トップページlivejupiter
359コメント78KB

【悲報】バレンティン引退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:30:20.93ID:Jp61W4uyp
ソフトバンク・バレンティンが引退示唆「神宮で記念試合ができることを願う」

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb62d96fcc2e37e65c570fd59ac9fa090b606f78
0002風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:30:46.60ID:Jp61W4uyp
 ソフトバンクのウラディミール・バレンティン外野手(37)が5日深夜、自身のツイッターで〝日本ラストイヤー〟を示唆した。

 7月23日に「すべてのことに終わりがある」と意味深ツイートをしていたバレンティン。

 5日深夜に連投する形で「スワローズ(の選手)として引退すべきですか?」「日本での最後のシーズンの時が来ました。神宮(球場)ですべてのファンの前で記念試合ができることを願います」とツイートした。

 バレンティンは昨季、ヤクルトからソフトバンクに移籍。しかし、打撃不振に陥った。復活が期待された今季も打率1割8分2厘、4本塁打、9打点に低迷。現在はエキシビションマッチにも呼ばれておらず二軍調整となっている。
0003風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:31:18.56ID:Jp61W4uyp
バレンティンは自身のアカウント(@cocobalentien)で「スワローズの一員として引退すべきでしょうか」(5日午後11時25分の投稿より引用)、「日本での最後のシーズンになる時が来ました。神宮で、すべてのファンに向けて記念試合ができることを望みます」(同日午後11時39分の投稿より引用)と、2019年までプレーしたヤクルトを意識し、自身の引退を示唆している。
0004風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:32:08.33ID:hXZ2tUR+a
あれ何年契約だったっけ
0005風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:32:08.61ID:Rbj5LD7Gd
いらない定期
0006風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:32:19.43ID:ISaQPZsH0
うーんこのメンヘラ
0007風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:32:20.10ID:ytB0t/YQ0
なにいってだこいつ
0008風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:32:23.12ID:3Pjp+HqLp
こいつ散々好き勝手やってた割には所々でスワローズあいだしてくるよな
0009風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:32:58.29ID:Rbj5LD7Gd
こいつソフトバンクが泥船になってヤクルトが今調子良いからって虫が良すぎるだろ
0010風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:32:58.64ID:8um8gp7D0
お前の墓場はペイペイだぞ
0011風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:33:23.62ID:qZ0dsVG50
ヤクルトさん取ってくれるんか?
0012風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:33:24.36ID:5GeX+fkNp
トレード期限今月までか?
ヤクルトへ無償トレードで引退試合や
0013風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:33:40.26ID:cdUAB+sBa
>>4
2年だから最終年や
0014風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:33:43.15ID:g8QV43y+0
ソフトバンクに金返せやクズ野郎
0015風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:33:49.46ID:Rbj5LD7Gd
もうヤクルトファンはオスナという聖人に出会ってしまったからお前みたいな曲者いらんのじゃ
0016風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:34:06.38ID:EeD40rV30
独立の外人にも負けたんだろ
0017風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:34:15.89ID:cdUAB+sBa
支配下パンパンだから無償でヤクに返してあげよう
0018風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:34:37.87ID:i2ZZvXNsa
まーたメンヘラこじらせてる
0019風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:34:39.99ID:PQbzlsBo0
守備でトコトコ歩くような選手は中日でもいらない
0020風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:34:52.12ID:KnxVciou0
>>15
サンタナは畜生だった……?
0021風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:35:00.75ID:RVnfJvUw0
なんでヤクルト退団したのこいつ
0022風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:35:12.00ID:TooEp6t90
松坂のことに比べたらソフトバンク的には問題無いやろ
0023風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:35:18.31ID:Sfc527b4a
>>21
ヤクルトが構ってくれないから
0024風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:35:18.88ID:ycNHCfLC0
コイツソフバンのことはもちろんヤクルトもかなり舐めてない?
0025風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:35:30.10ID:ufD6ymSZ0
木下も引退したで
0026風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:35:35.07ID:rZwOpYpaa
ただでくれるなら代打で使いたい
代打左ばっかやし外国人枠つかわないし
0027風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:35:36.51ID:0dVAeeP20
2年で10億稼いだ天才交渉人
0028風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:35:49.22ID:HxJXf1ml0
絶対ヤクルトにいた方が幸せだったわ
0029風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:36:10.58ID:fsqLxfWna
>>26
守備もさせてくれないとやーやーなの🥺
0030風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:36:11.05ID:ukESZg7q0
こいつ優勝したいとかいってヤクルト退団したよな?
0031風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:36:15.36ID:hXZ2tUR+a
>>13
今調べてたわ
結構あっという間やったな
0032風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:36:22.82ID:yDsBAtTc0
10年後メンヘラだったことしか覚えてなさそう
0033風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:36:22.95ID:wRzgqUtP0
サンタナオスーナバイバイ
おかえりバレンティン
0034風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:36:32.66ID:+RsT9krB0
自費でやればいい
0035風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:36:37.82ID:RobDS6mH0
ヤクルトじゃ優勝できないから強いチーム移籍したんやろ
0036風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:36:42.56ID:tJW+DInx0
いらんから無償でヤクルトに返すわ
0037風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:36:48.44ID:KnxVciou0
>>24
説教中にフライドチキンを食う男やし
0038風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:36:57.59ID:YIrNJaGj0
じきにこんな大ごとになると思わなかったわ~とか言い出しそう
0039風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:36:58.33ID:Ws1ZD1/D0
記念試合したいって自分で言っちゃうのか
らしいっちゃらしいけど
0040風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:36:59.24ID:2kIoq0wF0
だって独立からきた打者の方が一瞬でいい成績だしてるし
0041風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:37:01.39ID:Rbj5LD7Gd
ほんまいらんわコイツ
0042風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:37:04.89ID:6RemYXz30
そもそも、去年、幸せは金では買えないってシーズンオフにソフトバンク退団なんやと思ってたら今年いたという謎
0043風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:37:10.09ID:n2D9uSSLd
出ていくとき村上が寂しがって泣いてたのに今更なんやねん
0044風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:37:11.92ID:EeD40rV30
ソフトバンクならDHにデスパイネがふんぞり返ってるしこうなるとは思ったよ
ただ明石にすら負けるとは思わなかった
0045風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:37:35.90ID:rZwOpYpaa
>>37
そのあとホームラン打つからセーフ
0046風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:37:37.06ID:yDsBAtTc0
ソフトバンクは錆びたナイフで僕をグサグサ刺した
0047風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:37:37.10ID:8um8gp7D0
もう一発事件と村上の乱の時にバレンティンいたら戦力になっただろうなぁ
今のヤクルトには肉食系がいないから絡まれた時に弱く見える
0048風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:37:37.35ID:xMfz094N0
オスナもサンタナもwar1以下のカスやからな
獲得は十分にあり得るやろ
0049風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:37:37.45ID:EbHcLIU20
わいは打席に立ってる時は応援したで
0050風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:37:38.62ID:hXZ2tUR+a
雄平も今年で引退だろうしなあ
0051風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:37:41.76ID:46Qsk9YP0
まだ需要あると思ってて草
0052風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:37:54.90ID:5Ba3VnKw0
こんなメンヘラの名がシーズン本塁打記録として永遠に残るという事実
0053風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:37:58.28ID:Rbj5LD7Gd
>>35
せや
なのに今年優勝あり得そうだから媚び売ってんねんコイツは
0054風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:38:09.72ID:ytB0t/YQ0
ソフトバンクの二年間でもホームラン率はかなりのもんだから使えないというわけではなかった
年俸には全く見合ってないけど
0055風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:38:10.25ID:Zp5kVMP3r
レギュラーの座に胡座をかいて実力を過信した結果wwwwwwwwww
0056風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:38:27.77ID:b77sxkWk0
>>48
サンタナオスナいなかったら今の順位ないやろ
0057風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:38:35.03ID:rZwOpYpaa
>>54
なんだかんだあんだけ叩かれてて
バレンティンよりホームランうってるのそんなおらんからな
0058風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:38:35.11ID:owPLSc+2M
こんな雑魚に記録作らせてしまう神宮
0059風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:38:35.91ID:4flysN6J0
ヤクルト舐めすぎやろ
0060風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:38:37.21ID:KnH6IG1k0
>>44
バレンティンは代わりに叩かれてる明石にお礼を言うべきやね
0061風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:38:46.76ID:FngWz41D0
ガチで無償トレードとかあり得るの?
枠的にも
0062風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:38:47.67ID:94vNxPXm0
メンヘラツイッター野郎
0063風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:38:51.98ID:Rbj5LD7Gd
今のソフトバンクで1軍にもいられないような奴に需要あるわけないやろと
0064風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:38:52.95ID:L7r2jSBm0
10年いて毎年.260 31本は打ってくれる外人
結構すごいな
0065風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:39:03.62ID:fRWPg0jW0
ヤクルトファンはどう思ってるの?
0066風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:39:17.34ID:FngWz41D0
>>48
バレンティンがそいつらのWAR超えられないやろ今は
0067風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:39:21.78ID:exj85whC0
バレンティン「ヤフオクドームには何の思い入れも無いから神宮で頼む」
0068風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:39:34.19ID:K1Yv3sqq0
https://livedoor.blogimg.jp/fightersmatome/imgs/8/c/8c073ec7.jpg
0069風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:39:48.31ID:M+Jn1fzYM
マジでメンヘラで草
0070風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:39:49.46ID:rZwOpYpaa
>>65
1500万で代打で頑張るなら帰って来ていいよ
別に嫌われてない
0071風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:39:49.49ID:EzX9uLg4M
ほんとメンヘラかまってちゃんやな
0072風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:39:57.09ID:kCMjElho0
神宮神宮言うけど王の後楽園の方が大概やからな
0073風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:40:06.42ID:3V6y0HHt0
ヤクルトも知ったこっちゃないやろ
0074風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:40:07.10ID:5vlZ9RLv0
こんなメンヘラゴリラにホームラン新記録作られた日本のやきうレベルってホント終わってんな(笑)
0075風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:40:27.23ID:YIrNJaGj0
>>65
引退試合はウェルカムだけど、今バレが帰ってきても本人が望みそうな起用は出来ないだろうなと思ってる
0076風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:40:28.29ID:bTofydv60
畠山じゃないと飼い馴らせないからいらないです
0077風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:40:39.36ID:hXZ2tUR+a
ココちゃん代打でも気分屋さんだから使いにくいねん
0078風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:40:51.46ID:cdUAB+sBa
マジ枠空けてくれメンス
0079風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:40:52.87ID:1dq21944a
レジェンドの墓場やな
0080風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:41:17.26ID:ZOMnCGAr0
ヤクルト晩年って5億払ってWARマイナスやったんやろ?
そら退団したら強くなるわ
0081風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:41:32.88ID:MsPYHB8Y0
捕手破壊のイメージの方がでかい
ちなD
0082風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:41:41.24ID:owPLSc+2M
来年の戸田なら出来るっしょ
一般人でも
0083風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:41:42.67ID:rZwOpYpaa
小川「バレンティン、野球したいか?」

あるで
0084風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:41:44.87ID:q6G/bK8N0
年俸何億だっけ?
2年10億くらいか
0085風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:41:54.86ID:CBci37oS0
こいつソフトバンク嫌いでヤクルト好きだよなw
0086風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:41:55.59ID:Rbj5LD7Gd
中日が獲ればええやん
0087風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:42:00.71ID:46Qsk9YP0
>>65
そら功労者ではあるが扱いづらすぎや
現場にZ小川みたいなコントロール出来るやつがおらんし
確かに右の代打枠は欲しいんやけどすぐやる気無くしそうやしな
0088風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:42:09.63ID:QcrKCpf60
交流戦も終わったしヤクルトと対戦することもないやろ
0089風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:42:15.88ID:3ARR8MsH0
オスナとサンタナって実際どうなん?当たり外人なんか?
0090風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:42:37.11ID:upG0bZeIp
ソフトバンク「残りの年俸こっちが払っとくから引き取ってくれ、引退試合で儲けてください」

これならヤクルトもらうやろ
0091風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:42:43.19ID:yDsBAtTc0
>>88
そらもうアレよ
0092風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:42:51.15ID:DTMC3CSb0
>>81
捕手が下手って谷繁に言われてんの可哀想やった
0093風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:43:23.81ID:9tLwPvQR0
これじゃソフバンただの馬鹿じゃん
0094風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:43:23.93ID:FngWz41D0
>>89
まぁ坂口と荒木の代わりと思えばかなりいい補強
値段を考えても良い補強
実績考えたらもう少しやれる気もする
0095風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:43:25.10ID:q6G/bK8N0
>>89
普通に当たりやろ
他の新外国人がゴミばっかだし
0096風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:43:51.99ID:Ydev9mD9d
>>86
外野は14人おるガイジ球団や
0097風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:44:06.47ID:HH0ZWnmzp
サンタナとオスナってどっちの方がええんや
0098風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:44:13.29ID:3dLqP8u00
ほんとこの暴力クズメンタルカスだよな
0099風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:44:14.02ID:rZwOpYpaa
>>96
それで根尾つかってんのよくわからんな
0100風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:44:21.51ID:Rbj5LD7Gd
ヤクルトファンはこいつに甘過ぎるんだよ
0101風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:44:30.07ID:37cRaTUa0
最近インスタがオランダ?で遊んでるところかたまに思い出すようにヤクルト時代の写真やユニを晒してるのだけで
ソフトバンク臭がなかったから何となく察してはいた
0102風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:44:37.84ID:VUFiaX4U0
メンヘラ
0103風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:44:44.96ID:YIrNJaGj0
>>100
それは大いにあるわ
0104風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:44:53.90ID:0CSClIA3M
メンヘラDVマニア
0105風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:44:56.91ID:h9nNpVIG0
メンヘランティン草
0106風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:44:59.46ID:+D4SLG5D0
金とチーム力に目がくらんでヤクルト捨てたのに
このムーブはださすぎやろ
0107風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:45:01.29ID:Rbj5LD7Gd
キャプテン山田に嫌われてるからこいつの復帰はあり得ないぞ
0108風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:45:26.32ID:cdUAB+sBa
楽天行こか
0109風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:45:27.34ID:FngWz41D0
>>100
それは分かるわ
まぁ好きな気持ちもわかるけどどう考えてもマイナスしかない
0110風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:45:30.30ID:Ydev9mD9d
>>99
新聞屋が親玉やから見出しが欲しいだけやろ
0111風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:45:50.78ID:pC7DRYUm0
本拠地、ペイペイドームで迎えた楽天戦
先発武田が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年のバレンティンは独りベンチで泣いていた。
ヤクルトで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のソフトバンクで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」バレンティンは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、バレンティンははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」バレンティンは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、バレンティンはふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出したバレンティンが目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにスワローズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とするバレンティンの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ココ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返ったバレンティンは目を疑った
「ゆ・・・雄平さん?」 「なんだココ、居眠りでもしてたのか?」
「た・・・館山コーチ?」 「なんだバレ、かってに館山さんを引退させやがって」
「山田さん・・・」  バレンティンは半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:比屋根 2番:川端 3番:山田 4番:バレンティン 5番:雄平 6番:畠山 7番:森岡 8番:中村 9番:石川
暫時、唖然としていたバレンティンだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
上田からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走するバレンティン、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
0112風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:45:55.51ID:2gcsoZ9Kd
https://pbs.twimg.com/media/E8Cc8qXVEAYrMie.jpg
0113風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:45:57.15ID:cXKRt+XEp
s
0114風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:45:58.92ID:Ws1ZD1/D0
>>89
優勝したいからもっとホームラン打って欲しい
0115風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:45:59.57ID:kCMjElho0
>>99
warプラスなんやが
0116風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:46:01.77ID:UoXXSpBd0
コイツほんとクソみてぇな性格してるよな
0117風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:46:02.22ID:svLTNv2ka
今バレ来たらオスナサンタナにサボり癖つけそうでやからなあ
0118風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:46:08.44ID:rZwOpYpaa
>>100
まぁでもアーチを描けバレンティン楽しかったからな
青木がいなくなって山田がでてくるまで一番人気あったろ
0119風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:46:08.45ID:uZvr7fJta
NPBのこと馬鹿にしてたのに結局MLBに行かなかったおじさん
0120風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:46:21.41ID:ZOMnCGAr0
昔は打力だけの過大評価外人がすぐに巨人に出荷されて実は大して戦力になってないことで上手くチームバランスが保たれてたんやろな
0121風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:46:21.83ID:ytB0t/YQ0
>>96
その中に一軍で使える外野は何人いますか…?
0122風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:46:30.01ID:MP0blBb/0
サファテとこいつで年12億ドブに捨ててるの強すぎるわ
0123風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:46:47.55ID:cy1Q5ptDd
うわあ
0124風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:46:47.95ID:Ejsn1A940
>>93
実際バカだろ なんで取ったんだよ
0125風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:46:55.01ID:SASQQYAP0
ヤクルトからしたらFAで球団に置き土産のこせたのにそれせず金に目がくらんだ男やからな
0126風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:47:01.55ID:46Qsk9YP0
>>100
ボロ負けシーズンも安定してホームランは打ってたしな
唯一の希望だった時も多かったやろ
0127風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:47:09.25ID:YEj2qrvhp
こいつにヤクルト帰ってこいとか言ってる奴意味わからんわ強いチーム行きたい優勝したいとか言ってヤクルト捨てて出ていったのに活躍出来んから戻ってきたいとか都合良すぎるやろ
要約すると「SBでは出番なかったけどクソザコヤクルトならまだ出番あるやろw」って事やぞ
0128風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:47:13.44ID:rZwOpYpaa
>>111
コーチのとこは畠山なんだよなぁ
0129風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:47:25.27ID:svLTNv2ka
>>107
プロスピ動画の「俺は使わんけどな」は割と冷たく言っとったな
0130風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:47:42.64ID:b77sxkWk0
サンタナオスナいなかったらマイナスWARを叩き出してたと考えると当たりやな十分
神宮といえどOPS.850くらいあるし
0131風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:48:00.05ID:FngWz41D0
>>122
サラッとスチュワートjrとかにも結構な契約上げてるぞ
0132風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:48:08.98ID:lIyOwtJnp
ちな後半戦の布陣や!

先発 東浜和田千賀武田石川大竹レイ高橋礼泉松本尾形高橋純津森笠谷杉山マルティネス
中継 泉川原田浦サファテ岩嵜森嘉弥真モイネロ笠谷石川高橋礼武田甲斐野高橋純奥村松本尾形津森古谷板東渡邉雄杉山今宮川瀬スチュワート・ジュニア
捕手 谷川原牧原大牧原巧高谷甲斐九鬼栗原海野
一塁 谷川原牧原大明石川島グラシアル三森高田松田宣中村晃リチャード栗原今宮中谷アルバレス
二塁 谷川原牧原大明石川島グラシアル三森高田周東川瀬増田
三塁 谷川原牧原大明石川島グラシアル三森松田宣周東増田リチャード野村栗原井上
遊撃 谷川原牧原大明石川島グラシアル三森今宮高田川瀬周東
外野 谷川原牧原大明石川島グラシアル柳田長谷川中村晃デスパイネ上林真砂釜元周東栗原佐藤柳町水谷井上中谷アルバレス
監督 工藤
主任 小久保
0133風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:48:14.23ID:AGqNqJyHM
普通に高すぎて草
0134風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:48:14.56ID:OaI4w+ALa
>>45
神宮専のゴミ
0135風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:48:38.25ID:46MggqvGp
松坂:使える状態じゃないから使わなかった
バレ:使える状態だけど戦力的に使わなかった
0136風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:48:38.81ID:08PjdYI3d
そういやワイのマーティンはどうなるんやろな
0137風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:49:01.82ID:TreGANbRp
新加入のアルバレスにソフトバンクファンが「うおおおおお」ってなってるのに嫉妬したんやろな
0138風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:49:02.39ID:Rbj5LD7Gd
>>130
二人とも中断直前辺りから調子上がってきたから後半戦の爆発に期待や
0139風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:49:06.78ID:Z6yNaY54r
交流戦で散々300本のお膳立てしてやったのにほんまこいつ
虚以外打たねーし
0140風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:49:08.63ID:FngWz41D0
>>132
牧原谷川原コピペになっとる
0141風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:49:18.73ID:YEj2qrvhp
出塁率が優秀なサンタナ、打率が優秀なオスナで上手いこと噛み合っとるわ2人で1人や
0142風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:49:19.34ID:Tki8q5Dj0
>>121
スタメンすら知らんわ
0143風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:49:25.18ID:b77sxkWk0
ほんま優勝した年だけキレイに試合出てないの草
なんやこいつ
0144風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:49:30.83ID:bTofydv60
真中は露骨に嫌ってたよな
扱いづらすぎる
0145風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:49:34.31ID:uHyFDygHd
大坂なおみの立ち回り方に通ずるものがあるな
0146風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:49:44.03ID:46Qsk9YP0
バレンティンはメンタル子どもなんよな
0147風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:50:10.69ID:KovXaBcJ0
ふざけて背面キャッチの練習してたバレンティンを畠山が馬乗りになって殴ったエピソードすこ🥰
0148風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:50:18.80ID:A765dOtE0
キャッチャーにわざとバットぶつけようとしてた事俺は忘れてないぞ
0149風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:50:23.98ID:cdUAB+sBa
>>111
結局死ぬのは内川なのか
0150風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:50:26.52ID:LCVS2KYO0
マジで小川しか扱えないんやろ
0151風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:50:29.95ID:ZPu1UlVJ0
ヤクルトも今のバレンティンなんていらんやろ
タダで1日だけ契約して引退試合するならいいんやない
0152風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:50:36.18ID:Ws1ZD1/D0
>>145
怪我したから構ってアピール大好きだしな
0153風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:50:36.45ID:4uqjd3l4p
グラシアル怪我デスパイネ不調で二軍の時に打てなかったのがすべて
0154風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:50:38.17ID:Rbj5LD7Gd
>>127
今年のソフトバンクなんてエキシビションとOP戦含めヤクルト相手に1勝も出来てない紛うことなく格下球団なんだが

そのソフトバンクで出番ないなら無理に決まってるやろ
0155風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:50:38.27ID:KnxVciou0
>>132
2位で達川が辞めたのにガチで小久保に監督をやらせる気なんかな
0156風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:51:09.01ID:tKt72zKvp
>>154
バレンティンは二軍だからそれ知らんねん
0157風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:51:10.96
中日に来てくれんか?
0158風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:51:12.29ID:/p+9Cx650
しゃーない無償トレードでええで
0159風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:51:20.48ID:IspWfEaT0
みな砂掛けて出ていくな
0160風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:51:26.10ID:VjrtBc3gr
マーティン何も来てないやんけ
ビビらすなや
0161風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:51:30.20ID:JxaY+Yljp
>>111
ひどい打線で草
0162風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:51:36.30ID:37cRaTUa0
こいつに5億払ったソフトバンクとか言う謎球団
0163風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:51:46.74ID:8KQcFJ9s0
バレンティンのホームランで一番好きなのは菅野にぶつけられそうになってイラっとしてた直後の逆転弾やな
0164風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:51:52.28ID:TVTFceKz0
>>48
マジ?
走塁守備そんなにクソなんか?
0165風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:52:03.32ID:bTofydv60
残るってなら応援したけど、もうソフトバンクのバレンティンだからなぁ
ファンの気持ちはもう戻らないよ
0166風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:52:08.09ID:kDMVBFYT0
バレンティン「哲人のトリプルスリーをサポートできるの僕だけだよ?」

もう契約するしかないやろ山田のために
0167風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:52:11.43ID:rZwOpYpaa
他ファン「ヤクルトもこんなやついらないだろ」
ヤクルトファン「お~安いなら戻ってこいよ右の代打いないし」

これが現実
0168風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:52:14.46ID:csOMWsEJ0
年齢的に能力落ちるタイミングでホークスが取っちゃったのがなあ
0169風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:52:15.84ID:P5rDxNYDa
巨人よりお金以外に魅力がないチームなんだろうな
0170風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:52:22.33ID:Ejsn1A940
ソフトバンクだから話題になってないだけで、巨人阪神にいたらボロクソにフロント煽られてるやろな
0171風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:52:24.59ID:b77sxkWk0
>>138
外国人揃ってるとこは打線強いなやっぱ
横浜もそうだし
0172風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:52:29.65ID:F9H+1uIZd
>>157
大島休養時にバレ根尾福田とか見れたらたまらんな
0173風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:52:46.83ID:Ws1ZD1/D0
>>159
移籍金残そうとしてくれたバーネットとかいう聖人
当然の様に無理だったけど
0174風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:52:48.85ID:DeFFblXAp
ソフトバンクの層があれだから出られないだけで出せばそこそこ使えるやろ
中日もらってやれよ
0175風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:52:55.67ID:jQQVHaWfa
ピロヤス怖い
https://i.imgur.com/tcG2OqP.jpg
0176風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:53:03.02ID:KjH0Fy+Op
デスパイネグラシアルの精神が安定しとるだけにこういうところ好きになれんわ
0177風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:53:06.28ID:rZwOpYpaa
>>163
顔の付近に投げると真顔になってスイッチ入るの多かったな
0178風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:53:20.07ID:eU5LJAuw0
バレンティンて外国人枠要らんのやったっけ
ヤクルト来たら戦力なれるんか?
0179風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:53:21.19ID:46Qsk9YP0
>>167
しゃーない
内川だけじゃ足りないんや
0180風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:53:52.91ID:NDPQ8pD00
>>173
ブチギレ外人のくせに聖人やったのは感動やね
0181風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:53:53.93ID:UmFDrqzKr
>>111
勝てない定期
0182風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:54:01.89ID:lZxcj6Ea0
もういい歳だしオスナサンタナが来年も日本に居るとすれば居場所がないし
0183風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:54:03.91ID:46Qsk9YP0
>>172
守備死ぬやろそれ
0184風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:54:11.55ID:rZwOpYpaa
>>179
つーかチック5000万やしな
安いなら全然ありだわ
0185風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:54:11.94ID:Rbj5LD7Gd
>>178
内川がバレンティンになるだけや
0186風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:54:21.33ID:9Yb03U1P0
アルメンゴに泣いたヤクルト
バレンティンに泣いたソフトバンク
悲しみの連鎖
0187風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:54:30.48ID:Svb7JPuip
自分をヤクルトの選手だと思い込んでいる精神異常者
0188風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:54:40.74ID:dztg5QCG0
>>65
応援歌フリもあってオモロかった
引退すんならもう一度やってもいい
0189風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:55:01.41ID:svLTNv2ka
>>175
ピロヤスはヤクに捨てられた側やからバレが虫のいいこと言ってんのが気に食わんのやろ
0190風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:55:03.79ID:lZxcj6Ea0
>>179
内川どう?まだまだいけそう?
0191風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:55:17.50ID:3ARR8MsH0
そもそもバレンティンが代打専で納得する訳ないやん
0192風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:55:27.24ID:s1r+zpah0
ヤクルトとソフトバンクは意識が違い過ぎてバレンティンには無理やったな
0193風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:55:42.94ID:3tDIHykjd
お前もうヤクルトの選手ちゃうやんけw
0194風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:55:55.19ID:Rbj5LD7Gd
>>173
バーネットって何でメジャー行ってしまったんや
残留してくれれば流石に96敗なんてしなかったやろ
結局向こうでもパッとしなかったし
0195風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:56:03.61ID:y23mpDzZ0
>>52
ホントにセリーグ投手陣は反省するべきそりゃイチローがあんな反応するわ
0196風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:56:07.53ID:A765dOtE0
言い回し的にオランダでやるつもりなのか?
0197風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:56:07.67ID:eGdL9QO+a
こんな屈強ゴリラみたいなやつでもメンヘラ化してしまうんやな
0198風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:56:16.24ID:kKhT85LX0
しかし今考えると凄いよな
あのヤクが巨人に取られないようにするためだけに長期契約して
切れたら今度はSBへ
裏で繋がってたのかね?

まー巨人からしたら別に取らなくて正解で助かったなw
0199風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:56:16.67ID:Ws1ZD1/D0
>>189
コーチの椅子は用意してくれてなかったっけ
0200風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:56:24.61ID:Rbj5LD7Gd
>>175
0201風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:56:24.81ID:b77sxkWk0
ブランコもバレンティンもあかんかったか
セリーグからパリーグ行った外国人野手誰も成功しないやん
0202風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:56:25.65ID:SFAjapou0
神宮で草
0203風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:56:28.76ID:C+KAmLk4p
日本シリーズで会おう!
0204風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:57:02.30ID:46Qsk9YP0
>>190
巧打で何とか単打打てとるけど流石に衰えは隠せんな
サヨナラ打ってくれたのは嬉しかったけど
0205風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:57:07.71ID:xMfz094N0
>>164
どっちもひどいし打撃も多少打率がいいだけで四球選べない、たいして長打無い普通のクソ外人やで
0206風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:57:51.29ID:b77sxkWk0
>>195
イチローはマートンが記録作った時も似たようなこと言ってたしイチローに問題あるだろ
0207風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:58:00.18ID:IspWfEaT0
青木と共存できなかったからしゃーない
0208風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:58:16.45ID:29DNRo4i0
>>190
1回もお立ち台立つことなくユニフォーム脱いで存在しなかった歴史になるかと思ってたから1回サヨナラ打てて良かった
0209風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:58:47.26ID:ytw6rbZN0
あくまで元選手としてセレモニーに出るんならええんちゃう
0210風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:58:47.42ID:azaNlGmi0
こんなメンタルでようマシソンと乱闘未遂やったなぁ…
0211風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:59:35.03ID:I0T3HznOp
でもバレンティン今年ちょっとだけ活躍してた時期あったよなあれなんやってん?
0212風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:59:35.15ID:l6Z8FoGea
まあヤクルトファンからしたら嬉しいやろ
デスパイネはソフトバンク行っても大活躍だし何分ぐう聖だったもんだからマジで泣けるぞ
ちなロ
0213風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:59:35.88ID:b77sxkWk0
バレンティンの記録は早々塗り替えられんやろなぁ
0214風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:59:43.52ID:8eZ9uPdj0
優勝した年に怪我してて大急ぎで復帰した日の試合で肉離れしたの笑ったわ
他ファンやから助かったとしか思わんかったけど今思えば一緒の輪で喜べとったら良かったのにな
0215風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:59:51.01ID:YSd2E8ug0
散り際を完全に間違えたなあ
海外の選手に日本プロ野球が(実質)生え抜きと外様への扱いが大違いってことは理解できなかったのか
0216風吹けば名無し2021/08/06(金) 03:59:58.91ID:w2+ggNvKr
まあ明石に負けたら出ていきたくなるわな
0217風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:00:02.02ID:Rbj5LD7Gd
>>212
嬉しくない定期
0218風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:00:32.00ID:TS7pyE8Qa
バレンティン「ムネ、一緒に練習しよ!」
小川「バレンティン、もうウチには来ないでって言ったよね?」
小川「次来たら警察呼ぶって言ったよね?」
バレンティン「……」
村上「GMーーまたココ人来てるんすかw」ヒョコッ
バレンティン「!?……私がキミの後ろの打者だよ、」
小川「やめろッッッッ!!!」
バレンティン「……」
小川「二度とそんなこと言うなよ?ってか二度と関わらないでくれ」
バレンティン「……」

山田「なんかあったんですか」ヒョコッ

バレンティン「…!」ギッ

半分これじゃん
0219風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:00:36.58ID:Wee4zDOVd
なんだかんだ今年のバレンティンよりホームランうてる控え選手って12球団見渡してもほとんどいなさそう
年俸さえなんとかなりゃ欲しいってところはあるやろ
0220風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:00:42.85ID:2TXwX4oU0
もう帰ってこい
最後はヤクルトで引退してくれ
0221風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:01:06.39ID:b77sxkWk0
バレンティンの記録塗り替えるためにもナゴドと甲子園はテラス作るべきやな
0222風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:01:14.47ID:A0+o3W6Ap
>>218
マジかよライアン最低だな
0223風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:01:15.17ID:or3+oXql0
出稼ぎでソフバン行ったようなもんや
0224風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:01:16.56ID:yHgL4m/Vr
日本人登録になるからキューバ勢ひしめく外国人枠圧迫しないし最低限代打枠でも使えるかと思ったがそれにすらならなかったわな
0225風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:01:29.08ID:Jy10TAft0
バレンティン引退バレンティーノも引退でややこしいわ
0226風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:02:18.14ID:Tcw/At9r0
やっぱヤクルトに居たほうが良かったか
安易にソフバンとか巨人行くと選手寿命は縮みそうやな
金は貰えても
0227風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:02:29.48ID:knKbazbL0
バレンティンは60本はもちろんだけどそれより毎年安定して30本打ってたことの方が評価高いわ
中々できる選手おらんからな
0228風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:02:40.89ID:2TXwX4oU0
青木もいなくなって最下位になって希望も何もなかった2013年の英雄やぞ
0229風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:02:53.87ID:Ws1ZD1/D0
福岡の水は合わなさそうではある
外人にとって東京の球団ってのはアドバンテージでかいなやっぱ
0230風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:03:15.62ID:h1jA4DQ50
サファテとバレンティンでソフトバンクはどんだけ損しとるんや
松坂レベルじゃないやろ
0231風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:03:18.66ID:yHgL4m/Vr
今年のバレンティン .182(55-10) 4本 9打点
0232風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:03:22.70ID:TS7pyE8Qa
>>224
ぶっちゃけ生え抜きの日本人なら使われてたやろうね
0233風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:03:49.13ID:/CYxSZhEp
>>231
ホームランは打つ力まだあるんよな
0234風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:03:53.35ID:HiKjJFNra
サンタナの誕生日祝ってる動画観て恋しくなったんやろなー
0235風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:04:13.54ID:2TXwX4oU0
オスナとサンタナって実は中断直前に急に打ち出したから後半戦割と期待できるんだよなエキシビジョンでも普通に打ってるし
0236風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:04:23.78ID:yHgL4m/Vr
>>232
それこそ松田長谷川みたいにメンタル的な部分でもチームを鼓舞する部分が有れば全然ちゃうんやろうけどこいつはメンヘラツイートしかせんからな
0237風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:04:24.24ID:46Qsk9YP0
まあ1500万で来てくれって言ったら断るやろ
助っ人としては心強かったで
0238風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:04:31.88ID:c3pAXiF00
まあ来シーズンのオープン戦で引退試合すればええやろ
0239風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:04:35.61ID:TS7pyE8Qa
>>227
10年いて9年30本はすげーわ
神やん
0240風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:05:05.18ID:+UQ/ZPVAp
サンタナって前評判の割にホームラン少ないよな出塁率まぁまぁ優秀やけど
0241風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:05:05.67ID:9vr22VGp0
残ってると使いたく勢力がいるから今やめてくれへんか
0242風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:05:34.10ID:jQQVHaWfa
次のWBC出たがってたのにな
0243風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:05:39.79ID:yHgL4m/Vr
>>230
功労者であり壊しちゃったサファテと勝手にやる気無くしてるだけのバレンティンを同列に語るのはな
0244風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:06:14.25ID:TS7pyE8Qa
>>240
サンタナに求められてたのは二年目村上みたいに
異常なペースで三振と四球とホームランを繰り返す打点乞食だったのにな
もっと振り回してほしい後半戦に期待や
0245風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:06:17.28ID:Rbj5LD7Gd
>>235
ほんこれ
バレンティンなんていらんねん
0246風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:06:19.51ID:QKe/u65kp
代打専と言ってもチャンスで三振ゲッツーして帰ってく未来しか見えんのやが
0247風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:06:22.09ID:WLKHF9/O0
>>112
これマジにエッチしたくなる(笑)
0248風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:06:28.71ID:2TXwX4oU0
ワイの予測変換バグってるんやが
https://i.imgur.com/PhrR4t5.jpg
0249風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:06:50.43ID:ZkGXrtXs0
>>230
サファテは大分多いボーナスみたいなもんちゃう?一応MVPやし
0250風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:06:53.69ID:/KiHCZnmp
ヤクルトと日本シリーズで戦って引退できるように残りのシーズン頑張るよって発言か?
0251風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:06:54.99ID:NDPQ8pD00
HRは打つし四球も少なくはない
そんでWarクソなのってどんだけ守備手抜いてたんだって
0252風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:07:24.06ID:IspWfEaT0
>>234
なかなかロウソクの火消せないサンタナかわヨ

https://i.imgur.com/UJUgPIF.jpg
0253風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:07:28.79ID:Lz8FkrXY0
こいつが大袈裟に振り回して捕手にバット当てるせいで捕手は皆少し下がってたんだよな
それで山田のトリプルスリーアシストしてんだから本当汚いわ
0254風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:07:30.71ID:2TXwX4oU0
そろそろ本人のためにもチームのためにもDHある球団に行った方がいいだろうなと思ってたらよりにもよってSBに行ったからなあ
一番出場機会なさそうなのに
0255風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:08:02.68ID:idohoq8Or
バレからワイはちなヤクになったし戻ってきてくれるなら来てほしいが多分ヤクルトにとってもバレ本人にとっても望まない結果にしかならんやろな思うから素直に引退して欲しいわ
0256風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:08:10.53ID:2TXwX4oU0
>>253
2015年定期
0257風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:08:15.39ID:yHgL4m/Vr
>>254
DH明石とかいうパ6球団で最も低い壁すら超えられないならどこでも無理やろ
0258風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:08:24.40ID:3ARR8MsH0
今のバレンティンをスタメンで使ってくれる球団どこ?ハム?
0259風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:08:29.67ID:TS7pyE8Qa
>>254
優勝したかったからなぁ
オリックスあたりのほうが出番はあったな
0260風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:08:50.32ID:catX+Hpn0
ソフトバンクって外人の素行もちゃんと見てる球団かと思ったけど
何がどうなってバレを取るに至ったんやろか
0261風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:08:56.88ID:esa8kR8Gd
あーんかわよバレンティン
0262風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:09:05.70ID:h1jA4DQ50
>>243
確かにサファテはセーブ記録を残したりしてるし功労金みたいなもんか
0263風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:09:08.57ID:Tcw/At9r0
>>258
中日なら2割打てばスタメンや
ソースは根尾
0264風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:09:19.38ID:ljZb8FlB0
3000万なら中日が雇ったるで
0265風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:09:20.91ID:knKbazbL0
>>253
まだこんなこと言ってるガイジいんのかよ
後ろにバレンティンいない1番打者で山田は盗塁稼いでるのに
0266風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:09:24.71ID:CbrexhekM
>>252
これどこのやつ?
0267風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:09:30.39ID:TS7pyE8Qa
>>257
明石よりはいいよね
0268風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:09:37.26ID:F9H+1uIZd
>>183
打撃も死ぬぞ
0269風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:09:39.61ID:OozvlK1/0
メンヘラモンスター
0270風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:09:41.97ID:IspWfEaT0
>>260
コロナなかったらキューバ勢がシーズン序盤五輪予選行っちゃってたからその間使えたらええわくらいかと思ったけど
の割にはクッソ高いしな
0271風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:10:07.85ID:JDBkGpmn0
今年はトレード期限まではまだあるけど年俸高いしヤクルトが契約そのまま引き継いででも獲るとは思えん
0272風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:10:11.92ID:2TXwX4oU0
結局のところZ小川にしか扱えなかったんやろ
0273風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:10:27.27ID:IspWfEaT0
>>266
https://twitter.com/swallowspr/status/1423145943470247939?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0274風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:10:36.80ID:KnxVciou0
>>266
https://twitter.com/swallowspr/status/1423145943470247939
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0275風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:10:42.66ID:KG3TtKbM0
どうせ巨人行くんやろみたいなイジリされてたのってバレンティンやっけ
神宮があってたんやな
0276風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:11:04.18ID:Wee4zDOVd
>>272
小川は猛獣使いやからな
バレンティンと畠山を手懐けることができたのは小川だけや
0277風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:11:24.31ID:CbrexhekM
>>273
>>274
サンガツ 雰囲気ええなぁ
0278風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:12:05.89ID:Ws1ZD1/D0
>>275
なんならそれ言ってた宮本の方が読売行きそうな気がする
0279風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:12:27.72ID:TS7pyE8Qa
>>273
わりとすごいメジャー実績あって若いのに普通に日本楽しんどるよなサンタナ
0280風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:12:29.47ID:aXmRQYNR0
神宮ってもう関係ないやろ
0281風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:12:31.01ID:kDMVBFYT0
しれっと広島あたりが拾いそうw
外国人バッター1人も機能してないの広島くらいやろ
0282風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:12:41.01ID:2TXwX4oU0
>>276
あのガタイと人格があって初めて両立する猛獣使いテクニックだよな
0283風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:12:42.24ID:jd/KGHkm0
メッシスレでマーティン退団って見たんやが
デマかい?
0284風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:12:45.74ID:TS7pyE8Qa
>>272
真中は?
0285風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:12:55.13ID:OHZnEdZo0
可能性あるとしたらソフトバンクがシーズン末にウェイバー公示してヤクルト獲得とか?
優勝争いしてたらきついやろうけど
0286風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:12:58.17ID:29DNRo4i0
ワイはバレいなかったら2013年に野球見るのやめてたから今でも本当に好きやけど金に釣られて全然自分の性格と合わなそうなバンク行く決断したのは自分やからなあ
0287風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:13:00.72ID:HzmI7l7Op
>>278
あいつ読売だけは絶対行かんぞ現役時代アンチ読売筆頭やったからな
0288風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:13:01.67ID:MDn9/NYL0
ホークスみたいな競争激しい球団より弱小球団で好き勝手やってた方が絶対いいみたいに言ってる奴めっちゃ多かったよな
0289風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:13:25.45ID:TS7pyE8Qa
>>278
原が宮本大好きだからなぁ
でも原がいつまでいるかわからんやろ
0290風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:14:00.35ID:2xi0d3/Aa
>>21
なんで自殺しないのお前
0291風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:14:01.13ID:ytB0t/YQ0
>>278
野村いた頃の楽天からの誘いも断ったくらいやしヤクルト以外の誘いは受けんやろ
ヤクルトからはしばらく声がかかりそうにもないけど
0292風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:14:06.50ID:2TXwX4oU0
>>279
スアレスみたいに一時帰国しても全然構わないのに日本に残って頑張ってくれてるしな
間違いなく今チームの雰囲気がいいのが分かる
0293風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:14:13.70ID:MEa6BFao0
見事に打たなかったよな
0294風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:14:14.44ID:F6jrE9cc0
>>22
でも松坂みたいにグッズ売れへんやろ?
0295風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:14:14.45ID:HiKjJFNra
>>252
その後のヤバイもの見てしまった感の塩見もすこ
0296風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:14:17.04ID:IspWfEaT0
牽制コワイのまま一塁できなかったのが数年後に縁の切れ目になっちゃったな
0297風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:14:17.42ID:OWrqdEfk0
高給なロートル外人取るなら新規で探した方がええような気がするんだけどなぁ
5億の価値とか無いやろ
0298風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:14:21.83ID:knKbazbL0
流石に拾うとこもうないやろ
年俸下げるにしても記録保持者はそこまで下げられんから
0299風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:14:27.04ID:y23mpDzZ0
>>260
セリーグ時代毎年30本打ってる優秀な打者だと思ったから獲得しただけでしょ結果はあの様だけど
0300風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:14:37.19ID:KLxoyabta
西岡みたいなこと言い出して草
0301風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:14:46.04ID:2TXwX4oU0
>>284
真中は扱う扱わない以前に放任主義だから
0302風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:14:50.11ID:cKSgfdh60
>>260
王さんの昔活躍した奴コレクションの為や
カブレラ松坂バレンティンはその系統やろ
0303風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:14:54.83ID:Z9/4c6Rz0
https://i.imgur.com/oRzdeH0.jpg
ヤクルトで引退しろだってよ
0304風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:15:02.46ID:15yiBgZZ0
ラミレスのが上だよな
0305風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:15:05.41ID:TS7pyE8Qa
>>292
スアレスも一時帰国してすぐ帰ってくるくらいやる気あるし
後半戦は期待や
0306風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:15:59.77ID:37cRaTUa0
>>303
こんなん聞くってことは
ヤクルトから何かしら話は持ちかけられてるのかもな
0307風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:16:27.19ID:yoNMlidZ0
バレンティン「契約良いからソフトバンクに世話になるわ グッバイヤクルト」

バレンティン「金で幸せは買えない」

バレンティン「ヤクルトで引退試合できたら最高や」
0308風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:16:28.87ID:WwBd5w6Fp
>>306
ヤクルト「えっ!マジっすか!?」
0309風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:16:31.36ID:yRCQGFSma
ビエイラが吼えてキレさせたの覚えてる
0310風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:17:20.17ID:29DNRo4i0
>>306
他球団の選手にうちで引退するか?みたいに持ちかけてるとしたら失礼すぎるしそれは流石にないんちゃう
0311風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:17:22.04ID:IspWfEaT0
>>279
グッズ販促もしてくれるしな

https://i.imgur.com/89GhWXk.jpg
0312風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:17:37.27ID:KLxoyabta
>>307
気づいちゃったんやね…
0313風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:17:54.22ID:NsXtPDGgM
ヤクルト愛というよりかはいいようにすり寄ってるだけな気がするけどヤクファンはええんか
0314風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:18:16.24ID:2TXwX4oU0
再会した11日、ヤクルト・村上はグラウンドで「やぁ!」と声を掛けた。元同僚のソフトバンク・バレンティンは「ヤー、ジャネエダロ!センパイダゾ!“オハヨウゴザイマス”ダロ!」と日本語でまくしたてた。2人の関係の親密さとともに、「令和の怪童」の豪胆さをうかがわせた。

この時は向こうでも精神状態持ち直したかと思ったんやがな
0315風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:18:33.57ID:TS7pyE8Qa
>>306
そんなわけないだろ
0316風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:18:37.64ID:ohIK0cgi0
お金欲しいからSB逝くンゴwwwwwwwwww

神宮で、すべてのファンに向けて記念試合ができることを望みます(キリッ


うーんこの
0317風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:18:52.57ID:Hl2o+u5k0
こんな奴引き取る側も困るわ
オスナサンタナいるし3000万で青木の休養日兼代打しか出来ないけどそれで良ければ
0318風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:19:31.87ID:DAWi0B/Q0
去年もなんかメンヘラ発言してなかった?
0319風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:19:35.07ID:L7FeEL6c0
日本人扱いだから使いやすいはずなのにな
0320風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:19:39.11ID:jd/KGHkm0
>>314
他ファンやけどホンマ村上好きやわ
0321風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:19:40.83ID:TS7pyE8Qa
>>313
移籍してからもヤクルト選手のインスタライブによく出没してたから
普通に居心地よかったんだとおもうよ
0322風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:20:13.56ID:VN59d1GU0
恩義に反してまで出奔して念願の日本一も達成したしやることないやろ
0323風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:20:15.98ID:2TXwX4oU0
ショート守れるなら獲ってもええんちゃう
0324風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:20:16.45ID:cTxNqu4Wa
ヤク側はちゃんと単年5億でいいなら残ってくれって言ったからな
それ蹴って出ていったのに今さら戻りたいは甘いわ
0325風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:20:32.97ID:WKPgxkKn0
ソフトバンクは今度はレアードかビシエドを強奪するんかな
0326風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:21:22.36ID:KLxoyabta
最近の外国人に聖人が多いのはそう言うの選んでるってのもあるけど
日本で活躍できたらメジャーに行ける可能性が高いってのがかなり効いてるよな
0327風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:21:24.56ID:knKbazbL0
>>325
ビシエドいなくなったら中日どうなってしまうんや
0328風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:21:35.38ID:DAWi0B/Q0
アルメンゴに少し譲れや、そのヤクルト愛
0329風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:21:40.51ID:syGhtDMup
>>327
バレンティン来る
0330風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:21:41.77ID:TS7pyE8Qa
虫がいいんだよ!とかヤクルト馬鹿にするなとかいってるやついるが
岩村も五十嵐も拾ったからな
ラミレスは拾わなかったけど
0331風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:22:01.66ID:KLxoyabta
>>314
バレンティン日本語ペラペラで草
0332風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:22:36.06ID:KtIlHMfrp
>>330
岩村五十嵐はメンヘラじゃないし…
0333風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:23:16.80ID:lZxcj6Ea0
>>325
ビシエドはないけどレアードはありそうで笑えない
0334風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:23:34.04ID:TS7pyE8Qa
>>331
バレンティンは記者とよく飯食いにいってたからペラペラやで
記者としても機嫌いいとペラペラしゃべって記事のネタくれるから誘いまくってどんどんうまくなってったんや
0335風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:23:41.46ID:Ws1ZD1/D0
>>332
岩村はちょっとその気ありそうな気がする
0336風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:23:42.80ID:Hl2o+u5k0
>>330
助っ人云々じゃなくて長い間大事な時期にヤクルトを引っ張ってメジャー行ったからなあ。岩村に関しては1番だし楽天挟まないで欲しかったレベル
0337風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:23:44.26ID:OOXI5Npm0
強豪ホークスでやる気あるンティンって言ってたのなんだったんや鷹さん?
0338風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:24:18.61ID:TS7pyE8Qa
>>332
岩村は結構やばいぞ
今家庭めちゃくちゃやし
0339風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:24:32.99ID:nOHcYpqN0
単純に衰え
衰えてる奴が一番レベル高いチームに行っても出番なんてないやろに
0340風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:25:09.80ID:CfvFZYonM
>>337
そんなの去年の開幕戦までや
夏頃にはさっさと下行けと言われとったわ
0341風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:25:22.14ID:29DNRo4i0
>>332
岩村ってオリックスの新人と揉めてたんよな
0342風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:25:33.07ID:KLxoyabta
>>334
アホなのか陽キャなのかわからんけど面白いわ
0343風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:25:55.84ID:MDn9/NYL0
オランダ代表の時のスーパーバレンティンまた見たかった
0344風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:26:06.41ID:WKPgxkKn0
>>322
ヤクルトで優勝した年って全然活躍できなかったから自分の貢献で優勝したい
と言ってたのに棚ボタで経験した日本一なんて何の価値も感じてないと思う
0345風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:26:11.81ID:eXCL9oQca
>>295
見てきたら草生えた

https://i.imgur.com/qqOjDrz.jpg
0346風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:26:28.03ID:XRvoHNHza
>>342
アホで陽キャだぞ
打てる上田みたいなもん
0347風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:26:47.14ID:xD3/fbmE0
無償でヤクルトにやればいいのに
winwinやろ
0348風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:26:53.14ID:Hl2o+u5k0
>>345
0349風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:27:08.83ID:vlvqoPUkM
メッシにこれに木下に頭ついてかん
0350風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:27:10.83ID:XXzGjC6fa
>>340
ヤクルト時代よりやる気あったはずなのにどうして……?
0351風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:27:48.40ID:6+iXuruq0
平良のボールにはまじでビビってたと思う
0352風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:28:24.84ID:MDn9/NYL0
根っこが気分屋だからなあ
来年ヤクルトでシーズン過ごせば.245 25本くらいは普通に打ちそう
0353風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:28:28.29ID:HttyQHwR0
金に釣られて出ていった裏切り者の癖にこういう奴が一番ムカつく
0354風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:28:31.85ID:29DNRo4i0
>>347
多分それだと内川がloserになる
0355風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:28:40.60ID:ytB0t/YQ0
岩村はバレンティンとは別ベクトルで問題だらけの人物やからな
0356風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:28:52.13ID:KLxoyabta
>>346
ソフトバンクに騙されてかわいそう(小並感)
0357風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:29:43.77ID:vfgN2gIGM
守備位置が外野なら取りあえず中日は獲れみたいな風潮
0358風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:29:48.76ID:lJ6vNhuL0
こんなこと言ったらソフトバンクとソフトバンクファンに失礼やろ
0359風吹けば名無し2021/08/06(金) 04:30:18.17ID:WZNhZQxea
むずかしいとこやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています