トップページlivejupiter
67コメント10KB

自炊ワイ「ちくわにチーズ入れて豚バラで巻いてと…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:37:03.95ID:87NJzG46d
自炊ワイ「片栗粉まぶして焼いて…甘辛のタレに絡めて…よし!完成!」


実食ワイ「まずくないけど美味くもないな…」

なぜなのか
0002風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:37:44.80ID:AHUNMorYa
片栗粉がいらんな
0003風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:38:08.81ID:87NJzG46d
>>2
片栗粉まぶすとサクサクなるしタレとよく絡むねん
0004風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:38:20.33ID:87NJzG46d
>>2
片栗粉まぶすとサクサクなるしタレとよく絡むねん
0005風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:38:29.75ID:03FKN50L0
豚バラで巻くのが蛇足
0006風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:38:54.32ID:/kMo6pjoa
ちくわがノイズやろ
0007風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:39:08.19ID:87NJzG46d
>>2
主役は豚バラなんや
0008風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:39:12.60ID:r8GsDCWo0
ちくわが余計
0009風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:39:15.86ID:s9vblN870
文字だけで美味くないってわかるやろ
0010風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:39:16.49ID:5kRqFB1n0
片栗粉を小麦粉にしたら
0011風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:39:29.94ID:zQzlSp000
ちくわをえのきに変えよう
0012風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:39:32.32ID:87NJzG46d
>>6
>>8
正直ちくわいらんかったわ
0013風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:39:44.68ID:K3yPZYXq0
甘辛のタレいらんのでは
0014風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:39:45.05ID:TEJdtStX0
甘辛タレがあかんのでは
0015風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:39:45.17ID:eT7g2UTk0
豚バラで巻くなら野菜系やろ
0016風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:39:55.32ID:l92mV6Z2a
ちくわって磯辺揚げしか使い道ないやろ
0017風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:40:05.61ID:VgWeJrLPd
中に味が染みてないからや
外食に寄せるなら全部あらかじめ浸けるくらいの覚悟でいかんと
0018風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:40:06.76ID:87NJzG46d
>>13
>>14
タレは良かった
0019風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:40:07.92ID:03FKN50L0
ここまでのまとめ
全部ダメ
0020風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:40:13.83ID:DqZg6aqMa
まあちくわやね
水菜か豆苗でよかったと思う
0021風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:40:15.14ID:l92mV6Z2a
おでんもあったか
0022風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:40:28.44ID:L396znbF0
ちくわか豚バラかどっちかでええねん
0023風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:40:28.78ID:qIjQZKyg0
ちくわと肉合わない
0024風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:40:43.90ID:zFnbs/BR0
ちくわかバラはどっちかよな
0025風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:40:45.82ID:87NJzG46d
>>15
キャベツ挟んでカツにしたら美味かった
野菜やな
0026風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:40:57.73ID:d0vVeymQ0
味の面でも食感の面でもちくわ要らんね
えのきなら美味いと思う
0027風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:41:01.87ID:pF0nedTz0
下味付けてないのがあかんのちゃうか
0028風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:41:14.85ID:AS2XsyWf0
小麦粉にして揚げろ
0029風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:41:16.89ID:aQCIq9+60
普通アスパラとチーズを豚で巻くでいいよね
0030風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:41:31.92ID:Zo/NpLpzd
チクワにチーズとかきゅうり入れたおつまみって美味いのに料理名がないよな
あれこそクールジャパンとして売り出すべきなのに
0031風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:41:43.57ID:vMFcGaLPa
竹輪がいらない
0032風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:41:46.72ID:87NJzG46d
キミらホンマにちくわ嫌いやな

ワイももう買わんわ
0033風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:41:51.05ID:i2yG6Oze0
ワイ「野菜と豚こまと焼肉のタレぶち込んで焼けばうめえ!」
0034風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:42:00.94ID:/ZSACFQfd
ちくわチーズと豚バラの甘辛たれに分けたほうが満足度高そう
0035風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:42:05.68ID:Lm9KFPKqa
脂だよ
0036風吹けば名無し 転載ダメ2021/08/01(日) 19:42:23.12ID:jzI21AFRr
ちくわが甘いのに甘辛のタレってアホやん
0037風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:42:25.25ID:u2IdQVU50
牡蠣を餃子の皮で包んでフライパンで焼いて食べる牡蠣餃子はうまい

と思うやったこともない思いつきだけど
0038風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:42:35.86ID:d0vVeymQ0
ちくわ優先するならチーズ突っ込んであとは何もせんでええ
0039風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:42:39.64ID:mGP9kGDi0
全部一緒の皿入れてレンジ入れた方が早くね?
味変わらんし
0040風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:42:41.19ID:l2IN85FX0
スレタイまでセーフ
その後は大葉で巻いてバターで焼く
0041風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:42:51.11ID:SNi+v1ax0
醤油でええねんそんなもん
0042風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:42:55.17ID:VVuiepDT0
チーズを豚肉で巻いて焼く
ちくわ?きゅうりでも詰めとけ
0043風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:43:05.53ID:U95DDsU/0
甘辛のタレやめてソースとマヨネーズで食え
0044風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:43:18.33ID:SNi+v1ax0
ちくわ?
0045風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:43:19.54ID:eT7g2UTk0
ちくわは肉の代わりに使うか和え物やそのままか揚げ物で使う
ていうかそのまま食うのが美味いよ
0046風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:43:25.39ID:96/jsDjP0
ちくわは魚のすり身やろ
その事実はどうあがいても変えられんわ
0047風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:43:33.33ID:kL+tdtsc0
ちくわを最初に油で炒めないからや
どうせちくわが生焼けで暖かいだけ、チーズにも対して火が通ってなくて硬いままやったんやろ?
0048風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:43:45.93ID:/o6Pl+BU0
ピーマンにチーズつめて豚バラ巻くとええよ
0049風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:43:53.60ID:ctiHsh54d
>>32
使い方次第や
腕が無いだけ
0050風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:43:58.72ID:L//N9vMZM
生姜を細切りにして豚バラで巻くのが旨いで😋
アスパラとセットで作ったら最強や😋😋😋
0051風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:44:03.20ID:tAH+GWjV0
ちくわ✖チーズ🙆
チーズ✖�リバラ🙆
ちくわ✖�リバラ🙅
0052風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:44:19.09ID:87NJzG46d
>>47
チーズは伸びるくらい溶けとった
ちくわは蒸されてただけやな
ここがアカンか
0053風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:44:23.86ID:03FKN50L0
ちくわならチーズ詰めて小麦粉まぶして揚げろ
豚バラならアスパラ巻いて焼け
0054風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:44:58.30ID:p0CHRzi4a
ちくわチーズとアスパラの肉巻きにでもすれば
0055風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:45:02.64ID:lDkprBSd0
ちくわ使った時点で「敗者」や
0056風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:45:25.50ID:tAH+GWjV0
ちくわパンはウマイ😊
0057風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:45:28.14ID:87NJzG46d
キミらアスパラは好きなんやな
0058風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:45:31.94ID:FB6VCR3e0
野菜食えよ
0059風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:45:40.55ID:WXZvBro/0
ちくわと豚バラを合わせるのがダメ
豚バラでアスパラ巻いて味付けはイッチの通りでなら美味い
0060風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:45:44.94ID:TFc4og83d
ちくわ生で食う奴の気が知れんわ
0061風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:45:55.69ID:3tauJboOa
豚バラに片栗粉まぶして揚げ焼きして、ちくわはチーズ入れて食え
0062風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:45:58.26ID:HzWx5Po+0
ちくわの磯辺揚げが1番うまい
なぜちくわの磯辺揚げ弁当がないのか
0063風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:46:00.00ID:wZp5kbqz0
ちくわを捨てて茄子とチーズと豚バラで炒めろ
0064風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:46:11.82ID:ewGTmoh00
ちくわにチーズ入れたのと
豚バラを甘辛のタレに絡めて焼いたのそれぞれ別に食ったほうがうまそう
0065風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:46:22.93ID:l92mV6Z2a
>>57
アスパラ嫌いなやつ見たことない
0066風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:46:39.81ID:2bdZa+Dea
ちくわにチーズだけでええな
0067風吹けば名無し2021/08/01(日) 19:46:40.42ID:clWhoprp0
全部バラバラで焼けばいいのに
働き者の無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています