【速報】日本航空123便、墜落する
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2021/08/12(木) 18:59:40.84ID:c6i4UF6b0乗客乗員524人を乗せたJA8119はJAL123便として定刻より4分遅れで羽田空港18番スポットを離れる
18時12分
滑走路15L(旧C滑走路)から離陸
※前スレ
【速報】日本航空123便、飛び立つ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628759566/
0002風吹けば名無し
2021/08/12(木) 18:59:46.94ID:A/dpSUy7a0003風吹けば名無し
2021/08/12(木) 18:59:51.84ID:c6i4UF6b00004風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:00:09.26ID:VJqwVGz+0なんやったんや?
0005風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:00:09.64ID:c6i4UF6b00006風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:00:10.53ID:JKnhRDq300007風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:00:21.48ID:+fQ5l2Fp00008風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:00:21.48ID:fckI3bqF00009風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:00:25.06ID:rcdNPIeM00010風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:00:36.83ID:krLeh1ofM0011風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:00:38.63ID:tVygQsl900012風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:00:39.77ID:YxEFt1gu00013風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:00:41.00ID:hPuUiPhZd日本の自衛隊が起こした事件
0014風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:00:45.81ID:0mHZCUAYa0015風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:00:54.26ID:PLJyMGF400016風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:00:58.21ID:0FSERCis00017風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:03.94ID:hPuUiPhZdおれ全部知っとるんやけど
0018風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:20.46ID:Qkl6EOS7d0019風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:24.26ID:zV/6m4TS00020風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:24.41ID:E5pie3qyp乗り遅れたけどラッキーやったわ...
0021風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:26.96ID:tVygQsl90お、話してみろ
0022風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:31.57ID:c+402IWA0遺体とかどうでもいいし
0023風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:31.79ID:fNWbVlmz00024風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:36.71ID:A/dpSUy7a捕まらんで
0025風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:36.74ID:GTqjayhGp0026風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:37.73ID:objrEaW+00027風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:44.61ID:OC+UwOaEd0028風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:45.86ID:OYsZ3INI00029風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:45.91ID:hwJcvPwf00030風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:46.54ID:RKpNT/0u0https://imgur.com/nvfc8Cs.jpg
0031風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:49.54ID:c6i4UF6b0有名人しかおらん
羽田伊丹をわざわざ飛行機で行くんやから
0032風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:50.41ID:ViUPRt9vaもう嘘書いてるから捕まるで
通報しとくわ
0033風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:55.12ID:hvUy8AxxM定期的にとんでもない事故起こすよね
この事故だって飛行機の単独事故で500人以上の犠牲者とか
未だに世界一位だからな
0034風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:01:59.16ID:HoAewS0j00035風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:01.56ID:qKtpmOCRp0036風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:03.23ID:krLeh1ofM完走したのを落ちたとは言わんやろ
0037風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:05.38ID:hPuUiPhZdちがう
0038風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:06.81ID:20L4F8+W0死に方選べるなら寝たまま死にたいわ
0039風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:07.32ID:TniNqd5vahttps://i.imgur.com/LwQfDR0.jpg
https://i.imgur.com/9PssZlO.jpg
https://i.imgur.com/7QfNYA1.jpg
https://i.imgur.com/X3Xav59.jpg
https://i.imgur.com/Bk7EdbS.jpg
https://i.imgur.com/yodNFne.jpg
0040風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:09.18ID:6nj6pESD00041風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:11.23ID:S52BHWEt0メーデーみろ
0043風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:21.42ID:XzLPKpdtd悪役側のモデルになった人たちの反論が書いてあるから
https://web.archive.org/web/20160119013353/http://www.rondan.co.jp/html/ara/yowa3/
あと城山三郎の役員室午後三時って本に国見会長のモデルとなった人が出てくるからそれも読むと味わい深い
0044風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:22.42ID:qKtpmOCRpやめーや…
0045風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:37.25ID:3eori2HC00046風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:38.52ID:fNWbVlmz0ニコニコ動画のコメントみたいで草
0047風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:40.53ID:RKpNT/0u00048風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:41.79ID:sTeqDUf1M0049風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:49.34ID:A/dpSUy7a今なら出回らんやろな
0050風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:50.00ID:AyjrEXab00051風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:50.86ID:a39Vgxs600052風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:51.40ID:9oYeOz0z0グロ
0053風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:53.57ID:fuA7+nItpそれは普通やろ
ワイでも飛行機やわ
0054風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:02:56.71ID:hPuUiPhZdなんなん
ぐるナイ見るから帰るわ
0055風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:00.26ID:tGQmfHLXd0056風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:05.68ID:0rJ2T6uvM0057風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:10.92ID:qxg68wbt00058風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:21.72ID:ako3RUOG00059風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:23.24ID:L7ITOyraMこれが平気で雑誌に載ってたという事実
0060風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:24.69ID:hPuUiPhZd🤣
0061風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:24.93ID:UTFNeDJG00062風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:30.86ID:RKpNT/0u0ワイはこの写真よりこの現場を目の前にして普通に写真撮って普通に雑誌に掲載してた当時のマスコミや出版社が怖いわ
0064風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:36.72ID:qA6gmolb0ほんまに通報しといたわ
0065風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:38.02ID:tDEPg5W90そうなん。
0066風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:39.97ID:m1HBQ8t80どうせ即死だしええやろ
0067風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:40.69ID:6Ei9Mfib0事前通告無しで寝てるときに頭撃ち抜かれるのがベストやな
0068風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:43.34ID:wvqY2OkI00069風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:45.22ID:5zCBvpQF00070風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:56.40ID:JbiStY+BMあと一つは?
0071風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:03:56.48ID:s85+Z4Qy0本当は高天原山やっけ
0072風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:02.34ID:jjWZgX2t00073風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:04.52ID:y9dMSKmVM0074風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:06.53ID:L7ITOyraM0075風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:08.92ID:gDbJUHoz0(プゥ↑ プゥ↑) PULL UP
0076風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:10.22ID:nNGK8AGfr0077風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:13.23ID:4OQvXaVK00078風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:13.90ID:2761nhXkdこの状態でも墜落直後は多くが意識あったんだっけ…?
0079風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:16.20ID:aQl+GAnEd0080風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:16.68ID:s0v9JDx2d0081風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:21.41ID:Hoj4cftJd0082風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:22.88ID:6yumZfsx0一枚目明らかに手ってわかるの怖い
0083風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:23.58ID:xumGcCC800084風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:26.18ID:m+/8FpLw00085風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:26.54ID:hPuUiPhZdううぅ😯
0086風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:28.84ID:8MseH1pnr↓
ナレ「すると機体内部に設計ミスが見つかりました」
↓
ナレ「しかもボーイング(エアバス)社はこの指摘を過去幾度もされていたのに全て無視していたのです」
メーデーでよくある展開
0087風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:30.10ID:s85+Z4Qy0雫石
0088風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:31.25ID:AmH/ThXwa0089風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:33.07ID:nAL+sp6qaベトナム戦争生中継の時代やと考えると載せるのもわからんでもないで
0090風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:36.53ID:mJR0JoVH0ググったらボナンでも228人なんやな
0091風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:41.16ID:YAjJm/hAd0092風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:42.96ID:OYsZ3INI00093風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:44.72ID:j8jf1XjQMちゃんと進歩してるんやな
0094風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:46.92ID:XwAh+20Ca0095風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:49.66ID:vbzBs1W00おかんがこの時期になると必ず話しとったわ
0096風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:55.29ID:i9GWlpQZa0097風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:57.00ID:JNQqyR5zMJALは信用できへん…
0099風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:04:59.45ID:lQqsecesaてか元気に喋れたのが一晩でんなバタバタ死ぬって火の煙に巻かれるとか以外考えにくいし
0100風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:00.26ID:WopE2/K00テレビのニュースでずっとやってたから
0101風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:03.06ID:s0v9JDx2dボーイング社とかいうドジっ子
0102風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:03.20ID:zniGnedMd0103風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:06.42ID:krLeh1ofM前半分くらいは即死やろけど、4人生還しとることを考えると後部は苦しんで死んだ可能性が高いわ
0104風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:07.17ID:9oYeOz0z0正直飛行機の中では見たくなかったわ
0105風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:08.00ID:Abb2sYsp0テロップ流れて
親父が大阪行くって言ってたから
わしらパニックになったな。
0106風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:08.50ID:s85+Z4Qy0もうアンタッチャブルレコードでええぞ…
0107風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:12.69ID:pVjP20Vla昔はこういう凄惨な写真が割と普通に雑誌に載ってたんよな・・
こんなん子供がうっかりみたら一生もののトラウマよなぁ
0108風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:15.62ID:PBDjx6KE0あまりにも原形留めてないからグロさを感じないんよ
0109風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:15.72ID:37BpwN3ka0110風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:18.34ID:L7ITOyraM寧ろ123便まで結構落ちてたのにこれ以降一切乗客死んでないのが怖いわ
0112風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:19.71ID:fxBPBGyvr全日空雫石の衝突事故ってのがあるんや…
0113風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:20.56ID:9RaU29Sraここのファクトチェックがなされるだけでも大分陰謀論潰せそうやな
0114風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:21.63ID:9QCqIf41d0115風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:23.79ID:hPuUiPhZdえーポリって朝に来るんやろ😯
おれ9時起きやし
0116風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:23.84ID:kFfM3iQW0その後匿名できちんと記録されたテープが送られてきて全容を知らされたみたいやけど
0117風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:24.74ID:+wmxx4IE00118風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:27.06ID:4XPY2lzZrあれは全日空のパイロットが悪いって結論出てるやん
今ならあんな事故はおきん
0119風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:30.40ID:m1HBQ8t80せやで
自衛隊が生き残った人を殺したから3人くらいしか助からなかった
0120風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:31.69ID:3B5faiEb0病気の母親の介護をしながら漫画家を目指していた女性(26)と
野球を見に遊びに行った男の子(しかもこの子は墜落当時意識があって
「助けが来るから頑張ろうね」「よし、ぼくはがんばるぞ!」と言っていたらしい)が
犠牲になったのは可哀想でならん
0121風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:33.75ID:4OQvXaVK0ジェットスターはJALの子会社定期
0122風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:38.84ID:4lmp7Mof0生存者が落ちた周辺には多かったらしいけどそこ以外はお察しや
0123風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:41.93ID:uc8hXv0Jp・米軍がミサイルで撃墜
・自衛隊機と衝突
・中性子爆弾
・火炎放射器で生存者を焼殺
・TRON
・政府が嘘の位置情報伝えた
・中曽根「墓場まで持っていく」
ほかある?
0124風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:41.94ID:oh/k8rZQ0こんな大事故で生存者がいるってマジ?
0125風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:43.71ID:kXG6S3r+pDHL貨物便撃墜事件って違ったっけ?
0126風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:45.69ID:c9Dz/XYM00127風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:46.85ID:c6i4UF6b00128風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:53.82ID:eVHXGZ9Lr0129風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:58.41ID:cD34SPuKaせめて秩父くらいに落ちれば救助もスムーズに行けたのに
0130風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:05:59.87ID:tDEPg5W90なんで?
0131風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:00.22ID:Zd3McPHYMどこに通報したか言ってみろよクソガイジ
0133風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:03.14ID:6nj6pESD00134風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:03.97ID:PYLXJH4x0パイロットのせいにした誹謗中傷だらけで逮捕者出てたやろね
0135風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:06.29ID:GZNkJFxEp0136風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:07.97ID:Bz3SZmE1M0137風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:17.60ID:L23WSOQ4aこれ最後が生き残った女の子か?
0138風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:19.38ID:7knRz93n0時代考えろ
0139風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:22.56ID:5zCBvpQF00140風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:22.83ID:MNCIZZTW0知り合い(親戚)が乗る予定やった
0141風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:25.55ID:nvaEFllZM0142風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:25.63ID:bYqQlVrRa0143風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:27.48ID:LzX/xRqBaちょっと呆れてる
0144風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:27.57ID:krLeh1ofM苦しんで死んだかもしれんから、そうとも言い切れん
0146風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:33.77ID:zniGnedMd0147風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:34.69ID:p+Ce1hFY0もっとあるんか?
0148風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:35.81ID:/eEAH83f00149風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:39.16ID:jjWZgX2t0そういやそんなんあったわ
0150風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:40.15ID:A/dpSUy7a生配信やろな
0151風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:41.77ID:Q6Wu2LU10よくある、
自衛隊が演習でミサイル当てたのが原因で、
墜落直後に証拠隠滅して、それを目撃した生存者を殺したって話?
0152風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:42.22ID:q1z9aLuH00153風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:42.57ID:RKpNT/0u0待機命令を無視して救助に行こうとした隊員を射殺
0154風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:45.22ID:F9B5b3cK0https://i.imgur.com/9eIVzKY.jpg
https://i.imgur.com/MlxuZMk.jpg
0155風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:49.75ID:XwAh+20Ca0156風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:59.05ID:kFfM3iQW0嫌すぎる
0157風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:06:59.42ID:s0v9JDx2d放射性同位体のアイソトープがどうのこうの
0158風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:01.86ID:3PkoDrC80これ救助に時間かかりすぎだよな
いくら山中とはいえ
0159風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:05.72ID:eQzRlwnL00160風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:15.10ID:c6i4UF6b0すごい悪夢みそう
0161風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:18.45ID:iKFQ51F2a少なくともスプラッター映画で頭に手が行くワイは無理
0162風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:19.70ID:FUlR8Iez0ぶつかってたらテネリフェ越えのやつ
0163風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:20.14ID:WopE2/K000164風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:20.76ID:9HTgbEFJ0どんな運命やねん...
0165風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:21.55ID:WLhgCxw4a4人の見つかった後部の方だけやで
他は即死や、2人の顔が1人分まで圧縮される圧やぞ
0166風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:22.79ID:BEzY8HWJ00167風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:23.28ID:svTcE5NZ00168風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:24.47ID:hvUy8AxxMYouTubeで火炎放射器でどうたらとか陰謀論語ってて引いたわ
0169風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:26.91ID:8MseH1pnr全滅したのとほぼ全滅したのと2回ある
0170風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:31.15ID:hPuUiPhZd言わん
もう言論の自由は死んだ
憲法撤廃です
0171風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:33.89ID:UCogA8tAp0172風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:35.16ID:3UcAZ3gN00173風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:35.20ID:s85+Z4Qy0衝突事故全般で言うとニアミス起きてるし事故のリスクは0には出来ないで
だからと言って飛行機乗らない方がいいとは言わんが
0174風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:39.35ID:qxVDkZogM0175風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:39.73ID:TniNqd5vaこの部分遺体はおそらく機体前方に乗っていた乗客
完全遺体のほとんどが、機体後方に乗っていた乗客や
写真の方々は即死やろうね
0176風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:41.06ID:c6i4UF6b0ほほう…🤔
0177風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:43.68ID:y6uhMLmP00178風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:49.16ID:/ecUPggAr当時これめっちゃ叩かれたの草
0179風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:49.66ID:jDgO5f4K0最後の子逆になんで無傷なんだよ
0180風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:52.87ID:vbzBs1W00それまで何分もグラグラする飛行機に乗ってる間に恐怖でおかしくなってそう
0181風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:54.35ID:zaIxNyO30パイロットが落下直前までやり取りしてる記録があるんだからそらねえわ。
減圧によって乗務員全員が意識喪失して墜落した事故もある
0182風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:55.40ID:8MseH1pnrどんな気持ちで見たらええんや
0183風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:55.97ID:lsUimqa+d0184風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:58.35ID:jjWZgX2t0いうて30年前やぞ
0185風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:07:58.63ID:XwAh+20Capull up pull upのところが何回聞いても怖い
0186風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:12.02ID:xumGcCC800188風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:21.64ID:9HTgbEFJ0生きていれば大女優になってたやろな、無念だ
0189風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:24.68ID:iQ3MhzfcM毎回って、それお前がガイジなだけやん
https://i.imgur.com/J9GVbRK.jpg
電車とか好きそう
0190風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:27.79ID:F9B5b3cK00191風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:29.23ID:vYNBzAtb00192風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:30.69ID:ykYAzC9uahttps://i.imgur.com/Vbb6VIr.jpg
0193風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:35.53ID:o5TYkVTe0「ああ、墜落したのだ。大変な事故を起こしたのだ」 周辺からも、はあはあと、荒い息遣いが聞こえてくる。
「おかあさん」「早くきて」「ようし、僕は頑張るぞ」そんな声も聞こえてくる。
すると、闇の中からヘリコプターの音が近づいてきた。夏山特有の湿り気のあるもったりとした空気が、一瞬にしてかき乱される。バリバリバリと爆音をたてて、木々の葉を大きく揺らしながらゴーゴー、バババーとホバリングを始めた。辺り一面、埃や砂、機械の臭いが舞い上がる。
「ああ、私は生きている、これで助かる」
全身の痛みをこらえ、かろうじて動くほうの右手を必死に空に向かって伸ばした。
「助けてください、私は・・・ここに・・・」と、夢中で手を振る。
「助けて」「帰っちゃいや」「誰か来て」
そのような何人もの声をかき消すように、ヘリコプターは爆音と共に段々と遠くへ去っていった。周りでは、はあはあと何人もの荒い息遣いだけが聞こえてきた。
0194風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:35.88ID:WLhgCxw4aぱわー!
0195風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:42.17ID:3lZkxL78a0196風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:45.83ID:GZNkJFxEpえぇ...
0197風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:46.36ID:RGkosuApr今やったらありえへんやろ
0198風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:47.07ID:6yumZfsx0逆噴射とかでやらかしてたから今よりJAL嫌いが多いこと自体は普通やった
0199風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:47.50ID:s0v9JDx2d奥多摩の方におったらしいけど
0200風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:49.29ID:qcQmKguAM1人で1000個くらいコメントしてる奴
0201風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:49.60ID:c5tW7KD100202風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:54.85ID:A/dpSUy7a同じ名前の飛行機ってオチやろ
0203風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:08:59.51ID:QrVuDgV200204風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:00.06ID:/tt/wVMF0違う
0205風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:00.93ID:XwAh+20Ca最近はもう聞いてないぞ🥺
0206風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:01.22ID:9QCqIf41d急上昇からの落下とかこれより怖いよな
0207風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:02.19ID:tDEPg5W90陰謀でしかないやろこんなん
0208風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:15.20ID:3B5faiEb0子供の頃坂本九が列車の事故に巻き込まれたけど生存して
それ以来ずっと彼が大事にしていたお稲荷さんのお守りという皮肉
0209風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:15.12ID:8MseH1pnr国内移動は新幹線最強だわ
0210風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:15.94ID:9aOL3ztu0マジキチ管制官
0211風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:15.83ID:hEjuQQznd123便の回見るとメーデーってわりと適当だなって感じる
0212風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:16.15ID:UPCJyN4Q00213風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:15.75ID:jjBH2V2naそら道もないような真っ暗闇の山の中なんて簡単に捜索できないやろ
0214風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:16.93ID:NTQOe1sA0ワイ消防士やが、2ちゃんでグロ画像見まくったおかげか頭潰れた死体とか水死体みてもなんとかなったわ
グロさよりも匂いのほうがきつい
0215風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:22.27ID:c6i4UF6b0なかやまきんに君定期
0216風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:22.85ID:Q6Wu2LU100217風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:24.41ID:J2kJ4S7z0これ以外ないよな
もっと流出してほしい
0218風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:29.52ID:A/dpSUy7aワイもあれ聞いたら寝れるわ
睡眠導入効果ある
0219風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:30.34ID:S52BHWEt0有能さん草
0220風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:30.53ID:4OQvXaVK0123便は欠番や
0221風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:36.60ID:DayxyyESpギムリーグライダーって本当よく成功したよな
0222風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:39.90ID:zniGnedMd♥
0223風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:41.94ID:WLhgCxw4aそういや平成にも駿河湾上空で重大インシデントあったな
0224風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:44.57ID:RTAG1srJM0225風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:45.20ID:FCT6HG/Xdこんなん知らされて試合なんかできひんよな
0227風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:09:57.48ID:iFfeYcfFd0228風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:01.31ID:S7yVeuSR00229風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:02.64ID:6yumZfsx0顔はどうしちゃったんですかね…
0230風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:04.45ID:9aOL3ztu0あれはまだ一回目やし大目に見てあげてくれや
0232風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:06.51ID:VdcanFE500233風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:08.55ID:s85+Z4Qy0マレーシアの件は燃料切れまで飛んで海に墜落したのが有力だったような
0234風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:09.09ID:8MseH1pnr赤軍リンチ死体もよう載せたわ
0235風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:12.69ID:vL1n3wRj0DC-10とかいう初期設計不良界のレジェンド
0236風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:13.17ID:krLeh1ofM成田で777じゃちょっと
0237風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:13.46ID:4XPY2lzZr航空交通が密になってるから危険度は増してるかもしれないけど日本国内に限ったら衝突事故は多分起きないと思うぞ
他国と比べて圧倒的にルートが厳格に決まっとるから
0238風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:14.33ID:1cDVhCQM0ダグラス社やん
0239風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:17.98ID:vsSeoLDNdくだらな死ねや
0240風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:20.01ID:kC7K9vcN0>飛行機事故は落ちたら終わりみたいなとこあるから
>国内移動は新幹線最強だわ
JR西日本「なんかうるさいけど構わず走っちゃおw」
https://i.imgur.com/nvNOTsE.jpg
0241風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:20.77ID:Q6Wu2LU10死体見る機会って年に何回くらいあるんや?
0242風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:20.81ID:NhWVbldr0助かったからネタにできるやつ
0243風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:20.86ID:kFfM3iQW0なんか整備だかなんか忘れたけど欠番になってる数字を振ってるとか前見た気がする
0244風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:22.21ID:aJsw81pWd0245風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:25.85ID:9HTgbEFJ0凄いよなぁこれも...
0246風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:28.22ID:p+Ce1hFY0ANAは死亡事故起こしてないんだっけ
0247風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:29.89ID:Rw463hKBd旅客機は8月25日、同国西部のバンドゥンドゥ付近で墜落し、21人中20人が死亡。同紙が入手した生存者の証言を含む調査報告書によると、乗客の1人が大きめのスポーツバッグに隠していたワニが逃亡、客室乗務員や乗客がコックピット側に殺到した。
旅客機は空港に向けて降下を始めており、パイロットがバランスを立て直そうとしたが墜落した。ワニは生き残ったが、その後、何者かに刃物で殺されたという。
0248風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:29.95ID:T/x2Yt3Ha0249風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:30.69ID:D2is51vxa0250風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:31.10ID:H1wmePT00機長のあれ最初は公開するつもりなかったらしいね
機長が大戦犯の無能オブ無能みたいな扱いで世間からボロクソ叩かれてるのがあまりにも気の毒で最善尽くしたの知ってもらうためとか
0251風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:33.81ID:2jdHa3gPa0252風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:37.43ID:AaIr8GBn0あれおもろいよなアホみたいな事故とか笑っちゃう
0253風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:39.02ID:agp5a+Ok0ネットミームに与えた影響は計り知れんもんがあるな
0254風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:46.42ID:s85+Z4Qy0せやせや
0255風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:46.70ID:fUOqqjf5aちなみに天候は嵐
0256風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:47.34ID:4OQvXaVK0機上空論とかいう下手なドキュメンタリーよりちゃんとしてるチャンネル
0257風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:47.56ID:TniNqd5va離陸してすぐ、私は機内に備え付けの女性週刊誌を読んでいました。女性や子供の姿が多く、いつもの大阪便とはちがうな、という印象はありました。私の席の周囲にも、若い女性の姿が目立った。禁煙のサインはすぐに消えたのですが、着席のサインが消えていたかどうか、はっきりしません。
そろそろ水平飛行に移るかなというとき、「パ-ン」という、かなり大きい音がしました。テレビ・ドラマなどでピストルを撃ったときに響くような音です。「バーン」ではなくて、高めの「パーン」です。急減圧がなくても,耳を押さえたくなるような、すごく響く音。前ぶれのような異常は、まったく何も感じませんでした。
音は、私のちょっとうしろの天井のあたりからしたように感じましたが、そこだけでなく全体的に広がったように思います。私は思わず天井を見上げました。しかし、振動はまったく感じませんでした。機体も揺れなかった。
お客様からは、「うわっ」という声がした。女の人だと、「きゃっ」という、一瞬、喉に詰まったような声。騒がしくなるとか、悲鳴があがるということはありませんでした。耳は,痛くなるほどではなく、ツンと詰まった感じでした。ちょうどエレベーターに乗ったときのような感じ。しかし、それもすぐに直りました。
0258風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:49.90ID:jaq3kktca0259風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:52.16ID:IPQ/4+gda0260風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:53.18ID:Qkl6EOS7d中性子爆弾は草
0261風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:53.19ID:hPuUiPhZdそんなん言われても通報してくるやん
0262風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:10:59.41ID:2rPL6FXG00263風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:08.36ID:kHgnfymJM0264風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:10.17ID:qKtpmOCRpなんなんやあれ…よく見たら表情が見えるやんけ…あれはもう見たく無いわ
0265風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:10.81ID:gzhBZ+cU00266風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:10.81ID:wymtOBmG0落ちてたらすぐに助けに行けたかもな
0267風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:11.87ID:2761nhXkdなんてことだ、私は死人と交信している!
0268風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:13.22ID:TniNqd5vaただちに録音してあるアナウンスで「ただいま緊急降下中。マスクをつけてください。」と日本語と英語で流れました。マスクのつけ方は、となり同士教えあって、あんがいスムーズにつけていました。
ベルトについての指示はなかった。お客様はまだベルトをしたままでした。煙草をすぐ消すように、という注意はアナウンスでも口頭でもありませんでしたが、禁煙のランプのサインは自動的についたようでした。あとで気がつくと、離陸してまもなく消えていたはずのサインがついていましたから。
0269風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:15.48ID:8MseH1pnr事故の数からしてクソ少ない上に死んでないからワイの勝ちやな
0270風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:19.37ID:NRuiOxj90それを体験して出来た言葉が「生きてるだけで丸儲け」
0271風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:34.82ID:F9B5b3cK0生存者の証言やと墜落直後はけっこう生きてたのにたった一晩でほとんど死ぬってどういうことなん?
興奮状態でわからんかっただけで実は全身骨折とか内臓破裂とかで既に助からへん身体やったんか?
0272風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:36.81ID:WLhgCxw4aあれで人より機械を優先する様に決まったんやろ確か
0273風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:42.40ID:C90wCjZ700274風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:43.22ID:oMw7w45E00275風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:45.70ID:39DgRBkxp毎日ボーイング123が毎日落ちてるのと同じやで?
ボーイング123の死亡者520人やで?
0276風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:51.70ID:hPuUiPhZd笑顔のまんま~🙋♪
0277風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:51.95ID:2rPL6FXG0飛行機の損傷具合が全然ちゃうから無理や
0278風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:52.63ID:9HTgbEFJ00279風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:52.44ID:qgrQhGuk0日勤教育的なものは徹底的に排除されて安全第一になったろ
0280風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:11:56.82ID:4OQvXaVK0反省してないな
またマンションに突っ込みそう
0281風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:02.18ID:TniNqd5vaやはり「パーン」という音と同時に、白い霧のようなものが出ました。かなり濃くて、前の方が、うっすらとしか見えないほどです。
私の席のすぐ前は、それほど濃くはなかったのですが、もっと前の座席番号「47」「48」あたりのところが濃かったように見えました。ふと見ると、前方スクリーンの左側通路にスチュワーデスが立っていたのですが、その姿がボヤ-ッと見えるだけでした。
その霧のようなものは、数秒で消えました。酸素マスクをして、ぱっと見たときには、もうありませんでした。白い霧が流れるような空気の流れは感じませんでした。すっと消えた、という感じだったのです。
0282風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:04.40ID:s85+Z4Qy0そうなんか
メーデー見て乗るの怖くなってたから安心したわ
0283風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:05.39ID:xF7/zpVlr前にも同じ事故(インシデント)が!
↓
改善されてませんでした
もあるある
0284風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:07.10ID:oNbietT9d0285風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:07.75ID:8MseH1pnrダグラス社もあったな
0286風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:09.46ID:J2kJ4S7z0死ね
0287風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:12.28ID:N8vjgv7Ta2017年8月12日午後6時30分ごろ、全日本空輸(ANA/NH)の羽田発伊丹行きNH37便(ボーイング777-200型機、登録番号JA703A)が羽田を離陸直後、伊豆半島付近で与圧系統に不具合が起きた可能性があると計器表示が出たことから、機長の判断により羽田へ引き返し、緊急着陸した。
乗客262人(幼児4人含む)と乗員11人(パイロット2人、客室乗務員9人)に、けがはなかった。
12日は、乗客乗員520人が亡くなった日本航空123便墜落事故の発生から32年。
三十三回忌にあたるこの日は、過去3番目に多い97家族359人の遺族が墜落現場となった群馬県多野郡上野村の御巣鷹山を訪れた。
午後6時からは、上野村にある慰霊の園で追悼慰霊式が開かれた。
0288風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:17.94ID:kHgnfymJMなお機体はDC10かつ貨物便で過積載かつ荷造りは適当とする
0289風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:23.21ID:bk3YWOCR0あまりに凄惨過ぎてカメラマン達も自重して積極的に撮ることはしなかったらしい
0290風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:25.35ID:NTQOe1sA0隊によるで
救急やったら自殺とか、病死とかいろいろ呼ばれるから見る機会はそれなりにって感じ
消火隊ならでかい火事があったら焼死体みることあるけど!時代とともに火災自体が減ってるからな
0292風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:26.08ID:3UcAZ3gN0https://i.imgur.com/H4KB1gD.jpg
JTSB(日本)
https://i.imgur.com/oTzsOWz.jpg
AAIB(イギリス)
https://i.imgur.com/h48PbTE.jpg
BEA(フランス)
https://i.imgur.com/Xg8845k.jpg
0293風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:33.63ID:KCjpcLvb0凄い腐臭がしたって言っとった
https://i.imgur.com/25nsFDY.jpg
https://i.imgur.com/CBxILRY.jpg
0294風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:34.62ID:TniNqd5vaこのときも、荷物などが飛ぶということもなく、機体の揺れはほとんど感じませんでした。しかし、何が起きたのだろうと、私は酸素マスクをしながら、きょろきょろあたりを見まわしていました。
あとになって、8月14日に公表されたいわゆる『落合証言』では、客室乗務員席下のベントホール(気圧調節孔)が開いた、とありますが、私の座席からはベントホールは見えない位置にあります。ですから、開いたのかどうか、私は確認できませんでした。 きょろきょろしていたとき、私は、トイレの上の横長の壁がほとんど全部、はずれていることに気がつきました。トイレのドアはしまっていましたが、その上の壁がすっぽりはずれて、屋根裏部屋のような感じで見えたのです。壁はちぎれたとか、破壊された、というふうではなく、継目が外れたと言う感じでした。壁のパネルがどこかにいったのかはわかりませんでした。
0295風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:35.29ID:bzwoHKn70最近ちょっとしたことですーぐ止めすぎやわ
ほんまやること極端や
0296風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:42.58ID:ako3RUOG0今調べてみたらユナイテッド航空232便不時着事故やったみたいや
とりあえずありがとう
0297風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:54.31ID:TniNqd5vaそこから機体の外が見えたとか、青空がのぞいた、ということはありませんでした。
もひとつ、私の頭上の少し前の天井に、整備用の50センチ四方の長方形の穴があって、蓋がついているのですが、その蓋が私のほうに向いて開いていることに気がつきました。壊れたのではなくて、何かのはずみで開いたという感じです。内部は暗く、何も見えませんでした。ただ天井の荷物入れが下に開くということはありませんでした。
このときにはお客様は全員、酸素マスクをつけていましたから、しゃべったりはしませんでした。酸素マスクをして、呼吸するのに懸命で、とても会話どころではなっかたのかもしれません。でも、とても不安そうにして、きょろきょろしたり、窓の外を見たりしていました。赤ちゃんの泣き声がしたかどうか、覚えていません。
0298風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:55.67ID:SOT4+/X70運良く別の便乗ったらしいけど
0299風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:56.40ID:2761nhXkd静かに降りられなきゃコンクリに突っ込むのと変わらんしなぁ…
0300風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:12:56.68ID:i2YUx8pu0日本航空に123便は現在も実は存在する
0301風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:03.58ID:X/Ewl7u700302風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:03.70ID:TniNqd5vaこうしているあいだも、飛行機が降下している感じは、ほとんどありませんでした。ゆっくりと左右に大きく旋回しているような動きがはじまったのは、酸素マスクをして、しばらくしてからです。
「パーン」という音から、たぶん10分くらいしてからのように思います。このころになって、酸素マスクをはずしてみても、苦しさは感じませんでした。ただ、ほとんどのお客様がマスクをしていましたが。
ダッチロールという言葉は、知りませんでした。飛行機はあいかわらず旋回をくり返すように左右の傾きをつづけます。振動などは全然ありません。とにかく、くり返し、左右に傾いているという揺れ方がつづきました。急な動きとか、ガタガタ揺れるというのでもなく、スローです。だんだん揺れが激しくなるというのでもありません。
0303風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:03.69ID:VdcanFE50頭がパーン!となったなら池田大作の仕業とはっきりしたね
0304風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:05.84ID:iQ3MhzfcM>JRはもう福知山以上の悲劇は起こらなそうだな
https://i.imgur.com/R0zmZDN.jpg
ちょくちょく死ぬ寸前のが起きてるが
0305風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:07.60ID:fjfhitWY00306風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:14.25ID:4XPY2lzZr国内便は安心して乗ってね🤗
車乗るより安全やから
0307風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:19.54ID:Q6Wu2LU10はえー
自殺に立ち会うのはつらいな…
0308風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:24.83ID:9oYeOz0z0ここに写ってる人はこの1時間後にはもうこの世におらんのやなと考えると
0309風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:26.82ID:78ogFO8G00310風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:28.82ID:xF7/zpVlrJTSBもワンフロアあるか無いかやろうけど合同庁舎やと映えるな
0311風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:30.46ID:C90wCjZ70空も地上も死の危険はつきまとう…
0312風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:30.99ID:o5TYkVTe0生還できるように進歩しとるんか?
0313風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:34.03ID:zniGnedMd0314風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:36.41ID:WLhgCxw4aもう死のフライトやん
0315風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:36.73ID:+y4worrza0316風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:37.35ID:TniNqd5vaお客様は窓の外を眺めたり、なかにはスチュワーデスに「大丈夫か」とたずねる方もいました。機内の様子は、あわただしい雰囲気とかパニックなどということではなく、この段階では、まだ何とかなるんじゃないか、という気持ちがあったように思います。ただ、コックピットからの連絡は何もなくて、みんな不安な表情ではあったのです。
そのうちに酸素が出なくなりました。いつだったか、私がフライトをしていたとき、お客様から、酸素マスクは何分くらいもつのか、とたずねられたことがありました。全員が吸った場合、18分くらい、と計算したことがあります。そのくらいの時間が経過していたのかもしれません。でも、ほとんどのお客様は、そのままマスクをしていました。
0317風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:38.42ID:AaIr8GBn0これ始めてみたわ
0318風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:41.37ID:RKpNT/0u0ホテルニュージャパン火災
1982年2月8日
日本航空350便墜落事故
にほんこうくう350びんついらくじこ
1982年2月9日
0319風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:42.68ID:bv0Lqs/Qdオチに持ってくるのはやめて
0320風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:13:46.45ID:/M/6ZrsX0は?これ東日本旅客鉄道やん
EAST JAPANって書いてるしこれ京浜東北カラーやろどう見ても
0322風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:00.31ID:TniNqd5va前のほうでも、いっせいにベストの着用がはじまっている様子が見えました。スチュワーデスは口頭で、座席ポケットのなかにある『安全のしおり』を見て,救命胴衣をつけてください、と言いながらまわりはじめました。私はすぐに座席下から救命胴衣をひっぱりだして頭からかぶりました。
0323風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:00.57ID:2761nhXkd建物がショボいのはボナンの事故調査に金費やしたせい説すこ
0324風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:00.34ID:9QCqIf41d雫石?
人間があり得ない速度で空から降ってくるとか怖すぎるわ
0325風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:01.62ID:fUOqqjf5a航空会社は急成長してて格安で乗れる
0326風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:01.64ID:krLeh1ofM33回忌の当日ってのがね
完全に呼ばれてるよな
0327風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:01.85ID:rcYzyRt0d0328風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:02.76ID:ScrzbL9f0もう助からないゾ♥
0329風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:03.26ID:JKClT6wra0330風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:11.27ID:+r8M8+G/r0331風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:13.50ID:8MseH1pnr改善されて問題点潰したとしても新しいインシデントで事故起きてるから飛行機って怖いわ
0332風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:18.77ID:2rPL6FXG0航空機の教官が運良く乗ってたあれか
あれでも結構な数死んどるよな
0333風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:19.96ID:QgHMYwSQ0カンタスとハドソンのパイロットは連携取れて有能なのに
JL123の機長は叱責ばかりでリーダーとして失格だった模様
0334風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:20.66ID:AUpePILFM0335風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:21.15ID:WlKmWTiR0世紀末級の馬鹿
0336風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:21.25ID:Q/+OP3bxaマスコミはホンマ糞だな
0337風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:21.29ID:ayFhgsP+0https://i.imgur.com/8Eta4bJ.gif
0338風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:21.57ID:pVGMsAsz0その理論や広島原爆前の方が怖くね?
0339風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:30.02ID:TniNqd5vaしかし、ライフ・ベストが座席の下にあることがわからないお客様や、わっかても、ひっぱって取りだすことがわからないお客様も少なくありませんでした。私の近くにも、ベストの場所がわからなくて、取り乱している若い女性のたちがいました。そのときになって私は、席を立って、お客様のお手伝いをはじめたのです。お客様はこのときはじめて、座席ポケットのなかの『安全のしおり』を取りだしました。
私が席を立ったとき、となりの窓際の席にいた男性のKさんが「スチュワーデスの方ですか」と、声をかけました。私は「はい、そうです」と答えて、Kさんが救命胴衣をつけるのをお手伝いしました。とても冷静な方でした。ご自分のをつけ終わると、座席から手を伸ばして、前後のお客様の着用を手伝ってくださったのです。
私は通路に出て、L5のスチュワーデスの受持ちのお客様のお手伝いをして歩きました。彼女が私の席よりうしろのほうをまわり、私は、前のほう二列分くらいの左右のお客様を指示してまわりました。
0340風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:30.07ID:s85+Z4Qy0せやな
もしこれが活かされてたらユーバーリンゲンは…
0341風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:30.20ID:06b9NG2hd家で留守番してたら「日航機123便がレーダーから消えました/終」というニュース速報が流れて死ぬほど怖かった
0342風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:36.34ID:vgO5EJw/aほんとイマルかわいそう
こんな由来が名前なんて
0343風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:37.79ID:Le/7ug0dp0344風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:39.11ID:RTAG1srJM着陸後に飛行機から出れなくなって周り飛んでる飛行機に助け求める奴すき
0345風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:42.26ID:6nj6pESD0機長がキチゲ解放したせいで死者多数
0346風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:46.08ID:l7BO/iMOa死亡フラグ建てすぎて逆に生還しそう
0347風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:46.20ID:D/Esiqre0絶対偶然じゃないよな
0348風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:48.39ID:3tnEDS8100349風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:50.87ID:IPQ/4+gdaソ連の領空に入ったら問答無用で撃墜した事件なんだっけ?
0350風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:51.95ID:TniNqd5va救命胴衣は飛行機が着水して、外に脱出してからふくらませることになっています。機内でふくらませてしまうと、体を前に曲げて、膝のあいだに頭を入れる安全姿勢がとれないからです。しかし、私の席の周囲では、ふくらませてしまったお客様が、四、五人いました。男の人ばかりです。
こういう場面になると、女の人のほうが冷静なようです。泣きそうになっているのは男性でした。これはとても印象深かったことです。ベストをふくらませてしまった若い男性が「どうすればいいんだ」と弱気そうな顔でおっしゃるんですが、ふくらませてしまったのは仕方ないですから、そのままでいいですと、安全姿勢をとっていただきました。ひとりの方がふくらませると、そのとなりのお客様もふくらませてしまう。他のスチュワーデスも私も、それに私のとなりのKさんも、「ふくらませないで!」と叫びました。
0351風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:56.15ID:ako3RUOG0みたいやな
航空機の事故ってすごいわ...
0352風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:14:58.40ID:DayxyyESpエア・カナダ143便滑空事故(飛行中に燃料切れしたけどまさかの全員生還した事故)の時の管制官
パイロットに素晴らしいアシストをし続けた有能な一方
副操縦士から両エンジンが停止したことを報告されて「なんてことだもう助からないぞ(これでもマイルドな和訳)」と言い放った人
0353風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:02.66ID:H5NafBNha比較的人里に近い場所に落ちたからヤバかったらしいな
肉片が町に降り注いだとか
0354風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:04.08ID:NhWVbldr0BEAはこう見えても優秀やから
0355風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:07.05ID:OQUwMN1t0翻訳のほうが優しかったんだよな
0356風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:07.18ID:S52BHWEt0わかっていても草
0357風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:07.72ID:kC7K9vcN0近年っつーか、21世紀に起きた日本国内の事故では最悪やぞ
死傷者数669名
0358風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:15.62ID:gzhBZ+cU00359風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:16.12ID:J2kJ4S7z00360風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:17.39ID:TniNqd5va私は何も聞かれませんでしたが、制服を着ていたスチュワーデスはお客様からいろいろ質問されえいました。「どうなるんだ」「大丈夫か」「助かるのか」。聞いていたのは男の方ばかりでした。家族連れの女性は、男の方が一緒だったせいでしょうか、そういう場合でも、男の人がいろいろ質問していました。
スチュワーデスはお客様に不安感を与えないように、できるだけ冷静に行動していました。いろいろ聞かれても、「絶対大丈夫です。私たちはそれなりの訓練も受けています。絶対大丈夫です。」と答えていました。そのせいもあって、客室内がパニックに陥るようなことがなかったのだと思います。ただ、笑顔はもうなく、彼女たちの顔も緊張していたのですが。赤ちゃん用の小さいライフ・ベストが上の棚にあるのですが、このときにはもう、それを取りだす余裕はなく、大人用のベストをつけたと思います。
子供の声が聞こえました。「おかあさーん」という声。大きくはなかったのですが、短い叫びのような声でした。大人のお客様は叫んだり、悲鳴をあげたりすることはありませんでした。声も出なかったのかもしれません。不安と緊張の機内でした。
0361風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:17.52ID:DXa7NbZZx半数死ぬってめちゃくちゃ際どそうな事故やな
0362風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:18.52ID:WLhgCxw4aあれは後日談含めて気分悪なるわ
0363風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:22.02ID:tq01DyMl0高齢化で問題になってたからいずれ低迷してたぞ
アメリカと違って当時から少子化やった
0364風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:23.48ID:k5NjO/tnp0365風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:25.62ID:shnciQYh0ベレンコ中尉亡命事件
0366風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:28.84ID:w7Yp5X8g0今でも放送はできるっぽいよな
つい最近やってた映像の世紀の再放送でも処刑シーンとか死体の映像もカットされてないし
0367風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:30.54ID:bW//V3K3dワイはセックスしてた
0368風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:33.62ID:fUOqqjf5a海の上でもヤバいから詰んでる
0369風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:34.15ID:U1Ilhky8M0370風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:40.07ID:1glQGu+l0ワイが生まれる前やけどな
0371風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:41.54ID:s85+Z4Qy0わかったやで
コロナ収まるまで当分乗れなさそうやが😅
0372風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:43.46ID:TniNqd5va揺れはいっそう大きくなりました。もう立っていることはできないほどです。救命胴衣をつけ終わってすぐに、ほとんどいっせいに安全姿勢をとりました。そのときには、眼鏡をはずしたり、先のとがったものは座席ポケットにしまったりとか、上着があれば、衝撃の際の保護になるように着用してください、と指示するのですが、そんな時間的余裕はありませんでした。
私は「56C」にもどりました。L5のスチュワーデスは通路をはさんでふたつうしろの空席に座りました。安全姿勢は、頭を下げ、膝の中に入れて、足首をつかむんです。うしろのスチュワーデスも私も、席に座って大声で何度も言いました。「足首をつかんで、頭を膝の中に入れる!」「全身緊張!」。全身を緊張させるのは、衝撃にそなえるためです。こういうときは、「・・・してください」とは言いません。
お相撲さんや、妊娠してお腹の大きい女性の場合、腰をかがめるのは苦痛ですから、逆に背中を伸ばして、脚でしっかり床を踏み、椅子の背に上体を押しつける安全姿勢のとり方があるのですが、このときにはそういう姿勢をしているお客様はいませんでした。
0373風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:44.34ID:Q6Wu2LU100374風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:45.09ID:+y4worrza0375風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:46.55ID:Bz3SZmE1Mシュポポポ
0376風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:49.88ID:zL/jOtF90ワイ2000生まれは親から伝えられるまで全く知らんかったぞ
0377風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:53.98ID:fUOqqjf5a更に行き来も自由
0378風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:58.23ID:RKpNT/0u0白黒ならOKなのかもしれんな
0379風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:15:59.78ID:m9uEA55TM航空機業界のお膝元なのにこの貧相さはおかしいやろ
0380風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:01.51ID:XwAh+20Caアフィの巣窟やで
0381風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:02.75ID:9HTgbEFJ00382風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:06.28ID:i2YUx8pu0高度20万メートルからマッハ12.8でミハイル・ヴィクトール大佐とニコライ・ジノビエフ少佐搭乗の機体から
超々長距離ステルス空対空ミサイルALKR-102を発射したという説が最有力
0383風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:09.88ID:hPuUiPhZdこれに絶対あのレスするなよ😬
0384風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:11.22ID:JrGr7+Z8r0385風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:12.33ID:WLhgCxw4a大韓航空で1発や
0386風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:16.83ID:8MseH1pnr世間が大変なことになってるのにNHK教育ではウンコどっさり体操やってた
0387風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:18.07ID:kHgnfymJMJTSBってこのビルのフロアを間借りしてるだけやろ?
0388風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:18.35ID:TniNqd5vaそして、そのとき、窓の外のやや下方に富士山が見えたのです。とても近くでした。このルートを飛ぶときに、もっとも近くに見えるときと同じくらいの近くでした。夕方の黒い山肌に、白い雲がかかっていました。左の窓の少し前方に見えた富士山は、すうっと後方に移動していきます。富士山が窓のちょうど真横にきたとき、私は安全姿勢をとって、頭を下げたのです。
頭を下げながら機内をちらっと見ると、たくさん垂れている酸素マスクのチューブの多くが、ピーンと下にひっぱられているのが見えました。マスクをつけたまま安全姿勢をとったお客様が大半だったのかもしれません。安全姿勢をとった座席のなかで、体が大きく揺さぶられるのを感じました。船の揺れなどというものではありません。ものすごい揺れです。しかし、上下の振動はありませんでした。前の席のほうで、いくつくらいかはっきりしませんが女の子が「キャーッ」と叫ぶのが聞こえました。聞こえたのは、それだけです。
0389風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:18.34ID:S4kc38Nnp恐怖心を植え付けられた
0390風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:22.07ID:dna91e6e0https://i.imgur.com/9vKVeJh.jpg
0391風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:29.51ID:a/xcINGl00392風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:30.82ID:zhZ8sDBnr0393風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:32.02ID:QAMFD2bLaワイは「レフトターン!やってます!」
0394風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:32.29ID:TBS3acoT0なんかそんなのあったな
0395風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:35.22ID:eb3gHpKk00396風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:36.94ID:bDUEsWwW0モズのはやにえやな
0397風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:38.08ID:RKpNT/0u0ワイも2000年生まれやけど親から伝えられたわ
0398風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:39.14ID:hPuUiPhZdこれ17へぇ🙋ヘェーヘェー
0399風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:41.31ID:lkLycNfd00401風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:45.16ID:rcYzyRt0d着陸寸前で風にあおられてバランス崩したんや
それでも半数近く生存させたとかヤバすぎるで
0402風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:45.21ID:Abb2sYsp0ご実家に帰るとき
サービスエリアまで
マスゴミが追っかけていったの
覚えてるわ
0403風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:50.83ID:J2kJ4S7z0はいはいわかったからとっとと自殺しろ
0404風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:16:53.06ID:s85+Z4Qy0管制官が犠牲者の家族に殺害された件やな
誰も幸せにならない悲しい世界
0405風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:01.49ID:iL0//fZS02000生まれのキッズがなんJしてんじゃねーぞ
0406風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:05.81ID:a8rwWsnGM怖いです。怖かったです。思いださせないでください、もう。思いだしたくない恐怖です。お客様はもう声もでなかった。私も、これはもう死ぬ、と思った。まっすぐ落ちていきました。振動はありません。窓なんか、とても見る余裕はありません。いつぶつかるかわからない。安全姿勢をとりつつ”けるしかけるしかない。汗をかいたかどうかも思いだせません。座席下の荷物が飛んだりしたかどうか、わかりません。体全体がかたく緊張して、きっと目をつむっていたんだと思います。「パーン」から墜落まで、32分間だったといいます。でも、長い時間でした。何時間にも感じる長さです。羽田にもどります、というアナウンスがないかな、とずっと待っていました。そういうアナウンスがあれば、操縦できるのだし、空港との連絡もとれているのだから、もう大丈夫だって。でも、なかった。
衝撃がありました。
0407風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:07.40ID:x00s6szMdん?こんな深夜に誰かきたようだ…
0408風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:07.71ID:b1VH0QXBaクルーマジでゾッとしただろうな
0409風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:11.33ID:iHouvOvP00410風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:11.45ID:Le/7ug0dpめちゃくちゃやな
0411風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:12.57ID:5XwdUc++a生存者の女の子の妹の最期とか知ると多分助けられても数人がええとこやったんやないやろか
0412風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:16.29ID:7knRz93n0特攻隊より生還率低そう
0414風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:20.25ID:rqSgSNUXr0415風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:28.26ID:xrV2IayV0言うほど深夜か?
0416風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:28.51ID:LvDi3LuSd機長「あたま上げろ!」
機長「はいじゃないが」
機長「パワー出せ!」
機長「フラップ上げろ!」
操縦士「上げてます!」
機長「…」
0417風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:28.68ID:jaq3kktca潰してたはずが意味なかったり悪化してたパターンもあるぞ
0418風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:32.50ID:fUOqqjf5a0419風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:33.38ID:a8rwWsnGM衝撃が終わったあとは、わーっと埃が舞っているようでした。目の前は、もやーっとしているだけです。墜落だ、と思いました。大変な事故を起こしたんだな、と思ったのは、このときでした。
すごく臭かった。機械の匂いです。油っぽいというより、機械室に入ったときに感じるような機械の匂いです。
体は、ちょうど座席に座っているような姿勢です。左手と両脚は何か固いものにはさまれていて、動かせません。足裏は何かに触っていました。それほどの痛みはなく、もうぐったりしているという感じです。
目には砂がいっぱい入っていて、とくに左の目が飛び出してしまったように、とても熱く感じました。失明するだろうな、と思っていました。これはあとで知らされたのですが、左右どちらかわかりませんが、コンタクト・レンズがどこかへ飛んでしまったのか、なくなっていました。すぐに目の前に何かあるんですが、ぼやーっとしか見えません。灰色っぽい、夕方の感じなのです。耳にも砂が入っていたので、周囲の物音もはっきりとは聞こえていなかったのではないかと思います。
0420風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:39.98ID:/7vBRMFU0今も上空を旋回しているのかもしれぬ…😔
0421風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:45.76ID:QgHMYwSQ0これの後にかまぼこみたいな倉庫建ててるやろ
0422風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:48.22ID:w7Yp5X8g0カラー映像で頭撃ち抜くシーンもあったぞ
血がピューピューだった
0423風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:49.53ID:eJlxJwf700424風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:54.14ID:bk3YWOCR0若者アピールうざ
0425風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:55.01ID:a8rwWsnGM墜落の直後に、「はあはあ」という荒い息遣いが聞こえました。ひとりではなく、何人もの息遣いです。そこらじゅうから聞こえてきました。まわりの全体からです。
「おかあさーん」と呼ぶ男の子の声もしました。
次に気がついたときは、あたりはもう暗くなっていました。どのくらい時間がたったのか、わかりません。すぐ目の前に座席の背とかテーブルのような陰がぼんやり見えます。私は座ったまま、いろんなものより一段低いところに埋まっているような状態でした。左の顔と頬のあたりに、たぶんとなりに座っていたKさんだと思いますが、寄りかかるように触っているのを感じました。すでに息はしていません。冷たくなっていました。
0426風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:17:57.60ID:JQLG6vU900427風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:02.84ID:9die5yhlahttps://i.imgur.com/SaWlki6.jpg
6歳息子「パッパ飛行機事故で死んじゃったンゴ」
↓
グランデインテルの英雄
https://i.imgur.com/SzDOcS0.jpg
0428風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:03.11ID:06b9NG2hd0429風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:06.95ID:2rPL6FXG0段ボールアートの人が再現して現地に飾られてるの草
なんでこんな調査機関知ってるんですかって聞かれて困ったって話してたのも草
0430風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:10.01ID:pjI4QJrNpちんさん...w
0431風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:11.57ID:wdSopupQ0ダンボール定期
0432風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:21.66ID:PCZOCT8Qr犬と?
0433風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:22.70ID:2ZvfwJYna「どーんといこうや」
これ123便の事故だと知らずに使ってるやつかなりおるやろ
結構不謹慎なネタやのにすっかり定着したよな
0434風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:23.79ID:5QqeuBO10慰霊の森出来たから成仏した定期
0435風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:26.18ID:a8rwWsnGMどこからか、若い女の人の声で、「早くきて」と言っているのがはっきり聞こえました。あたりには荒い息遣いで「はあはあ」といっているのがわかりました。まだ何人もの息遣いです。
それからまた、どれほどの時間が過ぎたのかわかりません。意識がときどき薄れたようになるのです。寒くはありません。体はむしろ熱く感じていました。私はときどき頭の上の隙間から右手を伸ばして、冷たい空気にあたりました。
0436風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:28.16ID:Q6Wu2LU100437風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:34.33ID:SskmFjwj00438風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:36.85ID:Q/+OP3bxa0439風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:42.70ID:pV91Q2f400440風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:43.13ID:WLhgCxw4a調査チームが奇跡や言うてたな
0441風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:49.02ID:3GQHucf10コロナはただの風邪
0442風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:49.42ID:a8rwWsnGM私はただぐったりしたまま、荒い息遣いや、どこからともなく聞こえてくる声を聞いているしかできませんでした。もう機械の匂いはしません。私自身が出血している感じもなかったし、血の匂いも感じませんでした。吐いたりもしませんでした。
やがて真暗ななかに、ヘリコプターの音が聞こえました。あかりは見えないのですが、音ははっきり聞こえていました。それもすぐ近くです。これで、助かる、と私は夢中で右手を伸ばし、振りました。けれど、ヘリコプターはだんだん遠くへ行ってしまうんです。帰っちゃいやって、一生懸命振りました。「助けて」「だれか来て」と、声も出したと思います。ああ、帰って行く・・・・・。
このときもまだ、何人もの荒い息遣いが聞こえていたのです。しかし、男の子や若い女の人の声は、もう聞こえてはいませんでした。
0443風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:49.03ID:ScrzbL9f00444風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:50.82ID:wyynFHyja0445風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:54.09ID:RKpNT/0u0言うてテレ東よりはマシやろ
1991年1月17日 湾岸戦争 → 楽しいムーミン一家、三つ目がとおるで高視聴率獲得
1995年1月17日 阪神・淡路大震災 → ムーミンの再放送、覇王大系リューナイト、ゲーム王国、BLUE SEED、ミュータントタートルズ、I love SMAP、開運!なんでも鑑定団
1995年3月20日 地下鉄サリン事件 → ムーミンの再放送(後述:テレ東伝説を生んだきっかけ?)
1999年9月30日 東海村臨海事故 → キン肉マン放送
2000年5月3日 西鉄バスジャック(ネオむぎ茶事件) → レディス4
2001年9月11日 9.11同時多発テロ → 旅番組で人妻温泉
2001年9月12日 テロ翌日 → おはスタ「お好み焼き丼を発明したよ~!」、ビルに人間が突撃するアニメ・スクライド
2001年12月1日 皇太子妃に女子誕生 → 鍋料理特集
2004年2月27日 麻原彰晃への死刑判決 → 風呂58歳退職
2004年3月15日 高橋尚子アテネ五輪落選・記者会見 → コロッケ!
2004年10月23日 新潟で震度6強 → 海鮮丼を喰うパンチ佐藤。新潟の話題の時だけ臨時ニュース挿入(後述)
2005年12月14日 姉歯元一級建築士の証人喚問 → ジャパネットたかた
2006年9月6日 秋篠宮妃に男子誕生 → 通販番組で圧力鍋、経済ニュース、スラムダンク(関西)。報道番組でのインタビューでは高橋名人が一般人扱いの大写し(後述)
2007年5月17日 立てこもり発砲事件 → 銀魂で立てこもりシーン、アニメで実況中継
2008年7月24日 青森・岩手で震度6弱 → スレイヤーズで街破壊シーン
2009年9月17日 酒井法子釈放・謝罪会見 → 「ペンギンの問題」の木下ベッカムが「ごペンなさい!!」
2010年7月11日 参院選 → 池上彰の選挙スペシャル、「オフェンスに定評のある池上」の始まり
2011年3月11日 東日本大震災 → 各局で報道特番が続く中、翌日には最速で通常編成復帰(後述)
2011年7月24日 正午にアナログ放送終了 → 同日24時前まで各局で終了告知と問い合わせを流していたが、テレ東だけすぐに砂嵐(1分後に終了告知で復帰)
2012年3月11日 東日本大震災一周年追悼式 → 日曜ミステリー「銀座・高級クラブママ青山みゆき③」再放送。しかしBBCニュースには生放送映像を提供
0446風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:18:55.85ID:dNJ4apbd0何が陰謀論者の心を動かすんや
悲惨な事件で語り継ぐなら分かるけど
何で陰謀論もセットやねん
そんなに謎な所ないやろ
0447風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:02.64ID:i2YUx8pu0警視庁に通報しました
0448風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:10.80ID:gfKZh/zZ0ファッ!?
はい、はいじゃないがってこの件なんか!?
0449風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:12.01ID:a8rwWsnGM涙は出ません。全然流しませんでした。墜落のあのすごい感じは、もうだれにもさせたくないな。そんなことも考えていました。そして、また意識が薄れていきました。
気がつくと、あたりはあかるかった。物音は何も聞こえません。まったく静かになっていました。生きているのは私だけかな、と思いました。でも、声を出してみたんです。「がんばりましょう」という言葉が自然と出てきました。返事はありません。「はあはあ」いう荒い息遣いも、もう聞こえませんでした。
あとで吉崎さん母子や川上慶子ちゃんが助かったと聞きましたが、このときにはその気配を感じませんでした。たぶん、それから私は眠ったのだと思います。
0450風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:13.67ID:FOmbuKERM最近のゲームがリアルすぎてグロ耐性ついてきたわ
昔の写真ならゲームって思い込める
最近のやつやときついけど
0451風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:15.98ID:2761nhXkd0452風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:18.83ID:SsJfIRg800453風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:19.43ID:s85+Z4Qy0口が裂けても建しょぼとは言えんしな
まあフランス国内でもネタにされてそうやが
0454風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:19.61ID:fUOqqjf5a安全マニュアルは犠牲者の血で出来てるからな
0455風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:20.39ID:8zSLPISNa0456風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:25.35ID:rqSgSNUXr0457風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:28.11ID:Q6Wu2LU10中曽根は墓場まで持って行っちゃった…
0458風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:30.27ID:a8rwWsnGMすぐ近くで「手を振ってくれ」だったか「手をあげてくれ」という声が聞こえたのです。だれかを救出している声なのか、呼びかけている声なのか、わかりません。私は右手を伸ばして、振りました。「もういい、もういい」「すぐ行くから」と言われました。
そのすぐあとで、私は意識を失ったようです。朦朧としながら、ああ、助かったな、助かったんだ、とぼんやり考えていました。どうやって埋まったなかから救出されたのか、どうやって運ばれたのか、まったく覚えていません。
体の痛みも、空腹も感じませんでした。ただ、喉が渇いたのを覚えています。カラカラでした。お水が飲みたい、お水が飲みたい、と言っていたというのですが、私は記憶していないのです。応急処置をしてくれた前橋の日赤病院の婦長さんが、あとで「あのときは打ちどころがわるかったらりするといけないから、あげられなかったのよ」といわれましたが、水を飲みたいと言ったことはまったく覚えていないのです。
0459風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:31.45ID:VWwPy9qNaあんなん普通会社潰れるレベルの事故やろ
0460風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:32.35ID:Wfjsj8QIMあれ以降重大事故起こしてないのに気にしすぎやろ
0461風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:32.52ID:8MseH1pnrイングランドの英雄
https://i.imgur.com/bWoOpqL.jpg
0462風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:32.88ID:J2kJ4S7z0いまから死にますってか?
偉いな
0463風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:33.15ID:2rPL6FXG0管制官殺したやつか
0464風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:35.26ID:zniGnedMd0465風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:36.51ID:XHsz1MaSa傷ついてて草
0466風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:43.52ID:+fQ5l2Fp0せやで
0467風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:44.92ID:+r8M8+G/r草
0468風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:54.90ID:a8rwWsnGM家族がきていると教えられたとき、えーっ、と思いました。飛行機がおちたことはわかっているのですが、どうしてここまで家族がきているのだろうと、不思議で仕方ありませんでした。現実感がなかなかとりもどせないのです。
たぶん、このときだったと思いますが、「何人助かったんですか」と聞きました。お医者さんが「四人だよ。全部女の人ばかり」と教えてくさいました。それしか助からなかったんですか、と思いながら、「へえーっ」と言いました。大変な事故を起こしてしまったんだと、また感じました。
天井しか見えませんでした。酸素マスクをして、じっと天井を見ながら、一緒に千歳からもどってきて、同じ飛行機に乗った松本さんはどうなったのだろう、と考えました。私もほんとうはもう助からなくて、死んでいくところなんだ、などとも考えていました。百幾針も縫ったのに、痛みは感じません。麻酔をしていたせいだと思いますが、でも、あとで看護婦さんに聞くと、「痛い、痛い」と言っていたようです。
救出された日の午後3時過ぎ、夫と父と叔父が病室に入ってきました。私は「四人しか・・・・・・」と口にしたのですが、夫はすぐに「しゃべらなくていいから」といいました。
(吉岡忍著「墜落の夏」新潮社より)
0469風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:54.57ID:RKpNT/0u0そんなシーンもあったのか…深夜放送だから大丈夫だったんやな
0470風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:54.58ID:WoA3xkd9aオールエンジンギア?
0471風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:56.77ID:WLhgCxw4aそうそう
しかも元管制官が遺族の前で被害者の写真破り捨てとるからな、そら殺されるわ
0472風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:57.81ID:23x1Icm/Mデマちゃうやん
ソースは馬鹿みたいに帰省するトンキン
0473風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:19:59.94ID:tDEPg5W90いや謎しかないが
0474風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:00.51ID:IPQ/4+gda本当ならそこらにありふれた事故なんだろ
0475風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:03.55ID:3Q1zVnOr0稲川淳二も「この飛行機には幽霊が憑いてる」ってこの飛行機キャンセルしてたんだよな
0476風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:03.67ID:l7BO/iMOaなん爺民
0477風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:05.88ID:cGN9wsXVMこれ有能よな
今アメリカの航空会社世界一安全やし
0478風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:07.55ID:r7xOTe+cpワイ「最善尽くせよ笑」
0479風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:10.78ID:w7Yp5X8g00480風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:12.09ID:i2YUx8pu0あなたの死体を発見したとです
0481風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:14.92ID:tuIzjSXj0どんなレベルでグロいんかと思ったら全然で草
0482風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:26.14ID:J2kJ4S7z0わかったわかった
0483風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:34.67ID:8MseH1pnrプチエンジェルのことか
0484風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:34.72ID:krLeh1ofMまっさかさーまーにー 堕ちてディザイア
0485風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:34.80ID:J2kJ4S7z0ったく...w
0486風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:37.67ID:uc8hXv0Jp0487風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:39.06ID:2761nhXkd謎のフライトシム感
0488風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:40.70ID:ZvDHh1eD0回送電車で客乗ってなかったからってこの状態で一晩放置したらしいで
0489風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:54.55ID:SskmFjwj00490風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:54.62ID:/7vBRMFU0なんじゃそりゃあ
そんな事件あったんけおおん
0491風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:54.79ID:H61d1+Aw00492風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:55.47ID:3zop6Kue00493風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:20:56.89ID:5rGKlZ+Pa興味本位でつべの音声記録聴いて後悔したわ
0494風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:06.64ID:23x1Icm/M最後以外はそれほどでもないよな
0495風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:07.37ID:ATYgkSv7dこれ最後の人も
死体なの?
0496風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:07.48ID:iH2f9l3wp3年前ぐらいに陰謀論なかったか
0497風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:09.84ID:/7vBRMFU0はい
0498風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:10.90ID:ViD4ZowW0その潔さだけはすごいわ
0499風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:12.75ID:GpM/swJdaヒュ~…流石「闇」を見てきただけはあるねえ
0500風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:13.36ID:kdiamZinaライトターンレフトターンストールするぞって機長が何回も言ってるけどどういう状況なのかようわからんわ
0501風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:14.16ID:QgHMYwSQ0米軍や中国軍は知っているけど隠したい事情があるのか
どっちや?
0502風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:17.72ID:CZt8XX69aDC-10の貨物ハッチの欠陥を逆に悪化させた
クソ無能の悪口はもっと言え
0503風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:22.29ID:Ld3n4QaM02001年の日航機ニアミスか?
あれ高低差40mてもうほぼ衝突しとるよな
0504風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:23.68ID:njCUhfc40特攻隊員ってこんな心境やったんやろなあと考えたら抜けるわ
0505風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:25.32ID:fUOqqjf5a0506風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:26.45ID:J2kJ4S7z0ジャップがなんか言うとる(笑)無視しとこ(笑)←結果白豚が爆死下の草
0507風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:34.68ID:u0k/dkLU00508風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:34.93ID:bv0Lqs/Qd年次報告書で紹介されとるのすごいわ
0509風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:36.94ID:RKpNT/0u0どんだけレス乞食すんねん、貧乏人か
0510風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:37.85ID:nGfPN7wV0「シートベルトのために多くの遺体が下腹部で断裂していたが、この胎児も母胎下腹部の断裂と子宮破裂のために母体外に飛びだしたのだろう」これが死胎検案の概要であった。
離断遺体は、一一四三体となっているが、身体の部位を特定できるものは、六八〇体であった。他は身体の部位がわからない骨肉片である。
すなわち、五二〇人の身体が、二〇六五体となって検屍されたということである。検屍もできずに飛散した肉体の部分はどのくらいあったのだろうか。見当もつかない。
南斜面を中心に収容された遺体はエンジン部に近く、機体が垂直に 尾根 に激突していることから、骨や肉が身体から押しだされ皮だけになったり、真っ黒に炭化してバラバラになったりしていた。
中には一週間もたっていないのに白骨化しているのもある。
それに加えて、連日の猛暑のため、遺体に 蛆 が 湧き、腐敗の進行も早いため、数日後からの回収遺体は原形をとどめていないものが多く、確認作業は困難を 極めた。
0511風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:40.27ID:l7BO/iMOaかわいそう
0512風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:40.97ID:/BHLUn/0M一本ガソリン放火🔥w
0513風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:42.44ID:nVtWUV9L0オレンジエアがどうたらこうたら
0515風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:46.05ID:uc8hXv0Jp0516風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:21:58.37ID:hPuUiPhZdさいてー😕
0517風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:00.37ID:dNJ4apbd0どこが1番引っかかるんや?
0518風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:01.55ID:kweTBKurd0519風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:03.98ID:i0txmEbca0520風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:04.09ID:ANmN8Sbo00521風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:06.78ID:2rPL6FXG0取り敢えずヤードとポンドはどうにかしたほうがいいのは事実やな
0522風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:13.91ID:QgHMYwSQ0TCAS優先にしてたらユーバーリンゲン防げてたのにな
0523風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:23.19ID:J2kJ4S7z0ジャップさんがぶつかりかけたのを報告したのに改善せず白豚が無視したから事故ってキッズたちが大量に死んだんやで
0524風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:25.36ID:WLhgCxw4aマレーシアは一部見つかったで
0525風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:35.11ID:+fQ5l2Fp0はいはい
0526風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:36.23ID:D9za05L/d0527風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:37.75ID:o5TYkVTe00528風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:41.64ID:nAxaflN2rボーイングの欠陥機どうなったん
欠陥認めんと出すやろアレ
いつかまた落ちるわ
0530風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:45.46ID:u4Wty2TsM0531風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:49.63ID:23x1Icm/M今年も見られんやろね無念やな
0532風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:50.87ID:u1VuOYjr00533風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:50.93ID:tGQmfHLXd0534風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:50.91ID:lkLycNfd0少なくとも事故調の結論はおかしくね?って言うのは陰謀論でもなんでもない
0536風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:54.21ID:J2kJ4S7z0当時は金持ちの乗りもんだったからな
0537風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:22:55.03ID:QdaFRNul00539風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:04.90ID:pcoX6WOGa0540風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:05.01ID:fNHR+T1D00541風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:10.72ID:9QCqIf41d下手したらあの年の阪神ナイン全滅の可能性もあったんやで
0542風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:10.84ID:s85+Z4Qy0せやな
ただ、お前のせいで死んだという体で写真出されたらもうやめてくれってなるかもしれんわ…
0543風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:13.76ID:tDEPg5W90なぜアメリカ軍の基地の誘導に従わなかったか、横田基地ルートなら助かってた可能性が高い
0544風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:16.10ID:l7BO/iMOaもどらない(絶望)
0545風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:16.28ID:sV1OV8Uh0阪神の社長が死んだら日本一になれる説
0546風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:16.26ID:/tt/wVMF0https://i.imgur.com/IoFxLzC.jpg
0547風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:18.20ID:DupropFx0パイロット悪い回もネタにされてるだけで冷静に考えると相当の胸糞なんだよなあ
0548風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:18.70ID:tq01DyMl0一番は馬鹿な政治家を選んでる日本国民がカスなだけやのに
0549風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:21.29ID:8MseH1pnrテロに機長室占拠されて死亡
↓
機長室頑丈にしたぞ!
↓
副機長がガイジでみんな締め出す
↓
機長「あかん!堅過ぎて突破できん!」
↓
死亡
みたいな連続性ある事故悲しい
0550風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:23.51ID:vhgIBDLzdワイはクイズ100人に聞きました見てたらテロップが入って特番に変わったの覚えとるわ
0551風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:25.03ID:3UcAZ3gN0嘘は言ってないからセーフ
https://i.imgur.com/ulmWZWr.jpg
0552風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:27.83ID:VJqwVGz+d人が木に突き刺さったりしてるやつ
0553風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:27.89ID:+mp9Dplzpテネリフェってある種の奇跡みたいにあらゆる要因が積み重なっとるよな
0554風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:30.38ID:MuTDBHck00555風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:33.01ID:onPkxGt60今もやろ
新幹線に比べてクッソ高いわ
0556風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:39.34ID:i2YUx8pu0海底20000mだから深すぎて回収できない
0557風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:39.84ID:Xw5vkx6WMポリって言い方するやつマジで頭悪そうだよな
0558風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:41.96ID:tGQmfHLXd0559風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:42.03ID:nOQnlov20こんなに頑張ってたのに事故後何年も誤解されてバッシングされてた機長さんのご家族かわいそう
0560風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:42.53ID:tzljgm2Jdパイロットとか乗務員みたいな狭い門でも
0561風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:50.98ID:2rPL6FXG0麻薬やって落ちる回凄まじい
0562風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:52.21ID:TheoAMTsdメーデー見てるの?
0563風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:52.60ID:/3noKzhZ0推力を失ったら下に落ちていくだけなんやけど、機首を水平に保つことによって浮力を生じさせてなんとか落ちないようにしてたんや
でも機首を上げ過ぎると風の抵抗も受けて失速して落ちてしまうっていう状態なんや
ワイもよくわからんけど
0564風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:55.98ID:o/afOCgbpシャペコエンセのやつは胸糞悪いわ
0565風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:23:58.14ID:OIPJ6ysa0何がJAL123便だよ もう飽きたわ
ただこの事故、救出までに13時間も間が空いてんだよな それが長すぎる
0566風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:01.11ID:+uL0xvjq00567風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:01.45ID:/7vBRMFU0マッポよなマッポ😌
0568風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:04.10ID:tGQmfHLXdそもそも山選んでるし
0569風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:04.63ID:QgHMYwSQ0でもそれって流れ着いた残骸やろ?
詳細な墜落場所は分からんねんやろ?
ブラックボックス見つけないと意味なくないか?
ボナンのやつは3年くらい耐えたけどいつまで深海に耐えられるんやろ
0570風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:16.62ID:fNHR+T1D0サブスク契約してこい
0571風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:19.10ID:Y77vwmmD00572風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:31.37ID:23x1Icm/M0573風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:34.50ID:8MseH1pnr普通にケーブルテレビ
0574風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:36.65ID:WLhgCxw4aまぁ気持ちは分かるわ、退職やし祖国にも帰れんかったから
0575風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:40.08ID:6Iqvj8Uha特別にしてもらってたんやろな
0576風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:41.54ID:lio6r1uMp0577風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:44.94ID:MuTDBHck0まず上野村の位置から調べてみりゃわかるで
0578風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:45.55ID:zniGnedMd0579風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:46.06ID:YJb//pOar0580風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:48.46ID:hPuUiPhZdそれはある🤣w
0581風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:53.27ID:RKpNT/0u0死亡者数世界2位の最悪の事故のどこがありふれた事故なんや?レス乞食し過ぎて頭おかしくなっとるで知的障害者くん
0582風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:53.36ID:krLeh1ofM世界一深い海底が約11000メートルなんですがそれは
0583風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:54.53ID:yphfMvKI0あそこ昼間でも異様な雰囲気あるよな
0584風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:24:59.76ID:RTAG1srJM裏で本当の理由調べ上げてそう
0585風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:01.74ID:l3L1dxOUr東京消防庁かわいそう
0587風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:05.56ID:o/afOCgbp飛行機事故が単独の要因で起きてないことがよくわかるわ
0588風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:09.29ID:dna91e6e00589風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:10.65ID:3Te2AZA70あんなもん不可避やん
0590風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:14.21ID:CZt8XX69aギムリー・グライダーはヤーポンからキロメートル系に切り替えた直後ゆえの事故なんやぞ
切り替えるにもリスクがあるんや
0591風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:19.04ID:i2YUx8pu0主翼、垂直尾翼、水平尾翼が無い胴体だけで滑空してたから無理
海面に着水する瞬間の速度が時速1000キロを超える
0592風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:21.08ID:7oZ1QrIP00593風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:25.25ID:s85+Z4Qy0ハドソン川の件はエンジンは止まったが垂直尾翼は生きてたからな
0594風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:26.13ID:erKZJzjp0ここで生き残るような人が宝くじ当たるんや
0595風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:26.09ID:kHgnfymJM尾翼が無事ならどっかに不時着できたかも知れんな
細かいコントロール自体が無理やったんや
0596風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:26.13ID:J2kJ4S7z0前は山に突っ込んで粉々だったけど後ろ側はうまいこと外れたんや
だから死体もマシやったんやで
0597風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:28.24ID:DsTfbW7Cd想像を絶する
0598風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:32.15ID:W83PldOva0599風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:34.03ID:FdvZ79KT00600風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:36.76ID:1cDVhCQM0そのうち落ちそう
0601風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:40.31ID:w1xgaZvxa0602風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:42.67ID:0FSERCis00603風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:25:49.34ID:QgHMYwSQ0Hulu
0604風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:05.77ID:3B5faiEb09日の長崎原爆投下
12日のこの事故
15日の玉音放送
8月って日本人にとっては呪われた月だよな
お盆で帰ってきた先祖の魂がワイらを招き寄せるんやろか
0605風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:06.47ID:8MseH1pnr死ぬほど起きて死ぬほど対策されたからな
0606風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:08.63ID:3Te2AZA700607風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:09.34ID:23x1Icm/M宝くじの一等より確率たかいけどな
0608風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:10.27ID:L2TwN9ap0墜落事故があった場合に全員死亡を避けるために二便に分けて移動してたな
今でもやってるのか知らんけど
0609風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:09.56ID:i2YUx8pu0日本語下手糞だな、チョンか?
0610風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:10.01ID:ewq6ThxTM無理矢理擁護してるやつ居たり
ちゃっかり便乗して亡命する奴いたり酷い回や
0611風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:13.94ID:cGN9wsXVM0612風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:26.15ID:zaIxNyO30わかった上でこういう大人な対応してんのや
0613風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:27.72ID:GGPnYc6Rd最悪やろ
0614風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:28.22ID:bAKYRV2t0怖い
0615風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:31.80ID:Z3WC3jyVMおまえが死ねば良かったのにな
0616風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:31.81ID:iHouvOvP00617風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:37.32ID:J2kJ4S7z0怒んなってw
遺書書くの手伝おうか?
0618風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:37.33ID:Z+dEEwcAdスクランブルしたのレーダー消失から10分後とか遅過ぎやろ
0619風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:37.90ID:zjE5fQSMaワイの地元の人が大勢乗ってて親戚の人も乗ってたから1回慰霊にいった事あるわ
あそこは夏でも軽く寒気がするな
0620風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:38.10ID:PwqIUstfaniconico
0621風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:41.03ID:o5TYkVTe0山肌に頭からほぼ直角に墜落したから、後方が無事やったんやな
https://fujipee.com/wp-content/uploads/2018/08/za01.jpg
0622風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:41.45ID:AGlS9mEt0旅客機が中小型化しつつあるからなだけで墜落事件なんて毎年何回も起きてるやろ
バーカ
0623風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:46.07ID:hPuUiPhZd0624風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:46.76ID:fUOqqjf5aパイロットが無理心中するやつとか怖いわ
0625風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:50.86ID:s85+Z4Qy0原爆と玉音は因果関係あるやん
0626風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:26:52.52ID:8MseH1pnrあんなんよく乗ろうと思うわ
頭おかしい
0628風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:04.77ID:OL92fvTd0殺したやつ英雄扱いされてて草
0629風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:04.98ID:OIPJ6ysa00630風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:05.69ID:OIPJ6ysa00631風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:05.76ID:iL6/JeG70殺人の実況中継のやつ
0632風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:07.28ID:WLhgCxw4a残骸やねぇ
調査報告じゃ海流の影響でブラックボックス含む殆どが海溝の方行ったやろって話やし
何年も持ったとしても水圧でダメそうな気もするわ
0633風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:09.53ID:o/afOCgbp重大インシデント多い会社はいつかやらかすわ
ピーチとか
0634風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:10.50ID:kHgnfymJMどんな形であれ名前が知られてるのはプラスやしな
0635風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:12.47ID:0FSERCis00636風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:17.34ID:i2YUx8pu0死者数2位の理由は日本仕様の747が座席数を極限まで増やしたオールエコノミーみたいな仕様だったからだよ
現代じゃあそこまで客席増やすとかLCCじゃないと無理かな
0637風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:21.78ID:5XwdUc++a運やろなぁ
生き残った川上慶子さんの隣に座ってた妹は墜落直後は生きてて普通に話も出来てたけどいきなりゲロ吐いてそのまま死んだそうやし
0638風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:23.86ID:8MseH1pnrなんだかんだで世界放送されてるしな
0639風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:26.42ID:2rPL6FXG0ほぼ全滅して選手も足切断だかしたやつやな
0640風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:36.74ID:E11m4hpm0https://i.imgur.com/97WhkyS.jpg
0641風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:37.89ID:g/+K5bN+00643風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:42.24ID:3PkoDrC80うーんこの
その結果、消防・警察や災害派遣要請によって出動した航空自衛隊の地上捜索隊、陸上自衛隊の各捜索隊など、地上からの捜索に時間がかかり、21時30分の群馬・長野の陸上自衛隊への派遣要請から11時間30分後の翌朝9時まで現場に到達することはできなかった。
0644風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:42.49ID:RTAG1srJM本当の理由調べ上げて報告書出してそう
0645風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:57.34ID:Sf93yn6g00646風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:27:57.40ID:GGPnYc6Rd目を大事にする日や
0647風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:07.75ID:VLjakdC40海水に水平に着陸したらだいぶ衝撃減ったやろ
0648風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:07.75ID:hPuUiPhZdwww🤣wwwwww🤣www🤣ww
0649風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:08.15ID:KjRsaNtP0ガキ「」コマンドポチー
0650風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:10.62ID:YJb//pOar事故起こしたとこには乗れんのなら新参LCCくらいしか乗れんのちゃうか
0651風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:14.72ID:o6QAgZwRd羊さんの日や🐏
0652風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:17.14ID:Sc6Vkwmc00653風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:20.65ID:J2kJ4S7z0東大の合格確率とか意味不明なんだが
人口から出してるんか?
0654風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:21.04ID:2aZ0dqp+dHuluの同時配信でナショジオで定時放送や
ちな日航機はメーデーより衝撃の瞬間って番組でよく流しとる
0655風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:22.40ID:L2TwN9ap0911の頃も載せてたな
0656風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:26.52ID:BK+JlOeVM0657風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:27.69ID:o/afOCgbpドイツのやつとかまだ10年経ってないんやな
0658風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:29.02ID:krLeh1ofMグアムからの帰りに、意図せずカバンに紛れこんでたちっこいナイフが見つけられて回収されてしまった思い出
なお行きは
0659風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:29.09ID:3Te2AZA70別か
0660風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:31.04ID:fUOqqjf5a鉄砲玉が社屋に入る→悲鳴→血塗れで出てくるっていうやつやな
0661風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:33.48ID:sWqf/4xyd0662風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:35.84ID:s85+Z4Qy0スズメバチ怖∃
0663風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:36.43ID:h4PMNccAd15年前くらいやけどすごい光の群れを見たことがある
信じてもらえんやろけど
怖いというより神秘的やった
0664風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:37.17ID:Z7FxWIoZ0天和よりも隕石落下のほうが高いのかよ
0665風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:41.14ID:4UD8Gnhc00666風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:45.93ID:AGlS9mEt0500人無くなった現場が異様なら応仁の乱で10万人以上無くなった京都や
戦争で20万人以上無くなった広島や東京はさぞかし異様なんだろうな
0667風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:51.20ID:agp5a+Ok0天和より3倍もあんのはきついわ
なんだかんだ誰でも一回は上がったことあるやん天和って
0668風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:51.85ID:w82rYaZ7a最初の規制線や複数から挙がった共通する橙色の物体の説明が一切ないことを考えなくてはならんのはあるで
0669風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:55.09ID:XQlVsOYu00670風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:55.66ID:hPuUiPhZdsiren2思い出す
0671風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:57.25ID:+fQ5l2Fp0スズメバチひっく
もしかしてそんな怖れなくていいのか
0672風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:58.13ID:RKpNT/0u0事件じゃなくて事故やで知的障害者くん、日本語おかしいから小学校やり直しな
0673風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:28:59.10ID:2rPL6FXG0そんなの出来るなら空港とか基地に着陸出来てるわ
0674風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:01.98ID:8MseH1pnr事故原因的には本当にありふれてる
0675風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:03.82ID:QgHMYwSQ0これ毎回思うけど
雷で死ぬ確率は低く見積もられすぎちゃう?
毎年ニュースで見てるのに
0676風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:11.02ID:tDEPg5W90なんで?どっちにしろ同じやん
0677風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:13.88ID:jaq3kktcaDC-10とかいう登場した瞬間末路が確定してる機体
0678風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:15.00ID:iaB5oK/Xa0679風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:15.48ID:i8xFy0HD0天和九蓮宝燈上がったことあるワイはどうなるんや……?
0680風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:20.41ID:YUFn7soXp0681風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:21.88ID:UK/HlIRz00682風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:22.31ID:2rPL6FXG0裏コマンド設定するメーカー側もどうかと思う
0683風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:25.06ID:e9SI+v9600684風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:32.83ID:MuTDBHck0上野村がわかったら墜落現場も調べてみようや
0685風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:33.37ID:/7vBRMFU0部屋の電気消してそう
0686風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:33.95ID:AGlS9mEt0酒飲み操縦が多いんやろ
それで墜落したとの話を動画で見たな
0687風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:50.08ID:W1RJ6W6e0死体集めた袋の中にモミジがあってなんだと思ってよく見たら子供の手だったとか上官に死体の数確認しろって言われた時に死体袋の中見せてどうやって数えろとって言った話とか地獄みたいな話が載ってたな
0688風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:49.99ID:kweTBKurd0689風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:53.22ID:fjfhitWY0あれなかったら遺族はずっと叩かれてたんか
0690風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:53.50ID:SRCJ0aNt00692風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:54.50ID:xo4qypRv00693風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:55.48ID:3Te2AZA70計算よくわからんけど10万人に1人やで
そんなもんやろ
0694風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:55.51ID:XQlVsOYu00695風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:56.90ID:8MseH1pnr事故で顔にデカめの傷ある同僚が帰りの飛行機になかなか乗せてもらえなくて笑った
0696風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:57.54ID:i3bMlfQpd確か体調不良やろ
0697風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:58.16ID:s85+Z4Qy0隕石の事故で調べるとこれが出てくるけど、どうやって計算したんやろな
https://wired.jp/2016/02/08/first-human-fatality-meteorite/
0698風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:29:59.97ID:AQIlUpIxM0699風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:08.07ID:kHgnfymJMメーデーとか見て飛行機怖がる理由はないで
0700風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:08.43ID:krLeh1ofM成仏せいや
0701風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:14.80ID:4O3o8fdWd1%も初恋の人と結婚しとるのか😡
多すぎ😡
0702風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:17.66ID:9QCqIf41d最近だとこれだわな
リアルタイムで爆発の映像が来るってちょっと怖いわ
0703風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:21.08ID:23x1Icm/Mワイのばあちゃん雷に打たれたけど生きてたで
0704風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:24.34ID:YJb//pOar夜道に気をつけるんやで
0705風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:26.18ID:SCIQQIPMa直角ってどっち??
https://i.imgur.com/rWg0NGt.png
0706風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:28.59ID:RKpNT/0u0つまり現代でもありふれた事故では無いってわけやね
0707風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:29.02ID:o/afOCgbp海に落ちたら全滅もあり得るのにな
0708風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:29.07ID:b1VH0QXBaジャンボ旅客型はだいぶ引退してるしA380は生産機数が少ないし
0709風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:30.20ID:xWrnOKq4d0710風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:35.03ID:S0JYfi7Y0副機長「!?」
COP「しゃああああああああああああwwwww」
F/E「きたきたきたきたああああああwwwwww」
STW「もう最高!ヤッマ大好き!!」
GPWS「お手柄ですねぇ」WHOOPWHOOP
CAP「母さん!今日はお祝いに寿司だ!特上!!」
マッマ「はーい!」
客席のワイ「……」
0711風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:39.16ID:ako3RUOG0元ネタよな
0713風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:48.10ID:J2kJ4S7z0縦ならみんな死んでるよ
0715風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:50.90ID:MuTDBHck0そのくせ遺族の前には現れてくれんとか世知辛いもんやな
0716風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:56.91ID:Q27IZOJr0普通やぞチー牛
0717風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:30:57.41ID:1cDVhCQM0コマンド設定すんのはええが周知しろという
0718風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:05.90ID:SRCJ0aNt0オートパイロット解除コマンド
0719風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:08.89ID:c9oW2TPX0https://i.imgur.com/8xDg0Nj.jpg
0720風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:09.34ID:SCIQQIPMaあっほんま…
0722風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:22.51ID:/GehdApb0可愛いよな
0723風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:22.84ID:b1VH0QXBaちょっと調べれば無理だとわかるのに絶対いるのが不思議
0724風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:29.24ID:avG4ilCB0麻雀の回数的に天和はこうなっちゃうんやろ
0725風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:31.68ID:8MseH1pnr落ちたらほほ確定死だから普通に嫌だわ
どうにもならん巻き添え事故みたいなのばっかで無念だし
0726風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:31.81ID:QgHMYwSQ0そう言われたらそんなもんか
出典のアレの統計確立って本に気なったわ
0727風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:32.60ID:tDEPg5W900728風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:33.36ID:iHouvOvP0ワイのバッバの最初の旦那が雷に打たれて死んだで
0729風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:35.24ID:j8s63ZQn0この手の話福知山線の事故でも言ってるやつおるけどぜってー後付けだわ
そんな都合よくいくかよ
0730風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:39.10ID:2rPL6FXG0機長とかの仲間やろうな
0731風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:44.85ID:s85+Z4Qy0まああんな番組見てたら怖くなるのが普通や
自動車や鉄道版のメーデーがあったら似たような感情になるやろ
0732風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:48.12ID:Z3WC3jyVM亡くなってる人数がヤバいって話なのに理解できてない、知的障害持ってそう
0733風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:48.76ID:6rAGYiVxa中段チェリーよりあるな
0734風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:52.64ID:AGlS9mEt0東大に合格する確率が
他人に殺される確率の4倍なのかwww
0735風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:52.98ID:Sf93yn6g0アメリカ兵より先に到着して乗客全員消し炭にして証拠隠滅や😈
ド畜生自衛隊陰謀論をすこれ🤪
0736風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:59.20ID:Q/1LxvlL00737風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:59.32ID:RApEP1grd善逸ぢゃんw
0738風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:31:59.69ID:WLhgCxw4aそういう事故があったんや
0739風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:02.75ID:d9Pb5+Dtp雷でも生存してる人が結構おるからな
雷に打たれるのも稀やけど雷で死ぬって結構稀なんやで
0740風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:03.22ID:s0v9JDx2dこの2つの間位やろ
0741風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:03.58ID:kHgnfymJM0743風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:09.30ID:aVaEilbc00744風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:11.31ID:GkbHj8FR0どんなルールで麻雀やってんだ…w
0745風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:12.25ID:21ZQ+gdZa虚言癖おばさんはNG
0746風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:14.89ID:pcHA3GAU0分母がわからんやろ
全人口やなく結婚した人の中でってことちゃう
0747風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:16.53ID:bfxVNjSBMメーデー民生きて単価
0749風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:19.59ID:KjRsaNtP0アエロフロート593便
0750風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:24.74ID:YH8FQSrId0751風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:26.64ID:avG4ilCB0http://imgur.com/W8JdYLh.jpg
こっちの方がヤバい定期
0752風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:29.65ID:23x1Icm/M誰やねんそれ
0753風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:34.96ID:Z3WC3jyVM0754風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:37.71ID:RyxVl1dV00755風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:38.44ID:qxg68wbt0なんで断ったん
0756風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:44.33ID:A/dpSUy7aまどマギで中段チェリー引いてしまったワイはどうなるんや
0757風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:45.52ID:Zl69O3A00何か都合が悪いのかね
0758風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:48.86ID:JV794hiy0飛行機が真ん中でへし折れて、生き残った人は後ろに乗ってた。
後方に座ってた人の遺体は損傷が少なかった
0759風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:50.18ID:E11m4hpm0ジャンパイ持ち歩くとか修学旅行の学生じゃん
0760風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:51.54ID:o/afOCgbp乗ってる時絶対聞きたくないわ
0761風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:51.95ID:tGQmfHLXd後方って団体客とかわけわからん客が多いイメージあって出来るだけ前選んでたわ。後ろの方が可能性あるんやな
0762風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:52.44ID:y79W3h6G0鬼滅叩いて逆張りしてそう
0763風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:52.61ID:Ps82iqoL0ギリギリで事故を回避することに成功
0764風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:53.09ID:8MseH1pnrワイ東京でタヌキに出会ったから凄い確率やな
0765風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:32:55.95ID:KjWbvOTxaさすがに地上波テレビは映さんけどな。乗客のものらしい水着が映っていたのは覚えている。
0766風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:01.42ID:GGPnYc6Rd0767風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:03.27ID:qwMCqVBs00768風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:06.56ID:8FBUQa+Opこれが真相なんだよな
日本の開発したOSのトロンが世界を牛耳りそうだった
アメリカとしてはどうしても自国のOSで覇権を取りたい
(Windows、Mac等)
トロンOSの開発者数百人が123便に乗っていた
後はわかるな?
0769風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:22.36ID:mrp47EFcM0770風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:23.30ID:AGlS9mEt0さんまって「ついてる」よね
そりゃついてなかったらあそこまで出世しないだろうし
0771風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:23.29ID:kHgnfymJM言うて車の事故も片側は巻き添えになるわけやし...
0772風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:25.01ID:SW8V3knUa昔に人は沢山死んだけど今じゃ普通の街と山の中にある比較的最近起きた事故現場じゃ人間の心理的に空気の感じ方が違うのはしゃーないやろ
0773風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:25.62ID:kC7K9vcN0京急で脱線事故が起きた時、鉄オタが総出で「京急は悪くない!!」ってTwitterで大暴れしてたからな
番組の作り方によっちゃ、江ノ電みたいに電車マニアが凸するぞ?
0774風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:31.19ID:F0qOcLT70頭強く打ったらもうそれでアウトやもんなあ
0775風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:34.05ID:RTAG1srJM飛行機と違って鉄道は原因が比較的はっきりする事多いから無理っぽいな
飯塚の言い張ってる車故障説ならやれそう
0776風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:35.05ID:sagvwi0edすみなるほど焦げるんやなあ
0777風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:35.60ID:i2YUx8pu0いや原因自体はよくある事故
死んだ数が日本特有の事情というだけやね
0778風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:43.45ID:hCctaQ9B0他人に任せて墜落するのは危険すぎる
0779風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:44.25ID:J2kJ4S7z0わからん
0780風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:50.80ID:2rPL6FXG0後ろが吹っ飛んで死ぬ可能性もあるからなんとも言えん
0781風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:52.61ID:gHo3tMn5M多E
0782風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:53.00ID:krLeh1ofM白がね
0783風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:55.05ID:S7yVeuSR0トラウマ音声嫌い
0784風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:33:55.08ID:hE0KvHSf00785風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:04.75ID:3UcAZ3gN0あのバカ来やがった: テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故
V1 …回転 !: スカンジナビア航空751便墜落事故
もう助からないぞ❤:エアカナダ143便燃料切れ事故
DC-10: DC-10
こんなの嘘でしょ・・・何故なんですか・・・:ボナン事故
0786風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:06.01ID:GGPnYc6Rdガチでも陰謀論でもどっちにしろ悲しい
0787風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:10.37ID:ebHZw5/R0なんで急に死んだん?
0788風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:10.34ID:CZt8XX69aハドソン川の軌跡の影響
0789風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:12.74ID:9RaU29Sra糖質ネトウヨ陰謀論者かな
0790風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:12.96ID:KjWbvOTxa当時はロンヤス外交の中曽根康弘だろ。だから陰謀論が多数飛び出たんだよな。
0791風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:18.34ID:i3bMlfQpd・スーパーマリオブラザーズ発売
・阪神タイガース優勝
・つくば万博
・ソ連でゴルバチョフ就任
・豊田商事会長刺殺事件
・埼京線開業
0792風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:26.64ID:MuTDBHck0ほんこれ
パイロットなりゃ引く手数多やしならんやつアホやな
0793風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:27.39ID:23x1Icm/M頭にアルミホイル巻いてるんやろなあ思った
0794風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:29.98ID:6rAGYiVxa💪🤓
0795風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:30.74ID:I2oH2ThN00796風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:34.17ID:Sf93yn6g0実際のところは自分たちだけでどうにかできると思ったんちゃう
0797風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:36.95ID:4nNrAwCVa0798風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:38.45ID:Z3WC3jyVM鬼滅全く関係ないスレで鬼滅がどうたらっておまえ知的障害者やろ、やっぱ親も障害者なんか?
0799風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:38.54ID:WLhgCxw4a目覚ましにすると1発で目覚めるで
0800風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:41.45ID:8MseH1pnrDC-10ぶち壊してえ
0801風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:41.86ID:ifY/Sp3Q0正しい体勢で構えてたら案外大丈夫?
0802風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:42.69ID:5XwdUc++aおまえらもわかるやろ?
0803風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:54.78ID:EBpL/MwQd下高井戸にタヌキいる定期
0804風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:54.91ID:WE2AFpejd0805風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:55.50ID:o/afOCgbp今年入ってロシアで飛行機落ちたな
0806風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:34:57.75ID:4LiFGKX600807風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:00.40ID:2rPL6FXG0ボナン堕ちほんま草
0808風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:12.95ID:UK/HlIRz0冬ならもっとマシだったやろ
0809風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:14.90ID:ysADGirw0↓
ジャップ、その石油で作った製品でアメリカ経済潰しを企む(80年ころ)
↓
アメリカ「ジャップ、いいかげんにしろ」
↓
ジャップ「これジャップが勤勉なせいだから、働けアメリカデブ!」
↓
アメリカ「あらあら、うふふw」
↓
アメリカ、ジャップに円の値上げを要求(プラザ合意、86年)
↓
ジャップ「だが断る」
↓
123便墜落
↓
ジャップ「おおせに従いますアメリカ様m(_ _)m」
なお123便には糞ヒロヒトが乗っていた説あり
0810風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:18.30ID:kHgnfymJMガキがピンポイントで裏モード発動させてて草や
0811風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:20.12ID:qxg68wbt0無能政府は相変わらずやな
0812風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:23.02ID:cGN9wsXVM飛ぶ度にプロが整備
プロがルート設定
プロが操縦
車
たまにしか整備せず
適当なルート
素人が運転
そら飛行機の方が安全よ
0813風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:25.33ID:LZAIcxbF0あれはガチで悪くないしなあ
快特の飛ばし方とか京急の運行の仕組み知ってたらあんなもんトラックが悪いの一択
0814風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:27.12ID:RKpNT/0u0時代やな
0815風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:34.59ID:s85+Z4Qy0なるほど
確かに鉄道事故の原因解明早いしな
0816風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:35.45ID:AQIlUpIxM0817風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:38.48ID:E11m4hpm0うしとらのあいつ怖いんだよな
0818風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:39.54ID:ysADGirw0☓ ジャップ製品が優秀
◯ 円安でジャップ製品が安かった
というのが主な理由。
プラザ合意の円高がだから致命傷になった
0819風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:42.78ID:hPuUiPhZd関係ないけど居眠りしとる奴おったら耳元で緊急地震速報流すと秒で起きるよ🙋
0820風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:44.23ID:KHKSS8d/a数百人は草
0821風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:50.93ID:Zl69O3A000822風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:54.13ID:1cDVhCQM0ボナンよう雇ってたなエールフランス
0823風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:55.25ID:9QCqIf41d焦げたりもげたりしとるのはどうやっても無理や
原形とどめて生きてるのは助かる可能性あったやろうけど
0824風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:55.62ID:EKXwl1z200825風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:35:58.27ID:jm1B6xrB0演習だからいうほどバラバラにならんがコントロール失わせるくらいはダメージ負わせた
0826風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:03.53ID:5XwdUc++a知らんがな
多分外傷はそこまででも内臓とかがズタボロで墜落直後はアドレナリンドバドバで平気やったのが切れたからとかちゃうか?
0827風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:06.90ID:w82rYaZ7aこれやったかは後ろが全滅やったはず
https://mainichi.jp/articles/20190506/k00/00m/030/012000c
0828風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:08.63ID:LHABuoJu0日航機墜落事故の陰謀論まとめ
・海自のイージス艦がわざと撃墜
・空自の戦闘機で撃墜
・厚木基地の米軍戦闘機が撃墜
・ソ連のミグ25が撃墜
0829風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:09.27ID:8MseH1pnr正直でよろしい
0830風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:11.07ID:kweTBKurd0831風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:15.43ID:SNfypQzBdPULL UP
プゥプゥ
PULL UP
0832風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:16.40ID:Wk2w9lCa0ゴルバチョフ就任した頃から阪神が優勝してないのは流石に草
0833風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:21.26ID:3B5faiEb0犠牲者の中にファンロードというオタク雑誌に投稿していた人がいて
彼女の死を巡ってファンロードと別のオタク雑誌がレスバを繰り広げた話をしている人がいて草
ここでさえ40代以上が多いのにあそこの人らの平均年齢いったいいくつなんや
0834風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:33.33ID:sTzBaK5xH当日キャンセルみたいに話変わってんのな
0835風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:38.60ID:hE0KvHSf0アッコ?
0836風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:41.80ID:jsY1nkhjd0837風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:42.24ID:tDEPg5W90ワイもこれが一番合点がいく
0838風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:47.23ID:t33Q/fUgp目撃証言あると困るから生き残った人も燃やされたて
0840風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:47.70ID:s85+Z4Qy0ニコ動のやつ未だに消えてないんやろな
0841風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:54.93ID:SRCJ0aNt00842風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:36:58.01ID:Vg3lOwaUM>DC-10ぶち壊してえ
知ってるか?
来年、すべての10が現役引退するんやで
https://i.imgur.com/oO1QMWV.jpg
0844風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:00.99ID:MuTDBHck0遺体運び込んだ藤岡の体育館はとんでもないことになってたからな
運び込むにも時間えらいかかるしそらもうアレよ
0845風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:01.44ID:GGPnYc6RdBLやん
0846風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:04.89ID:gBh+MqoU0もう白人に金渡して先進国ヅラするの辞めろや
ジャップおまえG7降りろ
0847風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:06.39ID:xoe8WjYt00848風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:06.99ID:BhAcvjFU0YOASOBI
0849風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:07.75ID:6lz3t0HFa稲川淳二も
0850風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:08.39ID:23x1Icm/MVやねん!が趣味の球団やしな
0851風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:10.23ID:AKRHZqvfd現場がとんでもない僻地でフィルムの残弾つねにきなしながらの取材やったからや
0852風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:11.27ID:JV794hiy0宇多田ヒカル
全米1位やぞ
0853風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:11.79ID:Ep9wlx/R0これなんや?
0854風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:22.70ID:xJrnkvyXM東京大阪間は新幹線が圧倒的に有利なイメージやわ
0856風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:31.73ID:m6w6dDDAa事故起きた時間帯が悪すぎて夜中に救助活動やることになるからな
普通二次災害の問題で夜中にはできんから断るしかなかった
0857風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:32.52ID:Y/sOgOzZa言うてF1ドライバーの方が稼げるけどな
元F1ドライバーって肩書きあると全然違うし
0858風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:33.26ID:RTAG1srJM踏切支障の警報機点滅してんのに直ぐに非常ブレーキ取り扱わなかった京急さんサイドにも責任はあるぞ
0859風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:38.97ID:jm1B6xrB0そんなとこ見てるお前もキモい
0860風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:39.06ID:NlH76N5fa壮絶やわ
0861風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:39.35ID:8MseH1pnr事故確率的には安全
でも新幹線ほど安全ではない
事故が起きたら一番危険
0862風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:42.10ID:A/dpSUy7aレバノンやろ
0863風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:43.17ID:GGPnYc6Rdロシアって結局ソビエト連邦となんも変わっとらんよな
0864風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:46.72ID:AGlS9mEt0ボーイングの修理ミスが原因だからね
日本航空の安全啓発センターで見学できるから興味のある方はどうぞ
https://spc.jal.com/
0865風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:37:49.45ID:K+vWs3Gkd,. -──- 、
/ /⌒ i'⌒iヽ、
/ ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
!. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
__________________人_____
0866風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:38:03.38ID:8MseH1pnrやったぜ!
0867風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:38:04.87ID:TniNqd5vaやっぱ阪神ってクソやな
0868風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:38:10.12ID:23x1Icm/M時期と時間帯考えたら余裕やろ
0869風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:38:10.13ID:zdiq4cyFa陰謀論者は大韓と日本で2回やったって言ってるらしい
0870風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:38:12.00ID:WLhgCxw4aそっちも目覚ましにしてるわ
0871風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:38:16.06ID:8FBUQa+OpトロンOS説と
プラザ合意説も確かにあるな
まぁ、どちらにしろアメリカ様に逆らうとこうなるってわかりやすく警告されたんだよ
0872風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:38:32.27ID:b1VH0QXBa山火事消火機になってるやつはまだ現役やろ?
0873風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:38:45.27ID:1cDVhCQM0やめろ
0874風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:38:49.70ID:I2oH2ThN0アンチアイス、オフ!と俺だってできない!を入れろ
0875風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:38:53.69ID:MuTDBHck0仕事せんで金もらえるのええもんやん
0876風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:38:54.84ID:laodZjAoM0877風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:38:56.52ID:WE2AFpejd0878風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:38:56.97ID:SeEO/Jtpp0879風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:02.85ID:2Ncioqv10言うて1985年当時は既に昔の人って扱いやったやろ
まあ大御所なのには変わりないが
0880風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:04.28ID:Abb2sYsp0救助される映像みて
人助けできる職業就こう思った。
ならんかったけど。
0881風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:11.05ID:DmHRK3DLd中曽根かな?
0882風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:11.52ID:NhWVbldr0災害時ですらすぐには来れないもんを当てにする意味ある?
0883風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:12.65ID:aHSU+q41aパイロットはそんな程度のことも出来ないのかい?
0884風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:13.58ID:SNfypQzBd0885風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:16.92ID:k44GZMRa00886風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:18.59ID:tl6kRZmy0今なら20万円でいける
0887風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:18.80ID:RTAG1srJM海自のイージス艦なんて当時まだなかったやろ
0888風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:26.57ID:WLhgCxw4a臭い取れんで取り壊しやろ確か
0889風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:28.53ID:sA4XwQxna言うて誰かが落とそうと思って落ちたらまず助からないんやから確率とか聞いてもね
0890風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:31.73ID:ku2QItQIaプロは海のほうがワンチャンあるって言ってるのに
0891風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:41.88ID:eGHpMNPi0よー覚えとる
0892風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:42.08ID:8+YNsXjg00893風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:42.84ID:8MseH1pnrhttps://i.imgur.com/GPen7jS.jpg
0894風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:43.07ID:hPuUiPhZdドン引きされた
おまえが居眠りしとんのが悪いしって思った😅
0895風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:44.66ID:JV794hiy00896風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:39:45.55ID:tT/G0aE6a日航機撃墜のために集まってくる各国の戦闘機たち
0897風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:02.61ID:9QCqIf41d0898風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:04.00ID:vQeGa2pMMそもそも、定期便じゃないだろそれは
定期便で使われてないのも含めたら、ゼロ戦やB29は現役って事になるぞ
0899風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:07.53ID:Oz017B0G0海側ならかなり助かった
0900風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:13.76ID:IFNekt9xaガイジはお前やでw
0901風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:17.15ID:GeQgkpCHaビルボードで一位取ったレジェンドやぞ
0902風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:23.61ID:Gqvnq6UXH現在お客様から体調不良の訴えがございましたので離陸を見合わせております
0903風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:26.04ID:ab1Gz7OW00904風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:33.76ID:+Ndfc1DC0わからんけど、小牧も横田も住宅密集地ってのはあるかもな
羽田は都心に近いとはいえ、木更津から海の上通ってくれば地上巻き添えのリスクは少ないだろ
0905風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:35.36ID:kHgnfymJMところが平均以下の飛行能力にも関わらず、1979年にどういうわけかクロス航空が彼を雇います
なぜクロス航空は、"無能"とも言えるルッツをパイロットとして雇い続けたのでしょうか
ここまで言わんでええやん...
0906風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:35.65ID:MTeTCT4zM0907風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:37.89ID:3UcAZ3gN0彼は長い経験を有している筈にも関わらず、パイロット試験に幾度も落ちるなど、適性に疑問符が付く点が多かったことが明らかになった。
結果、番組内で彼は毒舌ナレーターにそれまで「ルッツ機長」と呼ばれていた所、
唐突に「ルッツ」と呼び捨てされ、そのエピソードを紹介した最後には「無能とも言えるルッツ」とまで言い切られてしまった。
0908風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:42.21ID:MuTDBHck0せやで
同じ市になった鬼石ですら遠いのに上野村なんてもはや異国レベルの距離やからな
0909風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:43.99ID:4M7rtxs300910風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:48.86ID:8MseH1pnrワイ金賢姫と同じ誕生日って自己紹介するとお年寄りにウケるわ
0911風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:54.32ID:AGlS9mEt0数年前に亡くなられてたな
0912風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:54.47ID:JV794hiy0ない。その日の内に救助してれば、生還者は増えたと思う。
0913風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:54.92ID:SRI4TS0Ca0914風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:58.22ID:F05t0I+rM未来終わったわ
0915風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:58.72ID:J7SN5fBqa0916風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:59.60ID:gpaKD7G9aそんなに撃墜したい飛行機には何が乗ってたん?
0917風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:40:59.69ID:EkfYL58J00918風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:00.68ID:2Ncioqv100919風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:01.35ID:2aZ0dqp+d高度成長で「今のワイなら出来るで!」の精神
0920風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:03.77ID:gsnjsgladアッコってただのクソコメンテーターやん
0921風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:13.61ID:pkwmU2km00922風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:13.85ID:OTXZB1zPpこれほんとかわいそう
0923風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:19.76ID:AKRHZqvfdワニ江さあ...
0924風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:20.44ID:G8MuSzNx0山だから4人助かったんやぞ
海なら落ちた時に生きてても捜索する前に全員溺死や
0925風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:22.71ID:b1VH0QXBaあれも大惨事なのに風化しちゃったよな
0926風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:24.38ID:6ffEyhJuMなんとか生還できんかったかシミュレーション検証したけど分かってても生還率0%やったしな
0927風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:26.85ID:CjrTMJYl00928風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:28.99ID:eoMYb/X0r0929風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:31.98ID:aVaEilbc0こんなんええんか?
0930風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:40.08ID:l7BO/iMOa毒舌ナレーションの罵倒ラッシュすこ
あんな死体蹴りして遺族がキレたりしないんかな
0931風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:45.63ID:b1VH0QXBa出たよ
0932風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:46.46ID:k07NmvM2Mコレと
JRの脱線事故と
あと一つ何になるんやろ
0933風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:48.10ID:4M7rtxs300934風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:41:56.03ID:2rPL6FXG0夜の御巣鷹なんか訓練されてるやつでも登るの無理なんやから
どうやったって救助なんか無理やで
0935風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:07.56ID:8Oq6EVmVa0936風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:08.45ID:SRCJ0aNt0シンクレイトの方が怖いぞ
0937風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:09.85ID:TniNqd5vaない
たまたま自衛隊機とかがが近くで演習してれば、速やかに垂直尾翼の脱落を伝えて、一番マシな墜落方法を模索できるが
それくらい
0938風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:09.75ID:MuTDBHck0ほんこれ
ちょっとハンドル切りゃブーンで行けたのにな
0939風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:09.81ID:8MseH1pnr言い過ぎ定期
0940風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:10.34ID:I8ToULpg0第4エンジンも入れろ
0941風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:15.27ID:G8MuSzNx0むしろ誰も30分以上飛行できんかった
0942風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:16.71ID:NhWVbldr0ない
事故調査でも再現検証済み
0943風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:17.08ID:SRCJ0aNt0シンクレイトの方が怖いぞ
0944風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:20.76ID:WLhgCxw4a運んでる間も地獄やろなぁ
あの山道元人間を何人分か分からんで運ぶんやもん
0945風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:22.97ID:tee8KMvQd0946風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:31.55ID:qk+h/qC000947風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:32.10ID:AGlS9mEt0どうやって?
あの速度で着水しようにも水はコンクリート並みの固さやぞ
0948風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:38.78ID:krLeh1ofM岸に近いところに上手いこと不時着できりゃワンチャンあるかもしれんが無理やろな
それができるなら羽田が横田に降りられたやろ
0949風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:41.82ID:YvkCIf7eaやっぱ陰謀論者はおかしいな
0950風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:48.12ID:ziHTRYtr0目開いてるから生きてるやろ
0951風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:49.27ID:2aZ0dqp+dロシアのシベリア鉄道墜落のやつはボナン並みやのにね
0952風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:53.25ID:pkwmU2km0なんかたけしが映画かなんかでやったよな
0953風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:56.04ID:IGcb2tYF0生涯で麻雀1局やる回数と飛行機に乗る回数比べたらなんてことないだろ
0954風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:57.09ID:a8t+0va60同じように川や海でやっても奇跡なんか起こらんわ
0955風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:42:59.22ID:3ATT9qT7Mハドソン川の奇跡って知ってる?
0956風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:02.28ID:7Ddr+v39a千日前アパート火災
0957風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:07.23ID:RTAG1srJMハンドルならとっくに外れてるぞ
0958風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:07.96ID:hzKfWe3q00959風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:13.68ID:SLsoxkosd息子の甲子園を応援に向かうかその帰りかだった
0960風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:18.30ID:1cDVhCQM0これほんとすき
0961風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:18.47ID:tGQmfHLXdなるほど、サンガツ
>>827
スホーイって民間機もやってるんやな。落雷でこんな大惨事になるんか
0962風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:29.63ID:l7BO/iMOa川と海は違う定期
0963風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:31.73ID:hzKfWe3q00964風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:34.64ID:8MseH1pnr扉押し込んだら閉まるから勢いよく押し込んでぶっ壊れたまま飛んで事故ったやつも嫌だったわ
0965風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:35.42ID:b1VH0QXBa0966風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:35.77ID:7rUvn3jpM0967風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:38.21ID:bif7kj350まさに今日起こったのかと思ったわ
0968風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:41.18ID:5Z5rX6jg00969風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:42.43ID:3UcAZ3gN0コントロール不能で夕闇の海に落ちてたら、助からん
0970風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:45.00ID:MuTDBHck0昼間ハイキングするのだってダルいようなところやしな
0971風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:56.10ID:bv0Lqs/Qd日本語ができる人の1人や2人居ても違和感ないもんな
0972風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:57.64ID:GGPnYc6Rd信楽高原鐵道
0973風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:58.43ID:G8MuSzNx0速度どんだけ差があると思っとるんやガイジ
0974風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:59.01ID:FlzUeNMA0格安航空のキャンペーンだと1000円しないチケットあるぞ
0975風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:43:59.66ID:cYCh8BoD00976風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:44:05.79ID:aVaEilbc0tokyo2020開会式
0977風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:44:11.92ID:tpHkAAC400978風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:44:16.87ID:6TqsCryTM0980風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:44:22.23ID:hPuUiPhZdwwwwwwwwwwwwww
0981風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:44:26.94ID:23x1Icm/M確かに大事故やな
0982風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:44:45.21ID:1cDVhCQM0今日起こってたら勢いこんなんじゃすまんぞ
0983風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:44:50.11ID:SLsoxkosd0985風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:44:51.89ID:TniNqd5va川と違って海は波もあればうねりもある
水平に不時着なんてできようはずも無いのは君のチンケな脳みそじゃわからんかな?
0986風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:44:52.62ID:WLhgCxw4a実際に川に落ちて殆ど死んだのあるしな、通行人巻き込んで
0987風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:44:53.12ID:krLeh1ofM…だいじこ?
0988風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:44:59.40ID:3UcAZ3gN0そっちは操縦可能状態
0989風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:45:04.26ID:hPuUiPhZd33
04
0990風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:45:09.31ID:3Te2AZA70すべらんなあ
0991風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:45:09.60ID:8FBUQa+Op助けに行ったじえいたいが射殺されてるんだよ
明らかにやばい何かが動いてるだろ
米の攻撃が一番わかりやすい
0992風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:45:26.22ID:AGlS9mEt0ハドソン川は離陸直後だからそこまでスピードは出てない
0993風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:45:26.30ID:h/sqG3qk00994風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:45:26.97ID:SRCJ0aNt0あってはならんヒューマンエラーやな
フールプルーフもなし
0995風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:45:26.40ID:5PBghvzla0996風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:45:28.09ID:FKd44CNh00997風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:45:27.71ID:NhWVbldr00998風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:45:28.38ID:+vYRc+UOd藤岡高校な
氷室京介の母校
0999風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:45:34.93ID:8MseH1pnrなだぎも草葉の陰で喜んでる
1000風吹けば名無し
2021/08/12(木) 19:45:46.45ID:TgOeliGDa10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 46分 6秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。