■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新卒医療事務ワイガチで退職したい
- 1 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:18:36.88 ID:wh3thOAnd
- 医療事務なんてクソや
- 2 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:19:02.12 ID:w8hOVpPP0
- 話せよ
- 3 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:19:06.99 ID:Nun6PACS0
- はい毎月10日
- 4 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:19:43.07 ID:VmOtSY/20
- いろいろ頼んですまん
- 5 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:19:49.07 ID:Kz91vCbN0
- ワイはお局に嫌われて辞めた
- 6 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:20:02.03 ID:Id3O8Atnd
- 派遣か?正職か?
- 7 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:20:45.52 ID:AhEeUUj40
- 医者からめっちゃ見下されてそう
- 8 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:21:08.32 ID:11ZnO0YF0
- 退職してもいいけど引き継ぎはちゃんとやってね
- 9 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:21:13.90 ID:wh3thOAnd
- >>2
勤務時間外に研修させられるわ頭のおかしい老害患者が多いわそもそもの業務量が多いわ休み少ないわ出勤時間もバラバラで生活リズム崩れるわで辛い
- 10 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:21:20.36 ID:vBnW6OnLd
- >>5
ワイも嫌われとるけど喋りかけてこんから逆に快適や
- 11 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:21:38.36 ID:wh3thOAnd
- >>6
正社やが派遣の方が休み多い
- 12 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:21:44.62 ID:VuBucn6od
- 当直ないんか?
- 13 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:21:55.06 ID:4Yw/2ue3d
- 医療事務がクソなんやない、医療業界全般がクソなんや
- 14 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:22:06.97 ID:018etNfI0
- レセプトの時期大変らしいな
- 15 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:22:31.31 ID:wh3thOAnd
- >>13
就活適当にやったワイを殴りたい
- 16 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:22:49.60 ID:Id3O8Atnd
- 終わった思うたらまたすぐ来るのがレセ期間や
- 17 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:22:58.86 ID:4J6Nz1jY0
- 月初めから国保連の請求が大変
- 18 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:23:39.49 ID:mK+drOQwr
- >>11
そら派遣やし
- 19 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:23:56.40 ID:noL+frBIM
- ニキは直接関わらないが病院納入業者のワイのことイジメないでや
- 20 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:23:58.69 ID:HZhsxdZo0
- 女多いからええやん
- 21 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:24:03.66 ID:wh3thOAnd
- もう後期高齢者と関わりたくないわ
アイツらガイジ多すぎやろ
- 22 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:24:06.61 ID:yKdjNstg0
- ワオも新卒医療事務やけどそんなに大変やないで
- 23 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:24:08.71 ID:qNluaKaKa
- 医療事務の女と看護士の女ってやっぱ仲悪いん?
- 24 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:24:18.75 ID:Zxe/Y6D80
- 医療事務からIT系に転職したがまあ地獄やね
- 25 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:24:20.15 ID:csyZrprir
- ワイは医療事務に営業かける仕事やってるで
病院クリニックで当たり外れやばそうだよな
やばい所は大抵偉そうな事務長がいる
- 26 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:24:32.48 ID:xsD/sIfLd
- 医事課なんて病院の底辺やぞ
- 27 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:24:46.54 ID:wh3thOAnd
- >>19
業者はええで
割とちゃんとした人多いし
- 28 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:24:50.91 ID:QMeaKYEpd
- 医療事務って何してんの?
- 29 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:25:14.90 ID:UfzlVW4/a
- いうても診療報酬覚えればなんとかなるやろ
- 30 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:25:43.31 ID:wh3thOAnd
- >>24
地獄なのかよ
- 31 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:25:48.86 ID:/JVWlrLY0
- >>26
さらにその下の介護補助がいるやろ
- 32 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:25:59.93 ID:ACg5Uf8B0
- 新卒で医療事務みたいな潰しのきかん仕事よう選んだな
- 33 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:26:20.85 ID:t+2azDp90
- 5年目やけどワイはまだこの仕事向いてるみたいやわ
- 34 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:26:23.29 ID:lKZ7IyzMp
- 医療事務ってクソみたいな性格終わってるババアがやってるイメージしかない
- 35 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:26:50.14 ID:mkS9M7qA0
- 一割負担でゴミのような窓口負担金しか払ってないくせにクッソ偉そうな老人見てるとキレそうになるわ
- 36 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:27:13.51 ID:U0Wu7v7o0
- ワイは辞めたで
病院なんて勤めるもんじゃないわ
- 37 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:27:14.35 ID:Zxe/Y6D80
- >>30
病院よりはマシやが結局医療に関わるシステム開発やからね
医療業界に詳しそうだからヨシ!で雇ってもらったが分からんこと多すぎてハゲそうやで
- 38 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:27:34.95 ID:t+2azDp90
- 新卒でやる仕事ではないと思うけどな
資格らしい資格もないでこの仕事
- 39 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:27:38.00 ID:jNlg7nwk0
- イッチも物流こんか?
だるい人付き合いなんてなんもないし、車内で何やっても基本バレへん
代わりに労働時間クソ長いけどな
- 40 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:27:46.93 ID:2/+2uMqba
- レセプト業務マジ無理…むずいわ
- 41 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:27:51.54 ID:IIfk1pUp0
- ナースとヤリ放題らしいな
- 42 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:27:52.97 ID:Zs8Z4aJs0
- ワイ市役所採用からの市民病院配属
退職目前転職活動中
- 43 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:28:04.02 ID:H65sHAQL0
- くそ楽だったぞ
イキってやめて後悔するやつ多い
- 44 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:28:19.00 ID:tmJaBSVO0
- レセプトてなんやろ?
- 45 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:28:25.97 ID:vBnW6OnLd
- >>20
言うてすぐ噂になるから下手に動けん
- 46 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:28:29.75 ID:JjShalAha
- >>39
どういうとこが狙い目か教えてクレメンス
- 47 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:28:50.22 ID:wh3thOAnd
- >>37
そっちの方がマシやないか?
ガイジ患者相手にせんでええならそれの方が全然ええわ
- 48 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:29:00.32 ID:U0Wu7v7o0
- 老害患者が無理
病院の備品ぶっ壊して逆ギレとかしょっちゅうあった
- 49 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:29:02.91 ID:mbByz75n0
- >>46
ここええぞ
https://i.imgur.com/JcEADk2.jpg
- 50 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:29:15.53 ID:Id3O8Atnd
- 物流って精神病んだりやらかしたりした奴行くとこやろ
- 51 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:29:16.54 ID:wh3thOAnd
- >>38
ほんこれ
新卒カードマジ無駄にした
- 52 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:29:26.90 ID:rcFnHK950
- >>26
ワイは最底辺の栄養科やぞ
- 53 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:29:38.36 ID:3se2c5kYd
- 時間外研修当たり前の風潮あるよな医療従事者は
- 54 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:30:22.95 ID:mkS9M7qA0
- >>52
募集しておいてなんやが、給料低過ぎて心配やわ
- 55 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:30:26.38 ID:wh3thOAnd
- >>43
病院によって当たり外れ多いんやないかな
ウチは離職率高かった
- 56 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:30:28.79 ID:SbhTemRta
- でも患者の裸見放題なんやろ?
- 57 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:30:42.33 ID:U0Wu7v7o0
- 当直手当いくら?
うち5000円やったわ
やってらんねえ
- 58 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:30:50.66 ID:Zxe/Y6D80
- >>47
ガイジ患者相手が嫌やったらこっちもええと思う
ワイと違って若いし、選びたい放題やろうから何とかなるで
- 59 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:30:56.77 ID:F9gBL/mP0
- >>42
公務員は異動ないん?
- 60 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:31:05.27 ID:jNlg7nwk0
- >>46
絶対にBtoBやBtoCはあかん
あとはひたすら運や
運送業は転職当たり前やから合わへんなぁ思ったら適当に回れる業界や
- 61 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:31:25.70 ID:wh3thOAnd
- >>57
勝ったワイ4500円
しかも16時間労働
アホちゃう?
- 62 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:31:31.60 ID:Bu35U3R60
- レセプト請求死ねるよな
- 63 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:31:39.61 ID:UNCKZkbhM
- 業者がなんやねんあいつらって言ってるの聞いたことある
看護師もキチガイ多そうで大変やね
- 64 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:31:39.89 ID:MU/LzL9EM
- 介護のワイに謝れ☺
- 65 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:31:49.65 ID:rcFnHK950
- >>54
安定求めてホテル辞めて転職してきたけどまぁ安いな副業したくなる
- 66 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:32:48.60 ID:U0Wu7v7o0
- >>61
ほーん
うちは28時間労働やで
トイレも行けないし漏らしたわ
- 67 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:32:50.87 ID:oQdqHgOb0
- 医療事務の人も当直あるんやな
- 68 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:32:55.09 ID:wh3thOAnd
- >>64
介護だけはワイ絶対無理やわ
- 69 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:32:56.26 ID:SqlV1DRE0
- ワイは新卒医療従事者や 事務は大変なんか?
- 70 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:33:30.41 ID:DrOLHk6rr
- 厚生局ってどうなん?
- 71 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:33:36.00 ID:wh3thOAnd
- >>69
大変やと思っとるけど他が何やってるか知らんし…
- 72 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:33:49.34 ID:Vuwt9fi3H
- 看護師と遊びまくれるやん
- 73 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:34:16.59 ID:wh3thOAnd
- ほなそろそろ出勤するわ
今年中に辞めるか転職すると思う
- 74 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:34:37.61 ID:BiWsmxlm0
- >>61
ひでえ
うちは1万や
- 75 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:35:15.28 ID:GFbsfarid
- >>72
それはドクターやろ
選び放題でうらやましい
- 76 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:35:23.15 ID:cFvM54bud
- 薄給だよな
病院の中で一番給料少なそう😭
- 77 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:35:50.07 ID:cTZaGmfeM
- 医療事務に男おるんやな
大きめの病院なんか?
- 78 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:35:55.06 ID:Zs8Z4aJs0
- 技師看護師は休んでもいくらでも替わりおりそう
事務方はひとり1つ以上担当があるから休むと翌日の机の上書類の山ができる
- 79 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:35:55.69 ID:UyWmSYuda
- 自分で入ってるのに知らんとかガイジ?
- 80 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:36:01.37 ID:vqRXvCoeM
- 医療事務って仕事大変そうやのにやたら給料低いよな
- 81 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:36:57.61 ID:ioGyqZ65r
- >>80
?
むしろ楽そうにしか見えん
- 82 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:38:18.96 ID:LPEGqq0gd
- なんで退院直前になんないと概算も出してくれないんや?
入院途中で今いくらくらいか聞いても教えてくれんよな
金作する身にもなってくれ
- 83 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:38:19.35 ID:csyZrprir
- >>80
誰でもなれるし甘く見られてるからな
滅茶苦茶偉い肩書きついてても俺より給料低くて草生えちゃう
- 84 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:38:22.21 ID:Mw7yNy8Zd
- >>81
んなわけない
- 85 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:39:08.76 ID:LsN7RFwYa
- 学校事務とどっちの方がクソや?
- 86 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:39:22.27 ID:TU/hu2tCM
- 医療事務とか准看護師以下のゴミじゃん
- 87 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:39:41.28 ID:DrOLHk6rr
- 厚生局ってどうなん?
- 88 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:39:42.31 ID:U0Wu7v7o0
- 病院から転職って大変やで
- 89 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:39:51.71 ID:LPEGqq0gd
- 診察早く終わっても事務が遅すぎやとホンマイライラしてまう
無能しかやってへんやろ
- 90 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:40:57.69 ID:Cg15Hi2Ia
- なぁ学校事務とどっちがクソや?
- 91 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:41:01.58 ID:9HVqtBUn0
- 医療現場の最底辺やからしゃあない
- 92 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:41:02.28 ID:+n9xPtNw0
- >>37
お前医療テック系か?
業界狭いから意外と同業者かもしれんわ
- 93 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:41:05.30 ID:obYv6NPOa
- 答えろやイッチ
- 94 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:41:23.65 ID:lkFUzhvSd
- 能力つけても周り女だらけで使えないやつ多いしイライラ来るから適当にちんぽはめといていいぞ
- 95 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:41:39.37 ID:DrOLHk6rr
- >>90
めちゃくちゃ楽なんやろ
- 96 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:41:54.84 ID:DrOLHk6rr
- 厚生局ってどうなん?
- 97 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:42:04.77 ID:DH8MZqcSa
- >>95
学校事務はこき使われるぞ教授に
- 98 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:42:07.65 ID:SrOMaU2wd
- ワイも新卒で病院の事務しとる
医事やなくて裏側やが
とりあえず物ほしい時には型番書いてくれやほんま
- 99 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:42:11.25 ID:Zs8Z4aJs0
- >>88
もう大手子会社に内定もらったで
来週あたり上長に話す
- 100 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:42:40.08 ID:U0Wu7v7o0
- >>98
施設課ニキか?
- 101 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:43:09.64 ID:Zs8Z4aJs0
- >>98
お、購買か?仲間や
わかるで、看護師も准看もアホや
- 102 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:43:25.66 ID:IIfk1pUp0
- ナースのおっぱい揉みしだきながらデータ入力してるってマジ?
- 103 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:43:34.71 ID:mkS9M7qA0
- >>89
診療報酬の算定めっちゃ細かいねん
複雑にした行政に文句言ってくれや
- 104 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:43:51.29 ID:U0Wu7v7o0
- >>101
わいは総務や
施設課の仕事もやらされてたけど
- 105 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:44:00.50 ID:6PG1Uy2Ra
- 医療事務って男がするもんちゃうやろ
- 106 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:44:12.16 ID:SrOMaU2wd
- 転職は考えるよねやっぱり
行きたい会社が採用中止やったから入った感じやし
- 107 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:44:18.43 ID:Bxm+WhzeM
- 周り可愛い子ばかりなのになぜ?
- 108 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:44:38.53 ID:oW3NMigT0
- 事務て
女じゃねーんだから
- 109 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:44:50.92 ID:vqRXvCoeM
- >>107
個人クリニックなら顔採用のところ多いからな
- 110 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:44:54.18 ID:DrOLHk6rr
- >>103
厚生局ってどうなん?
- 111 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:45:06.11 ID:yipqqOny0
- 病院の男の事務って誰からも期待されてなくて平和そうやったぞ
- 112 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:45:15.70 ID:iHsKuR4Ip
- 嫌われる勇気!
- 113 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:45:43.21 ID:LPEGqq0gd
- 業務効率化をしようとか1ミリも考えんの逆に凄い
帳票も見直さんし今役所の方が柔軟やろ
- 114 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:46:25.73 ID:MU/LzL9EM
- ワイも介護辞めたい
事務やりたい😭
- 115 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:47:38.11 ID:cM+6DXJ7M
- MRとどっちがきついんや?
- 116 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:47:55.82 ID:mkS9M7qA0
- >>113
役所相手の通信手段がいまだにFAXと手紙やからな
色々なルールに縛られてるんや
- 117 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:48:51.26 ID:uKihHCIb0
- 医療職ニキに質問なんやけど、ホンマにコメディカルカーストってあるん?
- 118 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:49:05.68 ID:SrOMaU2wd
- >>100
>>101
買い物係や
アホまでは言わんがちゃんと書いてくれたらお互い手間少なくなるのになとは思う
- 119 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:49:48.26 ID:HZWZiAqU0
- >>49
ヤバそう
- 120 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:49:51.66 ID:h0/OaCsCd
- >>117
俺は医者だけどないよ
- 121 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:50:08.78 ID:/Io6arclr
- 男がやる仕事じゃない
- 122 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:51:05.47 ID:U0Wu7v7o0
- 病院はやめとけ
- 123 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:51:40.14 ID:oZxcB4Lya
- 医療事務ってなんで事務のなのに当直せなあかんのや?
- 124 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:52:07.24 ID:asULPDcT0
- 職場に出会い山ほどやろ
- 125 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:52:16.05 ID:ij8mro9Xa
- レセプトレセプト!なおワイ医事10年選手😭
- 126 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:52:19.82 ID:SrOMaU2wd
- 今コロナで手当て出とるからええけど手当てなかったら給料悲惨やろこれ
とりあえず来年転職活動したる
- 127 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:52:40.98 ID:NEZCCxpnM
- 医療関係とか医者の親族とかじゃない限り医師免許なきゃ一生底辺よくて中の下やで
男で医者や百歩譲って薬剤師以外になるやつの気がしれん
- 128 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:53:01.69 ID:4Acac+1rx
- 男やったら行政系以外の医療事務行ったらあかんやろ
- 129 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:53:01.98 ID:8yfzOT5X0
- 医療事務の経験を活かしてレセコンを自作して零細整骨院とかに売りつけろ
- 130 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:53:35.10 ID:YqoeNBB1a
- ワクチン関係書類面倒くさそうやな
- 131 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:53:53.44 ID:f9LfAxYr0
- 病院の中の事務は人間関係怠そう
- 132 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:53:56.70 ID:DrOLHk6rr
- >>128
厚生局ってどうなん?
>>127
厚生局ってどうなん?
- 133 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:54:03.65 ID:fkKL2+X20
- >>49
賞与年十二回
- 134 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:54:28.94 ID:Glw+ENRGr
- >>60
btobとbtoc以外って何があるんや?
- 135 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:54:52.93 ID:8yfzOT5X0
- 医療系だとやっぱ国保とかが一番やで
- 136 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:54:53.10 ID:ij8mro9Xa
- ワイになんでも聞け😤ちな大学病院職員
- 137 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:54:53.21 ID:U0Wu7v7o0
- てか公務員て市民病院に配属される可能性あんのかよ
- 138 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:54:56.99 ID:A+Iz3AZ/0
- >>127
看護師やが後悔してる
- 139 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:55:02.94 ID:0oyyMVx60
- >>49
12回ってどういうことや
- 140 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:55:12.13 ID:DrOLHk6rr
- >>135
厚生局ってどうなん?
- 141 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:55:17.40 ID:jKZqiGuxd
- >>124
うちの親、医療事務と看護師のカプやけど
昭和だからうまくいっただけで今だと年収クソカプになりそう
- 142 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:55:22.46 ID:ij8mro9Xa
- >>137
あたりまえやろ、事務職員は何処でも飛ばされるで
- 143 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:55:46.91 ID:83SfxlHV0
- 病人が常にいる空間で仕事なんてしたくない
- 144 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 07:56:11.41 ID:ij8mro9Xa
- ワクチンは最速で打たされたぞ😁
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★