トップページlivejupiter
83コメント17KB

【悲報】五輪野球、競技方式があまりにも欠陥過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:43:35.73ID:WvGKvWAE0FOX
4勝3敗で金

4勝1敗で銀

2勝4敗で銅

3勝3敗でメダル無し

があり得る模様

トーナメント表
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180720005000.html
0002風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:43:51.91ID:WvGKvWAE0FOX
1次L全勝、決勝Tで準決勝まで無敗で勝ち上がっても
決勝で負ければ銀(4勝1敗)

1次L全勝、決勝T初戦の予選1位対決に勝利しても
準決勝から全て負けるとメダルなし(3勝3敗)

1次Lで全敗しても、決勝T初戦にさえ勝てば敗者復活Tに進出
そこから3連勝すれば金(4勝3敗)

1次Lで全敗しても、決勝T初戦と敗者復活T初戦にさえ勝てば3位決定戦に進出
そこで勝てば銅(2勝4敗)
0003風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:44:40.56ID:WvGKvWAE0FOX
一番おかしいのは敗者復活トーナメントで
2位3位対決の敗者が1位対決の敗者より上に位置付けられてること
0004風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:44:47.52ID:7WLUHGpSrFOX
どマイナー競技草

煽り抜きでなんだこれ?
0005風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:44:54.85ID:Pm9kawYi0FOX
パワプロの2020モードやってて思ったわそれ
0006風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:45:22.13ID:elj66XbxaFOX
WBCよりマシやん
0007風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:45:35.13ID:WvGKvWAE0FOX
ソフトボール

6チームの総当たり戦
→1位と2位が決勝戦、3位と4位が3位決定戦

簡潔な上に試合数も不公平でなく、参加国全てと戦えるので飽きない

なぜ野球もこの方式にしなかったのか
0008風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:45:51.59ID:JqYR3cgbpFOX
予選含めたら全ての競技に言えるやろ
0009風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:46:19.63ID:l1TOGUJQ0FOX
感動の逆転優勝シナリオやで
電通様の掌よ
0010風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:46:21.88ID:WvGKvWAE0FOX
流石に負け越してメダルはおかしいと気付けよ
0011風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:46:24.23ID:gIbNu0DV0FOX
普通にトーナメントでええわ
高校野球最強
0012風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:46:44.43ID:cjoBZ6Nc0FOX
>>3
ダブルエリミネーションってだけやん
0013風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:47:13.91ID:Pm9kawYi0FOX
>>11
ハマスタの魔物
あづまの魔物
0014風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:47:26.69ID:cjoBZ6Nc0FOX
>>7
ソフトボールじゃ集客できないからやろ
そんなこんも分からんのか
0015風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:47:31.69ID:7+HMTRYVrFOX
6チームなんやからしゃーない
総あたりでも結局負けてても1位あるし
0016風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:47:45.95ID:WvGKvWAE0FOX
試合数もバラバラになるし1次L1位突破だと試合間隔が空くのも不利
0017風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:47:47.26ID:Gzbt8kdfpFOX
>>2
この説明だけやと銅メダルは3勝3敗に見えるけどまた違う?
0018風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:47:57.71ID:/rMtbMD50FOX
バッハがお情けで日本人にくれてやったエサやしいい加減なのも当然や
0019風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:48:18.14ID:Tr7qlCoV0FOX
トーナメントか総当たりでええのに何やねんこれは
0020風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:48:29.17ID:sT1yNzqO0FOX
なんで8チームにせんかったんや?
0021風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:48:40.02ID:JoFC1f6pdFOX
参加国が少なすぎるからしやあない
0022風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:48:48.63ID:e6R4hu2w0FOX
どうしてこうなった
ソフトボールと同じ方式で良くないか?
0023風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:49:10.71ID:or8PDVy80FOX
総当りじゃあかんのか?
0024風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:49:21.71ID:R5eHu8PD0FOX
日本がメダル取るためのルールやし
0025風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:49:38.98ID:GtmcOSJK0FOX
やきうってルールわかりづらいなぁ
せや対戦表もわかりづらくしたろの精神
0026風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:49:56.01ID:p4Ytu9li0FOX
日本がメダル逃すのをなるべく防ぎたかったんやからしゃーない
0027風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:50:17.58ID:jzNGVgcO0FOX
アメリカ韓国以外は恐くないから別にトーナメントでも総当たりでもよかった
ここまでお膳立てされなくても
0028風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:50:37.85ID:7a58rh4rdFOX
そもそも6チームなのがおかしい
半分メダルってなんだよ
0029風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:50:45.55ID:TvnH5oOy0FOX
>>20
参加人数の総数に縛りがあって人数の多い野球は6チームが限界だった
0030風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:50:56.28ID:JSQv5Esk0FOX
これだけお膳立てしてもメダル逃すのが日本だから
0031風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:51:20.77ID:eJ5FTQMg0FOX
もう観客入れないんならトーナメントにしろよ
0032風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:51:21.97ID:NB2Kd8tcpFOX
>>24
まあリアルな話これやろ
一発形式だと事故は容易に起きるけどこのルールなら絶対金取れる
0033風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:51:26.53ID:bAgvA+q4dFOX
ソフトボールと同じルールで良かったよな
0034風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:52:21.53ID:Pm9kawYi0FOX
うるせー公開競技なんだから文句言うな
0035風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:52:24.98ID:HF1F4F4v0FOX
朝三暮四や
ルール変えた方が猿は喜ぶやろ?
0036風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:52:41.46ID:WvGKvWAE0FOX
>>17
説明を間違えたわ
敗者復活Tで初戦敗退でも3位決定戦に進めるので銅がある
2勝4敗は変わらない
0037風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:52:43.13ID:YdfU+UPvMFOX
稲葉がこのトーナメントを理解して勝ち計算できるとは思えない
0038風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:52:44.02ID:pvuhJhBj0FOX
勝負どころで勝てるかどうかを重視してるんやで
0039風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:52:51.67ID:5LF+BAn/pFOX
勝たなきゃいけない試合で確実に勝てるチームが強いチームってことよ
トーナメントにすると運要素が強すぎるしな
0040風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:53:06.21ID:n/jX92QW0FOX
全勝すれば誰も文句言わないやろ
0041風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:53:07.99ID:Xa04Y6uk0FOX
③で韓国に勝って余裕やんけからの⑩でまた出てきた韓国に負けて銀で終わると予想
0042風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:53:32.02ID:e6R4hu2w0FOX
>>32
だから準決まで全部勝って最後の1発でやらかしたら金取れないじゃん
0043風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:53:56.12ID:cjoBZ6Nc0FOX
>>24
どこが?
0044風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:54:01.25ID:70E+O4qN0FOX
稲葉「複雑でよく分からんな……」
稲葉「とにかく全部勝てば金メダルだろ!」

大丈夫?こうなってない?
0045風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:54:21.78ID:WvGKvWAE0FOX
>>32
メダルを獲る可能性は上がるが金の可能性はさほど上がってないと思う
0046風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:54:29.55ID:cjoBZ6Nc0FOX
>>44
そもそもあいつは勝つ気無いやろ
0047風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:54:33.13ID:Pm9kawYi0FOX
>>44
どっちみち勝てないのでセーフ
0048風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:54:39.74ID:93PjkPhR0FOX
今さらだけどゴリ押しする必要あったか?
ファンも関係者も誰も望んどらんやろ
0049風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:54:42.28ID:qSolfEZw0FOX
>>40
アテネは全部勝ちに行ったせいで負けたって言い訳してたやんけ
0050風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:55:15.47ID:HkTdh88K0FOX
この方式誰が決めたんや
0051風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:55:25.97ID:Nhy5oUKHdFOX
>>44
勝つような選手選考してないよね😅
0052風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:55:28.99ID:iYlpzP5k0FOX
ソフトボール形式でよかったんちゃうんか
0053風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:55:39.57ID:IRYmxnpdaFOX
ソフトボールと同じでええやん
https://i.imgur.com/zDG7AT9.jpg
0054風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:55:39.86ID:e6R4hu2w0FOX
日本が事故っても復活できるメリットを取るよりは
アメリカや韓国が1発勝負で事故って消えてくれる可能性に懸けた方が良い気がする
0055風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:55:46.82ID:sT1yNzqO0FOX
>>29
サッカーみたいに中2日の全6試合でやれば20人とかでできたやろ
0056風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:55:48.41ID:WvGKvWAE0FOX
>>44
負けてもいい1次Lで山本を使って決勝T初戦にマー君な時点で怪しい
0057風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:56:51.99ID:e6R4hu2w0FOX
>>44
インタビューでは全勝狙いは名言してない
過去の代表は全勝狙いで痛い思い沢山してるから
0058風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:56:56.18ID:QHvEYtAHpFOX
WBCも何回韓国戦あるんだよって感じやったけど何でこうなるんやろな
0059風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:56:59.97ID:cjoBZ6Nc0FOX
普通に高い勝率のチームが少ない試合数で済むってだけやんけ
0060風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:57:15.30ID:WvGKvWAE0FOX
ちなみに北京の時は8チームあって総当たりの7試合の結果で4位までを決めて準決、決勝の流れで分かり易かった
0061風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:57:43.27ID:jzNGVgcO0FOX
>>44
3回まで負けられるとか後ろ向きな発言してたぞ
それでプレッシャーが和らぐとか
0062風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:57:49.29ID:cjoBZ6Nc0FOX
>>58
野球のルールがリーグ戦と相性悪いから
0063風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:57:52.70ID:2SG1INAu0FOX
プロ野球だって143勝4敗で日本シリーズ行けないじゃん
0064風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:58:01.25ID:/9/avFcn0FOX
どんな方式でも日本の金確は決まってるからええやろ
試合多い分得や
0065風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:58:21.12ID:e5hRxQN6rFOX
こうしないと最初の3-3のグループ分けの運ゲーになるから当たり前やん
0066風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:58:34.42ID:iYlpzP5k0FOX
>>61
途中で捨て試合を作る勇気あるかな・・・?
0067風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:58:47.16ID:/uks2epdaFOX
負けても可能性あるから他の一発勝負な種目に比べたら盛り上がらんだろうな
0068風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:59:15.88ID:PZa/uzly0FOX
総当りで終わりでいいだろ
なんでトーナメントはじまんねん
0069風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:59:18.85ID:WvGKvWAE0FOX
>>65
なぜグループ分けしたのかという話
0070風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:59:24.36ID:70E+O4qN0FOX
稲葉「なるほど……一発勝負じゃない代わりに日程がきつくて同じチームと何回か戦う可能性があるルールか」
稲葉「センター専は柳田だけにしとこう!」

???
本当にちゃんと分かってる?北京の教訓とか活かせてる?
0071風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:59:38.17ID:CuuF8lI/0FOX
>>7
ほんこれ
0072風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:59:43.55ID:7GmifZbF0FOX
マイナースポーツやしルールとかどうでもええやろ感
0073風吹けば名無し2021/07/26(月) 00:59:47.78ID:sT1yNzqO0FOX
1001は準決勝がキーや!って言って負けたな
ちなみに決勝は総力戦や!とのこと
0074風吹けば名無し2021/07/26(月) 01:00:10.34ID:Pm9kawYi0FOX
>>63
それどころか136勝しても2敗すればリーグ優勝と認められなかったんやぞ
0075風吹けば名無し2021/07/26(月) 01:00:30.74ID:Pm9kawYi0FOX
3敗やったわ
0076風吹けば名無し2021/07/26(月) 01:00:34.19ID:3TZxWM4n0FOX
ただのダブルエリミじゃないんか?
0077風吹けば名無し2021/07/26(月) 01:00:43.89ID:iYlpzP5k0FOX
ソフトは過去30年の国際大会決勝がすべて日本vsアメリカ

男子野球はそこまで絶対的じゃないから大事をとったんやろうな
アメカスだけじゃなく兵役免除のためガチった韓国という不安要素がある
0078風吹けば名無し2021/07/26(月) 01:01:07.80ID:NC6RdOX40FOX
https://i.imgur.com/6eCePUo.jpg
0079風吹けば名無し2021/07/26(月) 01:01:28.23ID:U+ZMM84d0FOX
ダブルイリミネーション方式は総当たりよりも実力通りの順位になるやつやで確か
0080風吹けば名無し2021/07/26(月) 01:01:32.13ID:HkTdh88K0FOX
ホンマに4勝3敗で金メダル取ってくれんかな間違いなく記憶に残るで
0081風吹けば名無し2021/07/26(月) 01:01:52.15ID:pvuhJhBj0FOX
数年ごとの昇級のタイミングで一部の有能以外はそれまでの評価がリセットされて同じスタートラインに戻るガイジ人事システムよりマシやろ
0082風吹けば名無し2021/07/26(月) 01:02:37.93ID:zsIENB2IdFOX
てか初戦デーゲームかよ
仕事で見れんやんクソが
全部ナイターでいいやろ
0083風吹けば名無し2021/07/26(月) 01:02:39.63ID:WvGKvWAE0FOX
次回のパリはともかくその次がロサンゼルスでその次がオーストラリアだから野球復活の目はある
それだけに印象を下げるような塩大会にしてほしくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています