●テイエムオペラオーってなんで年間全勝できたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:47:05.20ID:TcH8o9LXa0002風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:47:58.95ID:6NiDsz2fd0003風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:48:08.33ID:G825In/t00004風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:48:34.89ID:TcH8o9LXaやっぱりそれが理由か
0005風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:48:44.06ID:DQC79YyA00006風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:48:44.80ID:TcH8o9LXaなにかコネがあったの?
0007風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:48:46.11ID:388+KR/ma0008風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:49:08.67ID:TcH8o9LXa98世代が引退して世代が弱かったんだな
0009風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:49:09.67ID:qCl6L3Lx0&上の世代が消えた
0010風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:49:15.85ID:TcH8o9LXa?
0011風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:49:19.16ID:H/9xTnqN00012風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:49:40.61ID:TcH8o9LXaやっぱり98世代がいたらボコボコにされてるか
0013風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:49:50.33ID:TcH8o9LXaたしかに
0014風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:50:24.65ID:qnQuaMUV00015風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:50:33.63ID:QJC0iNJ400016風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:50:58.06ID:zXf/wxuM0グラスが負けてるのにノーカン扱いするよな
0017風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:51:02.57ID:n9OfkRLh00018風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:51:04.28ID:TcH8o9LXaみんなありがとう助かった
0019風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:51:26.13ID:qCl6L3Lx0ボコボコはないやろ
3歳の有馬みてもあそこまで来れてるし勝ち負けになってたと思うで
0020風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:51:28.48ID:oe4cCI//00021風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:51:32.90ID:z+us98YY00022風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:51:38.05ID:nMTqzVVYp0023風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:51:39.83ID:IbFWxyV500024風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:51:48.29ID:TcH8o9LXaいやグラスは骨折してるしノーカンなのは当然でしょ
0025風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:52:03.56ID:wGcNkVJbd0026風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:52:08.51ID:5LAORdXo00027風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:52:13.96ID:dUcwJIi9M0028風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:52:19.02ID:TcH8o9LXaいや有馬のドスローでノーマークで勝てないんだから何度やっても無理でしょ
0029風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:52:35.14ID:0Yl75Jf300030風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:53:01.88ID:TcH8o9LXa上位の馬にまともな騎手が乗ってなかったから和田ごときでもなんとかなってたんだな
0031風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:53:08.25ID:zgc+m3cO00032風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:53:15.72ID:wGcNkVJbd好きな馬おるのは分かるし騎手にそういうのがあるのは分かるが
0033風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:53:21.44ID:G8OFatQGd末尾aの98ガイジは絡むから末尾ディープよりウザいわ
0034風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:53:23.44ID:6NiDsz2fd煽りやなく
0035風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:53:28.45ID:TcH8o9LXaやっぱりそう言われてるだけの理由があるよな
0037風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:54:18.93ID:qCl6L3Lx0元祖ならナリブのほうが世代くそ弱かったけどな
有馬も故障明けのライスぐらいでまともなの倒しとらんやろ
0038風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:54:33.18ID:adqvj39T00039風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:54:54.72ID:Cr1v9cN8098年組もそうやし、もう1年産まれるのが遅かったらクロフネにジャングルポケットにマンハッタンカフェとか強敵ばっかりやで
0040風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:54:59.02ID:UExjupET0一応有馬前に片目負傷してた
0041風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:55:05.35ID:TcH8o9LXa98基地って何?
>>26
上の世代は強かったけど引退で弱くなってたってことなら納得
下は文句なしで最弱だったしラッキーだったよね
0042風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:55:08.78ID:H/9xTnqN00043風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:55:23.02ID:NDdCpJAt00044風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:55:32.03ID:TcH8o9LXaいや別にそんな大したことなくない?
評価するポイントじゃないでしょ
0045風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:55:38.21ID:U64l5shy00046風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:55:45.54ID:TcH8o9LXa逆張りキチガイ
0047風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:55:49.42ID:9LBs4oa/00048風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:56:02.67ID:UExjupET0今の馬にはそんな事できない🤪
0049風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:56:09.45ID:NXBGyI57d0050風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:56:15.63ID:vS8K1iKia別に98世代強くなくね?
0051風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:56:26.66ID:vH2QNlJIa0052風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:56:27.08ID:qCl6L3Lx097.98のインパクトが強すぎた
産まれた時代が悪かったよな
0053風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:56:28.84ID:TcH8o9LXaそれはない
0054風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:56:34.82ID:NDdCpJAt00055風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:56:35.74ID:0Yl75Jf300056風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:56:49.66ID:zgc+m3cO0その大したことない事ができる馬が他にいないだけだよ
0057風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:57:26.46ID:CWPGLEcpaクラシックで活躍してないから
0058風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:57:36.79ID:dUcwJIi9M有馬走って2月から年末まで王道走るのは立派やな
最近は冬から走ると遠征前提やし
0059風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:57:40.30ID:aEDYZg/2a0060風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:57:45.18ID:gbUPvGa80このローテの3歳馬にギリ勝っただけで世代レベルがーとか永遠言ってる98ガイジw
0061風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:57:46.19ID:3kPvV8gj00062風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:57:55.57ID:UExjupET0ほんこれ
0063風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:57:59.42ID:NXBGyI570・馬主はHENTAIの聖地DMM
・病気で涙の桜花賞回避
・オークス馬再び無念の離脱
20年
・主取りで駄馬の烙印押される
・奮起するかのように無敗三冠達成するもJCで踏み台扱いに
・翌年は連敗街道抜け出せず競走馬人生の危機レベルの故障発生
21年
・TVで騎手選びが普通じゃないと言われる総帥のとこで産まれる
・母は虚弱体質母母も虚弱体質
・初出走でうんこする所だけ抜かれる
・父は関係者からあいつ呼ばわりの白いの
・柴田うん知騎乗時は苦手な馬群無理やり突っ込んで大敗
・疝痛でボロボロな時に頭たんない騎乗で賞金加算失敗
・3度負けた宿敵ソダシをオークスで破るも脚部不安で放牧
・初G1勝利のオークスが2着扱いされる
・グッズが他の馬になる
・ゲームで芦毛にされる
来年のオークスも可哀想な馬が勝ちそう
0064風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:58:04.01ID:TcH8o9LXaやる価値もないからでは?
0065風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:58:12.80ID:kaYiEkax0ない訳ないやろ
コイツ以外年間通して古馬GI全勝した馬おらんのやから
0066風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:58:13.64ID:brhg4YlL0最強は98世代
0067風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:58:14.33ID:NAoIj2hy0イッチ結構おっさんなんやね
0068風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:58:35.78ID:tC0v7KEW00069風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:58:40.50ID:UExjupET0適当に遊んどこ
0070風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:58:46.41ID:5LAORdXo0エルとスペ消えたくらいで1頭に無双されるような世代は弱いで
0071風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:58:49.23ID:/6x77awq00072風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:59:00.69ID:TcH8o9LXaそんだけ低レベルな世代だったんだな
0073風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:59:07.12ID:jD7aJh1ua晩成汚すのは良くないやろ
0074風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:59:41.78ID:4P1xl06n00075風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:59:46.74ID:TcH8o9LXa卑怯な陣営だったんだな
嫌われるのも納得
>>70
いや強いでしょ
エルコングラススペシャルいたらオペラオーはGI勝ててないよ
0076風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:59:49.73ID:Fws2D+Weaジェンティルドンナのラストラン
0077風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:59:52.24ID:ruSNbabi0王道路線ではないがコントレイルがここから7走するぞ
0078風吹けば名無し
2021/08/05(木) 23:59:54.89ID:8hX9uszf0今の馬なんてさっぱりレース出ないやん
0079風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:00:08.74ID:4jGMOaf+00080風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:00:18.72ID:G1uYgK5600081風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:00:49.76ID:egredUG6aメンツの強さなら2011か2014年やろな
0082風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:00:54.99ID:ck0L1cZta>>65
00年なら割となに走らせても強い馬ならオペラオーより余裕でクリアできると思うよ
スペシャルなんかもグラスいなければグラスラ出来てるわけだしね
0083風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:01:26.28ID:ck0L1cZta01世代にボコられて汚しまくりだろw
0084風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:01:50.09ID:ck0L1cZtaこれ
0085風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:01:57.38ID:GdUjlsJO0弱者の勝ち方。全部たまたまだわ
0086風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:02:08.09ID:3VyHNzGuaボコられたのは最後の有馬記念だけだろ
0087風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:02:08.89ID:1HuNPZfp00088風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:02:19.45ID:Wa84Wpll0エルグラスペオペ論争
0089風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:02:21.39ID:eiJdVp8400090風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:02:23.95ID:ck0L1cZta挑戦する価値もないからね
0091風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:02:35.24ID:U9mG+YsY0強い馬って例えば?
0092風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:02:36.70ID:n6FCPFNGa0093風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:02:47.30ID:thK1VANHa0094風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:02:56.10ID:0D/VnEUb0騎手や競馬関係者に笑われてる
0095風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:02:56.48ID:G1uYgK560その前提がムリでしょ
年間重賞8レース出て1回もしくじらないしデカい怪我も疲労もないってのがおかしいんやぞコイツ
0096風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:03:02.35ID:byWd5ruhdスペグラ以外はメジロブライトステゴ程度だし
トプロドトウステゴと大差ない
結局スペが勝ってる相手ってオペが勝ってる相手程度だし言うほど威張れんわな
0097風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:03:02.43ID:Gz2eamA7a一頭いなくなっただけで制圧される最強世代w
0098風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:03:05.14ID:yc0cCvn800099風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:03:10.47ID:DAPXAyyld0100風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:03:14.92ID:ck0L1cZtaいやラキ珍でしょ
0101風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:03:16.89ID:byWd5ruhd1時半とかだったはず
0102風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:03:17.04ID:KpVbY3swaトライアルの仕上げでも勝ててしまうレベルの低さなんやぞ
0103風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:03:25.25ID:ggpvVwjk00104風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:03:29.90ID:jFhSOgaw0現に二十年前から同じこと繰り返し言ってるんやからな
四十代越えてるだろうに
0105風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:03:56.20ID:sl6z5jpx0ええ加減幻想捨てや
98世代なんてほんまに大したことない
オペがガイジローテ踏んでなきゃ3歳有馬も勝ってたわ
0106風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:04:14.03ID:GdUjlsJO0ドープwインパクトなど足元にも及ばない
0107風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:04:19.99ID:38gDH8l20鞍上も長岡くんじゃないやんけ終わりやね
0108風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:04:37.75ID:1lRj8wJ20似たような馬その後も出てるのに
0109風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:04:41.00ID:ck0L1cZta>>95
スペシャルとかグラスクラスの馬なら00年の低レベルな競馬界ならもっと余裕で勝ててたでしょ
認めたくないんだろうけど
セイウンスカイでも勝ってたと思うよ
0110風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:04:48.24ID:mLjgVzZcM0111風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:04:50.21ID:yA4z2o3k00112風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:04:52.83ID:ck0L1cZtaこれ
0113風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:04:53.80ID:FtGbqBbn0ミホノブルボンとかもそうやな
ライスシャワーがいなかったら、スペらなかったら無双しとったろうに
0114風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:04:59.13ID:GdUjlsJO00115風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:05:00.08ID:LWSDp0Yz00116風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:05:07.84ID:+pOrNjfXx0117風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:05:15.17ID:1HuNPZfp0杉山がケイティブレイブの引退を進言したらブチ切れたんやろなあ
0118風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:05:26.11ID:eiJdVp840ディープからコントレイルが15年←うせやろ?
0119風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:05:44.91ID:G1uYgK5600120風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:06:00.85ID:fXYPleRc0いっちわかったか?
0121風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:06:18.41ID:1lRj8wJ2008秋天にサイレンススズカいたらダイワスカーレットにピッタリマークされてるし
ウオッカに差されてるやろなぁ
0122風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:06:33.13ID:sl6z5jpx0実際グラスペより全然強いで
0123風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:06:34.61ID:jHWd2AOf00124風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:06:52.36ID:+kgVGyoq0やっぱり最強論争ってクソだわ
0125風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:06:52.58ID:cbCow7OUa0126風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:06:58.88ID:ZC5rmYqJM14歳で現役とか酷い話や
0127風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:07:10.22ID:ck0L1cZtaオペラオーの対戦相手にはモンジューいるの?全盛期のグラスいたの?
キモい絡み方してくるなよ
0128風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:07:10.19ID:gK5YDW2b00129風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:07:10.67ID:YzEzuy3W00130風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:07:19.46ID:+pOrNjfXxなんでこいつは上2頭と同じような扱いされとるんや
0131風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:07:26.65ID:f6zYARFW0グラスワンダーは豚化してオペラオーに大敗してるからな
0132風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:07:27.37ID:gFnwgoi40コントレイルの時代から見たオペの時代=黎明期←マ?
0133風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:07:31.49ID:W+KRTe5300134風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:07:39.62ID:G1uYgK560ガイジか?別にレースのレベルの話してねぇわ
クラシックのガイジローテから年間で8レース無事に走れる馬がコイツしかおらんから讃えられとんねんぞ
0135風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:07:46.99ID:lVNL5Sl8d0136風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:07:50.12ID:vMRFE3Ou00137風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:07:56.30ID:gaeGJ/JB00138風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:00.07ID:EfhxGJRF0普通に考えたらそうなるんだよな
モンジューに勝ったことだろうけどあのモンジュー調整不足の日本競馬だからなあ
0139風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:00.53ID:FnLUqnji0その世代では最強でしたで完結してるんやから
0140風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:02.11ID:ZC5rmYqJM引退かぁ
0141風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:04.64ID:38gDH8l20100勝できるか議論しようや
0142風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:11.72ID:1lRj8wJ20あとセクレタリアト
0143風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:14.39ID:gFnwgoi40ファンタスティックライト
0144風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:16.09ID:ck0L1cZtaこれが信者ってやつか
0146風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:16.92ID:eKhlpTb+0ワンチャン有馬取れてたんじゃない?
0147風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:20.73ID:XOXypr9pa0148風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:25.21ID:SUr1cEt+0グラスが年8レースとか予後ってそう
0149風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:31.38ID:W+KRTe530は?秋天取って有終の美を飾るから
0150風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:32.32ID:+kgVGyoqdキモイ絡みかたしてんのはお前な
0151風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:34.11ID:f6zYARFW0そもそも全盛期のグラスワンダーは2歳の時のそれだしな
ナリタブライアンじゃなくてマルゼンスキーと比較されてた怪物
0152風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:41.32ID:LmhotESU00153風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:45.09ID:yA4z2o3k0最強とはおもえんが
0154風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:51.72ID:tcahBmfIaなおオペラオーは鬼畜ローテはしらされてステイヤーズsは負けてる模様
それなのにあそこまで迫られるグラスペの方が・・・
0155風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:52.88ID:ck0L1cZta事実最高にレベルが高かった年だからでしょ?
逆張りキチガイは認めたがらないけどさw
0156風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:53.45ID:bdzBE9PE098年より
日高の天邪鬼VSディープインパクトの後継者ジェンティルドンナの12年の方が
G1連覇してる馬多いのよね…
あの年ディープインパクト産駒の運動会になる予定が
あいつがぶっ壊してから色々壊れた
0157風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:08:57.55ID:9UU7ugf800158風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:09:09.98ID:+pOrNjfXxジャパンカップで海外馬倒してもなぁ
0159風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:09:14.87ID:1HuNPZfp0ウマガイジ流入のせいでさらにややこしくなった模様
キングヘイローもウマガイジのせいで善臣の馬やろと言いにくくなったわ
0160風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:09:16.82ID:6qRfI/tY0菊負けてブチギレ参戦じゃなかったっけ?
0161風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:09:22.64ID:ZC5rmYqJMファンでさえ秋一戦前提なんか…
0162風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:09:36.13ID:egredUG6aソースはレーティング
0163風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:09:52.02ID:1lRj8wJ20そのレベルが高かったっていう根拠はどこからくるんや?
0164風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:09:52.66ID:sl6z5jpx0ブーメランぶん投げるのやめ
0165風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:09:59.10ID:EfhxGJRF0あの時のグラスはマジで怪物よな
走り方が1頭だけ異次元の走法やった
0166風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:10:03.87ID:0Ys+WagS0伊藤智仁最強とか言ってそう
0167風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:10:06.77ID:jWy0v0Zc00168風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:10:08.10ID:+pOrNjfXxオルフェ~ゴルシくらいの競馬はおもろかった
0169風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:10:09.88ID:1HuNPZfp0最強の逃げ馬は揺るぎないんやね
0170風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:10:10.76ID:fXYPleRc0調教師オーナーが三流だからや
マキバオーでいうヒゲ軍団の一員と思えばええ
0171風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:10:16.32ID:2Zf3D2od00172風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:10:17.17ID:GdUjlsJO00173風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:10:21.89ID:bdzBE9PE0G1馬多いしな
これに対抗したオルフェーヴルやべーわ
0174風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:10:22.27ID:G1uYgK560JCも有馬も出て伝説なろうや
秋古馬三冠や
0175風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:10:23.04ID:eiJdVp840https://i.imgur.com/HL13ftH.jpg
https://i.imgur.com/nX4w7rf.jpg
https://i.imgur.com/eY0x3tC.jpg
かわいい馬の画像貼っとくぞ
0176風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:10:32.46ID:EWQQqyWW0マルゼンスキーは他の馬が弱かっただけやろ 本人の強さは認めるけど現代でも何馬身も差をつけて勝てるとは思えんのやが
0177風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:10:38.46ID:QNtjQA/Oa0178風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:10:45.65ID:ck0L1cZta00年競馬走れてたら三冠も取れてたろうしなぁ
0179風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:11:01.48ID:EfhxGJRF0グラスは死んどる時期やが
エルコンはあったな
0180風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:11:04.66ID:sl6z5jpx0ファンが必死こいて工作したオーラなw
0181風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:11:09.55ID:+pOrNjfXxウマ娘のセイウンスカイとかいうノリの女体化で抜いてるやつがおると思うと草生える
0182風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:11:10.96ID:cbCow7OUaこれも入れろ
https://i.imgur.com/ydHJb9o.jpg
0183風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:11:13.70ID:ck0L1cZta本格化前じゃん
0184風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:11:17.00ID:G1uYgK560鞍上のバカに触発されてオーナーまでバカになったからやで
0185風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:11:19.84ID:yA4z2o3k0ドープ産駒出てきてからやべえくらいレベル低い
0186風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:11:26.92ID:Ekz+jpil0程よく負けてるお陰で狂ったような信者もアンチも少ない
0187風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:11:27.28ID:ELQYeyQ6r0188風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:11:31.00ID:PQDfCK5a0JC有馬は出ない感じですか…
0189風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:11:42.89ID:ZC5rmYqJM前後の話ならともかく10年20年ズレた比較は意味分からんわな
0190風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:11:44.39ID:q2zRZW1C0ほんこれ
結果が全てやろ
0191風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:11:53.06ID:gFnwgoi40Blushing Groom
糞重そうな血筋で日本で大成功したのすごいわ
0192風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:12:01.30ID:KMUITIdh00193風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:12:01.94ID:Wup9V0oJp菊花
ステイヤー
てかこの使い詰ローテでグラスペに鼻差って時点で強すぎよな
0194風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:12:04.41ID:0Iwzd2kLaそれは本当思う
そもそも王道走り切ってる馬が過小評価されがちなのが気になる
0195風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:12:10.57ID:ZC5rmYqJM剥製みたいに綺麗やな
0196風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:12:19.97ID:EfhxGJRF00197風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:12:33.76ID:1HuNPZfp0セイウンスカイ ガチガイジ
ノリ ガチガイジ
せやな
0198風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:12:39.12ID:wawlYwqmp何より18世代がトップクラスだから締まったレースが多かった
0199風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:12:41.17ID:5t2SZ04bM0200風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:00.36ID:6qRfI/tY0所詮年1頭しか産めない牝馬だしな
自らの血で業界を染め上げる可能性がある牡馬とは違う
0201風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:02.76ID:Jyci9RSY00202風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:02.79ID:fXYPleRc0ふつうに神戸からスタートでよかったのに
オーナー調教師ほんとガイジやわ
0203風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:05.40ID:SVX0nvXp00204風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:07.08ID:5EsLn5xb0オペアン98基地
ウマ娘に繋げて叩くガイジ
これ同一人物やからな
0205風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:18.93ID:2HQWirh405日に北海道の門別競馬1R(ダート1000メートル)でデビュー2戦目を迎える予定だったキセキノテイオー(牡7、岡島)は、右後肢ハ行のため出走取り消しとなった。岡島師は「走らせると踏み込みが気になるので、大事を取りました。ケアをして次開催を使う予定です」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4dff486b39f44f4413db7d0bedb3dc64b6e0e8c
0206風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:20.84ID:b1lClz4Na降ろされても文句言えない
0207風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:23.83ID:eiJdVp8400208風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:24.21ID:XQ/NzIyV00209風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:26.91ID:wawlYwqmpん?一枚可哀想な馬写ってないか
0210風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:29.67ID:yc0cCvn800212風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:36.19ID:bdzBE9PE0ヒェ…
0213風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:49.45ID:c+ssI9ALa0214風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:50.47ID:FnLUqnji0ガイジ過ぎて競馬板から追い出されたやつがなんjに流入してるらしいからな
0215風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:51.79ID:ZC5rmYqJM当時はそこまでおかしな話でも無いやろ
ステイヤーズSが明らかに余計なだけや
0216風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:58.06ID:A/dm6Hjy0最近最強論争スレ多いし今さら98あたりの話題も多いからウマ娘の影響ってあるんやなって感じるわ
0217風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:13:58.74ID:G1uYgK560これがないからコントレイルくん死ぬほどバカにされてるのにな
JCと有馬も出るんやで
0218風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:14:14.50ID:1HuNPZfp0馬には悪いが予後った方がいい
多分ろくな未来がない
0219風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:14:15.01ID:eiJdVp840キタサンブラック(キタブラ)もそんな感じだよな
0220風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:14:25.86ID:ck0L1cZta平地GI完全制覇
日本史上最高レーティングのエルコンドルパサー
次点でグラススペシャルが来る層の厚さ
0221風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:14:32.08ID:5EsLn5xb0せや
0222風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:14:34.91ID:GdUjlsJO00223風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:14:38.71ID:SVX0nvXp0ワイはおうまPやと思っとる
0224風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:14:39.07ID:2Zf3D2od0逆にあの勝ち方しないとここまでたられば語りされなかったと思う
0225風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:14:39.83ID:+pOrNjfXxこれ言い出すやつ軒並みガイジやと思ってる
0226風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:14:40.93ID:Wa84Wpll0朝日杯の時の走りはマジで怪物だった
故障がなく順調に育っていたらどんな成績を残したかと今でも思う
0227風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:14:41.66ID:GOkbTErtd他の世代ならG1を2つ取れたらええってレベル
0228風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:14:46.27ID:RhZKMRXS0みんなにバロン西を知って欲しいんや
0229風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:14:54.15ID:bdzBE9PE0あいつの場合産駒暴れてたせいでわざと勝たない舐めプ説補強されてるの草
0230風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:14:57.44ID:G1uYgK560馬術に帰らせたれや
解説もドン引いてたやんけ
0231風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:18.97ID:dGzrJ5cG00232風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:19.99ID:gEefeUlJ0集まらなかったのが当時の関係者の本当の評価を表してるわ
0233風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:20.74ID:qU9MlzwY0両方とも程よく馬主が好かれてないってのがあるな
0234風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:23.71ID:RhZKMRXS0世界の名だたる騎手を抑えての金メダルは、日本の馬術界のみならずスポーツ界にとって、今に至るも空前にして絶後の快挙でした。
『バロン・ニシ』と世界のホースマンに賞賛された輝かしい半生と、その後の残酷で悲劇的な足跡を今こそ語りたい。
0235風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:23.88ID:EfhxGJRF097.98は海外でも最高の成績おさめてるから強いのは間違いないよ
0236風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:24.22ID:q2zRZW1C0キタサンは春三冠走り通しただけすげえよ
今じゃ大阪杯は牝馬のもんやし春天走る馬は大阪杯使わねえし
0237風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:29.81ID:ck0L1cZta0238風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:31.46ID:6ATvowOw0ゴールはどこなんやろな…
0240風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:34.30ID:pEWY7AbJa斜行したらいかんでしょ
0241風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:38.25ID:GOkbTErtdにわかは黙っといた方が恥かかなくてええで
実際オペとの力の差はかなりあった
全部居なくなってからオペは勝った
0242風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:43.29ID:A/dm6Hjy0走り方がまるで違うからな
あの前脚叩きつけるような走りは故障してから見られなくなってしまった
0243風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:46.58ID:sl6z5jpx00244風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:48.89ID:ZucCGaMT0スズカ呼び嫌い
ウマガイジか?
0245風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:49.21ID:RhZKMRXS022歳で陸軍騎兵将校となると、その技は一気に磨かれていく。
興味を持ったものにはとことんのめり込んでいく性格は馬術への情熱をいっそう燃え立たせた。
日々、馬とともにある騎兵連隊の生活の中で、彼はさまざまな挑戦を試みた。
馬を駆って柵や石垣を跳び越えるのである。
有名なエピソードとして福東号というクセ馬を熱心に調教してすぐれた障害馬に仕上げ、自分のオープンカーを跳び越えさせたのである。
https://i.imgur.com/ggthC3E.jpg
0246風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:50.20ID:zpnVAUxyd欧州のズブズブ馬場12fモンジューは強いと思うけどJCのモンジューは大したことないでしょ
インディジェナスに負けるくらいだし
ぶっちゃけJCの舞台じゃ欧米10fで強くて世界どこ行っても走れるファンタスティックライトの方が強いと思うよ
JCって欧米で10f走る馬の方が強いし
0247風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:52.68ID:+pOrNjfXxキタサンブラックとかプロ馬券師にくっそ嫌われとるやん
0248風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:55.84ID:38gDH8l20あるか?
0249風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:55.94ID:6qRfI/tY0淘汰させるべきではなかった馬もいるが
0250風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:15:58.88ID:YKbwB5P200251風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:12.17ID:gFnwgoi40サンデーサイレンス産駒初の年度代表馬なのに
0252風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:16.26ID:RhZKMRXS0その当時、幅2メートルを飛び越えるというのは世界でも有数の技術がないとできないとされていた。
見慣れないものを怖がる馬を乗りこなし、車幅約2メートルの車を見事に飛び越えた西の大胆な挑戦は周囲の度胆を抜いた。
0254風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:20.37ID:r4IX8LEEa0255風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:24.83ID:+R/lcPn20ススズとか呼んでるのは2chの障害者だけ
0256風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:29.97ID:eZaebghF0グランドスラムとか今時狙ってやる奴おらんし
0257風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:36.43ID:EfhxGJRF0あの走り方のせいで身体がもたなかったともいえるから難しいわな
諸刃の剣やった
0258風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:36.62ID:7zFZYW4t0オペ>>>>グラスって評価にならないの不思議
0259風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:41.26ID:RhZKMRXS0当時の馬術はオリンピックの中でも有数の花形種目であった。西は日本の期待を背負う馬術選手として、オリンピックへの第一歩を踏み出したのである。
西はロサンゼルス大会の2年前にオリンピックの候補選手に選ばれた。最年少の27歳であった。
若武者はここからたぐいまれな器の大きさを発揮していく。
もちろん騎乗技術は磨かねばならない。が、それと同じくらいに大切なのがすぐれた馬だ。いいパートナーに出会えるかどうかが勝敗を分けることになる。そこで西は、馬術の本場である欧州で生産された馬を手に入れようと決意した。
0260風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:46.17ID:eiJdVp840故障前の前脚のフットワークのエグさをみると故障するのは必然だった気がしないでもない
0261風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:46.79ID:+kgVGyoq00262風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:47.06ID:GOkbTErtdオペドトウとか実際に見るとそこまでやないの丸わかりやろ
0263風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:49.32ID:SVX0nvXp00264風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:49.61ID:pEWY7AbJaまあグラスとエルコンで迷った的場がグラス選んだくらいやし
0265風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:50.27ID:bdzBE9PE0ディープブリランテ「ワイも再評価してクレメンス」
0266風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:54.33ID:yA4z2o3k05chとnetkeiba でのレスバ自慢しとるからの
0267風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:58.11ID:3rVlxbZ/0https://i.imgur.com/PtoPhmX.jpg
0269風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:16:59.86ID:EfhxGJRF0勝ってなんぼやからまずは勝たんとね😣
0270風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:07.52ID:6HHNgSZud0271風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:08.93ID:GOkbTErtd怪我しとるし
0272風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:10.93ID:1HuNPZfp0褒めるべきは勝ちに行ってるキセキだけな
今のマカヒキは露骨な賞金拾いさせられてるだけ
0273風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:16.18ID:YzEzuy3W0せやで
0274風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:19.27ID:ZucCGaMT02chの障害者の集まりで自分から浮いてる呼び方する君はそいつらよりも障害者じゃん
0275風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:24.96ID:bdzBE9PE0せやで
0276風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:24.99ID:TvUgrmy9d競馬板のスレによってはコントレイルのノースヒルズを知らなかったり
なんJより競馬を知らない奴らが集まってるスレとかどこから人が集まってるんやろ?
競馬関係者は何も勉強してないから俺らのが詳しいみたいな言い方して、何も知らない
0277風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:26.75ID:7zFZYW4t0宝塚記念で牝馬に負けたのがなあ
0278風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:28.93ID:A/dm6Hjy0キセキはアイドルホース10頭に残ったし今でも評価されてるやろ
マカさんはそもそもキセキほど出てこないからな
0279風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:31.33ID:SVX0nvXp0おでこに受話器かわいい
0280風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:33.96ID:EfhxGJRF0これよくいうけどGIIのレースを評価してもな
あくまで前哨戦のステップレースやで
0281風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:38.36ID:c+ssI9ALa0282風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:40.14ID:1HuNPZfp0😵
0283風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:40.17ID:G1uYgK560キモすぎる
死んでくれや
0284風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:43.70ID:ck0L1cZta勝手に吠えてろ雑魚ども
0285風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:45.24ID:yc0cCvn80なんやこいつ…
0286風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:48.28ID:qU9MlzwY00287風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:17:51.48ID:6HHNgSZudかわいい
0288風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:18:02.11ID:QwVQXoEs0世代が弱い説は有馬の包囲で否定されてるんだよなぁ
あの包囲抜けれるのは歴代でもオペ含めほんの1握りや
0290風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:18:04.87ID:1HuNPZfp0陣営何故かお通夜定期
0291風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:18:10.05ID:RhZKMRXS00292風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:18:11.27ID:fXYPleRc0シルステという本物がおるからコントレイルとかもうポイーやで
0293風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:18:15.26ID:ZC5rmYqJMくっさ死ね
0294風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:18:26.64ID:wHTzYa6d00295風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:18:28.65ID:1lRj8wJ20オペがグランドスラムできたのは下の世代が弱いからっていうなら
97がヘタレなだけとも言えるやろ
0296風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:18:30.67ID:sl6z5jpx0じゃーな雑魚
98世代も雑魚や
0297風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:18:41.42ID:EWQQqyWW0一枚社畜がおるな
0298風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:18:44.89ID:WkAVtWlMd0299風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:18:47.50ID:6qRfI/tY00301風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:18:52.79ID:+kgVGyoq00302風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:18:58.64ID:Wup9V0oJpザリオ系牝馬に付ければ日本競馬の結晶になるし
0303風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:19:04.07ID:pEWY7AbJaペリエドーピングキメてたからしゃーない
0305風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:19:07.25ID:L95Txhd900306風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:19:10.05ID:Wgs/aUFP00307風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:19:14.47ID:r4IX8LEEa98基地の典型的なゴミ虫
0308風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:19:16.53ID:eZaebghF0昔の馬とか今の馬に太刀打ちできんし
0309風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:19:21.09ID:ygMKwxNI00310風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:19:23.94ID:GdUjlsJO0あのあたりの時代のウマなんてロブロイくらいしかおらんし
0311風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:19:31.17ID:+R/lcPn20同一呼称共用すんなよガイジ
キメェんだよ死ね
0312風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:19:33.86ID:ZC5rmYqJMガクッと取引額落ちたしどうなんやろな
0313風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:19:39.73ID:fXYPleRc0これわかってないガイジ多すぎやろ
0314風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:19:40.22ID:7zFZYW4t0二冠馬にはなってたはず
0315風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:19:52.12ID:eZaebghF0割と真剣にウマ娘の影響だろうな
その辺の馬しか知らないから結局そいつらの事を今更議論しだすという
0316風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:00.34ID:KDPibsvc020年じゃないの?
0318風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:08.48ID:bdzBE9PE0モーリス後継種牡馬でるんかな?
スクリーンヒーローのお爺ちゃん楽させてクレメンス
0319風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:09.98ID:wawlYwqmp結局どれが最強世代なんや?
0320風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:11.57ID:htD+eXsEr0321風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:11.60ID:q2zRZW1C0使い分け前提のゆるゆるローテじゃ比較の前提が崩壊してて議論にならん
0322風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:16.26ID:1HuNPZfp0デムや岩田なら絶対勝ってない
0323風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:18.61ID:ggpvVwjk00324風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:21.15ID:PswAlmMU00325風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:22.39ID:yc0cCvn800326風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:25.23ID:egredUG6aエル 134 ジャスタ 130 アイ 128
グラ 123 ドンナ 126 フィエール 123
スペ 123 ゴルシ 124 ラララ 120
こう見ると98世代と12世代のどちらかが最強やな
0327風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:27.88ID:1lRj8wJ2097の海外ってタイキシャトルとシーキングザパールやろ
短距離は別枠やん
0328風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:31.47ID:nc5NFwlD00329風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:32.15ID:GOkbTErtdあれやって勝ててしまう周りの弱さなんやぞ?
ちゃんと競馬見ろや
0330風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:34.85ID:A/dm6Hjy0それが賢い向き合い方や
結局リアルタイムで見てないとわからんことも多いしはえ~って適当に聞いとけばええんや
0331風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:37.49ID:fXYPleRc0三冠は確実だけどできれば調教師もまともなら尚いい
0332風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:37.70ID:EfhxGJRF0カナロア、エピファ、キズナ、モーリスの戦国時代やろ
大穴シルステ
0333風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:37.85ID:ZC5rmYqJM例えば岡部なら菊は取りこぼさなかったんちゃう
皐月賞は和田がハマってたしそっちは知らんけど
0334風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:20:57.80ID:c+ssI9ALa2回目の宝塚は岡部ラインが無かったら勝ってそう
0336風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:08.32ID:gaeGJ/JB00337風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:10.07ID:YMkNfGbmd18でいいんじゃね(適当)
というか98はないでしょ流石に笑っちゃうんだが
0338風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:13.23ID:1HuNPZfp0秋にまた話してくれるからいいやろ
ワグネリアンに至っては踏み台扱いやぞ
0339風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:16.30ID:bdzBE9PE012
18は層が薄い
98は下に粉砕されすぎ
0340風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:17.31ID:sl6z5jpx0世代が弱いわけないし普通に98世代より強いわ
0341風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:19.11ID:YzEzuy3W0レイデオロやろ
サンデーフリーでハーヘア牝系
晩年は酷かったがダービー秋天勝利でJC有馬連対
字面だけなら余裕でトップサイアーやし実際ノーザンもかなり力いれとる
0342風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:19.49ID:B2XNDYFi00343風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:25.71ID:A/dm6Hjy0ダービーは無理やろ
0344風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:32.04ID:yA4z2o3k00345風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:32.54ID:EWQQqyWW0やばそう
0346風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:33.58ID:Gz2eamA7a0347風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:35.97ID:V8eydIGVa骨折の影響や体質もあるやろがアクシデントで調子崩しすぎやろ
0348風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:38.63ID:GOkbTErtd誰が乗っても上の世代には勝てなかったとは思うわ
0349風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:39.28ID:EfhxGJRF0なんで別枠なん?
世代が強いのは強いやろ
0350風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:40.37ID:eJ4SZoFN00351風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:47.07ID:g2LRdvKF0ワイは12派
0352風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:47.90ID:cbCow7OUa0353風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:48.20ID:F4CpM1a8a特定の競馬場がアカンとかも無いわけやし
0354風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:55.94ID:eZaebghF020年以上前みたいにGII3レースも使ったりして年間8戦も使う意味がないからなあ結局
ユルユルというけど世界的な流れでもあるし昔みたいに使いすぎる必要もないんだよね
0355風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:21:56.65ID:Wgs/aUFP0コントレイルに関してはずっと距離不安言うてるしある意味コントレイルに一番裏切られたのはいっくんや
0356風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:04.21ID:QQ6YbcF200357風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:11.06ID:ZucCGaMT0だっさw
早く死ねよウマガイジの知的障害者
0358風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:16.07ID:qU9MlzwY0エアシャカールはそこそこ能力はあったと思うけどかなりガイの者だったし
0359風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:16.91ID:UK/7cq/fM0360風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:25.67ID:39Fwndreaあれ大外ぶん回しただけちゃうの?
0361風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:28.58ID:KDPibsvc0じゃあ98
0362風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:37.27ID:eZaebghF0キタサンが宝塚勝って凱旋門行ってたらネタ抜きに誰も狙ってやろうなんて思わないくらいの扱いなんだろうなもう
0363風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:38.58ID:CuKkgd+60下からの突き上げなし
0364風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:38.65ID:GOkbTErtd有馬で包囲網されて勝てるレベルの周りの弱さやぞ?
あれ勝ったことで周りも自分も弱いって証明してるやろ
0365風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:38.71ID:7zFZYW4t0シロインジャーは白毛産まんのか
0366風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:44.55ID:bdzBE9PE03冠取ればな…
もう少し評価されたはず
0367風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:44.62ID:A/dm6Hjy0JCがね…
0368風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:48.37ID:Zo1KS5L6018かなぁ
全ジャンルでつぶが揃いすぎてる
0369風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:51.20ID:6qRfI/tY0ディープ牝馬につけるだけでウインドインハーヘアクロスって見栄えのいい看板つくの美味しすぎるわ
実際ウインドインハーヘアクロスで走るかどうかはともかく売り文句としてお手軽で強い
0370風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:54.18ID:+kgVGyoq00371風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:57.79ID:g2LRdvKF0朝日杯勝ったんやから諦めろ
0372風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:22:58.25ID:VDG7Se3X0ロブロイは元々実力あるのは解るけど
ペリエのおかげで勝てた感が強すぎる
0373風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:04.24ID:ifOCsLSIa12やな
メンツが濃すぎる
0374風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:04.70ID:GOkbTErtdだからオペは運だけって結論になってるやん
0375風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:06.32ID:V9/vImEk00376風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:06.53ID:/W6mcuE50はいセクレタリアト
こいつのせいで昔より今の馬の方が強いっていうの簡単に論破できるのほんま
0377風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:07.36ID:6HHNgSZud来年ぐらいに勝てるやろ
0378風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:15.26ID:XImpJ/Udd18はグローリーヴェイズが地味に125持ってるで
0379風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:16.20ID:ZC5rmYqJM白毛が出る確率は50%や
0380風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:19.79ID:GOFm0wo700381風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:21.64ID:wawlYwqmp18世代はむしろ層が厚いと思ってたんやけど
早熟から晩成、芝短距離から長距離、ダートまでくまなく代表馬がいるで
0382風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:23.71ID:+kgVGyoq00384風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:27.29ID:IgJveeBn0・展開も問わない
・00年当時で上がり3f33.3の足もある
・春天連覇でスタミナも抜群
こいつが難癖を付けられる理由とは
0385風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:29.50ID:ETUVDzLex受胎率あやしくなってきたからそろそろ引退なんだろうけど
あの牧場、ゴールドシップの次はスクリーンヒーローが柱やし
ジョーカプチーノに頑張ってもらうか
0386風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:32.58ID:q2zRZW1C0G1なんて基本ルメール川田福永にたまにデムーロ豊が割込むレベルやし
0387風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:36.83ID:eZaebghF0これって結局着順的にそうなるってだけで普通はメイショウドトウが同等のマークか
下手すりゃそれ以上の激しいマークされて宝塚すら勝てなかった可能性もあるよな
0388風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:38.28ID:1HuNPZfp0今の浜中乗せてダービー勝たせる神馬
0389風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:48.45ID:thK1VANHa近年の短距離G1牽引してるのみんな18世代の馬たちやから
0390風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:49.13ID:fXYPleRc00391風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:55.92ID:ETUVDzLexキングヘイローはどうなんやろ?
0392風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:23:56.86ID:YMkNfGbmdテイエムと6連対は狂ってる
0393風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:00.09ID:Wgs/aUFP0とりあえず体調万全で出ることや
それがずっとできないんじゃどうしようもないわ
0394風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:17.60ID:cbCow7OUa別に運がいいだけだからってその馬の評価は下がらなくないか?結果は残ってるし
0395風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:21.60ID:eZaebghF0でも薬でしょ心臓の異常な大きさからして
アメリカでもセクレタリアト最強って風潮は無いし
0396風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:22.73ID:Bg4aZrWoa今の3歳に勝てるか?
0397風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:23.13ID:7zFZYW4t0鞍上が23歳の若造(2世でもなんでもない)
これに嫉妬しないやつおる?
0398風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:23.41ID:c+ssI9ALa一般層からしたら馬券がつまらないってのが一番だと思う
0399風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:24.07ID:V+lqcd0b00400風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:28.28ID:1lRj8wJ20世代の強さを話題に出すとき短距離やダートって含まれるか?
0401風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:28.55ID:5AsT09HNa18だろ
12は上澄みの層だけやし
0402風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:31.62ID:JAIDdfQYa0403風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:32.43ID:ecH0OuIv01 1 ブエナビスタ GⅠ6勝
2 2 ヴィクトワールピサ 世界王者
3 3 ヒルノダムール 大阪杯、天皇賞春
3 4 ペルーサ なんJのアイドル
4 5 エイシンフラッシュ ダービー、天皇賞秋
4 6 キングトップガン 目黒記念、函館記念
5 7 トゥザグローリー 重賞5勝
5 8 ローズキングダム ジャパンカップ
6 9 オルフェーヴル 三冠馬
6 10トーセンジョーダン 天皇賞秋レコード
7 11ジャガーメイル 天皇賞春
7 12アーネストリー 重賞5勝
8 13レッドデイヴィス 重賞3勝
8 14ルーラーシップ クイーンエリザベス2世C
豪華過ぎやろ…
0404風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:38.36ID:jWy0v0Zc0古馬1年で実質壊滅したんやからその程度の強さやったって事やん
0405風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:45.01ID:GOkbTErtdそれ価値あるんか?
0406風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:59.16ID:A/dm6Hjy0一番人気になったら競馬がまるで変わるからな
単純に1着馬がいなくなったら2着馬が次勝つわけじゃないのは日々ケイバ見てれば当たり前に感じるわな
0407風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:24:59.29ID:crOVYMf/0ジョーカプチーノさんはマイネルラヴ牝馬と相性がいいよな
ちょっとしたニックスあるで
0408風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:25:06.47ID:ZC5rmYqJMレコードがアンタッチャブルやからそこら辺は静かやね
ファインモーションが触れられないみたいなもんや
0410風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:25:11.08ID:7zFZYW4t0キングジョージ行って菊花賞勝つ丈夫さを今なら評価してるわ
0411風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:25:14.44ID:GOkbTErtdにわかやん
0412風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:25:19.01ID:EWQQqyWW00413風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:25:19.43ID:Wup9V0oJpバクシンは途切れそうやけど
0414風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:25:20.13ID:ljYgEZDd00415風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:25:28.13ID:FtGbqBbn097っていえばマチカネフクキタルにシルクジャスティスにメジロブライトあたりか?
そう見劣りしとるとは思えんな
0416風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:25:29.45ID:YzEzuy3W0ディープ牝馬の何がいいってディープつけるような馬って基本母系良いからそれの恩恵享受できるんよな
自動セレクトセール状態
0417風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:25:30.77ID:SVX0nvXp0秋天で「一番いてほしくない馬が前にいた(2回目)」やってくれると信じてるで
0418風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:25:36.11ID:1HuNPZfp0思い入れは今でもあるから母父キンヘのピクシーナイトを勝たせたいとか何かの記事で見た
0419風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:25:51.87ID:+kgVGyoq00420風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:25:52.51ID:EfhxGJRF0そりゃ含むやろ世代の層の厚さなんやから
0421風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:26:07.31ID:Jyci9RSY0これ2着がエイシンフラッシュだっけ?
0422風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:26:14.11ID:PswAlmMU0見劣りしまくってて草
0423風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:26:14.67ID:fXYPleRc0でもジョーカプチーノさん基本北海道か新潟1000直だけやん
0424風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:26:32.55ID:egredUG6aほんまやんけ
0425風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:26:33.22ID:YMkNfGbmdクラシックで目立った馬に故障馬多いのにすげえ
0426風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:26:33.67ID:mev6+1Tg00427風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:26:34.38ID:38gDH8l20松山は期待してるけど津村はもうダメそうやね
0428風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:26:34.69ID:Wa84Wpll0グラスワンダーを子供扱いした
サイレンススズカに勝った
オフサイドトラップと先生が最強
0430風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:26:39.33ID:GOkbTErtdオペキチってこれに反論できる奴おらんよな
事実やから
0431風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:26:43.51ID:IgJveeBn0フクキタル→怪我
ジャスティス→劣化
ブライト→長距離専
この有り様でOKなら
ドトウトプロと競るのも全然OKでは
0432風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:26:45.08ID:g8QV43y+0ナベちゃん渾身の騎乗だぞ
0433風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:26:45.96ID:WXdEDGY9aこれのせいで日本競馬の歴史が変わってしまったという事実
0434風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:26:50.30ID:ggpvVwjk00435風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:27:00.51ID:7zFZYW4t0グラスは去年まで種付けしてたしまだまだやらされそうじゃね?
0436風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:27:07.20ID:/W6mcuE50ジャスティファイの悪口やめてもらえませんか?
0437風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:27:08.67ID:FtGbqBbn0自分で書いててそれ思ったわすまん
0438風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:27:08.79ID:1HuNPZfp0まずレース捨てた岡部ラインに文句言えよ
0439風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:27:09.03ID:lODzA/UI0トニービン系も終わりやね…
0440風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:27:10.69ID:EfhxGJRF097は怪我で消えたのは確かに多い
サニブ、ススズ、フクキタルがそうだっけかな
0441風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:27:11.38ID:ETUVDzLex98 はエルコンドルパサーが凄いと言ってたらいいのに
エルコンドルパサー凄い
↓
98世代凄い
↓
12 とか18世代は雑魚世代
みたいな意味わからんことを言うのが急に増えたのがな
おうまpとか言う奴が悪いのか?
0442風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:27:20.27ID:A/dm6Hjy0アナザーリリック津村を信じろ
0443風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:27:21.51ID:bdzBE9PE0横綱ゴールドシップ
露払いジョーカプチーノ
太刀持ちウインブライト
土俵入りできるくらい芦毛種牡馬いたら
牧場真っ白になりそう
0445風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:27:37.77ID:cbCow7OUaそんなレスほしいんかお前
0446風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:27:41.15ID:7zFZYW4t0ブライトは春天でスペに負けとるしなあ
0447風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:27:51.56ID:ycbgfvuwa三浦の会心の騎乗や
0448風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:27:56.54ID:3rVlxbZ/0ボンクラ津村を信じろ
0449風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:00.18ID:BSHYbILT0馬にオマワリサンとかマズイマズイウマイとか付ける奴が馬を愛してるかよ
0450風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:03.35ID:yc0cCvn800451風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:03.41ID:Zn0M1C6O0オッズ冥利に欲出して「今度は負けるやろ」いう期待で負け続けたやつも多そうやな
それ以上に勝ったやつのが多そうやが
0452風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:04.50ID:1HuNPZfp0ほんと草
0453風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:07.83ID:ZC5rmYqJMジャンポケも逝ったしもう選択肢が無いわな
0454風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:11.78ID:IgJveeBn0実は90年代で1番重賞稼いでるのは97世代だったりするで
層の厚さという意味なら97が文句なしや
99も地味に獲得賞金額と重賞数で98抜いてたりするで
0455風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:16.19ID:+kgVGyoq0本当にロジャーバローズが歴代最強やぞ
0456風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:23.02ID:jfhzjDpJp0457風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:24.86ID:MK0V6QDHaなんやギリギリ勝ちやがったかヤネも和田だし次は負けるやろ…←これ繰り返してたら強烈なアンチになるのも仕方ないな
0458風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:29.89ID:7zFZYW4t0競馬ファンにはサンデーのが人気やったんやで
サンデーの牧場が倒産寸前だったから売り飛ばされただけで
そこまで評価が低かったわけではない
0459風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:35.25ID:IgJveeBn0クラシック組とスズカ壊滅やからなぁ
0460風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:41.36ID:thK1VANHa普通に考えてあれ見てオペが強いと思わずに周りが弱いと思う奴がいると思うか?
お前がちゃんと競馬見ろや
0461風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:45.24ID:rdI5c0oV0トプロがオペ世代の強さを誇示してくれた説あると思うで
0462風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:46.81ID:Wgs/aUFP0出るのか知らんけどまずはローズSなりG2勝てよ😞
0463風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:28:56.78ID:fXYPleRc0ハーツクライが実質トニービン系やからそっちを応援しとけ
0464風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:29:09.59ID:G1uYgK560今年のクラシックなんかそんなんのオンパレードやったな
1番人気飛びすぎやで
0465風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:29:12.53ID:eZaebghF0既に種牡馬としてアメリカンファラオより人気上らしくて悲しいな
0466風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:29:13.05ID:Kg3Md4P6r0467風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:29:14.24ID:BSHYbILT0平場の川田福永の方がよっぽどひどいことしてるけど
0468風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:29:17.25ID:7zFZYW4t098は5歳になってからゴミ過ぎてなあ
0469風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:29:18.20ID:GdUjlsJO00471風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:29:25.48ID:Wby4a6r400472風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:29:29.10ID:crOVYMf/0それじゃ98世代が最弱の層ってわけか
0473風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:29:37.94ID:q2zRZW1C00474風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:29:48.35ID:QwVQXoEs0有馬の次の年の春天も宝塚も酷い囲い込み受けてるのに上がって来てるやん
宝塚レベルの妨害受けてやっとハナ差2着なんやから強いやろ
0475風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:10.51ID:BSHYbILT0世界の合田「ジャスティファーイ!!!」
何故かテンション上がる模様
0476風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:12.69ID:38gDH8l20秋華賞は期待してるンゴ
0477風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:16.39ID:ETUVDzLexグラスは草食って寝て草食べて太る幸せな余生送ってるんやし
0478風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:17.66ID:rdI5c0oV00479風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:19.77ID:9TMw+GCC0取りこぼす印象も強いしな
種牡馬としてもさして成功と言えないのが
0480風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:20.66ID:7zFZYW4t0高額馬やし良血やろ?
0481風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:21.67ID:+kgVGyoq0ラッキーダービー馬みたいな扱いされてもいいが個人的には史上最強だと思ってるからそれでもいい
0482風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:22.66ID:A/dm6Hjy0運の問題やと思うけどな
結局カレンブーケドールやって乗り代わっても津村時代と全く変わらんし
0483風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:28.69ID:4YMWjisxdセレクトに貼られてたこれで戦慄したわ
この中で上場された2頭はどっちも1億以上で売られたし
80 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 14:21:50.06 ID:xBBkp9Uy0
父レイデオロ母父ディープインパクトのハーヘア4×3クロス軍団に震えて眠れ
アオイスカーレットの21 (祖母エリモエクセル)
イルーシヴグレイスの21 (祖母仏1000ギニー馬)
インヴィジブルワンの21 (叔父米Ⅰ8勝)
ガールズバンドの21 (祖母独1000ギニー馬)
ショウナンパンドラの21 (母ジャパンC馬)
シンハライトの21 (母オークス馬)
セウアズールの21 (祖母独1000ギニー馬)
ディープエクセルの21 (祖母エリモエクセル)
ノボリレジェンドの21 (叔父にファイングレイン)
フローレスマジックの21 (叔父母にラキシスとサトノアラジン)
マウレアの21 (叔母にアユサン)
マリアライトの21 (言わずと知れた一族)
モハンマディの21 (祖母米GⅠ馬)
ラキシスの21 (母エリザベス女王杯馬)
リンフォルツァンドの21(祖母英GⅠ馬など活躍馬多数の一族)
ルールブリタニアの21 (叔母にミッキークイーン)
ロイヤルヴォルトの21 (祖母米GⅠ馬)
ヴィルシーナの21 (言わずもがな)
0484風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:35.72ID:K4zKB/4Pp0485風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:37.31ID:jWy0v0Zc00486風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:45.24ID:eZaebghF00487風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:46.60ID:IgJveeBn0阪神大賞典でレコードを出したの凄いわね
当時競馬板を破壊したくらいには人気のあった馬って聞いてビックリしたわ
トプロの何がお前らを引き付けたのか
0488風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:51.02ID:ZC5rmYqJMダメジャーダンムーバラゲーテレグノシス辺りがGIIでウダウダやってた頃は粒揃いやな
0489風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:53.27ID:fXYPleRc0シルステ
ドレフォン
アメリカンなんたら
この3つだけでむほーできるわ
0490風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:30:55.05ID:bdzBE9PE0勝哉と知り合いのも一因や
後年同じパターンで勝哉がやらかしたけど
0491風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:02.35ID:EfhxGJRF098は3歳から4歳時のインパクトが強いからな
未だ記録もっとるし
0492風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:08.39ID:XImpJ/Udd0493風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:10.30ID:GdUjlsJO00494風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:12.50ID:1HuNPZfp00495風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:16.07ID:jWy0v0Zc00496風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:21.42ID:g8QV43y+0競馬板破壊は京都大賞典のナベジャンプ事件や
0497風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:31.01ID:A/dm6Hjy0そら血統よ
0498風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:32.86ID:7zFZYW4t025歳まで種付けしてて今はアブと本気で戦うじいさんだぞ
0499風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:39.33ID:MK0V6QDHa0500風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:41.15ID:Wa84Wpll0父サッカーボーイ
鞍上渡辺
0501風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:46.12ID:ZC5rmYqJM血統と人馬ともに苦労人なイメージやろ
0502風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:51.47ID:2ISNZPxo00503風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:52.25ID:qXQANO6+0怪物ハンディーズピークに福永祐一とかただ貰いやろ
0504風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:54.33ID:VJZ3LGzPa0505風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:55.42ID:YMkNfGbmdまあうまく回ったんやろなそこら辺は
外国産馬も実力馬が揃ってたし
0506風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:31:56.32ID:YzEzuy3W0なんJを見すぎた結果タマ取られた哀れな馬
0507風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:32:01.01ID:EfhxGJRF0長生きしてくれるのは嬉しいことよ
0508風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:32:02.32ID:38gDH8l20田辺曰く「津村明秀と石橋脩は本当に上手い 」らしいなんで勝てんのやろなぁ石橋は勝ったけどG1
0509風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:32:11.08ID:1lRj8wJ200510風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:32:12.92ID:+kgVGyoq00511風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:32:19.02ID:KDPibsvc0ナリタブライアンみたいなもんか
0512風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:32:20.80ID:BSHYbILT0供給してる馬主がシゲルとか情報量多すぎて頭おかしなるで
0513風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:32:25.38ID:g8QV43y+0人馬には沖調教師も加えてや
0514風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:32:30.75ID:A/dm6Hjy0石橋…?
0515風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:32:32.68ID:crOVYMf/04歳のときは古馬王道全部もっていってるんやっけ
12年世代でもできてないもんな
0516風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:32:35.32ID:lODzA/UI00517風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:32:35.98ID:qU9MlzwY0サンデー全盛期に○父()のサッカーボーイ産駒
鞍上渡辺厩舎沖の師弟コンビ
栗毛で顔も精悍
そら人気出るわ
0518風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:32:37.69ID:T6MtJuGp0ウマ娘スレでもひたすら競馬の話してるらしいな
0519風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:32:51.53ID:eZaebghF0冷静に考えたらそりゃそうだろ
0520風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:32:55.22ID:6qRfI/tY0アメリカンなんたら芝でもいけるの良いよな
ドレフォンが芝でも行けるのはバレバレやけどこっちのバレはまだや
0521風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:01.15ID:IgJveeBn0鞭無しで上がり3f33.3出してる横でトプロが必死にシゴいてるの無慈悲すぎるやろ
これに強さ感じないってマジなんか?
0522風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:02.08ID:UEkPNjREd殺したろかと思った
0523風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:10.96ID:g2LRdvKF0あんま関係ないけどジェンティルの子供は微妙やんけ
0524風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:10.78ID:crOVYMf/0ベッラレイアの牝系伸びないんだよね…悲しいわ
0525風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:13.34ID:7zFZYW4t0社台の札束ビンタが有効だったレベルに元の牧場が苦しんでたんだよなあ
種付け料くっそ高くて誰も来んかったとか
0526風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:17.34ID:kfZmusUo00527風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:21.58ID:Wgs/aUFP0たなべの話は信じるな
0528風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:21.79ID:/W6mcuE50それに関してはアメリカンファラオが雑魚過ぎたンゴねぇ
0529風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:28.90ID:1HuNPZfp0渡辺の師匠沖がシゲルのアドバイザーやってるらしい
0530風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:36.39ID:jWy0v0Zc0つまりこいつがおったら世代が雑魚やったという事になる訳よ
0531風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:37.66ID:54Cq+pv3a春天11着がね
0532風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:41.02ID:IWGbE+Vza0533風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:44.11ID:fXYPleRc0フェアリーポルカよりシゲル優先してたのは確実に気狂ってるわ
0534風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:44.60ID:7zFZYW4t0和田さん「しごかなくても勝手に走る」
0535風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:48.64ID:IgJveeBn0凄いわな
0536風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:54.60ID:Zn0M1C6O00537風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:56.02ID:QwVQXoEs099世代も出来てるな
0538風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:59.28ID:crOVYMf/0正直跨ってるだけやね
追い出しのタイミングとかはうまいけど
0539風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:33:59.27ID:ZC5rmYqJM田辺とかいう無責任野郎がソースはNG
0540風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:04.82ID:3rVlxbZ/0ルメールに勝つどころの話じゃないな川田
0541風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:05.63ID:sl6z5jpx0日本代表の旗持ちやってんのが大坂なおみと八村塁みたいな違和感ある
0542風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:06.09ID:1HuNPZfp0包まれたら終わり定期
0543風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:06.81ID:rdI5c0oV0冷静に見た時に言うほどタレント不足か?
オペの年間全勝が印象的すぎて霞むのはわかるが
0544風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:08.02ID:SVX0nvXp0ガイガイエールの名コンビ再結成楽しみやわ
0545風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:08.33ID:7zFZYW4t0ウンスもいれろ
0546風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:11.10ID:7ezfqoIS0がーいw
0547風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:14.14ID:hwbyB4qYa仲ええの?
0548風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:16.64ID:vMRFE3Ou0昔は平成三強とかナリブも声大きかったとか聞いたけど今は全然見んな
0549風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:26.36ID:IgJveeBn0こんな甘やかした育てかたしたらそら和田さんもGI勝てなくなりますわ
全自動やんけ
0551風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:33.53ID:VDG7Se3X0これでシゲルの馬でG1勝ったら一部界隈で人気出まくるやろ
0552風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:39.97ID:A/dm6Hjy0酷い騎乗しまくってるからな
ほんま馬質だけ男だわ川田
0553風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:46.48ID:rdI5c0oV00554風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:48.99ID:7ezfqoIS00555風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:54.27ID:ZC5rmYqJMクラシックのみのアドベが入るのはちょっと…
0556風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:34:58.68ID:YMkNfGbmd北海道旅行でちょっと復調したぞ
まあでも買うのはやめとけ
0558風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:35:11.06ID:g2LRdvKF0小倉のいっくん上手かったししゃーない
0559風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:35:13.31ID:T6MtJuGp098世代が最強だ!オペラオーは弱い!って主張してどうなんの?
0560風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:35:14.18ID:ETUVDzLexわりと早めに社台追放されたからのんびりできて良かったのかも
0561風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:35:20.92ID:NhOqDzjH007,18,19のどれかやろうか?
0562風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:35:22.23ID:rdI5c0oV0華があるから…
0563風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:35:30.34ID:N/xGsAuO00564風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:35:30.84ID:A/dm6Hjy001JCやぞ
オペは負けたレースの方が強い
0565風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:35:34.52ID:UK/7cq/fMそもそも意味がないしな
世代の強さなんてファンが勝手に語る以上の価値なんてないし
0567風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:35:40.42ID:crOVYMf/0アルナシームはかなり強い
モーリス産駒だけど早熟性がありそう
0568風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:35:40.50ID:bdzBE9PE0同じヘイロー産駒ならおったし
同じいてもね?言われて心動いたのも一番頭や
気性難なのも影響与えるわな
0569風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:35:41.46ID:Wgs/aUFP0自ら下した怪物ルージュラテールで確実に勝利しにいくぞ、震えろ
0570風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:35:42.78ID:7zFZYW4t0いつでてったん?
0571風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:35:51.13ID:XWwtXymxaキセキもやらかすやろこれ
0572風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:35:52.15ID:YzEzuy3W0VM4連覇した12世代
0574風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:36:04.93ID:IWGbE+Vza0575風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:36:05.20ID:fXYPleRc0そりゃ調教師も騎手も三流から結局最後までソラつかうとこ矯正しなかったからな
オペラオーぐらい頭よかったら矯正できたろうに
0577風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:36:10.93ID:kfZmusUo0メイケイ乗るんか
ラニといい癖馬にはタッケしかおらんわ
昔はノリがその印象あったけと今はアレやし
0579風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:36:19.89ID:1lRj8wJ20年取ったらそういうこと言わなくなるんかもな
98ど真ん中のアラフォーが子供じみてるだけかも知らんが
0581風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:36:21.46ID:Yo8J+WVL0もし00世代の外国産馬が普通にレースでられていたらどうやったんやろな
タップダンスシチーも00世代でええんよな?
0582風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:36:21.52ID:nMAw/8Hh00583風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:36:26.44ID:qXQANO6+00584風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:36:27.55ID:rdI5c0oV0あれはたしかに負けた理由がほんまわからんレベルやったわ
0585風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:36:28.68ID:QwVQXoEs0ダービーの最終直線の3強対決だいすきや
ダービーはああいうのでいいんだよ
0587風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:36:37.95ID:EfhxGJRF0マイルとダービーも総ナメ
短距離だけ逃したんじゃなかったかな
0588風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:36:41.55ID:YMkNfGbmd0589風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:36:42.49ID:GOFm0wo700590風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:36:50.26ID:5r7y9keir0592風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:36:53.66ID:gEefeUlJ00593風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:37:04.53ID:cbCow7OUaオペラオーのせいで物差しこわれたからしゃーない
0595風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:37:15.85ID:A/dm6Hjy0今はリアルタイムで見てたアラフォー勢やなくウマ娘勢やと思うわ
0597風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:37:20.59ID:IgJveeBn0ナリタトップロード(菊花賞馬、前哨戦ではきっちり勝つ、後に阪神大賞典で今でも破られないレコードを出す)
メイショウドトウ(下級条件戦から現れたシンデレラマル外、前哨戦では絶対勝つ、古馬王道全連対達成)
こいつらで格落ち言われたらスペシャルの古馬戦線も大概アカンだろとは思う
0598風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:37:20.96ID:egredUG6aSS導入前後の日本競馬は切り離して考えるべきや
ほぼ別もんや
0599風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:37:22.02ID:Yo8J+WVL0アラフォー?
馬券は当時20からやなかった?
0601風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:37:40.39ID:T6MtJuGp0まだウマ娘スレの方が生産的な話してるやろな
0602風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:37:45.73ID:EfhxGJRF0世代だから入らないだけで最強馬ならナリブは何がなんでも入れてくるやつは多いやろ
0604風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:37:58.02ID:ljYgEZDd0今なら全員3歳秋の時点で乗り替わりや
0607風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:11.00ID:thK1VANHa全部の馬がオペラオーに見えてたらディープボンドであんなにグイグイ追わないから…
0608風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:12.49ID:X4cz0/Zca投手全員金子に見えて金子向けの配球する伊藤光かな?
0609風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:12.97ID:/W6mcuE50別にサンデー安かったわけちゃうし
0610風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:17.99ID:VJZ3LGzPa人馬一体を体現してた感じやしオペラオーの強さを語る上で和田云々は違う気がするわ
0611風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:21.19ID:yA4z2o3k0ラッキーだけでかった珍馬の略や
0612風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:22.09ID:gEefeUlJ0奴の目的はなんなのか
0614風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:25.73ID:7ezfqoIS0ただの本番に弱い馬やん・・・
0615風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:27.47ID:ZC5rmYqJMそんなイメージ無いから持ち込みやと思ってたわ
0616風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:27.61ID:BUp9BH3xa0617風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:29.47ID:Yo8J+WVL0昔から基地って言ってるわ
おそらく基地外やろ?
0618風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:33.74ID:IgJveeBn000年の段階で既にマル外は出走できたやろ?
0620風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:38.57ID:1HuNPZfp0ほんとぉ?
0621風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:45.48ID:fXYPleRc0アドマイヤベガだけは違うやろ
0622風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:47.79ID:g8QV43y+0当時の競馬法は学生または未成年者だから20超えてても学生だったらアウトだそ
守ってるヤツなんて皆無だけど
0623風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:38:48.06ID:qXQANO6+0武豊ですらディープインパクトの後ディープインパクト病になったからな
0626風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:00.43ID:J+StcFXd00627風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:02.03ID:bdzBE9PE0https://i.imgur.com/H9VELvY.png
新馬戦勝ち上がり出たし
2020年代も突破しそうやな
0628風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:02.43ID:ggpvVwjk00630風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:04.25ID:rdI5c0oV0オペが凄すぎるだけでそいつらもやってることが凄いのよ
何度も言うがトプロの6歳の時ほんま好き
オペ世代の意地見せてくれたわ
0632風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:10.69ID:TXJXXABGd0633風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:11.92ID:eZaebghF0今あったから見たら信者が~アンチが~糞ゲーが~しか言ってなかったぞ
0634風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:19.06ID:7ezfqoIS0岩元も沖も安田厩舎もそこまで悪くないぞ
0635風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:21.91ID:Yo8J+WVL0一部やなかったっけ?
0636風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:22.27ID:UK/7cq/fM和田さんが言ってるんやから間違いない
0637風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:26.37ID:hwbyB4qYa馬なりで先頭に立つとこ好き
なんであれ負けたんや
0638風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:26.96ID:yEoTjTKo0オペ貶せば貶すほど前後の弱さ際立つけど
0640風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:36.45ID:qXQANO6+0実際菊は大本命や
0641風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:37.94ID:IgJveeBn0オペラオーが出てくる前哨戦だときっちり負けるからそういうわけでもないんだよなぁ
0642風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:43.62ID:ZC5rmYqJMシンボリインディが無事やったらなぁ…
0643風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:47.58ID:jWy0v0Zc00644風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:47.94ID:K4zKB/4Pp0646風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:39:53.11ID:JEUwKmRX00648風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:40:05.58ID:2UzRiWo000649風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:40:06.39ID:SVX0nvXp0最大級の罵倒やめろ
0650風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:40:06.68ID:kKhT85LX0ここ30年で最低の世代やろ
同世代でまともなライバルはナリタトップだけど騎手は渡辺やしな
上の世代は衰えて暗黒時代よ
0652風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:40:12.15ID:fXYPleRc0叩いた方がいいタイプだけど爪弱いから短いスパンで使うにはあれっていう実にG1とりがたい馬
0653風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:40:25.00ID:g2LRdvKF0また長距離の和田を見ることになるのか
0655風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:40:32.64ID:YzEzuy3W0アドマイヤベガは普通にええぞ
早世しちゃったけどそれ言うな
0656風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:40:39.13ID:38gDH8l200657風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:40:41.28ID:Yo8J+WVL0そうやったんか
よく部活の顧問の先生が学生時代にトウカイテイオーの馬券買っていた話してくれたんやけど
あれはあかんかったのか😅
0658風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:40:46.77ID:Wgs/aUFP0あれ阪神3000こなせるんかね?
気性が悪いイメージとかは無いけど
0659風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:40:51.44ID:crOVYMf/0エーピーインディの後継って割と人気やしな
0660風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:40:53.69ID:1s1SjS5/098世代は低レベルよ
0661風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:40:57.58ID:qU9MlzwY0だからクロフネが騒がれた
0662風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:41:03.16ID:QwVQXoEs0菊花賞で和田さんのリベンジマッチや
ミッキーロケットの再来やで
0663風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:41:04.64ID:cqXEYdhcd0665風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:41:07.78ID:g8QV43y+0個人馬主だからやろ
クラブ全盛期ホンマつまらん
0666風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:41:08.80ID:yA4z2o3k0ネット用語やな
基地はキチの意味や
0667風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:41:10.28ID:egredUG6a逆に何で福永はコントレイル病にならずにシルステ病になってるんや?
0668風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:41:13.22ID:7ezfqoIS0それってオペに負け犬根性叩き込まれただけなのでは
0669風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:41:32.93ID:fXYPleRc0あれは死んだテイエムオペラオー最後の置き土産なので実質テイエムオペラオー
0670風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:41:34.73ID:bdzBE9PE0対策爪割れ気にしつつステップレース出すくらいか?
叩かないとアカンなら一回どっかで使わないと
0671風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:41:34.97ID:oizhqdNaa0672風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:41:39.03ID:ya9kafv90柏木集保おまえのことやぞ
0674風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:41:44.48ID:8G+KMcJL0そしてこいつらを纏めて蹴散らす暴君
この頃の競馬大好きだったわ
0675風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:41:50.88ID:naqN4Hwd0しかも付き合い優先で乗せる小桧山厩舎の馬なのに・・・
0676風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:41:53.14ID:hFvfCE930ラッキーライラックをGI勝利に導き
ドゥラメンテやフィエールマンをGI馬に育てた男やぞ
0677風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:41:57.70ID:ZC5rmYqJMキストゥヘヴンは当時馬券も買えない年齢やったけど泣きながら桜花賞見てたわ
0678風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:02.58ID:Yo8J+WVL0遠い昔の化石や
専門板ではまだ使っているんやろ
なんJやったらガイジがある意味近いんやないか?
0679風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:03.02ID:g2LRdvKF0今度は20世代が最弱になりそうやんけ...
0680風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:03.78ID:vGoe9k9ta0681風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:05.41ID:+kgVGyoq0いかにも菊花賞馬っぽい気はする
0682風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:06.92ID:IgJveeBn0実は体の柔らかさがオペラオーを思い出させるよねというだけでオペラオー級とは一言も言ってないという事実
和田さんパイパン理論やめろ
0683風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:08.38ID:vMRFE3Ou0やっぱりスピード血統程生き残ってるな
0684風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:09.85ID:I/wEs33PM0685風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:16.69ID:EOrRz3kNa和田が乗ってた理論なら武豊のディープインパクトの方が凄いよね
0686風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:17.70ID:Zn0M1C6O0調教師が逆らったのも
こないだ負けましたがコイツはほんますごいやつなんです だから替えないでください
やなくて
コイツのためにもお願いしますよ
みたいなもんやろし
0687風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:18.40ID:nMAw/8Hh00688風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:21.17ID:yA4z2o3k0アイツはアカンわ
害悪や
0689風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:34.66ID:Je1Vwmmrd0690風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:41.14ID:G1uYgK560とても引退も1か月前とは思えんなアレ
0692風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:44.27ID:gEefeUlJ0言えない小島太を乗せるサクラの馬主すげえなと昔から思ってたわ
0693風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:45.82ID:ETUVDzLex2007 ~ ブリーダーズ・スタリオン・ステーション
2017 ~ ビッグレッドファーム
https://mag-p.com/1727/#i-2
社台時代はシャトル種馬までやってるからエグいな
0694風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:45.85ID:A/dm6Hjy0あれは凄かったな
毎日王冠からの短期間であそこまで馬が変わるとは
0695風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:46.02ID:IgJveeBn0負け犬根性を叩き込まれるくらいにオペラオーが圧倒したと思えばいいだけでは
0696風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:48.28ID:7W+QSnFH0競馬板用語だぞ
●民はみんな競馬板見てるからな
0697風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:42:53.09ID:1HuNPZfp0比較対象が他にないのが悪い😠
0698風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:43:00.42ID:ZC5rmYqJM日本でアジャストした馬の血がどうなるかは見たかったわね
シンボリ牧場の肌とか化学反応凄そうやし
0700風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:43:10.48ID:bdzBE9PE0VIPやろ
0701風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:43:10.67ID:g8QV43y+0バローネターフ
0702風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:43:10.91ID:1s1SjS5/00703風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:43:16.65ID:+k1fRUrk00705風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:43:22.09ID:Ax7R1ntr00707風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:43:25.56ID:A/dm6Hjy0オジュウアップ時代の1718あたり
0708風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:43:30.39ID:Yo8J+WVL0まあわいも馬券は自分で買ってないけど14歳から競馬好きになったからな😅
0709風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:43:32.16ID:OSWK/PmUa0710風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:43:34.13ID:VDG7Se3X0一個上がショボくて粒揃いの世代やとまあまあ勝つ印象あるけど
今年の3歳は重賞とかリステッド級やとどうなるやろ
0712風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:43:36.96ID:YMkNfGbmd😇😫
0713風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:43:40.06ID:woEq1LTup0714風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:43:44.75ID:ecH0OuIvaディープは周りが弱いとか、オルフェは負けが多いとかアーモンドアイは府中専用機とか言われてどのみち物言いが付くからなかなか結論がつかない
唯一物言いが少ないのはルドルフかな?
0715風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:43:44.75ID:IgJveeBn0オールラウンダーな感じ
0717風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:00.55ID:uVz+vAyzdサナシオンオジュウアップってギリギリ被ってたよな
0718風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:08.04ID:qU9MlzwY0割とサクラの馬主は総帥に影響与えてそう
0719風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:09.73ID:VJZ3LGzPaワイもやけどどうしても強さ語る上でエアプになるわ
0720風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:12.74ID:eZaebghF0単純につまらん、二足歩行とか逆立ちでもして走ってくれた方がまだいい位
0721風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:14.89ID:970bc3PD00722風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:17.37ID:LWMAfT9ba遺伝子あってもダメな奴居るしいきなり出てくるやつも居るのに強かったやつの血統無理やり残す意味有るんか
子供みんな強いならわかるけど
0723風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:20.54ID:EOrRz3kNa0725風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:34.63ID:+kgVGyoq00726風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:35.27ID:D2Pu2ptV0オジュウと比較されて可哀想やけどアップトゥデイトもえぐいよな
0727風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:35.32ID:Wgs/aUFP0オールアットワンスが重賞勝ったけどまぁアレはノーカンかなぁとは思っちゃうわ…
0728風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:40.71ID:jJyVETnp00729風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:40.98ID:bdzBE9PE0今年の3歳去年よりは強そう
札幌記念が試金石や
0730風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:41.09ID:EOrRz3kNa0731風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:53.28ID:oregs7Gl0それぐらい強い勝ち方
0732風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:55.42ID:kfZmusUo0だれかしっとる?
0733風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:55.58ID:ZC5rmYqJMデュランダルとコジーンも勝つしオークスは魔境や
0734風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:55.76ID:kyHRwODEp0735風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:44:58.69ID:7ezfqoIS0一理あるけどさ
緒方が日本シリーズでそのうち甲斐から盗塁成功できるみたいなことと同じことを
陣営がしたのが悪い
0736風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:01.28ID:VzsmPNoud一瞬だけサナシオンが一番格上な時あった?
0737風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:02.02ID:7zFZYW4t0モーリスもやらされとったな
そのせいで年間400頭越えたわ
0738風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:20.44ID:953edyp00オペラオー
アドマイヤベガ
ナリタトップロード
メイショウドトウ
ラスカルスズカ
言うほど弱いか?
0739風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:21.05ID:J+StcFXd0ろくな牝馬いないのにそれでマウントとるの?
0740風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:22.37ID:VJZ3LGzPa0741風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:24.04ID:rdI5c0oV0名馬揃えていろんな条件で走らせても必ず掲示板に来そうな強さある
0742風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:27.63ID:ya9kafv90ヴェンジェンスを追い続けているけど今回はアカンやろ
0743風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:29.33ID:A/dm6Hjy0アップトゥデイトは10年に1頭の名障害馬や
同じ時代に100年に1頭のバケモンがいたが…
0744風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:33.91ID:EWQQqyWW0ディープを差せるサイレンススズカがおるぞ
0746風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:37.37ID:g2LRdvKF0出走出来ずに終わって草
0747風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:43.04ID:uSptvbFXpオペラオーが強すぎただけで地味ではないよな
0748風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:43.24ID:JEUwKmRX0南部杯
天皇賞秋
香港C
フェブラリーS
これとオペの記録は二度と現れなさそう
0749風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:48.67ID:7ezfqoIS0最近なら2018世代か
0750風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:50.09ID:eZaebghF0コントレイル 秋天→マイルCS→JC→香港カップ→有馬→東京大賞典→引退
レイパパレ 秋天→香港カップ
グランアレグリア スプリンターズS→秋天→香港マイル→引退
ディープボンド フォワ賞→凱旋門賞→有馬
クロノジェネシス 凱旋門賞→有馬記念
エフフォーリア 神戸新聞杯→秋天→有馬
シャフリヤール セントライト記念→秋天→有馬
サリオス 秋天→マイルCS→JC→香港カップ→有馬→東京大賞典
キセキ 秋天→マイルCS→JC→有馬→引退
0751風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:50.91ID:Yfo9zknya0752風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:53.04ID:D2Pu2ptV0ぶっちゃけススズタキオン買うやつ最高に養分だと思う
と言いつつ多分ワイはタキオン紐にはする
0753風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:45:54.75ID:Yo8J+WVL0虚弱やけど黄金世代やと思っているぞ🥰
0754風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:46:00.31ID:uVz+vAyzd0755風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:46:00.84ID:IgJveeBn0あれタッケはオペラオー対策の結果みんなああいうレースに終始することになってた言うてたで
どスローからよーいドンして紛れ狙いせなアカンみたいなこと言うとった
0756風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:46:01.33ID:vMRFE3Ou0菊花賞行かんなら自動的にそうなるやろな
秋天→有馬?
0757風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:46:06.59ID:ZC5rmYqJMレースレベルならかなり低いからなぁ…
勝って安心はすれど先に期待が持てるとは陣営も思って無いやろな
0759風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:46:15.92ID:I/wEs33PMクリフジのローテやろ
0760風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:46:17.81ID:7W+QSnFH0何がヤバいって
障害馬なのに戦績の安定っぷりが半端ないんだよなぁ
0762風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:46:21.21ID:EOrRz3kNa0763風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:46:41.54ID:IgJveeBn0割と強い方よな
重賞は98以上に勝ってるわけやし
0764風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:46:41.92ID:6bua2w/tp産まれた年世代言うとかウマ娘入った競馬ファンか?
0766風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:46:50.10ID:1HuNPZfp0この後の反動と安田の復活の事はまるで語られない不思議
0767風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:46:50.95ID:7zFZYW4t00768風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:46:55.28ID:Yo8J+WVL0エイシンプレストン
タップダンスシチー
もやぞ😡
0769風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:01.55ID:kKhT85LX0どうみてもディープより走る
0770風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:06.62ID:ZC5rmYqJM0771風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:08.78ID:bdzBE9PE0ステゴ産駒最高傑作って実はこいつちゃうか?
前代未聞やで障害馬がアイドルホース製作されたの
0772風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:09.92ID:qXQANO6+0オジュウに関しては二度と出てこないし超えるやつもいない障害のレジェンドだわ
ジャンプ下手くそだけど
0773風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:10.72ID:+kgVGyoq00774風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:11.03ID:g8QV43y+093世代ですまんな
0775風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:17.57ID:fXYPleRc0よーいどんでも末脚オペラオー最強だから無理なんだよなあ
0776風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:20.28ID:VzsmPNoudここ近辺で種牡馬最も成功した年代やしな
0777風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:23.79ID:nMAw/8Hh0まあ手抜くのが負担少なくなって長く活躍できるコツだわな
ステゴとかも手抜きまくってるからあんだけ長期間現役やれたと思う
0778風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:29.08ID:A/dm6Hjy0能力はクッソ高かったな
種牡馬になってそれを証明した世代
0779風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:30.54ID:UK/7cq/fM真の勇者は戦場を選ばないからね
0780風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:41.64ID:1lRj8wJ20ワイはダイワスカーレット軸やな
頭はないやろうけど
0781風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:42.96ID:7W+QSnFH0当たり判定消失バグやめろ
0782風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:44.59ID:6bua2w/tp宝塚 ジョービッグバン3着
秋天 トゥナンテ 3着
これだけってやばいやろ
0783風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:50.50ID:1s1SjS5/0キンカメ世代でしょ
0784風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:54.20ID:6OubM8IC0まあでもあんな追い方したら故障するだろうからそうそう出来んわな
0785風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:55.70ID:3ARR8MsH00786風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:57.40ID:+kgVGyoq0むしろハイペースにしたらオペラオーは伸びないと思うけどな
0787風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:58.25ID:7ezfqoIS0オペはステイヤーの癖に瞬発力あったからそれじゃ余程切れる馬じゃないと勝てんよな
やっぱアドマイヤベガの早期引退が痛い
0788風吹けば名無し
2021/08/06(金) 00:47:59.45ID:IgJveeBn0ディープオルフェレベルの馬じゃないと達成できないようなことな評価されて当然では?🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています