トップページlivejupiter
304コメント58KB

【朗報】Amazonの倉庫実は天国だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:05:44.43ID:l84LjE740
わいみたいなコミ障でも働けるぞ
0002風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:05:57.69ID:l84LjE740
空調が熱いのが難点やな
0003風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:06:04.88ID:uD2iopx7d
底辺
0004風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:06:13.79ID:l84LjE740
>>3
は?
0005風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:06:34.62ID:l84LjE740
給料も手取り15万ある
0006風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:06:34.87ID:5AUmEulw0
刑務所定期
0007風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:06:49.16ID:BnnPpjbE0
コミュ障じゃなくてガイジって言うんやで
0008風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:06:50.92ID:l84LjE740
>>6
ちゃんと休憩時間あるそま
0009風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:06:52.22ID:i1RcsS7La
よかおめしね
0010風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:07:01.45ID:LSmEKoRh0
もう5年勤めてるわ
0011風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:07:03.15ID:l84LjE740
>>7
違う😠
0012風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:07:07.54ID:x3i0MVONd
ずっと立ちっぱ?
0013風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:07:11.20ID:l84LjE740
>>10
ファッ!?
0014風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:07:28.32ID:l84LjE740
>>12
yes
座るなんて許されないぞ
0015風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:07:40.64ID:QSAxNJc7p
女児パンツ定期
0016風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:07:40.90ID:CW8czvWh0
空調無いって致命的では?
0017風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:07:56.18ID:Tr3VmaV/0
くさそう
0018風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:08:00.87ID:l84LjE740
ちな時給1050円
週40時間労働
0019風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:08:20.03ID:l84LjE740
>>16
ないというか送風器はあるけど弱いのよ
0020風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:08:30.22ID:tcvfbCk70
バイト以下やん
0021風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:08:32.53ID:l84LjE740
>>15
違うぞ
0022風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:08:39.07ID:NyRSLEDA0
働きたいけど近くに倉庫がない
0023風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:08:40.08ID:2/bpFTvX0
死人が出ても放置とか恐ろしすぎるわ
0024風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:08:40.51ID:l84LjE740
>>20
ええ・・・
0025風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:08:44.32ID:+qxKIJ9H0
周りグエン多い?
0026風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:08:47.47ID:FEh2Ugevp
https://i.imgur.com/tOUKFfU.jpg
これ見てもそら言えんの?
0027風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:08:57.68ID:o5TJ+9Uv0
疲れちゃうじゃん
0028風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:08:59.14ID:l84LjE740
>>22
主要なところにはあるやろ
0029風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:09:08.96ID:cUW3Hztj0
好きな時間にタバコ吸えるけ?
0030風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:09:21.44ID:jhROhJUp0
必死に働いて専門的な設計して同じくらいの手取りだから俺も楽な方に流れようかな
0031風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:09:23.73ID:E4ZI0S3Y0
しかも女児パンツ履いてても許してもらえる
0032風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:09:24.59ID:l84LjE740
>>25
日本人多いぞ
0033風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:09:33.71ID:FkgEngO+0
飲み物飲んでもいいの?
0034風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:09:47.54ID:l84LjE740
>>30
やめとけ
わいみたいな頭おかしいやつだけやぞ
0035風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:09:54.62ID:z3Hv06+10
パくれる?
0036風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:09:59.51ID:JwUjwVuka
手取り15万とかコンビニバイトでも稼げるやろ
0037風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:10:01.55ID:l84LjE740
>>29
無理やろ
生産性下がるし
0038風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:10:04.82ID:LUPeC/Faa
実際めっちゃ楽やけどな
コミュ障には転職
0039風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:10:16.47ID:y29SpIfx0
通勤の時茨木のAmazon倉庫の前通るけどみんな顔死んどるぞ
0040風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:10:23.24ID:tcvfbCk70
>>33
無理やろ生産性下がるし
0041風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:10:36.15ID:l84LjE740
>>33
ええで
水だけな
0042風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:10:42.28ID:R2GsUpTf0
なんか荷物運ぶ奴を居眠り運転で棚にぶつけて崩壊してる映像思い出したわ
0043風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:10:54.94ID:pVV1LDnN0
ノルマ守れんとパワハラ受けるんやろ?
0044風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:10:56.82ID:8hQAe1yb0
施設警備のほうが5億倍はええやんけ
働くのなんて巡回の時の3時間だけで残りの5時間はスマホやぞ
それで手取り18万や
0045風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:10:56.83ID:89Hrdaph0
手取り15って工場の方がマシやん
0046風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:11:05.52ID:l84LjE740
>>39
そりゃきついからね
0047風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:11:08.47ID:J5//ukcP0
なんでバスの中身見えないくらいスモークみたいなの貼ってんのや?
0048風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:11:19.38ID:8UmZ/NG3p
>>39
朝のリーマンだって顔死んどるやろ
0049風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:11:25.46ID:VUYfThJb0
>>1
タバコ吸う所ある?
0050風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:11:25.55ID:l84LjE740
>>44
高卒やし頭悪いんや
0051風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:11:29.37ID:cUW3Hztj0
空調は?
エアコン効いてるんけ?
0052風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:11:31.48ID:RH5kVMmD0
ほぼ潰れんし安定はしてそうやな
0053風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:11:36.26ID:8hQAe1yb0
>>50
幼卒でも出来るわ
0054風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:11:47.87ID:THDYORF60
年齢層どんなんや
0055風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:11:53.09ID:GTaMDBC9d
介護・飲食・小売・正社員派遣・清掃・警備・倉庫

今の底辺職ってこんなもんか
0056風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:11:57.82ID:JOudhj490
機械が全部やってくれるんやろ?
0057風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:12:04.98ID:l84LjE740
>>49
あるけど一本刷ったら終わりやぞ
休憩時間10分やし
0058風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:12:10.96ID:tgKBrMbs0
地獄定期
0059風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:12:12.62ID:8UmZ/NG3p
>>44
アマゾンは携帯持ち込めないのは辛かったな
0060風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:12:12.94ID:5g4WMRHsF
人生終わってる感やばくない?
歩いたり箱詰めたりするだけやでずっと
0061風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:12:29.31ID:Fo+xyILO0
1日何歩くらい歩数計行くんや
0062風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:12:29.38ID:8GbsCNMA0
アマゾン倉庫はゾンビが働いてるってサウスパークで見たよ😨
0063風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:12:57.60ID:l84LjE740
>>51
エアコンというかダクトから各作業場所に風おくってる
場所によっては熱い
0064風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:13:04.70ID:uOiLYQpAF
健康に良さそう
0065風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:13:23.00ID:nLCZhppZ0
>>26
休みの日ほとんど歩いてなくて草
0066風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:13:23.00ID:l84LjE740
>>60
楽しいぞ
0067風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:13:30.66ID:lFxBf0dZ0
最近アマゾンの倉庫にバイトで入った人のルポ本出発されてたな
0068風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:13:42.12ID:INEHlG420
時給1300くらいは貰えるのかと思ってたら大したことないのか
0069風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:13:42.13ID:cYA1j45D0
前にスポット派遣で行ったけど、
トイレに「オムツ捨てるな」って貼ってあって、えらいとこに来たなー、と思ったわ
0070風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:13:42.23ID:lwElB2+S0
ワイはそこに使うAGV作ってるわ
0071風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:13:45.06ID:ZMTbIVK60
空港警備ってどう?つらい?
0072風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:13:49.29ID:l84LjE740
>>59
今は持ち込める定期
0073風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:13:50.61ID:JOudhj490
中華のあやしい商品とかアダルトグッズも日本のアマゾン倉庫にあんの?
0074風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:14:13.99ID:cJcITBqXp
出社 休憩 退社
全部カード読み込むだけで
1日誰とも話さなくても済むと言う
コミュ障にもってこいの仕事やで
0075風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:14:22.24ID:l84LjE740
>>68
わいは夜勤やから日給12000や
0076風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:14:40.41ID:r2oqbAL00
>>75
やっす
0077風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:14:40.88ID:xa/fYGPl0
残業どんくらい?賞与何ヶ月?
0078風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:14:43.79ID:l84LjE740
>>74
たまに話すけどな
必要最低限でええ
0079風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:14:45.49ID:L/bH0QEnM
カイジのがマシやろ
0080風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:14:51.44ID:nLCZhppZ0
Uberの方が楽だし時給もいいし少し人と喋る事はあるけど定型文だしコミュ将でもできると思うけどな
0081風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:14:56.67ID:ZMTbIVK60
>>74
これもう無人島だろ
0082風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:02.76ID:pL+sJnvW0
女がいない職場は地獄だよ
労働環境的な意味でね
0083風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:03.18ID:l84LjE740
>>76
せやろか
前職やと日給9000円やぞ
0084風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:09.57ID:9RV3fheC0
>>26
ヒェッ…
毎日ワイが京都旅行で歩き回ったとき以上歩いてんのかよ
0085風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:16.12ID:ikvAYcWC0
時給1000円で1日20キロ歩くとかクソほどきついやろ
0086風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:20.60ID:fJ/yMlHx0
音楽とかラジオ聞きながらやれんのか?
0087風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:21.20ID:b6itzjW40
これで時給1800円ぐらいなら考えるかなあ
でも非正規ならそれでもキツイなあ
0088風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:21.96ID:amOiCZ2/d
クッソ歩くやん
0089風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:23.84ID:cJcITBqXp
>>73
沢山あるで
倉庫のDVDなんてエロ物が9割
0090風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:24.51ID:l84LjE740
>>82
ばばあいるぞ
0091風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:27.67ID:8hQAe1yb0
スマホいじれないのに誰とも話さないとか気が狂うやろ
しかもつまらんピッキングとかやろ?拷問やんけ
0092風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:39.83ID:8UmZ/NG3p
>>72
マジか
というか客の個人情報撮らないようにとか警戒しすぎやろと思ってたわあんなのランダムやろ
0093風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:40.96ID:j//mM7eL0
話したいけど上手く話せないってのがコミュ障やろ
誰とも話したくないまで行くとそれはもう発達障害や
0094風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:42.06ID:JOudhj490
ワイの注文に何かオマケ入れといて
0095風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:49.84ID:Y+lK4vorp
障害者雇用してて偉いな
0096風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:56.15ID:K66I3s8w0
広いん?
倉庫どこにあるんや
0097風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:15:56.24ID:INEHlG420
>>75
まあまあやん
手取り15って出勤日数が少ないんか
0098風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:16:08.39ID:l84LjE740
>>91
わいはストーや
1日バーコードピッを約3000回
0099風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:16:08.40ID:+tZUT2lR0
ウチの近くからAmazon倉庫の送迎バスがでとるんやがみんな死人みたいな顔して並んどるわ
0100風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:16:19.23ID:LBMpTKDud
業務内容はきつい?
0101風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:16:24.42ID:5g4WMRHsF
>>66
楽しくないぞ
0102風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:16:25.73ID:ZMd7kxaf0
手取り15で倉庫は嫌だなぁ
0103風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:16:34.73ID:NKvjAXI30
ワイのスマホケースありがとう
0104風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:16:35.37ID:8hQAe1yb0
>>98
より拷問で草
そういうのもあるんやな
0105風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:16:36.79ID:e84O++kX0
>>23
トヨタも作業者死んでもライン止めないのは有名
0106風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:16:38.79ID:ghWSYWAu0
15万て部屋で片手間PCぽちぽちしてたら稼げる額ですよ
0107風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:16:42.10ID:dfjIesxu0
山崎製パンとどっちが楽か
0108風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:16:44.45ID:hwuUaDm90
梱包って誰がやってんの?
0109風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:16:52.83ID:l84LjE740
>>97
1日10時間や
だから週4勤務
0110風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:17:02.06ID:INEHlG420
ラジオでも聞きながらできたら最高やな
0111風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:17:03.16ID:KceHplN5d
たしかになんJに書き込めるような職種だもんな
0112風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:17:05.17ID:nLCZhppZ0
>>106
転売?
0113風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:17:29.42ID:woB6dmpG0
商品キャンセルよくするんやけどやっぱ迷惑?
0114風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:17:32.34ID:l84LjE740
>>110
無理やぞ
イヤホンもダメ
0115風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:17:37.79ID:VQI7nhBV0
イヤホンで音楽聴いてたらアカンの?
0116風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:17:38.44ID:k8b30rD40
>>26
膝の骨擦り切れて無くなりそう
0117風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:17:44.30ID:gfxC3mJYa
女児パンツは捕まった定期
0118風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:17:47.95ID:LSmEKoRh0
>>107
こっちのが楽 山崎パンでも働いてたけどレベルが違う
0119風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:17:51.66ID:l84LjE740
>>100
楽やぞ
0120風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:17:55.52ID:INEHlG420
>>109
ええな
ワイ無職でも受かるんかな
0121風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:17:59.43ID:iUuDb/7o0
歳とってこいつ動けなくなったなってなったら即クビになりそう
0122風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:17:59.80ID:9RV3fheC0
毎日2万~3万歩も歩くとか絶対身体壊すわ
0123風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:18:01.08ID:ELJyhKNf0
>>109
10時間働いて12000て安すぎない?
夜勤手当ついてそれなんやろ?
0124風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:18:07.27ID:cJcITBqXp
>>113
現場の人間には全く影響ないから
気にせんでええんやで
0125風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:18:09.44ID:YvXEv3wb0
ピックなら週2でやってても体重が10キロくらい2カ月で落ちたわ
適正体重より少し太ったなと思ったところで始めたら瞬く間に戻った
0126風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:18:18.50ID:J5//ukcP0
>>114
何でや?海外の倉庫AirPodsみたいなのつけてない?
0127風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:18:34.61ID:iUuDb/7o0
>>109
休憩込みで10?
0128風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:18:39.79ID:k+8k87nA0
トイレする時間ないから全員ボトラーってマジ?
0129風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:18:43.35ID:LBMpTKDud
>>119
どんなん?
ワイも受けてみたくなったで
0130風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:18:56.10ID:P6AZn3cY0
可愛い女の子おるって聞いたんやけどどうなんや
0131風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:18:56.78ID:oxdTGcYB0
倉庫でイヤホンとか自殺行為やぞ
棚崩れ事故を察知できず死ぬんだよなあ
0132風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:19:03.88ID:mi91s1mV0
ノルマってあるん?
0133風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:19:04.25ID:cJcITBqXp
ちなAmazon直の雇用だと
1時間にどれだけ数字やったとか調べられて
遅い奴は干されるんやで
0134風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:19:04.70ID:l84LjE740
>>120
わからんけどまあ受かるんちゃう
わいのところは面接なくて適性テストやってすぐ入社したわ
0135風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:19:21.08ID:uBdMH7THd
スマホは休憩室でしか使えんよ
お昼の1hだけ
0136風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:19:24.60ID:Yoa/4JTK0
倉庫で働くと筋トレになるよな
ワイも楽しくAmazonしてるわ
0137風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:19:32.36ID:6F1dLjFCM
目と口と話付いてるのにこんな意味わからん仕事選ぶ方が謎だわ
人間である必要ないって思われてんだぞ
0138風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:19:39.68ID:7CcWKYfp0
男しかおらん?
0139風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:19:40.32ID:vPw68SAC0
やろうと思ったけどあんな糞デカ駐車場あるのに車通勤出来ない時点で諦めたわ
0140風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:19:51.39ID:gjHMX8YB0
デリバリーステーションでやってる奴いる?
0141風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:19:57.61ID:3pvUJWjs0
手取り25~30万くらいの楽な仕事ない?
転職したい
0142風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:19:58.21ID:fI771Ly10
でぶっちょアメリカ人でもできる仕事やろ
0143風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:20:04.08ID:l84LjE740
>>139
バスあるぞ
0144風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:20:20.03ID:cJcITBqXp
>>138
夜勤以外はおばさんが殆どやで
0145風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:20:29.13ID:l84LjE740
>>137
ガイジは社会的には人間じゃないししゃーない
0146風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:20:31.53ID:PxuJc1DG0
>>26
めっちゃ健脚になれそうやな
0147風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:20:40.18ID:8wyURjVGM
ライン工ほどじゃないけど飽きそうやな
0148風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:20:41.59ID:Tq2lX4pL0
最近の倉庫は歩かなくてピッキングできるやろ
0149風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:20:51.54ID:ADmq/aGZ0
>>26
割と健康に良さそうで草
0150風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:20:54.73ID:xrRxIxeEa
近くのAmazon倉庫の求人みたけど10キロとか15キロとか書いてあってあかんなって思ったぞ
0151風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:20:57.80ID:ikvAYcWC0
夜勤固定の工場なら手取り35稼げるのに
最近は交代制ばっかで固定ってほぼないけど
ワイはそれ1年やってた
半ラインだから全然歩かなかった
今やってる半導体は多分1日5キロ~10キロは歩いてるからしんどい
それで手取り30くらいやし20キロ歩いて手取り15とかゴミすぎる
0152風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:20:58.53ID:l84LjE740
>>130
いるけど男作ってやめてくぞ
0153風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:21:08.43ID:qa99vlVza
>>137
人間に育てなかった親が悪いよ
0154風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:21:11.06ID:6F1dLjFCM
>>145
そうか
ならええんちゃう
普通の奴は嫌になって辞めるけどな
0155風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:21:16.44ID:3pvUJWjs0
食品工場って夏は涼しいんか?
0156風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:21:18.32ID:INEHlG420
>>134
あ、なんか無理そうやな
年末の郵便の仕分け応募して実技テストみたいなんで落とされとことあるわ
0157風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:21:44.22ID:43mu4uxw0
>>154
きみ余裕ないんやな
0158風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:21:47.28ID:BfbU9A5R0
>>26
痩せれそうやなぁ
0159風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:21:49.14ID:P6AZn3cY0
>>152
つまりワンチャンあるってことやな
ええやん
0160風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:21:49.38ID:l84LjE740
>>151
全く、歩かないぞ
0161風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:21:50.64ID:/rkcJiq90
Amazon倉庫て重いもの扱うことある?
ヒョロガリでもいけるんか?
0162風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:21:58.98ID:Y+lK4vorp
ずっと立ち仕事はきついよ
0163風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:22:05.16ID:lN5uJNq90
>>146
>>149
歩きすぎは逆に健康に悪いぞ
0164風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:22:06.56ID:cJcITBqXp
入荷した商品を棚に入れる人
注文があった商品をピックアップする人
商品を梱包する人

大きく分けて3種類やで
0165風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:22:32.14ID:1aJZ6XvQa
ナンパしてもおk?
0166風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:22:44.26ID:WjAJsMKY0
朝見るけど皆んな死んだ顔して出てくるやで

何故か若者と年寄りしかおらんけど
おっさんとかがいない
0167風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:22:45.21ID:P6AZn3cY0
でも今ってコロナで話したらあかんのやったっけ
女の子とも話せんとか誰がやるねんこんな仕事
0168風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:22:47.14ID:l84LjE740
地獄の職人時代よりましやわ
わいみたいなガイジが職長やらされそうになるんやぞ
0169風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:22:51.57ID:ymslXEdX0
コストコのが良さそうや
0170風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:22:55.27ID:xrRxIxeEa
時給2000円やったらやるのになぁ
0171風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:23:03.91ID:k+8k87nA0
どの客がエロ本とかオナホ買ってるの分かる?
0172風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:23:04.98ID:HwASHoHP0
リーダーとか社員にならい?言われてもイキって受けるなよ
生きれなくなる
0173風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:23:09.81ID:vPw68SAC0
でも基本ネットだとどんな仕事でもネガティブな事ばっか言われるのに
Amazonの倉庫は地味に評判悪くないよね
0174風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:23:25.11ID:BLFaEQd/0
スーパーの品出しがクソ楽やったな
たまに早朝出勤あるけど
0175風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:23:27.66ID:gjHMX8YB0
>>161
デリバリーステーションの募集要項が15キロ程度のものを運んだり~みたいな感じで書いてある
0176風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:23:28.28ID:cdJg81SP0
週休1日の電工とどっちがマシやろか
0177風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:23:34.45ID:v+yeKArka
ワイもやりたいけど家から40分かかるところにしかないわ
自転車で毎日そんないけるかいなもっと近くに作れ
0178風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:23:40.62ID:INEHlG420
昔やったクリーニング工場よりは体力的にキツくなさそうやけど細々した動きは苦手や
0179風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:23:44.48ID:l84LjE740
>>173
まあシステム自体は悪くないしな
0180風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:23:54.37ID:LBMpTKDud
死んだ顔で出てくるってレスが度々あるのが恐いんやけど
0181風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:23:59.08ID:ELJyhKNf0
>>155
作ってるもの、部署次第やな
0182風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:24:00.69ID:gjHMX8YB0
Amazon倉庫のウェブ面接やった人いたらどんな感じだったか教えて欲しい
0183風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:24:03.62ID:KYRLPUHB0
時給思ったより安いな日勤でも1300円くらいあると思ってた
0184風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:24:08.90ID:l84LjE740
>>176
こっちに決まってるやろ
なにがせーのそーれや
0185風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:24:16.37ID:qa99vlVza
>>161
他所は知らんけど1つの伝票だけで腰痛めるようなものはないと思う
ヒョロガリでも全然いける、パートのおばちゃんもいっぱいおる
0186風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:24:17.83ID:cJcITBqXp
>>180
働いてる奴がイキイキしてる
倉庫なんて無いんやで
0187風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:24:19.74ID:o5ERFx1mM
小田原のやついる? いつもすまんなw
0188風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:24:22.64ID:ikvAYcWC0
ワイはエアプやからこの記事みただけや
いろいろな仕事やってきたやつがAmazon倉庫が一番きついって話
https://bunshun.jp/articles/-/14992
0189風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:24:33.07ID:ZgNh0P0+0
やりたいけど無能やから仕事減らされたりしそう
0190風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:24:35.28ID:PxuJc1DG0
>>163
歩くしかなかった時代を思うとヘーキやろ
0191風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:24:45.08ID:v394jIoHd
>>26
ピッキングで働いてるやつほんまあほ
パッキングは神やで
0192風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:24:50.73ID:o5ERFx1mM
小田原は倒れても救急車呼ばない模様
0193風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:24:52.84ID:l84LjE740
>>189
無能は消毒部隊に回されるから安心やぞ
0194風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:25:10.09ID:qtfG1KMvd
『ノマドランド』でよくAmazon倉庫出てきてたけどあんな感じなんかな
0195風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:25:13.51ID:B31UPr5dd
ここで質問することや無いんやろうけど飲食で基本給18.5万、休日112日ってどうなん?
企業説明会いったらワイと後1人だけやし新卒全然取れないとか言われて不安やわ
選考が面接1回だけって言われたけど
0196風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:25:31.79ID:+tZUT2lR0
Amazonで25kgとかするデカい家具買うこともあるけどそういうのは運ばんでええんか?
0197風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:25:35.05ID:gjHMX8YB0
暇な時5万歩くらい歩いてるからピッキングの方が向いてるんだろうが、1番近くにあるの別の部署なんだよな
0198風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:25:38.65ID:ipapGSxU0
トイレ行きづらいってマジなんか?
0199風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:25:42.51ID:l84LjE740
>>195
飲食やもん察しろ
0200風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:25:53.77ID:cdJg81SP0
>>184
でも業務自体はそんな辛くないで
1日歩き回る方がキツそうやわ
0201風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:25:56.61ID:307pq2Ykd
>>193
あれ、そういう立ち位置なんか

過剰なレベルでコロナ対策してるけどアレシンドいわ
0202風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:10.67ID:jV8zDaXoM
コストコバイトするよね
0203風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:23.21ID:6F1dLjFCM
>>195
何で誰も新卒居ないか考えてみればええんちゃう
0204風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:27.01ID:VUYfThJb0
>>57
マジかよ休憩短いな
サンガツ
0205風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:28.05ID:LHLFlcgfa
この仕事って要はロボット以下と認定されてるようなもんよな
0206風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:28.24ID:PxuJc1DG0
>>176
電工やろ
倉庫は将来性ゼロや
0207風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:30.11ID:qa99vlVza
半年ぶりに派遣で倉庫行こうと思ってるけど色々忘れてるから怖いわ
0208風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:36.09ID:uw072IxM0
できんかったら怒鳴られるんか?
0209風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:39.44ID:43mu4uxw0
この前アマゾンで買った32型モニターくっそええわ
価格コム見たり秋葉行ったりしたけど結局アマゾンが最安値やったわ
0210風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:40.84ID:YxK76iIU0
ドラクエウォーク起動しながらできる?
0211風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:43.72ID:X4sFlATQ0
死んだような顔で~言うけど
職場行きのバスなんてどこでもみんな死んでる顔してるやろ
0212風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:46.37ID:VXl5nnILM
ええな
0213風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:48.06ID:LBMpTKDud
>>186
まぁ食えるだけの金をあんまり頭使わずに稼げるだけで嬉しいんやけどね
0214風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:51.32ID:l84LjE740
>>198
生産性落ちるからね
全部コンピューターで管理されてて
3時間ごとに作業場所に順位がついた紙が張られる
遅いと速攻でトレーナーがシュバってくる
0215風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:53.48ID:vPw68SAC0
>>195
飲食業基本的に人件費を極限まで削ってるって事を念頭に入れるべき
0216風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:53.77ID:v394jIoHd
ちなワイはこの前まで夜勤時給1750円貰ってたわほんまありがとうや
http://i.imgur.com/j0huYHV.jpg
0217風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:26:59.50ID:XEnLUzPH0
ちゃんと働いててえらいで
0218風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:03.20ID:B31UPr5dd
>>199
>>203
サンガツ
他業界考えてみるわ
0219風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:03.77ID:9RV3fheC0
>>188
ガチで1日2万歩やらされてて草
老後歩けなくなるぞ
0220風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:05.23ID:y9OTlaPuM
>>192
大学生のときやってたなー小田原で
0221風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:14.55ID:/L5vfULca
>>26
すげーな
ワイも物流倉庫で働いてて歩きっぱなしだけど30000歩越えることはなかなかないわ
0222風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:27.84ID:l84LjE740
>>200
あマシなほうかすまんな
楽なほうやとおもった
0223風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:28.17ID:rNEjzPvkp
日本人いまだに時給1000円のアルバイトが高いと思ってるんやろ?
海外見てないから衰退してる事にも気付いてなさそう

アメリカなんて時給20~25ドルとかそこら中にあるし
日本円換算すると2215円~2769円のコンビニ、バーガーショップ、スーパーのアルバイトがあるのと同じやで
0224風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:35.01ID:ZgNh0P0+0
>>214
そらオムツするわ
0225風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:41.47ID:eRJ5lBX40
死んだら天国やしな
0226風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:42.01ID:307pq2Ykd
>>214
ワイんとこ頻繁にトイレ行ってる奴おるけどなんも言われとらんで
0227風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:43.80ID:LHLFlcgfa
>>219
ウォーキングシューズは必須やろな
0228風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:46.59ID:92kQRSdkH
AirPodsで音楽聞きながらとかダメなん?
外音取り込みならええやろ
0229風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:47.95ID:P6AZn3cY0
>>211
よう考えたらそうやな
満員電車のリーマンも同じ顔やしな
0230風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:51.46ID:/L5vfULca
画像貼り忘れた
https://i.imgur.com/DLONJxz.jpg
0231風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:51.63ID:3es+nadu0
労働力に対して報酬が不釣り合いすぎるわな
資本主義の闇であり真理や
0232風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:27:59.96ID:l84LjE740
>>208
怒られるぞ
0233風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:28:04.64ID:qa99vlVza
ゾゾタウンも気になるンゴね
0234風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:28:12.31ID:CHiTwexC0
そんなんじゃコミュ障悪化して倉庫以外で働けなくなるぞ
0235風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:28:14.63ID:lN5uJNq90
>>190
歩きすぎで健康になることはない
0236風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:28:21.12ID:+tZUT2lR0
>>223
今のアメリカは物価もクッソ高いからな
0237風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:28:29.26ID:NG9VNOQV0
>>18
それバイト?
0238風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:28:32.56ID:v394jIoHd
>>208
ピッキングやってる奴はやたら上から目線で怒鳴られるで
ピッキングからパッキングに流れてくるやつみんなピッキングはゴミや言うとる
0239風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:28:34.18ID:B31UPr5dd
>>215
はえ〜そうなんか
この前はじめて飲食みてきたから知らんかったわ
0240風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:28:40.41ID:cdJg81SP0
>>206
>>222
電工続けた方が良さそうやな
0241風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:28:51.69ID:mmmBKi2S0
仕事って色々あるけど、ずっと作業するやつは地獄やで
だいたいの仕事ってちょっとサボれるようになってるんだから
0242風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:29:02.21ID:e+DJvARp0
ガチで聞きたいねんけど
真面目にやってたら昇進とか昇給とかあんの?
0243風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:29:08.00ID:MnExpawL0
クーラーないから地獄って聞いたけど
あと警棒持った監視員が常におってミスしたらぶん殴られるとかも聞いた
0244風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:29:14.47ID:l84LjE740
>>234
悪化しないぞ
幼稚園のころから自分から一切喋れなかったし
0245風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:29:14.50ID:++mKKH4YM
ローラースケート履けばよくね?
0246風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:29:17.93ID:Woa64BaCa
ワイIT系で手取り29くらいやけどスキルないから会社なくなったら死にそうや
クビになったら倉庫行くかもしれんからよろしくやで
0247風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:29:29.26ID:iUuDb/7o0
>>214
Kowa
0248風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:29:36.49ID:INEHlG420
>>223
日本は後進国やし
時代の潮流読めんであぐらかいてたからしゃーない
0249風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:29:43.86ID:ikvAYcWC0
天下のAmazonでその時給で
対して税金も納めないしまじで一部が吸い上げてんだな
労働の付加価値がない仕事だからだろうけど
0250風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:29:54.51ID:B31UPr5dd
>>26
こんだけ歩くんならポケモンGOみたいな歩きゲーやっとる人いそうやな
0251風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:30:24.34ID:/rkcJiq90
>>219
1日2万歩てむしろ健康に推奨されるレベルの歩数ちゃうの
その辺普通に生活してるだけで1万歩くらいは歩くし倍くらい大したことないんちゃう
0252風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:30:32.11ID:gjHMX8YB0
倉庫の中って物持ち込めないんじゃないのか?歩数計はOKなの?
0253風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:30:32.33ID:qa99vlVza
>>242
リーダー的なのになれば時給100円くらいアップする
0254風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:30:41.82ID:92kQRSdkH
AirPodsで音楽聞きながらとかダメなん?
外音取り込みならええやろ
0255風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:30:46.75ID:11pxGLCc0
女児パンツ履いてても許されるしな
0256風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:30:47.12ID:iUuDb/7o0
>>223
物価ちゃうし何より不動産高すぎて時給20ドルじゃこどおじしか出来んで😂
0257風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:30:49.13ID:ghWSYWAu0
立ち上げの頃からこれずっとやっとって40過ぎて潰しきかなくなった知り合いおるわ
0258風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:30:51.83ID:l84LjE740
ただ腰がね
もうなにもしなくても痛いんやわ
0259風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:31:01.27ID:vPw68SAC0
>>241
Amazon倉庫なんかはなんだかんだ時間経つの早い言われるけど
クッソ楽なラインの単純作業は時間経つの遅過ぎて逆に苦行やで
0260風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:31:07.69ID:v394jIoHd
>>252
今はコロナ禍やからロッカー使えんからスマホ持ち込めてたよワイのところは
0261風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:31:08.93ID:307pq2Ykd
>>242
トレーナーとかリーダーになれば上がるんやなかったか
ワイ的にリーダーですら派遣だったのかって感じやけど
0262風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:31:09.46ID:gjHMX8YB0
>>251
推奨はその3分の1くらいじゃないか
0263風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:31:16.23ID:VmNH3BocM
>>26
倉庫作業のバイトやった事あるけどせいぜい2万歩やったな
0264風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:31:19.27ID:l84LjE740
>>253
ええさすがに100円は嘘やろ
トレーナーならわかるけど
0265風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:31:26.09ID:zKL2dW380
立って動かすフォークリフトでやるちゃうんか…
0266風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:31:35.09ID:yR/WgXH6d
アメリカのアマとは時給が違うんやけどこれは···
0267風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:31:38.52ID:3vGIiJL50
使い捨ての消耗品みたいな扱いやな
0268風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:31:40.33ID:xQE5fsgA0
Amazon正社員って言えるしお得よな
0269風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:31:44.13ID:eRJ5lBX40
>>251
推奨は一日8000歩やな
2万まで行くと歩き過ぎやろ
0270風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:31:46.63ID:lN5uJNq90
>>251
推奨は8千歩だぞ
0271風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:31:47.34ID:bTjAvD0id
>>26
コークオンすぐに、スタンプもらえるやん
0272風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:32:02.94ID:3es+nadu0
>>251
これを重い物持ったままやるんやぞ
足腰が死ぬわ
0273風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:32:06.95ID:1cwWm5310
腰壊してんじゃねえよ
どうすんねん
0274風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:32:10.33ID:9RV3fheC0
>>251
健康に良いとされるのはせいぜい一万前後やで
オーバーワークで関節は悲鳴上げとる
0275風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:32:26.91ID:MnExpawL0
Amazonのアフィやれよ
一日1万ぐらいなら新規でも稼げるぞ
0276風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:32:33.74ID:DTKjn5LSd
いつも水とかお茶とか頼んですまんな
0277風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:32:40.49ID:+tZUT2lR0
>>266
ビッグマック1個620円の国やぞ
そら給与水準も変わってくるわ
0278風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:32:53.49ID:qa99vlVza
>>264
すまんな
0279風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:32:58.48ID:2HW7Ehgp0
ワイも6年ぐらい働いてたでめっちゃ仕事楽よな
0280風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:32:59.57ID:l84LjE740
>>273
壊すといっても休みの日は3日間腰の休養に当ててるから大丈夫
そもそももともと腰悪いんや
腰道具持って仕事してたから
0281風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:03.14ID:a4pvJyLh0
さっきから聞く話全部ブラック過ぎやろ……頭クラクラしてくるわ
0282風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:03.74ID:307pq2Ykd
歩く歩く言うけど出来良けりゃ機械でピッキングする作業に移るから楽になるで
0283風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:07.26ID:PXPGsZ1f0
>>258
女児パンツ履いてるからか?
0284風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:07.36ID:KxVVWUSM0
腰も膝も消耗品やろ
0285風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:10.57ID:BvoiBA8mp
今年の1月に初めて2週間でやめたわ
府中のアマゾン倉庫や
コロナやから2m間隔あけないとリーダーたちからキレられるで
0286風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:12.34ID:1XyAQJIWp
どこで応募すればええんや
夏休みやりたいんやが
0287風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:13.42ID:/L5vfULca
倉庫作業色々やったけどシューターから流れてくる飲料のケースとかの仕分けが1番しんどかった
0288風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:17.48ID:+J4hYopZd
はよ発送してくれよ
0289風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:20.28ID:mmmBKi2S0
>>246
35過ぎたらスキルない奴は学歴不問の仕事しかなくなるから
会社潰れないように祈るかスキル身に着けたほうええで
0290風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:23.57ID:9RV3fheC0
>>258
あっ…
0291風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:25.86ID:ikvAYcWC0
誰でもできる仕事は時給上がらんよな
介護なんて生産性ないんだから一生上がらん
0292風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:26.07ID:/rkcJiq90
>>272
重いものありでならクソキツいな
0293風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:31.41ID:8z4Ws9yS0
いうても外資系企業勤務のエリートやからなあAmazon倉庫勤務って
0294風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:45.80ID:ghWSYWAu0
>>277
量考えたら日本のほうが高くね?
0295風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:46.88ID:QZL0tibsM
>>253
倉庫の正社員の求人大学に来てたけど
正社員にはなれんの?
大卒で初任給28万とかでめちゃくちゃ高いなとは思ったけど
0296風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:53.71ID:FcwdGRkNM
けっこう肉体労働よな
0297風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:33:54.02ID:l84LjE740
>>283
違うなんだかんだ腰にくるのよ
0298風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:34:09.99ID:KxVVWUSM0
>>291
金持ち向けの老人ホームでも時給低いん?
0299風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:34:16.55ID:11pxGLCc0
>>297
床コンクリやろ?
0300風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:34:18.29ID:PxuJc1DG0
>>235
それは歩きすぎというか
体力の回復速度を超え疲労すると健康を害するって話ちゃうんか
0301風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:34:21.65ID:ikvAYcWC0
コンピューターで管理されてるならさぼりようないな
半ラインみたいな工場が一番さぼれる
やることやってりゃ何もいわれんし
0302風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:34:28.03ID:l84LjE740
>>290
休みの日は腰の休養にすべて当ててるから平気
0303風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:34:32.67ID:yL+tMxQya
>>289
基本情報しかない😂
0304風吹けば名無し2021/08/15(日) 23:34:59.81ID:l84LjE740
>>299
作業場所はマットみたいなん引いてある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています