トップページlivejupiter
1002コメント234KB

【悲報】開会式のなだぎ武寸劇、九夜明けても意味が解明されない

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:12:41.92ID:MyUHb/mXr
どういうこと?

https://i.imgur.com/vyuAXY8.jpg
0002風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:13:01.70ID:7Pw1gH7ja
気になって朝も起きれない
0003風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:13:19.39ID:DjMr5q0Ud
木でいけんだろーー!!!
0004風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:13:20.14ID:NF8O7+Ne0
教養が無いんだね
0005風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:13:43.41ID:LuPBSfPK0
緑なだぎってレアじゃね?
0006風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:14:03.32ID:bKanV/cfr
わかる…
わかるよ…!
0007風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:14:07.20ID:3000ehXO0
あれはオーパーツや
現代の技術では解明できない
0008風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:14:35.55ID:yJNU8VuVM
これすごかったよ、ある意味
0009風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:14:36.07ID:/j7C0GTXr
緑なだぎ嫉妬民いつまでも見苦しいぞ
0010風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:14:40.14ID:wppi8Kw3a
なだぎを社会的に終わらせるための陰謀や
0011風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:14:46.53ID:IcpZG2b+d
我々は楽しんでもらえる、笑ろてもらえる事が一番の望み
ありがとうございました。
0012風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:14:54.95ID:tXG8wpMG0
閉会式で壮大なネタバラシがあるぞ!
0013風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:15:00.88ID:mXYRz+ENM
ラーメンズしね😡
0014風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:15:01.61ID:KOnHZsvw0
得意のビバリーヒルズやれば海外でもウケたんやないの?
0015風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:15:04.62ID:+i2z6cLM0
楽しんでもないし笑えもしない
0016風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:15:06.25ID:W5q+RKs30
仮装大賞という風潮
0017風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:15:21.09ID:DjMr5q0Ud
レアカラーなだぎ
0018風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:15:21.40ID:tnEh+2H70
思い出させるな
0019風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:15:22.57ID:hrzOm0AVr
まあラーメンズは笑いを30年先取りしてるからね
一般人にはわからないかもね
0020風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:15:24.49ID:cZKZvCTXd
国際映像で高校の学園祭以下のことやる勇気がすごいわ
0021風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:15:28.51ID:n9N7Mv7x0
わかる…わかるよ…!昏睡レイプだね…!
0022風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:15:36.32ID:rfvw2Km9a
意味自体はわかる定期
0023風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:15:50.78ID:BiPe+x9x0
 
233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ad9-QMpS)[] :2021/07/31(土) 11:00:04.24 ID:g2bs2Fqy0
「笑ろてもらえる」
↑わざわざ「笑う」って打って「う」を削除して「ろて」を付け加えてる作業想像したら本当ムカついてくるわ
0024風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:15:58.74ID:D+dOXR6L0
もう許してやれや…
0025風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:16:00.72ID:uIP/XSHvr
トイレタイムやぞ
0026風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:16:09.10ID:0Da3qxSgr
>>23
0027風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:16:25.99ID:+i2z6cLMd
結局こいつが1番許されないの草
0028風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:16:36.54ID:MownP0dId
ラの民への暗号定期
0029風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:16:41.26ID:jVjfSTS/0
本人は全力でできる限りをやったんだから叩くなよ
配役した阿呆を叩け
0030風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:16:47.92ID:f8NhCbozr
毎晩立て続けろ
0031風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:17:14.03ID:+i2z6cLM0
世界中がみるイベントで身内ネタってまじ?
0032風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:17:20.60ID:Pyc3AF+k0
一周回って謎劇団がリズム良く階段上がっていくとこ好きになったわ
0033風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:17:32.59ID:5v4LIQeb0
競技面白いけど絶対に忘れてはならんで
開会式のクソっぷりはなぁなぁで繰り返させては絶対にいけない案件や
0034風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:17:42.94ID:BepIUVfv0
これってEテレとかのキャラじゃないの?
0035風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:17:56.00ID:yGBvNLjv0
めっちゃどうでもいい部分なのに一番ヘイト向いてて草
0036風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:17:57.98ID:W5q+RKs30
>>27
ティライミ見てるクリロナの画像並みに貼り続けられそう
0037風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:18:01.74ID:t9+RCyoK0
100年後の民「なんやこれ…」
0038風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:18:08.09ID:5v4LIQeb0
>>29
采配したカスが明確になるまで矢面に立ってもらうしかないわ
0039風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:18:19.02ID:kwEOWKtqr
国賊定期
0040風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:18:32.37ID:ooMsj1LM0
劇団ひとりと真矢みきはなだぎのおかげで救われたな
0041 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2021/08/01(日) 02:18:34.39ID:/tlGQAgea
https://i.imgur.com/D0oVYTs.jpg
0042風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:18:49.54ID:uRhGn/cP0
いうてなだぎとか演出が指定したことやらされてるだけやろ
0043風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:19:02.51ID:+i2z6cLM0
あんなゴミツイートしてる時点でこいつの擁護なんてできんわ
0044風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:19:04.36ID:V9pdngd1d
なんかクセになってきた 
0045風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:19:06.41ID:83aNRUKs0
国辱
0046風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:19:14.25ID:tnEh+2H70
>>29
いうてオファー断わらん時点で身の程知らずのアホやろ
ただのお友達推薦なのは分かっとるやろに
0047風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:19:16.21ID:7j/KEsfV0
>>42
本人はノリノリやん
0048風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:19:31.23ID:ooMsj1LM0
>>43
どんなツイートしたん?
0049風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:19:38.04ID:jVjfSTS/0
>>42
コレメンス
なだぎ自体が良い悪いじゃないねん
その場に適してるかどうかの話だからな
0050風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:19:38.96ID:9fYsgBnLr
アンチ乙
緑なだぎはレアだから
0051風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:19:58.94ID:wA9XqxeN0
閉会式で回収するだろ
0052風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:20:06.36ID:Pyc3AF+k0
ミュンヘンの追悼って小林のやらかしで急遽いれたんか?
極右のベネットが開会式についてダンマリなどころか感謝してるのはすごいわ
0053風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:20:38.82ID:sPXOvSRuM
165億かけたBB先輩劇場
0054風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:20:44.14ID:YRIZ3QKeM
閉会式に現れるなだぎは何色か気になって仕方ない
0055風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:20:44.34ID:icjcmMGLa
死後評価されるから
0056風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:20:46.70ID:jVjfSTS/0
これがもし小島よしおが選ばれたとしても本人は全力で持ちネタのそんなの関係ねぇ!をやるしかないんや
なだぎも自分ができる限りをやっただけ
0057風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:20:48.11ID:5WSxS99T0
普通にこいつも加害者
0058風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:20:55.28ID:EGDadsryx
 お、やっとるな
0059風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:21:01.54ID:2SNnEiKK0
>>41
この顔なんなん
0060風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:21:01.65ID:zcRkQ7JK0
ただのつなぎだろアホども
0061風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:21:02.45ID:T3lDuJ5w0
五輪でやるぐらいなんだから日本伝統芸能かアニメゲーム漫画関連ではあるんだろうな
0062風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:21:06.17ID:6IIrrMM60
最後までみんなの記憶に残るのは金やないなだぎや
0063風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:21:20.98ID:jVjfSTS/0
配役したクソボケはどこに隠れとるんや?
0064風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:21:21.12ID:wppi8Kw3a
>>52
遺族を招待してるから元々予定してた
0065風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:21:24.48ID:5vQkNvZVd
意味なんてあるんか?
0066風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:21:47.76ID:RjgP1x+Or
>>61
何かのオマージュなんかな?
0067風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:21:55.89ID:r4rVVsAS0
笑ろてもらえらる定期
0068風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:22:08.23ID:uDCIwVrlF
>>34
盗作ロゴデザイナー佐野も食糞小山田もホロコースト小林も、自称渋谷連合トップのぶみも
五輪関わった無能クリエイターみんなEテレで草
あそこほんま電通とズブズブやな
0069風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:22:11.24ID:jVjfSTS/0
正直なだぎってやつを初めて見たから持ちネタがアレなのかは知らないけど
0070風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:22:19.75ID:D+dOXR6L0
なだぎは被害者やろ
0071風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:22:26.19ID:7Pw1gH7ja
>>41
渾身の顔芸
0072風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:22:32.05ID:m1SKjmzd0
少なくとも笑えるところはない
やるにしては会場がでかすぎる
0073風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:22:32.35ID:Biotm4Nz0
>>59
歌舞伎の見栄ちゃうか
0074風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:22:35.91ID:BiPe+x9x0
>>60
https://i.imgur.com/RoZ9y3V.jpg

教えてあげて
0075風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:22:37.56ID:NF8O7+Ne0
>>41
正直草
0076風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:22:50.78ID:yGBvNLjv0
一番ヤバい真矢みきパートがスルーされているのははっきり言って異常だ
0077風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:22:51.18ID:cCt7fEKT0
どこのマスコミもこの寸劇について触れなかったよな
0078風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:22:51.84ID:e547eYJ00
>>42
こんな糞演出考えるような奴に起用される奴も同罪
どうせこの演出考えた奴と普段から交流があったんやろ
0079風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:23:01.85ID:0PNmbC4Qa
流行語候補

緑なだぎ
笑ろてもらえる
木でいけんだろ〜
0080風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:23:05.49ID:DnAg6WMda
まだ生きてんの?
ワイなら自殺するけど
0081風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:23:05.99ID:5vQkNvZVd
なだぎと言えば友近しか思い浮かばないんよ
0082風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:23:12.42ID:5t9BboHu0
金田のバイクで始まる初期案のままいってたら神開会式になってたと思うともったいないわ
予想に反してオリンピックが盛り上がりまくってるだけになおさら
0083風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:23:23.47ID:jm9j5oLn0
高校の文化祭思い出したわ
ワイは今でもフラッシュバックであああああああああああってなる
0084風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:23:32.41ID:kFEtERFPM
>>60
オリンピックという大舞台で誰にも理解されないつなぎやるわけないだろバーカ🤣
0085風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:23:35.18ID:jVjfSTS/0
>>74
リアル海外の友人「ジャップさあ…これは何なんだい?」
0086風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:23:35.33ID:ivNKMOgT0
考察スレだから叩きも擁護もいらないぞ
解説しろ
0087風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:23:36.46ID:E1zpP0ocr
>>35
タップダンスとかは予算ある割にセットがしょぼいと言われてるけど出てる人はちゃんとしてるからね
0088風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:23:49.40ID:wXmXNVL1a
練習はいっぱいしたんやろなって
0089風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:23:53.96ID:D+dOXR6L0
>>85
日本人でもわからないぞ
0090風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:23:54.98ID:7Pw1gH7ja
>>74
これもうフェルマーの最終定理なみの未解決問題やろ
0091風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:24:03.94ID:0rzP6OKhd
https://i.imgur.com/aooZfsv.gif

改めて見ると結構ええぞ
0092風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:24:05.20ID:20qJIS1E0
関係者に聞いた話やけど竹中さんが主役になるネタだったんやってな
ところが主役のドタキャンであんな感じになってしまったらしい
0093風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:24:12.86ID:LuPBSfPK0
>>90
それは解決済み定期
0094赤井はあと ◆xBWGkcf6P6 2021/08/01(日) 02:24:24.04ID:7Hq3qXzqH
オリンピック一ミリも見てないから
こいつだけは少し気になるわ
こんなつまんないって言われるほどつまんないって逆に見たくなる
誰か動画上げろ
0095風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:24:34.99ID:uDCIwVrlF
>>72
普段100人規模の箱で信者相手に内輪ノリの舞台やって満足してた小林なんかに仕切らせたらそらこれが精いっぱいやろからな
0096風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:24:53.09ID:yGBvNLjv0
>>91
韓国の開会式やべえな
衰退国の末路
0097風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:24:55.69ID:jzF9FS/A0
顔芸交えた数人の寸劇とか小さな劇場でやるようなものをあの広い会場に持ち込んでどうするんだって話
面白さとか意味以前の問題
0098風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:05.18ID:VdjM+Q7AM
この前なんJ民が狂言回しって言ってた
狂言回しってなんや....?
0099風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:05.55ID:2SNnEiKK0
>>91
自信満々なの草
0100風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:10.18ID:DjMr5q0Ud
>>91
ロングバージョン貼れ🤬
0101風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:11.65ID:m1SKjmzd0
>>76
小山田の件がなかったら竹中直人もいた模様
だから何かできんのかって話やけど
0102風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:17.48ID:H8N84f480
>>91
昔ならMAD動画たくさん作られそう
0103風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:19.44ID:7Pw1gH7ja
>>93
なお解くまで330年かかった模様
0104風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:19.71ID:Biotm4Nz0
木で作っただけの五輪掲げて何がしたかったんや
0105風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:22.40ID:vihebKf80
>>68
NHKも大概伏魔殿やわ
0106風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:25.37ID:LuPBSfPK0
>>98
物語の語り手のことやで
0107風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:26.89ID:SWQOoUHR0
教養のある人間ならわかる
0108風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:29.78ID:4T/RwLH2a
ワイ将プロデュースなら、もっと日本独特のイメージ先行で遊ぶけどなあ。

日本といえば、忍者、漫画、お茶、富士山、天ぷら、ニコ動、将棋、和服、お団子、コンビニ、あたりだろうか。
0109風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:31.47ID:5t9BboHu0
スベり倒しててつらいわ・・・

あんなセンスのない糞台本作ったの誰や
0110風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:48.34ID:ut6/++Io0
>>98
物語だとトラブルメーカー的なあれやろ
0111風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:25:56.77ID:w6a3L0Tu0
他が無名すぎてなだきだけが標的なの可哀想
0112風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:05.05ID:D+dOXR6L0
>>76
ドーンと出てきて決め顔で見てるだけなのなんなの?
0113風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:06.81ID:uDCIwVrlF
>>76
あれは偉そうなやつが何もせんで見てるだけで他のメンバーは踊って騒いでるだけで
結果何も作れないという五輪組織委員会や開閉会式担当した連中をあらわしてるんや
0114風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:08.61ID:3WHrWwSB0
まだこれ理解できる方やろ歌舞伎の横で急にオナニージャズコンサートやる方が不可解やわ
0115風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:10.42ID:lb/nHrue0
まだ閉会式とパラリンピックが残ってるぞ
"怖い"か?
0116風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:18.74ID:jxN+fYYt0
野田につり革やらせたらまだ意味は分かったな
0117風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:21.78ID:0C8lbrYia
>>1
さっさと聞いとけとよ
どういう意図なのかサッパリ分からんからな
0118風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:30.74ID:LuPBSfPK0
>>111
レアやからね
0119風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:32.32ID:vihebKf80
>>91
意味もなく歩調合わせてるのがほんま意味わからん
0120風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:38.80ID:GNm6id0u0
>>95
小劇場とスタジアム級じゃ何もかもちゃうわ
お友達人脈小林にやらせたらそらそうなるよ
0121風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:39.15ID:Fm0eb1pKa
無駄に衣装凝ってんのが腹立つわ
アレかなり金かけたろ
0122風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:46.42ID:Biotm4Nz0
ジャズと海老蔵も意味がわからんかったしな
0123風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:26:50.03ID:cM8nKBwt0
>>91
ワイ外人にスマホでこの映像見せつけられたら恥ずかしくて泣くわ
0124風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:27:06.68ID:m1SKjmzd0
>>91
化粧担当女ほんま嫌い
オリンピックの場で身体能力アピールしても何にもすごくないねん
0125風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:27:10.47ID:FhXCRJOCa
開会式見なくて良かった
0126風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:27:15.85ID:W5q+RKs30
>>111
単になたぎの顔がムカつく民も多そう
0127風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:27:36.91ID:4JQ0YL9b0
>>79
ラの民
もすこ
0128風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:27:57.19ID:Bsg/8s8V0
クソ笑ろたwwwwwwwwwwwwww
0129風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:27:57.49ID:R/TcQF3+0
録画してないんやけどどっかで見られる?
0130風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:27:58.27ID:SWQOoUHR0
>>91
映像見るとやばいなぁこれ
ガチグロや
0131風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:12.63ID:og2XszPV0
>>29
かわいそうと思うなら配役したやつ出してこい
そいつが私が悪いです認めたら手の平返すぞ
0132風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:17.47ID:BiPe+x9x0
>>91
でも小学生に見せるんやったらOKやろ?
子供にも笑ろてもらえるように配慮したんや
0133風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:17.47ID:EGDadsryx
閉会式クッソ楽しみだわ
0134風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:17.52ID:Um2jlY0m0
>>91
これやん
https://youtu.be/s0f44LGBXns
0135風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:20.11ID:iQeaOri60
閉会式でも寸劇やってもらって答え合わせしよう
0136風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:22.81ID:jkh9cwQ90
ワイらが野獣先輩で笑うけど普通の人は分からんやん
同じや
0137風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:27.23ID:QxAPBGZQ0
381 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 03:00:07.76 ID:VqeytcnY0FOX
でも、結構レアじゃね?
緑なだぎって
初めて見た
0138風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:27.96ID:Fb7K02ANd
途中の外人が出てくるVTRもなかなかに意味不明だったわ
日本関係ないやん
0139風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:28.59ID:7Pw1gH7ja
ある意味アハンオケツイクよりキツい
0140風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:31.68ID:4gSpZO19d
何度見ても分からん
https://i.imgur.com/ANqimaL.jpg
0141風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:38.32ID:zXHk5/wCa
「笑う…(バックスペース)…ろてもらえる事が…」
https://i.imgur.com/VWGdple.jpg
0142風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:42.34ID:9Z6gV3A8d
見てないんやけど動画ある?
0143風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:47.58ID:g9dcYTbCa
ほんまに恥ずかしい
全世界に痴態を晒した
関係者全員死んでほしい
0144風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:48.91ID:3WHrWwSB0
>>122
歌舞伎と合わせてなんかやるのか!って期待してたら何もなくてオナニージャズ暴走しててほんまコラボなのかすらわからないわ…
0145風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:28:58.93ID:CydannYJ0
なんでお前らなだぎとかラーメンズとか加藤純一とか叩くのに電通は標的にしないの?
0146風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:02.37ID:2SNnEiKK0
>>79
カジャラもあるで
0147風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:15.27ID:3WHrWwSB0
>>138
クイーンの曲流れたのほんま意味不明で草
0148風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:18.05ID:+6dESwJGp
>>141
これ草
0149風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:18.33ID:gXfCAGTpd
>>76
あれ本当は真矢みきの横にもうひとつステージがあってそこにいる棟梁の竹中直人とあーでもないこーでもないってジェスチャー合戦するはずやったんや
0150風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:24.95ID:RHIqyPA2d
劇団ひとりパートの時に笑い声足してたのも地味にキモいな
0151風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:30.20ID:jzF9FS/A0
バイトで食いつないでそうな劇団員感が異常
こいつら自分たちが五輪開会式に出てることに何の疑問も抱いてなさそう
https://i.imgur.com/zBFsNdO.jpg
0152風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:31.18ID:tnEh+2H70
なだぎは悪くない理論はよく分からんわ
自分らのネタが内輪向けで世界中の人間にウケるようなもんじゃないのは自分らが一番良く分かってたはずやろ
それを名誉欲か金欲かは知らんが世界に恥晒すの分かっててオファー受けとる時点で同罪やし
分かってなかったなら自分のネタの性質も理解してないただのアホやんけ
0153風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:35.89ID:RPAq3N21M
もうなだぎはテレビ出られないんやからええやん
0154風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:36.71ID:H8N84f480
よかったところだけ誉めようよ
0155風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:36.94ID:HYJj7mPR0
全世界に向けて淫夢ノリをした悲劇
0156風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:37.89ID:RE1FDUsp0
0157風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:38.51ID:5ALOMFaIr
>>91
国の威信をかけた五輪の開会式でこれやったって考えたらクソおもろいやろ
見る度に笑ってまう
0158風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:50.36ID:LAGeKl1Td
こいつが3兆円はらえや
なんで都民が負担しなあかんねん
0159風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:51.76ID:sPy95cCQ0
腐敗した東京オリンピックの象徴と化した男
0160風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:29:59.93ID:i/ObY5OA0
>>141
なだぎは演じただけとか言われてるけど
このドヤ顔ツイート見ると叩きたくなるよね
0161風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:07.50ID:J5+Ho/eoa
>>91
なるほど、分からん
0162風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:11.56ID:Fm0eb1pKa
東京モルゲッソヨ
0163風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:16.55ID:pDoRgiHI0
3時間くらい考えたけどテレビの裏側描いたんやないか
0164風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:18.53ID:SWQOoUHR0
>>136
野獣先輩ならある程度の人は分かるだろ
これは国際的な舞台で塩田すこるのと同じや
0165風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:21.47ID:3WHrWwSB0
国名の漫画ファントやるならちゃんとやれよ手抜きで迫真線だけとか冒涜してるレベルやろ…あんなんに金掛かってるのが一番許せんわ
0166風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:21.73ID:xT26AgiaM
>>136
野獣先輩は言葉通じてない中国でも"笑ろうて"貰えてるんだよなあ
0167風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:21.87ID:FMLtEsDI0
意味不明で笑ろたwww
0168風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:22.38ID:BssZftV10
こいつって白人を馬鹿にするコントやってたよな
0169風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:24.67ID:LAGeKl1Td
>>91
100周くらいしてくると殺意もわかんくなってきたわ
0170風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:27.07ID:w6a3L0Tu0
これ企画したのなだきなんか?衣装とかデザインした人出てきて欲しいね
0171風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:36.59ID:8XVdQolA0
>>91
オリンピックじゃなくてその辺の箱でやってる劇なら評価できる
0172風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:37.16ID:HZAeMqcS0
信者は世間とズレてることに気付けるいい機会やん
今まで内輪ノリで笑ってるだけだったと
0173風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:38.01ID:Um2jlY0m0
>>141
いや辞書登録してるかもしれないだろ
0174風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:41.81ID:+JUl9S/y0
ほんと未だに説明できるやつが出てこないの謎だわな
ただ、なだぎは与えられた仕事をこなしただけであって、そこまで批判されるべきではないと思うわ
コバケンを起用した人物が一番悪い
0175風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:41.90ID:jkh9cwQ90
>>91
韓国語のテロップ出てるし平昌五輪の開会式ってことに出来ないか?
0176風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:46.88ID:vihebKf80
>>152
開会式はどうでもいいとか擁護ポイント限られてるんやろ
0177風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:50.20ID:TobA97P0a
すまん、毎日たててくれ
0178風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:30:53.01ID:0hkOLCuJa
閉会式で再登場してあれ何だったん?って触れたら大爆笑だろ
ラーメンズの構成力に全世界が驚く事になるよ
0179赤井はあと ◆xBWGkcf6P6 2021/08/01(日) 02:30:58.90ID:7Hq3qXzqH
分かる人だけわかってくれればいいってのがすごい陰キャの発想なんよな
そういうとこがサブカルの駄目なとこや
0180風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:00.67ID:/ZEgkDy80
165億円のssr緑なだぎやぞ
お前ら何が不満やねん
0181風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:07.58ID:2SNnEiKK0
>>151
なだぎ以外誰やねん
0182風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:13.47ID:yGBvNLjv0
>>98
狂言回し狂言回し言ってたけど狂言回しではないやろ
ただの間劇やん
0183風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:16.00ID:5t9BboHu0
mikiko案が通ってたら神開会式になってたと思うとね
0184風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:18.76ID:LqZpsUPS0
ログボ
0185風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:21.13ID:U//jrq4Cd
>>46
社会経験なしやろ君
0186風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:22.21ID:oVDxxLgV0
意味はなんとなくわかるやん
これを出した理由がサッパリわからんだけで
0187風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:27.31ID:3WHrWwSB0
>>151
この世界に媚びました感ほんまキッツイ
0188風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:28.74ID:5AWj38a+a
>>175
モルゲッソヨ
0189風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:29.38ID:xBTRzo7j0
>>141とか>>151を見る限りなだぎも完全に調子こいてるしな
イラつかせるわ
0190風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:34.94ID:moiaTlFla
永久に晒せ
0191風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:35.47ID:pDoRgiHI0
キャスターとキャメラマンおったやろ
でも階段のステップとかまだ解けんのよな
0192風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:40.16ID:m1SKjmzd0
>>122
合わせようと思えばいくらでも合わせられそうなのにな
まあそもそもジャズやる必要がないが
0193風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:51.37ID:JceF619C0
笑ろてもらえる

これだけでイラつくしむかつく
0194風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:51.52ID:LAGeKl1Td
>>151
なだぎより下の金髪のが自信満々すぎて恥ずかしくなってくる
0195風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:31:58.67ID:QxAPBGZQ0
>>91
歩調合わせてるせいでこのために練習したんやろなっていうのが伝わってきて悲しいわ
0196風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:00.23ID:rpQwIFvP0
国辱のアイコン
0197風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:02.72ID:iQeaOri60
ロンドン五輪の閉会式はただのコンサートやん
https://olympics.com/ja/video/closing-ceremony-london-2012-replays
0198風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:07.02ID:SrCPpoql0
テレビクルー達をなびかせました
レポーターには効きませんでした(変顔)
はい、あっち見て~(視線誘導)


言うほど意味わからないか?
0199風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:14.36ID:LZdxsRPp0
>>141
ほんま大仕事やり切った感腹立つわ
0200風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:21.26ID:W5q+RKs30
地震のたびに立つトンボ鉛筆佐藤スレみたいに定期スレになるんやな
五輪のたびに皆に笑ろうてもらえる
0201風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:28.41ID:m1SKjmzd0
>>141
斜めなのもなんならアイコンのほうも何から何までちょっとイラッとさせる天才
0202風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:32.10ID:tnEh+2H70
>>185
国際舞台の経験ある人?
0203風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:35.49ID:vihebKf80
>>82
これ
ただえさえ問題だらけなのにここ1年で要らんムーブ多すぎ
0204風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:36.56ID:+jLAseZga
>>56
多分そっちの方が面白い
0205風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:36.92ID:JZiEEh6U0
>>151
コイツラホント嫌い
0206風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:42.19ID:cM8nKBwt0
今後外国とレスバする度にこの動画貼られるんやろなあ
何も言い返せないわ
0207風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:32:46.61ID:/3uhP/Vh0
>>188
これ馬鹿にされてるけどめっちゃ抜けるよな
0208風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:33:06.08ID:LuPBSfPK0
>>200
四年に一回しか見られないとか緑なだぎレアすぎるやろ
0209風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:33:04.61ID:H3luncoS0
まじで意味わからんからなあ
なんJ定期スレなるわ
0210風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:33:16.42ID:HI+9802T0
悪いのはなだぎを起用した奴でなだぎは悪くないっていうけど
振り込め詐欺だって最初に捕まるのは受け子やん
0211風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:33:24.83ID:ANgcyDvS0
>>198
誘導した先に何も無いやん
0212風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:33:27.61ID:AftA85n10
五輪にバイトで食いつないでるお笑い芸人使うって正気か?
0213風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:33:28.76ID:zJH4FDrGM
コバケンがクソすぎてケンコバまで嫌いになってきたわ
0214風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:33:28.95ID:HZAeMqcS0
https://i.imgur.com/lVfkTqY.jpg
ワクワク🤩


https://i.imgur.com/mjLWy4H.jpg

これだけ?😅
0215風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:33:32.66ID:OljY6M1vr
>>207
あのさぁ…
0216風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:33:34.33ID:AkG1yx8xd
緑なだぎ嫉妬民見苦しいぞ
0217風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:33:42.25ID:U//jrq4Cd
>>202
キッズニートイライラで草
0218風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:02.39ID:AkG1yx8xd
>>214
盆栽とか流石に無理やろ
0219風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:09.59ID:LuPBSfPK0
>>210
もっともらしい理屈練り上げるのやめろ
0220風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:16.04ID:vihebKf80
劇団ひとりもやけどテレビクルーを題材に挙げた時点で内輪ノリなんよな
0221風吹けば名無し 上級国民2021/08/01(日) 02:34:16.28ID:Q916RX2U0
四枚目ほんときらい
0222風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:20.73ID:YkrAPIor0
これ本人達から意図語られてないん?
0223風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:22.80ID:NShBm/jK0
陸上決勝の演出でよかったのに、コロナ禍だからダンサーとかいらんし
映像だけでいいわ
0224風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:23.27ID:xtKj7Lamd
閉会式にすべて明らかになるんだよね
0225風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:29.96ID:vhq5NO6va
これ見てもそこまで悪くなかったと言えるなら頭逝かれてるやろ

北京
http:http://imgur.com/wXSITgT.jpg
http:http://imgur.com/WWjjsV6.jpg
http:http://imgur.com/m2q2dRI.jpg
http:http://imgur.com/tBoQiry.jpg
http:http://imgur.com/7vYx2gk.jpg
http:http://imgur.com/uI7618t.jpg

東京
http:http://imgur.com/5DUfPud.jpg
http:http://imgur.com/hL6ENUf.jpg
http:http://imgur.com/YPDlcMs.jpg
http:http://imgur.com/jSOP4ab.jpg
http:http://imgur.com/YSOO5NW.jpg
http:http://imgur.com/RjNun5M.jpg
0226風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:32.06ID:p+7eRvmj0
>>197
ええやん
ジャップもなだきよりYOSHIKIにピアノ弾かせたらまだマシやったわ
0227風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:32.78ID:wNQEwdYb0
>>91
これの起源は韓国らしい
0228風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:34.12ID:Co4n866Cr
高校の文化祭で出てきてもなんやこれってなるレベルやわ
0229風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:42.71ID:hoOadxJva
場面転換の寸劇やけどそもそも全てがスタジアムでやるにはスケールが小さいし一画面で収まるから場面の転換のための奴とがいらんっていう
ただの場末の劇場の滑ってるサブカル系意識高いお笑い好き系ネタを五輪でやっただけ
下北沢の劇場に通ってるやつは褒めてそう
0230風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:49.24ID:PR0aXYfm0
これがいわゆる日本の芸術なんやで
0231風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:53.85ID:E1zpP0ocr
今回の開会式のメリット

次回以降、他国の開会式を優しい気持ちで見られるぞ
0232風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:54.23ID:AkG1yx8xd
>>225
ラの民ならわかるんだよなぁ…w
0233風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:56.94ID:D+dOXR6L0
>>209
にんにくのガーリック状より伝わらない
0234風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:34:59.46ID:XxopJ8Lx0
笑ろてもらうことが目的のようであるから笑いを取りにきたと思われる
0235風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:35:13.09ID:/bVVE4/W0
もはや辻本って奴のが鼻につくわ
髪型がイラッとする
0236風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:35:19.00ID:5HH7tefE0
踊る国辱
0237風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:35:22.14ID:3WHrWwSB0
国名の漫画フォントで漫画の文化推しだそうとしてるんか?モード学園の生徒でももっとマシなもん考えるぞ
0238風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:35:24.30ID:lkBlnp15d
>>210
なだぎを起用した奴もなだぎを起用した奴を起用した奴も叩かれて消えたぞ
0239風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:35:34.78ID:H3luncoS0
>>233
0240風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:35:37.74ID:jkh9cwQ90
>>214
悲しくなる
もっと日本の文化に自信持ってええはずなんやがなぁ
0241風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:35:40.99ID:Um2jlY0m0
こいつら一つの部屋に閉じ込めてデスゲームやらせたいわ
0242風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:35:47.06ID:EcBaM7lC0
なだぎよりこの寸劇考えた方が悪いやろ
0243風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:35:50.53ID:Dxj9myMgF
緑なだぎはssr
0244風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:35:50.89ID:HZAeMqcS0
国辱式
0245風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:35:57.46ID:/e902lb20
ワイはゲーム音楽で行進させた方がよっぽど恥ずかしいんやけど
0246風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:35:59.11ID:W5q+RKs30
次はフランスだからな
芸術表現の格の違いを見せつけてくるぞ
0247風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:35:59.71ID:UlWrex7Y0
ラーメンズファンが未だに無反省なのが本気でわからんわ
普通は共感性羞恥で死ぬやろ
0248風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:04.79ID:iQeaOri60
>>226
閉会式、YOSHIKIでる可能性あるやん
0249風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:07.19ID:LuPBSfPK0
165億円の緑なだぎ
0250風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:10.39ID:A9Vl7kA0M
>>225
ヤバすぎ
0251風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:12.59ID:5HH7tefE0
謎コンテンポラリーダンス、許される
0252風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:14.53ID:PR0aXYfm0
>>234
じゃあ大成功やななだぎも日本も世界中から笑われてるで
0253風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:15.05ID:N77gSSnaM
>>222
他の三下は身バレしたら叩かれるの分かってるから緑なだぎに責任負わせて雲隠れするつもりでしょ
0254風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:15.89ID:UCXjHm5zd
>>241
0255風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:17.32ID:3d8F8mxT0
わろてもらえるで変換したら笑てもらえるしか出ないからまじでポチポチしたんやな
0256風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:17.33ID:K/t9m80p0
信者にしか評価されてこなかった奴らの末路
0257風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:18.21ID:uDCIwVrlF
Eテレにとかでよくある変な格好した連中の寸劇そのもの
0258風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:19.25ID:H8N84f480
>>225
実はなだぎよりこれの方が嫌い
0259風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:20.51ID:fHI/jdWLd
意味はどうでもいいけどオリンピック開会式という世界中に注目してもらえる場面でしょうもない寸劇見せられたのがね
開会式全体のガッカリ感をぶつける分かりやすい象徴になってるから過剰に叩かれてる気 もするけどあまりにも笑えない
0260風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:26.55ID:H3luncoS0
>>210
この理屈草
受け子もやっぱ犯罪者やしw
0261風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:33.25ID:AftA85n10
メディアの専属インタビュー出意図語るからお前らネタバレすんなよって釘刺されてそう
その専属インタビュー無くなってそう
0262風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:37.10ID:3WHrWwSB0
あんだけ予算もらって期間もらって統一性が全くないってビビったこいつら何やってんの?
0263風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:42.22ID:2M4WCLbw0
お通夜→入場→なだぎ

やーばいでしょ
0264風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:43.40ID:Biotm4Nz0
>>225
酷すぎてムカついてくるわ
0265風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:49.73ID:BssZftV10
アキラ演出なら良かったって言ってる奴多いけど言うほど体制側に利用されるのが良いか?
0266風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:51.87ID:tWzIF+q+0
これ外人は笑わないらしいな
0267風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:36:55.81ID:m1SKjmzd0
本編でモヤッとしたところに信者のわかる…わかるよっっっだからな
0268風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:00.58ID:cM8nKBwt0
>>248
YOSHIKIにテレビクルーがインタビューか
0269風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:00.96ID:tnEh+2H70
>>247
普通はファンであるほど場違いなのを感じるはずなんやけどなぁ
0270風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:03.02ID:VYqxlu+10
>>91
こんなんを稽古場で必死に練習してたとか想像すると呆れるわ
0271風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:09.29ID:i/ObY5OA0
でも日本にはピクトグラムがあるから
0272風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:09.88ID:jr5UbUbdp
なだぎかってあれがホントに正確やと思ってやってへんわ!!
0273風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:09.96ID:ff+UKYvr0
>>11
あれで楽しんでもらえる笑ってもらえると確信しとるんか
狂人やろなだぎ
0274風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:17.61ID:dfaxoE2yd
ジョージア大使館の人は解決したんかな
0275風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:22.75ID:pDoRgiHI0
緑見たからお得とかないやろ
別の意味があるんや
0276風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:28.74ID:W5q+RKs30
3年後にもスレ立ってそう
0277風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:28.89ID:vhq5NO6va
https://i.imgur.com/qNNF7HU.jpeg
これはマジ最底辺やったわ
まるでコラボレーションできてないやん
0278風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:28.96ID:wIrJzhdjd
>>79
木でいけんだろ、はカジャラを知ってる人には分かるフレーズなんだが
コバケンの残してくれたメッセージだと思ってる
オリンピックから退いたけど確かに自分はここにいるという
0279風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:41.93ID:xBTRzo7j0
>>252
笑わせてるんじゃなくて笑われてるだけってよく言われるけどそれ間違いだろ
意味不明すぎて笑われてすらない
0280風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:42.94ID:oPElJac70
>>225
派手にやばいな
ルームランナーのCMとか馬鹿にしか見えない
0281風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:43.89ID:E4/qNhpjp
でもお前ら

“カジャラ”
“へのへのもへじ”
“ボレロ”

知らないやん?
https://i.imgur.com/xFJAas1.jpg
https://i.imgur.com/tujjhlY.jpg
https://i.imgur.com/EHZ580N.jpg
0282風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:51.30ID:LuPBSfPK0
「アスリートの筋肉を表現しているようです」

これの方が意味分からんわ
0283風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:52.73ID:Lr7JpTRua
鎧さん「なんでボレロ?」

ハチワレ「わかる…わかるよっ……!!」

ハチワレ「バッハ……バッハなんだねっ!!」

鎧さん「五輪を木で作るのかァ~?」

ハチワレ「わかる……わかるよっっ!!!」

ハチワレ「木で……木でいけんだろ~~~!!
0284風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:53.86ID:n8XeKnnud
なんJ民が毎日スレ立てるせいであの開会式毎日思い出してしまうんやが勘弁してくれ
0285風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:55.25ID:PR0aXYfm0
こんな寸劇なんj民でも3ヶ月練習したらできそう
0286風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:56.19ID:FuytQfM90
>>225
何を表現したいのかさっぱりやったわ
0287風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:37:57.25ID:Win04c/Qa
長野も酷かったって聞くけどトキョと比べてどっちの方がどれくらい酷いん?
0288風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:02.59ID:oEleCHxYd
USAトゥデイ「奇妙な、時には気まずい、非常に不協和な4時間のプレゼンテーション」
米FOXニュース「まるで葬式に参加しているみたいな開会式」
雑誌Vogue「率直に言って退屈だった」
ドイツDWテレビ「意味不明」「史上最も悲惨」
ニューヨークタイムズ「日本の凋落を象徴する五輪となった」
英ガーディアン紙「開催国以外には意味が分からないコメディ」

何も言い返せんかったわ・・・
0289風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:05.63ID:5HH7tefE0
>>91
ワイ手話多少できるけど右下の人「すみませんよくわかりません」って言ってて草
0290風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:05.81ID:w6a3L0Tu0
内容が意味不明なのはどうしようもないが全体的に言えるが会場の広さに対して小さすぎる
空間使い切る能力がなさすぎ
0291風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:09.44ID:HZAeMqcS0
>>277
なんでジャズなんやろな…
0292風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:19.14ID:K9UT7UOGd
4年後にはこのオリンピックのことほとんど忘れてると思うけどなだぎだけはたぶん覚えてる
0293風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:21.93ID:RHtLN9gLd
>>91
音声入り
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1420432905310924805/pr/vid/640x360/Ol9Pt30eudDAvYU-.mp4
0294風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:25.46ID:3bKVTdgZ0
結局ファンもたいして分かってないやんけ
0295風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:25.97ID:XvAaKG6ka
なだぎ武は悪くない!って言ってる奴

なだぎ武も喜んで了承して一生懸命練習してこのザマなんですが
なだぎ武には断る権利もあるのですが?
0296風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:29.34ID:tdcP40Hsd
歴史に残る国辱やぞ
もっと騒げよ
0297風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:30.33ID:5v4LIQeb0
オリンピックでサブカルオナニーかました戦犯ほんま明確にしてくれや
こいつら辿れば中抜きも絶対明らかになるしジャーナリズム発揮してくれ
0298風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:30.34ID:vihebKf80
>>265
大友克洋がええ言うたならええんちゃうん
0299風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:31.17ID:+6Xn4JkrM
>>225
日本の方が金も時間も掛かってるのにこれだからすごいわ
0300風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:38.35ID:m1SKjmzd0
>>261
アンチ乙 小林賢太郎演出は伏線に感動するんだよなあ
つまりオリ閉会式とパラ開閉会式まで見ないと分からない
0301風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:41.65ID:Yk2w8gyV0
メインカルチャーである定番や王道を忌避するサブカルらしい末路
劇場ではウケても公の場では到底力不足
メッセージを込めているなどとのたまい大多数に理解出来ない演出に逃げた公開オナニー集団
0302風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:48.62ID:OodlaIN2a
>>82
そんな臭い始まり方でいうほどええか?
0303風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:49.99ID:AYJ9XzPS0
>>14
小林賢太郎が戦犯や
0304風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:55.45ID:CXZp7oWy0
KKPって何の略なんや?
0305風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:38:57.95ID:okwknP6B0
木でいけんだろ(笑)より淫夢の方が知名度高い絶望

トキョ五輪が20年遅かったら淫夢厨が隠しネタ仕込みまくってたんやろうなってくらい個人のオナニー投影し過ぎや
0306風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:03.82ID:EcBaM7lC0
時期パリ五輪のフランスはハードル下がってよかったな
0307風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:08.61ID:t5yhSCONr
いつまでもなんJ民の頭を悩ませ続ける罪深さ
0308風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:10.66ID:egXEPtMGr
緑なだぎのレスが初めて出たスレにいたけど緑なだぎがここまで流行るとは
あのレスに対するツッコミもクソおもろかった
0309風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:11.88ID:AYJ9XzPS0
小林賢太郎がオナニーかますよりも
過去のビバリーヒルズのモノマネをそのままやったほうがウケたという事実
0310風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:12.14ID:UiSd5USVa
正直笑ったのはワイだけか?
0311風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:12.50ID:vci6E11N0
>>74
マジで誰か教えてあげてくれ
仕事でやってる以上ガチで困ってると思う
0312風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:12.78ID:Biotm4Nz0
>>302
世界が見たい日本はそういうのやぞ
0313風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:19.31ID:jkh9cwQ90
>>267
分かるって言ってた奴も小ネタが仕込まれてる事しか分かって無くて内容の意味は分かってないやろな
0314風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:19.65ID:H8N84f480
>>288
開催国もわからねえ~😢
0315風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:19.86ID:eiJwiT/70
>>151
このちょっと逆転裁判風に作り込んであるコミカルなキャラで
何の説明もないというのが収まり悪いわ
0316風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:23.82ID:5t9BboHu0
ほんま電通て糞やな

こんな企画力の無い企業に成り下がったんか
0317風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:24.94ID:FuytQfM90
>>293
あームカつく
0318風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:32.96ID:uDCIwVrlF
>>281
コバケンラーメンズ以降さらにアートwこじらせてほんまもんの信者しかついてこなくなってるからな
0319風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:36.12ID:venqadD/0
>>310
普通に面白かったと思う
0320風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:42.99ID:4G8qlmsj0
単に意味のないアイキャッチみたいなもんじゃねえの?
ただオリンピックにそういうの求めてないと思うんだよなあ
変なショーとか歌舞伎にすっと行けばいい部分で、なだぎとか劇団ひとりが入ってくるから
なんか変に感じるだけで
0321風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:43.03ID:3WHrWwSB0
>>277
ほんま意味不明で草 
最初歌舞伎出てきてやっとまともなこう良いので良いんだよが出てきたと思ったらジャズオナニー始まってみんなポカーンってなって草
0322風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:43.08ID:SrCPpoql0
せっかくサッカーニュージーランドに勝ったのに
寝る前に損した気分にさせるな
0323風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:43.67ID:EhSyVedBd
ライト三兄弟すき
この演出は正直謎過ぎ
0324風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:47.43ID:7GNkZ13Va
カジャラのコントをYouTubeで見たけど何が面白いのがまじでわからんかった

キングオブコント予選落ちやろ
0325風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:47.49ID:04Mx4CInp
>>1
ガイの盆踊り?
0326風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:47.89ID:RHtLN9gLd
陸上100m
https://i.imgur.com/4aT7ijB.jpg
https://i.imgur.com/1KoqNR4.jpg
0327風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:50.57ID:fqzsYYwR0
タップダンスとかなんとなくトンカチと音が似てたから以上の理由はなさそう
0328風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:55.24ID:AYJ9XzPS0
>>131
もう解任済みやぞ
0329風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:55.27ID:ff+UKYvr0
閉会式でまたテレビクルー出てきたら鯖飛ぶで
0330風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:39:57.08ID:IOTnneqwd
>>310
我々は楽しんでもらえる、笑ろてもらえる事が一番の望み
ありがとうございました。
0331風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:00.74ID:3Sj0Rpkgd
https://i.imgur.com/KPGQ4AB.png
そんな酷いか…?
0332風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:02.04ID:ANgcyDvS0
オリの閉会式とパラリンピック開会式と閉会式コロナのせいにして中止か簡略化しようや
0333風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:02.29ID:PR0aXYfm0
>>246
ほんま落ち込むわ…これでワイが生きてる間にまた東京オリンピックやるんならもうちょっとマシな開会式になったらええなぁ…
0334風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:10.01ID:JV6mLDyX0
ラーメンズとかいうなんの実績もないオンバト芸人に頼むからやろ芸術やなんかすごいことしてます感出すのはうまいんやろうけど笑いの才能ゼロなんだから
0335風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:12.90ID:EGbtvGMz0
ナチス賛美やろ
違うというなら責任者出てきて説明しろ
0336風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:14.26ID:4lA4itLv0
誰かこれつまんなくね?って言えなかったのが終わってる
0337風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:16.30ID:dfaxoE2yd
>>82
今回よりもかなりマシではあるが神ってほどでもないやろ
0338風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:17.79ID:YeRkupjTa
森やら小池やら各方面の上級意見ぶっ込みまくった結果何の整合性もない上に一つ一つがゴミのクオリティにでき上がるってまさに今の日本を象徴した開会式やしワイはいいと思うで
0339風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:18.63ID:EcBaM7lC0
>>309
https://i.imgur.com/WwpQ5Hl.jpg
だよな
0340風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:25.88ID:QIants3KH
>>310
ワイも笑ったわ
0341風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:26.62ID:AUZnQGgaa
ラーメンズって芸人やなくてシュールと冷笑系の謎ネタで一部のアマチュア意識高い系芸人評論家からは絶対的時支持受けてるだけだからテレビとかに呼ばれんで芸人として売れへんかったのにな
うすた京介の漫画から他削ってシュールだけ残した人達
0342風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:26.64ID:bF5KkEYPp
これのコンセプトは何だったんや
0343風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:33.87ID:L6QBH7EDa
お前らええ加減にせえよ
https://i.imgur.com/TDdkWAH.jpg
0344風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:41.70ID:NPUH5u5R0
無観客開催でなければ、これを30万円払って見る被害者が出たという事実
0345風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:44.38ID:/ZEgkDy80
4年に1回しか現れない緑なだぎドラゴン🐉
0346風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:44.42ID:JIvM6DJP0
思い切り和に振り切って姫神でも呼んでシンセサイザー弾いて貰えばよかったのに
あと獅子舞と舞妓と能楽と相撲とお坊さん
0347風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:44.57ID:PIemyvD3d
開会式皆見てるんやな
それに驚くわ
0348風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:47.89ID:3WHrWwSB0
>>288
開催国の民は理解してる見たい風潮作らんといてよ…ひどい😭
0349風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:51.67ID:j/LKmfxm0
万人に評価される事から逃げたコバケンをオリンピックに起用するとか頭おかしいで 
引き受けたのもおかしいけど
0350風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:53.11ID:vihebKf80
>>322
それはそれこれはこれやろ
じゃないと何も楽しめなくなるで
0351風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:53.18ID:ANgcyDvS0
>>326
これ良かったわ
0352風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:54.72ID:wRHiN60Dd
>>331
10億円やぞ1番コンパクトやん
0353風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:55.90ID:34F21EdY0
>>318
いやいや
アートwじゃなくて
“パフォーミングアーティスト”なんだけど???😥
https://i.imgur.com/TDUndIk.jpg
0354風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:56.07ID:6G6r4NBB0
これなだぎは悪くなくね?
0355風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:56.18ID:5v4LIQeb0
>>237
フキダシもゲーム音楽も突貫感半端なくて喜んでるやつ理解出来んわ
ステージ上や出し物に漫画ゲーム要素皆無でアホが開けた穴埋めにいいように使われてるだけやん
0356風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:57.16ID:yAifqZPtH
>>310
いや、コントとしての練度は高かったよ
君は間違ってない
0357風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:40:57.99ID:SQBYgtlyd
侍も忍者も相撲取りも出さずこいつらを起用した理由は?
0358風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:01.49ID:PR0aXYfm0
>>331
日本が一番金かけてるのにドンケツってのが死にたくなる
0359風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:05.28ID:PgUsuEB/0
NHKの実況が無言になったのほんと怖かった
台本も用意されてなかったとか放送事故やろ
0360風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:05.67ID:lfXqepxV0
これもうエヴァンゲリオンやろ
0361風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:22.63ID:BKHorr9k0
バッハ…バッハだよね…
0362風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:26.83ID:LuPBSfPK0
>>347
うんこ塗りたくり事件によって開会式は皆見るものになったんやぞ
0363風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:30.22ID:2M4WCLbw0
>>287
向こうは今だったら外人が持て囃しそうな期待はある
今回のはそもそも理解可能かどうかを求められてる
0364風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:37.44ID:JqMXpwNZH
>>310
あの舞台でようやった方やろ
なんj民は何でもかんでも叩き過ぎ
0365風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:38.65ID:4G8qlmsj0
>>310
前フリないのにお笑い芸人が急に出てきて、一瞬ごちゃごちゃやってすぐに消えていくだけだからなあ
あれ何だったの?って感じが強い
0366風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:47.77ID:BiPe+x9x0
>>310
笑ろてもらえることが一番の望み
0367風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:51.00ID:5v4LIQeb0
>>349
なんやかんやで「わかる人がわかればいい」みたいなスタンスやったけど本音言えばみんなに認めて欲しかったんやろね
0368風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:51.05ID:3d8F8mxT0
全世界にオナニー公開したらくっそ気持ちよさそうだよな
0369風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:52.94ID:FuytQfM90
>>331
実質10億やからセーフ
0370風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:54.90ID:HZAeMqcS0
>>359
お仲間出したかっただけだもんなぁ
0371風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:55.16ID:VoGSakAnp
T
0372風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:56.04ID:UlWrex7Y0
>>353
バカリズム最近嫌いやわ
0373風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:41:57.63ID:m1SKjmzd0
>>313
誰一人として当日にこれはこういう意図が~みたいなのなかったからな
信者ですら対応不可
0374風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:00.61ID:BKHorr9k0
>>278
気持ち悪くて草
0375風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:08.63ID:PR0aXYfm0
>>334
笑いも芸術の才能も0やで。
正直多摩美術大学の生徒なんて芸術分かってます風のイキリ凡人やからな
0376風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:10.34ID:R8Sncrz80
未来の考古学者のためにも出て来て笑いどころとどの辺が笑えるのか解析しろ
0377風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:11.39ID:USei1Snb0
なだぎパートに限らず全体的にみみっちいんだよ
広い空間で小人数でワチャワチャやっててもどうしようもない
テレビで見てすらそうだったんだから実際に会場で見てる選手たちにはもっとみすぼらしく見えただろ
0378風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:13.19ID:WmFGJevv0
>>29
断れやクズが
0379風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:23.70ID:2EwQxhcXa
これを見てドラえもんとクレヨンしんちゃんの作者がぶちギレしてるのホンマ草生える
0380風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:32.46ID:fJx1Ed340
3兆円かけてこんなバカ茶番劇w
0381風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:37.58ID:3WHrWwSB0
>>355
ほんまそれ使えるから使ってるだけで何の経緯も誇りもなかった道具として扱われて悲しい
0382風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:38.92ID:6nL9snNKa
>>41
ここ正直すき
0383風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:40.28ID:Sz80vCZ70
しかしなんで全員こんなにチグハグな色合いの服着とるんや?
なんか見づらいわ
0384風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:44.48ID:/1EMYU1Sr
でも開会式で緑なだぎ引けたから今大会金メダル多いしサッカーもベスト4まで進んだやん
0385風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:44.73ID:i/ObY5OA0
>>343
なだぎ武 意味は草
0386風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:52.20ID:p+7eRvmj0
こいつら普通に閉会式にも出てきそうなのがヤバい
0387風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:52.50ID:PIemyvD3d
>>362
ああなるほどな
0388風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:42:57.96ID:OodlaIN2a
>>312
いうほどAKIRA知名度ないやろ…
0389風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:02.81ID:5v4LIQeb0
>>331
自国のイメージやアイデンティティを理解してないのが顕著やね
ある意味一番表してる気もするけど
0390風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:03.38ID:7Pw1gH7ja
なお電通は大満足の模様w
0391風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:04.23ID:9jbs3xz3a
>>334
オンバト芸人言うけどオンバト世代は売れてるの多いからな
あれは売れへんかったオンバト芸人以下や
オンバト芸人としてくくるなら外れる
0392風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:04.32ID:dfaxoE2yd
関西ローカルになだぎが出て「おつかれさま~」の雰囲気の中で東野がニヤニヤしながら意味聞きそう
0393風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:07.78ID:KQ5PGWLD0
「笑て」は「わろて」で一発変換できたわ
0394風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:09.70ID:reIfbL1z0
まあ全部ゴミやったんやけどな
0395風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:12.47ID:W5q+RKs30
ゴジラとポケモン出しとけばよかった
0396風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:13.75ID:34F21EdY0
>>386
なだぎ武「残りも頑張ります」

震えて待て
0397風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:15.41ID:uve48cRE0
【悲報】有吉、ラーメンズリスペクト
https://i.imgur.com/FIO9oQg.jpg
0398風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:16.30ID:N4kYpXQc0
日本人ってこの世の全てをわかってると思い込んでるやつ多いよな
芸術についてもろくにわかってないのに自分がつまらんと思ったものはつまらんと決めつける
でも実際は大衆の大半は無知でその無知な大衆に追い込まれた天才ガリレオは言ったんや
「それでも地球は青かった」
0399風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:19.96ID:CXZp7oWy0
結局全体を通して何を表現したかったん?
0400風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:22.93ID:3uylX7us0
>>355
ゲーム音楽はただのBGMだから別にいいでしょ
日本の曲且つ外人にも知名度あるものを使ったって考えは割と妥当だわ
日本人しか知らないJPOPとか適当な音楽流すよりはあれでよかったよ
0401風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:24.95ID:vhq5NO6va
リオ閉会式で作った東京オリンピックマーク
https://i.imgur.com/hUImr4q.jpg

今回の東京オリンピックマーク
https://i.imgur.com/7lNo3Ba.jpg

ええ…
0402風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:26.12ID:bF5KkEYPp
せめてこれのテーマと意図を説明してほしいわ
0403風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:28.13ID:m1SKjmzd0
>>293
やばいやばいこちらをご覧くださいでクッソ暇そうな選手たちに目を向けさせるの単純にヤバイ
0404風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:31.78ID:5HH7tefE0
>>277
1+1=-10
0405風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:32.28ID:ZhsBDSx1d
>>91
幼稚園に出張公演でこれやるとかならまだ分かる
0406風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:43.30ID:4G8qlmsj0
尺埋めるのに使ったか、場面の転換の間作るための時間だったんじゃねえかな
0407風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:44.81ID:HZAeMqcS0
リオのときのパフォーマンスは会場全体使って
派手で見応えあったのにな
安っぽい開会式やったな
0408風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:46.30ID:g2JPXicY0
桂歌丸「笑わせると笑われるは違う」

アキラ100%に対しての言葉やけど深いよな
0409風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:49.29ID:oPElJac70
>>352
155億どこかに払った後に
10億残っててこれなんだよなぁ…
閉会式とパラもあるから使えたの4億くらいだろうけど
0410風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:49.47ID:4JQ0YL9b0
>>225
これ見るとやっぱコロナで人集められないのが一番の痛手やな
0411風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:49.95ID:moiaTlFla
笑ろてもらえることが一番の喜び発言だけは許されない
0412風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:43:56.62ID:O45MWeNi0
テレビの空間でふだんやっとる演出を競技場という広いスペースでやろうとしたのがアカンわな
0413風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:02.56ID:W5q+RKs30
テレビ持ってない民「…」

IOCバッハ会長、日本人は五輪を「受け入れている」 テレビ視聴率の高さに触れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/228616d13461b58c8f1db644097e9bd3a672c58b
0414風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:08.99ID:NPUH5u5R0
>>401
麻雀牌で草
0415風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:09.51ID:AYJ9XzPS0
>>91
これ人間じゃなくてアニメキャラにやらせたって考えるとめちゃくちゃいいんだよな

割とその線はあったと思う

まあ人間になった時点で案を変えなきゃあかんかったけど
0416風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:09.65ID:Z6nxsqS70
ワイ「はあ?なんだよこれ」

兄「お前いつも否定ばっかw」「おおー良い」

父母「うおおお」パチパチぱち



ワイがおかしいか?
0417風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:14.23ID:lfXqepxV0
>>408
サンキュー骸骨
0418風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:15.09ID:vihebKf80
>>355
個々の素材をまとめる能力に欠けてるのがホンマ日本らしいと言える
0419風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:19.66ID:uDCIwVrlF
ラーメンズの頃からファンはわけわかんねえもんに私はわかってるてやってただけで
小林もずっとそいつら向けにわけわかんねえ内輪ノリばっかやり続けて、ファンもそれ見てこの面白さわかる私ってイケてるって
どうしようもない内輪で完結した世界作ってるからな
そんなの表舞台で見せたらそらこうなるよ
キモオタがエロゲやアニメの話をそういうの優興味ない人に聞かせてるようなもんや
0420風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:19.82ID:QxAPBGZQp
>>29
あの~納税者なんですけど~w
0421風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:21.10ID:8C/QkWzS0
>>331
北京カッコいいな
なんで日本はこれが出来なかったのか
0422風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:27.58ID:699KcoPn0
日本の映画やタレントが世界で通用しない理由が分かった気がするわ
0423風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:28.44ID:/e902lb20
閉会式今から楽しみやね
0424風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:35.86ID:llgYirV+0
史上最低
二度とやるな
0425風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:45.31ID:7rqBzRME0
閉会式で謎が全て解けるんだろ知らんけど
0426風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:48.25ID:1yKYd6eta
>>412
テレビ以下の小さい小汚ねぇ場末劇場をスタジアムでやったんやぞ
0427風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:52.28ID:H3luncoS0
>>388
わかる
カジャラのほうがみんな知ってるよな…
0428風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:52.82ID:OMvmVAnQ0
>>352
155億はどこに行ったんや
0429風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:56.32ID:tkKKhMjF0
見る度に怒りが再発する
トラウマやでこれ
0430風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:44:58.43ID:PR0aXYfm0
>>399
日本人がいかに滑稽で芸術性もない無能かを表したかったとワイは思うで
0431風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:01.19ID:H8N84f480
>>416
先に誉めるしかなかった
多分家族全員否定してくれる
0432風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:03.10ID:T580i7Hs0
>>306
フランスなんてどうせこういうの得意やし
0433風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:04.01ID:oPElJac70
>>377
最大の問題はこれだよな
スタジアムで演出したことが無い人が作ったんやろなって
0434風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:05.52ID:4NoLTJ2Za
失望したわ
0435風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:05.86ID:E4/qNhpjp
10億円だから仕方ないって言うけど
15億円のリオがあれなんだからな
10億円にしては出てくるものお粗末すぎん?

最後の聖火台とかはMIKIKOから引き継いでるし
0436風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:07.16ID:2BJ9AFrld
https://i.imgur.com/k3srfmD.jpg
でも競技場のデザインは世界一だよね
0437風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:10.98ID:FD++c89B0
>>402
僕らめっちゃ目立ってますけど注目してほしいのは選手の皆さんですよ!wwww

なお本当は任天堂キャラでやる予定だったが許可降りなかったからこれ
0438風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:11.39ID:ApdEVxIFa
>>386
逆に出てこなかったらがっかりやわ
0439風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:11.71ID:2yl3/hLmM
後半のgifも貼れ😡
https://i.imgur.com/vZvqYML.gif
0440風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:12.54ID:3VhAhebm0
>>49
というかなだぎがおらんかったらみんなが納得した神演出になってたかと言うとそうじゃないんよ
なだぎも含め何にもなかったから叩かれてる訳で
消去法の話じゃないんよ
0441風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:16.82ID:eutH0v6c0
衣装統一しないで私服参加みたいなのが一番冷めたわ
0442風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:20.52ID:EhSyVedBd
こういうのも味があっていいんじゃね!?って言いたい気持ちは分かる
0443風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:24.56ID:OMEirbFn0
たけしも切れるわ
0444風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:33.92ID:j/LKmfxm0
ラーメンズは結局バナナマンになれなかった敗北者やからな
所詮その程度よ
0445風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:34.48ID:/ZEgkDy80
>>302
緑なだぎは日本が誇る最高峰のコンテンツだよなやっぱ
0446風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:42.33ID:SMQrz3Xe0
>>225
中国のはただ金かけてるだけやん
0447風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:47.50ID:USei1Snb0
末尾Hさあ...

340 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:40:25.88 ID:QIants3KH
>>310
ワイも笑ったわ

356 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:40:57.16 ID:yAifqZPtH
>>310
いや、コントとしての練度は高かったよ
君は間違ってない

364 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 02:41:37.44 ID:JqMXpwNZH
>>310
あの舞台でようやった方やろ
なんj民は何でもかんでも叩き過ぎ
0448風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:48.91ID:es2gDs7G0
コロナ禍でできなかった地方の祭りを終結させるだけで
大した技術がなくても伝統で天下が取れたのにバカなの?
0449風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:49.37ID:vihebKf80
>>400
安室奈美恵でも流してた方が少なくともアジア圏にはウケたで
0450風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:49.63ID:5TilEB8uM
考察してもらうのが一番の望み
0451風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:52.65ID:uDCIwVrlF
>>372
こいつも俺の笑いはわかるやつにわかればええみたいなこじらせた方向に行ってるからな
0452風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:58.15ID:d3Yw90uP0
>>334
ならオリンピックの演出とかさせるのに申し分ない人選だな
0453風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:45:59.11ID:reIfbL1z0
>>439
グロ
0454風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:00.12ID:AkG1yx8xd
>>439
後ろの選手の盛り下がりもみえててこれが1番いいわ
0455風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:04.03ID:tsqHUqoe0
笑ろてもらえる
0456風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:04.60ID:LuPBSfPK0
>>445
165億円やからね
0457風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:07.59ID:FbezKysb0
カメラだけならピクトグラムに繋がる布石になったのにな
0458風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:08.64ID:PR0aXYfm0
>>440
粉ダンスとかいうガチで触れたらあかん闇
0459風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:11.40ID:S4wk3P6rd
>>447
電通はまた深夜労働させとるんか
0460風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:13.53ID:+7Ewz1GmM
>>446
はい過去類を見ない高予算
0461風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:14.92ID:H3luncoS0
>>446
日本の方がかかってるわけないもんな
0462風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:18.78ID:CXZp7oWy0
>>430
それってコバケン自身の事も含めた自虐なんかな?
0463風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:22.30ID:w+I/IJyjp
ラッスンゴレライのほうが解明される
0464風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:22.33ID:ywELt2E4p
>>14
差別的
0465風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:22.34ID:eGpIlX970
ジャズとか歌舞伎はハッタリでなんとか誤魔化せるけど日本だとコメディはハッタリ効かんからな
0466ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/08/01(日) 02:46:23.97ID:OF+LWSaga
こいつらいつまで経ってもわからないやんけ
0467風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:24.07ID:mDB+ujkrd
税金使ってるんだから説明責任を果たせよ
0468風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:27.09ID:tFqyKc8fp
AKIRA過小評価してるやつおるけど
つい先日カニエウエストがライブの演出で丸パクリするくらいAKIRAはフリークが外国にも多いんや
だから正しい選択ではあった
0469風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:28.88ID:VOsgZHMt0
俺の建てるなだぎは伸びないのになんでこいつの建てるなだぎは伸びるんだよ
俺のなだぎにも書き込めよ
0470風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:30.27ID:L0wg0SxW0
夢十夜定期
0471風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:30.78ID:W5q+RKs30
>>421
北京はチャンイーモウっていう世界的ヒット映画の監督が演出担当やからな
そのヒット作の衣装を担当したの実は日本人のワダエミなんだよ
それなのに電通はよくも糞やらかしたよな
0472風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:32.98ID:GIIZLY0m0
ヤナギブソンと浅越ゴエは関西のテレビでよく見かけるけどなだぎ武は仕事あるんか?
0473風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:34.01ID:A1mkH4e90
この寸劇の微妙な不快さってどこから来るんやろな
0474風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:36.35ID:HvMRRb610
緑なだぎお披露目式やぞ
0475風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:37.68ID:BKHorr9k0
>>439
後ろの選手たちの冷たい目線が笑える
0476風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:38.10ID:8C/QkWzS0
海外の人「TOKYOってサイバーっぽくて近未来でカッコいい都市なんだろうなぁ…」
東京五輪「ここで謎の集団をぽいっとw」

海外の人「なんだいこれは?日本は本当に先進国なのか?」
0477風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:42.00ID:2yl3/hLmM
韓国兄さん困惑

https://imgur.com/isBdAFM.jpg
https://imgur.com/z0rVzCr.gif
https://imgur.com/0CgYbBw.gif

https://imgur.com/jfkd1cU.jpg
https://imgur.com/DQBhyho.jpg
0478風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:44.28ID:bF5KkEYPp
みてる側で理解できた人おらんやろこれ
0479ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/08/01(日) 02:46:47.72ID:OF+LWSaga
日本の凄いところ

中国のパクリを笑えない二次創作の巣パクリの祭典コミケ
電波オークションがない
芸能人税も導入されていないどころか国と癒着
ステマは合法
中抜き、世襲制が蔓延る



>>1,2-10
0480風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:48.05ID:PR0aXYfm0
>>451
松本人志かな?
0481風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:49.00ID:lfXqepxV0
カジャラは聖書にも載ってるからね
0482風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:46:58.07ID:vhq5NO6va
https:///i.imgur.com/khKekew.gif
これは好き
0483風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:04.05ID:LuPBSfPK0
>>468
丸パクリしてもバレないくらい知名度がないからパクったのでは?
0484風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:04.20ID:eZbobkV00
ナ・ダギを世界にアピールすることで韓流の偉大さを証明したんだよ
0485風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:11.75ID:aBKXulVnd
>>293
あーわかった
テレビクルーがインタビューを何故かディレクターみたいな人にしてディレクターが違うって言ってんのにそれでもインタビューして最後にアレを撮れって言ってるんやね
0486風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:15.34ID:Kw+hKvsld
このコントより入場の時に旗振り回してた外国人選手の方が笑えたわ
0487風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:20.67ID:W5q+RKs30
>>469
こっちは定期スレになった模様
0488風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:25.84ID:Dha+RmQO0
コメディー畑が脚本家やる→グリーンブックで大成功
コメディー畑が演出家やる→五輪でなだぎる
0489風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:33.10ID:PR0aXYfm0
>>465
なんか変にアメリカに寄せてんのがあかん
0490風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:37.83ID:5v4LIQeb0
>>400
ジャニーズEXILEAKBが日本の代表って顔されるの嫌やったけど結果的にそっちの方がきちんと金掛けた演出はされたと思うで
ゲーム音楽を使うなと言いたいんやなくてあらゆる要素がとっ散らかっていてゲーム音楽は明らかに空間にマッチしてへんかったやろ
やるならキチンとやれって話や
0491風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:38.24ID:H8N84f480
>>477
罵倒とかでもないのが困惑が伝わってくる
0492風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:38.79ID:tkTPini2r
>>293
台本渡された奴らくらい誘い笑いしたれよ
テレビの前の視聴者もこれじゃ笑うべきなのか凄いもの見せられてるのか気まずい時間流れるやろ
0493風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:42.67ID:Ljock7KZd
吉本の芸人出まくってたらしいな
まじで利権に汚された最低の開会式だわ
0494風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:44.39ID:t5yhSCONr
>>343
大抵のワードのサジェストでなんJが出てくるのなんなんだよ
キムタク ぜんって打ったら

キムタク 全盛期
キムタク 全盛期 なんJ

って出てくるぞ
0495風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:44.87ID:Hb8vh5Fvd
なだぎも寒いけどディレクター役の奴が1番滑ってると思う
0496風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:46.60ID:3uylX7us0
>>449
そのクラスが数人いればそれでもいいが安室だけじゃ2時間以上も聞くのはきついわ
ゲームは世界的に人気ある奴が数本はあるし
0497風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:46.69ID:TB/VLYmJ0
https://i.imgur.com/5m4xwnL.jpg
0498ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/08/01(日) 02:47:49.68ID:OF+LWSaga
>>477
シンプルで草
0499風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:54.55ID:JRLnioa4d
we are the worldが1番糞じゃなかった?
0500風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:47:55.03ID:g2JPXicY0
>>482
このミスのせいで桃田がメダル取れなかった模様
0501風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:02.59ID:USei1Snb0
>>408
笑われてすらないだろ
0502風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:14.08ID:xBqCweRbM
日本のお笑いって世界一じゃなかったの?
ロンドン五輪のMr.ビーンは世界が爆笑してたよ
0503風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:16.39ID:AkG1yx8xd
>>497
お囃子
0504風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:17.23ID:vCWoH5R20
邦画がおもんないんだからそらこうなるよなて
0505風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:20.50ID:tnEh+2H70
ほんま陳腐と言われようがコッテコテの日本文化並べとくだけで及第点とれたのに
ここまで悲惨に失敗できるのは逆に凄いわ
0506風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:21.51ID:8apQefxud
カジャラ知らんに対して教養がないは草生えた
0507風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:21.78ID:w+I/IJyjp
https://i.imgur.com/GHc7Wec.jpg


すまん、これだれか解明してくれ
0508風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:22.15ID:7rqBzRME0
>>445
知名度で言えばジェームズボンドと同格やからな
0509風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:22.76ID:YHLSh7Ki0
>>439
吐きそう
0510風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:24.23ID:tFqyKc8fp
>>483
そういうのをオマージュ・インスパイアっていうんやで
カニエウエストの音楽の作風知らんの?
サンプリングや
0511風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:24.27ID:5v4LIQeb0
>>398
ガリレオが宇宙に出てて草
0512風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:28.03ID:OoYr1VCp0
なだぎ武って初めて聞いたんやがそもそも有名だったの?
0513風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:37.08ID:2qwmuWAs0
テレビマンをモチーフにしてるのが無性に腹立つわ
分かるやつおる?
0514ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/08/01(日) 02:48:44.03ID:OF+LWSaga
>>493
普段から吉本は税金貰ってるから今更なんだよなぁ
0515風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:45.03ID:myQbcqmTp
緑なだぎはレアなのでセーフやぞ
ワイらが生きてる間はもう二度と見られないかもしれん
0516風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:48.77ID:WmFGJevv0
なだぎを許すな
0517風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:49.03ID:AYJ9XzPS0
>>388
この開会式にでてきたやつら全員ねえよ
緑なだぎやぞ?ディラン・マッケイならともかく
0518風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:50.96ID:PR0aXYfm0
>>497
ムカつく殴りたい
0519風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:53.50ID:hQRlmBY/a
電通死ね
0520風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:53.89ID:m1SKjmzd0
>>448
花火師とかガチで死にかけやしそいつらに打ち上げまくりやってもらえば良かったのにな
0521風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:54.62ID:tdcP40Hsd
>>512
早く寝ろガキ
0522風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:55.39ID:eUrcXuqf0
一周回ってめちゃめちゃおもろい
誰も理解できないところもおもしろい
0523風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:56.75ID:g2JPXicY0
>>398
ガガーリン「ファッ!?」
0524風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:48:59.02ID:aWfs/7LHa
サブカル系のシモキタとか渋谷が広いスタジアムうろちょろしたり学級崩壊の技術室やったり花火もまともに打たないしデジタルアートもまともに使えないってほんまにどうしょうもないんやな
オリンピック開会式より東京駅でやったプロジェクションマッピングの方がおもろいわ
0525風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:04.08ID:lfXqepxV0
>>513
電通感出てるわ
0526風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:07.34ID:+6Xn4JkrM
>>497
😲
0527風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:08.54ID:tFqyKc8fp
>>507
マジで外国人意味わからなかったやろなあ
ドヤ顔されても???やん
0528風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:14.18ID:2IzgcivZd
ワイらA「オリンピック最高!楽しかったよな!」
ワイらB「最高だったよな!阿部兄妹!ソフト!フェンシング~!」
ワイらA「柔道も最高だったよな~!」
ワイらB「水泳もだわwww」
陰キャ五輪反対派「あっあっ…わかる~…」
ワイらA「あーわかるよね!最高だったよな!」
陰キャ五輪反対派「あっあっ、でも当時って~五輪に反対してたけど人もいたよね~…」
ワイらA「いた?」
ワイらB「あーなんかキモいのいたかもww」
陰キャ五輪反対派「…」
ワイらA「いたっけ?wwまあいいわw一生の思い出になったよな!」
ワイらB「たぶん俺らジジイになってからもこの話で盛り上がれるよなw」
陰キャ五輪反対派「あっ、見てたけどね見てたけどね」
ワイらA「へーそうなんだ」
ワイらA「でさー、あのときさー覚えてる?w」
ワイらB「わかるー!」
陰キャ五輪反対派「…」
0529風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:14.39ID:LuPBSfPK0
>>510
知らん
大統領選出てたことしかしらん
0530風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:14.73ID:3uylX7us0
>>490
いや空間とマッチとか言い出したらジャニーズAKBの方が明らかにおかしくなるやろ
ジャニーズやAKBをバックに選手入場の方が普通に気持ち悪いわ
0531風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:16.50ID:GoLYLnhKd
緑なだぎ言うほどレアでもないんだよな終わってるわ
0532風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:17.49ID:fiyLEchDM
なだぎとかほんま10年ぶりぐらいに見た
0533風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:18.27ID:2Munybc20
これ見逃したんやがどっかで見れないんか?
0534風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:18.50ID:uve48cRE0
>>408
我々は笑ろて貰えるのが望みなんだが???
0535風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:24.68ID:ZhsBDSx1d
>>398
論点そらすなよ
"何億も巨額の費用を使って"、"国際的な祭典"でこれをやったことに疑問を呈してんだよ
0536風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:24.72ID:mDB+ujkrd
イマジンで平和を表すとかいう素人でも思い付く使い回された発想ほんときらい
0537風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:25.18ID:y0fmSseI0
ビバリーヒルズやれば良かったのに
0538風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:26.78ID:FbezKysb0
リオの引継ぎ式みたいにアニメ&ゲームのゴリ押しで良かったよな
繋ぎで歌舞伎芸者忍者侍まぜてさ
0539風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:30.80ID:LgTml9D8H
>>435
そうそう
聖火台はMIKIKOの時からあれでいくつもりだったと思う
演出変えてわざわざ作り変えるわけないし
あの聖火台の制作費たぶん1億くらい
開会式の主役ともいえる物でその程度
そう考えると始めから中抜きしてんだよな
0540風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:31.68ID:liwU/08Z0
>>521
おっさん死ね
0541風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:33.69ID:vci6E11N0
>>477
安倍マリオ助けてくれ…
0542風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:34.61ID:HZAeMqcS0
>>468
https://youtu.be/cgLgTp8rcpY
これとかな

あとフランスのマクロン大統領もツイートしてる

このひと時を皆さんと分かち合えることをとても嬉しく思います。「AKIRA」「FAIRY TAIL」「ダークソウル」「光」をはじめとする皆さんの数々の作品は、日本だけでなくフランスでも神話になっています。文化は人々を結びつけます。友情を込めて。
https://twitter.com/EmmanuelMacron/status/1418593820275462158?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0543風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:34.69ID:JBkfDOKr0
リオ五輪での予告からこれとか詐欺もええとこやろ
0544風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:35.35ID:W5q+RKs30
カニエは中国に留学してたくらいやからな
しかもオタクだし
0545風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:36.36ID:Pvndpc7Aa
どっかの国が最低値更新して再評価路線しか勝ち目がないな
まぁ一番可能性高いのは東京五輪閉会式なんだけど
0546風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:38.94ID:vihebKf80
>>513
ホンマそれ
0547風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:40.76ID:2M4WCLbw0
>>507
21世紀未解決問題やぞ
0548風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:42.74ID:eUrcXuqf0
吉本ってなだぎだけやろ
川島は太田プロやし
0549風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:43.66ID:BiPe+x9x0
>>439
後半のほうがアカンよな
0550風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:43.69ID:vhq5NO6va
https://pbs.twimg.com/media/E6-kjlbUcAQCHt7.jpg

これ説明できる奴0人説
0551風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:44.10ID:LuPBSfPK0
>>533
165億円持って緑なだぎに頼むしかない
0552風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:44.72ID:g2+m4Csz0
木でいけんだろ~
0553風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:48.70ID:PgUsuEB/0
この映像が4年に1回全世界で失笑される国辱 腹を切ったほうがいいよこいつら
0554風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:48.91ID:+XAkCAORa
もはやなんJ民癖になってて草
0555風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:49:54.91ID:d3Yw90uP0
>>400
ドラクエをギリギリいいとしてもサガとか絶対あり得んだろ
0556風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:00.75ID:USei1Snb0
>>439
中学生の劇
0557風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:04.90ID:PR0aXYfm0
電通とか言うクソ、日本に電通なかったらもうちょっとマシな国になるとおもうんやけどな
0558ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/08/01(日) 02:50:05.05ID:OF+LWSaga
閉会式で伏線回収するから見とけよ
0559風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:06.39ID:AkG1yx8xd
>>477
それよりリオから5年経ってることに驚きなんやけど
0560風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:09.85ID:c8iOSPQx0
滑ってても笑うポイントさえわかれば内容の意味はわかるからギリセーフなんだがこれ滑ってる上に意味がわからんからホンマ謎
0561風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:09.99ID:Hb8vh5Fvd
ホロコーストで笑いを取るような浅い連中ですって
自ら証明してて草生えない
0562風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:12.68ID:wbWDFSN90
なんやかんやもうちょっとやれると思ってたわ
正直に言って残念やね
0563風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:13.29ID:GxmEdoCP0
定期スレにして晒し上げ続けろ
0564風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:18.07ID:bjKy3kM50
>>536
なんかの選曲がボレロなのも恥ずかしかったわ
0565風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:19.16ID:uve48cRE0
>>528
お人形遊びきっしょ ガジャラで笑えなそう
0566風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:23.86ID:qldZEtPEd
閉会式になだぎ出たらなんj落ちるぐらい盛り上がると思う
むしろ期待させておいて出さなかったらめっちゃ叩いてやるからな
0567風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:24.69ID:sQXNNg6b0
(劇団ひとり叩きがないならそれでいいや...ひとりの茶番はちょっと好きだった)
0568風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:25.90ID:liwU/08Z0
史上最低の開会式だな
0569風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:27.75ID:JSJQWsP30
>>550
セイキンやん
0570風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:29.06ID:AkG1yx8xd
え?リオのマリオの閉会式ときからもう5年ってまじでいってんのかよ…
0571風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:31.92ID:ApdEVxIFa
>>550
国民の怒りをダンスで表現した
0572風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:32.95ID:AYJ9XzPS0
>>520
確かに
0573風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:33.12ID:tdcP40Hsd
>>540
深夜まで起きとるガキはロクなのおらんなw
0574風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:35.86ID:Gw8IGHfj0
160億よりも国家の威信をかけてやらなあかんことがこんな低レベルでショボいのかと泣けてくるわ
0575風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:38.97ID:A0e69Q1jx
>>91
この行進が死ぬほどキモい
「イッチニーサン、ニーニッサン」とか小声で言ってそう
0576風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:46.76ID:ZVmG1V2Q0
わからないとは浅いなあ
0577風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:50:53.83ID:BaZs2fXy0
あーもう思い出しただけでむかつくわ
電通にダメージ与えるにはどうしたらええ?
0578風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:00.32ID:wttRvPSc0
わかる…わかるよ!
木でいけんだろ…だよね
0579風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:00.75ID:lfXqepxV0
>>550
mikikoの置き土産
0580風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:01.52ID:LgTml9D8H
また懲りずに動画挙げてたから早速低評価押してきたわ
0581風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:01.77ID:AW9Sky2hM
リオの閉会式の時は良かったのにな
0582風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:01.95ID:jATfE3K20
>>29
プロなんだから結果で評価されるのは当然や
0583風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:02.76ID:tnEh+2H70
>>533
見ない方がええで
今後他国の五輪見るたびに恥ずかしい記憶として蘇ることになる
0584風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:03.29ID:UuHE8WLD0
真矢みきとかいうそびえ立つ糞
誰の記憶にも残らずに終わった
0585風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:05.58ID:2yl3/hLmM
>>507
何十回もみてなんとなくわかったわ


次の舞台はあっちや!
いやこっちや!
いや次の舞台はどこやろ~(回転)

プロデューサーらしき人が
チッチッチ チッチッチってって登場
オラちゃうぞ!オラ!って踏み込む
あっちやでと最後向いて終わる





意味はわかったけど幼稚極まりない
0586風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:06.18ID:FbezKysb0
>>568
日本人が見てもツマランのやから外人は糞退屈やろな
0587風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:06.49ID:ATZkxcCIr
おもてなしがコンセプトなら、この時間で客である各国の選手団をもっと丁寧に紹介すればよかったんじゃね
0588風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:06.83ID:heUo0M4J0
三重辺りの忍者のテーマパークからパフォーマー呼んで忍術でも披露した方が外人の受けも良かったろうに
0589風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:07.89ID:7j/KEsfV0
>>225
1枚目の木の棒で叩くやつとかユーチューブで見てみろ痺れるぞ
0590風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:08.23ID:CbXiM43R0
何かあれば三流芸人のクソ演出の話出されるようになるからな
汚点だわ
0591風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:12.98ID:AYJ9XzPS0
>>528
このスレにいるのがその『ワイら』やんけ… 
0592風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:16.24ID:HkXnCkZq0
陸上100mの決勝演出みたいなのでよかったな
0593風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:17.48ID:tFqyKc8fp
>>542
これめっちゃライン低いよな
フェアリーテイルとか格落ちもいいところだけど
逆に言えばフェアリーテイルでも「うおおおおw」って外人のナードがなってくれるくらいのポテンシャルはあったわけやん

マジで低いハードルの下くぐっていったなという印象しかない
0594風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:19.48ID:qK72OLrsa
自民党支持してたカス国民も同罪
0595風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:23.71ID:5HH7tefE0
>>528
チー牛君がポチポチ手打ちして作ったと思うとこの小芝居も面白く見えてくるな
0596風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:24.88ID:uDCIwVrlF
>>478
小林のファンも、これカジャラだ!とか小林イズム言うだけで何なのかさっぱり説明しないの草
0597風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:26.21ID:7j/KEsfV0
>>310
ありがとうございました。
0598風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:26.21ID:3uylX7us0
>>555
もっと有名な曲流せっていうのはわかるけど
日本の音楽で海外でも知名度あるのがゲームミュージックってチョイスは別に妥当やと思うで
0599風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:30.92ID:NPUH5u5R0
>>536
イマジンで平和演出するくせにエスコン5のfirst flight使う無神経ぶりが凄い
ロシア風の国ががアメリカ風の国にカチコミ掛けてくるときの曲やのに
0600風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:32.04ID:2iP7YEF30
オープニングアクトは、嵐やら関ジャニやら出演の「ジャニーズ夢のコラボ」
選手入場、アニメキャラ(ドラえもん)が各国の紹介
EXILEのメンバーを乗せたお神輿が登場、なんかやたら歌い騒ぐ
石原伸太郎名誉都知事(仮)による開会宣言。話の大半は1964年の東京五輪の話題
AKBメンバーが秋葉原から国立競技場まで聖火リレー 、最終走者は谷亮子
と思いきや長嶋茂雄がヨロヨロしながら登場、実況席の徳光和夫号泣
SMAPの世界に一つだけの花(生歌)をBGMに点火
東京音頭が鳴り響き、獅子舞やらが踊り狂う
和田アキ子によるWE ARE THE WORLDアカペラ
やたら花火が打ち上げられる
0601風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:33.46ID:b0VPaoj60
>>550
こいつだけは間違いなくなだぎに助けられたよな
0602風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:35.98ID:PR0aXYfm0
>>560
まるで大日本人やね
0603風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:36.83ID:Um2jlY0m0
>>507
森山未來に取り憑かれた
0604風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:37.33ID:uve48cRE0
なんでこんなパフォーマンスしたガジャラがテレビで取り上げられないのか
0605風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:40.55ID:FvrEhJZMM
なだぎが意味不明な分、ピクトグラムは意図が理解できるってだけで評価高くなってるよな
0606風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:41.56ID:5v4LIQeb0
>>530
JPOPはワイだって嫌やわ
でも今回出されたものほど酷くはならんて言うてるんや
0607風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:42.06ID:FuytQfM90
緑なだぎを風化させるな
0608風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:43.26ID:ANgcyDvS0
竹中直人とかいう勝ち組
0609風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:46.01ID:akQ6D6YA0
絶対これ閉会式とパラの開会式閉会式にも出てくるぞ
4部作で繋がってる
0610風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:46.92ID:DJ4GRGF+0
なだぎ武は被害者側やろ正味
0611風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:48.66ID:6nL9snNKa
ラーメンズってFLASHであった千葉滋賀佐賀のやつやっけ?昔は笑ったけど今は多分笑わないと思うわ
小島よしおとかラッスンゴレライみたいに子供に受ける系の芸人なん?
0612風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:51.19ID:PgUsuEB/0
この謎のテレビクルー達は多分何かの伏線なんやろな🤨

謎のままでした😭
0613風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:51:54.08ID:m1SKjmzd0
>>550
逆にガチプラス評価されたのこいつくらいやぞ
0614風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:00.47ID:AYJ9XzPS0
>>550
これはまあ完全にターゲットを絞った意義のあるやつだからええんや

小林賢太郎のはカジャラやん
0615風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:05.14ID:g2JPXicY0
https://i.imgur.com/kn2aSAk.jpg
https://i.imgur.com/hhaPDQm.jpg
0616風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:06.51ID:jATfE3K20
>>42
好評だったら出演者の評価不評だったら演出のせい
そんな虫のいい話あるわけないやん
0617風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:10.15ID:3VhAhebm0
なんというか必要最低限の演出があった上で
お前はいらんけどまあ居ってもええわってなるやつしかおらんかったんよ
0618風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:13.29ID:AYJ9XzPS0
>>613
これめんす
0619ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/08/01(日) 02:52:20.27ID:OF+LWSaga
日本が芸能人を持ち上げすぎた結果や
芸能事務所が癒着しとるし
0620風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:21.03ID:5HH7tefE0
>>550
これなぎだより意味不明やった
0621風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:26.36ID:6G6r4NBB0
>>331
こんなことやってる日本って世界から馬鹿にされるよね
尊敬や敬意を払うに値しない国
0622風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:26.73ID:j/LKmfxm0
オリンピックでやらなくてもいいよねって物を全部やったからな
0623風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:32.71ID:0U6JjivF0
斜陽国家とアピールするには最高の出来だったろ
もはや見栄すら張れない技術も文化もないクソゴミ国家ってアピール出来たやん
0624風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:35.90ID:SrCPpoql0
どれだけ燃えても、4年後には
「開会式でスベったなだぎです(ニヤニヤ)」とか言い出すで
五輪の箔で全能感マックスや
0625風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:37.35ID:LgTml9D8H
>>533
Youtubeにある
見れなかったらVPN使って見ろ
0626風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:37.67ID:5t9BboHu0
>>337
企画書見ただけで良さがわかるレベルやぞ
0627風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:38.48ID:bjKy3kM50
ロンドンのビーンに対抗して意味わからんやつら出す
ロンドンのポールに対抗して意味わからんやつらにイマジン歌わす
ソチのストラヴィンスキーに対抗して意味は分からんけどボレロ流す

とりあえず雰囲気だけ猿真似したんかな
0628風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:41.60ID:ZdOguJUOd
なだぎスレだけ伸びるの草
0629風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:42.57ID:FH0EismU0
>>615
似てると思ったん?
0630風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:42.73ID:Hb8vh5Fvd
>>599
なお空襲仕掛けた基地はミッドウェー島がモチーフの模様
0631風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:43.60ID:uo50EuaNa
ガチの海外でもカルト人気あるサブカルコンテンツ抜いて日本だけの意識高い系サブカル系がサブカルチャー風やってるようなお笑いから逃げた人とか音楽でもメインから逃げて信者商売を90sからしてる人達選んだの草
選んだ人が好きだったのかな意識高い系
0632風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:44.29ID:AYJ9XzPS0
>>595
なだぎよりも何百倍も笑ろてまうことしてるやん
0633風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:45.17ID:8C/QkWzS0
>>91
これが165億円の演出か…
やっぱ庶民には価値が解らないんやね…
金持ちって凄いなぁ
0634風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:45.87ID:GxmEdoCP0
>>573
演劇特有の気持ち悪い動き本当にきらい
0635風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:46.88ID:i/ObY5OA0
このタイミングで人を馬鹿にするネタをアップしてしまうなだぎさんのセンスよ
https://youtu.be/3nufUmKams0
0636風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:47.96ID:GaliKInda
でも実際木でいけちゃってるよね 嫉妬か?
0637風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:48.91ID:4oGAQ///M
現実逃避日本人の集大成やぞ
お仲間駄サイクルに国レベルで嵌ったのがこれ
0638風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:49.66ID:9maaS5jcd
ラーメンズファンなら理解出来る!って言ってる奴ら
その発言こそがラーメンズに対する皮肉にもなってること理解してんのかな
0639風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:50.10ID:yD7q4zh90
醜いアジア人が猿真似してらぁ
世界の恥やん…😣
0640風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:50.66ID:JaRHC9X50
電通死ね
0641風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:51.35ID:CDn730D5M
文春もアレに関しては白旗上げとったわ
0642風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:55.59ID:uFgLUg3Fd
>>408
アンチ乙
笑われてすらいないから
0643風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:57.44ID:PR0aXYfm0
>>561
ラーメンズの事を深い笑いとか言ってたタラコさんほんまクソ
0644風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:52:57.88ID:sPy95cCQ0
>>331
キングダムってこんな感じだよな
0645風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:01.87ID:3uylX7us0
>>606
空間とマッチしないから嫌だとか言ってんのにジャニーズAKBの方が良いとか意味わからんわ
どう考えてもマッチしないし日本人しか知らんしょうもないアイドルソング流したらあれ以上にキモい空気にしかならんで
0646風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:08.33ID:ZhsBDSx1d
>>528
なんj民は陽キャを何でも肯定する思考停止人間かなんかだと思ってるのか
0647風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:12.16ID:FbezKysb0
>>623
(ぐぅ…)
0648風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:14.84ID:n8XeKnnud
>>624
こういう風に茶化すのはやめてほしいわ
0649風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:15.83ID:34F21EdY0
>>602
すげー腑に落ちたわ
千と千尋バカにしながら自分のテレビのノリを面白いと思ってるまっちゃんと同じやな
あの開会式は
0650風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:16.02ID:vihebKf80
>>599
その煽りは微妙やわ
平和の祭典って戦争が起きてないから大会をやれるって意味やろ?戦争モチーフは良くないとか言葉狩りの意味ちゃうやろ
0651風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:16.17ID:HkXnCkZq0
森山未來はザハの怨念を演じたからな
0652風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:21.40ID:BTrkEiw+0
というかラーメンズってそもそも誰やねん
そんな三下のカスみたいな下っ端芸人崩れなんぞ呼ぶなよ
0653風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:22.22ID:bF5KkEYPp
この7人が出てきて五輪と関係無い何かをしてるだけにしか見えない
0654風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:26.70ID:5v4LIQeb0
>>585
主役は選手たち!の一言を茶番にする必要あったんかね
0655風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:28.00ID:hiwphcGpF
嫌み無しで尊敬出来る部分はあるわ
俺なら企画したお友達が更迭された後にアレやれって言われたら逃げるか首吊るわ
0656風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:28.43ID:H3luncoS0
そういやイマジン歌ってたやつら誰やったん?w
なんで外人に頼ったん?w
0657風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:28.69ID:AYJ9XzPS0
>>635
これは真面目にセンスない
0658風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:32.46ID:7j/KEsfV0
>>331
テレビのバラエティで1億総白痴化が進行してきたな
0659風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:34.46ID:W5q+RKs30
>>619
これやな
芸能人なんて必要なかった
北京もリオもそうやろ
ロンドンみたいなあんなの出来るエンタメ国は稀
0660風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:40.46ID:lLj0dXv90
笑ろてもらえるのツィートの顔イラつくけど見たくなるんだよなぁ
0661風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:41.10ID:iQeaOri60
竹中直人が本当はやる予定だったかもしれんやん
0662風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:42.61ID:5t9BboHu0
>>302
わかってないねぇ
0663風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:42.78ID:jrcAPvFB0
>>605
あれを生でやるって発想とあのやりきったアクターはマジすごいやろ
バドかテニスかで間違えたのも愛嬌としてむしろ受け入れられてる
0664風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:47.33ID:MU5OT1rl0
ラーメンズファンだけど今回の件でファンだって気軽に言えなくなったわ
なんやこれ
0665風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:49.66ID:sSBBug5R0
>>635
好意的なコメントだけハート付けてて小者やな
0666風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:53.79ID:SrCPpoql0
>>533
NHK公式で見れるけどプレーヤーが重いかも
0667風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:56.01ID:UuHE8WLD0
歌舞伎xジャズピアノという小学生でも敬遠するコラボ
0668風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:58.44ID:LuPBSfPK0
>>550
でもこれはプロのダンスって感じやん
あれは笑わせるための寸劇なのに意味がわからんのが問題なんやん
0669風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:53:58.79ID:uDCIwVrlF
>>593
フランスのフェアリーテイル人気ってワンピ、ナルト継ぐレベルやぞ
なぜかは知らん
0670風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:02.14ID:FmQH6orha
>>528
これがカジャラの笑いか
0671風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:02.89ID:Xj6lBSbK0
本人が滑ったことに気づいてなさそうなのが怖い
0672風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:08.32ID:y+CcU95Y0
しかも2008年北京五輪の衣装デザインは日本人デザイナーやからな
あれできてこれかよっていう
0673風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:08.33ID:MKRhHUbt0
デパートなんかで見かけたらワイは拍手すると思うわ
まあその程度やな
0674風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:11.02ID:FuytQfM90
>>623
それにしたってこれは酷すぎたわ
0675風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:18.00ID:JBkfDOKr0
ゲームBGM使うのはまあええけどなんの工夫もない垂れ流しやろあれ
0676風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:18.71ID:VOsgZHMt0
みんな閉会式になだぎ出なかったらめちゃくちゃキレるだろ
もうみんななだぎを求めてる
0677風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:20.75ID:ih93za5+0
ヴォイニッチ手稿もこうやって生まれたんやな
0678風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:28.61ID:+6Xn4JkrM
>>624
税金返せと言わせたたけしを恐れずこれを言えたならなだぎの"勝ち"やな
0679風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:32.42ID:HqyY91kC0
海外の知名度どころか日本人でも意味不明なもん披露したの凄いわ
差別問題抜きにして無能やろ
0680風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:36.17ID:TXwsCBbC0
2年前にネトウヨが大騒ぎしてたモルゲッソヨなんて今回の汚点と比べればミジンコ程度やな
0681風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:37.68ID:qLDOoUlad
ディレクターの指示を聞かないテレビクルーのコントやん
普通によくある形式やろ おもんないけど
0682風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:38.18ID:GxmEdoCP0
北朝鮮の方がすごい開会式やってくれそう
0683風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:38.32ID:/EVBwlbb0
考察班あんまやる気ないだろ
そりゃ解明されん
0684風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:41.05ID:Ueb+Ajgb0
>>627
イマジン歌ってた人たちは有名人定期
0685風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:41.98ID:3VhAhebm0
>>468
というかあらゆる世代のあらゆる人種に響くコンテンツなんて無いから
AKIRAも含め手あたり次第手を広げるのが正解やったんよ
0686風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:42.69ID:HZAeMqcS0
本当はなだぎ武より電通no2のやつがあかんのやけどな

https://i.imgur.com/ECtcxOJ.jpg

https://i.imgur.com/HUfEgn7.jpg

https://i.imgur.com/lLJB4M6.jpg
0687風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:43.85ID:i7K8y9kgd
なだぎのことだけは一生忘れないと思う
0688風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:44.38ID:2yl3/hLmM
>>654
無い
というか前後と何もつながってない
意味はこう解釈できるけど前後の繋がりは崩壊してる
0689風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:46.28ID:dkFkaowxa
ワイ「なんやなんや大工みたいなのが出てきたで・・・おっ!なんか作るんやな!」
大工みたいなの「タップドタドタカッカッ!w」
ワイ「」
0690風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:49.12ID:UnvJZgrx0
>>477
ぺこぱ松陰寺定期
0691風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:50.32ID:6nL9snNKa
>>550
これイスラエルだかどっかの国の伝統の儀式かなんかなんやろ?最初見たときなんやこれと思ったけどそれ教えてもらって納得したわ
0692風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:53.80ID:MU5OT1rl0
>>676
出てきて解説始めたら全て許すわ
0693風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:53.79ID:5v4LIQeb0
>>645
何度も言うてるけどJ POPはワイも嫌やて
今回の貧乏くさい意味わからん不協和音よりJ POPの金かけて派手な不協和音の方がまだマシやったて言うてんの
0694風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:54.29ID:xN0uSLwR0
これ半分オリンピックのたびに語られるやろ
0695風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:56.17ID:Ozt568jXa
評価以前に「どういう意図か説明してくれ」って言われてる段階やぞ

モルゲッソヨすらちゃんと秘められたコンセプトはあったのに、だーれも"説明"しない
0696風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:56.27ID:/ZEgkDy80
>>471
理想→日本の伝統文化、代表的なアニメ漫画ゲームを用いた演出
現実→緑なだぎ
0697風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:56.46ID:R7hiHBh70
照明しょぼかったのもあかん
なんか全体通して暗いんだよな
0698風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:54:56.54ID:jrcAPvFB0
>>624
これ言い出したらさすがにスポンサーにクレーム入れまくるわ
0699風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:01.84ID:P/cBhbaR0
日本の維新をかけてやるショーの総合演出がこばけんなの本当に頭おかしい
リオの時から変えた理由がマジで1ミリも分からない
0700風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:02.29ID:liwU/08Z0
平昌バカにできないね
バカにしてごめんなさい
0701風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:05.78ID:ANgcyDvS0
>>645
アイドルなら広い会場をちゃんと生かした演出出来たやろ
スペース余ってる小劇場の悲劇にはならんかったはずや
0702風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:07.22ID:T+7gT46Hp
真矢みき登場


ワイ「あっ...」




ワイだけか?
0703風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:13.46ID:uve48cRE0
>>681
カジャラの笑いを理解したつもりか
0704風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:14.52ID:eGpIlX970
ミカコプランを潰すのが理解できないどういうガバナンスなんだよ
0705風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:19.99ID:5Y1hreR70
なだぎ武
ビート武
0706風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:21.90ID:sSBBug5R0
開会式…?
ラで…ラでいけんだろ~~!
0707風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:22.14ID:BaZs2fXy0
ゲーム音楽も任天堂使われてなかったし
まじで電通幹部ぶち殺すぞ
0708風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:24.04ID:7rqBzRME0
>>615
貞子でも出してた方がよかったんじゃね
0709風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:25.21ID:PR0aXYfm0
>>605
ピトグラムは笑えるネタ、なだぎは笑えない
0710風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:26.73ID:HkXnCkZq0
ジャニーズやAKBがええわけじゃないけど
デカい競技場でパフォーマンスするならそれこそアイドルでデカい箱での演出経験ある奴の方がラーメンズよりスケール感は出たかも
0711風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:27.17ID:3uylX7us0
>>693
お前がジャニーズや
0712風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:33.28ID:W5q+RKs30
>>682
民族衣装着て整然とダンス
うん、なたぎよりマシやな
0713風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:36.80ID:setw+5O/0
国旗かなんか持ってる時に急に出てきたドラマーは何者やったんや
0714風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:37.14ID:ngjRSVvG0
>>623
どうせ斜陽なら過去の栄光に浸りたかったわ
0715風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:40.28ID:fJx1Ed340
劇団ひとりも寒かったよなぁ
0716風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:44.11ID:jrcAPvFB0
>>627
ボレロ流したのだけはマジで謎や
あれこそ雅楽とか伝統音楽で良かったやろ
0717風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:46.34ID:QWPYbgJp0
>>624
なだぎってプライド高いしそれはしなさそう
0718風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:46.54ID:sCNGssKC0
英語圏のVtuber見てる時にオリンピックの話になってキョドってしまったのが悲しいよ
触れられて欲しくなかった😭
0719風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:48.45ID:lfXqepxV0
地味に着物無くなったの痛いよな
0720風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:53.25ID:CDn730D5M
なお、日本の人・物・コンテンツのみ使用した予行練習で出来ていたこと
https://i.imgur.com/Keu12Pn.jpg
https://i.imgur.com/qlNqQu9.jpg
https://i.imgur.com/n5lfn02.jpg
https://i.imgur.com/HJl5NSa.jpg
https://i.imgur.com/Gj674V5.jpg
https://i.imgur.com/cKOyaGl.jpg
https://i.imgur.com/W98kx5K.jpg
https://i.imgur.com/wRcBing.jpg
https://i.imgur.com/6pB3Jn1.jpg
https://i.imgur.com/UXxGoTa.jpg
https://i.imgur.com/vo7kWdC.jpg
https://i.imgur.com/oDOaSJZ.jpg
https://i.imgur.com/8pSmPzq.jpg
https://i.imgur.com/Wzky0gN.jpg
https://i.imgur.com/j8geCpg.jpg
https://i.imgur.com/Nhu1N1c.jpg
https://i.imgur.com/aatZSDD.jpg
0721風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:53.71ID:UuHE8WLD0
>>334
所詮は千葉滋賀佐賀だけの男なのに
0722風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:55.05ID:n8XeKnnud
>>477
3枚目緑なだぎが一瞬カメラ目線になるの糞ムカつくわ
0723風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:57.08ID:oPElJac70
>>645
ジャニーズとかAKBのライブ以下の演出だったんだから仕方ねぇやん
まだジャニーズのライブ映像見てた方がおもろいよ
0724風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:57.11ID:YnHxhwmt0
これから4年毎経つたびに馬鹿にされるやん
0725風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:55:58.04ID:vihebKf80
上で足の引っ張り合いばっかしてるから30年間成長出来てないってのは分かる人には分かってくれたんちゃうかな
0726風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:01.86
すれちですまん
ワイが見てる時スレ立ってないからわからんのやが
こいつどうなったの?木下の続報出た?
https://i.imgur.com/BoWnZvQ.png
0727風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:07.79ID:wAc6ySBXd
>>528
ポチポチうってる自分を客観的に見て陰キャなのはどっちだと思う?
0728風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:10.33ID:3uylX7us0
>>693
お前がジャニやAKBの方が良いって言ったんだろ
言い逃れしてんなよガイジ
0729風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:10.46ID:p+7eRvmj0
ゲームBGM流すにしてもニーアはヤバいやろ
知ってるやつが聞いたらどんよりするゲームやん、開会式に流すか?
0730風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:15.90ID:2iF1Yhnrr
>>664
木でいけんだろー
0731風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:18.84ID:ApdEVxIFa
天皇が緑なだぎを見たという事実に震える
0732風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:19.43ID:PgUsuEB/0
森山未來再評価がちまたでは進んでいる🤨
国民の政府へのやるせない怒りを表現したダンスのようにも見える
0733風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:21.45ID:uve48cRE0
>>716
ラの民じゃない一般人には分かんないかぁ〰
0734風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:23.27ID:HqyY91kC0
>>615
これ何が評価されてんの?海外で受けてるらしいってだけで使ってそう
何が受けてるのかは誰も理解してないやろ
0735風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:23.86ID:gvIogoztM
日本のOWARAI(笑)が世界に誇れる文化だと思ったんやろ
クールJAPANやってた方がマジでマシやったな
0736風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:25.55ID:7OsLUoND0
>>720
返して
0737風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:28.49ID:HZAeMqcS0
>>702
わかる
何もしないでニコニコしてるだけやし
0738風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:32.94ID:46g0Rn1c0
言うほど五輪に笑いって必要か?
0739風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:38.26ID:USasx2pv0
https://youtu.be/jyDQqLQgjag?t=5661
木でいけんだろのシーンやっとみつけたわ
0740風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:39.10ID:JBkfDOKr0
>>623
落ちぶれた日本の縮図として捉えるならこれ以上ない作品やと思う
0741風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:41.15ID:ooMsj1LM0
7万人入るスタジアムでよく500人くらいでやってたコントやったよな
0742風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:43.21ID:PR0aXYfm0
>>696
ほんまクソ、これで日本贔屓してた外人も半減やで
0743風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:44.28ID:ANgcyDvS0
>>716
ラーメンズのコントでボレロの作曲者をバッハと勘違いするってやつの再利用の内輪ネタやぞ
0744風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:45.73ID:34F21EdY0
森山未來のダンスは「暗黒舞踏」っていうジャンルだからええんや
コンテンポラリーダンスの一分野で日本人が創始者なんや
海外でも芸術方面のダンサーはわりとこれやってるから

日本の伝統+芸術+海外への拡散でギリOKやろ
0745風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:45.94ID:3uylX7us0
>>701
選手入場のBGMなのに横でアイドル躍らせるつもりなん?頭おかしない?
0746風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:47.21ID:abWCVKi3a
五輪中のテロで殺されたとかいうけど五輪中に殺されるようなことしてる奴らやべーからな
起きたのあれだけやし
0747風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:54.55ID:oPElJac70
>>651
だからスタジアム殴ってたんやな
0748風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:55.42ID:uDCIwVrlF
>>724
まず来年の冬季北京で晒しものにされるやろ
0749風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:56:59.13ID:5v4LIQeb0
>>702
諦めないで!
0750風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:01.91ID:NF8O7+Ne0
>>664
きっしょ
0751風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:05.09ID:VD34JA42d
これめちゃくちゃ笑った
0752風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:10.62ID:3uylX7us0
>>723
お前がジャニオタなだけやんきっしょいな
0753風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:10.83ID:EhSyVedBd
>>720
RIO →MARIO はホントにええ演出と思った
0754ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/08/01(日) 02:57:12.42ID:OF+LWSaga
日本の合法ステマと芸能人癒着をどんどん推していくしかない
これは若者ウケ抜群や
0755風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:12.67ID:n+mI9eFm0
開会式全部訳わからんかったけどなだぎ武のところが一番キモかった
0756風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:15.71ID:BiPe+x9x0
>>635
なにこれ
0757風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:17.27ID:Hb8vh5Fvd
元々の案のほうがマシなのは全くもってその通りだけれども
そっちもそっちでロクなもんじゃないと思います
0758風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:20.67ID:jrcAPvFB0
>>664
ラーメンズ本人達がラーメンズのことはもう話題にすんなって言ってんのに
これもう巧妙なガチアンチやろ
0759風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:22.65ID:gE78Gk0Md
>>738
我々は楽しんでもらえる、笑ろてもらえる事が一番の望み
ありがとうございました。
0760風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:26.77ID:n+mI9eFm0
>>23
0761風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:28.67ID:lfXqepxV0
>>716
次の開催国フランスなの考えてなさそう
0762風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:29.26ID:USei1Snb0
>>731
関係者にあれは何の演出ですかって熱心に質問してそう
0763風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:29.39ID:O9AmjKwaa
>>732
深いよな😳 開会式の謝罪にも見えるわ🤣
0764風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:29.51ID:W5XoJimNp
>>477
叩くよりも困惑の感情が先に来てるの草
0765風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:29.73ID:liwU/08Z0
全員しねこいつら

https://i.imgur.com/HYjhIeL.jpg
https://i.imgur.com/FPK5yQ8.jpg
https://i.imgur.com/q9g92QJ.jpg
https://i.imgur.com/L59FQ3A.jpg
0766風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:41.60ID:6HjeCIbjM
>>623
多分、成長を実感してしまってる他の国にはあんな開会式出来ないよな
日本は素でああいうことしてるだけやから、ナチュラルな振る舞いや
0767風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:41.87ID:5v4LIQeb0
>>728
話通じんならええわ
ラーメンの動画でも見て寝ろ
0768風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:46.53ID:CDn730D5M
>>736
約50年後にリベンジやね
0769風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:52.61ID:iQeaOri60
閉会式は赤い友近がでてくるかもしれんな
開会式と同じ人間が演出しとるわけやし
0770風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:54.00ID:m1SKjmzd0
何度時間を巻き戻してもなだぎが色を変えて出てしまう
0771風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:54.81ID:lfXqepxV0
>>635
ガチでゴミ
0772風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:56.71ID:nWLEVQjH0
確かに日本ってガラパゴスな文化ばかりが根付いてる
しかしそれが逆に「日本の文化」として世界に認知されてるんよな
そして当然開会式でもそういった文化を期待してた
何でもかんでも世界(欧米)に合わせようとする出羽守( https://i.imgur.com/ipHpmTv.jpg )と逆張りでダサイクルに陥ってたサブカル連中の思惑が一致したのが運の尽きや
0773風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:58.80ID:fJx1Ed340
電通ってほんまダメなんやな
0774風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:57:59.03ID:bF5KkEYPp
日本て誇れるものなくなったんやなってのは伝わったかもな
0775風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:00.26ID:H3luncoS0
>>765
トキョ
0776風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:01.75ID:IbzwfcOy0
ラーメンズもなだぎもこんな話題になること一生ないやろなぁ
0777風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:11.24ID:5v4LIQeb0
>>765
殆ど逃げてるの闇やね…
0778風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:12.28ID:kd/zTtJC0
ラの民のツイートくさすぎて逆に好きやわ
0779風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:13.21ID:tL9N9DeN0
>>23
これ天才やろ
0780風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:13.74ID:uve48cRE0
>>739
これがレベルの高い笑いか
一周回って大したこと無いように見えてしまうな
0781風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:14.23ID:OKzBG7N70
>>23
simejiやと普通に変換できたで
0782風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:15.72ID:JKlDMn4qp
>>716
アレもラーメンズのネタらしい
らの民が言ってた
0783風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:16.14ID:W5q+RKs30
>>724
地震のたびに立つトンボ鉛筆佐藤スレみたいなのがあるからなたぎ定期もわからんよ
0784風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:22.42ID:K8A0LkVEd
>>765
そういえばほとんど全員トンズラしたな
0785風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:26.44ID:5HH7tefE0
>>720
安倍が辞めたから付随して全部ボツになった説
0786風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:26.67ID:/ZEgkDy80
>>720
これはほんといい演出やったのにどうして…
0787風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:32.64ID:2yl3/hLmM
ちなみに木遣りは小池案件や
小池の選挙応援の見返りや
0788風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:36.73ID:P/cBhbaR0
>>720
返して
0789風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:37.16ID:WDyRuz3p0
>>721
怪傑ギリジンとか片桐学もあるから…
0790風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:37.20ID:x31YCewtp
なだぎ武の演出だけは本当にガチのマジで意味不明すぎて何かの伏線だと思ってる
閉会式で伏線回収したらお前ら手のひら返すなよ?
0791風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:38.54ID:46g0Rn1c0
>>759
こいつらも被害者なのかもしれんと思ったが金もらってるからやっぱ戦犯だわ許せねえよ
0792風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:44.06ID:oPElJac70
>>752
いやちゃうけど
この際誰のライブでもええわ
あれよりマシやろ
0793風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:44.72ID:RqQ0TDpr0
医療従事者差し置いて日本語しゃべれないやつに聖火させたの糞だわ
別にハーフの黒人でもいいけど日本語しゃべれる医療従事者つれてこい無能のゴミ電通
0794風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:46.04ID:34F21EdY0
>>772
アニメ漫画が日本文化だってこと認めたくないイキリ広告マンが暴走したなってかんじや
0795風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:46.60ID:3uylX7us0
>>767
自分で言ったことには責任持った方がいいぞ
お前が言い出したくせに結局ジャニやAKBも嫌だとか支離滅裂すぎるわ
しんどけ
0796風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:50.07ID:CoJVwhGS0
悪いのはなだぎじゃないのになんJ民はバカだからすぐ目がついて1番簡単に叩けるなだぎばかりを痴呆のように毎日毎日叩いてしまう
関係者ほくそ笑んどるで
0797風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:56.60ID:d3Yw90uP0
1年延期して用意された日本人すら知らないゲーム音楽多数の垂れ流し
0798風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:57.28ID:ngjRSVvG0
無観客なんやし開会式で新国立爆破解体するくらいの荒業みせて欲しかった
0799風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:58:58.92ID:/EVBwlbb0
そいや大半のやつ人生で観る東京五輪これで最後なんか
これがか・・
0800風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:00.79ID:pDoRgiHI0
>>739
木でいけんやろ
信者が嘘ついたな
0801風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:04.82ID:DJ4GRGF+0
そもそも世界イベントの五輪の開会式でなだぎ武でいこなってなるのがよくわからんおもしろいんけど大したことはないやろ
0802風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:04.91ID:uDCIwVrlF
>>772
こいつのインタビュー内容薄っぺらい意識高い系そのもので草はえる
0803風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:07.48ID:mUO6uEQBr
>>770
緑なだぎも結構レアだしこの辺で妥協しとこう
0804風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:08.54ID:HZAeMqcS0
>>720
神やな…悔しいよ
0805風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:11.32ID:Dha+RmQO0
世界各国がSDGs言うてんのにスタジアム埋める程度には飛ばした紙飛行機が全部焼却処分されてんのやろなって
0806風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:16.10ID:uL4v7j380
「主役は競技者でーす」でも「全然ーからん」でもなんでもええから普段イキリ倒して解説してる奴らは発信しろよ
町山智浩とかだんまり決め込んでないでさあ
0807風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:20.91ID:BfWPxe/td
なだぎだけは許されんわ
0808風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:21.73ID:PR0aXYfm0
>>701
今となっては日本のアイドルなんかk-popの下位互換やん、正直兄さん贔屓するつもりないけど兄さんの国が演出したオリンピック開会式の方が100倍良さそう
0809風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:21.83ID:0U6JjivF0
どれだけ否定されようが醜態晒した出来と事実は消えないし
それを決めて実施した連中も今回叩かれようが当たり前のように今後も出でくるわな
国として組織として腐りきってんだよこの国は
0810風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:21.87ID:HkXnCkZq0
なだぎがインパクトあるのは1回出てきて滑った後に2回目の出番があったからやろな
0811ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/08/01(日) 02:59:24.59ID:OF+LWSaga
>>796
なだぎは関係者ではないという風潮
0812風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:26.19ID:ZVmG1V2Q0
>>767
お前の負けや
0813風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:30.04ID:lfXqepxV0
>>772
目笑ってないのこわい
0814風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:30.48ID:46g0Rn1c0
>>765
ホンマきしょい吐き気する
0815風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:33.05ID:AYJ9XzPS0
>>664
何を勘違いしてるかわからんけど
元から『公の場で言ったらアカン』側やで?
0816風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:33.48ID:m1SKjmzd0
>>732
説明がなくても何かしら感じるものはある つまりパフォーマンスとしては成功してるんだよな
0817風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:34.96ID:Mg/vF1T/d
なんjでスレたつたびになんとも言えない胸糞悪さと不快感が思い起こされるからもうやめてくれ
0818風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:38.29ID:34F21EdY0
>>777>>784
逃げてないぞ
ちゃんと「合格」出してるから🤗
https://i.imgur.com/uFde1E2.jpg
0819風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:44.17ID:mxP1r42b0
>>720
パフュームはいらん
0820風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:45.68ID:3uylX7us0
>>792
そもそもライブじゃなくて選手入場のBGMの話だからな
まさか選手が入場してる横で躍らせるつもりなんか
頭おかしいやろ
0821風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:47.41ID:oPElJac70
>>757
まぁ中国には勝てねぇわな
でもまだやれてたと思うよ、Perfumeとか任天堂とか出てきてた訳やし
0822風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:53.55ID:ApdEVxIFa
>>787
これほんとクソだわ
完全に五輪の政治利用だし
0823風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:56.77ID:YjNqtqGcr
ガシャラを知らんかったお前らの"負け"やで
0824風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:57.03ID:5v4LIQeb0
>>795
金掛けた演出て言うただけやろ
誰がそれがええて言うてんねんアスペ
0825風吹けば名無し2021/08/01(日) 02:59:57.50ID:FuytQfM90
>>774
つれぇわ
0826風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:00.49ID:ANgcyDvS0
>>793
まず現役にやらせるのが頭おかしいやろ
万が一負けたらどうすんねん思ってたら早々に負けて草やったけど
0827風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:02.95ID:rMARBXtL0
閉会式もある地獄
0828風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:03.66ID:ZVmG1V2Q0
正直なだぎとかよく知らんかったし
なだぎは勝ちやろこれ
0829風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:06.77ID:IbzwfcOy0
>>720
安倍ってもしかして有能か?
0830風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:07.37ID:P/cBhbaR0
>>744
日本の伝統+芸術+海外への拡散だけ考慮して他の演出と一切関わりのない舞踊を差し込むこと自体がもう……
0831風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:21.99ID:TD7cbWG9M
これを世界的演出家や映画監督が観てたかと思うと恥ずかしすぎるw
0832風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:25.70ID:PgUsuEB/0
閉会式で伏線回収されたら面白いぞ
0833風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:27.72ID:jrcAPvFB0
>>743
ええ…
こんなマイナーなコンビなそんな身内ネタをオリンピックでやるとか頭おかしすぎるやろ…
0834風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:29.04ID:CoJVwhGS0
>>776
ずーっと話題にしてるのなんJだけだよ
君はなんJしか観ないから分かんないだろうけどさ
0835風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:29.06ID:z2mcnjBj0
ちなみに笑いの教養ある「ラの民」がやってることがこれ

【ラーメンズ】コント台詞しりとり
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1349746886/
0836風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:32.41ID:HkXnCkZq0
>>811
関係者ちゃうんやろ
開会式の時点でワクチン2回目打ててなかったし
0837風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:32.57ID:ShKyJjYU0
https://i.imgur.com/eAl5OaU.jpg
閉会式はインパルス成功させろ
0838風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:32.98ID:m1SKjmzd0
>>772
Skyrimにおったなこんな顔のやつ
0839ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/08/01(日) 03:00:34.07ID:OF+LWSaga
閉会式に緑なだぎ出たらレアでも無くなるからな
ますます叩かれる
0840風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:34.82ID:PR0aXYfm0
>>811
なだぎの顔がムカつくねん
0841風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:35.90ID:K8A0LkVEd
>>757
特に土屋太鳳なw
あの配役は意味不明すぎる
ダンスじゃなくてもどの箇所にも入る余地ないわ
0842風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:39.70ID:RaqX9L4vH
小林ってどんな人?
→ラーメンズ?どんなコントなんやろ
→カジャラ?どんな劇なんやろ

開会式演出担当になった時点で普通ここまで調べない?
スマホでちょっとググれば動画バンバン出てくるやん
ちょっと見ておけば、開会式の演出もあ~あの舞台のネタねって即分かる
なんで自分で何も調べずにわけ分からんとか叩いてんの?
ほんまに何もかも受け身なんやな
0843風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:41.37ID:AYJ9XzPS0
>>765
滝川クリステルはどういう論理でおもてなしをしようと思ったんや?
0844風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:42.03ID:uve48cRE0
日本=カジャラ信者の集まり
0845風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:47.75ID:oPElJac70
>>820
もういいよラーメンズでしこって寝ろ
0846風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:48.10ID:x31YCewtp
これは なだぎ武 さんが気の毒や
だってこの寸劇って解任された小林賢太郎氏のお仲間パフォーマーによる作品やぞ
にも関わらず解任された演出家の作品をまんま使うのってどうやねん
秀作ならばともかくこれはないで、演者に罪はないけれど
0847風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:48.78ID:5v4LIQeb0
>>774
ものがなくなったというより腐敗を目の当たりにした感じやわ
0848風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:49.61ID:vihebKf80
>>822
散々ちょっかい出した結果これやからざまねえと思う
0849風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:52.14ID:+mmCQqMRM
5年前彡(゚)(゚)「開会式?んなもんサムライニンジャアニメマンガゲームでお茶濁すやろ」

リアルタイム彡()()「……………」
0850風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:57.17ID:3uylX7us0
>>824
そこにジャニーズやAKBてハッキリ言ってるやろ
お前が言ったんやぞ
無責任な発言はすんなよ
ガイジやん完全に
0851風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:57.70ID:8C/QkWzS0
ワイ「江戸の誇る火消し来たぞ!こっから取り返すぞお前ら見とけ!」
(パフォーマー達箱に乗る)
ワイ「(ん?何かちっちゃくねぇか?迫力なくない?家ぶっ潰すんやろ?)」
(パフォーマー達一斉にタップダンス始める)
ワイ「おい…嘘だよな…(絶望)」
0852風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:00:59.26ID:xx1QW3nx0
閉会式はピンクなだぎやろな
0853風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:00.08ID:IwV8QM7q0
>>757
今回がゴミクソすぎたからって原案を持ち上げられすぎやね
0854風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:05.06ID:OF4c7FlXd
>>41
悔しいけど笑ろてまう
0855風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:08.16ID:6G6r4NBB0
あの開会式見て日本ってパッパラパーの国としか思えないよな
低レベルなエンタメに支配された堕落した国家
0856風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:08.53ID:H3luncoS0
>>818
なんでこいつは上から目線なんや
草生える
0857風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:09.52ID:liwU/08Z0
北京はすごそうやな
この前の共産党100年記念祝祭ですらもうトキョ超えてるからな
0858風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:10.06ID:P/cBhbaR0
>>818
こいつマジで言ってるんか……?
0859風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:13.52ID:IbzwfcOy0
>>834
ガイジか?なんjで言っとるんやからそらそうやろ
0860風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:13.69ID:vin6Eaoh0
突然現れたタップダンサーと歌舞伎と全くシンクロできてないピアノはなんだったんや
0861風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:25.82ID:CXZp7oWy0
日体大の集団行動を千人くらいでやって欲しかったわ
https://i.imgur.com/l0IRiiX.jpg
0862風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:26.26ID:1OWsUYCda
ラーメンズは好きやけど五輪に出すやつかな?って疑問しかない
まぁ見てた当時おもろかったから好きなだけで今のネタとか知らんけど
ネタ見直すとコント芸人が発達した今はあんなんくそつまんねぇんやけど
シュールコントでも意図分かんないただシュールだから笑ってたんやなって
0863風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:32.82ID:n8XeKnnud
やっぱ電通ってクソだわ
0864風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:34.57ID:UuHE8WLD0
こいつのやってることって

日本らしい世界へのおもてなしを!
この国の魅力を伝えるぞ!
じゃなくて

オリンピックの開会式で俺らの世界を表現するぞ!
やもんな
0865風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:35.19ID:N54hNMbN0
でも他の国の人達には日本はこれで大爆笑してるって思われたんだよね
0866風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:35.43ID:vJZlToMo0
森山未來の謎ダンスってオリンピックのテロで死んだイスラエルの人への追悼ってマジなん?
0867風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:38.31ID:mLyoDCxra
>>739
鉄腕アトムは何で出来てたっけ
まあ木でいけんだろ
意味わからんのやが
0868風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:38.93ID:zUoIkZUXM
緑なだぎがレアすぎて元凶のラーメンズと電通が叩かれなくなってるのはうまい逃げ方だわ
0869風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:43.44ID:3uylX7us0
>>845
マジで頭おかしいんか
お前がしこってるだけやろきもちわる
0870風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:44.46ID:W5q+RKs30
電通のバカ共が日本の中心はテレビやお笑いだと思ってるから惨劇になったんや
0871風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:50.06ID:FuytQfM90
>>720
なぜこうなってしまったんや・・・
0872風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:50.39ID:JI+LGQXo0
これが165億やぞ
日本の未来が明るいわけないやん😨
0873風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:53.64ID:GxmEdoCP0
>>772
パテック・フィリップのノーチラスしてて草
600万円くらいする時計や
0874風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:53.77ID:5v4LIQeb0
>>818

成熟やなくて腐敗やろ
0875風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:54.02ID:tnEh+2H70
>>623
皮肉やなく真面目な話他国じゃなく日本人に対するメッセージとして秀逸やと思うわ
もうこの国は165億の金注いでこんなもんしか作れないほどに腐りきってるんやでっていう
0876風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:01:57.20ID:WDyRuz3p0
もう解散してんのに小林と一緒に評価を落としてく片桐が一番の被害者かもしれない
0877風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:05.99ID:46g0Rn1c0
閉会式もこのノリでやんの?
0878風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:08.68ID:eqCY3ZMz0
>>838
ダークエルフか?
https://static.wikia.nocookie.net/elderscrolls/images/8/81/SepLnUp_Dunmer_b4%26d4.png/
0879風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:09.87ID:/ZEgkDy80
>>842
身内だけの学芸会ならそういう態度でよかったんやけどな…
0880風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:11.24ID:muWbMoYy0
>>842
そんな労力を世界中に求めるとかきちげぇかよ
0881風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:17.32ID:g2JPXicY0
>>765
フェンシング大田は許してやれメダルに貢献したんやから
0882風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:17.61ID:nWLEVQjH0
>>873
0883風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:17.70ID:PgUsuEB/0
>>818
あの開会式で成功とかハードル低すぎる😭
0884風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:19.82ID:ZhsBDSx1d
逆張りなのか海外コンプなのか知らんけど、ほんま伝統芸能や漫画アニメほとんど使わんかったの意味わからんわ
歌舞伎もピアノと謎のコラボで微塵も印象に残らんかったし
そら期待外れ言われるわ外国人が日本に求めてること何も満たせてないもん
0885風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:21.44ID:UJmXrBVwp
意味不明と言われてる開会式のなだぎ武たちがやってたテレビクルーの部分、
あれディレクター役にインタビューしてるから意味不明で
本来は渡辺直美がいてタレントにばっかりいく報道バラエティを風刺するものだったんじゃないかと思うとなんか色々腑に落ちる
0886風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:22.54ID:OF4c7FlXd
>>877
なだぎのハラキリショー説もある
0887ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/08/01(日) 03:02:25.41ID:OF+LWSaga
でも芸能人は自粛せず全国各地を周りコロナを蔓延させる仕事こなしたからな有能や
0888風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:25.94ID:5v4LIQeb0
>>862
熱烈なファンほど後に引けなくて苦しんでそう
0889風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:27.91ID:fJx1Ed340
>>866
あれって原爆の被爆者じゃないの?
0890風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:29.83ID:oPElJac70
>>855
エンタメ界の中でもマイナー部分が出てきてたから意味不明過ぎてなぁ
0891風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:32.49ID:Um2jlY0m0
閉会式でなだきやら真矢みきやらまとめてゴジラが踏み潰して欲しい
0892風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:33.10ID:mxEKU/fxd
黒なだぎになりそう
0893風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:36.25ID:kjXA2563d
五輪でしか見れないレアな緑なだぎやぞ
0894風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:37.59ID:mxP1r42b0
>>765
こいつら誰なん?
0895風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:37.64ID:gvIogoztM
>>865
実際お笑いは日本じゃ通用してるからな何も言い返せんわ
0896風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:43.11ID:pHNTRNDL0
所詮ホロコーストをネタにして笑わそうとするレベルのゴミって感じやったな
0897風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:43.87ID:m1SKjmzd0
>>857
あいつらの中ではコロナも収束しとるしほんまとんでもない規模でやると思うで
0898風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:48.88ID:JKlDMn4qp
なだぎ「次も頑張りたい」
これのソースあるの?
0899風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:49.87ID:PR0aXYfm0
>>842
それを調べんでも分かる演出をするのがプロなんやで、そういうのは内輪だけでやったかんとあかん。なんてったって世界が見てるんやで?海外の人間はラーメンズの事なんて分かるわけないやんけ。
0900風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:50.50ID:jrcAPvFB0
>>873
中古で買ったやつかもしれんぞ
0901風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:50.81ID:Rs//AFc10
オノヨーコという存在に感謝しろ
イマジンに起源主張できる国なんてイギリスと日本だけだぞ
0902風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:50.86ID:/EVBwlbb0
ロンドンなんかポールマッカートニーのライブやぞ
勝てんわ
0903風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:54.60ID:H3luncoS0
>>872
どいつに何億いってんのやろね
クソすぎるわ
0904風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:55.76ID:yD7q4zh90
コロナに打ち勝った後の北京五輪の開会式はさぞ素晴らしいものになるやろなあ
アジアの盟主がはっきりしちゃうねぇwもう抜かれてるけど
0905風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:56.85ID:USasx2pv0
分かる・・・分かるよっ
https://twitter.com/arco__pizz/status/1418602196438974475
あるこ@arco__pizz
世界中が同じものを観ている中で、箱だ、織部さんだ、手だ、ボレロだ(その他たくさん)とラークラだけがわかる楽しみ方をできた私たちは、オリンピックの開会式を特等席で観たに値する経験をした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0906風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:57.84ID:yf20UYK9r
>>623
技術も文化も無いんじゃなくてあるべきものを全く使おうとせずに無茶苦茶になっとるだけやけどな
それはそれで今の日本の問題点を表してるとも言えるけど
0907風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:02:58.18ID:VYqxlu+10
アナ「誰か出てきましたね」
ワイ「おっ なんやなんや?」ワクワク

ワイ「…なんやったんや?」
0908風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:03:00.72ID:OLoNASkJ0
>>861
あんな手垢まみれのつまらんもんは絶対やったらあかんわ
さっぶいだけや
0909風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:03:02.95ID:MCmfLZMYd
>>893
そうでもなかった模様
0910風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:03:03.24ID:eqCY3ZMz0
>>855
エンタメですらなかったんだよなあ
0911風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:03:11.77ID:46g0Rn1c0
>>886
そんなんならやらん方がマシやな
0912風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:03:23.41ID:jrcAPvFB0
>>903
そらもう天下り企業の懐さんよ
0913風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:03:24.89ID:K7GBlvUV0
もう開会式が悲惨な出来に終わってしまったのはどうしようもないからせめて現況たる中抜き電通は解体しろ
0914風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:03:26.68ID:LnqFM864r
正直閉会式に緑なだぎ出て来るの楽しみにしてる奴wwwwwwwwwwwwww
0915風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:03:34.01ID:UuHE8WLD0
>>691
余計に納得できひんのやけど
0916風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:03:45.53ID:CXZp7oWy0
>>908
初見の外人には受けいいんちゃうか?
0917風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:03:45.66ID:HkXnCkZq0
開会式 緑なだぎ
閉会式 ?なだぎ
パラ開会式 ?なだぎ
パラ閉会式 ?なだぎ
あと3回はなだぎ見れるな
0918風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:03:46.71ID:vihebKf80
>>853
資料だけで実物を見ることは出来ないからどうしようもない
分かるのは少なくとも現実に起こった事よりマシってことや
0919風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:03:46.82ID:mA53xIXX0
世界に向けてこれって正直恥ずかしいよなぁ…
意味わからんし最悪や
税金泥棒やわ
0920風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:03:53.56ID:CXZp7oWy0
>>908
初見の外人には受けいいんちゃうか?
0921風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:03:55.88ID:oliZUyMB0
でも緑なだぎ見れたよね?
0922風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:00.82ID:RqQ0TDpr0
>>826
全部疫病神の電通が悪いな

電通のせいで
バドミントン
なおみ
水泳
ジョコビッチ
メダリスト確実な人が落とされた
0923風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:01.60ID:d3Yw90uP0
>>820
ジャニに踊れ踊れなんてお前ひとりしか言ってないのに病気やで
0924風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:03.82ID:USasx2pv0
謎ダンスは本来もっと演出あったらしいから・・・
0925風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:05.77ID:Mg/vF1T/d
>>842
調べないと分からないような奴の時点で力不足なんだよ死ねカスボケ
0926風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:10.87ID:Ueb+Ajgb0
>>885
いずれにせよ開会式でそれやるのやっぱズレてると思うわ
0927風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:11.03ID:/ZEgkDy80
開会式批判してたビートたけしがボロクソ叩かれてたのも恐ろしいわ
脳死で受け入れるやつが多すぎる
0928ghostsky ◆7ZaptAU4u2 2021/08/01(日) 03:04:11.51ID:OF+LWSaga
>>917
どうせ全部緑
0929風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:12.14ID:jrcAPvFB0
>>861
その手のやつは朝鮮には勝てんから所詮二番煎じや
0930風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:12.18ID:6ZFsoGgq0
日中ワイ「オリンピックおもしれー!金メダルおめでとう!!!」

深夜ワイ「開会式がサァ なだぎがサァ」
0931風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:14.58ID:IwV8QM7q0
意図が分かるだけで評価される催しとか異常やろ
0932風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:16.00ID:oPElJac70
本番で出て来たあれには何億かかっとんのかね
予算の消えた先が知りてぇわ
0933風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:16.51ID:zDPBbmWcM
世界中で今体験型のコンテンツが流行ってるから、そういう意味で日本の文化を体験してもらえれば、今後それが国益に繋がることもあったろうに、あれが"Japan"たと思われたわけやからな
0934風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:17.24ID:NKOCf6Ad0
>>447
酷い😭
0935風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:21.59ID:jATfE3K20
>>691
そうだとしても何故?ということが未解決でな...
0936風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:22.76ID:K8A0LkVEd
>>846
小林一人で作ったところが無いということで前の演出丸々使ったんだぞ
つまりなだぎもガッツリ絡んでるんだわ
0937風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:22.97ID:46g0Rn1c0
>>905
五輪の開会式を個人の舞台と勘違いしてる定期
0938風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:23.81ID:No7tRXA10
なだぎ達はいくら貰ったんやろな
0939風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:25.88ID:eqCY3ZMz0
>>908
テキサスかどっかの大学もマーチングバンドがやるやん
0940風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:26.47ID:8apQefxud
シンプルに顔が気持ち悪い
0941風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:27.31ID:7rqBzRME0
次のパリオリンピックでなだぎが招待されるとええんやが
0942風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:28.19ID:vK6gOtyed
金なだぎ
0943風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:29.89ID:m1SKjmzd0
>>739
てかこいつの作品小劇場ですら分かりづらいやんけ
0944風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:36.26ID:PR0aXYfm0
>>903
中国とバッハIOCやで
0945風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:38.31ID:FuytQfM90
>>884
つべのコメントで、自国の文化が無いような印象だった、ってのを見て悲しくなったわ
0946風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:46.13ID:BswVzzci0
クソしょぼいゲーム音楽当て振りメドレーで勝手に満足して批判に対してピキッてる奴が一番キツいわ
ゲームがあんな扱いで良いって思えること自体が日本文化への侮辱やろ
0947風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:48.30ID:C71nfFWb0
>>23
0948風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:49.22ID:3uylX7us0
>>923
俺はそんなこと言ってないから
言ってる奴に言ってくれよ目腐ってんのか
0949風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:51.45ID:OKchf7Ne0
ラーメンズオタクってちょっと発達障害入ってるよな
0950風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:53.70ID:UJmXrBVwp
https://i.imgur.com/h9ubC6m.jpg

https://i.imgur.com/2MRjncy.jpg

https://i.imgur.com/xmrxsJ2.jpg



ここで冷えた奴www
0951風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:58.03ID:lfXqepxV0
>>930
しゃーない
0952風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:04:58.13ID:ZVmG1V2Q0
>>930
わかるわー
0953風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:05.68ID:LuPBSfPK0
>>873
アクアノートちゃうん?
0954風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:06.11ID:8ak4tOjpa
ロンドンではクイーンとかポールが出てきたからな
https://youtu.be/YzoyDILKlhY
0955風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:07.36ID:dsV5bTCPd
なんでリオのときの予告みたいにマリオとかソニック出さなかったの?
0956風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:09.62ID:vihebKf80
>>818
こいついくら貰ったんや
0957風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:09.81ID:GxmEdoCP0
>>900
人気過ぎるから中古相場もそれくらいや
0958風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:12.65ID:m1SKjmzd0
>>878
なんかちょっと引いた目で見ちゃう顔やな 怖いわ
0959風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:15.73ID:6nL9snNKa
ラーメンズは世界的祭典のオープニングを私物化してたんか身内にしか理解できないならそら表に出てこれんわな
0960風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:22.30ID:8BFDA8Q50
>>930
人生を楽しむコツや
0961風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:23.48ID:6C7DW3V8M
>>906
他所の後追いすら出来なくなったのは本当衰退やね
ありのままどころか、今のままで良いと思ってる
0962風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:25.25ID:ngjRSVvG0
パラの開会式で小山田がうんこ食わせたやつが出てくんのかな
0963風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:25.58ID:uL4v7j380
>>765
ヘイト貯めまくり一族
0964風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:25.76ID:ZJeChwTad
>>950
これが1番酷かったわ
0965風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:25.96ID:P/cBhbaR0
>>447
でもまぁ電通にぐちゃぐちゃにされたと考えればようやった説もある
0966風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:26.11ID:Z6nxsqS70
>>950
これ笑わせに来てるよな
0967風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:27.44ID:8ZqW1KsZ0
>>818
全員いなくなるまでは日本で二度となにも企てるなよ
0968風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:27.81ID:TqIbCa+jM
>>41
何を狙っての動作なのかすら分からん
ひたすら殺意が湧く
0969風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:33.13ID:jrcAPvFB0
>>945
ほんまそれ
0970風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:42.51ID:uve48cRE0
>>950
アジアは無し!w
0971風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:44.45ID:nS/3ui4a0
>>884
なのに柔道の会場で攻殻機動隊の謡を流したんだっけか
なんか中途半端なんだよなあ
どっちみちクソならまだアニメゲーム産業ドバっと出して開き直った方がよかった
0972風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:49.27ID:boaBlxcrr
なだぎの笑いもサブカル系もよくわからんのを良しとするやんアレよアレ
笑いもねぇとは言いたいけど
0973風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:50.29ID:GxmEdoCP0
>>953
すまんな、アクアノートやな
0974風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:53.89ID:TqIbCa+jM
>>42
進んで泥船に乗ったんやから共犯やぞ
0975風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:58.37ID:Bf3ycEX70
緑なだぎは鮮明に記憶してるけどそのせいでもう他が何やってたか薄れてきてる
0976風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:58.54ID:mA53xIXX0
劇団ひとり
なだぎ武
森山未來

開会式三大ゴミ演出や!
0977風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:05:58.91ID:LdDZ9G0k0
劇団ピカチュウが照明の電気をパチパチイタズラするとこ良かったよな
やっぱり任天堂は最高や!
0978風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:04.48ID:m1SKjmzd0
>>908
そう思って全部取っ払った結果がこの開会式やぞ
0979風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:07.99ID:uL4v7j380
>>950
これほんと雰囲気だけよな
中身ナッシング
0980風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:10.98ID:JBkfDOKr0
>>905
こういう奴反吐が出そうやったけど楽しんで評価しとる分誉められた出来とは言えんけど頑張ってるんだし盛り上がってるのに水を指すなとか抜かすボケどもよりマシかもしれんわ
0981風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:13.10ID:PKUuUc020
これまんまEテレののりだよなぁ
前から思ってたけど、ああいうの美大生が好きそうだよな
0982風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:15.43ID:W5q+RKs30
なたぎたちは大してカネ貰ってないやろ
電通がたんまり貰った
ソフトバンクの犬CMを受け入れたのがアカンわ
0983風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:19.65ID:TqIbCa+jM
>>112
しかもビシッとしないで手持ち無沙汰にウロウロしてるの好き
0984風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:23.79ID:NKOCf6Ad0
>>550
これも分かる奴だけ分かるの典型だよな
初見で分からなかったし説明されたら余計何でここでやったん?って気持ちになったわ
0985風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:26.09ID:7rqBzRME0
>>955
そいつらよりカラじゃのが知名度高いから
0986風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:27.77ID:IbzwfcOy0
ラーメンズでいけると思った奴らって普段どんなコンテンツに触れて生きてるんやろ無菌室で培養されてもアレで笑わんやろ
0987風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:33.27ID:5v4LIQeb0
>>930
両立出来るからしゃーない
リメンバークソ開会式の精神でいけ
0988風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:33.31ID:3uylX7us0
>>946
逆にあれ以上押し出されてもその方がきっついわ
BGMだけでちょうど良いわ
0989風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:35.79ID:AYJ9XzPS0
>>950
ガキの使いだろもはや
テロップの字もあいまって
0990風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:36.00ID:bYmkQtRR0
コバケンよりなだぎが叩かれてる謎
0991風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:41.11ID:xLKbGjUAa
意味なんてないぞ
意味を考えさせることが目的や
0992風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:43.61ID:PR0aXYfm0
>>925
ほんまこれ、調べないと分からんような逆張りクソガイジ芸人出すな
0993風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:55.19ID:BTrkEiw+0
閉会式がどうなるか見物やな
0994風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:58.55ID:JBkfDOKr0
>>950
見てくれだけの多様性アピールすこ
0995風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:06:59.38ID:ANgcyDvS0
>>981
Eテレはサブカルに乗っ取られてるんだぞ
0996風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:07:05.51ID:E6891dkg0
笑わせる、じゃなくて笑われる、やで
0997風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:07:08.06ID:lfXqepxV0
たけしは水球disさえなければ
0998風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:07:08.55ID:eqCY3ZMz0
20年後くらいにSW特別編みたいにCGで開会式捏造されてそう
0999風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:07:11.59ID:bK+Geadaa
ゲーム音楽流れたから盛り上がるとか高校の体育祭かな
1000風吹けば名無し2021/08/01(日) 03:07:15.48ID:3VhAhebm0
>>701
だからそれをドーム経験多いPerfumeスタッフがやろうとしてたんやけどね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 34秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。