トップページlivejupiter
51コメント8KB

ワイが新車で軽自動車を買った時におまけしてもらったものがこちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:21:11.29ID:TzMuPsOod
スタッドレス
サイドバイザー
フロアマット
走行中でもテレビを見られるようにするやつ



以上!w
0002風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:21:30.74ID:TzMuPsOod
ショボいよなこれ
もしかしてなめられてた?
0003風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:21:42.87ID:A4iShwuf0
https://i.imgur.com/lDBWAI0.gif
0004風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:21:47.72ID:TzMuPsOod
車体の値引きとかされたんかな
親に頼んだからわからねえ
0005風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:21:59.26ID:+AwPyOUu0
無料ならかなりよくない?
0006風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:22:02.39ID:cHteL98Lx
150万円?
0007風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:22:12.82ID:8+iF6SgJM
サイドバイザーいらんやろ
0008風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:22:18.29ID:jNOd2UZZp
あとはハンドルカバーくらいやろ
0009風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:22:42.28ID:g4gxmY8E0
バイザーは要らん
0010風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:22:46.13ID:khrnp8C90
そんなもんやろ
0011風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:22:48.79ID:O2rCbwkhM
なに買ったん?
0012風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:22:49.70ID:XgcIs/Xi0
結構良いだろ
0013風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:22:53.68ID:TzMuPsOod
>>5
そうなん?
でも軽のスタッドレスとか3マンくらいやろ
0014風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:22:55.02ID:mh3O0CGW0
もしかしてダイハツか?
0015風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:23:24.76ID:DC/PLRSM0
スタッドレスはええやん
軽でもホイールセットなら10万くらいするやろ
0016風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:23:27.22ID:TzMuPsOod
>>14
なんでわかった?
0017風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:23:32.03ID:/KCd0YJM0
ドアバイザーはいらんやろ
0018風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:23:37.87ID:VDo4zNBxa
スタッドレスてホイール付き?
0019風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:23:41.50ID:d4jXI+PSM
走行中にテレビ見れないカーナビとか存在するの?
0020風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:23:45.82ID:LvAdqdlN0
わいは産廃寸前のバン買った
0021風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:23:52.69ID:TzMuPsOod
>>18
ついてた
0022風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:23:57.23ID:PwdHGQMw0
ワイは窓ガラス突き破るやつ買わされた
0023風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:24:01.34ID:xcEgyK9W0
いやバイザーはいるやろ
0024風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:24:25.04ID:qzS8K52ca
3万も浮いたら結構ええやろ
どういう金銭感覚しとるんや
親に払ってもらってるから感覚おかしいんか?
0025風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:24:28.64ID:TzMuPsOod
>>19
走行中は映らん
ボタン押すと映るようになる
0026風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:24:48.79ID:/KCd0YJM0
>>15
そんな高いのはブリヂストンくらいや
普通は2-3万やな
0027風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:25:17.33ID:h0Ntqm4w0
>>19
純正なら基本的に無理じゃないかな
俺の車も純正そのままだから無理だし
0028風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:25:51.30ID:vzdJobitd
最後付けてもらえたんか
0029風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:26:29.42ID:T3uEV0SxF
こういうのが交渉次第なのほんま糞
0030風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:26:37.80ID:7TFR2hGG0
そら新車で軽なんて舐められて当然やろ
0031風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:27:49.62ID:Q5XKbXtz0
でっかい鍵っておまけしてもらえんのか?
0032風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:28:02.76ID:mh3O0CGW0
>>16
ダイハツはいまだいたいのディーラーで用品11万キャンペーンやっとるからな
ディーラー系のタイヤとTVキットにマットとバイザー付けたらだいたい11万になるわ
0033風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:28:12.53ID:TzMuPsOod
あと何故かわからんけど鍵三つももらえた
0034風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:29:22.43ID:1vs3zl9j0
バイザーいるだろ
0035風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:29:30.71ID:rJMmUVwr0
うーん…
0036風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:29:51.05ID:1YqEYxggM
>>33
それ当たりやで
0037風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:29:52.10ID:XkUggVHK0
>>29
何も言わなきゃ値引きもオマケも無いからな
20万くらい差が出る
0038風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:30:02.34ID:FvjV+EU2a
購入車種と同じミニカー貰わなかったのか?
0039風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:30:21.09ID:/KCd0YJM0
>>34
何に使うねん
0040風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:30:52.63ID:A4iShwuf0
納車式の写真撮ったんか?
0041風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:31:15.06ID:mh3O0CGW0
>>39
暑いけど雨降りそうな日にちょっと窓開けれるぞ🥳
0042風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:31:15.76ID:lvDQUN2t0
>>32
これはプロ
0043風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:32:32.59ID:1vs3zl9j0
>>39
無かったら夏地獄やぞ?
今S660乗ってるから気がついたけどバイザー無いと手めっちゃ焼ける
それに雨の日少し窓開けたい時バイザーあったらはいらんし
0044風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:33:02.01ID:c6sn69+50
タバコ吸わんくてもバイザーあった方ええで
雨天時でもちょっと窓開けるシチュエーションある
0045風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:34:05.29ID:8HobycAr0
いらん場合の値段も聞かないとわからん
0046風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:34:38.77ID:/KCd0YJM0
>>43
どんな角度で日当たるのか知らんがフィルムでも付けとけばええやん
雨の日に窓開けたい時って何目的なんや
0047風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:35:28.65ID:M4yDLVpza
ワイ「自分で買うんで11万円分値引して下さい」
車「あっ、それだと無理ですね」
ワイ「じゃあいらないです」

実話
0048風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:35:46.04ID:8HobycAr0
サイドバイザー付けてる人はヤニカスやろなとしか思わん
雨の日は問答無用でエアコンだわ
0049風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:36:34.01ID:t2P3emYi0
サイドバイザーつけてる人は本当にアホだと思ってるわ
窓拭きづらくなるし、あって良かったと思える場所ないだろ
0050風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:36:58.56ID:/KCd0YJM0
あれs6ってルーフ取れへんかったっけ?
そもそもドアバイザーなんて取り付けできんの?
0051風吹けば名無し2021/08/14(土) 13:37:25.82ID:mh3O0CGW0
>>47
そら用品11万キャンペーンであって車両本体11万値引きキャンペーンちゃうからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています