西村大臣「菅総理の了解まで得ていたのに、はしごを外された」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん
2021/07/15(木) 12:09:43.94ID:dg6PCslAd「西村康稔経済再生担当相の独断だった」との印象付けに躍起になっている。
ワクチン接種や東京五輪・パラリンピックを巡る混乱で内閣支持率が低迷する中、これ以上、首相の傷口が広がるのを回避しようとの思惑がにじむ。
14日、首相は官邸で記者団に向かい、要請に関し「先週、事務方の説明の中で言及されているということでありますけれども、
要請の具体的な内容について議論したことはありません」と繰り返した。
酒類提供停止に応じない飲食店に対し、酒類販売業界に取引停止を、金融機関には順守の働き掛けを求めた二つの要請は、
7日の新型コロナ対策の関係閣僚会合で首相らに説明され、翌8日に西村氏が公表した。
14日の衆院内閣委員会の閉会中審査で、野党側は「(関係閣僚会合で)説明を受けて異論が出なかったということは、
首相が責任を持って要請を発出したということだ」と主張したものの、当の西村氏も首相と整合性を取るように「私の責任で行った」と答弁。
「反省すべきところは反省しながら、感染拡大防止に全力で取り組む」と辞任も拒んだ。
当初、「あくまで一般的なお願いだ」(加藤勝信官房長官)と要請を維持して乗り切ろうとした政権だが、
衆院選を間近に控えた時期に世論と業界から想定外の強烈な反発を受けて一転、「撤回ドミノ」に追い込まれた。
ある閣僚は「(要請は)政府方針ではない」、官邸筋も「首相は詳しい中身まで知らなかった」などと強調。
西村氏個人の「勇み足」とのシナリオへ誘導し、政権トップの責任問題に波及しないよう腐心している様子がうかがえる。
一方、政府関係者によると、西村氏は周囲に「総理の了解まで得ていたのに、はしごを外された」とも漏らしているという。
いずれにしても、政権が強権的な印象を与える施策を乱発し、臆面もなく引っ込めた混迷ぶりに変わりはない。
ガバナンス(統治)機能の低下を指摘する声が強まっているが、官邸幹部は「今回はたまたまだ」とうそぶく。 (東京支社取材班)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b0ca0b2deb8625bf53552d679c645028c3b6c8a
0002風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:09:54.94ID:dg6PCslAd0003風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:10:00.34ID:mx2C2Iz2d0004風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:10:06.86ID:FNgaxFJ7d0005風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:10:16.83ID:XblCd3nqd0006風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:10:23.21ID:23dJMU3Ed0007風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:10:32.00ID:k/1Ol9xT00008風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:10:34.55ID:6pA1aFKrd0009風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:10:39.20ID:1+8H+9OSa嘘つき内閣
0010風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:10:41.33ID:Yf0GEuU2d0011風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:10:49.94ID:q8D7j0b0d0012風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:10:51.10ID:174TNE8rd0013風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:10:57.09ID:Fj/EHgLQd0014風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:10:58.77ID:Xd4URZlap0015風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:11:19.28ID:k0DKCqvwd0016風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:11:20.83ID:G4m92+Np00017風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:11:21.42ID:X9Yhxitf00018風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:11:55.69ID:sjA+UY4JMただでは死なんな
0019風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:11:56.72ID:7zdKB+VO0その辺もちゃんと根回ししとけや
0020風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:19.70ID:BbsDU6KId進次郎もそうだけどこれだけ大規模な事を一人で勝手に決められる訳ないやろうに
0021風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:19.90ID:ta/IKQND00022風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:26.05ID:jebwz1IqM0023風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:41.02ID:0WkyoTOX0菅「それについては安全安心な大会を行い国民の命を守っていく」
こうやろ
0024風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:48.84ID:jrMvWrSE0いや、止めろよ
0025風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:57.13ID:qmRhopUZ0IRの時も緊急事態宣言下の宴会でも
0026風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:00.22ID:fZgAeF6xr財務大臣見てみろよ?まーだ部下に全責任負わせて責任放棄してるバカが居座ってる
0027風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:07.15ID:o/B1ERks00028風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:07.30ID:kCumwAVx0独断ではやれんわ
0029風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:12.08ID:JKDh1nou00030風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:19.64ID:ztKe9JHO00031風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:34.41ID:Ru6gS/U+00032風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:56.38ID:mkdxI6DaM0033風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:59.64ID:R+hoBsu9a0034風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:19.20ID:7zdKB+VO0もっとズル賢く動けよ
0035風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:28.38ID:a1yhwrM+00036風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:02.16ID:j0O2eobB00037風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:06.21ID:Qsk0/uOmM0038風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:23.35ID:ApUjJakbF0039風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:26.38ID:2sn3fBln0どういう経緯でも責任問題やろ
0040風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:32.72ID:BFLSe0O800041風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:34.22ID:3gLOmYc9d菅関係なくお前が頭パッパラパーなのは変わらんで
0042風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:36.46ID:VdaWPlkbp0043風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:49.74ID:BnCOyWpZ0内閣官房が関係省庁に根回ししてるけど首相はしらなかったんやで
0044風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:01.96ID:mkdxI6DaM爆弾他にも持ってるとか
0045風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:25.33ID:2sn3fBln0パソナ利権で生きてるからそれはないんや
こういう壊れたスピーカーはさっさとクビになってもらうのがええわ
0046風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:26.78ID:w14/V4YJd0047風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:37.33ID:Vh6QVyyC0安倍の作った責任とらなくていい風潮無敵やね
0048風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:48.68ID:KRrDsTfza0049風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:14.70ID:n690yqUxMそれ管轄の大臣が知らないってマジ?
0050風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:19.81ID:IOA5OV5k0言うほど反乱か?
0051風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:52.52ID:hAPkiBBQpガバガバガバナンス内閣でいいのかって話だよ
どちらにしてもこの政権は詰んどるんや
0052風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:52.92ID:Z+WQ9MEC0了承→いやぁこの内閣キツいっす
変わらんくない?
0053風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:18:16.16ID:hlH4eKnxd自民党議員全員辞職しろ
0054風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:18:24.21ID:qmRhopUZ0しがみつくでしょ
党としてもいろいろ知ってるからやめるにしても待遇よくするだろうし
0055風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:18:48.06ID:XAFYUartd0056風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:18:52.59ID:Qsk0/uOmMほなしゃーないな
0057風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:18:55.92ID:70lWSpH6Mというか菅なんて西村や官房長官と一緒に現場に居たろ
ボケてるならさっさと辞めろ
0058風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:19:06.48ID:YpKfh/rq00060風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:19:12.04ID:2TmUvkIZ00061風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:19:22.45ID:/bdoHuo4d0062風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:19:22.70ID:0WkyoTOX0詰んでるのは政権じゃなくて国なんだよなあ
0063風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:19:26.56ID:BFLSe0O80ぢゃあ防衛大臣その気になりゃクーデター出来るやんw
0064風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:19:34.75ID:XxB/Ix6t0上司「話は聞いてたけど議論に参加してないから俺は知らん」
どっちがマシ?
0065風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:19:47.11ID:70lWSpH6M0066風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:19:55.23ID:vCitkw9vdつーか麻生が金出せばここまで不満も出ずに撤回せずに済んだまである
0067風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:20:04.33ID:Pyr1yul10全員やめろ
あと平井は檻にぶちこめ
0068風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:20:05.76ID:JBgKkMG000069風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:20:08.45ID:YpKfh/rq00070風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:20:24.42ID:LA8TWGwpp0071風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:20:32.54ID:r3GdkUgU00072風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:20:33.91ID:MGb4s7si0ダイプリで時間稼ぎしてる間に感染者隔離の法整備や施設、人員の手配をしてるものと思ってたわ
なおただ遊んでただけの模様
0073風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:20:36.95ID:VUslG7Uvd0074風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:20:42.02ID:/zYqGQgl00075風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:20:55.06ID:n690yqUxM70以上の爺さんたちは余生過ごしなよ
全然生活できるやろ?
0077風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:20:56.91ID:qmRhopUZ0あいつガチで嫌われとるよな
文春に大臣規範違反指摘されとるけど毎度リークしてるの官僚だろ
0078風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:21:01.75ID:mYpACOg7a0079風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:21:16.95ID:3MiMQpPld何も考えずに了承するからこうなる
0080風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:21:20.79ID:XglX9sv0K恐ろしい
0081風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:21:36.76ID:BnCOyWpZ0そのころ安倍は広島の選挙不正や
桜を見る会不正の隠蔽に大忙しやったからしゃーない
朝から晩まで働いてるのにコロナ対策までしろとか無理やろ
0082風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:21:51.56ID:Ypj8g2dXr0083風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:21:56.46ID:u8koSGGZp0084風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:21:58.76ID:HdHg+vpy00085風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:22:02.76ID:15IhU4bVMこれが安倍残した負債や
0086風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:22:02.75ID:XxB/Ix6t0クソ官僚が政治家のお気に入りという悲しみ
0087風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:22:05.15ID:Z+WQ9MEC0麻生は言い方がどちゃくそおかしいだけで「西村何言ってんの?」って考えやから
たまに正常に戻んねんな
0088風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:22:18.85ID:zOWe5zMWaダイプリも解放前の検査すらしないと言うヤバさだったな…
0089風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:22:20.29ID:n690yqUxM案外そこら辺適当にしとこって部下のヨシ!案件かもな
0090風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:22:22.89ID:59RAv3rT00091風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:22:25.99ID:r3GdkUgU0麻生はイタリアに行ってて
都合よく言い訳ができる状態なので
逃げた
0092風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:22:36.66ID:Grd1bU440西村「わかった」
菅「…?」
西村「銀行も圧力よろしくやで!」
菅「…?」
こういうことや
0093風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:22:40.75ID:ZlxNa7CVdそれも秘書にやれぇ! 何とかしろぉ! 言うだけの簡単なお仕事やん
0094風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:22:47.82ID:j9EpSK9P00095風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:22:52.09ID:Fu6Ck7ynp緊急時の私権制限は厳密に憲法解釈するのおかしくない?
0096風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:22:55.22ID:vCitkw9vd小池がダンマリなのほんと草
0097風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:22:57.36ID:BnCOyWpZ0なぜかとりあえず記者にブチギレるガイジムーブ
0098風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:22:58.20ID:O2rMP6or00099風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:23:02.82ID:7zdKB+VO00100風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:23:12.50ID:0tlT+EEI00101風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:23:16.78ID:r3GdkUgU0マスコミに言われてからやばいと気づいて
西村はそんなこと言わないとか言い出すボケ老人
0102風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:23:26.24ID:LaYNE3rcpこいつ都合悪くなるといっつも黙ってるな
0103風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:23:29.96ID:8d/q3Naq0「西村何言ってんの」は西村が表でそのトンチンカンな事言う前に麻生が忠告なりせなアカンやろと
麻生もウンコ
0104風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:23:30.69ID:Ak7uSKK+0いまあるものの上に積もうとするからおかしくなる
0105風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:23:44.98ID:02EgbmRmaスダレハゲも河野に電話しつこくかけるだけでおしまいだったしな
安倍もそれぐらいやりそうやもんな
0106風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:23:47.33ID:1gFl/KBe0ライブ感で政治やってるやろこいつら
0107風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:23:48.37ID:ZxXLoytxa0108風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:24:02.34ID:iC8APxJJd0109風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:24:02.69ID:r8Jt1mK+00110風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:24:13.60ID:1rxeEQji00111風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:24:15.57ID:GiDh4tAb00112風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:24:15.86ID:zOWe5zMWaなお官僚の人事権握ってるのは官邸であり、官邸の為ならどんな愚かしい行為もする者が重用される模様
0113風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:24:19.57ID:Z+WQ9MEC0強い言い方=かっこいいと思ってる厨二病患者やから・・・
0114風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:24:20.36ID:wwzYu6XBd0115風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:24:28.65ID:Q3mXO/5F00116風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:24:29.16ID:MGb4s7si0もう熊のぬいぐるみでええやろ
0117風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:24:31.70ID:r3GdkUgU0元々は西村のアイデアだろ
西村は罷免でいいぞ
0118風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:24:33.01ID:1lHdF+/U00119風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:24:40.52ID:NqXsycFza結局菅が悪いのでは…
0120風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:24:44.02ID:2ehr1SA8d0121風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:04.99ID:EwPbue+tx0122風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:10.18ID:NKUv24UJM0123風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:14.93ID:kEPwYA+Da麻生「俺は知らん関係ないおかしいと思ってた」
これは政治家レベル高いな
0124風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:15.57ID:3H061IOU00125風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:16.94ID:+B+xybbhH0126風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:17.31ID:BnCOyWpZ0そら菅主導なのは誰でもわかってる話やし
0127風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:17.36ID:zOWe5zMWa麻生は承知の上で西村に責任押し付ける為にそんな言い方してるだけだからまともじゃないぞ
0128風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:18.40ID:r3GdkUgU0そうだな
菅は西村罷免後に総辞職するのが相当
0129風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:19.60ID:HJRHCqFcaほんまこれ
むしろ被害者やろ
0130風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:22.66ID:aAYv4/PGM0131風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:28.92ID:kOl9JaDtdこんなん一回聞けばアカンってわかるやん
政治家がそんなこともできんはずないわ
0132風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:33.57ID:v6XhMXfDp0133風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:46.29ID:1gFl/KBe0マスコミ叩けばネトウヨが持ち上げてくれるからね仕方ないね
0134風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:48.88ID:Zf+cQ7QpM責任逃れのために放ってほけと言ったとか抜かしてるんだろうが逃れられてると思うのかあのアホ?
おかしいと思ったら止めるのがテメーの仕事だ
おかしいから放置するアホなら今すぐヤメロ
0135風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:52.09ID:j9EpSK9P00136風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:25:52.96ID:m2zM/VAHMよく政治家なろうと思うわ
0137風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:00.08ID:Fu6Ck7ynp0138風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:01.22ID:fUs7j51Ya西村普通に可哀想で草
ただのスケープゴートにされとる
0139風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:01.62ID:RDY2doPd00140風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:07.98ID:eAKFB3YPr0141風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:16.07ID:E6QKiq4k00142風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:18.29ID:B5Tx9ZTg00143風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:38.60ID:h3gAQ0J4d議論に参加してないから賛成とは言ってない、やぞ
0144風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:38.60ID:BuC8EIBTr粛清されまくっとるぞ
0145風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:40.01ID:SwoRlpp/a0146風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:42.39ID:hgv+Pnbsr市民いないぞ
0147風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:44.62ID:02EgbmRma記者を批判すればネトウヨがマンセーするからな
河野といいネトウヨ騙すの楽すぎだろ
0148風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:51.04ID:3H061IOU00149風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:57.55ID:rZgcLDot00150風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:57.97ID:ymvFN8dG00151風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:26:58.97ID:AbZzxu//M0152風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:27:01.49ID:T2hVHVeK00153風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:27:05.56ID:Q3mXO/5F0流石にあそこは外から見えないだけでもっとヤバいやろ…
0154風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:27:07.35ID:1gFl/KBe0これまでもそのスタンスで逃げられてきたからあの歳まで何も変わってねえんだよなあ
0155風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:27:17.77ID:4cB2n4nwa逆人狼やぞ
0156風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:27:26.60ID:ZlxNa7CVd絆演出の為に一緒に昼飯の蕎麦食ったけど静かにズルズルするだけで「美味いわけないよ」と吐き捨てて以来遠巻きにしてるぞ
0157風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:27:29.94ID:coD83aj7rほっといて良いわけねえだろクソジジイ
0158風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:27:39.53ID:aRQAhWW300159風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:27:40.49ID:I+oX2sZ6d一番得が無さそう
0160風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:27:45.69ID:f2Jo/Ouop0161風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:27:56.86ID:8d/q3Naq0こいつはもうホンマに上に置いたらアカン奴やねん
0162風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:28:03.02ID:mTaIL2KVM痴呆老人なんだから介護士がやるのと同じように菅に説明しろよ
0163風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:28:14.12ID:FXSA6cLs0よくわからんブログ記事で行動するガイジ揃いやぞ
バカにするな!
0164風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:28:16.13ID:j9EpSK9P0補償無しでやるからあかんのやろ
0165風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:28:22.51ID:e0Z1grBTd法整備しろよ
0166風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:28:25.46ID:vCitkw9vdまあ大臣の器ではなさそうよな
政治力皆無や
0167風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:28:26.36ID:7gV8tzKa0狂人枠は誰やろな?
0168風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:28:28.37ID:BuC8EIBTr狂人村やぞ
0169風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:28:29.02ID:oP/z6YuV00170風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:28:51.60ID:Z+WQ9MEC0ほっとけ言うたみたいやなw
西村やし最終的にはまともな言い方すると思ってたんやろなぁ
いずれにせよ政権全体の問題やな
0171風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:28:53.41ID:59RAv3rT0酒だからとかやなくてこれが許されると
どんな業種でも政府の思い付きで圧力かけて潰されかねないから騒がれとるんやで
0172風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:28:55.01ID:TCTzwO8FF0173風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:28:58.52ID:uwioLNnF00174風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:29:01.70ID:K97hKizZ0もしかして日本人じゃないから反対してる系の人?
0175風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:29:05.63ID:MA3qZt+Idまあどちらにせよ政府の長は首相なんやから菅の責任はあるがな
0176風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:29:06.72ID:hgv+Pnbsrスタンスが矛盾してるのがカスなんやで
国民の幸福を最優先にしてたらそうはならんやろってムーブ連発して批判されんわけないやん
0177風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:29:07.82ID:psfJFPuR00178風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:29:13.29ID:5ltyTMI9Kお前らは衆院選で自民党に投票してくれるからな
チョロイチョロイチョロイw
0179風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:29:16.02ID:TXATYDBSaこの圧力のかけ方は菅の案やぞ
西村はそこまでとちくるってない
0181風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:29:18.20ID:ymvFN8dG0圧力じゃなくてキチッと法律作って対応しろっとことよ
0182風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:29:22.59ID:ZlxNa7CVd安倍晋三
0183風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:29:22.94ID:OVNI1Ey4Mhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8579351ee065211b4535b7aecd5854ae91325797
>これについて、加藤長官は西村大臣が会見した際の「『発言そのものを承知していない』ということだ」と真意を説明したうえで、菅総理も出席する
>協議の場で事務方から「金融機関への働き掛けについて触れた説明があった」ことを明らかにしました。
言い逃れが酷すぎて頭おかしなるで
0184風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:29:48.87ID:6HJS2lts00185風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:29:50.92ID:NP3zHzbr00186風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:29:55.32ID:qmRhopUZ0元々経済再生担当がコロナ対策でしゃべらされてたのが異常だったしなぁ
元官僚だからなんだろうけど
0187風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:30:00.75ID:wwzYu6XBd0188風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:30:07.95ID:SLseak17H草
0190風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:30:13.08ID:02EgbmRma0191風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:30:14.44ID:Ak7uSKK+00192風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:30:14.81ID:Q3mXO/5F0こいつ大変な時に二回も逃げ出したのにまた最近調子乗ってるしそれを誰も止められないとかホンマ終わっとるで
0193風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:30:19.01ID:d+d0zfRna0194風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:30:27.14ID:H9OZ9ioTa0195風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:30:30.65ID:6n3eJGJya単にトカゲのしっぽ切りやな
マジでかわいそう
0196風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:30:48.28ID:A4hDWy5ga0197風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:30:49.30ID:TTz+PT5da0198風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:01.67ID:Q+uoY0y0d0199風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:14.92ID:Z+WQ9MEC0西村「融資制限?何言うてんねんw店と飲食店は良く話すんやからお互い気をつけようって言って欲しかっただけやw」
ほんとぉ?
0200風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:18.62ID:j9EpSK9P0この前のパーティで岸田さん完全終了で草も生えない
何なら林も死んだやろ
0201風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:27.36ID:3H061IOU00203風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:31.07ID:fVsrEu9g0加藤「説明は受けたが具体的ではなかったのでセーフ」
麻生「止めなかっただけで了承したわけではないからセーフ」
ノーアウト満塁
大量得点のチャンスやぞ
0204風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:33.13ID:hgv+Pnbsr海苔見せたろか?
0205風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:34.92ID:gzOhObAUaそりゃ平井ぴょんは一族で香川の地元メディア牛耳ってるのに悪評だらけの男やからな
アホみたいなゲーム条例にも関わっとるしホンマモンのゴミやで
0206風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:40.55ID:hAPkiBBQpもう詰みや
0207風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:42.18ID:r3GdkUgU0菅はその時にこれのヤバさについて認識していないのだが
それは西村の説明不足なのか菅が話を聞いていないのかが問題となる
0208風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:44.51ID:FXSA6cLs0ワイの評判おちそう…せやお腹痛いでやめたろ!!(2度目
なお後任がゴミクズの後颯爽と現れ英雄を演じる模様
0209風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:44.85ID:9YklIbhia間にガースー入ってんねん
0210風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:45.82ID:SLseak17H自民党とか言う戦犯よな
公文書偽造するし不景気を好景気と偽るし下級を見下してるのすら隠さないし世襲だし中抜きの技術だけは磨いてるし
0211風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:48.07ID:V90ez91ba良心というかコロナ対策陣頭指揮というか「枝野寝ろ」くらい事をやってる気がするけど仲間に恵まれねえなあ
0212風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:55.75ID:OVNI1Ey4Mというかスダレは秘書官から説明もされた上に会合に出席してる
0213風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:31:59.99ID:tcWDq+yUd0214風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:03.35ID:kHkbjD6Zd時間はあっただろうにアホちゃうか
0215風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:03.73ID:aAYv4/PGMhttps://i.imgur.com/cm2NfJU.jpg
0216風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:16.97ID:H2L9oT2Jp0217風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:16.98ID:3qC5wzlOr↓
https://i.imgur.com/nWX1qaI.png
さいしょのドヤ顔よ
0218風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:18.98ID:SLseak17H議事録はたまたまシュレッダーにかけたあとたまたま燃えちゃって
0219風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:19.01ID:Ak7uSKK+0下痢連発した後ですっきりしたからセーフ理論やめろ
0220風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:26.94ID:Why5EJny00221風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:32.43ID:CM2a/oiLM0222風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:35.26ID:H9OZ9ioTa見せて
0223風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:36.00ID:SMRzH3vCp首相が参加した会議の議事録は全て不存在や
最初から作ってないぞ
安倍晋三首相と省庁幹部らとの面談で使われた説明資料や議事録などの記録約1年分を毎日新聞が首相官邸に情報公開請求したところ、全て「不存在」と回答された。
https://mainichi.jp/articles/20190413/k00/00m/010/162000c
0224風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:39.82ID:r3GdkUgU0無能だからいない方がマシ
0225風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:43.25ID:qmRhopUZ0機密になってそう
0226風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:43.66ID:N+0OzaPOdきもいわ
0227風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:46.22ID:FXSA6cLs0だって何かたくさん爆弾あるから国会延長できなかったんだもん
0229風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:32:51.14ID:Z+WQ9MEC0ほならなんで「西村大臣がそんなこと言うわけないじゃんw」言うたんですかね
0230風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:00.27ID:psfJFPuR0安倍の二回目の総裁選が全てやな
伸晃出なけりゃ石破やった
伸晃と息子ねじ込ませようとした慎太郎のせい
0231風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:04.06ID:bD4Wg8kXr西村とかいう反日ははやく辞任しろよ
0233風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:05.35ID:j9EpSK9P0西村は説明したけど菅が理解できなかったと思う
0234風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:06.99ID:b09ezZlBa有能やろ
0235風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:11.48ID:BgjRfMQza内閣官房は、銀行などを監督する金融庁や、政府系金融機関を所管する財務、経済産業両省と事前に調整や検討をしていたと明らかにした。
菅「西村の暴走やぞ、俺は知らん」
加藤「西村の暴走やぞ、俺は知らん」
麻生「あんな奴は放っとけ」
これ酷ない?
0236風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:16.15ID:H9OZ9ioTa伝統芸能やね
0237風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:17.92ID:Ak7uSKK+0官僚を圧迫して言うこと聞かせる一点だけ有能だから
0238風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:22.57ID:P6ZJ/k+ep0239風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:24.20ID:SLseak17Hそもそも言うほど経済再生大臣か?
経済破壊大臣の間違いやろ
0240風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:26.95ID:1syGq/aca人狼ゲームしてるからや
0241風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:33.11ID:J8QI7Qbfa今はざまぁって感情しかない
0242風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:39.55ID:rJaKyL5Ca国会通さなくても思いつきで政治して許されて来たから
0243風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:41.15ID:r3GdkUgU0そもそも飲食店経由の感染は極めて少なくなっている
してるところが間違えてる
0244風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:44.52ID:Z+WQ9MEC0草
0245風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:45.67ID:DUaIfCkjH0246風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:46.46ID:w4NJjegMFピコ太郎やん
0247風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:33:47.91ID:fHrxUSSCd安倍はファッションガイジやぞ
逃亡を難病のせいにして同情される事に大成功したから極めて狡猾な人間や
一ヶ月後に治る難病って何やねんって話や
0248風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:34:00.02ID:H9OZ9ioTaそもそも作ってないのは草
中国共産党笑えんなこれ
0249風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:34:04.80ID:XxB/Ix6t0本当にしっかりしないと日本が終わるから冗談にもならんわ
0250風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:34:06.07ID:sGZr+hbOM一個人の考えとは思えんわ
0251風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:34:06.52ID:FXSA6cLs0歴代少子化担当相も少子化加速させてるからセーフ
0252風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:34:11.72ID:1syGq/aca上に麻生とか言う守銭奴おるからしゃーない
0253風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:34:14.66ID:qmRhopUZ0人事握ったり官邸主導にしたくせに存在しないのほんま闇
0254風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:34:19.77ID:OVNI1Ey4Mすっとぼけたか痴呆だろ
会合に出席してたのも秘書官が説明したのもハッキリしてる
0257風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:34:42.23ID:SLseak17Hそら国会伸ばしたらそのぶん出てくる埃をごまかす仕事増えるやん
0258風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:34:45.05ID:r3GdkUgU0感染経路がわかっている306人の内訳は、
▽「家庭内」が最も多く151人、
▽「職場内」が78人、
▽「施設内」が22人、
▽「会食」が14人などとなっています。
この数字に従うと
飲食店攻撃ではなく
職場対策の方が重要ということになる
西村はやってることも的外れ
0259風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:34:46.30ID:pzErdTnYr0260風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:34:50.33ID:aB3ii9EGaアンチ乙
辞任せずに指名をやり切るのが責任やぞ
0261風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:06.68ID:j9EpSK9P0科学的エビデンス無しにこの一年ずっと飲食をスケープゴートにしてきたってヤバいよな
0262風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:11.62ID:Ak7uSKK+0私権に配慮してるポーズで最後は全無視するなら、最初から私権制限を明文化したらいいのに
0263風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:12.29ID:r3GdkUgU0ソースが省略されていた
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210713/k10013137371000.html
0264風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:16.04ID:Z+WQ9MEC0どっちにしてもアカンやん・・・
0266風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:18.75ID:PaRBU/JA0三振でも気にするな」
↓
西村三振
↓
菅「西村にはとにかく塁に出ろと強く言ったのにどうしてあんな大振りをしたのか理解に苦しむ」
0267風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:19.58ID:CM2a/oiLM>首相が責任を持って要請を発出したということだ」と主張したも
普通なら真っ当な主張なんだけどすだれハゲの場合聞いてなかったか聞いても理解出来てなかった可能性があるからな
0268風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:20.74ID:mhV5L4Mzpあいつうますぎやろ
0269風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:20.80ID:qmRhopUZ0与党のやらかし批判すると建設的なこと言えと批判される模様
0271風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:27.91ID:7CbRPKb5aこの言い訳無理がありすぎるやろ
0272風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:32.29ID:SMRzH3vCpいい加減学べよ
西村康稔経済再生担当相は14日の衆院内閣委員会で、酒類提供停止の要請に応じない飲食店の広告の取り扱いについて、各媒体に何らかの対応を促すことを検討する考えを示した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021071400575&;g=pol
0273風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:32.33ID:Q3mXO/5F0そっちの方が統一出来て反発出ないだろうってことだろうが完全に管轄の厚労省主軸でさせとけや
0274風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:37.12ID:Vws69e8a0再生に破壊はつきものやからね😂
0275風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:38.55ID:hgv+Pnbsr日本語おかしいで
責任はとるものではなく痛感するものや
0276風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:38.68ID:T2hVHVeK0満員電車見れば人の動きが抑制できないことに危機感持てるはずやろ
0277風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:40.02ID:H9OZ9ioTa機密であってもそもそも作成すらしてないよりかはいくらかマシやろなあ
0278風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:42.91ID:v9+rBJCtd0279風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:48.99ID:AccvcRF+a対策してるからその結果なんだよなぁ
0280風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:35:59.55ID:FXSA6cLs0パチンコ屋攻撃したろ!
大規模クラスター発生せず
せや飲食攻撃したろ!!
この行き当たりばったり感
0281風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:36:01.55ID:pzErdTnYr原が小林に言いそう
0282風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:36:06.09ID:v9+rBJCtd0283風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:36:07.97ID:H2L9oT2Jp感染経路不明は全部飲食店だと推定すればいいのではないか
0284風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:36:15.14ID:K4FINIgs0次は絶対入れない
0285風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:36:17.57ID:DUaIfCkjH真面目にコロナ対策やるなら職場・学校・電車・バスをなんとかせなあかんからねえ
0286風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:36:18.46ID:I+oX2sZ6d下手すりゃ全員新次郎以下な奴しか居なさそう
0287風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:36:19.23ID:H6fQdFkKdこいつら次の選挙で絶対に落とさないと
0288風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:36:39.15ID:SLseak17H最近は若者もスケープゴートにし始めたな
小池が東京で若者の感染が増えてるってことにたいして若者もワクチン接種なりでしっかり対策しろwって言ってたしな
その若者にワクチン回さず老人に打ってるのはどこのドイツやねん
0289風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:36:41.99ID:3H061IOU00290風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:36:43.89ID:Why5EJny0飲食ばっかり締め付けないでリモートワーク強制化した方が効果ありそうよね
0291風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:36:51.66ID:r3GdkUgU0対策してない頃から感染数が少ない
これは対策してない頃の大阪データ
https://i.imgur.com/fvW6VF0.png
0292風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:36:58.73ID:E//eT9hLr0293風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:00.42ID:V90ez91ba0294風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:02.19ID:rJaKyL5Caこれ毎回言い出す奴いるけど生活空間に持ち込むと一気に増えてヤバいからそれ以外の経路をなるべくカットしてるのに本末転倒しとるわ
家庭と職場は感染を防ぐ場所じゃなくて持ち込むのを防ぐ場所
0295風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:04.52ID:c5uWqIj3M0296風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:05.70ID:59RAv3rT0ここ数日めっちゃ有能
0297風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:12.13ID:r3GdkUgU0それを根拠なき対策
冤罪というんだよ
0298風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:15.25ID:UQcV2Oz700299風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:19.41ID:pzErdTnYrあんなんでも次期総理候補ナンバーワンのこの国の暗黒感やべーよ
0300風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:23.89ID:0+bwj1CG0若手も官僚も進次郎以下やから出てこんのやで
ほんま凄いことやで
0301風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:29.16ID:qwTICXPs0今度の選挙でも「消去法で自民!!」と泡吹きながら入れるとこ楽しみにしてるで
0302風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:32.19ID:lkbE97iO00303風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:34.23ID:K4FINIgs0それしてくれるなら首相の器
0304風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:35.00ID:SLseak17H破壊した後の焼け野原でも再生する気がしないんだよなぁ…
0305風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:36.34ID:H2L9oT2Jpパチンコ屋攻撃はパチンコ屋大嫌いなネトウヨがこの機に乗じて攻撃しただけやろ
少なくとも国レベルではパチンコ屋なんてなんも言ってなかった
0306風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:38.38ID:bD4Wg8kXr0307風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:41.11ID:r3GdkUgU0職場で感染広げてると解するのが相当
施設はワクチンで感染減った
0308風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:43.85ID:SiijqlvB0どっち付かずを続けて補償もガバガバのガイジムーブしてたらそらこうなるよ
0309風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:44.74ID:atU3+K8E0止めろよ
なんでこいつドヤ顔なんだよ
0310風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:46.95ID:j9EpSK9P0そして水際対策は1年半ガバガバ
なんのための島国だよ
0311風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:48.72ID:aAYv4/PGM悪夢の民主党地獄の自民党定期
0312風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:37:49.32ID:v9+rBJCtd内閣がバラバラじゃねぇか
0314風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:38:00.30ID:qcYWRTK3p西村大臣が暴言を吐いた翌9日、午後の定例会見で発言の受け止めを聞かれた小池知事は「緊急事態宣言の効果を上げていくという思いは私も同じだ」と同調。「急所である飲食の部分をどう締めていくのか、絞っていくのかを言及された」と理解を示し、「現場を担う者としては動きやすくなる、また(飲食店を)説得をしていただきやすくなる」とまで言いきった。
法的根拠ゼロで“自粛警察”役を迫り、銀行関係者に「ヤクザと一緒」と言わしめた手口を「説得」とは恐れ入る。この数時間後に西村大臣は暴言を取り下げたのに、かなり踏み込んだものだ。それでも小池知事は今なお訂正せず、大手メディアもスルーしたまま。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ef87545774749231d0993404172dc38a833b8e6
自民を下げつつノーダメなのは草
0315風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:38:05.36ID:UQB1mi+la実に見事な最期やな
0316風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:38:09.09ID:AccvcRF+a大阪w
0317風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:38:09.30ID:leA0uXaJM0318風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:38:12.03ID:H6fQdFkKd0319風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:38:19.67ID:Grd1bU4400320風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:38:27.55ID:e0Z1grBTd今は地獄やん
0322風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:38:31.14ID:NMjVZZUIMhttps://i.imgur.com/hP7OyOS.jpg
0323風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:38:37.26ID:v9+rBJCtdナチュラルに弾除けにしてて草
0324風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:38:46.19ID:pzErdTnYrオリンピックやるンゴでも下民は出歩くなンゴ
酒飲み禁止ンゴでも豊洲の五輪関係者は飲み歩くンゴ
0325風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:38:48.86ID:Zq0cGkne00326風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:38:50.79ID:s9uaWjC9a民主も嫌や
0327風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:38:57.39ID:3H061IOU00328風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:01.69ID:eAoC12GK0やっぱりあいつらって害悪だわ
0329風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:07.17ID:SLseak17H去年から空港でしっかり隔離すらしなくなってから感染急増してるのほんま草やわ
0330風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:08.88ID:LlIo6cPJM存在するか否かすら回答しない文書扱いなんやろ
0331風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:09.03ID:ggfL1gbqa緊急時は必要やろ、強権
0332風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:14.01ID:v9+rBJCtdちいかわ大臣
0333風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:14.85ID:V90ez91bahttps://i.imgur.com/E4R8HWX.jpg
https://twitter.com/nishy03/status/1414510790162399234
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0334風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:19.42ID:BeiNBaDSd0335風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:21.19ID:8RFtVWypaだから職場に持ち込まれると増えるんやろ?
ならなるべく感染しそうな場所に行くなで真っ先に会食出てくるの当たり前やん
生活に必要な活動を維持しつつ感染防ぐのが主旨なんやから
0336風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:24.15ID:XHrgU3L20ワイは常にアンチ自民やから一般人がキレるラインがよくわからん
0337風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:24.65ID:0GTNAN6cd老人最優先はしゃーないやろ
若者は感染してもほとんど死なないけど老人は一発アウトなんやから
問題は何もかも中途半端な対策になって誰も責任を取らん事や
難病で途中辞任してから間もないのに野党はダメだマスコミはダメだ反日が五輪反対してると吹聴してる安倍とか頭おかしいわ
どういう神経してたら表に出てこれんねん
0338風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:27.49ID:pzErdTnYr悪夢で済む民主党ええやん
地獄やん今
0339風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:30.47ID:XGQ3GHp90https://i.imgur.com/QNKlQ8F.jpg
0340風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:41.93ID:j9EpSK9P0ちゃんとまとまてるよ!
0341風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:43.57ID:6HJS2lts0こういう可能性は?
0342風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:45.95ID:XGQ3GHp90https://i.imgur.com/NWg2irl.jpg
0343風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:51.57ID:r3GdkUgU0ソース西村辞めろww
0344風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:39:56.33ID:t2VLxt+yM0345風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:40:11.97ID:Ak7uSKK+0厚労大臣が忙しくていうなら、その2ポストも兼務の大臣つけるのはあきらかにおかしいやろ
0346風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:40:24.60ID:V90ez91ba草
分科会の考えという事で
0347風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:40:27.70ID:SLseak17H今は悪夢どころか地獄定期
0348風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:40:44.44ID:Q3mXO/5F0コロナで言うとどう考えても駄目なのに観光系は二階がいるからgotoとかやりだすからな
糞みたいな議員推せとか言われるとウザいけど業界から議員出すのも大事
0350風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:40:49.78ID:nuz73uiH00351風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:41:02.38ID:MfweVQAoa0352風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:41:06.20ID:j9EpSK9P0菅は本気で言ってないし聞いてる側も全く信用してない地獄のインタビュー
0353風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:41:11.85ID:ZVNasffgp内紛始まったな
0354風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:41:16.02ID:GOxIkeoU00355風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:41:20.49ID:M3LkXXOeM小沢「もう一度悪夢を見てもらいましょう」
↑ぐうかっこいい
0356風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:41:22.52ID:qmRhopUZ0呆れ通り越してゾクゾクするものあるわ
0357風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:41:23.21ID:rLVk8Ntn0なんか草
0358風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:41:26.37ID:dAYDrfd/0あいつ何かあると引きこもって知らんぷりするから保身だけは上手かったけど
0359風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:41:41.94ID:4Gs6s5Bad0360風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:41:44.18ID:j9EpSK9P0つまり自分はリーダーの器じゃないってことやろ
正直やんけ
0362風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:41:52.55ID:Kv8FCqne0大臣はあくまで弾除けなんやろなあ
0363風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:41:54.18ID:3MlfOdneM0364風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:41:56.11ID:Ag5R21lua0365風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:41:59.58ID:DWA3olvba西村よ
それ貴様が去年安倍に国民にはマスク配ればいいと言ったのと同じだぜ
はめられた?
なにいってんだ?
0366風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:42:04.26ID:V90ez91ba0367風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:42:13.28ID:3H061IOU00369風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:42:16.26ID:mEkutInr00370風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:42:17.87ID:/04S9jxg00371風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:42:24.65ID:02EgbmRma自己紹介け?
0372風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:42:27.77ID:bD4Wg8kXr0373風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:42:29.08ID:ALMVD+y/d五輪一年延期
Gotoキャンペーン
欠陥マスク配布
ワクチン遅れ
全部安倍の時やからな
0374風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:42:33.29ID:+NXMUDyBp球界事情通みたいなもんやろ
0375風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:42:45.80ID:XGQ3GHp90現場はガチ本気(ガチ)でバブル方式してるのに…………
https://i.imgur.com/aHW4p2U.jpg
https://i.imgur.com/8zBLCec.jpg
0376風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:42:47.46ID:s9uaWjC9a安倍ちゃんなんやかんやコロナ抑えれたし
0377風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:43:00.78ID:psfJFPuR00378風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:43:03.41ID:M3LkXXOeM0380風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:43:21.51ID:Mk3ZLpa3agotoは二階様のおかげやぞ
0381風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:43:27.39ID:wFrbzE8iaたくさん増やしとけば責任の投げあいしやすいやん
0382風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:43:36.41ID:M3LkXXOeM0383風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:43:49.38ID:29ajInXxr次も自民に入れてあげよう
0384風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:43:53.50ID:RgKFuhXq00385風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:43:54.87ID:DdcU6FCQp支給にあたって、都は「飲食店が要請に応じていないことを把握した場合は、取り引きを行わないよう努める旨の書面の提出を求める」などとした国の事務連絡に基づき、誓約書の提出を要件として酒の販売事業者に求めていました。
国は西村のせいでいいとして都の責任は誰が取るの
0386風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:43:55.12ID:OeY0Lxoe00387風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:44:15.10ID:JLFfmXL00西村がガイジなのは変わりないけど
0388風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:44:19.75ID:dAYDrfd/0抑えてたっけ?
0390風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:44:26.53ID:fFyUEKL8dネトウヨって本当二階ガーしたがるな
0391風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:44:32.90ID:kO0yoP7y0西村「こうするのがええんやで!」
すだれハゲ「まぁ別に好きにしてもええけどどうなっても知らんよ。ワイもう揉め事たくさんやし」
西村「大丈夫やでぇ」ニチャ
西村バッシング
西村「な、なんでや! せやすだれハゲお前許可出したやろ!」
すだれハゲ「えぇ・・・」
たぶんこんなんだと思うけど
0392風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:44:36.87ID:XGQ3GHp90死ぬのは年寄りと基礎疾患の無い30代以上だけやからな
若者はもっとコロナを流行らせるべき
コロナブームこそ最善の治療法
0393風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:44:40.06ID:atU3+K8E00394風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:44:42.30ID:M3LkXXOeM都も西村のせいやろ
0396風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:44:58.51ID:ekTlMk4hp将来の昇進約束してもらってるんかな
0397風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:45:01.16ID:JXdDoh8ca0398風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:45:14.18ID:E6QKiq4k0国のお金なので国の事務連絡に基づきやっただけ…て百合子が昨日いってた
0399風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:45:26.54ID:0lzNyrP+F0400風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:45:32.58ID:RcTUToCia夢ならばどれほどよかったでしょう
0401風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:45:40.42ID:Kv8FCqne0支持されてたら逆に西村じゃなくて俺の発案とか言ってしゃしゃり出てきてたわ
0402風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:45:42.96ID:dAYDrfd/0毎年変えて行って鮮度だけ維持する方針が一番ええんちゃうか?
腐ったウンコより新鮮なウンコの方がまだマシやろ
0403風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:45:51.72ID:t5LPGPEKM0404風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:05.23ID:XGQ3GHp90コロナは2週間でピークアウトするからGOTOしますw
いやただの風邪やし
https://i.imgur.com/SlFmhbe.jpg
0405風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:08.61ID:BuC8EIBTr公文書は残ってないぞ
0406風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:08.89ID:/u203x5XMなお
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1415245026657927168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0407風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:20.10ID:3H061IOU00408風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:20.69ID:C2cJEhOkp西村大臣が暴言を吐いた翌9日、午後の定例会見で発言の受け止めを聞かれた小池知事は「緊急事態宣言の効果を上げていくという思いは私も同じだ」と同調。「急所である飲食の部分をどう締めていくのか、絞っていくのかを言及された」と理解を示し、「現場を担う者としては動きやすくなる、また(飲食店を)説得をしていただきやすくなる」とまで言いきった。
こんなに褒めてたのはなんだったの・・・
0409風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:21.08ID:WZ+bQbr100410風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:22.30ID:rLVk8Ntn0確かに
0411風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:23.85ID:nRUTkpVv0現職大臣は無能晒してるし
党の中枢はジジイしかおらんし
岸田は派閥が飲み会でやらかすし
0412風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:29.68ID:ymvFN8dG0せやな
0413風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:34.99ID:DSDPYlpka省庁の文書は障害者雇用の人がシュレッダーかけるから無くなるんだよなあ
0414風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:35.04ID:3nD8cfRE00415風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:38.16ID:RgKFuhXq0だってそりゃ菅総理以外はほとんどみんな二世三世議員やろ?
田舎者の菅総理と血統自慢のボンボンたちが仲良くなれるわけないやん
0416風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:47.44ID:sA71rmXY0ここから一体どうやって出世するんだ
0417風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:47.66ID:wSssNTUcp0418風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:47.66ID:wSssNTUcp0419風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:46:49.24ID:yfMtO7U400420風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:00.50ID:DSDPYlpka安倍ちゃんやぞ
0421風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:12.25ID:DWA3olvbaこのままいけばポストどころか議席を失くすこと間違いなし
あーこいつ小選挙区で落ちても比例枠で当選しちゃうんだっけ?
0422風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:12.29ID:V90ez91bahttps://i.imgur.com/MVU5VXS.jpg
0423風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:18.32ID:Z+WQ9MEC0???「ポンポン治った!」
0424風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:18.61ID:zdB3ddnsdやっぱり安倍さんの方がええよな
0425風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:25.69ID:0dXBZolZ0https://i.imgur.com/c2KZwC7.jpg
https://i.imgur.com/UVuHqz0.jpg
0426風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:29.67ID:eGVQ533kd西村康稔経済再生担当相は14日の衆院内閣委員会で、酒類提供停止の要請に応じない飲食店の広告の取り扱いについて、各媒体に何らかの対応を促すことを検討する考えを示した。立憲民主党の後藤祐一氏の質問に対し、「どういったものができるのか、できないのか考えていきたい」と答えた。
西村氏は8日の記者会見で、酒の提供をやめない飲食店への対応に関し、「メディアで広告を扱う際、順守状況に留意してもらうよう依頼を検討している」と説明した。14日の質疑では「報道の自由、表現の自由に介入することを考えているわけではない」とも述べた。
違反店広告の扱い、何らか要請も 酒提供停止で西村担当相
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021071400575&;g=pol
0427風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:38.26ID:Srev0LC900428風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:39.90ID:H6fQdFkKd0429風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:43.22ID:RgKFuhXq0そらもう二階と百合子がタッグ組んで新党結成からの初の女性総理大臣よ
0430風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:46.39ID:A0GgXVnl00431風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:47.97ID:LZLnjPV+d0433風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:49.50ID:JXdDoh8caつっても岸田ぐらいしか居らんくね
河野担ぎ上げるんか
0434風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:54.72ID:dcFvhTikM前から次世代の人材が全然おらんくてやばい言われてたからな
進次郎ですら期待の逸材よ
0435風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:47:57.38ID:occzLIV5p結局去年から捨て駒としか思われてなかったんかな西村
コロナ対策なんて何やっても批判しか出てこないに決まってるやん
0436風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:48:06.90ID:r3GdkUgU0発想が根本的にゴミなんだわ
0437風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:48:07.13ID:84dqgSo100438風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:48:07.74ID:kO0yoP7y0まぁワンチャン可能性があるのが
西村と同郷のゆりっぺがタッグ組んでやってみたけど失敗したから
どうせやからすだれハゲに擦り付けたろ
とかそんなんじゃないかな
ハゲの覇気がない顔見ればどうでもええって思ってるのよう分かる
0440風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:48:19.82ID:j9EpSK9P0東京全体でバブルやるんやで
0441風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:48:25.64ID:V90ez91bahttps://i.imgur.com/yO0F1BM.jpg
0442風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:48:31.48ID:H6fQdFkKdあとは全部駄目
0443風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:48:33.05ID:nCx779TZ00444風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:48:40.14ID:IugJTj00Mそれはないな
西村主導で4省庁まとまってこんな早く動くわけがない
官邸主導で鶴の一声があったんだろ
0445風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:48:42.34ID:3H061IOU00446風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:48:52.32ID:ADoX9lVka0447風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:49:08.03ID:j9EpSK9P0林は?
0448風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:49:29.67ID:DSDPYlpka0449風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:49:31.55ID:eHsmRTZY0菅の求心力もうゼロやろ
0450風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:49:34.56ID:kO0yoP7y0人望が無いハゲ内閣の鶴の一声で動くわけないだろ
0451風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:49:41.49ID:X2LWBHdma0452風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:49:45.19ID:RgKFuhXq00453風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:49:49.07ID:go1wm002a海苔、ペタッ!w
0455風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:49:56.08ID:sA71rmXY0去年の大臣なった時点では大チャンスやったと思うで
国民に訴えるものがあれば成否に関わらず大ヒーローになれる
メルケルやファウチやジョンソン見てるやろ
0456風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:49:56.13ID:YIPYTWMxd最初から素直に謝罪しとけよ
0458風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:50:16.64ID:2/iTvRTeM百合子かわいい😍
0459風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:50:23.37ID:/Amb+kHc0どういう状況やこれ
0460風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:50:28.27ID:XGQ3GHp90草
0461風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:50:29.86ID:6t/9ZKVs00462風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:50:30.33ID:laCiG9Yqd0463風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:50:32.03ID:dFXT+J5Rr無理があるわ
0464風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:50:33.75ID:ymvFN8dG0人望が無くても圧力かければいいんだよなぁ
0465風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:50:51.06ID:V90ez91bahttps://i.imgur.com/ojut6ZK.png
0466風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:50:53.95ID:2u0nh97vp秘書だかが残業させられまくりとか西村怒られてたけど西村自体去年からほぼ休みなし
そして得るのは熱い罵声のみ
もう辞めたいからガイジムーブしてるんちゃう
0467風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:50:56.11ID:nCx779TZ0こんな奴らはコロしたほうが世のためや
0468風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:50:59.55ID:j9EpSK9P0官邸は人事権握ってるから
0469風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:51:44.55ID:ywugc3u80森友問題とかリコール不正問題の仲間割れとか見てたら分かるやろ
0470風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:51:50.95ID:JXdDoh8ca本来なら厚生労働大臣の領分やのにな・・・
0471風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:51:53.64ID:+0osPqOG00472風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:51:55.22ID:sA71rmXY0こいつは国民を根本的に馬鹿にしてるのが言動や態度や行動からバレたってことなんだよね
0473風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:51:57.34ID:wSssNTUcp選挙の実態が利権にまみれたうんちやからなそりゃ出て来んよ
0474風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:51:59.15ID:Srev0LC900475風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:52:12.18ID:gYaVr0q2M0476風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:52:25.58ID:RgKFuhXq0https://i.imgur.com/OL559RT.jpg
0477風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:52:27.67ID:0Ni41hHE00478風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:52:40.43ID:IURR5q1VM菅が人事権握ってるんだが?
誰が逆らえるの?
0479風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:52:42.89ID:wSssNTUcpやるならみんな道連れしてほしいわ
0480風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:52:44.19ID:iT6MqJNQ0菅と麻生は休んでるんか?
0481風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:52:45.46ID:oWU1fQvf00482風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:52:47.14ID:kO0yoP7y0いくら圧かけてもハゲの影響力なんて無いし意味ない
聖帝あべぴょんみたいに君タチにもおいちい汁をたっぷり吸わせてあげるしないと
組閣の面子で自分の人形だけで埋められなかったんだから
ハゲには無理
0483風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:53:09.80ID:BGGWKjjp0まぁいつもの尻尾切り
0484風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:53:21.78ID:go1wm002aあべあべウンコマンもおって草
お前潰瘍性大腸炎持ちなんちゃうんか
0485風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:53:21.90ID:4PMd0d100東大出の鳩山はええんか?
0486風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:53:33.61ID:nMFbS3XO0野党の国会開けやって声はガン無視するんやな
0487風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:53:34.54ID:nCx779TZ0うまくいかなかったら独断として切り捨てられる素晴らしい言葉がわーくにはあるからな
しかるべく取り計らってほしい
というだけど、これを聞いたら回れ右して逃走やで
0488風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:53:37.83ID:A0GgXVnl0出世コースから外れた官僚
地方議会選挙によくいる野心だけある無職みたいな活動家
こんな議員しかおらんような気が…
0489風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:53:45.52ID:59RAv3rT00490風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:53:50.46ID:V90ez91ba西村「夜、急に起きてしまうことがある」
この答弁は事実やろなあと
0491風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:53:51.32ID:j9EpSK9P0田村厚労相とかいうマスクとフェイスガードでふざけることしかできない無能
責任とって娘が脱げ
0492風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:54:01.76ID:URRKDJ74p菅は官房長官時代はYシャツ着たまま寝て夜中でも何かあれば即飛び起きて記者会見
とかアピールしてたけど今の身分ではそんなことしなくてええんや
0493風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:54:06.88ID:nRUTkpVv0やっぱそうよな
でも致命的にもってなさそうやから
菅降ろしの動きにならんのやろなあ
本人の意思はともかく安倍待望論が出るのも分かるわ
0494風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:54:11.56ID:iSjIn3XF0お得意の政府関係者(願望)ですか
0495風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:54:11.73ID:sA71rmXY0厚生行政の立場からコロナ対策したらロックダウンの方向になる
こいつが経済再生担当大臣の立場でコロナ対策やってるのはもうなんか
初めからそういうことなんや
コロナをどうにかするのが使命ではない
そのことが伝わらなかったのが不幸の始まり
0496風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:54:19.81ID:DSDPYlpka学術会議とかいうくそどうでもいいところに嫌がらせしたせいで
パンケーキおじさん期間終わらせた無能
0497風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:54:34.82ID:kFdg1/HF00498風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:54:50.61ID:kO0yoP7y0官邸の人事権程度の圧で言うことなんぞ聞かん
聞くのであれば
鳩山内閣の時に鶴の一声で米軍基地撤退以外無しになったハズやけど
ならんかったやろ官僚が抵抗して
0500風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:55:07.04ID:yyqHemW00誰にも相談せずに発言してたらガイジだわ
0501風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:55:11.67ID:G/jbXbtiM確か当時厚労大臣だった加藤が使えなくて安倍ちゃんが同じ派閥で優秀だった西村抜擢って流れやったよな
0502風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:55:15.89ID:SMRzH3vCpワニ大臣も脱税の証拠まで文春に明かされて西崎がやめたらコイツも当然袋叩き
緊急時だから!で逃げ続けてあとはグラグラの五輪様が大成功して国民が忘れることに期待するしかない
もう終わりだよこの政権
0503風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:55:20.89ID:aTBdQ0Ox0小泉→ガイジ
西村→無能
岸田→無能
河野→有害
やっぱり石破がNo.1!
0504風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:55:25.57ID:sA71rmXY0同情する対象としては不適切やろ
ヒトラーの愛人見て「可哀想な人やなあ」言うのに近い
0505風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:55:29.29ID:IURR5q1VM財務事務次官が菅のお気に入りに変わったばかりでそれ言えるの凄いな
0506風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:55:31.48ID:V90ez91baごめんなさい_( (_´・ω・`)_
0507風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:55:54.47ID:SMRzH3vCp内閣人事局(ないかくじんじきょく、英語: Cabinet Bureau of Personnel Affairs)は、内閣官房に置かれる内部部局の一つ。 2014年5月30日に設置された。
バーカ
0508風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:55:58.78ID:6t/9ZKVs00509風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:56:09.32ID:j9EpSK9P0鳩山内閣の時と第二次安倍内閣以降では人事に関するシステム違うぞ
0510風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:56:12.07ID:NxxGO9sUpそもそも厚生と労働を一人の大臣でやろうってのが無理がある
誰だよ合併させたやつ
0511風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:56:14.33ID:kUbgSNkt00512風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:56:22.96ID:WwA00/Tc0自民党向いてないよ
0513風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:56:24.35ID:RgKFuhXq0これは恥ずかしい
0514風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:56:38.53ID:IURR5q1VMお前内閣人事局がいつできたのかも知らんの?
0515風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:56:38.67ID:PPOAyu9Qd小泉チルドレンから顕著やけどああいう地盤がない国会議員は上の顔色伺わんと次の選挙で失職するからな
反主流派でも選挙には勝てるからこそそういう言動ができるわけで
0516風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:56:47.90ID:RgKFuhXq0うちわもないしセンスもない
0517風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:56:52.14ID:b1M4dhXBa0518風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:56:54.58ID:TxL7V4Rqd反マスク反ワクチンの小林よしのりを絶賛している石破さんしかおらんよな!
0519風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:56:59.33ID:V90ez91baなんでや枝野君はプリンセスプリンセス号の時に加藤に会見から何から何まで全部加藤にやらせてた総理と官房長官におまえらの仕事だろってキレてた男やぞ
0520風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:57:03.78ID:3H061IOU00521風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:57:24.32ID:XxB/Ix6t0与党復帰後に政治主導にした安倍ちゃん……
0522風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:57:39.79ID:nRUTkpVv00523風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:57:59.18ID:Duu2qK1j0問題解決が目的ではなく何が何でも強制したいんだろ
0524風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:58:06.94ID:DSDPYlpkaちょっと今は異常やろ
0525風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:58:10.66ID:wtsw6W0f0橋本龍太郎、森喜朗「すまんな」
0526風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:58:16.00ID:ac+i9YbYp0527風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:58:36.59ID:UpjficzUpいやもっと暇な閣僚いるかもしれないけど
0528風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:58:37.95ID:9dbGthZtr西村の独断←任命責任問題
どっちにしろ詰んでるが詰んでても終わらないのが今の自民党
0529風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:58:50.11ID:7wNiMHjs00530風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:58:52.19ID:SMRzH3vCp森
0531風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:58:52.57ID:T2hVHVeK00532風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:59:00.46ID:XGQ3GHp90キチガイウヨク多すぎて草
0533風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:59:04.21ID:AwMxrs2v0進次郎と太郎が控えてるんだが?
0534風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:59:16.12ID:hbsLIkOUa0535風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:59:22.09ID:2sn3fBln00536風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:59:28.87ID:wcnRrFsod0537風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:59:40.29ID:sA71rmXY0なんでもいいけど自民党政権のコロナ対応は何から何まで最悪やろ
0538風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:59:43.48ID:XGQ3GHp90https://i.imgur.com/Jqmav36.jpg
0539風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:59:46.87ID:cJRySmB+0後に控えてる奴がまともだったらの前提やぞ
0540風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:59:57.69ID:DWA3olvba西村はこれから居酒屋へ行って一件一件土下座して謝ってこい
JR西日本の福知山線でなくなった家庭に社長が訪問して謝罪してただろ
西村は飲食店を全力でコロそうとした罪で有罪だな
0541風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:00:04.86ID:tR7diFsLM0542風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:00:18.15ID:glvqdBYgd顔が既にな
0543風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:00:18.67ID:gzJrwBqr0プリンセスプリンセス号ってなんや
0544風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:00:19.54ID:XGQ3GHp90https://i.imgur.com/lP0fc7Q.jpg
0546風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:00:28.81ID:sA71rmXY0鳩山内閣みたいになってきてるよな菅内閣
中身がバラバラ
0547風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:00:36.92ID:mEkutInr0これをやろうとしてるんやから世襲議員は有能やね
0548風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:00:40.18ID:eHsmRTZY0真っ赤にしたろ
0549風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:00:50.28ID:XGQ3GHp90https://i.imgur.com/4sUqDlk.jpg
0550風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:00:54.01ID:sA71rmXY0ダイヤモンドやろ
0551風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:01:03.92ID:7CtTsz5Odネトウヨって夜の自販機に群がる虫みたいだよな
0552風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:01:04.73ID:ulzRX5DM0ルートが最終的に一緒に合流してしまうの草
0553風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:01:12.38ID:kO0yoP7y0法律自体は2008年に可決している
あくまで局という構造が出来たのが2014年で
権限は既に局が出来る前からあった
0554風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:01:41.25ID:PPOAyu9Qdもうここまで来たら物理的に運営が不可能にならない限り中止されんやろな
つまりコロナ次第や
0555風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:01:49.58ID:jCNk3ZB700556風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:02:01.61ID:ymvFN8dG00557風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:02:07.11ID:0hBHJCT60せめて口裏合わせとくくらいしろよ
0559風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:02:18.55ID:mJLWQHCUa0561風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:02:25.70ID:jIKew9ZBa0562風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:02:49.90ID:SMRzH3vCp2013年の第185回国会に第2次安倍内閣が提出し、翌2014年の第186回国会で可決・成立した「国家公務員法等の一部を改正する法律」による内閣法改正で、同年5月30日に設置された。
もっかい言うぞ?
バーカ
0563風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:03:19.08ID:5tL3kSzX0これ
安倍が投げ出した時点で終わりやろ
0564風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:03:28.73ID:mEkutInr0やっぱり安倍が自分でシュレッダーかけてるんやんけ
0565風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:03:30.63ID:kO0yoP7y0の続きだけど
民主党政権下で官僚に無理難題を押し付けた、という話題が出たが
それはまさに08年の可決が影響している
だが前述した通りに鳩山政権下でも出来ること出来ないことがあったのでは分かる通り
絶対的な圧力にはなりえない
まぁ民主党政権下でどこまで対応出来るのか
炙り出されたとも言われるが
それでも限界はあるのも同じく露呈した
0566風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:03:37.50ID:XxB/Ix6t0敗戦処理が炎上して試合が終わらなくて困ってるんだが
0567風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:04:00.90ID:XGQ3GHp90後光差してますが
https://i.imgur.com/3ygllYq.jpg
0568風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:04:07.66ID:T2hVHVeK0敗戦処理だからって炎上して良いわけやないぞ
0569風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:04:09.86ID:wRct1pwZd菅は気にくわない官僚を左遷させてるんやが
こういう無知な奴ってなんなんやろうな
0570風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:04:15.71ID:j9EpSK9P0まあ官房長官として安倍の負け試合一緒に作ってたんやけどな
0571風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:04:16.52ID:cObve4fB0芸能関係とか誹謗中傷の温室なのは全部付くのに
0572風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:04:23.03ID:WyELadb9pどうせならこれくらい言っとけば支持するやつはするやろ
中途半端なことするからみんなから嫌われる
0573風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:04:32.04ID:54icZlIF0そんなもん言い訳にもならん
0574風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:04:46.12ID:SMRzH3vCp存在しない人事局からどうやって圧力与えてたのか教えてくれよバーカ
同法では「この法律の施行後一年以内を目途」としていたものの、その後の紆余曲折を経て、施行後6年となる2014年に内閣人事局は設置された。
0575風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:05:01.20ID:7CtTsz5Od敗戦処理すら出来てないやんけ
0576風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:05:06.89ID:IZaLjtJA0トカゲの何とか?
0577風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:05:19.42ID:Z2H+hLSZp海外はもうコールド負け認めてコロナの存在忘れたのにな
0578風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:05:25.06ID:O2XhJkSEaこんな死んだ目してる宰相今まで見たことあるか?
0579風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:05:25.63ID:aqAcIen4Mコラうんち投げちゃだめでしょって
菅はただ無能な健常者だから笑えない
0580風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:05:39.17ID:CnoGd/SDa0581風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:05:45.68ID:mEkutInr0特に自民が批判されそうな時は消えやすい
0582風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:06:02.50ID:sA71rmXY0試合終了を早める権利があるのにそれすらせずに
打線の爆発と逆転を待ってる無能敗戦処理やんけ
0583風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:06:06.89ID:SMRzH3vCp嫌儲やろなあ
0584風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:06:09.03ID:Vr07xC1z0久松 岳史
監査法人 事業再生部門
2021年07月10日
⋮
頑張れ、平井大臣!
こんなミスはあるある。
0585風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:06:27.72ID:mEkutInr0給食当番は健常者にやらせるだろ😡
0586風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:06:28.72ID:DWA3olvba急にというか安倍内閣の時からこいつは閣僚の癌だったろ
でも切り落とすなよ
まだまだ失望したりない
0587風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:06:34.68ID:erCNCY+00安倍みたいにガイジ論法出せずに記者に責められる菅かわいそう
0588風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:07:00.11ID:nTGz+JFYp西村「ワイの責任なんや・・・」
自民「そーだそーだ西村が悪い」
立民「いやいや菅がその場にいたなら菅野責任やろ」
0589風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:07:00.50ID:1Uedhgxt00590風吹けば名無し
2021/07/15(木) 13:07:27.75ID:kO0yoP7y0以前の法律から国家公務員の人事は最終的にすべて内閣の権限と責任のもとで行われるとあった
これを局という形でスリム化したに過ぎず
最終的に内閣が関与するというスタイルは以前から変わっていない
反論あるならドウゾー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています