トップページlivejupiter
1002コメント170KB

高校野球スレ 履正社×興国 延長12回~

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:33:45.05ID:U/8U41Gh0
オリンピックやってるからみんなそっちか流石に
※前スレ
高校野球スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627694489/
高校野球スレ Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627698147/
高校野球スレ Part.3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627701882/
高校野球スレ 履正社×興国 延長11回~
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627702445/
0002風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:33:57.24ID:CBAcvgrR0
履正社逝きましたー
0003風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:33:57.68ID:a78pCncD0
はい
0004風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:33:57.74ID:lYwBKgJrM
履正社負けたんか?
0005風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:33:58.04ID:U/8U41Gh0
あーーーーーーーーーー
0006風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:33:58.68ID:oafbFxHU0
さんいち
0007風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:33:59.80ID:QhILa2zsa
逝きましたー
0008風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:03.34ID:D4WeBtHma
興国きたー
0009風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:04.74ID:b+kYDiid0
ふぁーwwwwwwwwto
0010風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:05.59ID:iMFqc0O5p
面白い試合やったわ
興国おめでとう
0011風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:07.80ID:U/8U41Gh0
いきましたーーーーーーーーーー
0012風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:09.00ID:+EYixGeQ0
サンイチ
興国おめでとうや
0013風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:10.18ID:oZwrW0cH0
ナイバッチで決めた
興国ようやったわ
0014風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:11.36ID:Ax7zAebj0
ナイバッチ
0015風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:11.86ID:xw60LKS20
捕球しても逝ってたね
0016風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:12.41ID:ggtSJC0dp
履正社逝ったああああああああああああああああああ
0017風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:13.31ID:P2INxf/Gx
履正社逝く
0018風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:14.11ID:ME8T5M87a
良い試合だった
0019風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:14.42ID:rlla96e00
逝きましたー
0020風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:14.51ID:IPdC2tb70
さんいち
0021風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:15.66ID:oafbFxHU0
西谷「😏」
0022風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:16.94ID:FQD7fzpC0
まあ普通に弱かったな履正社
0023風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:18.04ID:lq6DaCG20
履正社負けて草
0024風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:20.27ID:s7FnMf1c0
これには大阪桐蔭もニンマリ
0025風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:20.45ID:38QIHwlA0
興国ってサッカーも強いんやっけ?
0026風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:22.97ID:CTnH5UCE0
履正社はん残当や
0027風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:24.63ID:WhQFtuOP0
よーーし
0028風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:25.07ID:CBAcvgrR0
最後押し出しじゃなくていい当たりで良かった
0029風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:27.61ID:PsRsps8x0
履正社が夏に大阪桐蔭以外に負けるのいつ振りや
0030風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:27.40ID:qUPwXsQu0
ようやったわ
0031風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:28.14ID:2myvQ0hF0
理性ンゴwwwwwww
0032風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:28.50ID:U/8U41Gh0
最後気持ちいいヒットやったな
0033風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:29.97ID:ViQFi5bb0
履正社到着おめ!
0034風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:31.13ID:ZIM0IaIf0
グッバイ履正社
フォーエバー履正社
0035風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:31.52ID:OqGwXrWm0
よかおめ
0036風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:32.72ID:lKzcZolj0
決勝日程空けないのきついな
0037風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:37.51ID:IPdC2tb70
履正社グッバイ
0038風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:37.89ID:tnL9AE/e0
夏大阪桐蔭以外に負けるのいつぶりや
0039風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:38.20ID:Z+HgBZnd0
その打球もっと早く出せてればこんなに続かんかったんちゃうんか😡
0040風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:40.31ID:Ax7zAebj0
山田は打ったのに
0041風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:41.53ID:Z0AV7kMPa
興国おめでとう
再三のピンチをよく耐えたわ
0042風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:42.21ID:kCxktkpk0
延長14回の熱戦に終止符
0043風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:43.26ID:rlla96e00
大阪桐蔭確定やん
0044風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:43.52ID:bL5HSTeJ0
履正社vs桐蔭決勝見たかったンゴ
0045風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:43.71ID:mP0dlCmSa
嫁の中谷川崎喜多共演までもう少しや!
0046風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:44.84ID:HYyw3lO80
げきあつやたな
0047風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:45.02ID:DsnUYRIx0
どっちもようやった
けど明日決勝は辛いな
0048風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:46.68ID:o56jd8qs0
デブほくそ笑んでそう
0049風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:47.32ID:QOlGBUvy0
興国ようやったわ
さあこれから愛知の大一番や
0050風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:49.41ID:+EYixGeQ0
メイデン何時からやろ
0051風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:51.48ID:4oRZ32Px0
甲子園に届かなかった強豪校達の亡霊が棲んでいるのか😠
0052風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:51.91ID:4t/gD69C0
犠牲者wwwwwwwwww
0053風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:51.96ID:90WVSiava
興国マジであるぞこれ
0054風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:57.37ID:78NTQCu60
明日休みないのがな~
興国はきっつい
0055風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:57.73ID:ZPQFYUKL0
打者が悪い渡邊よう投げたわ
明治行け
他は桃山学院でも行っとけカス
0056風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:58.95ID:PHxuoMQS0
おもろかったわ
0057風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:59.18ID:78csJ20O0
夏の履正社は大阪桐蔭以外に負けないんやなかったのか
0058風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:34:59.73ID:bRmiqBFs0
履正社が桐蔭以外に負けるって47年振りなん?
0059風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:00.22ID:SldcH5I50
結局1年間貧打を解決できなかったな履正社
0060風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:00.34ID:NkVPrc270
表で点とれんとこうなるわな
0061風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:02.38ID:ZTt+0k2F0
結局大阪桐蔭一強か
履正社は春も弱かったし残当かな
0062風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:02.69ID:PaS7cYuk0
このあと愛知決勝14時から
0063風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:03.55ID:4X2j+KSOa
興国明日の決勝死んでるやろ
0064風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:08.35ID:vBQhxVryF
中谷、川崎、喜多で揃い踏みや!
0065風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:08.55ID:dKgEXr9r0
大阪桐蔭確定やね
0066風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:08.81ID:JuNbICZ80
履正社って去年で強化やめたってほんまなん?
今年のチーム弱すぎんか?
0067風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:09.79ID:qUPwXsQu0
負けた方は鳥取代表との決定戦に回るんやっけ
0068風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:17.86ID:1SNVKsCD0
実質夏連覇広告wwwwwwww
0069風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:19.28ID:pIEfiyU8d
履正社は仕上がってないていうてたし残当
0070風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:24.36ID:CBAcvgrR0
この後決勝で大阪桐蔭にボロクソ負けすると思うと泣ける
0071風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:25.50ID:2sj4Zsp+0
西谷がベビースターラーメンを食べながら喜ぶだけの結果やったね
0072風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:25.86ID:6B1v1q/x0
まーた桐蔭が決勝レイプするのか
0073風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:26.40ID:mP0dlCmSa
なんで大阪ここまで休み休みなのに肝心の決勝は休みなしなんや
0074風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:30.61ID:78csJ20O0
大阪桐蔭決定やんおもんな〜
0075風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:31.86ID:g7nNuiqO0
大阪桐蔭にボコボコにされそうな予感
0076風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:32.47ID:uIDNWw5I0
寺田町で祝杯や
0077風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:33.15ID:qUPwXsQu0
興国てソフトとボクシングも強くなかった
0078風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:34.62ID:+08Fake2x
>>25
勉強できへんからサッカーだけや
0079風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:35.97ID:ZPQFYUKL0
>>54
田坂7回降板やしいけんかな?
0080風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:36.68ID:ViQFi5bb0
これ興国P明日バテバテで西谷に優しくおしゃぶりされて終わりだろ
0081風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:39.42ID:6pmEiWq+K
最初からタイブレークでええなw
0082風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:39.79ID:DsnUYRIx0
大阪桐蔭は竹中先発か

関戸って投げてるの?
0083風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:40.38ID:lKzcZolj0
>>66
なんJのお兄ちゃん情報だと進学にシフトしたって
0084風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:45.38ID:T+uHWv9ra
>>58
履正社は興国に先々月にも負けてるで
0085風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:46.53ID:s15/jWxx0
ほんとに今年は弱すぎたな
よくベスト4まできたレベル
0086風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:48.80ID:FQD7fzpC0
興国が再三のピンチを耐えたようにワイの肛門も再三のピンチを耐えたから褒めてほしい
0087風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:49.20ID:VOkhb9O60
>>70
18-3とかになりそう
0088風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:50.18ID:mwl4prwZa
大阪桐蔭もタイブレークしろ
0089風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:54.34ID:ohdKazL3K
桐蔭以外に負けるとか今年は本当に弱かったな
0090風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:55.00ID:78csJ20O0
ID被っとるやん
0091風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:56.59ID:YO+kR1W00
なんでスクイズじゃなくて打たせたんかな
そりゃあ外野に飛べばサヨナラやけど
0092風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:57.66ID:+EYixGeQ0
軍歌っぽくてええな
0093風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:35:58.96ID:S1Us/+Ll0
興国北陽期待
0094風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:02.74ID:Z0AV7kMPa
マジで興国北陽の私学古豪対決が現実味を帯びてきた
0095風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:06.22ID:nRtftg9V0
東に伸びて大阪や 都のさかえ
西に開けて はるばると
世界につづく 武庫の浦
その広けきに 競はんと
み国のために われらが果す新使命
進取の精神 いざいざともに
興國高校 名にこそ負へや
0096風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:06.70ID:BgyFSImH0
決勝は興国-関大北陽やな
0097風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:06.97ID:i873D9B3a
>>82
1回も投げてないから壊れたんちゃうか
0098風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:07.32ID:Ew7AKlH40
打線が荒すぎるわね
0099風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:08.39ID:CTnH5UCE0
北陽の左Pを信じろ
0100風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:12.88ID:8U4Uzirt0
最高の当たりでサヨナラ決めたのにカメラ追いきれてなくて草
0101風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:13.82ID:U/8U41Gh0
>>73
毎年PLの花火と合わせとるからな
0102風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:14.30ID:s15/jWxx0
>>82
投げてない
ノーコンすぎて使えないじゃね
0103風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:14.83ID:RiHXEF1h0
関戸先発で試合ぶっ壊してくれねえかなあ
0104風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:18.90ID:NkVPrc270
ずっと貧打やったしな
打線が悪い
投手はようやっとる
興国は桐蔭に勝てるかなぁ?
0105風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:19.98ID:h1JbK6e9a
決勝は北陽と興国か
誰が予想したことか
0106風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:20.93ID:7svX2P+v0
履正社の打線塩すぎや
奥川打ち崩した年は確変やったんか?
0107風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:22.65ID:Ax7zAebj0
今日高校野球は東名阪だけなんやな
0108風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:25.99ID:BgyFSImH0
>>82
無事行方不明やぞ
0109風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:27.23ID:aodtW+dEd
興国これで古豪復活のイメージ付けてあの学校の力の入れ具合も見せたら新入生もわんさか入ってくるやろ
0110風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:27.99ID:BCHJ4BHwa
興国北陽が決勝とかいつの時代やねん
0111風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:28.59ID:VDFWl60J0
街宣車みたいな名前やな
0112風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:28.84ID:W2hjjTped
智弁和歌山、明豊、興国
智弁和歌山出身監督3校出場あるで
0113風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:30.94ID:o56jd8qs0
軍靴の音が聞こえる
0114風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:33.70ID:ViQFi5bb0
>>58
だったらどっちも超すげーわw
0115風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:34.80ID:qUPwXsQu0
桐蔭もタイブレークから始めよう
0116風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:37.11ID:U/8U41Gh0
でも流石に北陽はねぇわ
0117風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:37.92ID:oMB5G2uy0
歌い辛そうな校歌やな
0118風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:44.10ID:fInx/MNA0
西谷の建前↑
西谷の本音↓
0119風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:44.66ID:D4WeBtHma
BMWどけろ
0120風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:44.84ID:g2tXICUK0
興国の校歌ちゃんと聞いたん初めてかもしらん
0121風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:46.81ID:1RGBAloda
ここで大阪桐蔭やろなぁて見せかけてコケてまうとおもろいねんけどな
0122風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:47.53ID:VOkhb9O60
>>82
イップスちゃうんかもう
0123風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:47.67ID:ZPQFYUKL0
>>66
嘘やで
単純に1年次は甲子園制覇の世代で始動遅れて次の年はコロナで大会3年中心
更には上二つが黄金世代すぎたせいで実戦経験もない
色々重なって今年が弱いだけや
0124風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:47.91ID:Z+HgBZnd0
https://i.imgur.com/sPWqE7F.jpg
不可避
0125風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:53.11ID:s7FnMf1c0
興国が大阪桐蔭に勝つ確率どんなもん?
0126風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:36:56.47ID:/xjmE4Pj0
決勝は興国北陽が見たいんや!
0127風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:05.63ID:PsRsps8x0
>>102
悲しいなあ
明徳に残って代木と左右の二枚看板で優勝候補になってほしかった
0128風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:10.98ID:tnL9AE/e0
頼むから北陽勝ってくれ
0129風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:11.79ID:TzF0X8cH0
興国とうとう復活するのか…て事はPLも…上宮も?
0130風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:13.25ID:ViQFi5bb0
ちょうど暇潰せて、飯買いに行くいい時間だったわサンキュー履正社
0131風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:16.63ID:DoXwIyNY0
北陽頑張ってくれたら面白いやけどなぁ
0132風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:19.55ID:mwl4prwZa
>>124
6回の13点いる?
0133風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:20.54ID:m/Qb4ixsa
もうこれ桐蔭、決勝ボーナスステージやんけ
0134風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:21.53ID:fInx/MNA0
興国ってピッチャーがええんか?
0135風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:35.68ID:/BrjkWX00
>>125
2%ぐらいだな
北陽にも負けそう
0136風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:41.87ID:A5AvfSGia
>>134
頭がいい
偏差値高い
0137風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:42.08ID:Z0AV7kMPa
>>109
現状でも部員100人以上いるんやけど・・・
0138風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:46.95ID:iMFqc0O5p
桐蔭北陽も好ゲーム期待してるぞ
0139風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:48.97ID:nwG84YKP0
これ決勝レイプかよ
0140風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:49.58ID:+EYixGeQ0
メイデン2時からや
誰も教えてくれへんから調べたわ
ぷんぷん
0141風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:50.36ID:/vhlWDlH0
>>112
後継種牡馬出てきたな
0142風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:56.02ID:SbUaZgnd0
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://ujsyi.air-mandalay.net/abb/6o5M837/9011203560.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://ujsyi.air-mandalay.net/p2Cy31B/5786488743.html
0143風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:56.91ID:D4WeBtHma
興国「上宮ー!北陽ー!浪商ー!PLー!見てるかー!」
0144風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:57.86ID:b00Wf22U0
これからは北の大阪桐蔭と南の興国の選手権初出場初優勝コンビが大阪の覇権や!
0145風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:59.25ID:kCxktkpk0
そら泣くわ
0146風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:37:59.54ID:qUPwXsQu0
オリンピックの野球もしてるのに高校野球満喫してんな
0147風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:01.45ID:Bt7cKSGk0
00:00:00【X】北陽の勝率
0148風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:04.38ID:S4zdoVUvM
履正社は軟投系左P苦手すぎない?
0149風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:05.36ID:PsRsps8x0
>>132
表の2点で勘違いさせないための慈悲や
0150風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:06.31ID:C9biDXMP0
2点返したのが悪い
0151風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:06.29ID:2sj4Zsp+0
>>127
言うて森木にビビるようなメンタルでは未来は厳しいやろ
0152風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:06.38ID:Ks3X6cM2a
>>123
次もなんとも言えんけどな
野手は2年居るけど
投手2年ベンチ入り無いやろ
1年に期待してるっぽいけど岡田は
0153風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:06.80ID:VOkhb9O60
>>127
田村と関戸両方いなくなって明徳のスタッフがショック受けた話すき
0154風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:06.97ID:ZPQFYUKL0
2016~2020はずっと打線ええやろ
2018ですら白瀧と濱内いたし
0155風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:07.55ID:cpnUL63+a
興国って夏の甲子園で優勝したことあるんやな
0156風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:13.97ID:2RhjK5320
あほ3kが柏原、興国でもう一つが思い出されへん
0157風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:15.74ID:6pmEiWq+K
次は30分後?暇やな
0158風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:22.40ID:Y3dblYRN0
大阪桐蔭も逝くやろな
0159風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:26.34ID:IXa+QxwI0
>>53
ねーよガイジ
きめーから失せろ
0160風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:30.62ID:g2tXICUK0
北陽も弱くはないんやで
0161風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:30.66ID:o56jd8qs0
まあ春も興国勝ってるし秋も公立に負けてるから順当や
0162風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:33.91ID:s15/jWxx0
渡邊は良かったぞ
打線はほんま戦犯や
0163風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:34.50ID:78NTQCu60
まあ再三チャンスあったの逃し続けてりゃ負けるよ
0164風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:34.59ID:ed3clx14a
>>86ようやった(遠い目)
0165風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:39.35ID:eLk/JkE00
履正社が夏大阪桐蔭以外に負けたの何年振りや?
0166風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:40.64ID:FQD7fzpC0
まさか古の私学7強復活ある?
0167風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:40.63ID:BgyFSImH0
>>125
消費税ぐらいはあるやろ多分
0168風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:41.16ID:321so0M2p
>>66
流石に急に「やーめた」はしないけど徐々に野球からは撤退するっぽい
あくまでも徐々にやし今年弱いのは偶然や
0169風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:43.73ID:qUPwXsQu0
>>143
北陽は見すぎてうんざりしてるやろ
0170風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:44.27ID:lKzcZolj0
愛知なんでこんな暑い時間帯にはじめるんだよ
0171風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:45.01ID:AaF7HlVHa
00:00:00.【】←興国甲子園出場
0172風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:50.18ID:ngr8Slxka
北陽興国やったら古参民絶頂やな
0173風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:54.09ID:VJhL8LT00
桐蔭は桐蔭で金光戦ちょっと危なかったけどなあ
0174風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:38:59.29ID:1RGBAloda
出て行ったおかげで馬淵以前に増してやる気になってしゃぶれるよう鍛えたからなぁ
0175風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:02.95ID:IXa+QxwI0
>>94
あるわけねーだろガキンチョ
はよ失せろやカス
0176風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:03.70ID:o56jd8qs0
>>156
此花学院
今はかいせい
0177風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:11.30ID:TzF0X8cH0
>>171
やめろや
0178風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:11.93ID:K3k0S9N60
>>125
0や
北陽は10%くらいあるからそれに期待しーや
0179風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:14.92ID:iMFqc0O5p
>>171
わかる
0180風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:15.46ID:sTQ/cpDs0
大阪桐蔭との決勝戦を既に思い描いていた結果 負けちゃいましたwww

まあ 予選からコールドゲームしないとおかしい相手にも打線が苦しんでたからな
0181風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:18.28ID:qUPwXsQu0
>>170
ナイターまでずれ込むと遭難者が出る
0182風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:19.45ID:s7FnMf1c0
>>167
10回に1回って考えれば結構いけそうやん!
0183風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:19.85ID:zqgs+LbJ0
喜多は元気そうですか?
0184風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:21.81ID:v5MMhGX60
愛知決勝まで暇やからあともう1イニングやってほしかった
0185風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:25.47ID:BpEGd5/a0
興国って珍ポークの母校やろ
0186風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:29.43ID:Y3dblYRN0
公立の八尾負けてショックだったけど今の興国なら大阪桐蔭も倒せるんちゃう
0187風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:29.82ID:4t/gD69C0
>>112
鵜瀬は新潟医療福祉大学で助教授やってる
0188風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:30.59ID:b00Wf22U0
>>127
関戸が明徳に残ってたら代木は当初の予定通り済美に行ってたんちゃうの
0189風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:33.77ID:D4WeBtHma
>>171
まあね
0190風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:39.34ID:r5Wy+A7yr
>>25
去年Jリーガー4人輩出
スポーツが儲かることに気づいてしまった
0191風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:39.40ID:/vhlWDlH0
興国がまぐれと思ってるニワカ多すぎて草
0192風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:39.43ID:Ax7zAebj0
>>171
0193風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:41.13ID:CBAcvgrR0
神奈川もだけど準決勝と決勝日程空けないの鬼畜だよな
強豪以外勝たせる気ない日程
0194風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:41.69ID:a8kPwzKW0
>>176
改名したのに結局Kやないかーいってめっちゃ笑ったわ当時
0195風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:50.44ID:p4vXxtlW0
接戦だったかレベルが高い試合ではなかったような気がする
0196風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:51.61ID:ZPQFYUKL0
>>152
今仲と森澤を信じろ
0197風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:52.47ID:XqFVQgBo0
履正社も日大三も負けたんかよ 
東海大相模 聖光学院 仙台育英 花咲徳栄 山梨学院 星稜 鳴門 花巻東 天理 高知 中京大中京敗退
興南 大濠 平安 明石商 九国 木更津総合 東海大甲府 早実 報徳 広陵 神村 鹿実 常総 光星 青森山田 市立和歌山 健大高崎 済美 東北 東邦 九州学院 創志学園も負け
おまけに本大会は無観客
もうこれ史上最低のクソ大会確定やろ
0198風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:55.45ID:HkTl7kZ7M
興国って野球のイメージ無かったけど初出場初優勝決めてるんやな
0199風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:56.06ID:TzF0X8cH0
>>176
わいの高校や~なお中退
やきうもハンドボールも強かったのになぁ…
0200風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:39:59.44ID:6pmEiWq+K
北陽勝ったら又吉がサッカーボール差し入れやな
0201風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:01.78ID:IPdC2tb70
大阪桐蔭は次勝てば実質優勝か
0202風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:02.74ID:JpB3iqn/a
>>175
履正社OBの方?
0203風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:03.75ID:XbTXRkBU0
>>143
決勝進出だけなら浪商も2015年にしてますし
0204風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:04.62ID:QOlGBUvy0
北陽は門真守口の野球少年が行ってるイメージやな
0205風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:09.96ID:PsRsps8x0
興国って何年か前に夏の桐蔭倒したことなかったっけ?
0206風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:10.82ID:P2INxf/Gx
>>184
オリンピックやきう見ろ
0207風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:11.21ID:48XsXLmqp
興国って偏差値上がったん?
0208風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:12.18ID:s15/jWxx0
2018の濱内の世代より弱いとか酷すぎる
0209風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:13.53ID:wRjou7k90
ダークホースか
0210風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:16.84ID:VOkhb9O60
これで桐蔭コケたら一転甲子園で大阪が最弱候補か?
0211風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:17.35ID:CTnH5UCE0
334?
0212風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:18.76ID:4oRZ32Px0
>>184
ワイ的には飯行きたかったからちょうどナイス
0213風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:19.36ID:PaS7cYuk0
北陽ってベネッセ傘下から関大に売られたのか
0214風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:19.89ID:b00Wf22U0
>>156
元此花学院で今は大阪偕星学園
興国以外は最近夏の甲子園出とる
0215風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:25.99ID:77x1pCjQd
履正社のこの代は一度も桐蔭と対戦なし?
0216風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:26.73ID:TzF0X8cH0
>>198
おっちゃん世代からしたら普通にくそ強やったとこなんやで
0217風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:28.78ID:DsnUYRIx0
14時から愛知決勝か
予選で強豪とあたって勝ち抜いた名電が甲子園では初戦負けとかになりそうで怖い
0218風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:32.18ID:oMB5G2uy0
PLの軟式は大阪桐蔭に勝ってるぞ
0219風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:35.12ID:78NTQCu60
放送席もお疲れやな
0220風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:46.33ID:g2tXICUK0
>>191
履正もっと前に負ける説の方が多かったやろ
0221風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:47.51ID:Ks3X6cM2a
渡邉は清水からの早稲田ラインか岩崎からの東洋ラインかいつもの明治ラインか
0222風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:50.44ID:tnL9AE/e0
>>215
秋の準決で負けてる
0223風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:53.13ID:4t/gD69C0
もし仮に興国が出てきたらこの10年で大阪3Kが全部甲子園出る事になるんか
0224風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:40:55.78ID:/vhlWDlH0
興国より北陽の方が強いと思ってる時点でアラフォーおやじ丸出しやん
確実に興国の方が力ある
0225風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:41:00.99ID:KBUd+h8S0
>>207
56〜40
0226風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:41:01.92ID:77x1pCjQd
>>222
サンガツ
0227風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:41:04.60ID:OhKXY+AgM
>>180
準々決勝の清教とも接戦だったし単純に力不足よな
0228風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:41:08.82ID:8WlJCbY10
興国の校歌かっこいいな
0229風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:41:27.36ID:Ax7zAebj0
>>221
竹田の後釜かなあ
0230風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:41:27.55ID:Vbb31Psz0
言うて大阪桐蔭圧倒的でもないやろ
0231風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:41:29.43ID:QvoD9ClYr
>>171
まあそうやろな
0232風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:41:31.26ID:Rd0lDkTo0
【悲報】14:30からの西東京準決勝第2試合、誰も興味がない
0233風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:41:38.60ID:Z0AV7kMPa
>>180
三国丘みたいな賢い学校にも苦戦しとったからな
0234風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:41:40.43ID:rEwdVL7q0
>>221
明治行きそうなの松林な気する
0235風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:41:43.70ID:KBUd+h8S0
履正社は岡田やめて東洋大姫路行く噂あるで
0236風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:41:46.09ID:DoXwIyNY0
>>165
2009のPL相手以来やな
PLが最後に甲子園行った時
0237風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:41:51.17ID:g7nNuiqO0
>>171
絶望や
0238風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:01.36ID:Y3dblYRN0
どうせ履正社なんて大阪桐蔭のオナホやし
0239風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:04.19ID:VOkhb9O60
>>232
5回終わって菅生が負けてたら興味出るやつや
0240風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:06.77ID:neFIA8e+M
今年って既に甲子園優勝候補あるん?
0241風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:06.85ID:PsRsps8x0
>>171
あんまりやろ
0242風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:08.71ID:48XsXLmqp
>>225
よく分からんけど今は大阪3Kってわけではないん?
0243風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:13.94ID:N+XWLw6+0
興国甲子園で見たいな
0244風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:17.39ID:+08Fake2x
>>223
以外に桐蔭履正社やないんやな
0245風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:18.50ID:UV/X238z0
>>235
ワイ藤田はやめへんで~
0246風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:21.65ID:+tk1gV9Ad
大阪桐蔭vs広島新庄
興国vs祇園北


すまん、こうしてくれ
0247風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:22.79ID:KBUd+h8S0
>>240
専大松戸
0248風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:25.03ID:SIhQzyXi0
>>232
試合の間長すぎるわ
バッティング練習とかさせてくれたみたいやけど
0249風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:31.59ID:vBQhxVryF
>>232
世田谷勝つより北陽が勝つ方がまだ可能性あるわ
0250風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:35.55ID:a8kPwzKW0
>>233
三国はドミニカン補強した偕星下したし割と強かったんちゃうか?
0251風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:39.67ID:1RGBAloda
>>240
智弁学園あたりやないか?
0252風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:40.93ID:Bt7cKSGk0
日大三負けてて草東海大菅生おめでとう
0253風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:46.26ID:ohdKazL3K
>>235
桐蔭スレでも噂になってたな
0254風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:49.01ID:r5Wy+A7yr
>>207
スポーツクラスサッカーなら筑波、指定校推薦関関同立
0255風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:52.73ID:m2QdaxRKa
>>236
その年PLちゃうやろ
PLの吉川が甲子園でホームラン打ったの覚えてるで
0256風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:54.20ID:DWnpmLKyd
>>171
0257風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:55.82ID:Z0AV7kMPa
>>242
進学クラスがあるだけで基本バカ校や
0258風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:42:57.79ID:78NTQCu60
なんでハイライトのBGMにボーカルあんねんwwwww
0259風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:00.07ID:ZPQFYUKL0
履正社が野球部強化から徐々に撤退するてどこ情報やねん
近所のおっさんか?
0260風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:01.12ID:U/8U41Gh0
>>232
ちょっと手持ちの画面の数が足りませんね…
0261風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:03.00ID:QPLfEzGLM
>>247
嘘やろ?
試合見てないけど千葉勢って常に貧打やない?投手はいいけど
0262風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:09.83ID:N+XWLw6+0
>>240
桐蔭、智弁学園の2強って言われてるな
関東一もかなり強いみたいや
0263風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:11.46ID:VOkhb9O60
>>240
前評判なら智弁(奈良)ちゃうの
0264風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:13.49ID:2sj4Zsp+0
>>232
菅生と世田谷では既に名前負けしてるからしゃあない
0265風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:19.82ID:5fnS1GCM0
桐蔭履正社以外の高校でたらいつぶりやろ
桐蔭も金光に負けそうだったんやろワンちゃんある
0266風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:25.94ID:iHqnEPAR0
興国ってプロ輩出してる?
0267風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:27.49ID:U/8U41Gh0
>>259
なんj発祥で尾ひれビラビラよ
0268風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:27.73ID:FB9RXgZz0
興国の監督喜多隆志で草
0269風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:30.14ID:XqFVQgBo0
選抜優勝相模いない
前回大会優勝履正社いない
森木いない
達いない
小園いない
畔柳いない
伊藤笹倉いない
阪口吉野有薗いない
佐々木麟太郎いない
こんな甲子園誰が見るんだい?
もうやる意味ないよ
0270風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:32.56ID:Rd0lDkTo0
>>259
は?なんJ情報やぞ
舐めんなよ
0271風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:33.49ID:ViQFi5bb0
お前ら次どこ行くよこの試合長かったから3試合被りそうだなとりあえず決勝だし愛知かな
0272風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:38.54ID:VOkhb9O60
レフトで勝った試合や興国
0273風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:42.97ID:S/tQPYo+d
興国派このレフトがMVPやろ
0274風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:48.14ID:KBUd+h8S0
>>265
2015大阪偕星以来
0275風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:52.95ID:g2tXICUK0
>>259
ソースはJ民やぞ
0276風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:54.26ID:6XP09Bd40
どっちが勝ってもどうせ桐蔭にボコられるのに
一喜一憂してるやつバカなん?
マジで気持ち悪いわ
決勝で騒げよ糞が
0277風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:43:56.35ID:U/8U41Gh0
>>265
金ピカは桐蔭倒すためだけに存在してるからな
0278風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:02.07ID:YTw5RRe4r
西東京第二試合は
先攻世田谷学園
後攻東海大菅生で
菅生の先発は5番手Pの櫻井や
0279風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:04.11ID:7xgDQIW70
3大大阪府民が甲子園で見てみたい高校
興国
浪商
商大堺
あと1つは?
0280風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:08.72ID:+Z/y89f40
藤井崇当くん僕を壊してくれてありがとう
0281風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:09.51ID:QOlGBUvy0
>>271
愛知決勝は見逃せんやろー
0282風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:10.46ID:IPGHmij30
金光が桐蔭に勝ってたらなあ
0283風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:10.53ID:Ki+7kG81a
>>269
じゃあ見なけりゃええやん
0284風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:21.47ID:9/fdkZ7ba
東大阪大でたときは如水館に負けてたな
0285風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:22.41ID:8nnhpXq20
世田谷学園馬鹿にされまくってるけど20年前の再現で菅生に勝つから
1991年(第73回大会) 141 国学院久我山(10年ぶり2回目) 7 - 4 世田谷学園
0286風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:23.24ID:qUPwXsQu0
>>199
とんでもない荒くれ者やろこいつ
0287風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:26.44ID:qIYDNbwkM
>>274
懐かしい
桐蔭がエース田中のときだっけ?左のちっちゃい子
0288風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:27.33ID:FQD7fzpC0
>>232
さすがに14時からの愛知決勝見るわ
0289風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:28.86ID:1RGBAloda
>>265
金光は対大阪桐蔭特効持ちやしね
0290風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:35.97ID:VOkhb9O60
>>271
享栄-名電は流石に見るやろ
0291風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:38.28ID:78NTQCu60
>>271
愛知やねえ
享栄の150デュオ見たい
0292風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:39.43ID:U/8U41Gh0
>>276
この熱戦を純粋に楽しむことの何がおかしいんや
0293風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:40.62ID:b00Wf22U0
>>266
阪神湯舟とか
0294風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:41.20ID:Ax7zAebj0
>>278
菅生って鈴木大丈夫なんか?
0295風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:45.01ID:lKzcZolj0
やっぱ負けても予選突破できる侍おもんない
0296風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:45.35ID:x+fVameZ0
>>279
大冠
0297風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:52.09ID:IMSMumu80
>>269
風間がおるやん
0298風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:52.43ID:s15/jWxx0
>>265
2015の偕星
甲子園ベスト16で武百志の九国に負けた
0299風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:44:59.71ID:U/8U41Gh0
>>279
浪速
0300風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:45:04.55ID:Y7u2nMVld
>>279
上宮やろ
0301風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:45:06.82ID:4t/gD69C0
>>268
コーチが楽天三木元監督の弟やで
0302風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:45:10.61ID:tnL9AE/e0
2年前の金ピカと大阪桐蔭の最後のスクイズ震えたわ
0303風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:45:13.96ID:SLbV6hCmp
常総であかんかった持丸が専大松戸をどうにかして
和智弁であかんかった喜多が興国をどうにかしそうなんやから
指導いうのは不思議なもんやね
0304風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:45:18.43ID:DoXwIyNY0
>>255
延長12回でPLに敗退してたで
0305風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:45:19.22ID:/BrjkWX00
>>296
桐蔭にチンチンにされてたな(´・ω・`)
0306風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:45:20.21ID:N+XWLw6+0
>>276
まあその通りやけど気持ち悪いのはお前やで
0307風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:45:25.57ID:qUPwXsQu0
>>245
こいつ理事長のちんぽ何本しゃぶってんねん
0308風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:45:28.52ID:Z0AV7kMPa
>>279
浪商見たいンゴねぇ
0309風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:45:32.95ID:nRtftg9V0
>>266
大昔は結構おったが近年は元阪神湯舟くらい
0310風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:45:53.13ID:NkVPrc270
寺島山口竹田で秋負けた時も貧打やったけど夏までには戻して甲子園行ったが
今年の第は秋から貧打で結局夏までに完成しなかったね監督も言ってたが
0311風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:45:53.92ID:2MQq7CDe0
>>266
湯舟や!
0312風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:46:06.34ID:U/8U41Gh0
>>301
え、三木弟家業やめたんか
0313風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:46:06.64ID:7xgDQIW70
>>308
近大「やあ^^」
0314風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:46:09.44ID:6B1v1q/x0
>>276
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210731/NlhQMDlCZDQw.html
ガイジやんこいつ
0315風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:46:10.82ID:S/tQPYo+d
>>279
その並びなら上宮やな
0316風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:46:25.19ID:4t/gD69C0
>>290
享栄の150カルテットとやらは見たいが名電田村が抑えそう
0317風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:46:25.24ID:oMB5G2uy0
>>298
山本武白志も今クリケットやってるんやっけ
0318風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:46:26.31ID:g2tXICUK0
>>296
大冠はもう野球強化やめたから厳しいで
0319風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:46:26.77ID:YTw5RRe4r
>>294
ブルペンでは投げてたけど試合じゃ出てきてないわ
0320風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:46:31.23ID:SLbV6hCmp
>>309
近年とは
0321風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:46:37.08ID:RuUAXnNWd
もしかして大阪桐蔭は負ける要素がなくなった?
0322風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:46:41.55ID:I928RyOG0
履正社は松平部長が大体大行ったのどれぐらい響いてるんやろうな
0323風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:46:48.98ID:qUPwXsQu0
>>311
あのBMWあいつのか
0324風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:46:49.65ID:QKagxRF2r
世田谷が来るなら都立狛江見たかった感
0325風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:46:51.06ID:D4WeBtHma
今年のテーマソングどう思う?
0326風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:02.36ID:FQD7fzpC0
>>269
履正社が出たら大阪桐蔭がいないって言いそう
0327風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:07.48ID:4t/gD69C0
>>312
コーチやから片手間でできるやろ
0328風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:19.83ID:/BrjkWX00
>>321
北陽にワンチャン
0329風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:20.19ID:JxWmEF5V0
守備のミスが履正社のワイルドピッチくらいしか無かったからな
締まった好ゲームでした
0330風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:25.64ID:SLbV6hCmp
>>318
強化いうか監督の転勤でどこか勝手に集まる学校が出来とっただけやからな
0331風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:25.85ID:U/8U41Gh0
うまく愛知の中継に繋いだな
0332風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:37.52ID:sTQ/cpDs0
まあ 興国も古豪だからなあ
東京や神奈川も予選を見てるけど、大阪はレベルが桁違い
さっきまで見てたけど、西東京の決勝に進出した國學院久我山なんて、大阪ならベスト8にも入れないわ
東京も神奈川も人口増してる割に野球人口は激減してるから 全体的にレベルが落ちてる
0333風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:37.86ID:38QIHwlA0
>>78
野球はたまたま残れた感じか?
0334風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:38.05ID:N+XWLw6+0
>>279
大阪ビジネスフロンティア
0335風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:40.45ID:NkVPrc270
終わって昼飯食う予定がもう14時なるやん
0336風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:41.74ID:WpMb9pxH0
過去5年間の大阪桐蔭の対北陽戦の結果

2021年春季大阪大会 準決勝 2―12○
2018年秋季大阪大会 準々決勝 9―11○
2018年春季大阪大会 決勝 0―9○
2017年春季大阪大会 4回戦 6―7○
2016年秋季大阪大会 3回戦 1―12○
2016年選手権大阪大会 3回戦 2―1●
0337風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:46.90ID:11zQnb3Bd
>>318
そもそもあの躍進の年はPL入る予定やったメンバーが入ってきただけやしな
0338風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:52.54ID:Ax7zAebj0
>>319
健康やけど調子悪いんかな
0339風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:53.34ID:29kI3nMbr
報徳の今の監督無能すぎて死にたい
0340風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:47:56.85ID:D4WeBtHma
北陽の左腕エース次第やな
まず点取らないと勝てへんのやけど
0341風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:48:02.01ID:7xgDQIW70
>>315
なんか最近太子より強いよな
0342風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:48:08.30ID:U/8U41Gh0
>>339
グランド広なったんやろ?
0343風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:48:16.22ID:LSCrMFge0
お隣の兵庫の東播磨福村は後2年ほどで転勤やろうなあ
0344風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:48:23.83ID:38QIHwlA0
>>279
普通に大阪桐蔭でええわ
0345風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:48:37.86ID:77x1pCjQd
>>279
汎愛
0346風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:48:38.42ID:RuUAXnNWd
>>336
2回に1回は接戦やな
0347風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:48:44.42ID:DsnUYRIx0
大阪桐蔭何時から?
0348風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:48:49.02ID:D4WeBtHma
お愛知始まったな
0349風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:02.30ID:VTnNw52r0
>>279
渋谷、市岡
0350風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:07.30ID:0Kz/Xalw0
>>339
ワオの元担任やから悲しいわねえ
>>342
なってへんぞ
0351風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:09.59ID:ZqBoraId0
>>279
岬高校やろ
0352風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:10.93ID:U/8U41Gh0
>>347
だいたい30分後
0353風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:22.40ID:6pmEiWq+K
砂埃滅茶苦茶やな
0354風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:29.71ID:g2tXICUK0
>>330
アドミッションポリシーとかいうやつで野球部有利やったんやわ
2年前の3年が最後の歳
大冠の監督が近隣のチームにスカウトかけまくったんもクレーム入ったとか言ってたで
0355風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:30.45ID:8nnhpXq20
帝京関東一二松学舎修徳っていかにも東東京のベスト4感あるけどこの並び過去に一度もないのか
というか関東一二松学舎の決勝も過去に一度もないのか
0356風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:38.06ID:Rd0lDkTo0
大阪桐蔭さぁ、なんで世代最強投手関戸を使わないんだ?
怖いのか?
0357風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:40.68ID:a8kPwzKW0
>>336
思ったより善戦してるな
0358風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:47.16ID:D4WeBtHma
享栄菊田だけ見たことない
0359風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:48.55ID:bUZc96lg0
ワイが学生の頃はよく興国の猿というたもんやが今も言うんか?
0360風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:53.64ID:8U4Uzirt0
享栄は倒してきた相手が流石に弱すぎて本当の実力が未だにわからん
0361風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:55.20ID:ScNYxe5y0
改めて愛知の勝ち上がり方見ると享栄と名電で相手の差がえぐいな
0362風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:56.23ID:78NTQCu60
さっそく享栄のエース肘不安とかいう情報ぶっこまれたんやが
0363風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:58.90ID:77x1pCjQd
>>356
怖いぞ
0364風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:49:59.45ID:VYlMvZne0
>>356
怖い定期
0365風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:50:02.04ID:29kI3nMbr
マジで関学の広岡さん引き抜いて欲しいわ
0366風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:50:06.73ID:tnL9AE/e0
>>356
怖い(藤浪)
0367風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:50:11.94ID:4t/gD69C0
>>279
北野三国丘とかのかしこい公立
0368風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:50:15.64ID:lKzcZolj0
大藤が監督になると選手がガチムチになる現象
0369風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:50:28.06ID:11zQnb3Bd
>>341
まぁ元々の実績も太子より遥かに上やからな
選抜決勝の東邦戦とか球春譜お馴染みやし全国でも割と知られてるやろ
0370風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:50:33.24ID:4i7Lt9zAM
今年東洋大姫路どうなん?
0371風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:50:36.92ID:098xhKCh0
名電のくじ運草
0372風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:50:42.32ID:VTnNw52r0
>>334
一回戦勝っとったけど天商の連敗記録は止まったって事でええんか?
0373風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:50:43.45ID:kWdWf5g+0
>>279
城東工科
0374風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:50:45.99ID:RuUAXnNWd
関戸って今の藤浪より遙かにノーコンなんやろ?
0375風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:50:46.30ID:CBAcvgrR0
関戸使う気ないのにベンチ入れてるのは確約でもしてたのか
0376風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:50:52.42ID:Bt7cKSGk0
青森とか山田やろなあって思ってたら負けてるやんなにがあったんだ?
0377風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:50:53.46ID:78NTQCu60
名電の勝ち上がりえぐいな
0378風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:51:02.26ID:tnL9AE/e0
>>370
2年の森というピッチャーがええ
それだけや
0379風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:51:03.97ID:qUPwXsQu0
>>342
人工芝になっただけ
0380風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:51:08.98ID:N+XWLw6+0
>>372
連合やしどうなんかなそこんところ
0381風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:51:20.74ID:FQD7fzpC0
文句無しの勝ち上がりから甲子園でバントしまくって初戦敗退する名電見たい
0382風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:51:31.85ID:qUPwXsQu0
>>343
次は高砂南か
明石城西か
0383風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:51:42.94ID:U/8U41Gh0
寺嶋イケメーン
0384風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:51:43.11ID:4J6ezXJ7p
>>362
実際準決勝ボロボロやったやろ
0385風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:51:47.75ID:kWdWf5g+0
名電とかいう愛知限定で超夏型のチーム
0386風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:51:47.84ID:7xgDQIW70
どんでんが野球するために明星中学に入ったら在学中に勉強に力入れる方針に変わって代わりに進学した北陽高校やぞ
0387風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:51:50.18ID:eLk/JkE00
夏は12年ぶりに大阪桐蔭以外に負けたんか
やっぱ谷間やな
0388風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:51:50.25ID:xCJCzf2Ba
中京戦のダメ押し点でスクイズ成功させたからクラノ味を占めてる可能性あるぞ
0389風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:51:52.83ID:78NTQCu60
これは投手戦やろなあ…
0390風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:03.51ID:lKzcZolj0
田村って野手評価やろ
関戸の分もがんばれ
0391風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:06.77ID:ScNYxe5y0
古豪復活ってことで享栄でもええけど
今年は残りの私学全滅させて名電が甲子園来て欲しいな
0392風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:07.62ID:Z0AV7kMPa
>>381
容易に想像できて草
0393風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:17.67ID:GdIXN0Np0
愛工大名電の今大会
杜若、誉、カシオペア、東邦、中京大中京、享栄
地味にくじ運悪いな
0394風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:18.67ID:L9jn6M9rd
興國 決勝までの勝ち上がり

興國10-0登美丘
興國6-2大商大堺
興國3-2鳳
興國1-0東海大仰星
興國3-0八尾
興國5-4履正社

登美丘以外は強い私立、強い公立と当たってきてる
守りが堅く一見それほど点を取っているように見えないが対戦相手が強いのが原因で打球は鋭く普通に打てるチーム
0395風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:18.68ID:FQD7fzpC0
>>375
軟式出身ごときに確約するとは思えんけどな
0396風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:23.32ID:QOlGBUvy0
名電もこの世代相当良いの集めとるからなあ
0397風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:27.46ID:0Kz/Xalw0
月見今から名電の試合出ろ
0398風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:28.82ID:DsnUYRIx0
>>352
ありがと ゆ!ゆ!ゆ!
0399風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:32.74ID:4J6ezXJ7p
>>375
大阪桐蔭は怪我人抜いたら3年生ではベンチ埋まらん人数しかおらんのやで
0400風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:34.72ID:4t/gD69C0
>>377
愛工大名電

3回戦   8―0 杜若(7回コールド)
4回戦   4―2 誉
5回戦  10―3 至学館(8回コールド)
準々決勝 7―1 東邦
準決勝  3―1 中京大中京

甲子園よりキツイな
0401風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:42.24ID:4i7Lt9zAM
>>378
サンクス
0402風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:45.04ID:2sj4Zsp+0
意外と大阪桐蔭履正社以外も頑張ってるな
https://i.imgur.com/BWN1vKU.jpg
0403風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:57.53ID:o56jd8qs0
>>367
北野甲子園にでたら数年前の関学どころの騒ぎちゃうな
0404風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:57.67ID:D4WeBtHma
>>394
普通に強いチームや
0405風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:52:58.85ID:RuUAXnNWd
>>386
明星って進学実績やと今はどれくらいのランクなん?
0406風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:53:02.68ID:4J6ezXJ7p
>>381
やるなら愛知決勝なんだよなあ(対藤嶋)
0407風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:53:09.91ID:CTnH5UCE0
そういや東洋大姫路にも明徳脱走マンおったよな
0408風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:53:14.59ID:iJs4k2SXd
大阪大会のレベルおかしい問題
0409風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:53:22.08ID:FQD7fzpC0
>>388
絶対あれで忘れてたバントの快感思い出してるよな
0410風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:53:29.08ID:HPYxfb2D0
県大会の名電と甲子園の名電はまるで別物になるのが…
0411風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:53:32.52ID:QOlGBUvy0
岡崎球場満員やな
0412風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:53:39.03ID:qUPwXsQu0
>>400
愛知4強を全部ぶっ倒して甲子園に行った高校は史上初
0413風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:53:39.53ID:/BrjkWX00
>>400
甲子園初戦が大阪桐蔭なら面白そう
0414風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:53:41.68ID:0Kz/Xalw0
>>407
ライトの守備固めやぞ
0415風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:53:42.96ID:6pmEiWq+K
滅茶苦茶客入れとるやん愛知
0416風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:53:51.41ID:9EKLt57ca
>>394
東海大仰星見ないと思ったら興国に負けてたんか
0417風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:00.29ID:+gMP99u20
低迷してたころの享栄でも
このクジ運ならふつうに勝ち上がれる思うで
0418風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:07.47ID:U/8U41Gh0
😃
0419風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:11.41ID:098xhKCh0
>>402
どこが出ても大体1勝はしてくる中
記念枠で出てきてきっちり初戦敗退する高校さぁ
0420風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:17.92ID:KpQbgXh0a
>>334
ワイの母校を吸収したところやん
0421風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:22.54ID:11zQnb3Bd
>>397
いつの間にか4番~ベンチまで有り得るユーティリティプレイヤーと化した月見ホンマ草
0422風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:23.48ID:FQD7fzpC0
名電のsee offええわ
0423風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:25.75ID:E644Ir3L0
桐蔭松浦って1位候補なん?
0424風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:27.58ID:DoXwIyNY0
大阪大会で夏履正社が桐蔭以外に負けた試合
2001 履正社 5-15 上宮太子 準決勝敗退
2002 履正社 4-6 初芝     準々決勝敗退
2003 履正社 1-3 汎愛     4回戦敗退
2004 履正社 4-6 PL学園    5回戦敗退
2009 履正社 4-6 PL学園    準決勝敗退
2021 履正社 4-5x 興国     準決勝敗退

残りは桐蔭に負けるか甲子園出場や
0425風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:27.73ID:Z0AV7kMPa
>>402
商大堺の準優勝多いわね
0426風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:29.96ID:4J6ezXJ7p
>>409
だいたいあれ以外でも終盤はバントしたがってた
0427風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:33.37ID:GF/d2qoe0
大阪上位10校と神奈川上位10校ってどっちがレベル高い?
0428風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:34.68ID:kWdWf5g+0
イケメン率は私学4強では名電が圧勝
0429風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:36.72ID:7xgDQIW70
>>419
それはどこに近畿大学付属高校や?
0430風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:53.59ID:r5Wy+A7yr
創立100周年とかいって寄付金集めまくってたがサッカーも野球も興国結果ついてきてるのは凄い
ヴィッセルの古橋のおかげで1000万入るのも決まってるしウハウハやな
0431風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:55.78ID:4J6ezXJ7p
>>412
名電は何強なん?
0432風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:54:56.85ID:iJs4k2SXd
>>423
せいぜい3位やろ
0433風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:55:01.02ID:KpD9fd7p0
>>423
横川くらいの順位ちゃう
0434風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:55:05.82ID:lKzcZolj0
早実にボコボコにされたのが最後の甲子園か
0435風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:55:06.04ID:vEbwX951r
>>402
関西創価って強化してないんか
東京の創価は日本中から集めまくってるが
0436風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:55:06.11ID:DsnUYRIx0
名電田村はプロ行くなら野手で外野守るんかな?
0437風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:55:08.73ID:RuUAXnNWd
>>394
東海大仰星って最後に甲子園出たんいつや?
0438風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:55:20.45ID:5jAQOXjf0
興国とか大阪の私学助成のおかげで
復活しとる
0439風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:55:31.32ID:g2tXICUK0
松浦は大学野球が似合うと思う
0440風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:55:37.54ID:qUPwXsQu0
>>424
汎愛も最近聞かへんな 
0441風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:55:40.33ID:RuUAXnNWd
>>400
なんやこの組み合わせ
0442風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:55:49.60ID:6lnH250Ra
興国って先月だかに仙台育英の伊藤に8回ノーヒットやられたところやん
大阪大会のレベルが分からん
0443風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:55:58.88ID:CTnH5UCE0
大藤たのしそう
0444風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:55:59.57ID:yIEpq8oNa
興国vs履正社
関大北陽vs大阪桐蔭

サッカーかな?
0445風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:55:59.62ID:7xgDQIW70
>>405
ずっと3~5番手キープしてるイメージ
0446風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:56:01.07ID:U/8U41Gh0
>>438
岡田も言ってたな
無償化はでかいと
0447風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:56:06.07ID:a8kPwzKW0
>>424
流石に無名校相手にコケるって事はないんやな
0448風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:56:10.09ID:eLk/JkE00
メイデンは理事長が辞める時に「もうバントせんと打ってくれ」て言うて辞めたて聞いたで
理事長もっと早く言えや
0449風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:56:20.43ID:L9jn6M9rd
興國は秋に桐蔭に1-15で大敗してるがその頃とは別物と言っていいほどチーム力は増してる
0450風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:56:22.67ID:JwfpfFAua
全国的に強豪負けて波乱の大会とか言われたけど代表校見たらどこもそこそこ常連だよな
0451風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:56:28.10ID:m1ZgeMBa0
>>279
3Kってみんな甲子園でたっけ?
0452風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:56:39.28ID:RuUAXnNWd
>>402
2015の高校全く記憶にないわ
0453風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:56:48.59ID:CBAcvgrR0
馬淵は名電負けろって呪い送ってそう
0454風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:57:13.73ID:0uiy5T6Fa
>>453
むしろ田村しゃぶりたくて応援してそうやない?
0455風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:57:22.08ID:U/8U41Gh0
>>452
おハムの姫野がおったやん、一応
0456風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:57:23.38ID:tnL9AE/e0
さあ倉野だ!
0457風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:57:27.88ID:g2tXICUK0
>>452
天理中退した姫野とかおったんちゃうんか
0458風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:57:28.39ID:dBObbZzwp
愛知大会誰かスレ立てしてくれ
0459風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:57:29.12ID:7xgDQIW70
>>450
宮城が凄いことになったからね
0460風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:57:30.62ID:FQD7fzpC0
>>448
バントに染まったきっかけも理事長に怒られたからなんやけどな
0461風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:57:30.80ID:RuUAXnNWd
>>445
ようやっとるやん
大阪性交とか清風の下くらいなんかな
0462風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:57:34.22ID:lKzcZolj0
堂上も堂林も消えてますね
0463風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:57:34.84ID:+08Fake2x
>>441
強豪が愛知に来て練習試合をするメンツよな
0464風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:57:37.23ID:8U4Uzirt0
モリシラストイヤーの相手にふさわしいのはクラノしかおらんやろ
0465風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:57:46.65ID:tnL9AE/e0
大藤は優勝できなければ享栄からグッバイやろうなあ
0466風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:57:47.10ID:kWdWf5g+0
愛知の高校のユニかっこいいな
0467風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:57:58.76ID:U/8U41Gh0
>>458
ここを消化してからな
0468風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:58:10.87ID:DoXwIyNY0
商大堺は一体いつ甲子園に出るのか
徳島の生光並に昔から甲子園出る言って一向に出ない
0469風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:58:16.27ID:01AHbNTMa
>>402
大冠ってポテンシャルあるのにあんまりパッとせんな
0470風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:58:20.04ID:11zQnb3Bd
>>451
甲子園経験はみんなある
最近出てないのは興国だけ
0471風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:58:21.36ID:XqFVQgBo0
ライバル履正社
春王者相模
甲子園最多勝利数優勝回数の中京大中京
最強世代の仙台育英
小園森木達
みんな負けてくれた
大阪桐蔭甲子園優勝おめでとう
0472風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:58:26.92ID:a8kPwzKW0
>>452
ハムの姫野がいた年やな
ヤンキー鍛えまくったリアルルーキーズって言われてたわ
0473風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:58:31.52ID:U/8U41Gh0
大藤の生着替えいる?
0474風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:58:33.07ID:RuUAXnNWd
>>455
>>457
姫野の出身校なんか
全然知らんかったわ
0475風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:58:50.33ID:CBAcvgrR0
>>454
たし蟹
出てきたら当たりたい言いそうではある
0476風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:59:03.00ID:6XP09Bd40
>>314
死ね
なんJからでていけ
0477風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:59:04.35ID:GF/d2qoe0
>>450
基本1県1枠屋敷当たり前なんだよな
ただ今年は有力校の敗退が例年より早かったのは間違いないと思う
えっここで敗退?って学校が多かった
0478風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:59:25.07ID:Vbb31Psz0
へー中京大中京の監督享栄の監督なんだね
0479風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:59:34.17ID:+08Fake2x
>>445
長崎の海星だけ勉強は落ちるイメージ
0480風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:59:36.03ID:mQUlfgM30
結局サード田村は春ならではのお遊びやったんか
0481風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:59:37.33ID:qUPwXsQu0
愛知も決勝ナゴドでやれや
0482風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:59:41.24ID:78NTQCu60
数字だけ見るとホンマにほとんど互角やね
0483風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:59:50.96ID:098xhKCh0
マスクのおかげで応援の女子生徒陣のレベルが高く見える
0484風吹けば名無し2021/07/31(土) 13:59:52.04ID:U/8U41Gh0
一戦必笑😃
0485風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:00:02.43ID:tnL9AE/e0
享栄エラー2つしかしてないんか
0486風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:00:22.55ID:DoXwIyNY0
岐阜中京の負け方も中々やったな
エース温存しすぎやろ
0487風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:00:23.45ID:r9JxMqiGr
享栄先発竹山 名電先発野嵜
0488風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:00:34.89ID:U/8U41Gh0
解説の森田さんは何をやってるんや
体調問題で辞めたんじゃなかったのか?
0489風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:00:45.64ID:D4WeBtHma
>>435
強化してるで
メンバー表見ると大阪以外やと岡山、福岡、和歌山、埼玉、広島、兵庫、三重、沖縄、長野から来てるっぽい
0490風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:00:48.05ID:+08Fake2x
>>469
最高傑作が吉田大喜びだからそのままやな
0491風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:00:53.80ID:7U0cvip60
名電だとよくても2回戦だし謎の高校が行くと初戦で負けるしやっぱ東邦か中京がよかった
0492風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:00:58.35ID:9/taSVu90
決勝はケーブルで放送しないんか愛知
0493風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:01:04.14ID:Ax7zAebj0
先発野嵜か
0494風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:01:05.18ID:P2INxf/Gx
愛知に住んでるやつはEテレのサブチャンで見るんやで
0495風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:01:18.94ID:2sj4Zsp+0
>>450
宮城福島青森が中々の荒れ具合やからな
東北は影響受けすぎや
0496風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:01:20.82ID:CTnH5UCE0
投手田村は秘密兵器枠なんか
0497風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:01:30.33ID:U/8U41Gh0
>>490
吉田はPL予定やったんちゃうか
あの年はPL予定者が一部大冠に流れた
0498風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:01:31.40ID:hz9klUEe0
NHKのサブでも始まった
0499風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:01:31.97ID:FQD7fzpC0
名電の先発どうなんや
全然投げてないけど
0500風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:01:41.76ID:r9JxMqiGr
>>491
今年の中京、東邦は…
0501風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:01:50.57ID:lKzcZolj0
内野満席てどんだけ入れとるねん
0502風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:01:54.18ID:Nue5mg+j0
興国、國學院久我山、桐光、福岡大大濠あたりのいろんなスポーツが強い甲子園強豪すき
0503風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:02.15ID:s7FnMf1c0
風間くん擁する明桜は甲子園で勝ちあがれそうなん?
0504風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:08.06ID:kWdWf5g+0
享栄の勝ち上がりやべえな
0505風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:10.57ID:qUPwXsQu0
岡崎入れすぎちゃうか
0506風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:14.54ID:CBAcvgrR0
中京大中京は最後畔柳ヘロヘロになっててかわいそうだった
0507風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:14.80ID:ucufWMU30
享栄から中日の育成でいった長身左腕どうなん?
0508風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:14.75ID:6pmEiWq+K
愛知決勝はスレあらへんのか
0509風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:14.91ID:7yV9cHRk0
やっぱ竹山やん
0510風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:28.26ID:9/taSVu90
>>494
おー知らなかった
0511風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:32.68ID:FroQpiME0
こうなったら興国と享栄でておじいちゃん喜ばしたれ
0512風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:32.91ID:r9JxMqiGr
>>501
こんだけ
https://i.imgur.com/mgJYfi9.jpg
0513風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:38.69ID:098xhKCh0
>>495
福島と宮城は本命倒したチームが結局敗退してて悲C
0514風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:40.64ID:DoXwIyNY0
偕星が甲子園出たときは左投手の光田が桐蔭殺したからな
桐蔭負ける時大体左投手にやられてる
0515風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:46.25ID:FQD7fzpC0
>>495
試合内容はともかく聖愛優勝はそこまで荒れてるわけでもないやろ
0516風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:50.44ID:e4kRo8fS0
愛知決勝スレないからここ来たけどやっぱ使ってたか
0517風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:02:52.26ID:U/8U41Gh0
>>512
密ですね
0518風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:03:06.42ID:giNslRs9r
>>512
蜜やろ
0519風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:03:12.86ID:4oRZ32Px0
>>508
ここを使えばいいと思うよ
じきに大阪桐蔭も始まるだろし
0520風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:03:29.44ID:QOlGBUvy0
愛知いよいよ始まるな
0521風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:03:32.27ID:11zQnb3Bd
>>514
大阪桐蔭が代表になったら樟南や阿南光との初戦が見たいな
0522風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:03:35.55ID:j0j4pbYba
名電先発野嵜とか初回からやられるぞ
0523風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:03:38.53ID:U/8U41Gh0
愛知は岡崎球場がメインなの?瑞穂でなくて?
0524風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:03:41.18ID:tnL9AE/e0
中野拓夢の聖地岡崎市民球場
0525風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:03:49.27ID:TXFIZ1rHp
今日試合してる高校生の中から将来の代表選手が誕生すると思うと胸が熱くなるな
https://i.imgur.com/ozXhujV.jpg
0526風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:03:51.00ID:anpH1Bg20
ノギ先発って大胆すぎると思うんだけどあまり騒がれてないのね
0527風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:03:51.66ID:eEgG1YAc0
興国ってなんかそういう右翼思想学校なんか?
0528風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:03:51.78ID:+gMP99u20
名電のPどんなやろ
0529風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:03:55.69ID:ar3k7rhAd
>>279
山田
0530風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:04:00.52ID:FvHRcFId0
バーチャル高校野球はラグ15秒ぐらいやな
0531風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:04:05.83ID:GF/d2qoe0
>>503
行けてベスト8だと思う
0532風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:04:11.00ID:24yoICLN0
今年の理性は競馬で例えると△か☆やし残当
0533風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:04:11.21ID:P2INxf/Gx
>>523
決勝は岡崎やな
0534風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:04:13.49ID:Ew7AKlH40
パロマ瑞穂は使わないなら改修しろよ
0535風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:04:23.92ID:tnL9AE/e0
田村ファーストか
0536風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:04:31.08ID:7yV9cHRk0
名電野嵜とか倉野いきなり采配ミスやろ
舐めすぎやろ
0537風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:04:36.04ID:nRtftg9V0
メ~テレ高校野球くらいしか野球中継ないのにテロップ割と凝ってるな
0538風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:04:44.62ID:Wk9d2W0d0
>>279
明星
0539風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:04:46.28ID:FQD7fzpC0
>>503
野手陣が全国レベルにないから無理
0540風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:04:49.47ID:U/8U41Gh0
あーまたスレが重くなる
0541風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:04:49.63ID:nRtftg9V0
しゃかもとHR
0542風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:05:00.93ID:dBObbZzwp
全国で一番レベル高いやろ愛知決勝
0543風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:05:06.56ID:098xhKCh0
>>403
橋下出ばってきそうでちょっとイヤ
0544風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:05:12.88ID:4t/gD69C0
>>402
金光も吉見が臨時コーチしてるで
0545風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:05:17.88ID:6pmEiWq+K
愛知の球場は山の中みたいやな
0546風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:05:22.31ID:UVQzc9g50
野嵜先発はかなりギャンブルやな
0547風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:05:29.71ID:7U0cvip60
てか愛知と大阪はデフォで2つあってもええやろ
尾張と三河で分けるとクソやから普通に決勝まで残った2校とかにして
大阪も北と南で分けるとクソやから
0548風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:05:29.73ID:r5Wy+A7yr
ってか松商学園のヤジひでえな
あんなん甲子園出しちゃだめだろ
0549風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:05:29.85ID:kWdWf5g+0
田村かっこええわ
0550風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:05:37.09ID:7yV9cHRk0
>>545
山の上やし
0551風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:05:45.82ID:dBObbZzwp
なんかきた
0552風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:05:49.94ID:9/taSVu90
ヘリから爆撃されるんか
0553風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:05:51.61ID:U/8U41Gh0
岡崎球場はアクセスどうなん?電車で行けるの?
0554風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:05:56.61ID:7yV9cHRk0
何故ヘリ
0555風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:05:57.99ID:098xhKCh0
>>503
打線が金足並に謎の覚醒したらワンチャン
0556風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:01.58ID:lKzcZolj0
空襲
0557風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:01.60ID:tnL9AE/e0
>>548
大阪桐蔭と当たって欲しい
0558風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:02.26ID:CBAcvgrR0
準決勝の寺嶋?だっけはかなり良かったな
0559風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:04.45ID:P2INxf/Gx
なんで甲子園の開幕式みたいなことやってんの?
0560風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:09.42ID:y9Pt9LFSp
決勝の名電見ると藤嶋の時のバントガイジ思い出すな
0561風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:10.20ID:FQD7fzpC0
>>548
大阪桐蔭とかと当たっても野次飛ばしてほしいわ
0562風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:12.68ID:6pmEiWq+K
>>550
車ないとあかんな
0563風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:17.91ID:nRtftg9V0
>>403
昔の記録見ると近畿大会出ていない北野をセンバツにねじ込んだり無茶苦茶やってたんやなと思う
0564風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:18.94ID:7yV9cHRk0
決勝でなんかやってて草
0565風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:19.63ID:kFoNUs2Md
>>527
室町時代に興国ちゅう元号あるから
明治とか慶応みたいなもんやろ
0566風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:21.92ID:zCX56khV0
>>452
なんか夜中まで練習してるとかいう高校やな
0567風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:22.50ID:j0j4pbYba
>>548
花咲徳栄とかも一時期あんな感じやったぞ
強豪になってからはやめたけど
高校生なんてそんなもん
0568風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:25.82ID:CBAcvgrR0
これ開会式でやるもんじゃないのか
0569風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:28.59ID:IPdC2tb70
ワイの外から聞こえてきた音かと思った
0570風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:29.58ID:6pmEiWq+K
ヘリw
0571風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:33.06ID:Ax7zAebj0
地方大会でヘリ初めて見たわ
0572風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:34.45ID:DsnUYRIx0
>>548
これか😥
【相手打者へのヤジ 】
・(三振した4番に対して) 誰だこんなやつ4番にしたの
・(ハーフスイング取られて) やる気あんのか
・だからお前は打てないんだよ
・(凡打に倒れて)良いバッター

【相手投手へのヤジ 】
・だからお前は打たれるんだよ
・(初球変化球に対して)真っ直ぐでこいよ
・(死球に対して)そういう指示でも出てたんか

【相手守備へのヤジ 】
・(失策の一塁手に対し) 練習してんのかヘタクソ
・(捕手に対し) こっち (ベンチ)見んじゃねーよ

基本的に「オラァ」 「オイッ」 「潰せ」 とかが語尾につく
0573風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:35.16ID:FvHRcFId0
ヘリから落とす意味マジで謎よな
0574風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:38.62ID:tnL9AE/e0
これ決勝でやるんか草
0575風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:41.47ID:U/8U41Gh0
こんな演出地方でもやるっけ
0576風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:42.17ID:CTnH5UCE0
このポトン情けないから辞めろ
0577風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:42.26ID:a8kPwzKW0
>>563
最近でも膳所とかあったし…
0578風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:46.13ID:qUPwXsQu0
愛知高野連ウキウキが抑えきれてねえな
0579風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:46.93ID:+gMP99u20
>>547
尾張三河で分けても
三河から尾張への選手流出止まるから
大してレベル差出ない思うで
0580風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:06:50.76ID:dBObbZzwp
野崎もドラフト候補やろ
0581風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:00.89ID:IqDUsijw0
>>548
長野県民ワイ、他のとこに出てほしかったと痛切に感じる
0582風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:06.29ID:FroQpiME0
ワイの名字風間で猫の名前きゅうたや
アッネに明桜の風間教えたら大喜びやったわ、しかもイケメンやし
https://i.imgur.com/ua0zsJL.jpg
0583風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:09.39ID:U/8U41Gh0
てか高野連カネないんだろ?クラファンやる前にこれなくせよ
0584風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:10.83ID:ucufWMU30
愛知高野連は去年の秋も客入れてたし有能やな
0585風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:15.08ID:lKzcZolj0
>>548
どうせ甲子園で勝てないから
0586風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:21.81ID:7U0cvip60
ワイが3年の時母校の自称進学校 運良く準決まで行ったけど野球部関係ない3年は応援行くの禁止だったわ しね
0587風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:22.30ID:dabErVm00
>>279
東大阪大柏原
0588風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:22.63ID:L9jn6M9rd
>>402
大商大堺は安定してるな
0589風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:24.88ID:Vbb31Psz0
>>548
許すな
0590風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:25.11ID:CBAcvgrR0
>>575
神奈川県大会は初日のハマスタ開幕戦でやってる
0591風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:25.25ID:7yV9cHRk0
>>562
駐車場5000台ぐらい置けるし駅から送迎バス出てる
0592風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:26.41ID:6pmEiWq+K
客入れすぎ
0593風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:27.75ID:FQD7fzpC0
誉のレフトがこれキャッチしてたけど試合ではレフトフライ取れなかったよな
0594風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:29.52ID:FMJBbBFEa
>>580
ノーコンやぞ
0595風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:30.26ID:Rd0lDkTo0
一番暑い時間帯なんやしはよ試合しろや
0596風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:34.50ID:FvHRcFId0
野球地方大会もエキシビションも客入ってるのに五輪だけ無観客ほんと笑えるわ
0597風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:36.88ID:1+3Z6htb0
中京名電享栄東邦

今年の私学4強どこもドラフト候補いるのすげーわ
0598風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:37.02ID:9/taSVu90
かわいい
0599風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:41.86ID:L9jn6M9rd
>>279
渋谷高校
0600風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:45.06ID:UVQzc9g50
>>580
普通に寺嶋のほうが上だぞ
0601風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:46.30ID:r5Wy+A7yr
新潟のテレビ局に取り上げられたのは草
0602風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:54.41ID:uwMfsbUmd
>>547
今の大阪ならもう南北で分けてええと思うぞ
0603風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:54.59ID:TdKmlgGfa
いい球や
0604風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:55.69ID:9/taSVu90
野茂やん
0605風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:57.61ID:1+3Z6htb0
素晴らしい
0606風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:07:58.11ID:o6OOIay5r
ええ球
0607風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:00.94ID:L9jn6M9rd
>>279
もしくは変な防止の市岡
0608風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:02.18ID:dBObbZzwp
>>594
寺嶋田村のがよかったのでは。。
0609風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:05.44ID:QOlGBUvy0
名電ブラバン無しか
0610風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:08.57ID:7U0cvip60
>>572
ここヤンキー高校なん?
0611風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:16.37ID:FvHRcFId0
野茂で草
0612風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:16.48ID:tnL9AE/e0
トルネードやん
0613風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:17.71ID:y418o87vp
>>553
東岡崎からバス必須や
0614風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:18.59ID:CBAcvgrR0
ええやん
0615風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:20.35ID:D4WeBtHma
未来のドラゴンズのエースや!
0616風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:21.74ID:Wk9d2W0d0
御国のために♪
我らが果たす新使命♪

興國高校~名にこそ負えや♪
0617風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:23.65ID:098xhKCh0
>>527
元々商業高校やからどっちかって言うと右翼云々というより経済発展的な興国やろ
0618風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:30.55ID:RuUAXnNWd
>>547
大阪はどこが出ても楽しめるからええよな
京都は弱い上に最近は朝鮮学校やからな
0619風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:32.30ID:QhILa2zsa
二塁送球してて草
0620風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:35.45ID:Ew7AKlH40
ガキニキええ球や
0621風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:37.46ID:FQD7fzpC0
トルネードからのストライクとは将来有望やな
0622風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:39.35ID:JxWmEF5V0
顔つきがいい
0623風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:39.42ID:U/8U41Gh0
>>610
PLの応援歌を後継するだけのことはある
0624風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:41.95ID:78NTQCu60
なんやこの投手…
0625風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:42.08ID:Ax7zAebj0
キャッチャー二塁投げてて草
0626風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:42.11ID:6pmEiWq+K
野茂w
0627風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:51.79ID:qUPwXsQu0
したい放題やな
0628風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:53.32ID:x+fVameZ0
>>318
そうなんか
数年前に強豪私立を追い詰めてた公立校ってイメージが強かった
0629風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:53.74ID:CTnH5UCE0
風格あるやんけ
0630風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:54.94ID:1+3Z6htb0
ピッチャーが野茂だったり、キャッチャーが長髪だったりインパクトあるな
0631風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:08:58.49ID:DsnUYRIx0
>>623
それは佐久長聖や
0632風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:01.01ID:oEoz8X5tx
興国高校
設立年月日:1926年3月17日
主な出身者:湯舟敏郎(野球)南野拓実(サッカー)井岡一翔(ボクシング)笑福亭笑瓶、藤井流星(芸能)
0633風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:05.94ID:FQD7fzpC0
>>623
それは佐久長聖や
0634風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:09.49ID:U/8U41Gh0
>>631
そうか、すまんな
0635風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:17.92ID:7yV9cHRk0
野嵜先発は流石に采配ミス
頭倉野いきなり発動してるやん
0636風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:18.98ID:UKKCMHSs0
こじろう
0637風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:34.52ID:tnL9AE/e0
全然投げてないな
0638風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:34.99ID:lKzcZolj0
愛知の中継おしゃれな画面やな
0639風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:39.52ID:FQD7fzpC0
マウンド度胸

あっ
0640風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:41.66ID:UVQzc9g50
>>635
初回炎上しても驚かんよな
0641風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:41.54ID:qUPwXsQu0
なんかワイの知ってる愛知高野連ちゃう
0642風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:42.03ID:Ax7zAebj0
愛知の放送なかなか凝ってるな
0643風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:43.31ID:szMxvc1op
おしりむちむち
0644風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:45.05ID:U/8U41Gh0
球種多すぎぃ
0645風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:54.58ID:7U0cvip60
名電っていまだにバント好きなんか?
0646風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:09:57.34ID:G6EwoS+Ia
名電野崎先発って倉野病発症したか
0647風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:05.14ID:1+3Z6htb0
いきなりや
0648風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:06.44ID:tnL9AE/e0
愛知ブラバンあり?
0649風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:09.08ID:FQD7fzpC0
ダメみたいですね
0650風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:09.21ID:U/8U41Gh0
愛知この画面割すきやな
0651風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:10.69ID:098xhKCh0
無駄にカッコいい演出で草
0652風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:14.43ID:o6OOIay5r
いきなり長打もらってるやん
0653風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:14.88ID:9/taSVu90
え~ダメじゃん野嵜
0654風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:14.99ID:6pmEiWq+K
愛知も見たいな
0655風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:17.10ID:7yV9cHRk0
ほらな
やっぱ頭倉野やわ
0656風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:18.63ID:x+fVameZ0
>>317
日本プレミアリーグの記録作ってたで

https://i.imgur.com/33abZo3.jpg
0657風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:19.79ID:b00Wf22U0
>>628
あの年はPL行く奴らが流れてきたとか
0658風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:24.15ID:78NTQCu60
編集凝ってんな
0659風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:26.19ID:eLk/JkE00
岡崎球場てセンターめっちゃ深いよな 決勝なんやからナゴドでやらせてあげたらええやん
0660風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:29.55ID:U/8U41Gh0
いいねぇ
0661風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:32.87ID:QOlGBUvy0
享栄きたわ
0662風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:33.89ID:CTnH5UCE0
倉野wwww
0663風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:34.07ID:7U0cvip60
あかん柳がもえそう
0664風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:35.08ID:nRtftg9V0
こんな凝った中継やれるんならもっと序盤から中継してもええんやでメ~テレさん
0665風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:39.58ID:dBObbZzwp
球速出ないのか
0666風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:42.86ID:FMJBbBFEa
>>653
故障空けやぞ
正直試合壊れると思う
0667風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:45.86ID:dBObbZzwp
バント??
0668風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:48.30ID:tnL9AE/e0
ええところ守ってたけど抜かれた
0669風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:51.40ID:541Ea1vG0
享栄いけるやん
0670風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:58.04ID:s7FnMf1c0
>>548
流石に聖地甲子園で野次るほどガイジじゃないやろ多分
0671風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:10:59.08ID:7yV9cHRk0
>>664
そんな凝ってるか?
0672風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:06.00ID:N0s0s3whd
喜多隆志監督の興国が智弁和歌山に挑むところ見たいわ
明豊の監督も元チームメイトか
0673風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:06.19ID:FvHRcFId0
なんで田村先発させないのか分からんわ
0674風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:08.64ID:UVQzc9g50
今の野嵜相手にバントいらんぞ
絶対打たせたほうがいい
0675風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:10.37ID:1+3Z6htb0
享栄ってそれなりに有名高なのに選手みんな小さくね?
0676風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:10.79ID:541Ea1vG0

あーあ
0677風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:12.55ID:dBObbZzwp
おしおし
0678風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:19.75ID:r5Wy+A7yr
サッカーも奈良の山辺って酒盛り2度バレても辞退しないカス高校あったけど松商学園も長野の恥さらしだな
0679風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:20.52ID:p//BG1N50
享栄と名電もここかえ?
0680風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:20.62ID:QhILa2zsa
名電田村ファーストかよ
サードで見せてくれよ
0681風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:20.87ID:JxWmEF5V0
実況声上擦るとカミーユみたいな声になるな
0682風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:21.51ID:o6OOIay5r
このイニングで試合壊れそう
0683風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:21.57ID:7yV9cHRk0
倉野さぁ…
0684風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:23.96ID:eEgG1YAc0
>>565
>>617
よかったわ ヤバい思想学校のニューカマーかと思った
0685風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:24.70ID:Bh8BzrPF0
履正社死んだん?
0686風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:27.56ID:mzT0VQ5A0
>>659
いまちょうどエキシビション開始やで
dazn独占中継や
0687風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:28.51ID:ucufWMU30
あっ
0688風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:34.70ID:CBAcvgrR0
うーんこの
0689風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:41.27ID:U/8U41Gh0
ヘイヘーイ
0690風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:43.31ID:x+fVameZ0
>>657
はえー
0691風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:43.76ID:QhILa2zsa
地に足ついてねえな
0692風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:43.88ID:JxWmEF5V0
メイデンさん、バントはさせない
0693風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:45.25ID:Ax7zAebj0
ガタガタやな
0694風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:50.12ID:e8wygchWa
楽しみにしてたやつらおるやろうけど時間無駄にするだけやぞ
間違いなく享栄の圧勝や
0695風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:50.64ID:CTnH5UCE0
なんて危ういPや
0696風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:51.18ID:U/8U41Gh0
>>685
無事
0697風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:51.22ID:lKzcZolj0
倉野先発ミスってるな
0698風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:54.17ID:v5MMhGX60
メイデンwww
0699風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:54.42ID:FQD7fzpC0
甲子園でモリシクラノ対決見れんやん
0700風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:57.68ID:7yV9cHRk0
倉野ってやっぱ頭倉野だわ
0701風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:11:58.35ID:dBObbZzwp
享栄と名電どっち応援してる?
ワイは会社で今年の享栄は全国制覇するっていうてもうたから享栄や
0702風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:07.87ID:6pmEiWq+K
アイアンメイデンあかんやん
0703風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:19.78ID:U/8U41Gh0
ほんとダメイデンやな
0704風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:21.81ID:qd3mHD5Za
>>471
まだ選抜準優勝の明豊がいるから…
0705風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:22.17ID:LS8BYFmMd
メイデンとどっちが前評判は上なん?
愛知詳しい人教えてや
0706風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:22.22ID:1+3Z6htb0
おいおい中日のピッチャーか
0707風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:24.40ID:Rd0lDkTo0
やーい名電の先発関戸ー
0708風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:25.44ID:+gMP99u20
今日は5、6点勝負やろか
0709風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:25.94ID:541Ea1vG0
やばそう
0710風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:28.07ID:o6OOIay5r
ストライクが入らない
0711風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:34.21ID:UVQzc9g50
>>701
ワイは享栄やな
純粋にこっちのが選手の能力が高い
0712風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:43.76ID:FQD7fzpC0
>>701
他の私学4強全部倒した上で初戦敗退する名電見たいから名電や
0713風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:45.24ID:4t/gD69C0
ダメだろこれ
先発失敗じゃないか
0714風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:48.49ID:7yV9cHRk0
>>705
やや名電やけどほぼ互角
0715風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:51.39ID:QhILa2zsa
なんやこのP
0716風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:53.16ID:9/taSVu90
倉野起用ズバリ!
0717風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:53.25ID:Ax7zAebj0
高めウキウキやね
0718風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:55.97ID:dBObbZzwp
>>711
中学から注目の選手多いよな
0719風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:59.29ID:pEMyNSiR0
名電こんなもんなん?
0720風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:12:59.65ID:78NTQCu60
ノーコンすぎひん?
0721風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:01.02ID:6LixHz840
享栄は全国でもトップクラスやで
0722風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:05.85ID:+gMP99u20
>>705
名電
0723風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:11.39ID:UVQzc9g50
>>718
愛知の有望中学生全員集めた世代だからな
0724風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:12.31ID:o6OOIay5r
やっと入った
0725風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:12.95ID:U/8U41Gh0
>>701
大藤享栄に興味がある
0726風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:13.73ID:2sj4Zsp+0
愛工大名電もモリシなのか...
0727風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:19.80ID:G6EwoS+Ia
名電これ甲子園での創価戦やん
意表を突いて1年生ピッチャー先発させて自滅した試合
0728風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:20.70ID:7yV9cHRk0
頭倉野采配いきなり決まってて草
0729風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:22.20ID:QOlGBUvy0
解説の森田って東邦の森田か
0730風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:24.66ID:oF7cjdZca
たまウキウキやんけ
0731風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:32.85ID:lFWDktfpa
応援めっちゃかっこよくね?
0732風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:34.38ID:8U4Uzirt0
馬淵が「相手が緊張しそうな試合ではあえて先攻とったほうがいい」言うてたのがわかる展開や
0733風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:34.75ID:4oRZ32Px0
まあ投手の枚数が豊富すぎるってもの困るよなって話やな
0734風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:38.72ID:q+pmG3Sjd
>>701
享栄やと負けそうやから名電が見たい
ちな関西人
0735風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:50.81ID:N0s0s3whd
競泳の監督は今も大藤?
0736風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:54.81ID:9/taSVu90
いったん落ち着こうか
0737風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:56.03ID:C1lgn3r70
146は出るんやな
0738風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:13:59.07ID:PRiTWMnma
大阪を南北で分けたら言うほど戦力分散するか?

北部
大阪桐蔭、履正社、関大北陽、金光大阪

南部
近附、興国、大体大浪商、上宮、大商大堺
0739風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:00.06ID:lKzcZolj0
愛知なら中日のチャンテ使えや
0740風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:02.31ID:p//BG1N50
なんJで以前見かけた享栄OBおるか?
0741風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:04.60ID:6pmEiWq+K
打ち頃の玉や
0742風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:04.80ID:RuUAXnNWd
近畿ブロックは
大阪:大阪桐蔭
奈良:智辯
和歌山:智辯和歌山
滋賀:近江
兵庫:神戸国際

常連校ばっかやね
0743風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:09.54ID:FQD7fzpC0
>>727
高須やったっけ
あいつに練習試合でデッドボール食らったことあるわ懐かしい
0744風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:10.43ID:541Ea1vG0
へいへい
0745風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:15.46ID:Rd0lDkTo0
>>732
馬淵ほんま人の嫌がることを進んでするよな
0746風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:15.55ID:7z47DZ0a0
倉野wwwwww
0747風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:22.46ID:1+3Z6htb0
絶対的なピッチャーの確立って難しいからな
名電なんて田村がスラッガー化してエースにならねぇし
0748風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:28.52ID:4oRZ32Px0
>>701
正直どっちも甲子園決勝クラスの力あるから純粋に楽しめると思う
0749風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:35.30ID:tNnqpijE0
初戦に2イニング投げただけの奴決勝で先発させるのはアホやろ
寺嶋の体力キツくても田村は中5日で余裕あるのに
0750風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:40.84ID:098xhKCh0
>>742
なんか足んねぇよなぁ
0751風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:46.79ID:7yV9cHRk0
>>740
おるで
今日は家で観戦や
0752風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:47.13ID:oEoz8X5tx
■倉野光生監督(愛工大名電)・・・1958年生まれ、97年に監督に就任。2005年春に全国優勝。かつては「バント戦法」を採ったが、近年は強打の王道野球に舵を切る。
〔準決勝後の談話から〕「(準決勝の開始が雨で2時間以上遅れたことについて)この球場での降雨の経験はたくさんあります。中断している間も『雨が止んだら1時間後に試合開始だぞ』とナインに言い続けました。ただ、ずっと緊張していては疲れるので、球場脇の出店でお好み焼きやフライドポテトを買ってきて、食べさせていました。寺嶋は余分なボール球がなく、この大会で一段とたくましくなっています」

倉野さん・・・・
0753風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:48.20ID:FvHRcFId0
普通田村先発寺嶋リリーフ待機だよね
0754風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:53.84ID:1+3Z6htb0
うーん
ゲッツーの方が良かったのでは?
0755風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:54.03ID:Ax7zAebj0
前の畔柳見てるようだ
0756風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:55.93ID:9/taSVu90
スッテン
0757風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:57.44ID:IPdC2tb70
愛知の画面めっちゃ凝ってて草
0758風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:14:59.78ID:dabErVm00
>>738
市内と市外で分けた方が分散しそう
0759風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:00.22ID:541Ea1vG0
進塁打かな?
0760風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:03.25ID:E644Ir3L0
享栄って152出す奴いるんか
0761風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:11.97ID:7U0cvip60
松商サイン盗みもしてるのかよ
0762風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:13.39ID:a8kPwzKW0
>>738
現時点では北が圧倒してるけど南に枠ができれば本格的に選手集めだす高校出てくるからバランス取れるやろ
0763風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:13.87ID:tnL9AE/e0
大阪桐蔭先発竹中か
関戸さん出番ありませんねえ
0764風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:16.17ID:D4WeBtHma
こけた
0765風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:18.65ID:v5MMhGX60
追いかけっこくさ
0766風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:18.84ID:6LixHz840
しりもちw
0767風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:19.67ID:lKzcZolj0
ずっこけて草
0768風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:20.07ID:2sj4Zsp+0
>>745
森木が甲子園5回出るわとか調子こいたら1回も甲子園に行かせない畜生を超えたなにかやからな
0769風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:22.56ID:QhILa2zsa
こけてて草
0770風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:24.16ID:7yV9cHRk0
>>757
そんな凝ってるか?
毎年こんな感じやで
0771風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:24.27ID:oF7cjdZca
試合の流れとは関係ないけどワイが唯一この夏見に行った試合や
アチアチ過ぎて日焼けヤバかった
https://i.imgur.com/ss2z4Fs.jpg
0772風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:25.63ID:kWdWf5g+0
ひどい
0773風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:25.94ID:4oRZ32Px0
まあまあこれは定石通り
0774風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:27.03ID:3smFdCfJd
>>742
このもまやとたぶん京都韓国も1強になるで
0775風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:27.40ID:CBAcvgrR0
こけてて草
0776風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:30.64ID:UVQzc9g50
>>760
152、151、147の3人やな
0777風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:32.46ID:qUPwXsQu0
ド派手な演出した割にひどい立ち上がりや
0778風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:36.25ID:D4WeBtHma
大阪桐蔭始まったら教えて
0779風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:37.90ID:098xhKCh0
>>758
市内とか強い高校全然無いぞ
0780風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:39.55ID:U/8U41Gh0
>>758
市内弱すぎやろ
0781風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:39.78ID:iqz4cNxP0
東京ドーム2時間待ちの末ようやく試合始まるわ
待ってるの長かったわスマホの電池もうないし
0782風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:45.46ID:78NTQCu60
享栄もさあ…
0783風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:49.03ID:SsSB/O0kr
ここはスクイズやろ
0784風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:15:58.45ID:FQD7fzpC0
>>752
モリシといいほんわかするエピソードするのなんやねん
0785風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:05.98ID:CCQCTv9S0
相模と星稜はコロナで辞退やからほんまかわいそう
0786風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:07.65ID:DsnUYRIx0
マスクしながら現地観戦キツイよな
0787風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:08.77ID:541Ea1vG0
ノーコンやなあ
0788風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:13.62ID:JXf4hboKp
>>738
PLがおったら南はええのになあ
0789風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:15.92ID:lKzcZolj0
You are スラッガー
0790風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:20.07ID:kWdWf5g+0
プチ自慢とは
0791風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:21.15ID:U/8U41Gh0
>>762
結局5年だか10年に一度しか南北ないからあかんのよね
常設すりゃ南も強くなる
0792風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:25.93ID:tnL9AE/e0
145
0793風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:26.12ID:qUPwXsQu0
>>752
この記事書いた記者高校野球好きやろ
0794風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:27.81ID:AlkjXGaLM
ワイの母校も決勝で興国に負けたから一回も甲子園行けてないわ
0795風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:35.61ID:p//BG1N50
>>742
言うほど今年波乱ないよね宮城と福島ぐらいやろ
0796風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:36.51ID:+gMP99u20
>>760
今日の先発が151で
投げてないのが152やったかな
0797風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:39.03ID:DsnUYRIx0
3番手が145キロ投げるんだな
0798風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:43.09ID:Ew7AKlH40
球はえーよ
0799風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:48.31ID:1+3Z6htb0
あーあ
0800風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:49.11ID:541Ea1vG0
おおー
0801風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:50.63ID:Tu/ccNC2a
関一vs芝の試合見てたニキおらんか?
途中まで行けそうな雰囲気だったのか最初からあかん感じだったのか教えてクレメンス
0802風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:52.28ID:UVQzc9g50
彦坂が享栄で一番良い打者なんだけど夏はイマイチやな
0803風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:56.31ID:tnL9AE/e0
球速あるけど角度ないな
0804風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:56.80ID:7yV9cHRk0
これは4番
0805風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:57.04ID:o6OOIay5r
享栄2点先制
0806風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:16:58.53ID:1+3Z6htb0
だからゲッツーとれと
0807風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:01.98ID:D4WeBtHma
おもしろプチ自慢おらんのか
0808風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:02.98ID:oF7cjdZca
あーあ
0809風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:03.45ID:UFhUKyq9M
大阪桐蔭を潰した智弁に完勝した明豊の評価低すぎるだろ
相模いないから優勝候補筆頭やないの?
0810風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:04.13ID:qUPwXsQu0
>>774
もうやめたいですわ
0811風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:06.01ID:LS8BYFmMd
140キロカルテット思い出したわ
0812風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:12.95ID:UVQzc9g50
流石彦坂や
0813風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:13.19ID:r9JxMqiGr
彦坂くんやっぱりうめーわ
0814風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:19.06ID:FvHRcFId0
名電采配ミスですわ
0815風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:19.11ID:U/8U41Gh0
いいねえ
0816風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:19.73ID:iqz4cNxP0
>>795
相模がリタイアとかはあったな
0817風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:28.94ID:p//BG1N50
>>751
おーええ結果になるといいな
わいはおじいちゃん監督が好きやったわ
0818風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:29.11ID:QhILa2zsa
投手死にそうやん
0819風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:30.44ID:v5MMhGX60
メイデンあかんわ
0820風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:30.69ID:gk94VVChp
愛知は享栄で決まりやな
0821風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:31.30ID:JxWmEF5V0
ボールが高いわね
0822風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:32.31ID:CBAcvgrR0
名電あっさり先制されるとか天国の畔柳も泣いてますわ
0823風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:32.33ID:DsnUYRIx0
この初回の2点が最後まで響きそう
0824風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:37.92ID:Rd0lDkTo0
>>810
門馬もモリシもおらんのやし原田が頑張らないとアカンのやぞ
0825風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:39.61ID:7yV9cHRk0
これは流石4番の仕事したな
0826風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:40.83ID:4oRZ32Px0
まずは先制点👊
0827風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:42.31ID:Ax7zAebj0
きっちり先行できた
0828風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:45.50ID:6pmEiWq+K
小さい画面と2試合見れるんやな
すごいなバーチャル高校野球
0829風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:46.31ID:D4WeBtHma
彦坂くん!東京6大学で待ってるで!
0830風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:51.62ID:qUPwXsQu0
>>807
おったような気がするけど忘れた
0831風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:53.80ID:CTnH5UCE0
これは復活の享栄
0832風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:55.48ID:1+3Z6htb0
享栄が甲子園なら大島
名電が甲子園なら直倫

どっちが勝ってもコメントできるぜ
0833風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:56.02ID:QOlGBUvy0
享栄最高の出だし
0834風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:17:59.48ID:UVQzc9g50
>>823
享栄まだまだ点取るやろうしすぐ気にならなくなるぞ
0835風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:01.01ID:U/8U41Gh0
>>822
寺嶋とは格が違うわ
0836風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:02.93ID:ngjp6a0qa
>>785
部内でクラスターとか無能過ぎるし残当だろ
0837風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:09.47ID:x+OmBpDV0
試合壊れるぞ
0838風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:17.74ID:FQD7fzpC0
享栄って昔クソヤンキー校やったって聞いたけど今もそうなん?
0839風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:17.91ID:24yoICLN0
>>794
お、岸和田か?
0840風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:20.60ID:qUPwXsQu0
>>809
完全にあの監督が甲子園向かって上げてきてたからな
怖いわ
0841風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:27.32ID:lgOagti+0
享栄はこの大会ずっと勢いあるよな
0842風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:28.42ID:Rd0lDkTo0
名電のピッチャー球浮きまくりやん
修正する前に試合終わるで
0843風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:29.53ID:098xhKCh0
メイデンはなんで寺嶋ちゃうかったんや
0844風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:31.73ID:mzT0VQ5A0
>>832
武山「」
濱達「」
0845風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:41.99ID:+gMP99u20
今日は点の取り合い予想しとるで
0846風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:42.82ID:XbTXRkBU0
愛知は両校とも投手の層が厚いなあ
うちの県はほぼ一人で投げぬいてきたエースの連投対決だったのに
0847風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:48.23ID:6pmEiWq+K
北陽桐蔭始まるよ
0848風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:49.59ID:7yV9cHRk0
>>817
まあ流石に大藤呼んだんやから甲子園行かなアカンわな
0849風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:58.45ID:UVQzc9g50
>>843
倉野だから
0850風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:18:58.73ID:FQD7fzpC0
>>824
石川の名将に任せろ
0851風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:02.89ID:541Ea1vG0
浮いてんなあ
0852風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:06.41ID:U/8U41Gh0
>>847
あらま
忙しくなるで
0853風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:06.48ID:nRtftg9V0
刈谷がもうちょいがんばってたら一味違うプチ自慢見られたんかなあ
0854風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:06.81ID:g2tXICUK0
大阪桐蔭-関大北陽もうすぐ始まるで
0855風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:08.07ID:AlkjXGaLM
>>839
それで分かるんか
0856風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:11.50ID:2sj4Zsp+0
享栄は中日のビシエド以外のバッターより打ちそう
0857風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:20.22ID:1+3Z6htb0
>>838
今でもそんな評判よくないな昔ほどじゃないけど
そもそも愛知は公立主義やし中京とかも人気あるけど、勉強できるやつは行かねぇもん
0858風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:24.02ID:D4WeBtHma
大阪、愛知、神奈川あたりは夏は常時2枠にしてやー
0859風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:24.21ID:v5MMhGX60
>>774
原田は何しとんねん
0860風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:24.26ID:7yV9cHRk0
倉野これもう頭モリシ級の糞采配だろw
0861風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:24.42ID:24yoICLN0
>>855
やきう板やぞ
0862風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:27.56ID:6LixHz840
試合崩れそう
0863風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:27.91ID:x+OmBpDV0
>>846
層厚いか?
0864風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:31.62ID:5JbLHd9md
寺嶋良くないな
0865風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:33.38ID:78NTQCu60
やっぱ投手ってコントロールだわ
0866風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:33.71ID:QhILa2zsa
やめたほうがいいぞこのP
0867風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:35.74ID:qUPwXsQu0
>>847
暑いけど怪我しないよう頑張ってね
0868風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:42.12ID:DsnUYRIx0
大阪桐蔭見るか
0869風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:46.52ID:UVQzc9g50
まあ普通に寺嶋か田村先発でも享栄が勝ってたと思うで
それだけ今年は戦力充実しとる
0870風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:47.46ID:ohlSVdh20
>>774
この春夏連続出場で殻破った感はある
0871風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:50.95ID:UKKCMHSs0
>>864
寺嶋やないぞ
0872風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:52.57ID:5JbLHd9md
野嵜で草
寺嶋ちゃうやんけ!!
0873風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:56.92ID:lKzcZolj0
ノーコン先発して甲子園で創価高校に負けた試合思い出す
0874風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:19:58.94ID:SIhQzyXi0
こいつノーコンなんか
0875風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:01.54ID:oF7cjdZca
やっぱ倉野って倉野だわ
0876風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:01.68ID:mzT0VQ5A0
>>846
名電の相手見てよ 4回戦から過去10年の甲子園出場校ばかり
杜若→誉→至学館→東邦→中京
0877風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:03.04ID:OonfAigox
足おっそ
0878風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:04.71ID:x+OmBpDV0
>>856
ロジハラ定期
0879風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:08.25ID:098xhKCh0
>>846
層が厚いならなんで故障明けの投手出して先制されてるんや
0880風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:10.43ID:1+3Z6htb0
名電のショートの肩強すぎない?
0881風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:11.25ID:lgNAG02d0
よくダブルとれたな
0882風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:12.49ID:541Ea1vG0
助けてしまった
0883風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:18.39ID:FQD7fzpC0
決勝でこんなクソノーコン持ってくるとか倉野さあ…
0884風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:31.05ID:JXf4hboKp
>>850
モリシいなくなれば完全に高校球界のエースやな
0885風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:35.73ID:pEMyNSiR0
大阪桐蔭の試合行くか
0886風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:36.20ID:VOkhb9O60
関戸さんベンチにいるけど行方不明に
0887風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:36.96ID:CBAcvgrR0
助かった
守備は相変わらずええな
0888風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:37.37ID:U/8U41Gh0
倉野のゲームプランがわからん
0889風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:38.50ID:QhILa2zsa
ショートの肩いけるやん
0890風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:49.31ID:78NTQCu60
まあよく2点で済んだわ
0891風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:52.85ID:UVQzc9g50
>>888
野嵜5回までで6回から田村
0892風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:54.66ID:x+OmBpDV0
>>876
誉とかいうなんちゃって出場校
0893風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:20:58.06ID:7yV9cHRk0
>>872
頭モリシ級の頭倉野やからな
0894風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:21:00.25ID:AlkjXGaLM
>>861
甘く見てたわ。地方大会にも詳し過ぎるんやな
0895風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:21:00.66ID:9/taSVu90
ほんとよう2点で済んだ
0896風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:21:09.83ID:098xhKCh0
ゲッツー取れる内野守備羨ましい
贔屓チームならセカンドアウトが限界やわ
0897風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:21:10.22ID:lKzcZolj0
>>884
歌い手やしな
0898風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:21:14.52ID:1+3Z6htb0
名電のショートの方の強さに驚いたわ
三ツ俣より強いやろ
0899風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:21:17.50ID:dBObbZzwp
「享 栄     」
0900風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:21:18.58ID:VOkhb9O60
>>884
モリシ→愛される
ハヤシ→愛されない

この壁は分厚いで…
0901風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:21:24.78ID:Ax7zAebj0
2点なら修正きけばなんとか
0902風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:21:34.29ID:GdIXN0Np0
>>883
寺嶋は疲労あるし、田村となんとか抑えたかったんだろうけどね
0903風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:21:38.85ID:541Ea1vG0
ガーバーホームランwwwwwwww
0904風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:21:56.38ID:gk94VVChp
おい、ガーバーがホームランやぞ
0905風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:21:57.74ID:7yV9cHRk0
享栄は逆に竹山先発で正解やろ
大藤も竹山で行けるとこまで行って肥田か濱田にリレーや
0906風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:22:06.23ID:XbTXRkBU0
>>863
>>879
いうて背番号10と11の選手が145キロ投げられるなら厚いやろ
享栄も150出せるの二人いるらしいし
0907風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:22:09.11ID:9/taSVu90
>>903
なんやて
0908風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:22:19.86ID:ViQFi5bb0
なんだメイデン倉嶋でも田村でもないのか。田村は横高金井と同じでもう無理なんかな
0909風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:22:20.44ID:dBObbZzwp
>>904
くっそどうでもいい期待してない
0910風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:22:25.75ID:x+OmBpDV0
>>903
今更1,2本打ったところで
0911風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:22:31.14ID:UKKCMHSs0
としみつ
0912風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:22:39.53ID:6LixHz840
享栄は県内のスター軍団って感じやな
0913風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:22:39.90ID:oEoz8X5tx
>>892
地味に2年で30本HR打ってるやつがおる
0914風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:22:42.62ID:CBAcvgrR0
>>900
お囃子はやらかしてる内容に比べれば愛されてる気がするわ
済美のサヨナラ満塁ホームランや習志野に突撃とかヤバすぎる
0915風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:22:49.02ID:JXf4hboKp
>>900
モリシが愛されてるならハヤシも愛されてるでええやろ知らんけど
0916風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:23:49.82ID:tnL9AE/e0
竹山めちゃくちゃ球威あるんやな
0917風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:23:50.20ID:7yV9cHRk0
>>908
寺嶋投げさせずに田村と野嵜でなんとか行きたかったんやろな
田村が信頼出来るから野嵜先発で行けるとこまでって采配やろ
0918風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:23:56.61ID:kWdWf5g+0
ファールゾーン広すぎる
0919風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:09.96ID:/vhlWDlH0
先発で関戸→危険だから無理
接戦で関戸→危険だから無理
大差で関戸→危険だから無理
0920風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:12.42ID:CBAcvgrR0
浮いてるな
0921風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:12.39ID:OUBCJd0k0
北陽は球場遠すぎるねん
学校ほぼサッカー部のものやし
0922風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:29.96ID:7yV9cHRk0
竹山もさぁ…
まあ元からそこまでコントロールやけどさ…
0923風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:31.29ID:lKzcZolj0
さあメイデンだ
0924風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:32.80ID:G6EwoS+Ia
竹山も球高いな
0925風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:42.94ID:FQzJOKP1a
享栄で行方不明なの菊田やっけ?
0926風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:43.82ID:098xhKCh0
>>919
敗戦処理しか使うとこないじゃん😭
0927風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:47.94ID:tnL9AE/e0
さあバントだ!
0928風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:50.19ID:dBObbZzwp
メイデンだ!
0929風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:52.04ID:+gMP99u20
竹山は四死球から点とられる思うで
0930風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:54.80ID:p//BG1N50
四球はいかんね
0931風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:55.20ID:78NTQCu60
竹山もか
0932風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:55.67ID:UVQzc9g50
まあ竹山は毎回こんな感じやろ
細かい制球より球威で押すタイプ
0933風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:55.79ID:U/8U41Gh0
桐蔭はさすがやな
0934風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:56.07ID:VOkhb9O60
北陽のエースの変化球面白い落差やな
0935風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:24:56.84ID:anpH1Bg20
>>917
連投じゃないし今日投げさせないのヤワすぎないか
0936風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:00.54ID:FQD7fzpC0
>>900
甲子園優勝して監督インタビューで一曲歌えばイチコロよ
0937風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:05.55ID:541Ea1vG0
どっちも荒れてんな
0938風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:06.67ID:y418o87vp
桐蔭打球速い
0939風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:08.87ID:QOlGBUvy0
竹山も不安大や
0940風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:10.31ID:FvHRcFId0
ノーコンしかおらん
0941風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:11.29ID:7yV9cHRk0
>>925
最終兵器やぞ
0942風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:14.88ID:Ew7AKlH40
もうローリングスのラベル汚れて見えへんやん
0943風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:21.75ID:6LixHz840
ストライク入らへん
0944風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:23.69ID:098xhKCh0
桐蔭はじまった
0945風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:25.11ID:ViQFi5bb0
>>917
あー名前間違えた中1日あるのに寺嶋くん先発でいかないんだな
0946風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:28.28ID:x+OmBpDV0
>>926
負けたら終わりの高校野球で敗戦処理なんて仕事は無いから居場所ないな
0947風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:28.31ID:dBObbZzwp
メイデンしないから…
0948風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:29.41ID:541Ea1vG0
こっちもゲッツーか
0949風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:30.02ID:tnL9AE/e0
ノーコンやし見ていけ
0950風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:32.79ID:mzT0VQ5A0
メイデンやらせとけよ
0951風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:38.71ID:9/taSVu90
倉野「あれえ?」
0952風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:40.18ID:G6EwoS+Ia
これは試合決まったな
0953風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:42.15ID:541Ea1vG0
メイデンしてれば
0954風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:47.84ID:6pmEiWq+K
北陽の有名人て又吉ぐらい?
0955風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:54.79ID:7yV9cHRk0
>>935
そんだけ寺嶋が披露あるんやろ
0956風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:55.10ID:G6EwoS+Ia
田村イケメンやな
0957風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:57.48ID:Ax7zAebj0
これは助かる
0958風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:57.56ID:CBAcvgrR0
頭倉野裏目に出る
0959風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:25:59.25ID:FQD7fzpC0
やっぱバントが大正解やんけ
0960風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:26:00.97ID:U/8U41Gh0
今のいうほどアウトか?
0961風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:26:03.04ID:VOkhb9O60
>>919
ベンチで関戸→安全安心

かなしいで…
0962風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:26:07.52ID:lKzcZolj0
>>954
そらもうあれよ
0963風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:26:07.80ID:098xhKCh0
メイデンしないからやぞ(テノヒラクルー
0964風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:26:08.39ID:act+bCVc0
やっぱ高校野球はメイデンだわ
0965風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:26:14.19ID:CTnH5UCE0
田村の前で軽率やったな
0966風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:26:14.96ID:tnL9AE/e0
明徳義塾中から脱獄した田村
0967風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:26:28.29ID:lqIujrZp0
田村の雰囲気凄いな
0968風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:26:29.64ID:U/8U41Gh0
桐蔭ひぇ~
0969風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:26:34.98ID:FQD7fzpC0
応援がディープパープルなのはユニの色が紫やからか?
0970風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:26:41.62ID:y418o87vp
これ大阪桐蔭コールド勝ちしそう
0971風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:26:48.54ID:D4WeBtHma
桐蔭勝つやろ
0972風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:26:59.57ID:UUUMrT5t0
桐蔭コールドやな
0973風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:01.10ID:tnL9AE/e0
田村ええ雰囲気やな
0974風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:04.69ID:kWdWf5g+0
150
0975風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:04.98ID:bRmiqBFs0
桐蔭なんだかんだつえぇ
0976風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:05.00ID:6LixHz840
150
0977風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:05.60ID:JU7h7LXR0
>>372
何年か前に単独で勝っとるから止まってるで
0978風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:05.99ID:FQD7fzpC0
田村イケメンやな
0979風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:08.23ID:541Ea1vG0
おおー
0980風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:09.48ID:VOkhb9O60
北陽の投手悪くないように見えるけどよう打つな
0981風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:10.30ID:E644Ir3L0
はえーな
0982風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:12.36ID:ZTt+0k2F0
さあ池田
0983風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:12.79ID:7yV9cHRk0
竹山150
0984風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:13.61ID:JXf4hboKp
1回からボコりそうで悲しいなあ
0985風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:16.87ID:eLk/JkE00
大阪桐蔭は左腕は打てない言うてたやないか
0986風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:21.23ID:p//BG1N50
名電の応援旨いなブラバン
0987風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:21.33ID:CBAcvgrR0
150出てるな
0988風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:23.11ID:1juVHNR30
ひえぇ
竹山150連発
こら享栄やね
0989風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:37.42ID:tnL9AE/e0
まっすらやん
0990風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:40.80ID:6LixHz840
エグい
0991風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:44.11ID:dHamJglhr
>>412
名電をぶっ倒せてないやんけ
0992風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:47.14ID:act+bCVc0
えぐすぎ
0993風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:47.67ID:CBAcvgrR0
すげえボール
0994風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:47.79ID:eLk/JkE00
ひぃっ あのコース150かい
0995風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:53.59ID:FvHRcFId0
肥田がうんちな分竹山が頑張らんとな
0996風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:54.23ID:Ax7zAebj0
ねじ伏せた
0997風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:27:55.66ID:lKzcZolj0
>>986
金賞やしな
0998風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:28:00.62ID:78NTQCu60
>>985
(いい)左腕は打てない
0999風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:28:13.98ID:r9JxMqiGr
ピカってるやばいかも
1000風吹けば名無し2021/07/31(土) 14:28:18.68ID:dQTUFyKu0
高校野球スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627709285/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 34秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。