lBEEUM0(中)十三
(二)宝塚
(遊)京都河原町
(捕)大阪梅田
(三)神戸三宮
(一)西宮北口
(指)岡本
(右)高槻市
(左)雲雀丘花屋敷
0611風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:25:30.47ID:XuuUJYzmd0612風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:25:35.70ID:ryI9PjSR0阪大ならサークル入ってたら使わんか?
0613風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:25:40.54ID:bCZj6DdM00614風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:25:40.69ID:9FJIjizua0615風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:25:44.17ID:oTmtxvGdp特に2階建ての赤いやつな
緑のやつ来ると残念すぎる
0616風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:26:00.70ID:KRqqsQELa0617風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:26:03.89ID:YjthBL9W00618風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:26:05.79ID:n1qlNVJ3M0619風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:26:06.96ID:b1lBEEUM0寝屋川って政党のポスターが多い気がする
0620風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:26:09.19ID:RA4HeHe900622風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:26:10.37ID:gJdC3XUR0阪急の駅でうんこしとうない
0623風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:26:22.03ID:ryI9PjSR0後悔するから辞めとけクソしょぼい
移転前のツタヤは魅力的やったけど
0624風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:26:31.43ID:kCYgN2xW0なんでや
ワクチン会場があるやないか
0625風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:26:32.34ID:DbduBww/d文理学科行こうと思ったら大手前高校しかないやん
四條畷も枚方あたりから通うにはかなり不便やろ
0626風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:26:32.84ID:7wHi+VZIa門真から大和田、香里園とかの方の話ちゃうか?
0627風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:26:47.30ID:E+Q1I9Am0東武浅草駅オシャレにしちゃったからなあ
あのネオン好きやったのに
0628風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:27:04.08ID:aWVvwj7edまずターミナルでもないくせに構内から外出るのに時間かかりすぎやろ
0629風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:27:11.94ID:hLNsJpfnr梅田のジュンク堂みたいなのイメージして行ったらあかんで
0630風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:27:12.33ID:HzXkwESp0北浜から堺筋乗る以外に京阪使い道なくね
0631風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:27:14.92ID:odqCmd7j0地味にそれアカンよな
寝屋川高校みたいな普通科の中途半端なとこがのさばってる
0633風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:27:23.31ID:BRnNNgZY0お前ら確か吹田やろ?
枚方とか寝屋川とかゴミ地域行く理由無いやん
0634風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:27:23.38ID:N+gBQSqPd四条か京都駅や
コロナ前は大阪もよう行ってたで
乗り換え必須やけど梅田もなんばもまあまあ行きやすいんや
0635風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:27:24.59ID:z46CR2ce0と言うか関東じゃロングシートじゃなきゃ人が収まらんからな
都心でクロスシートとか来たらヤバいことなる
0636風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:27:45.00ID:5Z6nFIYmr七条まで行って京阪の京都駅直通バスみたいなんがあるからそれで片道400園とかやで
京都一択
0638風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:27:50.23ID:GVscy0hY0ワクチン打ちにグランキューブ行くとき福島から歩いて行ったけど
0639風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:27:54.66ID:bNlPCifO0運賃高いゴミ
0640風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:28:05.13ID:UjbciSz6M京大で論破やん
0641風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:28:22.37ID:dqmhSK590関大って阪急千里線ちゃうん
京阪使わんわな
0642風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:28:29.95ID:d986pqG+a立命館宇治でよくね?
0643風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:28:44.53ID:tQLPoW90H【朗報】おおさか東線ルート(新大阪23:56→JR野江24:06) 健在
0644風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:28:47.24ID:IT7Inv1R0大学は下宿前提やしあんま関係なくね
0645風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:28:47.65ID:YjthBL9W0京都駅はそうそういかんわ
四条でだいたいええし乗り換えめんどいし七条から歩くのもめんどい
京都駅に繋がってないのきついわ
0646風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:28:48.30ID:85iA2Nul0いや、大阪市内の某公立大や
どことは言わんが
0647風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:28:54.96ID:HPIZ56zF0大阪の主要駅から淀屋橋まで行ってそこからわざわざ電車乗ろうと思わん
淀屋橋から歩けんこともないし梅田からならバスが本数あるし
0648風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:29:00.40ID:odqCmd7j0京大に行ける高校がそもそも少ない模様
0649風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:29:07.93ID:LBB1GpRRa阪大の一駅手前やで
だから阪大より10分授業時間早くなっとる
阪急やな淡路から乗り換えてたわ
0650風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:29:20.74ID:UjbciSz6M大阪住んでて通わんとか親不孝すぎやろ
0651風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:29:23.19ID:GVscy0hY0昔は土日に淀に行く用事があったんだが最近は乗っとらん
0652風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:29:28.40ID:EgjuOjgI00653風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:29:31.63ID:oTmtxvGdp関西こういうの多いよな
味があって面白いわ
0654風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:29:32.41ID:KHqMdK1KM0655風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:29:32.58ID:cGKMg7A/0そうなんか、サンガツ
0656風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:29:33.53ID:odqCmd7j0言うほど下宿前提か?
大阪民なら和泉のほうじゃない限り自宅から通うやろ
0657風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:29:40.25ID:K9kO5Zrc00658風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:29:41.09ID:HzXkwESp0近鉄のばーか
0659風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:29:41.78ID:BRnNNgZY0一応香里園に同志社の附属あるぞ
0660風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:29:51.33ID:cJ5ZX7DN0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています