【2年前】アンチ「FF15はDLC中止になったクソゲーw(ゲラゲラ」僕「うぅ...」→現在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:43:29.48ID:jCqux0u10ディレクターも独立してパラリンピックやANAといった組織から大規模な案件をもらってる以上、クビというのは考えにくい。
唯一の欠点はDLC中止だが、既にそれを許されるほどの実績を積み重ねてる。
どう?これでもFF15は駄作であり、田畑は無能だと言い切れる?」
アンチ「・・・」
0002風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:44:00.86ID:+XhJ+rG0d0003風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:44:04.66ID:gotKp/EZa0004風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:44:31.64ID:UCv45s1c00005風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:44:52.77ID:mV3K2nbe00006風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:45:06.82ID:E+VRy9qq00007風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:45:08.93ID:Baq5KN0Y00008風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:45:27.11ID:ypZ7wArPd0009風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:45:30.59ID:6oIysr/z00010風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:45:32.42ID:XGQ3GHp900011風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:45:59.49ID:g9B0E0eK00012風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:46:07.87ID:/zkdU4oyd0013風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:46:18.03ID:3zViFY+I00014風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:46:25.37ID:X9Yhxitf00015風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:46:39.48ID:6QZPHhxD0それでも限界やったんや
0016風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:46:44.15ID:o6Z4ohnc00017風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:46:57.82ID:AFDO1Lecd0018風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:47:03.73ID:z7U8oTzPa0019風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:47:09.44ID:r19T5s8U00020風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:47:27.87ID:Ovcseyk600021風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:47:37.26ID:lG4t/ws+H0022風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:47:51.58ID:n0JDyyDma0023風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:48:17.48ID:mX1d8Qad0引き継ぎはよく頑張った
0024風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:48:30.81ID:A/eZD9Yk0次のFFは売れんやろな
0025風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:48:42.55ID:wd8f+TE5dソースは実際にプレイしたワイ
0026風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:48:43.42ID:m8h6pPmI00027風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:48:58.60ID:g9B0E0eK0野村やったら今ごろまだヴェルサスつくっとるやろな
0028風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:49:03.87ID:ZGrz4XLo0それ13の時も言われてたぞ
0029風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:49:14.71ID:VCxPisgE00030風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:49:26.48ID:EKdrDC80d0031風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:49:38.09ID:ZGrz4XLo0FF買う層はDLC買わないから
0032風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:49:38.51ID:A/eZD9Yk013の時と比べても酷過ぎない?
0033風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:49:41.19ID:4k7+t97Nd0034風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:49:45.88ID:ubPs7vMp00035風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:49:49.36ID:rgsvuWbtd許されてへんやん
0036風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:49:57.73ID:628THu8100037風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:50:07.61ID:rgsvuWbtd明らかに13から減っとるやんけ
0038風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:50:14.88ID:vdyRSev500039風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:50:19.22ID:WZ+bQbr100040風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:50:26.30ID:87E4ADNL0DLCは何一つ買ってないけど全部入りが出たら買おうと思ってた
DLC開発中止はなんも擁護できんわ
0041風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:50:39.00ID:0CZs2GApr誰が買ってるねん
0042風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:50:40.97ID:D29dE0iPrやったら普通に良ゲーの部類
0043風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:50:41.93ID:6mk85pv/00044風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:50:48.29ID:rOj9cWYX0エアプが過剰に叩いてるんだろうなとは思う
0045風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:50:58.04ID:PcKthgNf00046風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:50:59.36ID:TP1jQuu+00047風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:51:00.82ID:CKgQ7jsK00048風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:51:09.62ID:mV3K2nbe0小売りやろ
0049風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:51:11.30ID:t1I4ASgq0DLC再開しろって話でしょ
0050風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:51:15.14ID:1Z0vc2jQ00051風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:51:19.43ID:GNLGEWh4d0052風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:51:24.20ID:ZGrz4XLo0え、何が?
13で次のFFは売れん言われてたのに15は売れたからお前の言っとることなんてどうせ当たらんぞって話なんやけど
何が13と比べて酷いって話なん?そんで13と比べて酷いからなんなん?
0053風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:51:25.66ID:0DktaeHDMアラネア中止は許されない
0054風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:51:32.65ID:MGF02163M0055風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:51:32.71ID:dDwxvvGB00056風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:51:33.28ID:6SVtIbyf0もう一年経っとるやろ
0057風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:51:34.71ID:46aJaLeudほんで小説で補完するでーとか買わんわボケ
文字が嫌やからゲームでやるんやろボケカス
0058風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:51:41.38ID:S3qrD0kMp叩かれて当然だぞあんなゴミ
ストーリーの重要な部分に真エンド全てDLCとかいう未完成品売りつけたんやから
ちな発売日組
0060風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:51:54.98ID:hs2zp+qD0船に乗ってからはもうアカンゴミカスウンコ下痢シャブクソゲー
0061風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:51:57.52ID:sqITAAEC0https://gamewadai.com/wp-content/uploads/2018/01/BVcIQgX7JTwqX.jpg
0062風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:52:02.57ID:wd8f+TE5dそこ誤魔化したらいかんやろが
0063風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:52:11.55ID:wYZg4szYa0064風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:52:20.13ID:c5S6HSVl015なんか全く知らない
0065風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:52:21.44ID:Ovcseyk60発売日に買ってやったけどクソゲーやと思ったわ
アップデート後は知らんけど最も尊重するべきは発売日に買ったワイらやろ…
0066風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:52:28.66ID:S3qrD0kMpエアプはしんどけ
0067風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:52:29.25ID:2h7jHPRJd0068風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:52:34.55ID:bHCnu1p300069風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:52:37.26ID:qSmxGBlMMバグも最近のゲームは笑えるバグあるゲームなんていくらでもあるのにやたら取り上げられてたし
0070風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:52:40.62ID:7LGr/1n4d0071風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:52:44.03ID:pM8bRrPX00072風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:52:46.36ID:ZGrz4XLo013は750万やけど
0073風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:52:51.23ID:0CZs2GApr500万だかの時点で小売りに新品溢れてたんだから更に買わんやら
0074風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:52:53.82ID:kdjwZKzZa0075風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:53:01.84ID:TdQ2xqo00ペルソナ5もいつまで経っても出ないし
PSの独占ってかなり拘束力強いんやと思うで
0076風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:53:07.48ID:S3qrD0kMpリヴァイアサンの前まではまあまあ
それ以降は下痢便
0077風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:53:08.56ID:46aJaLeudこれ
ワイは抜いた
0078風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:53:20.51ID:Kvjun/FS0FF13ヴェルサスを再現するのに徹するか
それらほとんど捨ててキャンプでうぇーいみたいなゲームにしたほうが良かったわ
半端にどっちも取り入れたのは1番アカンわ
0079風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:53:23.93ID:G+0unVQdd大規模な戦闘だったからや
0080風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:53:35.84ID:Cy+NdMKQ0あんなに煽ればそらアンチも出てくる
0081風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:53:39.29ID:D29dE0iPrすまんワイも発売日に買ったぞ
どのへんがクソだったか教えてくれ
0082風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:53:47.26ID:kdjwZKzZaだって途中から意味わからんし
0083風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:53:51.98ID:O+26B/r60アンチ「言えたじゃねえか」
0084風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:53:56.43ID:wfIwfJQQHサイパンみたいなクエストフラグ系の最悪なバグあったっけ?
0085風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:53:58.17ID:1cbgnwjJ0それ以外は知らん
0086風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:53:58.74ID:QFo/nA6Ea有名人が名作って言ったら名作になるんか?ほんならワイはいくらでも金握らせて言わせ続けるようにするで
でもグロいのは後半だけで前半は悪くなかったわただそれを握り潰すレベルで後半クソなんやけど
0087風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:00.64ID:aROxTl+8d0089風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:02.73ID:hs2zp+qD0戦闘とか○押しっぱで攻撃ってなんやねん
アクションの爽快感も無いし作ったやつゲームやったことないんか
0090風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:08.37ID:UMYKCrera0091風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:09.42ID:AurJKcLia0092風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:15.36ID:kvqsuRYP00093風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:18.33ID:yOjiVPy7d2年待てばPC版出すって情報出るからそろそろやない?
PS5あるなら60fps固定でやれるからそっちでやるのもあり
0094風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:22.03ID:K43PkJsA00095風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:23.79ID:cm41TY5rpよかったよかった
0096風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:24.70ID:1Z0vc2jQ0ヒスゴリ編
プロンプト編
イグニス編
空白の10年編
アーデン編
アラネア編←中止
ルーナ編←中止
ノクト編←中止
0097風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:25.95ID:VsKG5pvjaけど野村が作っておいた戦闘システムもフィールドマップも脚本も捨てて作り直してるんやろ?
野村のままでも15-1は普通に発売してたと思うで
0098風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:29.13ID:S3qrD0kMp話が飛び飛びだし活用してない設定ばっかだし基本ストーリー展開が唐突やねん
0099風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:46.84ID:ewjmeX9Ka0100風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:50.77ID:dO+FVYPa0失明ヒスゴリプロンプト誘拐からなんかおかしくて13章でトドメ
0101風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:54.47ID:0DktaeHDM仮にもスクエニの看板タイトルなんだから制作体制は盤石にしとけよ
0102風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:54:56.96ID:s6dB3XyNa0103風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:01.77ID:nwI2vYAgMワイは許さんぞなにがロイヤルエディションじゃボケ
0104風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:07.21ID:vwkbIkPx0儲かるならスマブラみたいに続けるやろ
0105風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:07.80ID:w7SCQTm50いくらアプデしようがアレを市場に回した時点で許されることではない
0106風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:15.03ID:hs2zp+qD0スーパーノクトになるところなんかヒエヒエですよ
BGMとかめっちゃ盛り上がってるけどノクトただ言われた通りにそこにいってすげー力もらって無双して終わりやからな
カタルシスもなーんもあらへん
0107風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:18.13ID:PsoOhJuuM0108風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:19.24ID:morI83B7aファントムソード集めを本筋に絡めてないのは無能としか言いようがないよな
0109風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:22.32ID:j2/EloZAMhttps://i.imgur.com/6VJfl91.jpg
0110風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:26.23ID:S3qrD0kMp墓場以外は良ゲーだぞ
0111風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:29.16ID:NLZmSzmVd0112風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:36.07ID:/zkdU4oydワイは戦闘終わってるのにまだ抜刀してて戦闘中のBGM流れててセーブも出来んくてリセットさせられたことはある
0113風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:38.27ID:kdjwZKzZa最後のロゴが変わるシーンとかめっちゃええし
でも圧倒的に説明不足やねん
0114風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:38.47ID:pM8bRrPX0リミカ真13機関が思ったより楽しかった
0115風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:39.48ID:WAgp1+ror0116風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:45.50ID:SwoRlpp/00117風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:46.44ID:WAgp1+ror0118風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:55:48.97ID:wfIwfJQQH独占切れてもそっからPCに最適化するのに時間かかるんやないの
ソニーファーストは最初から出すつもりでPC向けのチームあるんやろけどサードはそこまで用意する力無いやろ
0119風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:56:06.73ID:CGDqavIS0売れるからまたゴミの続編つくるんか
0120風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:56:16.28ID:3snuBeTlHこれじゃあテイルズだよ
0121風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:56:18.59ID:6oIysr/z0受け答えによってはなんかもらえる
まあ意味はない
FF6の帝国との会談みたいな事をしたかったと思われる
0122風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:56:30.75ID:qOMIqNAx00123風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:56:31.55ID:8VEYWoBPMhttps://i.imgur.com/t5ixI7v.jpg
0124風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:56:36.76ID:xVEoX1X4dゲーム業界からは声かからんのか
0125風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:56:47.17ID:57S/ic3waあのロゴの演出提案したのってノクトの声優なんやろ
0126風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:56:50.63ID:hs2zp+qD0唯一クソだと思うキンハーやキーブレード墓場のやり取りなんやねんあれ
ソラのキャラおかしくなってるやん
トイ・ストーリーとベイマックス無かったらアンチになっとったわ
0127風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:56:58.65ID:rgsvuWbtdセールやフリプで合算した数字で無理矢理越えとるように見せかけとるだけやん?
0128風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:57:02.46ID:EBRAgcaJ0これをクソ言うたらUBIゲーは犬の糞になる
0129風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:57:11.28ID:h2KRaiRq0ファントムソード全部集めなくてもストーリー普通に進んで草
0130風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:57:13.88ID:6QZPHhxD0ff6の会食オマージュみたいなもんやぞ
選択肢で評価変わってもらえるアイテム変わる
0131風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:57:15.34ID:tV7+dB0Ad0132風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:57:23.18ID:uFjZRALmr0133風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:57:31.80ID:qvtozEgDdオルティシエまでは納期とかもガバガバだったから制作陣が楽しんで作ってたんだなって分かるわ
そこから先マップもコンテンツもギミックもショボすぎた
0134風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:57:39.11ID:9p34/UmF0一応ちゃんと遊べるし
0135風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:57:39.26ID:Ovcseyk60コマンドでもアクションでも無い中途半端でつまらん戦闘
プレイヤーの魔法攻撃に突っ込んでく味方NPC
オープンワールドとかいうけどまともな街は一つだけで後は同じ作りのガソスタみたいのがあるだけ
なんかねっとりした声のキモい友達とヒステリックな兄貴分
何のストーリー性もないサブクエ
0136風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:57:44.24ID:YYYiYdah00137風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:57:59.56ID:wfIwfJQQH0138風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:58:01.08ID:RFIdBNWSMhttps://i.imgur.com/QPIcZm0.jpg
0139風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:58:01.63ID:uz3crkO9d「評価が低いのはエアプのせいで実際にやればちゃんと面白い」
「海外では高評価」
0140風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:58:02.31ID:hs2zp+qD0あれ絶対15の内部スタッフ制作やろ
0141風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:58:06.56ID:wd8f+TE5dお使いクエストがしんどいけどまあ経験値もらえるしやる価値はある
ただしっかりクエストを進めて経験値を貯め続けてオルティシエに到達するとそれ以降がガチでヌルゲーになるから気をつけるべき
魔法のフレンドリーファイアは100%いらない、ゴミ要素
ドラクエ FF共通のシナリオを進める楽しみやご褒美でもある空を飛ぶことが苦痛である、これもクソ
シナリオが普通にクソ、爽快感や一周した後の達成感がなく再走しようという気にならない
オープンワールドなのは前半だけ、結局ロード挟むマップが後半から増えて最終的には従来のPS4のRPGに近い感覚
やり込み要素の一つである裏ダンジョンがモンスターも出ないただのクソ長い迷路、いらない
0142風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:58:09.53ID:1B118O0C00143風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:58:16.73ID:dO+FVYPa00144風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:58:36.85ID:YsLL9YCH0てか小銭稼ぎしたいからバッドエンドで終わらせてDLC商法するつもりやったんやないんか
トゥルーエンド誰も見れないとか草なんやが
0145風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:58:42.66ID:/zkdU4oyd釣りメインのスピンオフゲーってあれどうやったん?
0147風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:58:47.79ID:4Pe6fIs00P5SだけSteamにあるのほんと草生える
無印かRをまず寄越せや
0148風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:58:52.10ID:PaF0l83la0149風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:58:53.61ID:+NS94DqDd唐突に目的変わるとことか
0150風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:59:03.94ID:lx6bGlKidネタバレ配信した外人そっちのけで日本人に訴訟検討とかいうてたのどうなったん?ww
0151風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:59:06.28ID:wfIwfJQQHディズニーステージもアナ雪とかほんま酷いと思うわ
0152風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:59:12.27ID:hs2zp+qD0ロクサスシオンだいすこやから復活は嬉しいんやがめちゃくちゃ複雑な気持ちや
期待してたぶんな
0153風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:59:12.93ID:qLgQ5hU9Mほんとに評価高いならDLCの売り上げ見込めるし中止にはならんわ
0154風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:59:20.90ID:6oIysr/z0そのくせオープンワールドと言いはったこと
0155風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:59:22.42ID:wfIwfJQQHVRもって無かったから分からん
0156風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:59:32.71ID:S3qrD0kMpDLCってそういうんじゃねえだろ
0157風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:59:36.06ID:jnylQXkg0草
0158風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:59:37.23ID:KRMWIOat0これは覇権やろなぁ
0159風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:59:46.16ID:qUYdocG0a0160風吹けば名無し
2021/07/15(木) 14:59:57.70ID:2dPcdklB00161風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:00:16.30ID:DMXUfMzXa戦闘はマジでつまらんかったな
野村とKHチームが作ってたエピソードダスカ体験版のシステムのままでよかったのにアクション苦手な人もできるようにって零式のボタン押しっぱなしシステムに変えたの無能すぎるわ
仲間キャラ操作もライトプレイヤーが混乱するとかで削除しちゃうし
0162風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:00:16.79ID:hs2zp+qD0吉田Pのテンパードになります
0163風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:00:17.88ID:dXeEkMYsd0164風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:00:18.67ID:ZGUxSHUJa0165風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:00:22.03ID:wfIwfJQQHカエル探してこいと形見のドッグタグ集めてこいしか印象に残ってねえわ
0166風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:00:31.47ID:gPfGYM3+016はアクション寄りっぽいし期待してるわ
0167風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:00:41.43ID:/zkdU4oydあ、あれVR専用なんや知らんかった
0168風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:00:43.11ID:qOMIqNAx0あったなぁ懐かしいわ
0169風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:00:55.71ID:kcOToXjfM30億の赤字になっただけなんやが😡
0170風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:00:56.81ID:bItSAfqvH0171風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:13.76ID:Kv8ocPRB00172風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:13.95ID:h2KRaiRq0FF12も評価されないし
その点で言えばFF15は5点くらい
0173風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:16.43ID:N7btoNGP0仁王のとこ製作だぞちゃんと調べろ
0174風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:17.72ID:FFvS0mPpd0175風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:17.85ID:ZGrz4XLo0糖質で草
セールで250万盛れるとかどんだけプロデューサー有能やねん
0176風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:19.43ID:TP1jQuu+0未完作品が出ないというだけで喜べるわ
0177風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:23.41ID:89tQH4OqM0178風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:29.70小説で救われた?あんなの小説が勝手にやってることじゃん
ゲームでやれよ
0179風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:31.86ID:pvna+EOl0ただ定価で買った奴らは・・・つらいだろうな
0180風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:32.00ID:1AUH9RwQ00181風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:35.07ID:6oIysr/z00182風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:39.66ID:qwTICXPs00183風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:42.04ID:YfM7zxD100184風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:44.07ID:qOMIqNAx0体験版やったけど仁王にすら劣ってて草生えた
0185風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:44.51ID:hs2zp+qD0コーエーなん?
まじかすまんかったで
0186風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:44.99ID:EqLUpNi4M損してるのは小売りだけじゃん
0187風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:49.29ID:HOyeljnN00188風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:01:58.18救われなかったノクト
0189風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:02.68ID:N7btoNGP0エンジン費定期
0190風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:09.49ID:QLcu7pU60しかもあのFFが
0191風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:13.26ID:YsLL9YCH0FF7Rがウケたから当分はアクション風ターン制バトル擦りそう
0192風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:16.21ID:ADSODUE00キャラはグラディオラスが最悪
0193風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:17.60ID:wd8f+TE5d惰性でFF買う層と吉田の名前入ってりゃ歓喜する14オタクが買うから
内容の評価はともかくね
0194風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:18.42ID:iLTiK34gr0195風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:22.21ID:OWh6+NRb00196風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:27.11ID:Mp9/nscW00197風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:29.49ID:kcOToXjfM面白いダンジョンは下水道だけやったな
0198風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:30.21ID:AkkaU+Ns00199風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:31.57ID:37UnFcV30モーションまんま流用してるのあるしな
0200風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:34.82ID:XKQH+w+X0ワイは発売日にフルプライスで買ったんやぞ
言葉失ったわ
0201風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:35.28ID:ejr80af500202風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:36.14ID:1B118O0C00203風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:42.61ID:jnylQXkg0あれ好き
0204風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:44.09ID:/zkdU4oydワイもこれやったわ、色んなとこ行って色んなモンスター狩るのたのしー!って思って次の大陸はどんな感じなんやワクワクって思ってて後はお察し
0205風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:46.98まんさんの失明フェチの犠牲
0206風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:47.31ID:RGuPsG7d00207風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:48.73ID:wuIkxtjAa0208風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:49.30ID:N7btoNGP0仁王も体験版のときボロカス言われてたからセーフ
0209風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:02:55.69ID:TdQ2xqo00実際1000万も売ってたらDLC開発中止なんてありえないと思うんやけど
0210風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:03:03.32ID:VnalmNZJdあんなん勝てるんか?
0211風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:03:13.15ID:mEkutInr00212風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:03:14.09ID:hs2zp+qD013はリターンズまでやると印象かわるで
ワイはむっちゃすこ
0213風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:03:22.08ID:p/9HQikq00214風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:03:22.21ID:wYZg4szYa海外だと小売がメーカーに返品できる国もあるらしいからスクエニも損してるやろ
0215風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:03:31.37ID:wfIwfJQQHスクエニのHDゲー事業はずっと赤字続きでついに決算でMMOと合併されたで
FF14のおかげで黒字や
0216風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:03:36.94ID:a9+adrDpr0217風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:03:41.85ID:YyA3iw5rr何やってんだ?
0218風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:03:44.65ID:7LGr/1n4d0219風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:03:48.12ID:h2KRaiRq0ワイももう忘れた
0220風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:03:55.60ID:cnRFy9o/d0221風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:03:55.94ID:8d/q3Naqdマジで令和のゲームとは思えん出来やわダクソ系にしたいんやろうけど無理やわあんなん
0222風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:03:57.82ID:Ovcseyk60ほんまそれな
アプデ後に500円とかで買って良ゲーとか言っとるやつらはなんも分かってねぇわ
0223風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:04:00.35ID:8qW8UF+I00224風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:04:01.89ID:mKk4GV1va13LRとかいう数年来の神ゲー
やってる人少ないのがもったいないわ
0225風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:04:01.98ID:FFvS0mPpd0226風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:04:10.12ID:46aJaLeudゴリラがぶっ倒したからやろ
0227風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:04:23.42ID:SZjmILMUd0228風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:04:23.78ID:Kv8ocPRB00229風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:04:25.32ID:nHIPE7r4Mhttps://i.imgur.com/J0AUvkf.jpg
https://i.imgur.com/jnbQQYx.jpg
0230風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:04:36.46ID:S3qrD0kMp本編だけじゃ分からないんだよなぁ…
0231風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:04:38.50ID:N7btoNGP0ファントムソードドーン!したノクトが鰻倒したあと気絶
その後アーデンがノクトを始末しに行くも指輪をはめたイグニスに止められるが指輪の副作用でイグニス失明
やで
0232風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:04:46.55ID:e1h25xlD00233風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:04:52.98ID:EJNBhb6bd損切りしてんじゃねーよクソメーカー
0234風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:04:55.45ID:MmP+gvwFd途中で力尽きた感すごいよな
0235風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:04:59.51ID:dO+FVYPa00236風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:05:00.92ID:Fllp8jBAd仲間に女キャラいないのもクソだし国が大変だって時にチンタラ回り道できるのもどうかと思うし完成度としてはかなり低いと思う
0237風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:05:05.89ID:VWsFN+Sw0アナ雪は舞台だけ借りてきたつまんないステージやわ
0238風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:05:11.90ID:crpHvhhbpイ 油断するなよ
ノ 大丈夫だ、強いからな
これすき
0240風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:05:30.91ID:FZcLbANH00241風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:05:33.63ID:p/9HQikq00242風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:05:37.21ID:kvQO66290これをFF最高傑作扱いする奴はFFアンチやろ
シナリオがクソなのはともかくオープンワールドは中途半端だしバトルは爽快感かけるし
0243風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:05:38.33ID:e9tvJxV401000万売れてそう判断されるとかどんだけユーザー離れてんだよ
0244風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:05:42.26ID:HFhr9c+BMお前何様だよ
0245風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:05:44.07ID:wfIwfJQQH仮に内容が糞でも吉田はPだから内容には関係ない!になるやろな
0246風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:05:44.95ID:qOMIqNAx0一生叩くで
0247風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:05:47.56ID:Fllp8jBAdむしろ思いつきでオープンワールドにしちゃった感
シナリオがそもそもオープンワールド向きじゃない
0248風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:05:50.48ID:h2KRaiRq0FF15のクソさの本質はそこじゃないからね
0249風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:05:57.89ID:dqq/FiuI00250風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:01.50ID:pCx/no1y0電車のヒスゴリの下りとかなんであんなに怒ったのかDLCやらないとわからんやらうし
0251風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:02.65ID:crpHvhhbp0252風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:04.25ID:MmP+gvwFd全員女でもいい
0253風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:07.83ID:Kv8ocPRB0あの時は時間に余裕あったからな今はそこまで楽しめないと思う
0254風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:20.04最近買ってクリティカルにアルテマウェポン持ち込みのためにビギナーから初めたけど
幸運のマークでストレス溜まった
あと墓地のソラだな
シリーズ中一人でも進んだり戦ったり結構してたのに急にメンタルブレイクしてて草
最後に
ローディング中のインスタグラムみたいな奴のタグがキモい
SSD持ってないから結構長い時間見るし…
0255風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:25.20ID:QCiC5z1j00256風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:32.86ID:crpHvhhbpキッショ
0257風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:33.03ID:e9tvJxV40メスンプトだったら絶賛されてそう
0258風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:34.03ID:Oi8vBD8qd0259風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:34.26ID:D29dE0iPr感性の違いやな
挙げられてる部分ワイ的にはクソ評価まではいかなかったわ
オープンワールド部分とかは納得いかん人間多いやろなとは思うけどそもそもワイの期待値が低かったのかまあこんなもんやろで飲み込んだわ
0260風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:35.89ID:IxbGL9c600261風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:43.15ID:RciMrhSe0あそこのユーザー的に絶対そうなるな
0262風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:43.73ID:laW81ea50https://i.imgur.com/Y4q25xX.jpg
0263風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:44.88ID:N7btoNGP0DLCやっててもキレすぎって思うくらいにはあそこ歪やぞ
0265風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:47.32ID:6FaK7TZ20なんとかエディションが出たあとにセールで買うのが正解
0266風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:48.45ID:MmP+gvwFdあーたしかに
だだっ広い世界車で走るの結構好きやったわ
いきなりクソ強い敵出てくるのとか
0267風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:49.92ID:rgsvuWbtdそら捨て値で捌けば売れるやろ
くさってもFFや
FF15がついてるとPS4が500円引きになるような売り方もみたことあるなぁ
むしろ金配っとるやんけ
0268風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:58.88ID:j3iqyILAdこれの現実見よぜ…
0269風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:59.00ID:tkPNyJHyd0270風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:06:59.71ID:RFetb+I600271風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:05.18ID:jtWsfsbD0わりぃやっぱつれぇわ
0272風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:05.89ID:MmP+gvwFdポモよりましやろ
0273風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:06.86ID:FVQrKk5Or0274風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:08.68ID:pMbWqCwcdめちゃくちゃ面白いオンラインマルチもあるから
0275風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:10.38ID:JmZas5lqa名前を伏せるから信用されないんやぞ
0276風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:14.66ID:21J79gZs0今の状態で出してたら普通に評判良かったと思うわ
まあDLCはあれだけど
0277風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:16.00ID:v/W2756T00278風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:20.26ID:cMwjDTTo00279風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:27.99ID:ViDsJFya0これ
0280風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:30.28ID:MmP+gvwFdワイ的にはイグニスが女なら良かった
0281風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:38.67ID:dyErIgF4dはい終わり
0282風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:38.70ID:KRMWIOat0オンゲーのFFに支えられるオフゲー部署恥ずかしくないんか?
0283風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:41.53ID:ADSODUE00分かってんだよ!全部!
0284風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:42.63ID:5lmvDdwf0おもしろかったんオルティシエ行くまでやん
それ以降クソオブクソや
0285風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:43.47ID:92SDjFDZ0ルナフレーナおる手前それはまずい
0286風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:43.78ID:N7btoNGP0今はこっちや
https://i.imgur.com/PFSk46i.jpg
0287風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:46.59ID:EBRAgcaJ0中の上
0288風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:47.28ID:e9tvJxV40ワイはネットの盛り上がりは楽しみたいから買って一週間で売る派
0289風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:54.84ID:cA6OvmNk00290風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:56.35ID:ADSODUE000291風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:57.40ID:M+ZqhiOC0アンチが粘着しすぎ
0292風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:07:58.25ID:crpHvhhbpいや全然 女共にやられる敵とか情けなくて見てられんわ
0293風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:00.08ID:Fllp8jBAdスポットで見ればいいところもあるんだけどな
フィールドにいきなりでかい敵いるのとかロマンある
0294風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:00.19ID:A/eZD9Yk0はぁ、ガイジやったか
死んどけ
0295風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:05.48ID:S3qrD0kMpワイが評価出来るのはそこだけや
0296風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:08.67ID:YiZ9Bp7mp怖いか?
0297風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:10.87ID:M5WI3w8T00298風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:17.92ID:wd8f+TE5d選択肢が何個も用意されてるとかそう言うのではないのもつまらなさを加速させる
敵キャラの耐性がはっきりしすぎるのと獅子王が武器として一強すぎた
0299風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:19.64ID:e1h25xlD0目の見えない女とかめちゃくちゃ同人で盛り上がりそう
0300風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:25.69ID:boY2jIIt0悲しいなあ
0301風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:26.73ID:MmP+gvwFdどうせ死ぬしええやろ
0302風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:31.13FF病
0303風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:33.38ID:1B118O0C00304風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:36.97ID:2sn3fBln00305風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:41.12ID:6Pr2b5h900306風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:45.89ID:f/yCXKRhdいまだにホモホストとか言って叩いとるのチ牛しかおらんやろ
0307風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:49.17ID:sqITAAEC00308風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:52.90ID:wuIkxtjAa女版ヒスゴリとか想像できんのやが
0309風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:53.65ID:IWQxiJ3J0こいつ実績あるんか?
タバティスもノムティスもやらかしてるけど実績はあるぞ
0310風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:55.57ID:CmDH5L3PMその反動で凄まじいワゴンセールになってワンコインで買えたこともあった
次から出荷数減りそう
0311風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:57.24ID:Fllp8jBAdどうせ死ぬんやからええやろ
0312風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:58.56ID:2EYTBJRWa0313風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:08:59.23ID:kaUv8Wih01000万本本当に売ってたらこんなことにならんやろ
0314風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:09:00.26ID:Oi8vBD8qd女だったら良かったとかそれ結局ゲーム性に関係ないし女がいないから不満ってやつは最初からゲームの中身みてないやろ
下半身と直結しながら遊んでるならエロゲーでもやってればいいし
0315風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:09:01.70ID:wfIwfJQQHユーザースコア緑なら良い部類に入ると思うわ
0317風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:09:06.89ID:j3iqyILAd2016 発売
2018 DLC中止
うーんこの
0318風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:09:12.73ID:RDwqriDT0ドレス見にいかな~い?
0319風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:09:16.11ID:crpHvhhbp0320風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:09:16.92ID:ecmu6sD50本編に対してDLCが全く売れなかったからやで
余りに装着率が悪くて世界的にもストーリーDLCはあかんってなった
0321風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:09:19.36ID:k60C2ifrHええやん男同士の友情って感じで
0322風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:09:21.41ID:EZA7py5WM0323風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:09:21.45ID:Opz/6P7e0初動の定価販売が全て
0324風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:09:24.50ID:N7btoNGP0獅子王クソ雑魚やんけ
双剣が強いのは間違いないけど初期からずっとhp減ってるほど火力上がるやつ一強やぞ
0325風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:09:26.16ID:Ovcseyk60そういう問題じゃないんだよな
シナリオだけが問題な訳じゃねぇし
0326風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:09:39.83ID:EowgRH/400327風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:09:47.10ID:37UnFcV30衝撃だったな
0328風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:09:50.99ID:h2KRaiRq0絶対こいつプレイしてない
0329風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:00.54ID:k5UPXioZaやたらff15を養護するやつ
田端がクビになった時に発狂して消滅したんだっけ
0330風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:03.06ID:wd8f+TE5d0331風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:03.54ID:JmZas5lqa0332風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:04.92ID:A/eZD9Yk0こういうことしてる暇があったら
ゲーム作れよなって
0333風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:04.94ID:lky66Zn10野村の尻拭い頑張ったけどこれが限界やったわすまんなって感じで出してたらここまで叩かれてなかったやろ
0334風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:11.38ID:wfIwfJQQH0335風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:16.74ID:uz3crkO9d↓
田畑「新作ソシャゲを通して違いを認め合える社会作りを目指すで!!」
https://www.4gamer.net/games/457/G045702/20210624043/
うーん、この二枚舌
0336風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:17.96ID:8pdv4nyVd0337風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:21.57ID:EBRAgcaJ0ゲーム性〇
キャラクター△
シナリオ×
安定性×
こんな感じっすかね
0338風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:36.02ID:SjUpcg5pdオフゲーでどこまでアプデする予算が許されるんかな
0339風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:43.25ID:wd8f+TE5d双剣を獅子王と勘違いしてたわ
何王やっけあのめっちゃ速いやつ
0340風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:43.93ID:ORG3JbIy00341風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:48.02ID:S5Ebhq9V0ずっとボタン押しっぱで敵の攻撃来たらシフトで避けるだけの物凄い単調さやったんやが
0342風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:49.43ID:k60C2ifrHプラチナ取るまではやったぞ
DLCは面倒だったから1周だけしてストーリーだけ見た
0344風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:51.02ID:wfIwfJQQHFF14ガイジに転生したぞ
0345風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:10:52.24ID:e9tvJxV40一応それはDLCだけの赤字やから本編は黒字ちゃう
それでも1000万売れてるのに30億の赤字出してまでDLC打ち切りは不自然やけど
0346風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:11.38ID:pMbWqCwcd0347風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:15.00ID:EImJZZwc0↓
https://i.imgur.com/VAfA32z.jpg
0348風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:16.04ID:5lmvDdwf0本編のクオリティ高ければ別にええんやけどな
明らか本編から肉抜きしたの後から売ってるやんってレベルやったのが悪い
0349風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:20.05ID:sTm9u1Br0まぁ実際プレイしてるやつはマジでキレてそうだが
0350風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:24.91ID:LD9H4xIUM装備云々以前に飯パクーエリクサーグビーでどうとでもなるぞ
ラストは飯食えんからちょっとメンドイけど
0351風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:26.89ID:pCx/no1y0ノムリッシュの仕事が遅すぎるからケツモチさせれたんやろ?
0352風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:27.19ID:kaUv8Wih0せやで
FFがおかしくなったのは7から派が多いけど
ドット絵で誤魔化してただけでストーリーは明らかに6から臭くなってる
0353風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:29.39ID:KRMWIOat00354風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:34.34ID:cMwjDTTo0まじこれな
当時3日くらいネット断ちしてひたすらやってたらバグに遭遇して本スレ見てみたらバグ報告会場と化してて草生えたわ
0355風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:34.81ID:T9AIzZlg00356風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:35.87ID:N7btoNGP0ルミナスエンジンの開発費込みの赤字が30億や
0357風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:38.84ID:Baq5KN0Y0まだ持っとるの?
0358風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:39.36ID:AUZ5uI2sa0359風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:44.61ID:a3DY5BH2p0360風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:45.69ID:rgsvuWbtdそれが下限やないんやで
https://i.imgur.com/sC75o7v.jpg
0361風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:49.20ID:fTs8UVaL00362風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:11:56.30ID:Ah4Mmmnl01213も途中で投げ出し15は触手が動かなかった俺だ
0363風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:02.10ID:e9tvJxV40でもウィッチャー3はdlcも売れたしFF15の問題だろ
0364風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:04.55ID:r5vGZ8zj0一生DLC中止したクソゲーって言われ続けることが確定してしまった
0365風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:07.56ID:boY2jIIt0戦犯リスト
0366風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:10.24ID:8pdv4nyVdあの人は普通に楽しんでたよな
0367風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:14.35ID:G3H6pxAxdロケハンする程で海外旅行行きまくり経費使いまくりなんやろなあ
0368風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:15.47ID:PVDjN66j00369風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:17.58ID:FVQrKk5Or最低の評価でも凡作だと思うわ
世の中にはもっと酷いゲームたくさんある
0370風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:18.44ID:EBRAgcaJ0プロジェクトなんとかも含めた開発費が含んだ赤字ってことけ?
0371風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:21.37ID:h2KRaiRq0男の友情要素どこに感じたんやあれの
0372風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:21.43ID:D29dE0iPrこれやな
キャラクターが○よりの△だったら同意見だわ
0373風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:24.97ID:MmP+gvwFdホモ臭いのは事実やし
ただ女の一人でもおればもうちょいマシやったのになってだけや
0374風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:27.99ID:6Pr2b5h900375風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:30.88ID:FZcLbANH0中古1000円ぐらいで買えてたら「まぁ値段相応には楽しめたわ」ぐらいにはなってたけど、1万弱であれじゃ金返せとしかならんよな
0376風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:31.94ID:h/Vi1sgGd0377風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:32.28ID:z15B53kXd待ってた
0378風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:32.52ID:M5WI3w8T00379風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:37.05ID:RDwqriDT00380風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:41.85ID:5FAh6JyFd0381風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:43.90ID:wd8f+TE5dてめーらのせいで婚約者かつ一国の姫君が死んでんだから謝罪と事の顛末を報告しに行く義務があるだろうがバカタレが
0382風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:44.64ID:LD9H4xIUMドバイニキでも困惑する13章
0383風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:50.06ID:OoFJPAyKd最低限やろ
0384風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:52.06ID:/JVLtsTYp話が途中から糞過ぎた
0385風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:54.34ID:lKKtd+afp🤔…😱
0386風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:57.00ID:6G/gHoJJ00387風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:57.12ID:k1NLHYGy0やったほうがええんか
0389風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:12:59.39ID:EBRAgcaJ0女性キャラが一人でも主要PTにおったら◎やった
0390風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:13:01.82ID:n/JIvq8nd0391風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:13:06.81ID:EZA7py5WM最終章の神室カチコミほんとすき
0392風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:13:07.18ID:Ovcseyk60こっちは面白かったな
真のFF15
0393風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:13:11.43ID:e9tvJxV40クソゲー評価は絶対値じゃなくて期待度とか開発期間とかブランドに依存するし
FFで10年かけてあれはクソゲーやろ
0394風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:13:11.69ID:crpHvhhbpこういうので良いんだよ パーティに女がいないとかそういう問題じゃねぇの
0395風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:13:17.49ID:N7btoNGP0株式会社なのによくこういうムーブできるよなどんだけ余裕あるんや
0396風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:13:18.30ID:5riMEuHA0むしろ想像しやすいやろ
0397風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:13:20.97ID:S3qrD0kMpそれまで築いてきたブランドの差や
0398風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:13:23.85ID:sqITAAEC0安価で出荷数伸ばしてもスクエニは全然儲かってないだろう
決算みても大作発売してない時期は赤字だし
0399風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:13:49.95ID:/DVw+yu8a不良債権以外の何者でもない
0400風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:13:51.87ID:A/eZD9Yk0言ってることは一理あるけど
出て来た作品がね…
ホモ臭さ以外は特に挑戦的なシロモノでもなく
0402風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:13:54.97ID:boY2jIIt0いい加減切り替えられないのかしら。
0404風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:13:56.75ID:k60C2ifrHヒスゴリのシーン以外はほとんどやな
車乗ってる時の雑談とかそういう何気ないところが好きや
ネタにされてるけどやっぱつれえわのシーンも泣いたし
0405風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:03.01ID:37UnFcV30赤字出してでも倉庫片付く方がメリットなんやろな小売は
0406風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:10.38ID:MmP+gvwFdこっちはなんかホモ臭くないんよな
ちゃんと中間になってく過程があるからやろか
0407風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:11.52ID:X6so2IGm0普通に終盤に至るまで成長がないからな
ただただ可哀想なノクトも比較的常識人が理不尽な目に遭ってることに対する同情
こうキャラクターに対する真摯さがないよね本当に
良くなる素養はあったはずなのに
0408風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:21.99ID:z15B53kXd全然話題にならないけどこの間ゲーム配信すると配信者のIPアドレスが画面に表示される前代未聞の不具合あったんやで
0409風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:23.77ID:ZFnxsJLJM気持ち悪くて途中でやめた
ゴリラ(イグニス?)の妹に会いにいくってところまでやった
チョコボは捕まえた
どこから楽しくなるんだよ
0410風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:28.53ID:7GigpqbUa0411風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:30.44ID:TXATYDBSa売上稼いでたんやろ?
0412風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:36.56ID:cm41TY5rp露骨に老害に媚びるなカス!!って叩かれそうじゃね?
0413風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:38.36ID:hpafx1p6dなんか敵とのバランスがムチャクチャな気がしたわ
0414風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:40.39ID:EBRAgcaJ0ストーリーシーンには映らん的な感じでええから
どうしてもあの格好の男4人は腐を感じてまうねんな
0415風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:44.07ID:N7btoNGP0プロンプト役だけはホモくさく感じたぞ
0416風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:46.97ID:vwkbIkPx0大作やからオープンや
大作やからストーリーも普通じゃ駄目や
大作やからグラフィックも細部まで凝るで
0417風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:52.74ID:cDWRLhAOd0418風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:56.24ID:iGCl4KRD0進めば進むほどつまらなくなるぞ
0419風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:58.66ID:MmP+gvwFd生きてる感じがないんよな
開発者の都合良く動かされてる感がすごい
0420風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:14:59.38ID:CmDH5L3PMあの流れ最高だったわ
0421風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:15:08.69ID:MA631vxkM最初から仲良し四人組やからな
プレイヤーは初対面やのに
0422風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:15:12.70ID:gxZMg8Lcp0円が10セットで
マイナス500円が1000セット
100倍になってて草
0423風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:15:19.72ID:S5Ebhq9V0ゲームとしてプレイしててストレスの塊な方が何倍もあかんわ
0424風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:15:28.03ID:D29dE0iPr女キャラいたらって意見わからんでもないけど男だけでウェーイしてるあの感じも好きだったからそこに不満はなかったな
女いるとノリが歪みそうで嫌だわ
0425風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:15:29.00ID:SjUpcg5pdキャラがストーリーありきじゃないねん
適当に転がしてるだけヤオイ脚本や
0426風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:15:33.53ID:N7btoNGP0あの人はDLC全部やって15見直してなお開発者に暴言吐いてたのも好き
0427風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:15:42.27ID:crpHvhhbpいやそれはそれで不自然やろ 回されてそう
0428風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:15:48.95ID:/ZZFqSoId0429風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:04.38ID:OoFJPAyKd急に死なれても感動せん
0430風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:07.64ID:e1h25xlD0エンジンはほかのゲーム作るのに使ったら良いだけやん別にFF15専用やないやろ
0431風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:12.63ID:B/1m7+69dこんなことしてたんか
これだけ見ると神ゲー臭する
0432風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:13.03ID:CidvX08b00433風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:24.16ID:irdxafDgM0434風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:25.15ID:sgRgR/K1d0435風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:26.82ID:ZXnwqvzpa0436風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:32.10ID:6+isqeB8d昔と同じかそれ以上のクオリティ保ってるシリーズ作品ってある?
0437風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:32.10ID:FVQrKk5Orその視点での理屈もわからなくはないんだけどそれってシリーズ内の評価であってFF15をゲーム全般の文脈でクソゲーと言ってない?
0439風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:43.64ID:aTRb7wc4d9 10 7 8 13 12 15
な
0440風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:44.16ID:1B118O0C0ff15全部引き取るからタダにしてくれと交渉したい
0441風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:45.48ID:B/1m7+69dノクトは擁護されてる
0442風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:46.13ID:z15B53kXdエンジンは今も使われとるで
0443風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:48.45ID:oP/z6YuV0今時AAAって初動3日で1000~1500売り上げるよね?w
0444風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:49.07ID:ecmu6sD50それは間違いない
ロイヤルの評価そこそこ高いから結局全部DLCだしてsteamで数年かけてセールしたら回収できたとは思うけど、会社がそこまで我慢できんかったんやろな
0445風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:52.88ID:kaUv8Wih00446風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:53.74ID:S5Ebhq9V0なんで討伐クエスト一件づつしか受注できないん?
テストプレイした奴らはアホなんか
0447風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:54.30ID:N7btoNGP0今(板室を抜いた)15チームが15のエンジンで新作作っとるぞ
0448風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:56.24ID:kf4silVxMほんそれ
まあワオは万が一糞ゲーならオクにでも流そうと思ってパッケージ版買ったから傷が浅かったけどDLとかズンパスまで買ってた人達の書き込み阿鼻叫喚だったわ
0449風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:56.93ID:EZA7py5WM本編外で履修が必要な描写がかなり多かったのも敗因やと思うわ
0450風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:58.07ID:16YXBcF+p0451風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:58.41ID:oKWefYNodイグニスのDLCは好きやったわ
ヒスゴリDLCはなんかイグニスのがよっぽど頑張ってるやろって感想しか出ない
0452風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:16:59.05ID:crpHvhhbpゼルダ
0453風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:00.54ID:8pdv4nyVdティーダ「辛いよな…」
ワッカ「俺たちも最後まで付き合うぜ」
ルールー「今までありがとう」
キマリ「さらばだ…」
FF15って改めて考えるとヤバいわ
0454風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:03.22ID:EBRAgcaJ0ルミナスエンジンは別にまだ生きてるだろ
Foxエンジンは死んだけど
0455風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:03.65ID:5lmvDdwf0日本人って全体像から作り始めるの好きだよな
最初に骨組み作って時間の許す限り肉付けしていくように作れば途中で打ち切っても最低限度のクオリティは保証されんのに
最初に全体像だけ決めて好き勝手作り始めるから中身スッカスカのゴミが出来上がる
0456風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:03.99ID:FPCFcZBN00457風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:11.36ID:6Pr2b5h90その流れでふら~っと公式行ったらええ曲流れてるしそのまま予約してしまってもおかしくない
0458風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:15.43ID:wd8f+TE5d16に活かされてるらしいけどどこまで本当なのかは分からん
0459風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:15.45ID:HzKVzBMu00460風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:19.48ID:TdQ2xqo00言うほどノクト一行はイケてたか?って感じやったな
0461風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:19.69ID:eOU9C+m40言えたじゃねぇかだの辛かったンゴねぇみたいに同情して終わりってなんやねん
その辛い状況をなんとかするのが物語ちゃうの
そりゃ絶望的な状況やけどさ
0462風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:20.93ID:rgsvuWbtd本数さえ出れば利益のこと考えないっておかしいやろ
0463風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:25.68ID:boY2jIIt0草
0464風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:32.15ID:QgUCBuXUpあれなら何部構成かで順に出してくれた方が遊ぶ気になった
0465風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:39.33ID:Ssqep2mad0466風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:48.16ID:EBRAgcaJ0本筋はプロジェクトアーシア?やろルミナスは
0467風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:50.07ID:N7btoNGP0アプデでモブハン10個ずつ受けられるようになってるぞ
0468風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:17:58.03ID:IziSeMBY00469風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:00.57ID:D29dE0iPr本体安くなる神ゲーやん
0470風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:04.25ID:OvuHExOj00471風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:05.84ID:/DVw+yu8a現状FF15専用状態だぞ
0472風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:08.64ID:S3qrD0kMp0473風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:08.83ID:N7btoNGP016じゃないぞ
0474風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:09.06ID:1DRvum+400475風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:19.21ID:6G/gHoJJ0価格なりには面白かった?そらそうやろワイも1000円切って買えればそこそこ満足できたかもな!
0476風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:21.03ID:kvQO662900477風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:31.77ID:ehDJO49Qp0478風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:37.98ID:3DuwSJV+a0479風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:41.06ID:S5Ebhq9V0アプデ後なんて知らんわ
最初からやっとけよ
0480風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:44.62ID:M0pTY14ud0481風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:45.18ID:z15B53kXdよくセールやるカプコンですら爆発的な営業利益やし
0482風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:47.28ID:jaiSkS64dFF15、
あと2つは?
0483風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:47.79ID:D7GdVTr5Mhttps://i.imgur.com/lUimFKw.jpg
https://i.imgur.com/erKR0wA.jpg
https://i.imgur.com/lTDF6yG.jpg
0484風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:18:48.75ID:hpxqyRKBaいっぱい売れてるならエアプは少ないんじゃないの?
0485風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:19:04.48ID:VLOH67GL00486風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:19:07.98ID:ehDJO49Qpイケてるグループやぞ
0487風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:19:18.12ID:cDWRLhAOdあつ森
0488風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:19:22.57ID:N7btoNGP0日本の売り上げは累計の10分の1やぞ
0489風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:19:23.96ID:EBRAgcaJ0来年かどっかで出るこれがルミナスエンジン使ってるやん
https://www.jp.square-enix.com/forspoken/
0490風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:19:29.78ID:HwVW1H0Q00491風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:19:34.91ID:z15B53kXdグロ
0492風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:19:35.05ID:4/qUMAkva0493風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:19:36.97ID:k60C2ifrH絶対あそこで力尽きたやん
0494風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:19:41.17ID:crpHvhhbp0495風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:19:41.29ID:A/eZD9Yk0アンチが1000万人以上居るんやろなぁ…
0496風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:19:48.03ID:pm1fLUjdd0497風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:19:57.70ID:nZoyX8lT0めちゃくちゃな赤字経常してたような
0498風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:20:05.44ID:N7btoNGP0システム面もミニゲームもやり込みも全部ゴミカスの10が人気高い時点でシナリオよかったら評価高くなるやろ
0499風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:20:08.73ID:cDWRLhAOd国内売上低いからな
0500風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:20:11.55ID:iGCl4KRD0マップ☓
戦闘☓
キャラクター☓
音楽○
0501風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:20:16.50ID:VPn8W/8V0女キャラは豊富やったのになぁ
0502風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:20:17.11ID:x3Q8m8VYpボケがよ
0503風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:20:18.62ID:z15B53kXdポケモン剣盾
0505風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:20:26.80ID:MKeegBRmd0507風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:20:37.34ID:h2KRaiRq0最後の方にちょろっと俺帝国出身なんだって言い出してノクトとかも適当に流すだけとかさー
0508風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:20:39.68ID:ecmu6sD50FF15はアニメと映画で補完してるつもりだからな
そんなもん元々FF15に興味がある人しかみないだろうに
0509風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:20:40.16ID:lCZOhIH4MFF病とか偽オープンワールドとか板室とか消費者を苛つかせる要素が多すぎて最糞となり
(それを取り除いたら?)という議論も糞な要素が多すぎて排除しきれず混乱した人間が凡作とも言っている
0510風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:20:41.21ID:lJgxyiGd0まんま最遊記やからな
世代直撃のまんさんには堪らんのやろうけどその世代のおっさんはみんな最遊記=BLのイメージあるから嫌がるよね
0511風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:20:49.20ID:e9tvJxV40安価ミスったわ
すまん
0512風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:20:51.55ID:maygfCxLpグラディオラス「お前何様だよ」
ノクト「あ?」
グラディオラス「ゲオには寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
ノクト「…切り替えたから売りに来てるんだろうが!」
グラディオラス「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なアルティメット買ったイグニスに声のひとつもかけらんねえのか」
ノクト「放せよ」
グラディオラス「通常版はどうした。いち早く売り抜けか。お前がみんなに薦めたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
ノクト「んなことは解かってんだよ!」
グラディオラス「解かってねえ!イグニスはアルティメットエディションだぞ!」
イグニス「やめろ、グラディオ!」
グラディオラス「…チッ。ネタバレ見て最速売り抜けかよ」
ノクト「…てめぇ!」
プロンプト「やめなよ!」
ノクト「…ゎかってんだよ!全部!」
グラディオラス「だったらみんながクリアするのを待て!この大馬鹿野郎!」
プロンプト「ぁ…ノクトォ!」
グラディオラス「あいつ…」
子供「黒い服のお兄ちゃんたち、怖い…」
ラジオ「FF15の買い取り価格が1300円に下がりました」
0513風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:20:58.26ID:1GHAZ6iF0FF15をオープンワールドにするのに合わせていじったからKH3はエンジン変えることになったぞ
0514風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:21:04.42ID:S5Ebhq9V0なに考えたらあんな不便なものになるんや
0515風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:21:04.83ID:jaiSkS64d0516風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:21:07.08ID:Fllp8jBAdダメなところ直すのにFF15もう1本作れるぐらい金掛かりそう
0517風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:21:08.37ID:N7btoNGP07~13作ったとこが7R
14作ってるとこが16
0518風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:21:19.56ID:VPn8W/8V0もうボイス収録したらしいぞ
0519風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:21:21.89ID:EBRAgcaJ016と7RとForspoken(アーシア)はチーム別なんやっけ
0520風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:21:27.85ID:pM8bRrPX0FF13やんけ
0521風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:21:33.33ID:hXtI1ZMe0発売前にあれだけイキっておいて完成品を出せずに終わるとか
0522風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:21:44.03ID:5lmvDdwf0まず最初に作り始めるの部分やろ
後半の一本道マップも最初に仕上げろや
0523風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:21:54.77ID:37UnFcV300524風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:21:55.85ID:c5NpDsxM00525風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:21:56.73ID:ORG3JbIy0実際別にそこまで酷くはない ただこうしとけば良かっただろていうか狙ってることがことごとく滑ってるような感じ
骨組が悪くないからなんとかなってる感じ
0526風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:21:56.91ID:cDWRLhAOd褒めれるところ少ないからしゃーない釣りとチョコボこれに尽きる
0527風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:21:58.76ID:Fllp8jBAd一部あんな魔法あってもいいけど全部だもんな
それでいて召喚魔法はノーダメという
0528風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:01.18ID:ADSODUE000529風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:14.47ID:GbYhABFnM0530風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:15.00ID:MA631vxkM0531風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:17.94ID:1GHAZ6iF0アルティメットエディションイグニスほんとすき
0532風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:21.54ID:sgRgR/K1d0533風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:25.44ID:NQzKz1wRpエンディングまで描いてる分15の方がマシまである
0534風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:25.83ID:rgsvuWbtd駄作って大抵音楽だけは良いって擁護入るよな
0535風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:27.91ID:EZA7py5WM16はかなり堅実な出来になるんやないの
0536風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:32.08ID:vwkbIkPx0別に大作病でも理想に近いクオリティが実現していれば細部がアレでも神ゲーにはなるんや
FF15だって後20年くらい作ってたら神ゲーだったかもしれん
つまり大作病はクリエイターにとっては神
客と会社にとってはゴミオブゴミって事やな
0537風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:33.52ID:cm41TY5rpアクティブタイムバトルは熱いからセーフ
0538風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:36.74ID:K0iqLdSld作ったのが最遊記直撃世代腐女子の板室やからな
FFを使って作った私の考えた最高の最遊記って奴がFF15やで
0539風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:40.29ID:ehDJO49Qp海にある岩を平原に置くみたいな無駄なことには労力惜しまないのにDLCは世に出せないとかマジでイカれてるんかな
0540風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:40.30ID:g5zEsorGdDLCで掘り下げたけどまじで意味の無い掘り下げやったな
全く本編で生かせないけど腐が好きそうな設定ってだけやったわ
0541風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:42.23ID:dG06ZVpwpMMOの14ですらストーリーのおかげで人口増えたからな
0542風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:46.85ID:cEHVuVp20ここも意味不明やしその前の何の前触れもなくレイヴスの死体が転がってておもむろに父王の剣を神妙な表情で拾い上げるノクトのシーンがマジで意味分からなすぎてワイのff15はここで終わった
0543風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:46.97ID:lCZOhIH4Mff15は足りない駄作
FF7Rは余計なものがついてる駄作
でも7Rは一応余計なものに無しにできるんだわ
0544風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:48.77ID:Vxu9SruKp0545風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:53.86ID:pDIRXxqld全部内製だけど部署は別やね
7Rは第一開発、16は第3開発、forspokenはルミナスや
0546風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:54.18ID:7GigpqbUa0547風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:22:55.02ID:N7btoNGP0にわかか?ストーリーに関わるとこがフラフラしてて全然決まらなかったから暇してたグラチームが飯こだわったんだぞ
0548風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:23:17.43ID:4VOdFfjuMゴリラ→壮年、人生経験で主人公をサポート、足が臭い、シドと仲いい、車の修理できる、妹は金髪に惚れてる、秘蔵のエロコレクションを使って3人を操れる
金髪→元デブでイグにスに栄養管理されてる一環で付いてきた、ノクトとは幼馴染、ルーナが好きだったけど最近ゴリ妹にお熱、キモい声出さない、ふと目を話すと爆食いして太るので注意が必要、無能だが射撃は最強(アーヴァインみたいな)
イグにス→国王にノクトのお守り任されたが元デブの栄養管理もあり金髪も連れていくことにした、何でもできるがムッツリスケベで風俗によく通う
ノクト→世間知らずの金持ちニート、服も髪型も全部父親にやってもらった、一人だと何もできなくてすぐ死ぬ、ルーナでシコるのが日課
こんなFF15やりたかったんか?
0549風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:23:18.73ID:Q0TXgayxd発売日にクソデカアプデは笑ったわ
0550風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:23:22.76ID:0Oe7y0SDp0551風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:23:28.37ID:rgsvuWbtd無しにして全部収録したやつ作ってくれへんか?
0552風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:23:49.97ID:k60C2ifrH魔法の素集めるのも面倒くさいし使ったら味方ダメージ受けるしマジで使い道無くて草生えるわ
あれ活用できる人間おるんか?
0553風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:23:50.00ID:mUTuMSkeaまず本筋があってそこから過去の話とか分岐の話肉付けしていくのが当たり前やろ
起承転結が全然なってないんよこの話
あとお姫様に全く感情移入できんかったわ
結局誰やこいつってなったわ死んだとき
0554風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:23:50.81ID:EBRAgcaJ0サンガツ
0555風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:23:50.92ID:D1IfLgLTa0557風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:24:09.24ID:FAmUC1zT00558風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:24:11.06ID:EZA7py5WMあれと真逆やな15って
0559風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:24:17.26ID:GbYhABFnM13は戦闘◎やぞ
0560風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:24:20.42ID:hKPtV6WWd0561風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:24:28.13ID:RDwqriDT00562風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:24:31.66ID:h2KRaiRq0アルカキルティは3章くらい早く出せてたらなぁーって感じ
0563風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:24:35.22ID:N7btoNGP0ミッドガルのマップ作るのに2年で80GBやから全部入れてたらまだ完成してない上に容量400GBとかやがええか
0564風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:24:36.84ID:S4xJXrktaつれぇわって言葉聞いてファイナルファンタジーってタイトルが想起されるからシリーズとしては大成功や
他にFFの名言ってウボァーくらいなもんやろ
0565風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:24:39.42ID:tYOiKXHka0566風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:24:47.26ID:hwOb3M+e00567風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:24:54.77ID:FVQrKk5O0ポケモンやどうぶつの森は信者が強過ぎて批判がかき消されてるやん
0568風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:24:59.85ID:OoFJPAyKdまあ下村陽子はレジェンドやししゃーない
0569風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:25:01.46ID:oP/z6YuV0とかスレ見たからSTAEM接続数見たら大したことなくて草
ピークで5万とかじゃんw
0570風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:25:01.84ID:c5NpDsxM0FF15とか製作期間めちゃめちゃあったやろ
0571風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:25:13.29ID:y0Y8tJGU0確かに一定の面白さあるけど、これで面白いならその後すぐに出たホライゾンとかやったら失神するんかね
0572風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:25:13.33ID:ehDJO49Qpちょっとやってみたくて草
少なくとも今のよりは人間味感じるわ
0573風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:25:17.24ID:Gcmub4jJ00574風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:25:18.19ID:N7btoNGP0システムつまらなくてもセーフって6と10が証明済みだぞ
0575風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:25:22.89ID:GbYhABFnM最近wowがやらかして人流れてるって聞いたけどどうなん?
0576風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:25:25.14ID:z15B53kXdオイヨイヨ!
0577風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:25:25.83ID:wbvlo85D00578風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:25:26.00ID:mKM+u6n6aps4が500円安くなるクーポン券つきかな?
0579風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:25:46.87ID:mZRUJKfT0スクエニにはミンサガ以降そういうの一つもないからもうなんも見込めん
0580風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:25:50.83ID:mUTuMSkeaいいですともとかカメェーとかウゴゴゴゴとか
0581風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:25:51.55ID:4k7+t97Nd0582風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:25:56.65ID:4VOdFfjuMあれも期待煽りまくって延期してどんどん要素削って発売した時には酷いことになってたし
0583風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:02.10ID:N7btoNGP0WoW界のヒカキンが14にやってきてて釣られた信者が流入中
0584風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:10.64ID:1lHdF+/Up0585風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:22.98ID:kvQO66290過去のFF曲流せるのは最高だが
0586風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:26.77ID:D29dE0iPrそういえばなんでこの部分だけ有名になったんやっけ
0587風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:37.36ID:1GHAZ6iF0小説で発売されてるんやで
最後ノクトもルーナも救われるエンドやし内容もそこそこ面白かった
0588風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:37.50ID:1B118O0C0バグとかも面白かったし
0589風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:40.77ID:kx4CYb/Ur0590風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:40.99ID:1lHdF+/Up酒井www
0591風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:50.62ID:rgsvuWbtd余計なもの付けるな言うとるやろ
聖剣3みたいなリメイクせぇや
0592風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:51.51ID:Kj4sxPst0終盤ゴミ
ワールドの出来は過去一
0593風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:52.88ID:grfjUEsU00594風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:55.10ID:cDWRLhAOd確かに戦闘曲ぐらいしかパッと思い出せる曲ないな
0595風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:56.00ID:MA631vxkM0596風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:58.16ID:S5Ebhq9V0操作しとるノクトだけはシフトでダメージ減らせるけど仲間どうしようもなくね?
下手くそやったワイに仲間にポーションがぶ飲みさせないでええ方法教えてくれや
0597風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:26:59.18ID:0Oe7y0SDpぶっちゃけフィフスアークはいらんな
メンバー全員揃ってバルトアンデルス戦→そのままグランパルス突入で良かったとは思う
0598風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:27:00.91ID:YcXoWgryM王子「悪い やっぱ辛えわ」
金髪「最後まで諦めるなよ」
ゴリ「こんな結末認めねえぞ」
眼鏡「絶対になにか方法があるはず」
王子「みんな どうもな オレ おまえらのこと好きだわ」
適当に解決策見つけてハッピーエンド
0599風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:27:03.89ID:sqITAAEC0今の時代あのFF特有のナルシズムが受けなくなったんだろ
0600風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:27:04.31ID:MsqBJpd+0もうちょっとやりようがあっただろ
0601風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:27:07.20ID:k60C2ifrH小説はDLCの補完だから・・・
中途半端にアーデンさえ出さなきゃ無くても良かったっちゃ良かった
0602風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:27:13.64ID:z15B53kXd有名WOW配信者が新作MMOのαまで暇潰しにやって一緒に始める視聴者のせいで一時的に増えた
0603風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:27:22.37ID:lky66Zn10wowやり込んでるアメリカの有名ストリーマーが14の配信始めたらしいからそれの影響ちゃうか?
0605風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:27:31.15ID:MmP+gvwFd最高や
0606風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:27:33.85ID:GbYhABFnMわかりやすいわサンガツ
0607風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:27:37.10ID:0bl9ffcd0大部分のプレーヤーの感性はクソゲーって判断したんや認めろ
0608風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:27:59.49ID:mUTuMSkeaええぞ
0609風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:28:07.74ID:grfjUEsU0ネットミームでさえFF7に勝っとらんしその路線で攻めても…
0610風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:28:09.05ID:C3b9gm+e0DLCなんてクソ手抜きでもある程度売れるやろ
0611風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:28:19.31ID:boY2jIIt0こういうのでいいんだよ
0612風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:28:26.38ID:yk3Knqbvp王道やとそうやな
絆が奇跡を生んでルナフレーナも復活してバハムートをぶっ倒す
0613風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:28:28.09ID:1GHAZ6iF0KHに合ってるのは野村と下村のやりとりあっての産物やからなぁ
0614風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:28:31.09ID:FTLis/Ijdこれでいいのでは?
0615風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:28:34.42ID:W70zm8yYaこれ犯罪やろ
0616風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:28:41.32ID:gc8bb14h00617風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:28:48.64ID:WVa/eQnO00618風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:28:52.65ID:S3qrD0kMp・未完成
・イライラする戦闘
・唐突なストーリー展開
・ストーリーに生かさない存在するだけの設定
・まんこ脳の詰まったキャラ
・名ばかりオープンワールド
・拡張性のないお使いクエスト
パッと思いつくのはこんな感じ
0619風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:28:53.51ID:JNe+67Nwrこれが原作だぞ
0620風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:28:53.52ID:cKiqhXAP00621風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:28:55.17ID:tgaLM8xbM0622風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:03.66ID:PHGJh5Pq0https://imgur.com/LoSPpnk.jpg
https://imgur.com/fUetCdN.jpg
https://imgur.com/1WG4s8B.jpg
https://imgur.com/uIBwEUb.jpg
https://imgur.com/jz9ipi9.jpg
https://imgur.com/yzXBG2L.jpg
https://imgur.com/4uZjLSU.jpg
https://imgur.com/Pin0fg7.jpg
0623風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:05.22ID:miSuMr/t00624風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:08.71ID:N7btoNGP0本編の補完は終わったんや
中止されたのはIf世界のやつ
0625風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:13.65ID:xPoyR7K6pPS4じゃまともに遊ぶ事すら出来ん時点で15以下やなあれは
0626風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:19.60ID:S4xJXrkta確かサウジだかスペインだかの海外の配信者がフラゲして配信しててこのシーンまで進めたところで垢BANされた
そこ切り取られて拡散されたとかだった気がする
0627風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:22.79ID:+qvhCL4n00628風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:23.30ID:grfjUEsU0後発のDQ11と絡めたコピペが懐かしいわ
0629風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:27.47ID:6Pr2b5h90どんな発言者にもぶつけられるから語録として一番使い勝手いいのこれよな
0630風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:28.13ID:OoFJPAyKdあの解放感はなかなか味わえない
まあ今まで閉塞やったからなおさら
0631風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:39.49ID:kHkbjD6Zd0632風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:41.05ID:dbVPJqqo0男にはウケんわ
0633風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:47.08ID:CZVCKJxQMこれなら『お前らのこと好き』というのもわかるわ
元コレやぞ?
王子「(感極まって泣きながら)悪い やっぱ辛えわ」
金髪「そりゃ 辛えでしょ」
ゴリ「ちゃんと言えたじゃねえか」
眼鏡「聞けてよかった」
王子「(立ち上がって)みんな どうもな」
王子「オレ」
王子「おまえらのこと好きだわ」
0634風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:47.87ID:iZQj6/wV0ちゃんと終わった
0635風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:54.89ID:7GigpqbUa0636風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:29:54.96ID:D29dE0iPr良ゲーはいいすぎたわ
でもこれクソゲーだったら世の中のゲームクソゲーばっかじゃねえか?
期待値高すぎと思うんだが
0637風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:30:01.12ID:N7btoNGP0窮屈感強すぎてみんな途中で辞めてるぞ
0638風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:30:09.24ID:kkacMSUo0ファイナルソードやん!
0639風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:30:21.00ID:rj3WNX7WrFF13やん
いやでもあれは策すらなしか
0641風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:30:27.99ID:gzPumDzGd0642風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:30:30.50ID:4VOdFfjuMゴリラを無限に増やすバグとかほんま笑った
あとどれだけ増やしても重くならないのはエンジンの優秀さを物語ってたな
0643風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:30:41.16ID:TR/O+xguaただのスタッフの寄せ書きと世界観に合わせたベルベットルームの招待状じゃ流石に分が悪すぎるわな
0644風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:30:50.61ID:PRsWO8tQM召喚獣を身に宿す「ドミナント」と呼ばれる人間たまに生まれてきて、ナルトの人柱力のように各国は保有するドミナントを軸に外交を行っている世界
主人公の弟はフェニックスのドミナント
他にもオーディンのドミナントやアレキサンダーのドミナントなどが出てくる
FF16は復讐の話であり、悪しきイフリートと戦う話らしい
https://i.imgur.com/oNqEF0f.jpg
https://i.imgur.com/zMQKHum.jpg
https://i.imgur.com/5TZewnX.jpg
0645風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:30:52.15ID:v6ScS3znM0646風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:30:52.89ID:x5w9V1H400647風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:30:56.01ID:k60C2ifrH0648風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:30:57.20ID:h2KRaiRq0FF15のストーリーは不快
0649風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:30:58.90ID:Fllp8jBAd高級食材をたらふく使ってるから素材の味でなんとかなってるけど料理としてみたらクソってことや
0650風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:31:01.23ID:N7btoNGP0にわか乙
50体以上になるとフリーズするから
0651風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:31:03.36ID:XGYKDY0Rdサイパンの何が酷いってPS4の期待作みたいな扱いやったのにPS4でまともに動かんかった事やな
AAAってもしかしてクソなんか…?😢
0652風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:31:13.82ID:grfjUEsU0この「共感」を大事にしてる場面ほんま女が出てるわ
0653風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:31:24.79ID:1lHdF+/Up0654風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:31:25.58ID:wwzYu6XBd↑
手段と目的が逆だバカ野郎
0655風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:31:28.71ID:OqX3YJ/o0ひたすら一本糞を逃亡する物語とかさすがに擁護できん
0656風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:31:32.25ID:I/ek2poq0車飛ばすときにオートパイロットで飛び始めて街灯に引っかかって爆発四散してゲームオーバーの動画は面白かった
0657風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:31:32.29ID:N7btoNGP01番最初の文から既に間違っとるやんけガイジ
0658風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:31:35.61ID:iGCl4KRD0これやってみたけど汚ったねぇグラフィックが勝手に走ってるだけのクソゲーやったわ
0659風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:31:44.44ID:7hm4NgHxd0660風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:31:45.00ID:mUTuMSkea当時のあの糞糞糞糞ファックパートやってないのにFF15やった気でいるにわかがいるとしたら反吐が出る
やってみろあれ 糞だぞ糞
0661風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:31:49.74ID:1lHdF+/Up0662風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:32:01.20ID:7v5N2FNp0これとサイパンは過剰な宣伝からの落差がひどすぎたからしゃーない
PVにしかでないシーン沢山あったし
0664風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:32:16.67ID:FPZlB76jr0665風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:32:21.05ID:HwVW1H0Q0最初から入れなかったのが意味不明なレベルで王道展開だし後から必死になって考えたんやろか
0666風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:32:23.04ID:x5w9V1H40これはマジで面白いとおもう
0667風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:32:24.51ID:qOMIqNAx0くっっっっそつまんなそう
0668風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:32:29.24ID:DKXKSFGe0モブ町人集結のとこも熱かった
0669風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:32:36.00ID:OqX3YJ/o0キャラはどっちもクソ以下だけど
0670風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:32:37.91ID:iGCl4KRD0ゴリラルートが追加されてそっち選べば楽に攻略できる
0671風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:32:45.41ID:jFRMaN3nd0672風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:32:55.99ID:kHkbjD6Zd0673風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:32:57.05ID:1lHdF+/Up0674風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:04.04ID:mR4gQboL0キンハにノクトモドキ出してヴェルサス随時制作中や
PVと同じシーン使ったりだいぶ未練持っとる
0675風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:04.76ID:IvOoz+7A0最近無能まんこシナリオライターおりすぎ😔
0676風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:11.22ID:qOMIqNAx0あれ酷かったなほんま
0677風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:13.36ID:N7btoNGP0今は13章は走れるし指輪強いしそれでもなお苦痛に感じたならゴリラルートに逃げて無双できるからな
0678風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:21.74ID:1lHdF+/Up0679風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:23.58ID:BRrLhgwU00680風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:32.01ID:TR/O+xguaRTAやってる人がほんま楽しそうに遊んでたわ
0681風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:33.09ID:7hm4NgHxd0682風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:37.09ID:rgsvuWbtdまあ実例出してもうたしな
0683風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:41.80ID:h2KRaiRq0感動はしないです
0684風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:42.10ID:cDWRLhAOd0685風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:46.04ID:D29dE0iPrまじか
忘れてたとかじゃなくてその経緯初めて知ったかもしれん
0686風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:47.79ID:CZVCKJxQM一言で言って『欺瞞』がキツい
0687風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:54.85ID:vXXaw/G400688風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:33:55.85ID:AP59oKny00689風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:34:04.71ID:grfjUEsU0フラゲ勢大概国外の民なのに日本人を悪人に仕立て上げたりリアイベで腐女子並べてイキってたりファンがホモパ以外見どころ語らんくせに名作認定しながら暴れてたりヘイト貯める行為はいくらでもしてきた
0690風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:34:05.30ID:N7btoNGP015以前に13が開発中止になっとるんよなDLC
0691風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:34:11.44ID:DKXKSFGe0マジでこの会話になるのが一ミリも理解できん
ちな物書き脚本家
0692風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:34:12.17ID:1B118O0C0FF15は完全にクソゲー
0693風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:34:19.69ID:YsLL9YCH0そら発売日に定価で買ったらね
ワゴンで数百円で買えるなら悪くないってそれ散々言われてるから
0694風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:34:32.60ID:iGCl4KRD07R
0695風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:34:37.09ID:FVQrKk5O0ワイの考える個人的な地雷要素はこれや
・発売が3月
・アプデ前提
・CMでゲームよりプレイしてる人間が目立つ
0696風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:34:48.12ID:qOMIqNAx0ほんまこれよ調子乗りすぎてたよ田端は
0697風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:34:52.82ID:5O5dCZuC0DLC中止はクソやけど
0698風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:34:53.04ID:/Xk1ppCbdFF7R
0699風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:00.39ID:4k7+t97Nd0700風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:02.17ID:uz3crkO9dhttps://i.imgur.com/T6AX0mi.jpg
0701風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:06.22ID:rgsvuWbtdせやったんか
まあそもそもFF15自体が元々FF13外伝として作れれてたゲームやしな
0702風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:08.45ID:uFO+4wJ400703風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:13.16ID:bA0yRwFA00704風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:28.30ID:N7btoNGP09もやけにまん率高かったからセーフ
0705風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:33.37ID:OqX3YJ/o0ストーリー重視なら8か10
ストーリーなんとどうでもいいRPGやらせろっていうなら5か12
0706風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:38.76ID:IpZZMA23rグラディオラス「ノクト。お前も大丈夫か」
ノクト「あ?」
グラディオラス「テネブラエには寄るぞ。ルナフレーナ様の遺言だ、蔑ろにしちゃいけねえ。切り替えろ、なんて簡単には言えねえが…少しは元気出せ」
ノクト「…切り替えたから乗ってんだろうが」
グラディオラス「(そっと肩を持つ)そう無理すんな。イグニスも辛いが、今一番大変なのはきっと、お前だろ」
ノクト「放せよ」
グラディオラス「指輪、あるんだろ。大事に持っとけ。命と引き換えに届けられたもんだ。無駄にしちゃならねえ」
ノクト「んなことは解かってんだよ!」
グラディオラス「ならいいさ。イグニスの傷もきっと治る。焦るこたぁねえさ」
イグニス「グラディオ…すまん」
グラディオラス「…チッ。謝んじゃねえよ。どこの世界にこんな情けない軍師様がいる」
ノクト「…てめぇ!」
プロンプト「やめなよ!…ァンッ☆」
ノクト「…ゎかってんだよ!全部!」
グラディオラス「……俺に当たって気が晴れるならそうしてくれ。俺はお前のためにここにいるんだ」
プロンプト「ぁ…ノクトォ!」
グラディオラス「そっとしといてやれ!」
子供「おっきいお兄ちゃん、やさしいね」
0707風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:41.28ID:MxLwGAaJr0708風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:41.94ID:Fllp8jBAd世界を救うためには自分が死ななきゃあかんの確定してるから
0709風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:44.86ID:fINZN7aV0あいつらゼスティリアも鉄血も絶賛してるし
0710風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:46.96ID:GGlyimiDasteamで14やるやつは情弱やぞ
0711風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:48.30ID:GCK8G6bLd0712風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:51.02ID:ZJt0j0Ypa言うほど損切りになるんかそれ
0713風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:51.88ID:4VOdFfjuMPVで壁破壊できてたのに製品版だと破壊できなかったりしてたなあ
カバーアクションあれで崩せたり崩させられたりして楽しそうだったのに
0714風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:53.25ID:CDvbiQYXp続きもんじゃないし何からやっても同じや
0715風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:35:54.03ID:G1PY/Oivpバカだけど頑張ってる感はある
0716風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:36:00.63ID:x5w9V1H40主人公が自分の命と引き換えにラスボス倒すんや
仲間のみんなも死ぬこと知ってるけどどうにもできない
0717風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:36:09.77ID:kEK+It4d00718風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:36:12.76ID:mUTuMSkea死ぬのがつれぇ
0719風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:36:19.34ID:mTZMfujC00720風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:36:24.46ID:F44VxvbZahttps://imgur.com/Hqw6QrY.jpg
https://imgur.com/QNqk4ys.jpg
https://imgur.com/eF5Ak3z.jpg
https://imgur.com/KnwbTR1.jpg
https://imgur.com/xn4znsB.jpg
0721風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:36:25.29ID:GbYhABFnM5のストーリー評価しないの嫌い でも「クリスタル壊し屋」って言われるのはそのとおりだと思う
0722風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:36:44.68ID:G1PY/Oivp0723風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:36:46.50ID:5Lh7eDLE00724風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:36:48.55ID:LRiTGRT0M生田「退社します!😡」←そして俺屍2脚本へ
0725風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:36:49.06ID:hpx8qrb20クソゲーって言ってる奴はエアプか買ってすぐ辞めた奴
0726風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:36:49.09ID:x3rtBGlj0スクエニは開発期間をやたら伸ばすようになった時点で自殺したも同然や
KH3もそう 伸ばしたところでクオリティが上がるわけじゃない
0727風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:36:53.48ID:NkGihdIPa0728風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:36:55.48ID:mUTuMSkeaこれは王の盾
0729風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:36:58.82ID:krGdNa4K0それよく言われるけど別に大したデメリット無くね?
0730風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:37:04.26ID:N7btoNGP0世界を救うためにラスボスを殺したあと主人公は自殺しなきゃいけない
眠ってすぐそう言われてずっと悩んでて10年かけて覚悟を決めていざラスボス戦へ
でも一緒にいた仲間たちの顔を見たらやっぱ(死ぬの)つれぇわの流れ
0731風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:37:06.25ID:AP59oKny0アラネアルーナノクトや
0732風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:37:08.84ID:628THu810仲間との別れが確定してる戦いにこれから赴くところなんや
15世界は王子である主人公が命を捧げることで救われた
本当はDLCで生き返る予定だったけどDLCが開発中止したから死んだままや
0733風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:37:11.11ID:4VOdFfjuMきっつ
0734風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:37:11.20ID:GCK8G6bLdルーナとアラネアもあったぞ
0735風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:37:17.51ID:PkxjxvDE0すごい事だけど
0736風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:37:24.81ID:h2KRaiRq0どこが良ゲーなのか具体的に言ってみろ
0737風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:37:29.78ID:1X6DssPu0最初に10やると他が霞んで見えちゃうで
0738風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:37:39.60ID:q5nMMfxQ00739風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:37:46.66ID:MJ3MLgWWM0740風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:37:49.79ID:19bpBao0r0741風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:37:50.02ID:wd8f+TE5dクソ要素盛りだくさんやんけ
0743風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:38:01.20ID:zBUApsuH00744風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:38:03.39ID:mUTuMSkeaカスアンドファッキン糞うんこ
0745風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:38:08.24ID:eqyLdSvC00747風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:38:12.54ID:IvOoz+7A0最新作なのに10位ってのがもう…😭
0748風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:38:14.37ID:kaUv8Wih0結局何もなかったのほんま糞
中古が溢れるの阻止したかっただけやん
0749風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:38:16.63ID:N7btoNGP0イッチが誇張してるだけで正式発表は950万や
0750風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:38:20.34ID:hpx8qrb200751風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:38:32.92ID:qU2YNvt100752風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:38:42.09ID:sqITAAEC0FFっていうIPのブランドは回復して無いんだよね
0754風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:38:47.04ID:fINZN7aV0これだったらここまで叩かれることもなかったよ
0755風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:38:47.69ID:6oIysr/z0開始数時間でたどり着いたら
そら思い入れないだろ
サブクエストもストーリー性もないし
アイツラの関係性をそこまで脳内で保管出来ないわ
0756風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:38:57.77ID:N7btoNGP0ムービー飛ばせないし戦闘の幅ないしで最初にやるFFちゃうやろ
0757風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:38:58.89ID:PHGJh5Pq0正直ゲーム業界のんほの中でも最低最悪の部類やと思う
0758風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:39:10.10ID:rgsvuWbtdティーダ「皆!一緒に戦えるのは、これが最後だ。よろしく!」
ワッカ「へ?」
ティーダ「なんつったらいいかな…?エボン=ジュを倒したら、俺、消えっから」
ルールー「あんた、何言ってんのよ!」
ティーダ「…さよならって事!」
リュック「そんなぁ…。」
ティーダ「勝手で、悪いけどさ…、これが俺の物語だ!」
0759風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:39:10.99ID:sgRgR/K1d0760風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:39:11.21ID:vwro6YdFM板室にはいなかった
0761風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:39:12.71ID:/WQwNifVa移動ってのが萎えるわ
ファンタジーじゃないやん
0762風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:39:18.12ID:LOXRNIApp初期にフルプライスで買ったならクソゲー言われてもしゃーないと思う
中古で買ってクソゲー言ってる奴らには賛同できない
0763風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:39:23.73ID:h+Lq/n0Oaストーリーが飛び飛びで意味不明なのも最近のFFはそんなもんやからまあしゃーない
ただ男4人の掛け合いがクソ寒いのが擁護できんわ
0764風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:39:24.76ID:vwkbIkPx0FF Ⅶ-Ⅱのロゴが出るやん
Ⅱの部分がバラけてからクロスするやん
FF ⅩⅦ がドーンと出るわけや
0765風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:39:28.42ID:5O5dCZuC0メタ的に色々考えたらアカン
0766風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:39:36.69ID:q5nMMfxQ0やったやつこそもれなくアンチになってるんだよなあ
0767風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:39:38.28ID:4e/Z7cCw00768風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:39:38.90ID:OEqbO8SN0DLC中止の一言で信者が完全論破されるのがあかん
0769風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:39:47.30ID:Qqic4rIF0コナミにハイパーオリンピックつくらせる
0770風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:39:51.74ID:Oug77r2Ldジョジョ、FF、テイルズとかのおっさん向けゲームはやらかしたら炎上する
ジョジョASBの次回作ってASBがクソ過ぎて前作よりマシになったけど売上10分の1ぐらいになったって聞いたわ
0771風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:39:57.50ID:1X6DssPu0なんでムービー飛ばすんだよ
ガイジか?
0772風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:40:06.44ID:DM10vuMv0FF好きのファンが作ったFFだったわ
0773風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:40:10.76ID:k60C2ifrH知らんけどムービー飛ばせないのって言うほど問題か?
ストーリー飛ばすならやる意味なくない?
0774風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:40:12.37ID:ORG3JbIy0ホモ男娼共がいなきゃそりゃね
0775風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:40:13.48ID:vwro6YdFMマッチ棒使ったゲームみたいだぁ…
0776風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:40:14.88ID:HkKWstjO0まあまあだ
0777風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:40:15.67ID:AP59oKny00778風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:40:18.94ID:BRrLhgwU0これ10も15もやってないやつが見たらどっちも同じように見えるのかな?
0779風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:40:28.19ID:5Lh7eDLE0河津はサガ系特にサガフロ2で有能だということがはっきりわかってしまったからな
一方生田の方は河津無しだとこうなるということがばれてしまった
0780風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:40:45.18ID:Mz9sR0zFp0781風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:40:52.70ID:N7btoNGP0やられた時にもう一回長いムービー見せられるってことやぞ?ユウナレスカ戦とか初見殺しなのに直前ムービー長いから終盤だけどだいぶ折れるポイントや
0783風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:40:57.12ID:gc8bb14h00784風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:40:58.12ID:5Lh7eDLE0だからワイは河津にやらせろと言ったんや
河津ならあんなシナリオにはせんかったはずや
0785風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:41:00.55ID:QeXru0T6p無理やろ
ゴリラが発狂するところで意味不明すぎてプレイヤーが置いてけぼりにされる
0786風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:41:00.82ID:PsYV0HAAd売り上げとか今はいくらでもごまかされるし
ソシャゲなんかで売上なんかなんの指標にもならないのが現代
0787風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:41:08.89ID:1BY1TKJp00788風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:41:12.85ID:gvqABYnR00789風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:41:15.23ID:3MpNqBmKa0790風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:41:15.93ID:ofeZY5QV00791風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:41:26.16ID:lT3djIMhpティーダの潔さに比べてノクティス…
0792風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:41:30.16ID:kvQO66290チンポ狂いのマンコが15を支持しとる感じか
0793風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:41:30.18ID:xKgBpjBxaなんかどのゲームもストーリークソで叩かれてるイメージしかないわ
0794風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:41:31.26ID:1GHAZ6iF00795風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:41:41.05ID:tYOiKXHka0796風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:41:42.43ID:1X6DssPu010とか別に難しくはないだろ
くそ下手くそで草
0797風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:41:46.76ID:0oBnDeTN00798風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:41:59.13ID:kGAej0B8a0799風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:42:01.11ID:QZob37mQaタバターこんなキモイ事してんの!?嘘だろ!?
0800風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:42:07.67ID:rtAnPxad00801風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:42:09.65ID:gvqABYnR00802風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:42:21.60ID:7hm4NgHxd15だけやったことあったんやろ
0803風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:42:21.71ID:5Lh7eDLE0感情移入してたら旅続けられネンだわ
0804風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:42:29.18ID:N7btoNGP0むずいじゃなくて初見殺しって話をしたんやが
0805風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:42:35.87ID:krGdNa4K00806風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:42:47.66ID:LJCoMPxB00807風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:42:49.14ID:qUYdocG0aアセルス編の設定は天才やろ生田
0808風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:42:52.71ID:MA631vxkMあれアクションだと思ってるのやばくない?
0809風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:42:54.31ID:kaUv8Wih0ゲームアニメ漫画の狭い世界で育ってきた世代が話作るようになったからとは言われている
0810風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:42:54.58ID:1X6DssPu0ユウナレスカで死んだとしても一回くらいだろ
お前どんだけ死ぬんだよ
0811風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:43:10.40ID:b4OM8vwb0自分が治める筈だった国を占領されて父親殺されて婚約者殺されて参謀が失明してボディーガードが常に生理なやつのが可哀想やろが
0812風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:43:13.48ID:6oIysr/z0そのちゃんとがない
0813風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:43:14.27ID:mNvuCN06rレベルあがっても全然技は増えないし裏ダンジョンもコピペ敵コピペ部屋の連続でやり込みが死ぬほどつまらんかった
0814風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:43:19.75ID:HkKWstjO00815風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:43:22.20ID:kGAej0B8aアクションやなかったら何なんや?言ってみw
0816風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:43:26.10ID:MIP8aJ+q00817風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:43:28.59ID:Fllp8jBAdアクションはアクションやろ
0818風吹けば名無し
2021/07/15(木) 15:43:39.46ID:HfwkIGC+0dlc中止は擁護出来んけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています