トップページlivejupiter
786コメント192KB

【朗報】映画「100日後に死ぬワニ」、2010年のエロゲと猛烈なデットヒートwuwuwuwuwuwuwuwuwuwu

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:04:56.40ID:rP7SzzgG0
https://i.imgur.com/eYmO4LQ.jpg
https://i.imgur.com/rWLFAak.jpg

(独立系を含む)デイリー合算ランキング(14時中間集計):20210716(金)
順位 販売数 座席数  回数  館数  先週比
24 **261 *13955 *105 134 *19.9% 100日間生きたワニ
25 **254 **1144 ***6 **3 ****** 劇場版 クドわふたー
0002風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:05:21.40ID:rP7SzzgG0
ええ勝負やな
0003風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:05:45.44ID:GHP6Mq1b0
エロゲに勝ってるやん
0004風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:06:02.91ID:dxUykia0d
0005風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:06:26.46ID:KAqI5nof0
座席数考えたら大敗なんだよなあ
0006風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:06:35.79ID:zrVzgw4Ad
クドわふたーって今更映画やっとるん?
0007風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:06:54.33ID:bYkCGHDr0
ワニとっくに圏外やろ?
0008風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:06:54.55ID:SBOBNlUU0
わふー\(>ω<)
0009風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:06:55.11ID:PuN3fR6tr
めっちゃ埋まってて草
0010風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:07:03.66ID:VKiXVpksa
アンチ乙
上映数で大勝だから
0011風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:07:47.87ID:mFTTKimha
ノウミサン
0012風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:07:48.66ID:iug1Hi0S0
館数3ってすげーな
0013風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:08:16.07ID:Bo1A7btv0
3て
0014風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:08:22.56ID:AR/WIuDuM
妙だな…🤔
0015風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:08:25.34ID:UiiWNmtqd
クドわふって誰が求めてるんだ
0016風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:08:33.93ID:Jpl43A700
着席率w
0017風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:08:46.55ID:vhLvx8f20
0018風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:08:52.31ID:VKiXVpksa
でもトンカツDJよりは上やろ?
0019風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:08:55.54ID:ZsDgQjCH0
座席数10倍違うやんけ
0020風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:08:56.77ID:9Is2Hcid0
クドわふの客層ヤバそう
おっさんだけやろ
0021風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:09:04.66ID:VTfWawaRd
今カップルの中でワニの映画ラブホとして使われてるらしいな
0022風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:09:07.12ID:fvLHD8td0
座席数バグってますよ
0023風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:09:19.85ID:tN73ks9T0
なんで今更?
クラファンでもやってたのか
0024風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:09:21.71ID:kMGyxiAs0
鬼滅着席率
  初週  2週目 3週目
月     46.5% 42.7%
火     35.7% 27.8%
水     43.4% 36.6%
木     30.9% 26.8%
金 51.1% 36.3% 20.2%
土 76.9% 70.4% 58.8%
日 77.4% 74.5% 75.7%


ワニ未 着席率
  初週  2週目 3週目
月     98.0% ――%
火     98.2% ――%
水     ――% ――%
木     ――% ――%
金 97.7% ――% ――%
土 95.6% ――% ――%
日 95.3% ――% ――%
0025風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:09:43.94ID:jz4NHIzx0
くどわふとか何年ぶりに名前見たかわからん
0026風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:10:01.19ID:tLiJ8bFS0
>>24
ワニ未いけるやん!
0027風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:10:06.29ID:JPMDAVacH
3館上映との競り合いは草草の草
0028風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:10:22.31ID:/DvpZKrGM
>>24
ワニ未…?
0029風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:10:48.75ID:Urcka+Kbd
今から100ワニの映画見るが館内貸切で草

https://imgur.com/nKrBSxk.jpg
0030風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:10:50.80ID:0LucBJjBa
100年上映したら400億超えるやろ
0031風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:10:57.05ID:Jo6ustCs0
無名の同人漫画ワニと昔のエロゲの戦いと見たら善戦してるよな
0032風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:11:00.82ID:/CSYgbHA0
なんで今更クドわふたーなんかやってんのや
0033風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:11:07.70ID:yFa5xtuZM
254人のkey信者
0034風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:11:28.06ID:Urcka+Kbd
エヴァのCM流れてて100ワニと比べると悲しくなってきた
0035風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:11:30.71ID:iug1Hi0S0
チケット代2000円だとしても1000人がみても200万にしかならないんだな
これ映画としてペイできるもんなのか?
0036風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:11:32.79ID:BOdUgfKsd
クドわふたーてタイムスリップかよ
0037風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:11:33.42ID:vhLvx8f20
非日常を味わえるぞ
0038風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:11:36.86ID:tHm2jeurp
4000000万 鬼滅
250000万 プペル
81700万 こち亀(捕鯨)
15000万 とんかつDJアゲ太郎
13700万 劇場版トリコ 美食神の超食宝
8000万 みんな!エスパーだよ!
7290万 新劇場版頭文字D レジェンド1
7200万 プリズマ☆ファンタズム
7000万 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-
7000万 先輩と彼女
7000万 恋と嘘
6200万 嫌な女
6000万 莫逆家族
6000万 覆面系ノイズ
4000万 日々ロック
3000万 十二単衣を着た悪魔
2200万 100日間生きたワニ ←★今このへん
1000万 傷だらけの悪魔
0039風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:12:08.71ID:WYyiod0Dd
着席率
ワニ 1.87%
クド 22.2%

いい勝負やな!
0040風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:12:12.76ID:w19H21hw0
くどわふなんて今さらすぎやろw
0041風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:12:14.43ID:PqHfNf1Qp
https://i.imgur.com/YmHHffs.jpg
映画館もオリジナルポスターに貼り替える程の大ヒットなんだが?
0042風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:12:14.66ID:D55CVPKjp
>>38
トンカツ意外と頑張ってて草
0043風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:12:30.64ID:Urcka+Kbd
大人で1900円
それで63分だからたけーなっておもうおかしくない?
0044風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:12:50.88ID:eWnUpEXq0
>>23
クラファンで7800万集めた
ワニより上
0045風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:13:02.94ID:vhLvx8f20
プペル普通に人気なんやな
0046風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:13:46.58ID:+lzqCRni0
ヒノマルソウル...
0047風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:14:13.55ID:X73jkZs5M
くどわふたー映画化の歴史
17年7月 クラウドファンディング開始
17年9月 約8000万集め終了
19年3月 監督が変わる
20年11月 試写会が行われる
21年5月 公開予定もコロナで延期
21年7月 公開
0048風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:14:15.60ID:VEGUVkyw0
夏への扉ってSF小説のやつか?
0049風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:14:22.27ID:iZcVjif8p
>>35
作画枚数30枚とか聞いたで
余裕やろ
0050風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:14:24.30ID:jo4jfR5+0
>>38
鬼滅見た人の2000人に1人が見てるって計算なら
大健闘やろ
0051風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:14:32.99ID:COkyRxAya
館数定期
0052風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:14:36.45ID:U6fgG4jMa
この規模感でどれだけ赤字になったのか見たいんやけどどうすれば良いんや
0053風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:14:38.83ID:hvKY/zHnd
これでも儲かるんか。映画って利益率高いんやな
0054風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:15:03.67ID:8js63ZgM0
映画館の人はブチ切れてそう
0055風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:15:41.89ID:IBt1rJfZ0
>>47
8000万集めたのか…
0056風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:15:44.72ID:jayOW+8hd
134館で3館と同程度はまずいですよ
0057風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:16:03.57ID:a50DcEdr0
たったの3でも映画出来るんか
0058風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:16:04.26ID:HO3rKowY0
>>47
やるやん
0059風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:16:12.75ID:eMegnfTg0
2200万円ならもう十分黒字だろ

声優へのギャラ 合計100万円
制作費 100万円
広告費 100万円
その他費用 100万円
ワニの総制作費はこれくらいじゃないか
0060風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:16:36.00ID:ZsA0lfkK0
>>47
こんだけ頑張って3館かあ
0061風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:16:36.63ID:IBt1rJfZ0
>>59
声優はバイトかなにか?
0062風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:16:42.74ID:jo4jfR5+0
ワニは命を失った時じゃなくて
忘れられた時が死なんだから毎年映画やれ
0063風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:17:06.53ID:buF7Y/N40
>>38
これ最終では5000万円は行くだろうから
普通の邦画並には客入ってるわけで
0064風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:17:12.14ID:HO3rKowY0
>>59
社員の給料出るんか?
0065風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:17:18.12ID:+qOgOT37p
>>49
最初見た時言い過ぎやろって思ったけど
背景とか前半後半で使い回してるしLINEのやり取りの画面で数分使ってるしホントだったわ
0066風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:17:19.92ID:OJEHQuYu0
>>41
ポスターがシワシワ?
0067風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:17:20.56ID:z8k3jivXa
>>59
ギャラ馬鹿にしすぎやろ
0068風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:17:27.34ID:2tjlSTbQp
>>38
捕鯨8億いっとるんか
0069風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:18:18.93ID:kUI+CFF6d
無料やから見てただけの漫画やのに金払うわけないやん
0070風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:18:25.71ID:ACTccVI10
>>63
最初の初週3日で2200万だったんやぞ
2週目から1日1回の極小箱に左遷されてるし無理やろ
0071風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:18:36.22ID:HO3rKowY0
貸切できるしネタにできるし行こうと思ったけど
こんな出来の作品に金落としたくない
0072風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:18:39.77ID:D55CVPKjp
きくちゆうき先生はいつになったら呟くんですか
0073風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:19:16.07ID:rrD6Mo1k0
クラファン出資者の長文感想あったけど簡単に言うとこう
https://i.imgur.com/CubCiIX.png

詳しくはこう
https://i.imgur.com/WNkouhB.png  

何してんねんkey…
0074風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:19:18.44ID:WREXVVdC0
座席数って予約した分もカウントされてるん?
0075風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:19:25.56ID:2LCQIaq90
>>29
Tジョイ系列やな
0076風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:19:28.01ID:+ojFux5h0
>>59
ブルボンとタイアップCMも打ってるのに広告費そんな低いわけもなく
0077風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:19:34.31ID:hvKY/zHnd
ぐぐったら7月16日から4館で最終的には5館やるみたいやが、これでやってけるんか。もしかしてテレビが滅んでも映画館は生き残るんか
0078風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:19:35.26ID:yFa5xtuZM
比較されてる作品の中で1番鬼滅と差が開いてるコンテンツ
0079風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:19:56.85ID:44Vhn2ODd
ワニわふたー出せよ
0080風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:20:12.54ID:eMegnfTg0
きくち先生が「コロナ感染拡大防止のために映画館へは行かないでください」って言ってたからな
0081風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:20:14.80ID:tbDMi3iw0
ハッテン場になってそう
0082風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:20:36.34ID:+wCNlnnt0
>>74
座席数はキャパの話やから予約は関係ないやろ
0083風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:20:48.18ID:HO3rKowY0
>>73
草あかんかったんか
0084風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:20:51.48ID:ZsDgQjCH0
>>79
ワニわふたー(カエル)
0085風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:20:55.76ID:Yc8wzZV6d
館数3でワニと渡り合えるとか化け物か?
0086風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:20:56.35ID:qri2IWAE0
わふー🐶
0087風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:21:03.88ID:Jpy6elGld
>>73
えぇ…
0088風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:21:12.05ID:Usc3aoH60
むしろワニの館数めちゃくちゃ減ってないか?
0089風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:21:15.24ID:3yD1oR880
>>79
すでに組み込まれてるぞ
0090風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:21:19.85ID:g6exhFFsa
ヒノマルソウルもヤバいっすね…冬季五輪の奴やろ?
0091風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:21:20.25ID:Um9J+3Im0
私のクラマーのことも話題にしたれよ
0092風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:21:21.43ID:wV+nUQ5+d
間延びしてるとか内容が無いとか聞くけど
実写の邦画ってそういう感じだし
そういう感想言ってる奴らアニメかハリウッド映画しか見ないんかな
0093風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:21:33.28ID:Usc3aoH60
>>38
十二単位って何?
0094風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:21:37.92ID:uPewM+UOM
つまりワニ交尾シーン入れればよかったんか?
0095風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:21:42.44ID:FfCel/ju0
>>38
逆に傷だらけの悪魔の方が気になるわ
0096風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:21:45.72ID:Cq8M6SqI0
回数館数ってまさか売れた数なわけないよな?
0097風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:22:10.13ID:wFu9Oa6D0
>>60
作って上映さえすれば公約達成やし金かけん方が得なんやろ
0098風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:22:11.01ID:Jpy6elGld
リトバス時間差の原作レイプは草
0099風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:22:21.25ID:eHxBJ/cpM
声優のギャラ、その辺の若手の声優ならともかく俳優やぞ
山ちゃんがおはスタに生放送で出てた頃、中高生や海外タレント含む全ての出演者の中で一番ギャラ安かったのはボクと自虐してたくらい声優は安いんや😭
0100風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:22:25.53ID:eMegnfTg0
YouTubeで公開した方が良かったんじゃないか?
0101風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:22:34.03ID:HO3rKowY0
>>95
https://i.imgur.com/0Ew5eYK.jpg

地雷感半端ない
0102風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:22:35.02ID:IBt1rJfZ0
>>73
金払って脳破壊されるとかかわいそう
0103風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:22:42.96ID:ZCZ6fPr+d
>>73
3館しかやってない上にファンからの評判も最悪な映画と肉薄ってヤバいな
0104風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:22:43.81ID:WQ9Gl4jOp
>>88
館数でなく1日の回数が激減してる
ワニレベルの上映館数で2週目からこれだけ減らされるのは稀
https://i.imgur.com/BGeUJn9.png
0105風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:22:50.84ID:/S2eMrYQa
>>93
十二単衣を着た悪魔(2020、黒木瞳監督)

あらすじ

「超一流の弟に、一段低い二流の兄貴か……」
伊藤雷は思わずそう呟いた。彼は日雇いのバイトで「『源氏物語』と疾患展」の設営に参加、
イベント会場に流れる『源氏物語』の登場人物紹介で「デキた弟・二宮」と「後塵を拝した長男・一宮」の関係を知り、シンパシーを抱いたのだった。
バイト後、首謀者の少年に二万円を渡し、数人がかりで1人の少女をトイレで乱暴させ、それを動画に撮りばら撒いた悪魔だったが、学校からの処分はたったの停学3日で済んでしまう。
学校に8千万円の口止め料を渡し、被害者少女を「喧嘩両成敗」として停学させた悪魔の親が、次に悪魔を送り込んだのは慶応ニューヨーク学校だった。
0106風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:22:52.57ID:1RKFCT3ua
>>38
こう見るととんかつDJってなかなか頑張ってたんやな
0107風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:22:57.32ID:9M9qfqT/0
なんで今更クドやねん
0108風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:23:17.24ID:boojet4JM
どーすんのこれ
0109風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:23:19.40ID:2ITDgXeI0
>>99
俳優どころか芸人のがギャラ高いの割と糞よな
声優はもっと声を上げるべきやろこんなん
0110風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:23:24.27ID:eHxBJ/cpM
>>73
クドわふたーじゃないやんけ
0111風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:23:29.97ID:2LCQIaq90
とんかつDJ再評価路線イイゾ~
0112風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:23:32.49ID:rf4hOJe+0
きくちゆうきツイートするとフォロワー爆減するので
未だに映画について何もツイートしないの草
0113風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:23:39.19ID:g6exhFFsa
>>73
なんかこっちはこっちで大変そうやな
0114風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:23:49.02ID:BjpfrLBIa
プラネタリアンは結構評判良かったけど
0115風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:23:50.27ID:hvKY/zHnd
トンカツ越えも絶望的やん。さすがにトンカツ越えくらい軽くできると思ってたわ
0116風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:23:53.11ID:ZnA9AOEga
https://i.imgur.com/5RWxkLm.jpg
https://i.imgur.com/xAS5e9B.jpg
https://i.imgur.com/NjyW5s2.jpg

こうして見ると毎日のように感染者数のようにスレ立てされてグラフまで作られておちょくられてたとんかつって全然マシだったんやな
0117風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:23:55.65ID:He5Av0GTd
回数が館数より少ないのか…
0118風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:24:06.47ID:2rRowbqsM
>>105
こんな暗い話なんか
0119風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:24:07.18ID:FfCel/ju0
>>101
サンガツ足立梨花の無駄遣い感半端ないな
クソだな、マジで。
0120風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:24:21.39ID:Jpy6elGld
ワニは最初からネタ扱いされてたからええけどリトバスやべーな
ファンすげえダメージでかそい
0121風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:24:21.81ID:pRD/fV1hp
とんかつは1億5000万やからな
5000万すら無理そうなワニとは格が違う
0122風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:24:24.87ID:maVIFmHOM
もう終わりだよこのワニ
0123風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:24:27.50ID:NmVzspad0
6回の上映で着席数1100って普通にすげーな
日本中のいにしえのオタクが集結しとるんか
0124風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:24:29.11ID:Usc3aoH60
>>104
露骨すぎて草
0125風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:24:36.83ID:jD0SamOna
>>73
クラファン成功すると思わんかったんやろな
制作が調子に乗った感じやな
0126風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:24:46.74ID:HO3rKowY0
>>105
ネタにされてるけど内容あかんのか?
0127風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:24:54.59ID:6ZLkLfYq0
>>73
クドリャフカの妄想オチやんけ
0128風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:24:55.30ID:Usc3aoH60
>>105
あらすじだけ見るとめちゃくちゃ面白そうやん
0129風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:25:07.82ID:i5Vy9ZxG0
昔公開約1週間で公開打ち切りになった原作漫画映画とかあったけど
売上どれくらいだったんだろ
0130風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:25:10.70ID:2LCQIaq90
>>116
まだ映画として成立してる作品やし
0131風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:25:15.14ID:Cq8M6SqI0
>>116
これワニ版ないんか?ってまだ一週目か
0132風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:25:20.41ID:9VTwqySep
リトバスは好きやったけどクドわふたーってこれ見た方がええんか
0133風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:25:22.20ID:qU46FbsC0
肉子は…肉子はどうなったんや
0134風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:25:31.92ID:IBt1rJfZ0
>>105
最後ただの黒木瞳やんけ
0135風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:25:33.91ID:h7/Eatg70
よく知らんけどヒロインがわふーとか言ってそう
0136風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:25:34.26ID:Usc3aoH60
>>116
3枚目いる?
0137風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:25:35.07ID:+wCNlnnt0
>>104
スクリーンも一番狭いところに左遷されてたしな
0138風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:25:49.14ID:Ar4fiT4Za
>>24
鬼滅あんだけ大ヒット!とか言いまくってた癖にチケット半分以上も売れ残ってたのかよw
0139風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:26:01.87ID:2rRowbqsM
>>133
ここにはない
0140風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:26:08.04ID:4C4UN+KIa
くどワフ映画化しとったとか初耳なんやが
0141風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:26:26.58ID:dOwu1gdCa
>>105
混ぜるな危険
0142風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:26:35.40ID:IxpfqFlGa
>>133
あれでなんで売れると思ったんや
0143風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:26:40.72ID:NMVc4pZI0
あらすじだけなら面白そうやん


100日間生きたワニ(2021、上田慎一郎監督)

あらすじ

桜が満開となった3月、仲間たちと約束した花見の場にワニの姿はなかった。心配した親友のネズミが迎えに行く途中、桜を撮影した写真を仲間たちに送るが、ワニのスマートフォンは路上に転がっていた。
ワニが目を覚ますと、アメリカ南部にあるコールド・マウンテン刑務所の死刑囚舎房に、双子の少女殺害の罪で死刑囚になった黒人男性が収監されていた。
彼は身長2mを超える巨体と残忍な犯行とは裏腹に、子供のような純粋な心と奇跡を起こす不思議な力を持っていた。
やがて看守主任たちはジョンの人柄に触れるうちに、彼の犯した罪に疑問を抱き始める。
0144風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:26:44.77ID:3C/LKxmm0
クドの方が面白いだろ
0145風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:27:11.25ID:88ADou/JM
コロナ禍だからしゃーない
0146風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:27:12.97ID:fvLHD8td0
監督が頭ぺこぺこ下げて宣伝してんのに原作者が何一つTwitterで発信してないのホンマ闇が深い
0147風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:27:23.28ID:IBt1rJfZ0
>>143
ネズミは電気椅子送りやね
0148風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:27:32.59ID:2/8W2Dze0
Key作品のちょっと池沼ぽい子すき
0149風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:27:33.02ID:u1wO1bRqM
やってたんか…
0150風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:27:39.12ID:uEXNxNY80
ワニは今売り上げいくらくらいなの?
0151風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:27:45.69ID:Urcka+Kbd
面白そうやん
https://i.imgur.com/7ddjGR1.jpg
https://i.imgur.com/02dN2bo.jpg
0152風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:27:48.99ID:uFk0zun9p
https://i.imgur.com/EjRqN1w.jpg
0153風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:27:53.16ID:+wCNlnnt0
クドわふたーと絡めないと煽りスレすら伸びないとか終わりだよこの映画
0154風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:03.79ID:rf4hOJe+0
販売261人って劇場1に対して1人しか客入ってないやんけ
0155風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:08.83ID:WhhloCuoa
>>60
これまだやってない映画館あるからな
0156風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:11.77ID:IxpfqFlGa
>>151
不快だわ
0157風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:19.72ID:qy3LggV1M
>>133
さんま、監督「花江君、炭治郎の声でやってよw」
花江「嫌です!」
この時点でお察しやな
0158風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:20.31ID:g6exhFFsa
宣伝のタイミングひとつでここまでヘイト貯めた展開ってのもそうそうないよなぁ
0159風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:24.73ID:RDhGwbuGa
>>105
これはいけない
0160風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:28.70ID:6ZLkLfYq0
>>143
これ元ネタなんやっけ
0161風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:35.99ID:HO3rKowY0
>>143
面白そうだけど後半なんの映画?
0162風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:40.06ID:R2dJUKrMp
こいつらちゃんと見に行ったんやろな?

https://i.imgur.com/or8FDHF.jpg
https://i.imgur.com/JMNd3QF.jpg
https://i.imgur.com/0VgrSkh.jpg
https://i.imgur.com/DiA2agE.jpg
0163風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:40.65ID:BEUnQGuD0
下手したらまだマッドマックス2とか放映した方が客入るんちゃうん
0164風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:42.13ID:Usc3aoH60
>>152
まつり!まつり!ってキャッキャしてたなんJ民が一瞬でドン引きして何とも言えない空気になった伝説のツイート
やっぱり本物の怨念には勝てんわ
0165風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:47.00ID:RXy8IG6sH
>>151
後ろの女剛力彩芽やん
0166風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:52.42ID:kr/Y0pICa
ヒノマルはスキージャンプの話でしょ?
つまらなそうやねん題材が
0167風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:58.67ID:4C4UN+KIa
かくしごとには勝っとるんやろ?
0168風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:28:59.64ID:eMegnfTg0
>>160
グリーンマイル?
0169風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:29:01.49ID:kv4U0At4d
>>21
ホモカップルやけどな
0170風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:29:04.44ID:rrD6Mo1k0
>>73
これ
一応ソース置いとくわ
https://note.com/kudryavka5/n/na5ce9f1e3bb1
0171風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:29:06.32ID:FEUpQH6Id
クドわふたー映画やっとったんかよ
見ようかな
0172風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:29:14.13ID:2sK1lPuPM
100ワニの爆死具合がすごいな
これは爆死映画の金字塔として語り継がれていくレベル
作者も自分の名前が歴史に刻まれてさぞ満足だろう
0173風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:29:23.31ID:gMOwHPiPa
>>152
どんだけ電通のこと嫌いやねん
0174風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:29:30.20ID:dgUFeQB90
何か呟いてよきくちくん☝
0175風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:29:40.26ID:qU46FbsC0
>>139
そんな~😭
>>142
原作の評判は悪くないと聞いたんやがな😅
0176風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:29:44.45ID:f7O4RZXWp
きくちは宣伝しろやフォロワー惜しんでる場合ちゃうやろ
0177風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:29:45.73ID:rf4hOJe+0
>>167
逆転されたぞ
0178風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:29:52.68ID:FfCel/ju0
>>143
ワニめっちゃ長生きしそう
0179風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:29:53.48ID:B70Ab6eX0
>>143
これもう作れないレベルの映画やろうな
0180風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:29:55.10ID:6ZLkLfYq0
>>168
それや
0181風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:29:57.37ID:BjpfrLBIa
>>163
再放送系の映画館ってほんまもう絶滅危惧種よな
0182風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:30:05.99ID:ACTccVI10
>>173
東大卒の可愛い娘殺されたらそら嫌いになるやろ
0183風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:30:10.20ID:rLu7FDPb0
>>38
トリコってトンカツ以下かよ草
0184風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:30:11.45ID:4C4UN+KIa
大物声優神木隆之介の輝かしい功績

千と千尋の神隠し
ハウルの動く城
のび太の恐竜
サマーウォーズ
借りぐらしのアリエッティ
君の名は
天気の子
のび太の新恐竜
シン・エヴァンゲリオン
100日後に死ぬワニ
0185風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:30:18.71ID:6nXPrrFt0
3館ってどこでやってるんや
0186風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:30:31.57ID:Usc3aoH60
地味にいつ見てもヒノマルソウルが大爆死してるのが笑える
0187風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:30:34.74ID:4C4UN+KIa
>>177
久米田に勝つとかやるやんと思うとったのに
0188風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:30:44.72ID:qU46FbsC0
>>151
>>157
キムタクの長女を声優に起用したのに…
0189風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:30:53.35ID:Jpy6elGld
2020年1月:「台本が出来あがりました」さすがに順調ですね。
2020年3月:「コロナ禍ではありますが順調です」え…本当に…?
2020年4月:「コロナウイルスの影響はなく遅延はありません」信じますよ…!
2020年5月:「懸念していたアフレコも決まりました」間に合うんです…?
2020年7月:「詰めの段階です」間に合うんですね…?
2020年8月:「ダビングしてます」間に合いそうですね!
2020年9月:「コロナの影響を受けたのでリターンを9月から11月に延期します」※リターン予定月の中旬にこの報告でした
2020年10月:完成。
2020年11月上旬:東京都内で出資者へのリターンとして試写会開催。緊急事態宣言は出ていませんでしたが、東京都に行けない地方民に対する救済処置は一切ありませんでした。
2020年11月末:月末リターン送付予定とのことでしたが27日発送開始という本当にギリギリなファイト。しかも筆者が送付の第一報を知ったのが出資者向けの報告ではなく運送会社の発送メールでした。
2021年3月:劇場公開5月と発表。
2021年5月:緊急事態宣言発令のため7月に延期。
2021年7月16日 公開。

草生えるわ
0190風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:30:53.98ID:X3tbGRZ/0
>>146
発言するたびにフォロワー数のスリップダメージ強化されるからな
0191風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:30:57.12ID:+wCNlnnt0
>>150
推測では3000万ちょいくらい
爆死映画は数字をオープンにせんから正確には分からん
0192風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:30:57.42ID:sLsJdzei0
>>126
主役が轢き逃げ野郎や
0193風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:02.51ID:PN6Gzc+rd
なんJで実況しながら見れる映画
0194風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:03.40ID:2rRowbqsM
>>150
トータルは3000万半ば行かないぐらい
今日ならおそらく80万割るレベル
0195風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:04.45ID:UTLLwl/rd
怖いもの見たさに行こうかと思ったけどあんま知らんコナン見たほうが有意義な気がしてきたわ
0196風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:08.13ID:jo4jfR5+0
神木きゅん中村倫也木村昴使って実写化したら
もうちょい稼げたんちゃうか?
0197風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:15.87ID:FfCel/ju0
>>184
おいおいお化けフォークか
0198風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:18.78ID:en5lqTq30
何ワニすればきくちファン名乗ってええの?
0199風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:23.66ID:pziDLr+8d
>>186
夏への扉より面白そうなのに
0200風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:25.02ID:uByyQgDHd
アマプラで公開されたら見るで~
0201風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:26.92ID:WhhloCuoa
>>132
クドが大好きじゃ無ければ見なくてもええで
0202風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:27.13ID:PzRtXIs/0
能見篤史が主演ってマジ?
0203風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:35.63ID:0lCDCmNWp
かくしごと上映館数増えたからな
上映回数ごっそり減らされワニとは対照的
0204風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:38.13ID:Usc3aoH60
>>105
これ調べてみたら後半は黒木瞳の娘の話じゃねえかボケ
0205風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:46.82ID:gq6kb6jO0
わちゃわちゃすぎる
0206風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:47.95ID:LY59qnhi0
>>104
満員御礼商法やろなぁ…
0207風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:52.55ID:pnfRLCjI0
リトバスはアニメしか見てないんやがクドわふたーって楽しめるんか?
0208風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:31:59.30ID:qU46FbsC0
>>197
0209風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:32:04.18ID:Z3XJ2ag20
>>38
プペル25億ってすごない?
0210風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:32:05.15ID:HO3rKowY0
ヒノマルソウルそんなあかんのか?
0211風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:32:14.16ID:RXy8IG6sH
>>173
母親やぞ当たり前やろ
0212風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:32:26.43ID:gG6MbRfx0
エロゲ出身の限界の20億(FateHF3章)は超えそうなん?
0213風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:32:27.96ID:hvKY/zHnd
原作ラペらしいから、必死にアンチと戦ってたら後ろから映画監督に野獣先輩された感じなんやろな
0214風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:32:33.19ID:FGEp+Yr9d
>>209
そらお布施やもん
0215風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:32:37.07ID:73ChUf4La
>>203
そもそも久米田よりきくちゆうきのが席多いのがおかしかったんや
0216風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:32:40.54ID:U09RxlKI0
>>109
声上げた神谷明の干されみたら無理だな
0217風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:32:41.34ID:u7Ig7g1a0
きくちのおかげで(せいで?)ドリップ式フォロワー購入というシステムがあることが知られるようになったのは収穫やな
一気に増えると怪しまれるから段階的に少しずつ増えていく購入システムや
凍結とか期限切れとかでまた少しずつ減っていく
0218風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:32:44.06ID:49+2j5jV0
🐊
0219風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:32:45.46ID:c8FCrKVa0
>>209
西野は普通に映画監督としては松本人志超えてるな
0220風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:32:58.27ID:O3TbddDS0
これの興行収入不明らしくて草
https://i.imgur.com/k8rGblF.jpg
0221風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:33:01.86ID:Usc3aoH60
>>173
この人は電通本社を青葉しましたって言っても同情されるレベルやぞ
0222風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:33:03.87ID:DpGuBLrua
とんかつ再評価路線で草
0223風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:33:11.74ID:Jpy6elGld
>>203
あれも爆死やったやん
よっぽどやな
0224風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:33:18.44ID:6MVMlNRNd
>>38
なんで頭文字Dこんなにひくいん?
0225風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:33:31.58ID:8N3W+/a3p
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20210716
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 99747 665043 2868 292 ****** 竜とそばかすの姫
*2 41821 297454 1691 290 *44.9% 東京リベンジャーズ
*3 14264 *58364 *594 169 ****** SEOBOK/ソボク
*4 12081 103570 *909 187 *40.7% ブラックウィドウ
*5 11712 102983 *839 195 *32.2% ハニーレモンソーダ
*6 11422 156906 1415 292 *55.2% ゴジラvsコング
*7 *6119 *27190 *235 220 116.0% シン・エヴァンゲリオン劇場版
*8 *4719 *34564 *287 190 *65.1% 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
*9 *4400 *43102 *441 280 *58.2% ザ・ファブル 殺さない殺し屋
10 *4325 *30678 *323 249 *69.4% キャラクター
11 *4224 *37296 *354 281 *64.4% るろうに剣心 最終章 The Beginning
12 *4055 *52288 *427 114 ****** ファイナル・プラン
13 *2199 *25944 *264 247 *89.7% 名探偵コナン 緋色の弾丸
14 *1992 *23484 *240 230 *62.3% るろうに剣心 最終章 The Final
15 *1990 *13892 *125 *37 2186.8% プロミシング・ヤング・ウーマン
16 *1428 *37070 *331 181 *55.9% 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
17 **931 **5337 **38 *12 *53.2% 劇場編集版 かくしごと -ひめごとはなんですか-
18 **893 *16335 *151 *88 *28.8% 唐人街探偵 東京MISSION
19 **890 *36299 *308 247 *75.0% それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
20 **873 **4018 **30 *30 *79.1% 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト
21 **857 **5538 **65 *50 ****** ワイルド・スピード スーパーコンボ
22 **830 *27935 *275 264 *45.3% ピーターラビット2 バーナバスの誘惑
23 **745 *11645 *100 *91 *85.1% BanG Dream! Episode of Roselia II:Song I am.
24 **677 *22602 *255 255 *64.9% 夏への扉-キミのいる未来へ-
25 **664 *23658 *259 260 *84.7% ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~


【訃報】
東宝の三馬鹿のうち公開2週目のワニがなんと最初に消える
0226風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:33:34.49ID:danXr2hHd
リトバスとこれ繋がりあるんか?
0227風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:33:40.69ID:Usc3aoH60
>>203
かくしごと評判ええみたいやしな
かくしごとを越えられなかったら漫画家としても久米田に敗北したことになるのが笑える
0228風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:33:41.55ID:RUCoAMDU0
>>59
神木のギャラだけでなくなりそう
0229風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:33:45.52ID:6nXPrrFt0
>>220
北乃きい人気ないんか?
0230風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:33:48.02ID:2rRowbqsM
>>220
avやん
0231風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:33:50.07ID:fO8jmVTJM
>>38
こうしてみるとそもそも上映してたことすら知らない映画ばっかなのに更に下に入り込んでくるのは凄いな
0232風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:33:55.35ID:WknanrUQd
ワニ『座席数は圧勝だから』
0233風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:33:56.36ID:73ChUf4La
>>99
言うて伊藤美来すら結構持ってくやろ
0234風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:08.20ID:f+6oTzosr
十二単は公開前に逮捕者2人出したのがね
https://i.imgur.com/gshdDTZ.jpg
0235風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:08.85ID:ERu9xMQ60
PVみたけど堀江由衣だけ演技上手くて浮いてるな
0236風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:09.05ID:i5Vy9ZxG0
まあでも>>38みると興行収入2200万とか3000万ってそれでも
ワニ本来の実力や適正値ではないよな。ワニのくせにようやってるというか
0237風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:12.34ID:U/dJyKlEx
>>116
三枚目草
0238風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:15.11ID:6PoiQxIG0
まだ擦ってるkeyに引くわ
0239風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:16.30ID:4bvxhMh70
リトバスか懐かしすぎて草
0240風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:17.76ID:wOAtxrqnp
君の名はってすごかったんやな、神木様使ってもあかんものはあかんのやな
0241風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:22.14ID:0LNV/61SM
>>224
声優変えてファンが死滅した
0242風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:23.90ID:t/JNnnmQ0
クドわふたーくっそ懐かしいな
0243風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:30.76ID:AW7/B4Kq0
夏への扉とヒノマルソウルのが遥かにヤバい定期
0244風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:30.92ID:2sK1lPuPM
まさか当初言われてた5000万をマジで超えない大爆死
広告費とかキャスティング費とか考えたら大赤字やろな
0245風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:33.37ID:ZsA0lfkK0
ワニも生フィルムとか台本とか配布でブーストかけていけ
0246風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:34.89ID:NcLia5ZTr
凄いって意味だよな?
0247風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:48.15ID:FGEp+Yr9d
>>219
監督は西野ちゃうやろ
0248風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:34:53.37ID:qU46FbsC0
>>220
石原良純がいて草
0249風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:01.80ID:QDt4Q5iwp
クドわふたーの方がマシに見える
0250風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:03.45ID:WhhloCuoa
クラファンで作られたアニメは失敗する法則発動してんの?
0251風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:08.95ID:73ChUf4La
>>184
ん?
0252風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:12.87ID:0Oawg2ura
>>219
西野は原作であって映画監督はしてないやろ
0253風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:13.54ID:danXr2hHd
くっそヤバそうな夏への扉より酷いんか?ヒノマルソウル
0254風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:13.52ID:2aG2lA870
>>93
じゅうにたんいは草
0255風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:17.23ID:f+6oTzosr
>>224
古参ファンを見捨てて腐女子獲得に走ったのが原因

・アニメ版が完結して2か月後にスタッフ全てを入れ換えた
・拓海が宮野、中里が諏訪部など腐女子向けの声優
・ユーロビートがなくなりダサいロックになった
・拓海が原作と性格が真逆
https://i.imgur.com/ECk8Oj2.jpg
・明らかに腐女子向けの付録
https://i.imgur.com/gaufgci.jpg
・監督「拓海と高橋兄弟の三角関係は見所です❤」
https://i.imgur.com/9ii85xt.png
・映画スタッフ「あの声優交代は糞」
https://i.imgur.com/aEDt0L4.png
0256風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:21.96ID:8N3W+/a3p
鬼滅着席率
  初週  2週目 3週目
月     46.5% 42.7%
火     35.7% 27.8%
水     43.4% 36.6%
木     30.9% 26.8%
金 51.1% 36.3% 20.2%
土 76.9% 70.4% 58.8%
日 77.4% 74.5% 75.7%


ワニ未 着席率
  初週  2週目 3週目
月     98.0% ――%
火     98.2% ――%
水     97.4% ――%
木     98.2% ――%
金 97.7% 97.5% ――%
土 95.6% ――% ――%
日 95.3% ――% ――%
0257風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:27.14ID:rf4hOJe+0
ワニにも鬼滅特典つけたらいいやん
作者ワニやし許されるやろ
0258風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:27.50ID:kX9zt3jq0
>>10
余計あかんくて草
0259風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:29.52ID:uEXNxNY80
>>191
>>194
ひぇ
0260風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:33.64ID:cnFBDFze0
>>227
そもそも本業でも勝てないやろ・・・
0261風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:35.38ID:U/dJyKlEx
>>143
ジョンって誰やーっ👉💦
0262風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:42.31ID:2sK1lPuPM
25位までに表示されない100ワニの興行収入ってどうすれば調べられるの?
確認できないからつまらんのだが
0263風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:49.35ID:dFn3/fR0a
ワニをネタで見に行くのはわかるけどヒノマルソウルみてる層はどんなやつやねん
0264風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:53.42ID:O73R3xBH0
ヒノマルソウルvs夏扉vsワニ
0265風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:56.93ID:KkTVn5CJ0
芸能人アフレコアンチやったけどどんな作品の出来でもそのファンは観に行ってくれるねんから芸能人声優って効果あるねんな
0266風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:35:59.54ID:WknanrUQd
この夫婦さぁ…

https://i.imgur.com/OFoYhPU.jpg
0267風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:36:11.24ID:FfCel/ju0
>>234
伊勢谷こっちにも出てたんや
0268風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:36:17.11ID:xj0C9aNg0
クドわふたーとかタイムマシン速報やなくて?
0269風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:36:27.94ID:D3ZkDgV/0
クドわふたー観に行こうと思ったら新宿でしかやってないやんけ
0270風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:36:28.77ID:rf4hOJe+0
大物声優神木隆之介の輝かしい功績

千と千尋の神隠し
ハウルの動く城
のび太の恐竜
サマーウォーズ
借りぐらしのアリエッティ
君の名は
天気の子
のび太の新恐竜
シン・エヴァンゲリオン
■■■■■■■■■■
0271風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:36:29.24ID:f+6oTzosr
映画「100日間生きたワニ」は、俳優の神木隆之介や中村倫也といった豪華芸能人を声優として起用している気合の入った一作。
作品発表当初は社会現象に近いほど大盛り上がりした覇権コンテンツで、映画も大ヒット間違いなしだった。

しかし出演者の豪華さや話題性とは裏腹に、興行通信社が発表した全国週末興行成績では、初登場で〝圏外〟という悲惨な結果であった。
さらに初日の興行収入は500万円ほど、土日の興行収入は1700万円程度だったとのウワサも。この興収は、直近2年間の『東宝』配給作品の中では最低の成績だったと言われている。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1151720/



最低作品😭
0272風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:36:30.19ID:nt+fotPSa
>>99
言うて山ちゃん相当な金持ちやん
0273風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:36:43.17ID:iQmD2tuW0
なんでこんな箱用意したんだ?
誰がどう考えても売れる要素なかったやん
0274風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:36:49.40ID:6nXPrrFt0
>>266
ステマを止めるな!
0275風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:36:54.56ID:EfKERvESp
134館相手に3館が善戦してるのが凄いのかワニがゴミすぎるのか
0276風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:36:59.99ID:xgOmcDvh0
100ワニの抱き合わせでゴジラ上映すればええやろ
0277風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:01.86ID:Usc3aoH60
ヒノマルソウルはオリンピックに合わせるために1年延期した結果
見ること自体がオリンピック賛成派だと思われそうで躊躇されて大爆死してるのほんま哀れすぎる
0278風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:05.03ID:KkTVn5CJ0
>>255
中里の諏訪部は32よりも古いの愛車にしてるからまだ良しとしたい
0279風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:06.42ID:5WlvPtGva
結局どういう話なんや
ワニくんが電通入社決まって仲間に祝福されるやつしか知らん
0280風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:14.85ID:u7Ig7g1a0
しかしきくちってほんと金にならないことはしないを徹底してるよな
書籍版も絵本も使い回しだらけ
映画化だというのに描き下ろし宣伝イラストとかも描かない

そして一番哀れなのはステマとか抜きに人気出せることを証明しようとばかりに作ったサブ垢のフォロワーがわずか67人でそっ消ししたこと
0281風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:17.72ID:uEXNxNY80
>>265
いやーこの売り上げ見てる感じだと声優やってるから見てる奴なんてほとんどいないでしょ
実写だったら行くんだろうけど
0282風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:21.82ID:9VTwqySep
>>201
ヒロインで好きなのコマリだけやからじゃあええか…
0283風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:27.57ID:vbXWf6kad
さっきハサウェイ見てきたが予告がアニメ映画だらけで笑った
アニメ映画最盛期だろ
0284風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:31.43ID:nt+fotPSa
>>223
席が少なかっただけやぞ
0285風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:32.41ID:gG6MbRfx0
>>225
三馬鹿の残り二つなんやねん
0286風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:35.32ID:BEUnQGuD0
るろうに剣心の映画は人入ってるん?
0287風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:36.45ID:jo4jfR5+0
ヒノマルソウル2回延期になった間に
深夜に番宣やりまくって
大体のあらすじ分かっちゃったし夏に上映するし
そりゃ見に行かんやろ
0288風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:37.40ID:Usc3aoH60
Mステ見てる
0289風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:41.38ID:t3ve3bGGd
映画「100日間生きたワニ」は、俳優の神木隆之介や中村倫也といった豪華芸能人を声優として起用している気合の入った一作。
作品発表当初は社会現象に近いほど大盛り上がりした覇権コンテンツで、映画も大ヒット間違いなしだった。

しかし出演者の豪華さや話題性とは裏腹に、興行通信社が発表した全国週末興行成績では、初登場で〝圏外〟という悲惨な結果であった。
さらに初日の興行収入は500万円ほど、土日の興行収入は1700万円程度だったとのウワサも。この興収は、直近2年間の『東宝』配給作品の中では最低の成績だったと言われている。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1151720/
0290風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:42.56ID:rf4hOJe+0
>>271
事実陳列罪はNG
0291風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:42.74ID:aaZMz6Te0
くどわふたーとか今さらどこに需要あると思ったんだろう
0292風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:44.35ID:f+6oTzosr
47都道府県全156館で見れるのに🥺

東宝 67館
松竹系(ピカデリー、MOVIX)10館
東映系(Tジョイ 、バルト、ブルク)11館
イオンシネマ 25館
ユナイテッドシネマ 10館
109シネマズ 8館
ヒューマックスシネマ 2館
OSシネマズ 2館
USシネマ 1館 (木更津)
シネマサンシャイン 1館 (松山)
コロナシネマワールド 1館 (福井)

川崎 チネチッタ
千葉 京成ローザ
千葉 シネマイクスピアリ
熊谷 シネティアラ21
天王寺 あべのアポロシネマ
姫路 アースシネマズ
和歌山 ジストシネマ
名古屋駅 ミッドランドスクエアシネマ
名古屋空港 ミッドランドシネマ
静岡 シネシティザート
静岡 シネプラザサントムーン
札幌 シネマフロンティア
岩手 フォーラム盛岡
山形 ソラリス
長野 グランドシネマズ
宮崎 セントラルシネマ
鹿児島 ミッテ10
那覇 シネマQ
0293風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:44.38ID:iQmD2tuW0
>>279
ワニくん実は過労死
0294風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:51.09ID:HaofyVV5d
わふー>ω<
0295風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:58.82ID:nt+fotPSa
>>227
きくちゆうきが久米田に勝っとる要素あるか?
0296風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:37:58.87ID:Z4FhHV7q0
ワニの映画って全国でやってて客おらんから、映画館セックスができるってゲイに人気らしいやん
0297風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:04.49ID:t/JNnnmQ0
>>99
おはガールより安いんか…
0298風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:10.05ID:r9QfFHA7p
カメ止めの監督から100ワニの監督になってしまったか
ナルト作者からサム8作者になるようなもんやな
0299風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:10.58ID:3czw9wSs0
>>38
とんかつトリコの並びで草
0300風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:14.13ID:HO3rKowY0
>>263
夏への扉より面白そうやん
0301風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:18.47ID:cCcAQYL30
>>281
アニメやから収録1日で済むんや
実写やと拘束長くなるから採算やばい
0302風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:19.05ID:fFEKKbWY0
クドわふたーって制作どこ?
リトバスと同じJC?
0303風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:19.70ID:Mk1dswun0
>>283
わざわざ映画館で金払ってテレビドラマとほとんど変わらない邦画を見るのは無駄って鬼滅のせいでバレたよな
0304風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:21.39ID:8N3W+/a3p
サクラを見る会かな?
https://i.imgur.com/vVAGkUa.jpg
0305風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:21.53ID:ZCZ6fPr+d
>>273
アレでも配給会社が強いから付き合いで入れざるを得ないんや
0306風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:23.99ID:dH7WIBWPp
多分真の敗北者は爆死してるのに一切話題にもならない七つの大罪
0307風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:24.79ID:KkTVn5CJ0
>>281
タグやリプ見てても中村倫也のファンが見たとか言いまくってるで あれサクラなんか?
0308風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:28.17ID:8I233enq0
どういう会議したら2010年のエロゲーの劇場版にゴーサイン出るんや
0309風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:35.27ID:u7Ig7g1a0
映画の出来が「爆死確定のところからいかに金銭的なダメージを少なくするかに注力して作った手抜き映画」って評されてるのほんとすき
その割に上映館数は強気すぎるが
0310風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:38.20ID:O73R3xBH0
>>286
beginningは20億でハサウェイと競ってるくらい
ファイナルは40億くらい
0311風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:46.84ID:w4G7S/uw0
>>162
こんなん一般人なわけねーだろ
0312風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:51.13ID:kKmqyMeU0
ワニはアレやけヒノマルは洒落にならんやろ。TBSラジオ垂れ流しにしとるけどどんだけCM流れたか
0313風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:38:55.09ID:FGEp+Yr9d
>>283
アニメ映画を見ると予告もアニメだらけになるだけやぞ
映画によって予告も変えるからな
0314風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:03.76ID:O73R3xBH0
夏への扉ってネタにもされないし一番うんこやん
0315風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:06.15ID:Mk1dswun0
>>306
オワコンやしなぁ…
0316風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:10.53ID:VxCj52hfM
割引クーポン貰ったからなんか観に行こうと思っとる
ゴジラかワニで悩んどるわ
0317風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:11.82ID:+wCNlnnt0
>>262
昨日は19時時点までは数字が出てたから挟み込みでおおよそは推測できる
これ以上沈んだらもうわからん
0318風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:16.32ID:iJ7JUnS5d
>>234
逮捕歴あるお笑い芸人も出てて草
0319風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:21.91ID:zDJlMNlo0
>>306
ワニ以上に誰が見てるのかわからん
0320風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:23.16ID:2sK1lPuPM
今後は「あの100ワニの?w」って半笑いの反応されるようになるんだからな
そりゃ監督もショックやで
0321風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:26.30ID:27kPRWxqa
正直彼女と一緒に100ワニ見れる奴が羨ましいわ
セックスできるやろこんなん
0322風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:27.01ID:aPExzJrD0
>>255
もともと腐女子人気ある作品ちゃうのになにやってんねん
0323風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:31.29ID:dF5YDyj1M
>>116
3枚目は1作品だけのデータかな()
0324風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:35.14ID:2drz8rG+p
>>105
0325風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:36.04ID:vWttnQrB0
かくしごと見に行こうかなって思っとるんやけど面白い?
アニメは見とった
0326風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:37.04ID:HaofyVV5d
>>73
えぇ…
0327風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:37.41ID:p1Y1fY4k0
サイト見たらクラファンで7000万集めてるからスタートが違うやん
0328風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:38.45ID:cCcAQYL30
>>306
作画崩壊のあと話きかんわ
0329風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:38.59ID:Us/REvv8p
「100日間生きたワニ」、土日興行収入1700万円の超スタートで鬼滅の刃と合わせて興行収入400億円達成!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626083851/
0330風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:40.28ID:qlgtF5PD0
細田の映画強いな
金ローで宣伝しまくってるのが強いか
アマプラで今までの全部見れるのもでかい
0331風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:40.80ID:i5Vy9ZxG0
>>279
見てないけど原作部分はほぼ一緒で後半部分は
死んだ人(いなくなった人)は新しい友人で埋めるって話
0332風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:42.03ID:t3ve3bGGd
心優しい知的障害者が全財産を投じて見に行く模様
https://imgur.com/HVflQvY.png
https://imgur.com/FzPUAJ2.jpg
0333風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:42.61ID:nt+fotPSa
>>308
それより不人気のワニなんやねん
0334風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:42.86ID:WhhloCuoa
>>282
クド好きな人向けの作品だからそうじゃないなら頭おかしくなるで
0335風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:54.91ID:Usc3aoH60
>>234
地味に三吉彩花の芸能生活にトドメ刺されたのほんま草
0336風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:39:59.27ID:nt+fotPSa
>>307
そらそうよ
0337風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:01.43ID:kiSctob7a
>>276
ゴジワニくんの特典も付けよ
0338風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:04.02ID:p1Y1fY4k0
マイナーなアニメ映画でおすすめある?
0339風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:05.05ID:gG6MbRfx0
>>234
これじゃ三吉彩花もやらかしてるみたいになるやん
0340風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:05.39ID:vbXWf6kad
>>303
それはちょっと思うわ
アニメは映画になると作画馬鹿良くなるから金払う価値あるけどなぁ
0341風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:20.92ID:cCcAQYL30
>>308
クラファン
0342風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:30.76ID:ERu9xMQ60
>>329
ワニとシンエヴァと鬼滅合わせて500億トリオやな
0343風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:31.72ID:nt+fotPSa
>>184
これ酷いやろ
0344風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:33.56ID:I1JZMLwUp
4000000万 鬼滅
250000万 プペル
81700万 こち亀(捕鯨)
15000万 とんかつDJアゲ太郎
13700万 劇場版トリコ 美食神の超食宝
8000万 みんな!エスパーだよ!
7290万 新劇場版頭文字D レジェンド1
7200万 プリズマ☆ファンタズム
7000万 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-
7000万 先輩と彼女
7000万 恋と嘘
6200万 嫌な女
6000万 莫逆家族
6000万 覆面系ノイズ
4000万 日々ロック
3000万 十二単衣を着た悪魔
2200万 100日間生きたワニ ←★今このへん
1000万 傷だらけの悪魔
0345風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:33.72ID:qOMkyzZRd
>>338
ペンギン・ハイウェイとロシャオヘイ戦記見とけ
0346風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:34.30ID:Us/REvv8p
https://i.imgur.com/pv9q6ge.jpg
他の人気コンテンツとのwin-winコラボに震えろ
0347風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:38.80ID:MQMws8jGx
クドわふたーと接戦ならすごいやん
なめんなよ
0348風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:40.52ID:SIzt2maAM
>>283
アニメはアニメ
邦画は邦画
洋画は洋画が予告で多目に出るようなシステムになってるんやで
0349風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:41.41ID:2KYD9BUfp
クドわふのパンフプレミア付くから買っとくんやで
0350風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:43.78ID:xj0C9aNg0
>>332
働いててえらい
0351風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:47.00ID:jrS/CVV0d
おっさんの購買力に圧倒的大差付けられんのか
0352風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:55.15ID:spm78sPl0
炎上したからーじゃなくてシンプルに面白く無さそうやもん
そもそもワイはTwitterでこの漫画見た事も無いし
0353風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:55.17ID:Py7qaNY60
>>1
アイマスの律子やん
0354風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:55.21ID:MQHu/SGLa
>>116
3枚目の心停止みたいなやつなに?
0355風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:40:57.22ID:FIEH48nPd
3館といい勝負は草
0356風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:01.73ID:NcLia5ZTr
>>332
障がい者割引適用だからね
0357風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:09.78ID:nt+fotPSa
>>348
アニメも邦画や洋画やろ
0358風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:12.18ID:qDXE+UoA0
クドは声優あかんやろ何歳やねん
0359風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:22.99ID:u2G6BqIld
伊勢谷の糞映画出演率高くない?
コイツ実はええやつやろ
0360風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:23.92ID:WhhloCuoa
>>340
映画だけど作画良くない🐊馬鹿にしてんのか
0361風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:31.83ID:EOp9yIV5d
この惨状を見ると~
なぜかな 泣けてきたよ
0362風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:34.44ID:v3SVRMoS0
クド可愛いよクド
0363風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:35.52ID:5W+hTXxLM
ヒノマルソウルに負けるとか
0364風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:37.34ID:lCtbTnsXa
https://i.imgur.com/NVcGPMQ.gif
0365風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:41.15ID:qROvJA5F0
クラファンなら既に製作費ペイできとるんやないか
0366風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:46.98ID:Om66FH/Pd
>>38
表記が分かりづらい
0367風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:47.15ID:OsDBVqwV0
クドわふがこんな目立ち方するとはな
0368風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:47.48ID:u7Ig7g1a0
「映画が爆死」はその後のメディア展開にすさまじい悪影響を及ぼす要素
それくらい映画は成功すればおいしくて失敗すれば大ダメージ
こち亀とかあたしンちとかも映画が爆死して本放送の寿命を縮めた
まあワニはすでにお亡くなりになってるけどあの世でまたお亡くなりになったレベルやな
多分これでもうグッズ展開とかは打ち止めやろな
0369風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:52.63ID:7pKv6jjM0
きくちゆうきもワニと一緒に死ねば良かったのに
0370風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:53.51ID:nsEuh5KV0
そばカス見たほうがマシ
0371風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:41:53.89ID:ibM1stQDa
そばかす見てきたけど締め方が良くも悪くも細田らしいって感じだったわ
ぶっちゃけこの夏のエンタメ映画だとハサウェイがぶっちぎりですこ
0372風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:00.15ID:HO3rKowY0
>>332
安いな思ったら割引でみれるんか?
0373風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:01.69ID:vbXWf6kad
>>313
それはそうなんやがちょっと昔と比べると比率が高すぎるわ アニメ映画だけでほぼ枠潰せるやん
0374風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:07.33ID:8LOuxb+EM
先週レヴュースタァライト見たけどワニの予告流れんかったぞ
なんでや
0375風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:16.20ID:ERu9xMQ60
>>332
これもう見る小山田やん
0376風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:17.06ID:8N3W+/a3p
神木隆之介の芸能生活の汚点になってしまった模様😭
https://i.imgur.com/AsbnCfK.jpg
0377風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:24.42ID:9WEAM7YFa
>>38
漠逆家族って映画化してたんか
0378風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:26.58ID:I1JZMLwUp
https://www.bunkatsushin.com/images/news/195095/1_b.jpg

ライトハウスには勝ってるから
0379風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:27.24ID:O73R3xBH0
ぶっちゃけ今やってる映画だとMr.ノーバディが一番面白かった
0380風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:29.49ID:PXs0yoEua
>>348
実写邦画観に行ったら予告がアニメと実写洋画だけやったぞ
0381風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:30.19ID:FGEp+Yr9d
>>332
IQ65って犬猫並やろ
0382風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:33.54ID:8eiZU90R0
電通に大ダメージ与えてくれるからむしろワニのこと好きになってきたわ
グッズ類は一切買わんけどこれからも応援しとるで
0383風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:34.34ID:Aq6BMIwIa
アンチ乙きくちゆうきと映画にはなんの関係もないから
0384風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:37.98ID:8A5BQKhE0
サイダーのように言葉がなんちゃらって期待できる?
ハサウェイの予告で気になったんやが
0385風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:40.20ID:OQNiQU2ad
アニ研の先輩方割と絶賛してたんだけど実際どうなん
0386風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:44.08ID:Qr8/1S/5p
>>358
声優なんてそんなもんやろ
タラヲ演じてる人80超えやぞ
0387風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:44.82ID:eMegnfTg0
ワニのチケットの半券があればるろ剣やエヴァやコナンやゴジラの映画見放題にすればいい
0388風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:47.60ID:Mk1dswun0
>>368
トリコも映画爆死してアニメ終わった品
結局アニメ放送自体はほとんど儲からないんやなって
0389風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:48.95ID:t/JNnnmQ0
>>332
情緒障害ってなんや
0390風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:50.67ID:erRw1qOLM
公開前に99日間アニメ化して最終日+その後を劇場でとかやればよかったんちゃう
0391風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:50.95ID:4gaIpjqj0
サイダーの試写会いって面白かったし評判もよかったけど売れないんやろうなぁ…
青春アニメとしてよかったし
公開しても観にいくけど
https://i.imgur.com/FYtXKJn.jpg
0392風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:51.52ID:zDJlMNlo0
>>368
ブリーチとトリコも映画爆死してアニメ打ち切りやったな
0393風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:53.89ID:aoSn4kXOa
上田慎一郎ますますカメ止めだけの一発屋扱いされるんやろうなあ
まあ代表作がワニでも嫌やろうけど
0394風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:42:59.36ID:PXs0yoEua
>>99
けど山ちゃん金持ちやん
0395風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:00.26ID:HO3rKowY0
>>364
車が来たら桜が飛んでいくのええやん
0396風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:01.35ID:ndz2lZQr0
クドわふってクラウドファンディング応募者にBlu-ray配布されるから見るやつ少ないんちゃうか
0397風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:04.26ID:gYuLPCPQa
>>376
このスティグマって何を犠牲にしたら消せるんや
0398風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:11.55ID:u7Ig7g1a0
思い出すシリーズ
放送中止になったワニ関連生放送に大量の視聴者が現れ真っ黒な画面に向かって投げ銭を投じまくっていたこと

ワニが何から何まで虚構だということを改めて証明した
0399風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:14.84ID:8JoOHe0gM
ライバルはとんDか?
0400風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:17.15ID:3czw9wSs0
>>364
アンチ乙
紙芝居が動いてるみたいて大絶賛されてるから
0401風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:17.45ID:O73R3xBH0
>>378
ライトハウスなんでマジでちっちゃな劇場でしかやってないのに…
0402風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:19.11ID:KkTVn5CJ0
>>336
おおーん
0403風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:25.59ID:Nxtnxn/PM
これに加えて作者にはまだ3件目の開示請求で敗訴するかもしれないという恥らさしイベントが残ってるんやろ?
ほんまウケるでw
0404風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:35.04ID:qDXE+UoA0
>>386
その例えはなんか違うやろ😗
0405風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:35.60ID:spm78sPl0
でも電通が絡んでるから~で批判したり見に行かない奴はそれはそれで浅い奴らやな
0406風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:38.30ID:3C8rS/2/r
>>18
とんかつて確か億は行ってるから余裕で上じゃね?
0407風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:43.45ID:EOp9yIV5d
>>392
BLEACHは地獄編がマジで糞過ぎた
中井和哉の剣士が実は黒幕でしたとか見る前からバレバレやったのがね
0408風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:45.04ID:j1mC2B6c0
こんだけ無視される作品も珍しい
あんだけ宣伝したのに
0409風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:45.60ID:EYsXTTbz0
こいつの映画はいつやるんや😡
https://i.imgur.com/20XBK9y.jpg
0410風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:48.50ID:PXs0yoEua
>>388
サザエ儲かっとるやろ
円盤すら出とらんのに
0411風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:51.50ID:p1pMawpD0
>>38
プペすげー(被害者の方に哀悼の意を表します)
0412風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:43:58.27ID:FEUpQH6Id
クドわふたーの上映場所全国5箇所しかないやんけ!!
こんなのとデッドヒートしてどうすんねん!
0413風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:02.30ID:u2G6BqIld
>>388
トリコはグッズやおもちゃ売れなかったからな
近年アレがネタアイテム人気出たのが救いや
0414風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:07.91ID:egwgU/yQd
>>1-999
アメリカ人の現実の評価これだ

「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価

イギリスでもコリアンのネット工作が馬鹿にされ始めてる模様模
tps://i.imgur.com/ST7OsuT.gif

【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )

アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人

,

アメリカ『BTSと彼らのファンはポップチャートを役に立たないものにしている』
BTS And Their Fan Army Are Rendering The Pop Charts Useless
https://www.stereogum.com/2149730/bts-butter-hot-100-billboard-chart/columns/sounding-board/

https://biz-journal.jp/2020/09/post_179679.html
0415風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:07.96ID:egwgU/yQd
>>1-999
アメリカ人の現実の評価これだ

「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価

イギリスでもコリアンのネット工作が馬鹿にされ始めてる模様模
tps://i.imgur.com/ST7OsuT.gif

【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )

アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人

,

アメリカ『BTSと彼らのファンはポップチャートを役に立たないものにしている』
BTS And Their Fan Army Are Rendering The Pop Charts Useless
https://www.stereogum.com/2149730/bts-butter-hot-100-billboard-chart/columns/sounding-board/

https://biz-journal.jp/2020/09/post_179679.html
0416風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:13.38ID:qLBBYN4Ua
クドわふって全年齢出てたんやな
ワイが知ったときは18禁だけだったわ
0417風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:18.93ID:Up3NvmE+d
きくちゆうき「俺を誹謗中傷した奴は片っ端から訴えるぞ☆」
https://pbs.twimg.com/media/E4y4IeOVEAM6Njo.jpg

裁判所「いや、こんなん悪口のレベルじゃないやろ。なお裁判費用は全部きくちが払え」
https://imgur.com/2zHPYmV.jpg



あんまりやろ……
0418風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:24.75ID:zDJlMNlo0
>>409
奈良原正式に筆折ったらしいけど
0419風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:27.67ID:PlwInAr80
>>332
1000円で草
0420風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:28.00ID:NcLia5ZTr
>>389
気分失調症のことじゃね?
0421風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:28.91ID:danXr2hHd
>>391
女の子可愛い
0422風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:30.70ID:EOp9yIV5d
https://pbs.twimg.com/media/E6AbOIkVoAEB9K3.jpg
料金1000円(+3D・MX4D代金だと2000円)
全国88映画館2週間限定上映
放送内容は地上波放送版と同じ


これに負けるの…?
0423風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:33.03ID:frOVzFUw0
>>227
きくちゆうき
・100ワニ 
・SUPERどうぶつーズ

久米田康治
・南国アイスホッケー部
・かってに改蔵
・さよなら絶望先生
・かくしごと
・じょしらく(原作)
・有頂天家族(キャラデザ)

言うほど久米田負けとるか?
0424風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:35.47ID:Uj6ILAt00
>>391
なんでヒロインの口元が白くなってるんや
0425風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:36.78ID:rf4hOJe+0
>>391
ワイもYouTubeで広告見せられたけど気になってる
0426風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:39.16ID:12j54pI9M
地獄絵図
0427風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:41.30ID:rHu+YCknd
館数3って激レアやな
0428風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:46.76ID:Mk1dswun0
>>410
超低コスト作画であんだけ視聴率取れてようやくってことやん
0429風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:50.95ID:k6bCp9HGM
>>414
またネトウヨ爺がスレ荒らしてる
0430風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:51.07ID:aoSn4kXOa
>>273
配給が東宝だからTOHOシネマズは入れざるをえない
新宿TOHOとかブラック・ウィドウ入れられずにこれ入れさせらせた怨念すごそう
0431風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:52.11ID:tAo6Iew90
>>409
なにこれガンダム?
0432風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:52.52ID:EuR+Pg1YM
>>59
広告費が一番高そう
0433風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:55.32ID:8N3W+/a3p
>>285
夏への扉
ヒノマルソウル
0434風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:56.51ID:cCcAQYL30
>>398
これもそうやけど裏の仕組みちょっと覗けたことは価値はあったかも
0435風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:57.10ID:MqxoM/PXp
今年はジブリ映画の再上映しないのかな
去年やらへんかったラピュタとか映画館で観たいのに
0436風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:58.33ID:O73R3xBH0
>>391
ペンギンハイウェイ枠
0437風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:44:59.84ID:FEUpQH6Id
>>416
よくある一般ハード化やな
0438風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:01.59ID:sLsJdzei0
>>378
ライトハウスやってたんか
シャンテに観に行くわ
0439風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:03.57ID:4gaIpjqj0
>>384
最初の10分間ぐらい不快かもしれんけど慣れれば面白いで
青春ものだからあんまり盛り上がるとこないけど最後のシーンからedまではすごいよかった
0440風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:08.20ID:PXs0yoEua
>>236
逆に言えばあそこまでダイマステマしてもらっといて席大量に貰っといてこの様やぞ
0441風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:08.70ID:O73R3xBH0
>>285
夏扉
ヒノマルソウル
0442風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:09.68ID:p1pMawpD0
>>41
なんかアート作品っぽいな
0443風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:10.38ID:Aq6BMIwIa
>>417
世の中に馬鹿が訴訟起こしても意味がないと教えてくれたのでセーフ
0444風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:11.52ID:vWttnQrB0
>>423
コールド勝ちやろ
0445風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:13.32ID:W/EyYo2bM
仮にギャラが神木500万、中村400万、杉田200、木村100、ウイカ50
2500万もあれば余裕で黒字じゃねーかw
0446風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:16.23ID:qlgtF5PD0
クドは未だに人気あるキャラやからな
でも声がほんときつい
元からきつかったけどまだ耐えれた
今も好きなキャラだけど
0447風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:16.27ID:o2/+lsO/0
くどわふたーの原作普通に泣けたわ
0448風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:18.28ID:PSjcdOpW0
>>417
0449風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:18.44ID:tAo6Iew90
>>391
ストーリーはどんなんや
0450風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:20.77ID:u7Ig7g1a0
>>388
>>392
せやな
逆にいうとドラえもんとかクレしんとかは本放送の視聴率が地を這っても枠左遷で済ませて延命続けてるけどあれも映画がドル箱だから宣伝のためにも続けたいって意味合いもあるんやろな
0451風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:21.86ID:jJK4YF/30
アンチ乙
ここから電通グループ全社員で自腹切って動員させて巻き返しや
0452風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:21.96ID:eMegnfTg0
鬼滅なら一つの映画館で1日で2000万円稼いだところも大量にあるんじゃない?
0453風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:21.97ID:rf4hOJe+0
>>424
歯矯正中なんや、自分の顔に自信がない女の子って設定や
0454風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:23.48ID:tsDDnv4Tp
>>38
捕鯨の映画思ってたよりストーリーしっかりしてて普通に面白かったわ
さすがに劇場では見とらんが
0455風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:27.84ID:a50DcEdr0
3館上映と張り合う132館上映
0456風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:36.17ID:sLsJdzei0
>>424
マスクや
0457風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:37.29ID:zDJlMNlo0
>>417
きくちゆうきって本名やったんか
0458風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:37.97ID:rHu+YCknd
>>38
CGで大コケしたガンバの冒険はどの辺りなんや?
0459風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:40.63ID:kX9zt3jq0
>>332
もっとちゃんとした映画見てほしい
0460風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:43.60ID:danXr2hHd
>>424
歯の矯正してるの隠すためにマスクつけてる
0461風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:53.29ID:dF5YDyj1M
1900円にするために上映時間63分にしてるの姑息で好き
0462風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:53.81ID:O4EjNFkD0
>>250
製作委員会方式のほうが好き勝手できないからなんだかんだでそこそこのものはできるんよな
0463風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:54.91ID:aPExzJrD0
>>403
ワイはあの件、ほかにいくつも訴訟しててたまたま却下された1件が話題になってると思ってたんやけど
3つ訴訟してて2つ負けてるんやな...
なんであのツイートを開示しようとしたんやろほかにもっとひどいのあっただろうに
0464風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:45:58.90ID:jmeeLxXj0
そもそもクドわふたーみたいやつにはDVD渡されとるからこのご時世で映画館までいかんのちゃうか
0465風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:03.25ID:hvKY/zHnd
FGOなんか次から次へと映画やってるけどテレビでやるより儲かるから映画でやってるだけなんじゃ疑惑が沸いてきたわ
0466風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:08.98ID:u2G6BqIld
>>445
宣伝費1億以上かけてるやろ
0467風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:12.56ID:Us/REvv8p
細田守のやつだけちょっと観たいんやがアレいつまでやるんやろ?
中村佳穂好きなんや
0468風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:14.15ID:EOp9yIV5d
>>413
あれをドラゴンボールの後釜はきつかったわな
グルメスパイザーもそうやがオリキャラのレポーターとか糞ウザかったし
なにより読者応募したオリジナル捕獲レベル怪物がアニメ版やと他のものに差し替えられてたらしいし
0469風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:16.27ID:ibM1stQDa
>>430
ブラック・ウィドウ入れられなかったのはDisneyの強欲が原因やししゃーねえわ
0470風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:22.94ID:PXs0yoEua
>>428
確蟹
両津が切られたのは作画が高コスト野からやろか
0471風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:23.06ID:zmAo2M3Br
いさぎよく損切りした方が良かったな
0472風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:25.30ID:O73R3xBH0
>>417
0473風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:27.72ID:yx6Xx4UVa
くどわふたーってエッチなんか?
0474風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:42.78ID:upEnizl8d
>>417
きくちくんのツイートから浮かれ具合が滲み出てるのがまた草
0475風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:44.78ID:O73R3xBH0
>>467
2ヶ月くらいはやるだろ
0476風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:47.64ID:cCcAQYL30
>>454
仁の脚本の人やからまあ普通に有能
0477風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:48.32ID:nIQx7YWjd
261人も見てるのか
0478風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:51.50ID:Mk1dswun0
>>430
ブラックウィドウに関しては不義理働いたディズニーが悪いわ
0479風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:52.93ID:danXr2hHd
>>464
そもそも3つしか上映してないしな
0480風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:53.59ID:I1JZMLwUp
>>445
映画館に売上の半分取られるから
5000万いかないとね
0481風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:55.35ID:tsDDnv4Tp
>>417
こんなん草生えるわ
0482風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:57.55ID:CtIESws80
座席数12倍なんですけど…
0483風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:57.70ID:TPTDIrdo0
>2020年1月時点で映画化を熱望
>監督個人で企画書作って提案

https://i.imgur.com/q7BZ0Gq.jpg

これもう自業自得やろ・・
0484風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:46:58.91ID:ER9YX0Aj0
>>105
ノンフィクションかな
0485風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:01.82ID:t/JNnnmQ0
>>420
どっちもわからんぞ😥
凹みやすいとかそういうことなんか
0486風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:03.98ID:ZCZ6fPr+d
とんかつもやけど真の爆死映画と違って宣伝や館数多いから大爆死まではいかんからええよな
その館数考えたら費用対効果最底辺やけど
0487風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:08.88ID:u7Ig7g1a0
きくちゆうきの現在のフォロワー数 約112万人

最大値約220万人のほぼ半分という衝撃
ここまで毎日のように思い出し外しが起き続けてるのも不自然やしやっぱフォロワー買ってたんやろな
0488風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:16.69ID:EYsXTTbz0
>>431
乗るタイプやなくて着るタイプや
骨格ガバガバやけど
0489風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:17.64ID:O73R3xBH0
>>430
ブラックウィドウはディズニーが映画館に嫌われてるだけや
0490風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:18.76ID:FQIaahLup
>>391
これって去年からずっと棒読みCMやってたやつか
0491風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:20.48ID:zDJlMNlo0
>>450
ドラカスとクレカスはグッズ人気もあるしな
0492風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:22.75ID:Gyh5GDy50
クラファンでクドわふたーに金だしたやつ可哀想やな
見たいものを見るためにわざわざ金出したのになんでそれを作らへんねん
令和納豆とやっとること一緒やんけ
0493風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:27.97ID:CtalDE5H0
>>369
これはセーフ
0494風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:28.62ID:EOp9yIV5d
>>462
174 名無シネマさん(東京都) sage 2021/07/16(金) 16:06:23.66 ID:1vlDjFwq
製作委員会のメンツが知りたい
誰かスタッフロール見た人はいないのですか
誰も見てないからいないのか

182 名無シネマさん(茸) sage 2021/07/16(金) 16:29:01.02 ID:OqZA+APD
>>174
パンフには東宝、BS朝日、バンダイスピリッツ、ペイシカ、ソニーエンターテインメント、朝日新聞社が書いてあった


テレ朝やなくてBS朝日なのは謎やな
0495風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:31.34ID:8A5BQKhE0
>>439
サンガツ
不快っていうのはどういう感じなんや?
0496風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:33.13ID:o2/+lsO/0
>>473
やりまくりや
引くくらいやりまくりや
0497風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:33.43ID:rHu+YCknd
>>417
訴えまくったら赤が膨らむやん
0498風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:34.88ID:PXs0yoEua
>>458
あれがコケてスタドラユアストがそこそこ売れる謎
0499風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:35.34ID:u2G6BqIld
>>470
Dグレの作者が原画担当してたってマジ?
0500風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:36.82ID:CtIESws80
>>24
うおおお!ワニ未!うおおおお!!
0501風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:37.25ID:Us/REvv8p
>>475
サンガツ
来週混みそうやしもうちょい後にするわ
0502風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:45.93ID:p1pMawpD0
>>59
映画館の取り分、どうなんですかね?
0503風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:51.89ID:VaBYhgGJH
お前らのやってることは普通に営業妨害やぞ
損害賠償請求の対象になり得る
訴訟するかしないか
お前らが前科者になるかどうかはワニ関係者の気分次第やで
人生を他人に握られた気分はどうや?
0504風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:54.12ID:apCqRvjr0
>>417
なんでも誹謗中傷だと騒いで言論統制できなくするとか世の中のためになってるやん
0505風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:47:59.82ID:Mk1dswun0
>>417
0506風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:48:01.67ID:bcUhGLyf0
https://i.imgur.com/MQvno61.jpg
0507風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:48:08.26ID:MjqzOzGv0
>>306
パチマネーやしヘーキヘーキ
0508風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:48:10.36ID:qLBBYN4Ua
クドわふの上映3つ?
五大都市上映で福岡以外は7月16日からとか言ってたから4じゃないの
0509風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:48:21.59ID:9WEAM7YFa
>>308
昔の漫画がアニメ化されてるのと一緒で作る側の責任者が当時のファンなんやろうな
0510風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:48:27.78ID:RUCoAMDU0
>>225
ワイスピ大丈夫?
0511風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:48:30.02ID:4gaIpjqj0
>>449
俳句好きの男と
0512風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:48:35.53ID:rnOCF7Dz0
電通ワニ
0513風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:48:36.44ID:NMVc4pZI0
きくち、ついに公の場でなんJ民にブチギレ




映画『100日間生きたワニ』において、
「レビューサイトの荒らし」や「予約システムで遊ぶ迷惑行為」が横行した。

このことについては、自身が苛烈な誹謗中傷を受けたスマイリーキクチさんも
「業務妨害罪になるかもしれません」「『ノリ』と『空気』は凶暴化します。
“こいつには何をやってもいい”と決めつけた群衆ほど怖いものはない」と警鐘を鳴らしている。
https://www.excite.co.jp/news/article/CinemasPlus_047062/
0514風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:48:46.97ID:j1mC2B6c0
>>417
サンキュー池原桃子裁判長
0515風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:48:49.93ID:csgcU7gka
>>506
ますます題名変えた意味がわからん
0516風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:48:51.71ID:ng/KAxdir
>>24
とんでもない数字だな
0517風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:48:52.12ID:Show8mZ80
多分タイタニックとか上映しといたほうが客入るやろ
0518風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:48:52.49ID:O73R3xBH0
>>510
てかこれスーパーコンボやん
なんで今やってんや
0519風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:48:53.96ID:etVRC/Ha0
ワイの最寄りの映画館も一日4回から1回に減らされてて草
0520風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:02.05ID:PpHBWQLM0
>>29
俺がモータルコンバット観た時もこんな感じやったな
0521風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:13.17ID:fO8jmVTJM
>>391
映像表現良さそうだったな
評判良さそうだったら観に行くわ
0522風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:16.46ID:nIQx7YWjd
>>513
しゃしゃって来てて草
0523風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:16.95ID:PJ+JLqjI0
君の名はをリバイバルした方が埋まりそう
0524風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:19.97ID:HGHUEZ240
いうてワイもこんだけ話題になる映画なら記念に観に行くかって先週末見たしそういう奴おるやろ
結局話題通りのクソだと再確認しただけだったけど
0525風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:23.40ID:frOVzFUw0
>>510
これ前の奴やな
0526風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:28.86ID:p1pMawpD0
>>250
「この世界の片隅に」もクラファンだぞ
0527風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:33.05ID:u7Ig7g1a0
>>413
グッズも大きそうやな
ドラカスもそういう面で結構強いし
特にグッズに特化してるのといえばキッズ特撮アニメとかあたりか

ポケモンが安泰なのも元々本編がゲームかつキャラ人気あってグッズと映画が強いからやろな
コナンもグッズ面はどこまでか知らんが映画が強い
0528風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:33.39ID:vcerdtsZ0
クドワフ豪華声優

能美クドリャフカ:若林直美
直枝理樹    :堀江由衣
棗鈴      :たみやすともえ
棗恭介     :緑川光
井ノ原真人   :神奈延年 ほか

#リトバス @key_official
0529風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:33.78ID:hrstz4/or
スタァライトは満席祭りなのにワニでもバンドリでもいいからスクリーン譲れ
0530風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:35.16ID:vbXWf6kad
>>510
これ2019年の古い作品や
0531風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:36.62ID:69tfz2240
でも偽DAIGOとかの脅迫罪カス野郎達と違ってちゃんと行動に移したのは偉いよな
0532風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:37.50ID:8N3W+/a3p
ワニ映画の擁護レビューしてる人のほとんどが「思ったよりも悪くなかった」とかばっかりで「面白かった」とか「良かった」って言う絶対評価してるレビューが全然なくて草生える
0533風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:38.21ID:J9/TF3Rtp
>>398
これヤバイよな
国によっては余裕で捕まるやろ
0534風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:45.99ID:+qOgOT37p
>>515
題名そのままだったら🐸こいつ出せないやん
0535風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:48.39ID:/IOeVy6IM
>>450
ゴールデンから左遷されて視聴率も上がってきとるで
0536風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:51.34ID:O73R3xBH0
>>520
ワイもそうやったわ
面白かったのに
0537風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:52.42ID:dF5YDyj1M
>>510
前のやつを再上映してるだけやからな
0538風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:59.27ID:0r27B5v1d
クドわふ3館しかないのにこれだけ入ってるのか
0539風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:59.32ID:4gaIpjqj0
>>449
俳句好きの男と動画配信で人気者になってる女が出会って恋してレコード探して最後男が引っ越す話や
0540風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:59.90ID:EpKGw89dM
くどわふって映画になってんのか
0541風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:49:59.98ID:S/uu9WbP0
クドわふたーのクラウドファンディングに金払ったやつは円盤貰えるから映画館行かなくても見れるぞ
ワニの負けや
0542風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:05.14ID:34XQion60
>>506
0543風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:07.82ID:xnaPeSekd
>>138
レス乞食
0544風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:08.16ID:csgcU7gka
>>509
作る方は当時のファンでも当時のファンは全然観いへんよな
0545風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:09.41ID:KiY7RhCop
>>496
エクスタシーエクスタシー流れるんか?
0546風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:10.44ID:HO3rKowY0
>>526
それであの出来と面白さはすごいな
0547風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:13.98ID:apCqRvjr0
>>513
罪になるかもしれませんとかこっちのキクチも脅迫してきて草
0548風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:23.11ID:QKn6gf/jM
令和になって1番笑われてるのって100ワニ作者ってレベルで馬鹿にされてるよね
0549風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:33.36ID:rHu+YCknd
>>506
ロサリオグッズ満載の阪神福袋やな
0550風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:34.33ID:u+lS24YS0
ワニもライブするか
http://i.imgur.com/jFtfEu2.jpg
0551風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:38.04ID:ERu9xMQ60
>>513
みんなキクチって名字のやつに恨みでもあるんかな
0552風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:39.79ID:G+xaLN02a
ワニ開始当初から決まっていて今更止まれない←わかる
どうせ爆死だから極限まで手を抜いたろ←わかる
でも上映館は120用意したろ←なんで?
0553風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:44.78ID:Us/REvv8p
>>533
ステマは法規制されとる国多いからな
何で日本はこんなん許してんのやろ
0554風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:46.32ID:gG6MbRfx0
東宝さん、ワニの週完全にしててシンエヴァ100億超えプッシュに切り替えてたの草
0555風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:51.83ID:u7Ig7g1a0
題名変えたのは100日後に死ぬワニの悪名を回避したいという小賢しいその場しのぎの策兼「死」を外して一般受けを狙おうとしたってとこやろ
0556風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:55.97ID:S/GRSZV9a
https://i.imgur.com/XeYZrL6.jpg
0557風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:50:58.71ID:p1pMawpD0
>>494
テレ朝地上波はアニメ嫌いで有名だぞ
ドラえもん、クレしんですらゴールデンから夕方に移された

BSのほうはアニメに理解があるようで、最近は深夜アニメをやるようになった
0558風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:01.18ID:FEUpQH6Id
>>550
酸欠定期
0559風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:12.77ID:JKsQE3red
かくしごとはほとんどアニメの総編集やぞ
0560風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:14.90ID:TvSlerkU0
ソボク来月見に行く予定だけど大丈夫そうか?
0561風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:17.94ID:st6Pqg6pp
https://i.imgur.com/xdQrltr.jpg
0562風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:18.10ID:4gaIpjqj0
>>490
主演の演技はまあ声優やないからしゃーない
>>521
映像と曲はすごいいいで
レコードが話の本題になってるし
小ネタもいろいろある
0563風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:21.37ID:i5Vy9ZxG0
この映画でお祭りも終わりだろうけど
100ワニってなんJの玩具にされた期間が適正的ともいえるコンテンツだったよな
ステマで盛り上げてバレて見放されたけど、なんJ民だけは最後までライブ感でついてきてくれた
0564風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:25.38ID:gG6MbRfx0
>>433
>>441
サンガツ
まぁ山崎賢人と田中圭ならしゃーない
0565風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:25.91ID:danXr2hHd
>>506
この人のアイコンのキャラ何?可愛い
0566風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:26.78ID:FIEH48nPd
>>550
これほんま草
0567風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:27.14ID:sREz1hMY0
座席数草
0568風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:36.25ID:O73R3xBH0
>>560
終わってそうやな
今でも本数少ないし
0569風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:44.93ID:tAo6Iew90
>>539
色々謎やな…
0570風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:46.25ID:Uj6ILAt00
どうぶつーズなら見に行くんやけどな
0571風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:47.22ID:EYsXTTbz0
>>561
なんとかブラザーズ定期
0572風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:50.73ID:qlgtF5PD0
>>492
クラファンで7800万も集めたとはいえ映画でこの予算でやるのは普通に厳しいよ
ゴミが生まれるなんてわかってて投資したと思うわ 時をかける少女とかがそんな感じやけど、なかなか名作は生まれてこないよ
https://camp-fire.jp/projects/view/36314
0573風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:55.84ID:csgcU7gka
>>552
どうせ爆死だから極限まで手を抜いたろ←わかる
けど声優は豪華にしたろ!←なんで?
0574風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:57.04ID:rHu+YCknd
>>561
バド星人定期
0575風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:51:58.43ID:PD7P9meiM
>>41
これ、撮影者が勝手に変えたんやろ?
0576風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:03.36ID:hMZfyyB90
これトンカツにも負けてる?
0577風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:04.31ID:NHp51/8qp
プロミシングヤングウーマン最高だった
0578風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:10.26ID:rf4hOJe+0
題名変えたせいで、映画館にあるグッズが全部在庫処分の品だって分かったの草
0579風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:11.92ID:EOp9yIV5d
https://imgur.com/Nk4dOYt.jpg
https://imgur.com/rnE19c9.jpg

怖いわ
0580風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:12.33ID:cCcAQYL30
>>546
細部異常にこだわる実績あり監督で原作ありやからな
0581風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:12.92ID:/LuCxH0h0
着床率では負けとる
残念やったな
0582風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:16.55ID:8N3W+/a3p
ココカラファインは電通に騙されたのかな😢
https://i.imgur.com/6S3zZml.jpg
0583風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:23.37ID:Ke6OrSs00
>>308
四年前にクラウドファンディングで8000万円集めてる
クラウドファンディングに金払ったやつにはBlu-rayが配られてるから映画館で見る人は少ない
0584風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:25.79ID:ArnwPZPfM
>>513
きくちとかいう名前のやつ、ロクなやつがいない・
0585風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:34.08ID:wzLi4FV80
>>143
グリーンマイル久しぶりに見た
0586風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:34.53ID:JK8+u9po0
>>561
https://i.imgur.com/kGe96tM.jpg
0587風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:36.92ID:U6opiWF6d
>>24
うおおおおおおおおお
0588風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:37.30ID:u7Ig7g1a0
サムライ8といいワニといい電通でも無理なものは無理ということを実感させられた
0589風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:37.87ID:UgCUyi9S0
>>173
娘殺されてるし…
0590風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:42.89ID:+wCNlnnt0
>>576
仮にもミリオン映画と比べるのは失礼やぞ
0591風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:45.46ID:o2/+lsO/0
くどわふたー原作普通に面白い
なんだったらリトバス原作飛ばしてもいい
0592風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:48.52ID:3U//uTJS0
>>105
後半カス娘の話やんけ
0593風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:49.68ID:cCcAQYL30
>>552
最後は自分らは被害を被らないからちゃうか?
0594風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:50.75ID:Ki4+UyXmM
>>579
死後増えるいいね好き
0595風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:51.08ID:RPn2M0H6a
なんでわふたー今やってるんや
見に行く奴生きた化石やろ
0596風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:52:57.07ID:qLBBYN4Ua
クドわふたー上映館
札幌
東京(アニメシアター)
愛知
大阪
福岡(まだ公開前)

これ新宿アニメシアターは合算してないのか?
0597風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:05.21ID:frOVzFUw0
>>553
そら電通が自民党のお友達やからやろ
0598風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:06.71ID:aPExzJrD0
>>563
もともとSNSで毎日やったからバズったわけで映画にするとかなんでウケたのかまったく理解してないとしか言いようがない
0599風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:07.46ID:O73R3xBH0
>>173
いや当たり前だろ
0600風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:18.91ID:XXbBqvWC0
クドわふ見に行くか悩む
0601風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:21.67ID:vcerdtsZ0
>>582
ブルボンはノリノリだぞ

https://pbs.twimg.com/media/E5SFC-BUUAY7WWN.jpg
0602風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:27.68ID:wJ/7C8KNa
え!クドわふたー映像化されてたんか
それも映画って
0603風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:29.91ID:u7Ig7g1a0
いきものがかりに対する「いきものがかりを名乗るくせに死体で遊ぶネクロマンサー」とかいう批判ほんとすき
0604風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:32.40ID:tLiJ8bFS0
>>529
ワニはともかくバンドリは同じブシロードなんやし融通効かせてほしいわ
0605風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:34.24ID:4gaIpjqj0
>>495
まず主人公とヒロインの出会いのところがな
店の看板盗んでスケボー乗って店荒らして主人公とヒロインにぶつかってそれで二人が出会う流れやけど
賛否両論やわ
あと声がクソでかいキャラおるからうるさい
0606風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:36.66ID:rHu+YCknd
>>583
令和納豆食べ放題になるん?
0607風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:40.72ID:HO3rKowY0
>>593
胸糞やな
0608風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:44.22ID:XXbBqvWC0
>>602
なお
0609風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:46.21ID:sLsJdzei0
>>582
そらマツキヨに実質吸収されるわ
0610風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:52.77ID:Us/REvv8p
>>597
マジでそうなんかなぁ
ほんまクソやな
0611風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:53:54.96ID:BBxOvzuE0
ハサウェイ見た後の興奮のままワニ見たらワンチャンイケるんちゃうか?
0612風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:01.59ID:etVRC/Ha0
>>398
これ見てみたかったわその時の映像とかないんか?
0613風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:01.93ID:p1pMawpD0
>>417
単純に「誹謗中傷や改変DMには対処しようと思いる」ならともかく、語尾の「ぞ」と絵文字がダサい
そういうキャラなんだろうな
0614風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:06.69ID:KiY7RhCop
>>579
こいつらにはいったい何が見えてるんだ…
0615風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:10.01ID:s9zXisAwp
https://i.imgur.com/qsUp25K.jpg
0616風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:11.71ID:Dqd2DMHT0
あのメンツなら実写のがシュールなギャグになって良かったんじゃないか
0617風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:15.40ID:CtIESws80
神木ともう一人声出した俳優おったやろ
あいつが宣伝に出てくるときのやる気のなさよ
そりゃそうよな仕事だから受けるけど宣伝までやらされたんじゃな
0618風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:16.28ID:BgJx2eau0
天国の手塚が嫉妬でワニ不買運動してるやろこれ
見損なったわ
0619風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:22.29ID:+w2MddZgd
ハサウェイも特典商法やっとるし
ワニも特典配ればよかったのにな
0620風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:29.35ID:csgcU7gka
>>604
ブシロがレヴュスタに力入れる訳無いやろ
0621風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:29.88ID:EOp9yIV5d
なんつーかこの絵やから神木の声は会ってない気がするねんな
野沢雅子の方が似合ってるで
0622風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:31.45ID:tLiJ8bFS0
>>601
食品の広告に対して不潔の象徴であるネズミを出すとか論外ってぶっ叩かれてたぞ
0623風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:32.10ID:UF/qyF+Vp
きくちゆうき「僕が個人でやりました」

・1月に商標申請
・小学館(書籍販売)
・映画化決定
・いきものがかり(コラボMV)
・LINE(LINEスタンプ)
・LOFT(追悼グッズショップ)
・セブンイレブン(NANACOカード)
・タワレコ(コラボグッズ)
・バンダイファッションコレクション×プレミアムバンダイ(通販)
・楽天コレクション(通販)
・ヴィレッジヴァンガード(コラボグッズ)
・ガチャガチャ(全国のゲーセン)
・映画「デッド・ドント・ダイ」(コラボイラスト)
・MONOTRY展示会(有料ワークショップ有り)
・阿佐ヶ谷ロフトA(トークイベント)
・KANA-BOON(ベストアルバム・イラストコラボ)
・#FR2(コラボ商品、100ワニ・スピンオフオリジナル4コママンガ展示)
・やしろあずきが擁護
・手塚治虫の娘が父を超えたと絶賛
・連日のテレビ特集
0624風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:37.80ID:erRw1qOLM
>>603
一人減って死んだからセーフ
0625風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:39.11ID:nCCd/f7J0
>>417
誹謗中傷ビジネスを終わらせてくれたぞ
0626風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:39.35ID:cJx6B2yL0
懐かしすぎて草
0627風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:39.82ID:XXbBqvWC0
クドわふ見に行ったやつおらんのか
0628風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:47.24ID:1SNOI62i0
>>151
猫なのに犬侍ずらしだ
0629風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:48.75ID:3/KoFn2a0
>>59
こんな世の中知らないクソニートが叩いてるかと思うと草生えますよ
0630風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:54.17ID:hvUREOjWd
夏への扉は普通に良い映画なのに
0631風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:54:57.53ID:u7Ig7g1a0
真島ヒロのアカウントとかと比べるときくちのアカウントの伸び方とかがあまりにも不自然ってのがよくわかるよな
0632風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:00.98ID:FEUpQH6Id
>>619
鬼滅のグッズ配れば1位になってたな
0633風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:01.18ID:Us/REvv8p
>>579
ほんま稚拙というか
やるならしっかりやれよ
0634風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:04.00ID:O73R3xBH0
ハサウェイこれもう20億いくしすげえな
Gレコは爆死するんだろうけど
0635風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:05.45ID:apCqRvjr0
>>597
それどころか
ネット工作は自民党の得意技やからな
0636風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:15.26ID:PJ+JLqjI0
>>143
ワニ「私にはこのグリーンマイルは長すぎます」
0637風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:15.46ID:G+xaLN02a
クドわふたーの出来はどうやったんやろ
0638風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:16.02ID:/puqV7cVa
>>579
やり方が下手すぎるよな
0639風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:16.19ID:8N3W+/a3p
いきものがかり復活プロモーションだったんかなやっぱり
0640風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:21.33ID:FGEp+Yr9d
>>622
ミッキーマウス<あかんの?
0641風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:27.24ID:p1pMawpD0
>>517
ワニに限らず上映するだけで赤字がでそうな映画には名画をリバイバル上映したほうがいいだろうとは思うよ
コマンドー(吹き替え版)の応援上映があったら行くだろ
0642風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:30.90ID:hdoSJU70d
クドわふたーってクラファンで制作費ペイ出来てるし形だけの上映なのにそれにすら接戦のワニってどういうことや
0643風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:31.21ID:rHu+YCknd
>>603
死んでから世話するいきものがかりってのが一番すこ
0644風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:33.48ID:ERu9xMQ60
>>583
Blu-rayはいつでも見られるけど
映画館で見られるのはいまだけやし
クラファンに金払うほど好きなら見にいくんちゃうか
0645風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:43.27ID:csgcU7gka
>>188
それが原因やろ
0646風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:43.96ID:B8SG68CCr
>>508
名古屋は来月からやで
0647風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:55:52.32ID:u7Ig7g1a0
いきものがかりもファンクラブ特典にワニ関連の物を用意してしまって脱退者を出したりしたみたいや
0648風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:09.30ID:TvSlerkU0
同じkeyのplanetarianの映画もう一個やるとか言ってたけどどうなったん?
0649風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:11.88ID:MpR8QBvK0
これ着席率マジでエグいだろ
0650風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:12.54ID:0SfqhDnz0
アンチ乙
これからフィルム付けたりして爆上げするから…🥺
0651風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:16.03ID:o2/+lsO/0
>>623
すげえな
プロデューサーにでもなった方がいい
0652風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:21.07ID:hvUREOjWd
>>622
それはさすがにワニ憎しの言いがかりやわ
ミッキーもピカチュウもネズミやん
0653風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:23.33ID:Us/REvv8p
>>635
ブルーベリーフラペチーノ!
とかもそうか
0654風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:23.68ID:AFw5TbBqr
ワニくんのおかげで人生の大切さに気付いて号泣してた頭からっぽ人間たちは映画観に行ったれや
0655風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:25.35ID:FEUpQH6Id
>>642
しかも映画館数も5つしかない映画に
0656風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:32.88ID:matA7BY+a
>>38
プペルやるやん
0657風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:40.50ID:hU2xLPUb0
接戦にも程があるやろ笑笑
0658風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:41.41ID:UZktytMb0
>>101
傷だらけの仁清?
0659風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:45.73ID:Y91oqFCsa
>>188
観る気失せたわ
0660風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:50.80ID:G+xaLN02a
>>611
映像の出来の落差で酔いそう
0661風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:54.09ID:9WEAM7YFa
>>544
作る側は当時と変わらない熱を持ってても
他のファンは一区切り着いたら離れるから
その温度差を理解しないとあかんのよな
0662風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:55.38ID:u+lS24YS0
この画像持っとる奴おるか?既に消えとるんや
ネットブーム(実は商業)がネットのファンアートを規制するという地獄絵図
きくちゆうき「訴えて!」
小学館「おかのした」
pbs.twimg.com/media/EVM0O9ZUwAE5wJh.png
pbs.twimg.com/media/EVM0O9aUcAIp7y7.png
pbs.twimg.com/media/EVM0O9dUMAU8Joc.png
bs.twimg.com/media/EVM0O9YUMAM1InP.png
0663風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:56:57.74ID:f+6oTzosr
287 名無シネマさん(大阪府) sage 2021/07/17(土) 01:08:30.71 ID:2F7DvKUp
今計算してみたけど土ー金の合計が17119
土4657 日4720 月1810 火1597 水2223 木1561
なので今日の最終リザルトは551人みたいだ


100会場以上で551人とか1会場平均5-6人って冷静にやべぇぞ
0664風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:57:03.13ID:a50DcEdr0
>>513
またご飯代稼ぎに擦り寄ってきてるやんけ
0665風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:57:06.70ID:BYE7MmCp0
麻枝は神様叩かれてTwitter逃亡した後どうなったんやろ
0666風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:57:09.62ID:Y95brLlJd
くどわふって4つでしか上映しないみたいやし
クラファンである程度回収出来たんやない?
0667風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:57:11.18ID:u7Ig7g1a0
ワニの葬儀会場の受付できくちが物販してるコラすき

てかきくちもなんか反省の弁みたいなの述べてるけどマーケティングのやり方がまずかったとかばかりで内容とかには全然触れないんだよな
それに友人の死から着想を得たとか言いつつ「ワニの話はもう終わったよ」とか酷くね
0668風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:57:17.09ID:erRw1qOLM
>>641
ミニシアターじゃなくてガチの映画館で名作見れるのって本当に嬉しいことやからな
ワイもナウシカ観に行ったし
0669風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:57:17.46ID:wjY8/Lhi0
地上波初放送の罰ゲームはどこが負わされるんだ
60分ちょっとだからノーカットで行けるぞ
0670風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:57:21.52ID:Mn29Fx8M0
いくら客少なくてもクラファンで金集めたクドわふとネタにされ続けるワニ
どっちが作品として「上」なんやろな
0671風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:57:26.70ID:SMZnmYu20
https://www.toho.co.jp/movie/
0672風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:57:29.90ID:zjVhdDqiM
もう来週あたりから上映終了する映画館出そうな勢いだな
0673風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:57:37.62ID:KNmMt225M
アンチ乙
座席数は圧倒的やから
0674風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:57:39.01ID:1SNOI62i0
>>186
あれ加藤鷹だすわけにはいかんかったんか
http://www.j-cast.com/assets_c/2018/03/news_20180328112104-thumb-645xauto-134524.jpg
0675風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:57:50.81ID:sLsJdzei0
>>669
深夜にひっそりやろな
0676風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:57:52.97ID:RUCoAMDU0
>>480
作ってる人はボランティアですかね…
0677風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:57:57.84ID:CEqWz3340
100日間は生きてられそう?
0678風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:58:07.31ID:csgcU7gka
>>513
きくちに何やってもいいと決め付けたのはきくち本人やぞ
0679風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:58:09.23ID:Show8mZ80
>>42
公開前のゴタゴタを除けば普通に熱いストーリーで面白かったし
0680風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:58:11.29ID:w9SnFbwo0
>>623
ぐうの音も出ないエリート
0681風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:58:11.59ID:a50DcEdr0
>>579
これほんと下手くそすぎて笑うわ
もうちょい上手くやれよ
0682風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:58:11.74ID:JK8+u9po0
>>669
実況スレすぐ落ちそうやな
0683風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:58:19.84ID:TRIGgXxz0
上映館数少なすぎやろ
0684風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:58:20.57ID:+wCNlnnt0
>>663
一日一回ならそんなもんでおかしくないと思ったがワニスレいると感覚麻痺してくるな
0685風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:58:29.68ID:kWv7FV+m0
この豪華キャストでなんで売れなかったんや
0686風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:58:32.36ID:u7Ig7g1a0
コロナで中国の工場も中国からの物流もほぼストップしている状況にあって連載途中に大量のグッズの制作をまとめられた剛腕ビジネススキル
これもう漫画なんて描いてる場合じゃないやろ
0687風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:58:42.52ID:5UOC2Zbh0
クドわふも爆死やん
0688風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:58:46.92ID:5jAupQ2xa
>>188
嫁ならまだしも娘とか何の需要も無いやろ
0689風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:58:57.84ID:wOAtxrqnp
>>646
ホンマ味噌ってアニメ関係終わったよな
bsしね
0690風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:03.07ID:3ZuAQKWt0
>>38
十二単衣を着た悪魔ってプラダを着た悪魔のパロディぽいと思ったのに全然ちゃうんやななんか返してほしいわこの思いを
0691風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:08.54ID:OWxLusBM0
正直なんJ民のほとんどはコロナの影響とか適当な理由つけてワニ映画は作成中止と思ってたろ
0692風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:09.57ID:B2adG38NM
電通の敗北
0693風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:10.89ID:FEUpQH6Id
>>685
キャストが演劇舞台やったほうがまだ売れるんちゃうか
0694風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:14.04ID:KiY7RhCop
>>665
自分の分身出した小説書いたりスマホゲームのシナリオ書いたりしてるやろ
0695風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:15.81ID:QJ6HAhwcr
>>620
Roselia映画は制作総指揮木谷だからな
ガラガラなのに館数も減らされないわ忖度されてるわ
0696風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:16.84ID:Mn29Fx8M0
>>601
ルマンドたまに食べてたけどもう二度と食わんわ、CMがガチで不快
0697風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:17.77ID:u7Ig7g1a0
ステマといえば「アナ雪のよう有名作ですら有象無象のツイッター漫画家を使ってステマしてた」ってのが絶望的な事実よな
日本は規制が緩すぎや
0698風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:18.53ID:o2/+lsO/0
くどわふはkeyの遺作だわ
あのあとrewriteとかABのゲームとか迷走して
サマポケだのよく分からない竜騎士ゲームとか
今も迷走してるからな
0699風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:26.82ID:fnplYPUX0
>>665
小説書いてそこそこ売れた
後は延期してるソシャゲあるからそれのシナリオ書いてるんちゃうか
0700風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:28.07ID:vcerdtsZ0
https://pbs.twimg.com/media/EqP4u8mUwAAS60B.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EeoIElhUcAAalMP.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EeZhmCrUYAE7JLq.jpg
0701風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:33.97ID:sk5LatmHd
映画館ワイ一人なんやが
そばかす姫の方は沢山人いたのに
https://imgur.com/nKrBSxk.jpg
0702風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:35.68ID:GbBpew0er
>>220
2014の時点でも高校生やるのかよ
0703風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:35.83ID:Fd/gV575d
ワニの映画って何やんの?
0704風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:49.77ID:NmVzspad0
>>417
あんなゴミみたいな絵垢を本名でやってたことに草
0705風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:51.38ID:SvvRoPPQM
>>431
装甲悪鬼村正やろ
0706風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:51.74ID:7aaGMy1g0
>>151
あたしんちのお母さんみたい
0707風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:54.30ID:jkX3if0Xd
>>690
監督の娘が悪魔や
0708風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:55.14ID:1h/F301Sr
ワイ痔で長時間座るの嫌やねんけど寝ころんで見られる映画館ないか?
昔プラネタリウムで映画見た時は天井スクリーンセーバで寝て見れた
0709風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:58.76ID:0nr2ogES0
>>698
サマポケは言うほど悪くなかったぞ
0710風吹けば名無し2021/07/17(土) 13:59:59.87ID:qLBBYN4Ua
>>646
調べ直したら名古屋だけ8月だったわ間違えた

ってことは新宿アニメシアターが合算してないんやろな
0711風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:10.96ID:/hirnkMoM
>>701
これワニ?
0712風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:12.34ID:5jAupQ2xa
>>697
海外はそんな厳しいんか?
0713風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:13.89ID:gPQH36h8d
40前後のおばはんがわふーとか言ってる映画をよく見に行くよな
0714風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:16.37ID:uIbqP/PIM
>>688
嫁が演じたヘラクレス好き
0715風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:17.61ID:gCbYMPoRp
そばかすは50億いけそうなロケットスタートだったのに
0716風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:23.96ID:a50DcEdr0
ワニはさっさとスタァライトにスクリーン明け渡せや
0717風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:25.90ID:oRkVUgNz0
きっつい絵柄やなあ
0718風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:32.03ID:6Mxi9Gr5d
>>417
世のため人のために金を払った聖人
ただこんなことのために裁判を開いた悪人
0719風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:43.22ID:xbRSxkjp0
>>391
ネバヤン好きやし見に行くわ
0720風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:46.37ID:pO/+qniH0
>>38
千と千尋のズル隠しは?
0721風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:48.70ID:FEUpQH6Id
でもきくちゆうきはノーダメだし
実質勝者こいつだけやな
0722風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:49.07ID:XsyW48870
毎回2~3人は入ってるとかすげーじゃん
0723風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:53.95ID:sk5LatmHd
>>711
さっき見に行ったワニ
東北やからでかいては思うんやが
0724風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:56.86ID:+m8KS8Wg0
>>700
やすい!
0725風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:00:59.32ID:tAo6Iew90
>>561
これ頭キンタマやん
0726風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:01.10ID:5jAupQ2xa
>>700
まだ高い
0727風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:13.40ID:1TS5cvxWa
>>38
これ真面目な話プペルが中身も一番手か二番手にマシよな
0728風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:16.04ID:RUCoAMDU0
>>641
コロナで散々やったやろ
0729風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:20.34ID:VCnCDNmwd
競うな!持ち味を生かせ!
0730風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:26.12ID:7w4eTPgi0
>>105
ノンフィクやけど割と面白そうで笑う
0731風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:27.72ID:6Mxi9Gr5d
>>716
ほんとこれ
0732風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:28.63ID:qLBBYN4Ua
>>698
サマポケは軌道修正できたらしいで
ワイはやってないが
0733風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:35.18ID:Us/REvv8p
>>700
五百円貰えるならゴミ箱に捨てておいてあげるで
0734風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:37.12ID:UUcb5Q7+d
くどわふは佳奈多出るんか?
0735風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:37.58ID:u7Ig7g1a0
>>712
アメリカとかだと直接利益を受け取って宣伝しているかどうかを明示する義務があったりする
日本からでもわかりやすいとこでいうとYoutubeの動画とかもそうやな
広告主から直接利益を受け取って商品を紹介しているかどうかにチェックを入れる欄があったり
0736風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:44.51ID:Gyh5GDy50
>>722
午前中にほぼ満員になってる画像見たで
0737風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:45.12ID:qkt4NyI30
でもワニは座席遊びできるから
クドは流石にその館数だと損害出るからできんやろ
0738風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:46.02ID:vcerdtsZ0
>>716
あれラブライブ?
0739風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:46.59ID:cCcAQYL30
>>697
2-3個海外作品でステマ問題おきて外圧で規制変わらんかな
0740風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:52.12ID:sLsJdzei0
>>708
シネマサンシャイン池袋のIMAXGTの一番前ならフラットシートがある
0741風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:53.47ID:etVRC/Ha0
>>700
ワニくん首吊ってますよ
0742風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:54.12ID:NbXohrVGd
Twitterで情報見たらクドわふたーのクラファン出資した人エンドロールで名前出るらしいな
なんか面白い試みやね
0743風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:55.89ID:8CNvzrTBa
いつまでも死ねず晒されるワニ
0744風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:01:58.47ID:NcLia5ZT0
タイトル替えてもうたから原作ファンが映画化に気付いとらんのや
0745風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:02:02.75ID:bV7fzQfi0
>>736
あれコラやろ
0746風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:02:12.89ID:PSjcdOpW0
>>700
お、Jか?
0747風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:02:14.03ID:9GdgeOnSr
>>727
捕鯨とんかつプペルくらいの順ちゃうか?
0748風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:02:16.66ID:8N3W+/a3p
>>708
グランドシネマサンシャイン @池袋
https://i.imgur.com/TQiJupN.jpg
0749風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:02:17.62ID:HjIbmLW10
>>225
一番面白いプロミシングヤングウーマンが初週末15位な時点で意味ないランキングだわこれ
0750風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:02:22.14ID:1TS5cvxWa
>>247
>>252
製作総指揮が西野だからセーフ
松本の場合は製作総指揮が松本ではない
(どっちのほうが映画により関わるかは知らんけど)
0751風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:02:30.34ID:NmVzspad0
>>712
海外は会社の依頼で行う宣伝行為を宣伝だと公言せず行ったら犯罪やからな
0752風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:02:31.82ID:GbBpew0er
>>332
IQ65ってアメリカの殺人鬼レベルだぞ
0753風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:02:40.98ID:p1pMawpD0
>>408
何を言っているんだ?皆注目しているだろ。自殺行為を
0754風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:02:44.39ID:1TS5cvxWa
>>411
映画自体はまともだった定期
0755風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:02:49.19ID:6Mxi9Gr5d
>>695
思ったよりも人入ったけど元々のコンテンツ力考えるとしゃあない
0756風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:02:50.08ID:8CNvzrTBa
>>105
0757風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:02:56.51ID:TB32/rOYp
流石にこの映画が最後やろ?
これ以上100ワニで何か展開しようとしたら頭ガイジ
0758風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:02:56.52ID:o2/+lsO/0
くどわふはクラファンだから赤字とかない
0759風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:03:01.16ID:ArnwPZPfM
>>742
公開処刑では?
0760風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:03:02.18ID:qLBBYN4Ua
そばかす姫とか言う話題になってるかなってないのかわからない作品

なんか前半おもしろそうに見えて後半ずっこけるとかいう感想ちらちらあるな
0761風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:03:05.50ID:5jAupQ2xa
題名変えて数少ないファン切り落とすのアホ過ぎるやろ
0762風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:03:11.34ID:O73R3xBH0
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20210717(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 71016 307738 1470 267 ****** 竜とそばかすの姫
*2 31532 122918 *728 267 *61.6% 東京リベンジャーズ
*3 12565 *47502 *405 182 *34.8% ハニーレモンソーダ
*4 11868 *63236 *587 267 *42.8% ゴジラvsコング
*5 *9510 *39933 *351 163 *43.3% ブラックウィドウ
*6 *5817 *26778 *280 161 ****** SEOBOK/ソボク
*7 *3992 *18149 *156 247 *74.4% 名探偵コナン 緋色の弾丸
*8 *3966 *16404 *177 257 *49.3% ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*9 *3757 *14361 *138 254 *48.7% るろうに剣心 最終章 The Beginning
10 *3405 *34497 *291 232 *60.2% それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
11 *3370 *11485 **94 170 *50.3% 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
12 *3238 **5798 **41 198 *85.3% シン・エヴァンゲリオン劇場版
13 *2728 *24996 *198 109 ****** ファイナル・プラン
14 *2680 **8652 **92 228 *53.0% キャラクター
15 *2527 *18616 *177 164 *41.6% 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
16 *2411 *10633 *117 211 *55.1% るろうに剣心 最終章 The Final
17 *1828 *18157 *185 244 *39.0% ピーターラビット2 バーナバスの誘惑
18 *1755 **6252 **55 *34 2785.7% プロミシング・ヤング・ウーマン
19 **997 **2433 **18 *12 *79.6% 劇場編集版 かくしごと -ひめごとはなんですか-
20 **848 **7439 **67 *84 *33.8% 唐人街探偵 東京MISSION
21 **718 *12618 *141 239 *72.2% ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~
22 **595 *12923 **99 124 *26.0% 100日間生きたワニ
23 **495 **4415 **29 *87 *68.0% BanG Dream! Episode of Roselia II:Song I am.
24 **460 **1872 **18 *17 *46.3% ライトハウス
25 **457 **9325 *119 234 *42.3% 夏への扉-キミのいる未来へ-
0763風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:03:22.54ID:QKn6gf/jM
電通の失敗だけじゃここまで馬鹿にされてなかったと思う
やっぱあの作者あってこそここまでになったと思うわ
0764風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:03:24.05ID:tAo6Iew90
>>705
エロゲやんけ!
0765風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:03:27.03ID:u7Ig7g1a0
60分未満だと入場料を安くしなきゃいけないから63分
ホンマ最後の最後まで卑劣なシリーズやったな
0766風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:03:31.34ID:/hirnkMoM
>>723
こっそり席あいてる他のスクリーン行っちゃえばよかったのに…😢
0767風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:03:47.09ID:EpKGw89dM
>>332
フォレスト・ガンプ以下やん
これは人間なのか
0768風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:03:49.61ID:FgCyBQPa0
>>38
トンカツわりと頑張ってて草
0769風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:03:53.24ID:u+lS24YS0
これは師走の星
1日目(12/12木曜)
一話目のワニを見た広告代理店の人間「これは流行る!グッズだすぞ!企画書まとめる!」
2日目(12/13金曜)
上司「よくわからん漫画だけど大量のグッズOK!!」
3日目(12/14土曜)
作者にオファー

最期に爆死(物理)するワニ
https://i.imgur.com/U6TTO59.jpg
0770風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:03:56.77ID:vNtVIOI90
クドワフター逆にどうしたんや
昔でもkeyの代表作やろ
0771風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:03:57.43ID:xsWd9GAva
100日後に~できるようになる
みたいなフォームはなんやで流行らせてるな前からあったっちゃあったけど
0772風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:03:58.12ID:8N3W+/a3p
日本はステマ規制したら広告代理店死ぬからできないだろうな

やってくれたらええんやけど
0773風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:04:05.21ID:cHO/zkSd0
売上は忘れて100日間公開を目標にして100日目にでっかいイベントやって公開終了すれば多少爪痕のこせるやろ
0774風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:04:05.74ID:J9/TF3Rtp
そばかす見たいんだけどコロナ押しきってまで行くか言われるとそうでも無い
リスク無しで見れる所ないんかなぁ
0775風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:04:08.25ID:JOQShZ880
>>714
君分かってんねぇ
0776風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:04:11.34ID:sk5LatmHd
さっきワニ見てきたから感想言うてええか?

まず最初にワニが死ぬシーンをチラッとみせる
そこから30分くらいでワニが死ぬ
言っちゃうと100ワニRTA
0777風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:04:16.38ID:3w1d4A+Pp
>>762
ワニ生きてるぞ!
0778風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:04:24.81ID:cCcAQYL30
肉子といいよしもとのアレになってんの?4℃
0779風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:04:29.33ID:ACTccVI10
>>770
3館でこれならかなり善戦してるやろ
0780風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:04:31.11ID:FMVQsifk0
>>757
まだ何か契約残ってるんかな
そういえばアプリ化とかどうなったんやろ
0781風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:04:35.58ID:p1pMawpD0
>>332
予約番号でているけれど大丈夫か?
今は予約番号+電話番号なんだっけ
0782風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:04:37.98ID:ppGTbJq8p
シンエヴァばかり話題になるけどコナンも何気におかしなことやっとるな
0783風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:04:41.95ID:Nz2pT76Sd
でもそれ事故った主人公の妄想だよね?w
0784風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:04:46.26ID:EXB2WVYg0
ちょいすとしもやといぬすくの新作楽しみすぎて辛いンゴ😭
0785風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:04:47.47ID:0nr2ogES0
>>759
本名じゃなくてもいいやつや
0786風吹けば名無し2021/07/17(土) 14:04:59.43ID:GAxRU7Hw0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています