■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】秋山翔吾、ホームランを打てない
- 1 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:04:26.55 ID:C6XMBPIT0
- 通算342打席0本塁打
- 2 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:05:08.51 ID:bUkVvN9Ha
- 格安助っ人にそこまで求めたらアカン
- 3 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:05:13.23 ID:1ilb1trx0
- まさかここまで打てないとはね
- 4 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:05:17.87 ID:f3zOF5WK0
- 当たり前のように20本以上打ってたのを忘れそうになる
- 5 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:05:39.05 ID:Lr2NV78J0
- 来年は楽天?
- 6 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:05:40.15 ID:rOrVd8pQM
- 日本時代そんなに打ってたか?
- 7 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:05:45.58 ID:Hj2IvMSX0
- 筒香も大概やろ
- 8 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:06:21.10 ID:CEUxT3Vx0
- 最近はデータも溜まって少しずつヒットも打ててきたし…
- 9 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:06:34.20 ID:b2WuXLhr0
- 怪我で絶不調でメジャーなんか行ったらああなるわ
- 10 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:06:42.13 ID:0TFo7EHfM
- でも今年の日本人メジャー野手はトータルで既に39ホームラン打ってるんですよ
- 11 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:07:00.70 ID:f3zOF5WK0
- >>6
打ってたろ
- 12 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:07:17.09 ID:3DN75272a
- ならせめて率と盗塁は稼げよ
- 13 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:07:17.57 ID:z2cp+ujU0
- >>6
最後の3年間で25本→24本→20本や
- 14 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:07:46.31 ID:C6XMBPIT0
- >>2
今年の年俸700万ドル(チーム7位)
来年の年俸800万ドル
- 15 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:07:52.34 ID:QNA71DUC0
- 青木が10本打てて秋山が全く打てないのほんま謎
- 16 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:08:22.85 ID:UFNDc8/40
- ヒットなら打ててるの?
- 17 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:08:43.81 ID:lv91rn8q0
- 青木は強いスイング出来てたけど秋山はなんか当てるだけやん
あれじゃ飛ばないよ
- 18 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:08:44.12 ID:C6XMBPIT0
- >>6
3年連続打率3割20本塁打や
- 19 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:09:19.65 ID:SJKGmjpd0
- 最近は打率3割3分らしいから頑張って
- 20 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:09:30.58 ID:xljg1KZQ0
- NPBはAAAレベルだっていい加減皆気づいてるはずなのに
なぜメジャー契約をしてしまうのか
- 21 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:09:44.41 ID:6ZKgXCG30
- スタンドまで届きそうな雰囲気0やしな
いつも内野の頭を越すのが精一杯って感じや
- 22 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:09:48.74 ID:C6XMBPIT0
- 本拠地が打高なのが余計にヤバい
- 23 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:09:49.38 ID:UPbvoHyed
- でもチームは貯金8
つまり大谷より役立ってるってことなんだが
- 24 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:09:57.10 ID:lv91rn8q0
- NPB時代も山賊を隠れ蓑に雑魚狩りしてただけちゃうか
プレーオフとか散々やったし
- 25 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:10:02.95 ID:i2Y2fQSm0
- >>10
横浜の大砲筒香がついに覚醒したんか?
- 26 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:10:10.03 ID:4tCPA1bb0
- 最近調子上がってきたけど出番がない
- 27 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:10:12.49 ID:f3zOF5WK0
- どこらへんに壁があるのか本人に語ってもらいたい
- 28 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:10:12.82 ID:vjRwvKJq0
- >>19
そんな打ってるんか?
そもそも試合出場してるんか
- 29 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:10:15.12 ID:66168Xns0
- マエケン>ダル>>>秋山
- 30 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:10:29.41 ID:Uko39SI50
- >>15
秋山全然フルスイングしてないやん
- 31 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:10:41.67 ID:0f4G4b5r0
- 不思議ですねぇ〜
- 32 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:10:44.46 ID:1ilb1trx0
- 対応遅れて当てに行ってるんかな?
- 33 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:11:02.77 ID:K3cfAGvup
- >>20
AAAで3割20本ならそらメジャー契約できるやろ
- 34 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:11:06.53 ID:edldWzAca
- ここまで来ると初ホームラン打ってもサイレントトリートメントしにくいだろ
- 35 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:11:52.38 ID:QRDMt1S3d
- これ吉田もこうなるってこと?
- 36 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:12:00.44 ID:66168Xns0
- >>34
チームメイトも忘れてそうや・・・
- 37 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:12:17.40 ID:lXHiMGDJ0
- >>20
じゃあNPBのトップはメジャー合格やろ
- 38 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:12:21.02 ID:lv91rn8q0
- >>34
それまだ流行ってんの?
最近はメダル掛けたりジャケット着せたりいろいろやってるけど
- 39 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:12:38.38 ID:aN5FnOmb0
- >>24
打順が3番の時は全く打てなかったしその可能性はある
- 40 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:12:41.07 ID:DvXQrCTKM
- ちょっとこの打てなさは異常やで
パワー足りてなくたってホームランは打てるときは打てる
- 41 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:12:42.28 ID:6ZKgXCG30
- >>20
筒香と秋山の年は前年の大谷の活躍に騙されたんや
- 42 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:13:19.92 ID:ol4j4KmM0
- ヤンキースタジアムならって当たりが2本程見たな
- 43 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:13:21.09 ID:oWb6qQs30
- 大谷より打ってたんだからそのうち打てる
- 44 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:13:25.97 ID:roedbbhfa
- NPBのシーズン最多安打記録保持者なんだがな
- 45 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:13:33.87 ID:ClmPO6Npd
- >>20
AAAで活躍してる選手をメジャー昇格させないで誰をメジャー昇格させんだよ
少しは頭使えよ
- 46 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:13:46.47 ID:oudUqXTyM
- メジャーのボールは飛ばない!!!
大谷39号
- 47 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:13:54.32 ID:j93smmKed
- 守備でスライディングキャッチできるから…
- 48 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:14:29.01 ID:21NrrMc30
- パワーF弾道1
- 49 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:14:32.95 ID:QKVpb+DAa
- 一応トップクラスの筒香秋山がこれってことはNPBは2Aくらい?
- 50 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:15:05.50 ID:edldWzAca
- >>46
大谷だけはボール違うから
- 51 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:15:11.46 ID:yuiSjbc5p
- バレル率がほぼ0と聞いた
- 52 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:15:14.59 ID:oudUqXTyM
- 大谷は突然変異の天才選手
- 53 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:15:16.35 ID:lv91rn8q0
- >>39
固め打ち体質なのも先発KOした後の敗戦処理を打ってただけか
- 54 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:15:39.96 ID:bUwAz/WQa
- 和製王柏融
- 55 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:15:40.84 ID:C6XMBPIT0
- >>49
今のNPBはAAよりは確実に上やけどAAAより上とは言い切れないレベル
- 56 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:15:52.91 ID:66168Xns0
- >>46
実際そうなんやけど
大谷の場合はむしろ逆で追い風なんよね
- 57 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:16:16.80 ID:QRDMt1S3d
- 吉田正尚
2018 .321 26本
2019 .322 29本
2020 .350 14本
2021 .344 18本
- 58 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:16:16.86 ID:WOHBB17O0
- パイレーツ筒香wwwww
- 59 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:16:18.58 ID:XvdWYUrH0
- 早く西武に帰って来いよ
- 60 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:16:37.62 ID:w/4OqPz1d
- >>15
秋山はサイン盗んでないからしゃーない
- 61 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:16:39.81 ID:DilrZ9gKd
- 川崎並みやん
- 62 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:16:46.61 ID:MIhHq765a
- 川崎ですら1本ホームラン打ってるのに恥ずかしくないのか秋山
- 63 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:16:52.39 ID:XgrAvkSn0
- イチローが今のメジャーいたら秋山みたいになってたんやろな
- 64 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:16:53.47 ID:eEYV3L/rd
- NPBは4Aって言われてた気がするけどどうやら違うな
投手だけならそのぐらい言ってもいいかもだけど
- 65 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:17:13.07 ID:n0bFcwmh0
- タティスJr.今日ホームラン2本打ってて草
- 66 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:17:35.57 ID:lHWL3hA+M
- >>49
マジな話2.5Aってとこじゃないか
オリンピックアメリカ代表も2.5Aだし
- 67 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:17:54.98 ID:JBN/l6CV0
- これみると秋山は日本時代150キロ以上のストレートを全然ホームランに出来てなかったってわかるな
- 68 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:18:08.14 ID:WQds5iGs0
- NPBの生え抜きでも2Aレベルや
イチローや大谷みたいなのはまた別格
- 69 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:18:10.29 ID:1XLiYc8Pd
- >>64
いうて3Aの好成績のやつらは日本来て爆死ばっかやからな
- 70 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:18:14.38 ID:6ZKgXCG30
- >>55
メジャー定着あかんくて3Aに定住しとる選手が助っ人外国人なんやから平均レベルは2Aより上やけど3Aより下やろ
- 71 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:18:27.85 ID:pMta4Xi90
- これで7億とか頭おかしなるで
- 72 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:18:39.52 ID:sSRwEHyq0
- 今日はちょっと頑張っとるやん
- 73 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:18:41.12 ID:/Wg70xefa
- こいつ足遅いよな
大谷のがよっぽど速いわ
一塁到達イチローより速い選手と比べたらあかんかもしれんけどスラッガー指名打者以下はね
- 74 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:18:47.04 ID:qKDNWpd60
- ワイメジャーしか見ないニキなんやけど
たまにチャンネル回してプロ野球見かけると思うのは、日本のバッターって気持ち悪いフォーム多くない?
特になんかやたらと屈んで窮屈そうな姿勢でかまえてるやつ結構おるやん
あんなんじゃ絶対長打出ないやろ
こうやって日本野球は最初から長打捨ててるアホが多すぎる…そりゃホームランも少ないしクッソつまらんリーグになるわな
- 75 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:18:51.51 ID:UPbvoHyed
- >>63
強化秋山やろな
.280 7本 OPS.700とかやな
- 76 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:18:54.58 ID:SSY+HrQa0
- 今までの野手で屈指のノーパワーやろ
よく出番まであるもんやわ
- 77 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:19:10.43 ID:qmHpx6nR0
- >>55
冷静に考えたらAAAより下やろ
上なら秋山筒香がこんな体たらくにならんて
- 78 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:19:19.49 ID:v6q1Y/jf0
- 秋山のホームランは不調の証やぞ
西武ファンがよく言ってた
- 79 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:19:22.28 ID:1XLiYc8Pd
- 3Aの好成績のやつらの爆死数に比べたら日本人のハズレなんか少ないもんよ
若いうちに取りな
- 80 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:19:32.13 ID:6ZKgXCG30
- >>63
イチアンさぁ….
- 81 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:19:36.43 ID:2FwBnF1y0
- >>74
つまらん(稼働率メジャーより上)
- 82 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:19:38.25 ID:Fys76y1M0
- 初本塁打
1打席目 松井稼頭央
2打席目 城島健司
2打席目 マエケン
3打席目 筒香嘉智
4打席目 福留孝介
6打席目 大谷翔平
11打席目 岩村明憲
14打席目 ダルビッシュ有
15打席目 青木宣親
19打席目 新庄剛志
20打席目 イチロー
34打席目 松井秀喜
62打席目 田口壮
93打席目 井口資仁
141打席目 吉井理人
142打席目 石井一久
244打席目 野茂英雄
290打席目 川崎宗則
秋山翔吾 340打席0本
西岡剛 254打席0本
中村紀洋 41打席0本
田中賢介 34打席0本
- 83 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:19:45.21 ID:PyJzfPZ50
- 飛ばないボールじゃなければ数本打ってただろ
- 84 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:19:49.44 ID:C6XMBPIT0
- >>69
まあAAのソトが2年連続でタイトル取ったりしてるし
- 85 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:19:50.56 ID:FwiTMGG8d
- >>57
流石に秋山よりは通用してほしい
- 86 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:19:58.93 ID:o14XrsS7d
- NPBの上澄みが向こうでただのローテPとかやし3Aとどっこいどっこいくらいやろ
まだ下までは行ってないはず
- 87 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:19:59.36 ID:wiWqU7iWa
- https://i.imgur.com/B9zbjha.jpg
最近は良いぞ
これが続けばギリ許される
- 88 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:20:07.33 ID:1XLiYc8Pd
- >>77
それ数々の3Aの好成績者の爆死でブーメランやん
- 89 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:20:20.10 ID:CqDDKYOBr
- チームで浮いてないの凄い
性格ええんやな
- 90 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:20:23.43 ID:2WoZkAdg0
- なんで40代のイチローより打てないの
- 91 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:20:28.56 ID:gOYgCfuVd
- 韓国人は誰でもHR打てるのに何故日本人は打てないの?
- 92 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:20:36.03 ID:1XLiYc8Pd
- >>84
大谷に無双されるMLBやしな
- 93 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:20:38.77 ID:FwiTMGG8d
- >>87
打席どのくらいもらえてるんや
- 94 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:20:39.68 ID:C6XMBPIT0
- >>70
厳しめに評価するならAA以上AAA以下かな今のNPB
- 95 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:20:44.46 ID:HFYag2ksd
- >>70
その助っ人外国人ダメなやつばっかりやん…
- 96 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:20:45.68 ID:2FwBnF1y0
- >>89
すげー仲良さそうよな
すごい
- 97 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:20:52.25 ID:ExXP2VfPr
- >>63
>>75
こいつら本気でこう思っとるんやろなあ
数字でニチャってるなんJ民の末路や
- 98 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:20:59.02 ID:3DN75272a
- >>82
そういやナカジってメジャーリーガーじゃなかったな
- 99 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:01.37 ID:V9Rvnvnq0
- >>87
いそdの鬼
- 100 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:03.18 ID:66168Xns0
- >>82
おかしな事やっとる
- 101 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:05.20 ID:B8kZ37Cfd
- そう思うとイチローってまぁまぁホームラン打つやん
- 102 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:10.38 ID:wiWqU7iWa
- >>93
過去7試合で15
過去15試合で32
- 103 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:13.97 ID:KhmF8VAw0
- 地味に酷いのに筒香のおかげで目立ってないよな
- 104 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:21.11 ID:1XLiYc8Pd
- >>94
都合悪いのスルーし続けてガイジ仲間とレスし合うの草
- 105 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:21.76 ID:CqDDKYOBr
- >>96
印象に残る守備かましてるからかな
楽しそうやわ
- 106 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:24.40 ID:6ZKgXCG30
- 秋山は守備で貢献しとるからバックアップとしてはまだ機能しとるけど契約考えたらホンマに大外れよな
- 107 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:28.39 ID:oWb6qQs30
- 秋山ここからどんなに打っても、レッズの舵取り的に来年ポイやろ
- 108 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:31.72 ID:41Ek3mXU0
- おとなしく日本残ってりゃシーズン20本くらい打てて球界でもトップクラスの成績残して
今頃次期ミスターライオンズは秋山だねなんて話もされてたやろうに
- 109 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:44.11 ID:ExXP2VfPr
- >>103
派手に酷いのに大谷のせいで見えないが正解やろ
- 110 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:44.23 ID:8E3Ds6yRr
- 筒香もメジャーで昨年今年8本0本やがな
- 111 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:51.66 ID:pMta4Xi90
- 確かに筒香よりはチームに馴染んでる気がする
- 112 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:52.87 ID:DOpMDST+0
- 3Aオールスターに負けるくらいなら3Aやろそいつメジャーに上がる奴らやから3Aのレベルそこにはないやん
だから3Aくらいちゃう
- 113 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:21:56.75 ID:SmNB64oQr
- >>82
中島さんも入れて差し上げろ
- 114 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:22:12.10 ID:pt4UPnPp0
- 顔がね…
- 115 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:22:27.77 ID:C6XMBPIT0
- >>92
大谷のNPBの成績っていつもなんJで過小評価されてるよな
- 116 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:22:40.87 ID:dl8Noq930
- >>108
ミスターイーグルス定期
- 117 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:22:43.96 ID:JBN/l6CV0
- これ2020のデータやけど
秋山は変化球もメジャーで平均以下の打球速度と打球角度やけど、フォーシーム・ツーシーム投げられるとだいたい弱いゴロになってる
つまり速い球にまるで対応できてない
https://i.imgur.com/qSST17x.jpg
https://i.imgur.com/VwoL9sR.jpg
- 118 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:22:45.78 ID:1XLiYc8Pd
- 3AのトップクラスがNPBでわらわら爆死
↑
これを論破せな3A>NPB無理やで
- 119 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:22:53.16 ID:qKDNWpd60
- ワイメジャーニキからすると
MLB
AAA
NPB=KBO
AA
やと思っとる
東京五輪も単に適当なマイナーリーガー派遣するだけやなくて、トッププロスペクトばかり送り込んでたら
日本より強かったろうな
- 120 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:22:59.16 ID:D3Ek2wovd
- >>10
平均だと何本くらい?
- 121 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:23:01.36 ID:66168Xns0
- >>108
ずっと居たらライオンズベストナインを決める時は
1番で必ず入ってたやろな・・・
- 122 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:23:03.73 ID:XvdWYUrH0
- >>116
陰毛きっしょ
- 123 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:23:10.02 ID:FwiTMGG8d
- >>102
それだと微妙やな…
- 124 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:23:13.52 ID:SmNB64oQr
- >>119
ロハスしらんのけ
- 125 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:23:23.85 ID:1XLiYc8Pd
- >>115
MLBのが成績上がってるからな
ここのガイジ理論ならNPB>MLB成立やな
- 126 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:23:39.34 ID:sSRwEHyq0
- しかしレッズは思ったより健闘しとるな
- 127 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:23:43.30 ID:roedbbhfa
- 見た目よりも意外に身長高いんだよな秋山は
- 128 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:23:44.45 ID:dl8Noq930
- >>119
日本でボコられたマイコラスが最多勝になれるMLBやぞ
- 129 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:23:50.27 ID:1HTZcj7+M
- >>33
筒香やん
- 130 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:23:52.65 ID:HFYag2ksd
- >>119
オリンピックはプロスペクト出てたが
- 131 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:23:53.91 ID:CqDDKYOBr
- >>119
KBOは一個下やわ
現実見ろ
- 132 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:23:55.89 ID:fRDpf909a
- 日本で長距離は中距離が基本だからな
中距離の秋山ならそゆこと
- 133 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:23:59.79 ID:Fw11Jed7p
- >>118
でもそいつらの大半は旬を過ぎたロートルばかりじゃん
- 134 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:24:09.24 ID:r9ULRvamd
- あんま触れられないけど秋山の一番やばいところ言うで
本拠地がMLB1の打高なのに去年からずっとHR0や
どれくらい打高かというと余裕でPF神宮より上
こればっかりは言うとガチで洒落にならん空気になるから今まで言わなかったけどガチなんや...
- 135 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:24:09.65 ID:1XLiYc8Pd
- >>119
これは究極のニワカ
- 136 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:24:25.00 ID:C6XMBPIT0
- >>125
実は上がってないんやで
傑出度だと投打両方で2016年>2021年や
- 137 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:24:29.04 ID:DOpMDST+0
- >>118
別にどっちが上とは言わんけどボールひとつ取ってもイラン人が同じシーズンで成績落としたりしてんのになんJ民環境の差舐めすぎやと思うわ
なんなら日本住むだけアメリカ住むだけで調子落としてもしゃーないやろ
- 138 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:24:31.40 ID:6ZKgXCG30
- >>115
甲子園スターには夢見たいし大谷みたいな既定路線破りの規格外は認めたくないのがJ民には多いんや
ホンマは電車とか好きなタイプが多いねん
- 139 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:24:31.90 ID:1XLiYc8Pd
- >>133
秋山も同じ年齢やからその理論でええな
- 140 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:24:37.40 ID:66168Xns0
- >>119
マジでそう思ってるならちょっとガイジやぞ
釣りか?
- 141 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:24:40.93 ID:QKVpb+DAa
- >>118
大谷以外の日本人野手全滅についてはどう思う?
- 142 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:24:45.43 ID:dl8Noq930
- ドーピング
サイン盗み
違法松脂
そらクリーンな日本人選手はメジャーで通用しませんわw
- 143 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:24:49.43 ID:lv91rn8q0
- >>117
2シーム草
ニゴロスキーが証明されてる
- 144 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:24:55.97 ID:XgrAvkSn0
- >>119
個人的にはメジャーで通用しとる割合近年圧倒的に韓国人多いしNPBはKBO未満やな
- 145 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:24:56.74 ID:7IVT23l50
- やっぱメジャー行くなら遅くても25くらいまでにいかないとアカンな
大谷みたいに伸びしろがないとダメやわ
- 146 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:25:03.70 ID:roedbbhfa
- >>119
まあメジャーリーグの中でもものすごい差があるけどな
メジャーのトップ層は明らかにレベル違う
- 147 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:25:08.03 ID:1XLiYc8Pd
- >>136
傑出度は草
普通平均だよね
- 148 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:25:09.09 ID:e3AVvWiid
- アンチ乙
ワクチン2発打ってるぞ
- 149 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:25:24.02 ID:IvVYiIpxd
- >>119
こいつのレス何回も見るわ毎回謎のメジャーしか見ないアピールするからすぐわかる
メジャーしか見ないやつがKBOなんて知ってるわけないやん
- 150 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:25:27.70 ID:dl8Noq930
- ふむ、サイン盗みをすれば速いストレートにもアジャスト出来るのでは?
- 151 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:25:28.89 ID:C6XMBPIT0
- >>128
マイコラスってNPBでトップクラスの指標を叩き出してたやないか
- 152 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:25:32.50 ID:1t3KBymJ0
- 秋山全く振れてないよな
心折れとる
- 153 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:25:33.81 ID:FwiTMGG8d
- >>118
それ言うけど日本に来る時点で色々諦めたやつしかいないだろ
- 154 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:25:37.18 ID:vrC8L1Fi0
- 山はってフルスイングしてればもっと打てそうなのに
- 155 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:25:42.00 ID:sSRwEHyq0
- メジャーニキwwwかっけえメンスなあwww
- 156 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:25:58.86 ID:ODfwlNAs0
- >>120
1人39本やで
- 157 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:26:01.61 ID:kTLFqPuk0
- 秋山翔吾の信者が気持ち悪い
- 158 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:26:04.81 ID:+9OB8eS6M
- フラレボの逆を歩んどるな
- 159 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:26:16.38 ID:RhmFX3+m0
- 秋山なら.280 10本は打てるとか謎の自信持ってた野球通(笑)
- 160 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:26:16.61 ID:8E3Ds6yRr
- >>77
AAAより下やな
AAA限定でも打率本塁打OPSが4番やれる数字やない
AAより上か下かは最近の実例無いから分からん
- 161 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:26:17.79 ID:XgrAvkSn0
- 超高級守備固め
- 162 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:26:18.76 ID:C6XMBPIT0
- >>142
日本人もやってたけどな
- 163 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:26:26.34 ID:UPbvoHyed
- >>144
少なくとも野手はKBOのトップ>NPBのトップやな
- 164 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:26:31.52 ID:1XLiYc8Pd
- >>137
そもそも答えはボールの違いや環境の違いやし
まずMLBは今年までマツヤニ前提やったし過去にはサイン盗み、ドーピング蔓延してたからレベルを比べるのがおかしいからな
- 165 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:26:35.64 ID:Fw11Jed7p
- 大谷と比べられるの可哀想やな秋山も筒香も
NPBのトップレベルってあんなもんやろ
大谷はそんな枠に収まらない天才ってだけ
- 166 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:26:54.89 ID:S6vuNm1fa
- >>119
さすがにメジャーしか見てない奴がNPBとかKBOの評価しようとすると的が外れるな
- 167 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:27:02.08 ID:IvVYiIpxd
- >>163
大谷超えてるKBO出身って誰や?
- 168 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:27:04.42 ID:qKDNWpd60
- >>131
KBOはMLBに来た選手の成績の相関をNPBと比べても
平均球速を比べてもほとんど差が無いと思うぞ
日本のほうが投手がよくKBOのほうが打者がいいという特徴はあるが全体的なレベルは同じ
強いて言えば人口、競技人口の差から層はどうしても日本のほうが厚くなるが
- 169 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:27:12.48 ID:dl8Noq930
- >>157
MLBシーズン安打数記録保持者がNPBでは一番になれなかったからな
- 170 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:27:27.42 ID:1XLiYc8Pd
- >>141
筒香は日本最終年WAR1.4
秋山はおっさん
んで大谷は成功
3分の1なら助っ人外国人の当たり率より高いな
- 171 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:27:36.54 ID:bgsmPuo7r
- ダメでも楽天というセーフティネットがあるわけやし存分にチャレンジして来て欲しい
- 172 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:27:37.87 ID:em0EHxzAx
- >>82
松井秀喜ってそんなに掛かったのか?
あの満塁弾打つまでにそんなに打席立ってたのか
あれはたしか本拠地開幕戦やったと記憶してるが違ったんかな
- 173 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:27:42.36 ID:UJ7tF7yLK
- 当てにいくと言うよりどっちかと言うと振り切るタイプなのに
まぐれ当たりすら出ないのはどういうこっちゃ
日本人ピッチャーですらまぐれ当たりで打つ事あるのに
- 174 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:27:49.39 ID:dl8Noq930
- KBO産の阪神選手が日本に来たらどうなったw?
- 175 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:27:50.13 ID:1XLiYc8Pd
- >>153
いつの時代やねん草
- 176 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:27:59.19 ID:02I2IwNNa
- 早く筒香と一緒に大谷を連れて中日に戻ってこい…
- 177 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:28:12.38 ID:XgrAvkSn0
- 大谷レベルボコボコ排出しとればええけど稀有な事例以外のなにもんでもないからな
- 178 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:28:12.52 ID:YG6gsviLa
- 石井一久ですらホームラン打ってるのに
どんだけ非力なんだよこいつ
- 179 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:28:12.76 ID:sSRwEHyq0
- そういやマットムーアが昨日レッズ相手に神ピッチしとったな
- 180 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:28:29.27 ID:ZwIqdsiHa
- >>119
ガイジニキ
- 181 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:28:40.31 ID:5bTkKXbe0
- 大谷が異常なだけよ
あとかろうじて通用したと言えるのは松井しかいないんだから
- 182 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:28:40.92 ID:0SPEwmj+a
- 秋山は青木より上!青木程度の成績なら余裕で超えられるとは何だったのか
- 183 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:28:41.75 ID:sPuPSga20
- >>153
マルテとかビシエドみたいに26ぐらいでマイナーの環境が嫌で来る選手もおるし
- 184 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:28:53.01 ID:Fw11Jed7p
- ダルもヤニ付かなくなったらあんなもんだし
意外とやれるとされてた投手のレベルも考え直す必要あるかもな
日本野球もレベルアップしてるけどメジャーはそれ以上の速度で進化してるわ
- 185 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:28:57.09 ID:dl8Noq930
- 現在進行形でMLBではまた何か不正しとるんやろなー
だってここ20年でドーピングサイン盗み不正松脂やぞw
- 186 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:29:00.07 ID:pMta4Xi90
- まあ来年には山口筒香みたいにシーズン途中で市場に出されるやろな
- 187 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:29:01.89 ID:kTLFqPuk0
- 坂本柳田 金メダリスト
秋山翔吾 ベンチ
88年会
- 188 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:29:01.94 ID:Dr99M+C4a
- マエケンですら行ってすぐ打ってるのにしょーもな
- 189 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:29:07.29 ID:SjnSd2rH0
- いかにイチロー松井大谷がすごいかだな
- 190 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:29:14.57 ID:UPbvoHyed
- >>167
大谷は野手じゃないとかいうのは置いといても活躍してるの今年だけだからなぁ
- 191 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:29:45.40 ID:oudUqXTyM
- 大谷の恐ろしい所はまだ能力の底が見えない事
こんな怪物じゃないとメジャーは無理
- 192 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:29:47.30 ID:dl8Noq930
- アメリカさん、不正が難しい国際大会では日本にボコられてしまう
- 193 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:29:52.84 ID:1XLiYc8Pd
- >>168
儒教で先輩に内角投げれないKリーグがなにいってだ?
そもそもいま無双してるのもNPBでハズレだったピレラやしその前はNPBでハズレのロハスやしその前はNPBでハズレのロサリオや
現実を見よう
- 194 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:29:55.39 ID:6ZKgXCG30
- NPBのレベルを高いと思いたい気持ちはわかるけど現実は厳しいもんよなホンマ
そこで現実逃避に走ってしまう人っておるよな
というかNPB自体がそこから逃げとると思う
- 195 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:29:56.98 ID:IvVYiIpxd
- >>180
完全にガイジや
【悲報】初東京ワイ「おぉー!」 初大阪ワイ「おー!」 初名古屋ワイ「???」
163 :風吹けば名無し[]:2021/08/16(月) 09:57:23.59 ID:qKDNWpd60
ワイ埼玉ニキやけど、最近は大阪とか名古屋の人が埼玉にあこがれまくってるってマジなん?
いつでもすぐ東京に行けるのが羨ましい、ワイらより都会やって
武蔵小杉、悲劇のうんうん祭りから2年経つのに未だにうんこのイメージが消えない
89 :風吹けば名無し[]:2021/08/16(月) 10:06:25.05 ID:qKDNWpd60
武蔵小杉叩いてる人は
・単なる嫉妬
・ネットの落書きしか見たことがない、うのみにしている
このどちらかやと思っとる
自分の脚で歩いて散歩してみればわかるけど、めっちゃおしゃれでええとこやぞ
人気の場所が人気になるにはそれなりの理由があるんだよ。ほとんどの人がそこに住みたいと思う魅力がな
「住みたい街ランキング」系の場所を叩いてるのもこれと同じパターン
吉祥寺、自由が丘、お台場、豊洲、みなとみらい
こういうおしゃれな場所はとりあえず叩いておけば「わかってる俺」を演出できると勘違いしてる
それ5chだけの妄想やから恥ずかしいで
- 196 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:30:12.27 ID:FwiTMGG8d
- >>183
だからメジャー諦めて日本で適当に金稼げればいいやって奴らだろ?
- 197 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:30:13.41 ID:sPuPSga20
- 秋信守とか柳賢振みたいに活躍してる韓国人はKBO経由してへんのが多いぞ
- 198 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:30:14.73 ID:JhCgukgM0
- >>184
松ヤニで調子落としてる奴アメリカ人もたくさんいるやんけ
ダルが通用しなかったのに松ヤニで下駄履いてたというよりは通用するのレベルが下駄履いてただけやろ
- 199 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:30:16.36 ID:TNrI06i50
- >>187
田中マー大野
澤村も数字上通用したと言われるのは今年だけやろうな
- 200 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:30:19.85 ID:WQds5iGs0
- メジャー挑戦はおっさんになってからは無謀ってことだわ
理想は25才までには行きたい
- 201 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:30:37.64 ID:IvVYiIpxd
- >>190
ならイチロー超えてるのって誰や?
- 202 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:30:42.95 ID:CqDDKYOBr
- >>168
リーグ全体で比べてんのかMLBにいった上澄みで比べてんのかわかんねーよ
NPBとKBOじゃ平均球速3キロ違うし差があるのは猿でもわかるやろボケナス
- 203 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:30:47.71 ID:SjnSd2rH0
- 大谷は飛ばないボールでそこそこデカい本拠地で現在ホームラン39本だからな
- 204 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:30:50.11 ID:1XLiYc8Pd
- >>190
韓国人野手の規定到達者数いってみ?
- 205 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:30:50.66 ID:XvdWYUrH0
- >>168
でもロハスに無双されたんだよね
- 206 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:30:55.73 ID:et9LRmIna
- アメリカ観光旅行はもう十分満喫したろ
はよ楽天に帰ってこい
- 207 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:30:58.45 ID:NE6empnO0
- >>74
メジャー行った日本人でそういうフォームしてるのって青木ぐらいか?
- 208 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:30:58.59 ID:dl8Noq930
- >>198
つまりアメリカ人はたくさん不正松脂使ってて草
ロシアのドーピングが問題になったけどアメリカも実はヤベえ国やろw
- 209 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:31:06.71 ID:C6XMBPIT0
- >>197
柳はKBO出身やんけ
そんなバレバレの嘘ついてどうするつもりなん?
- 210 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:31:06.82 ID:zsY8RS5d0
- 投手陣1本も打ってないよな大谷以外全滅やったっけ
- 211 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:31:13.66 ID:1XLiYc8Pd
- >>195
真性ガイジで草
- 212 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:31:15.10 ID:FwiTMGG8d
- 秋山
清田
中田
筒香
オフが盛り上がりそうだな
- 213 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:31:20.85 ID:Fw11Jed7p
- >>198
コールもバウアーも3点でまとめそうな投球してるからなあ
同じくらい活躍してた奴らは踏みとどまってるの多いよ
なんなら大谷は速攻で投球スタイル変えて適応した
ダルは意外と大したことないっていうのは受け入れなアカン
- 214 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:31:23.58 ID:7IVT23l50
- それでもここ20年くらいで野手が通用しなくなったところを見ると
NPBの地盤沈下を感じるわ
ますます早く才能ある奴は抜け出した方がええやろ
- 215 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:31:23.80 ID:ib02+VUO0
- 外野のエスコバー
- 216 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:31:29.45 ID:lj5k3C540
- 4Aって別にいい意味で使われてないんだよな
韓国や台湾にも使われるし
- 217 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:31:30.98 ID:5IPJpUJ30
- 青木には遠く及ばなかったな
- 218 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:31:36.46 ID:IvVYiIpxd
- >>194
こういうメジャーより下だったらレベル低いと思ってるガイジっているよな
- 219 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:31:39.43 ID:GDQVULktM
- >>74
>>119
自分でニキとかつけてる時点でガイジやん
あるいは夏休みなのか
- 220 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:31:56.06 ID:wtgY6+t/M
- 鈴木誠也が通用しないようならもう日本人野手はメジャー行かん方がいい
- 221 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:32:00.93 ID:qKDNWpd60
- >>202
平均球速
MLB 151
AAA 147
NPB 143
KBO 142
これを見てもNPBとKBOに特別な差があると思いたいならそれは私怨でしかない
- 222 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:32:07.12 ID:Fw11Jed7p
- >>191
ピッチングの方はまだまだ改善の余地ありって自分で言ってるからな
サイヤング取りながら20本塁打とかやるかもな
- 223 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:32:12.76 ID:nvva8uSX0
- >>119
ガイジやん
- 224 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:32:16.35 ID:r1IQaUahr
- NPBでMLB通用するのは投手だけだわ
野手はAAレベル
- 225 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:32:15.47 ID:JhCgukgM0
- NPBとKBOは明らかにレベルちゃうやろ
明らかに格下リーグからでもメジャーいけるやつは生まれるよって話でしかないやん
- 226 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:32:19.69 ID:6ZKgXCG30
- >>208
暗黙の了解で使われてた松脂を不正扱いとかホンマアホらしい
- 227 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:32:41.91 ID:Fw11Jed7p
- >>218
相対的な話しかそいつはしてないように見えるが
- 228 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:32:55.35 ID:q/VpBj150
- >>201
そらもうピートローズとタイカップよ
- 229 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:32:55.38 ID:mshY578G0
- 大谷除いたら
日本人打者はずっと壊滅
まったくアメリカでは通用しなくなった
- 230 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:32:56.05 ID:6ZKgXCG30
- >>220
むしろマイナーでも行くべきやろ
- 231 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:33:01.59 ID:XvdWYUrH0
- ほんま陰毛きっしょいなぁ
- 232 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:33:10.58 ID:dBwZeDcX0
- 粘着物質規制されたのになぜ😑
- 233 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:33:10.71 ID:JJGMJzo60
- 早く楽天に帰ってこいよ
- 234 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:33:11.65 ID:GDQVULktM
- >>195
これは......
- 235 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:33:13.39 ID:Rq/YtuTA0
- あの成績なんでチャンスそんな回ってくるや
そんなに層が薄いチームなん?
- 236 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:33:24.01 ID:DD1R1GHt0
- 別にHRばっかり固執する必要はないにせよずっとゼロはアカンわな
- 237 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:33:25.45 ID:eeFktIaxd
- >>194
お前こそNPBを低く思いたいだけやんけ
澤村が通用するレベルで高いって言われてもな🤭
- 238 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:33:29.63 ID:CqDDKYOBr
- >>221
NPBの143はどっから出てきた数字じゃボケナス
適当な数字並べてんじゃねーぞタコ
- 239 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:33:35.05 ID:IvVYiIpxd
- >>221
それいつのデータ?今年のプロ野球平均球速145超えそうやけど
- 240 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:34:02.35 ID:wiWqU7iWa
- >>221
NPBは144.9
KBOは142.3
- 241 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:34:08.10 ID:ZPw0/QU5d
- >>195
埼玉さぁ
- 242 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:34:08.77 ID:C6XMBPIT0
- >>237
澤村のNPBの成績舐めすぎ
- 243 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:34:14.43 ID:lXHiMGDJ0
- >>221
は?
https://i.imgur.com/zYJDY6A.png
- 244 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:34:15.60 ID:NE6empnO0
- >>221
いつのやそれ
- 245 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:34:15.83 ID:oudUqXTyM
- >>222
大谷はバッティングも未完成だぞ
アジャストする能力が吉田正尚並みになったら手がつけられん
- 246 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:34:23.06 ID:CqDDKYOBr
- >>221
https://yakyumaru.com/2021/04/15/post-3380/
ボケナス死ねや
- 247 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:34:25.77 ID:Fw11Jed7p
- ダルって手がちっちゃいんだよな
あの体のでかさはイラン人のそれやけど
腕が短く手が小さいのは日本人体型なんや
指が短くしっかりボールをグリップできないからこそ
スパイダータックで制球力まで向上する
逆に大谷は手もクソでかいから回転数アップしか恩恵がなかった
- 248 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:34:34.41 ID:HDBelG36p
- 青木の評価上げるためにメジャー行った秋山
- 249 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:34:42.75 ID:eeFktIaxd
- >>242
ノーコンの3軍選手がなんだって?
- 250 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:34:43.53 ID:SbM+4ib/0
- 秋山ってもっと振り切るタイプやん振り切ろうとすると向こうの速球とかムービングについていけないってんなら無理や
まだマン振りしてたほうが率の面でもワンチャンある
- 251 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:34:48.22 ID:PD0IlC5la
- >>221
今年のNPBは平均145~146kmだぞ
あと3Aのボリューム層は日本と大して球速変わらんから
- 252 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:34:52.51 ID:XgrAvkSn0
- 投手は一部はそこそこ通用しそうやけど打者はアカンな
- 253 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:35:06.15 ID:2L/8hMX30
- 川崎 MLB1本(NPBシーズン最多4本)
秋山 MLB0本(NPBシーズン最多25本)
- 254 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:35:14.82 ID:1wPYCwh30
- 柳賢振(高卒1年目)
30試合 201.2回 18勝6敗 2.23 204K
新人王 MVP 最多勝 最優秀防御率 最多奪三振 GG賞
化け物すぎるやろ
- 255 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:35:20.50 ID:1XLiYc8Pd
- >>221
NPBの平均球界は145やでお爺ちゃん
https://i.imgur.com/2yeiV8G.png
- 256 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:35:35.31 ID:1kmAmPbkr
- 秋山って少なくとも大谷よりは選球眼
あるしミートも上手いはずだよな
日本の成績的に
- 257 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:35:38.59 ID:Z3Qof7Up0
- ここまでパワーないと思わんよな
40代のイチローでさえホームラン打ってたのに
- 258 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:35:39.91 ID:eEYV3L/rd
- 数字出してきてそれが嘘なのはさすがに草
- 259 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:35:45.72 ID:wiWqU7iWa
- MLB>>>NPB>AAA>LIDOM KBO>LMP>AA LMB>LBPRC>CPBL>ABL>A
リーグの序列ってこんなんやろ
KBOはドミニカ冬といい勝負
- 260 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:35:47.74 ID:Fys76y1M0
- 大谷ムキムキフォルム見ると結局最後は人種の差な気がするけどなあ
投擲は人種関係ないんやろか
- 261 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:35:48.91 ID:VEJ+pMxj0
- でもメジャーの守備は荒いからね
- 262 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:02.16 ID:fRRwFqIK0
- >>221
こういう数年前のコピペから脳みそアップデート出来てない奴がMLBは凄い!最先端!とか言い出すのほんま笑う
- 263 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:06.34 ID:kTLFqPuk0
- 日本にいたら近藤の代わりに侍に召集されていただろうね
幻の金メダリスト
- 264 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:14.47 ID:mJeSYyPld
- >>221
メジャーニキのデータボロボロで草
- 265 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:15.02 ID:1BIHA2u8M
- まあ打率.342あれば許されるやろ
- 266 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:21.40 ID:C6XMBPIT0
- >>249
NPBを神格化したいからってNPB出身のメジャーリーガーのNPB成績を過小評価するのはアカンで
https://npb.jp/bis/players/81985133.html
- 267 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:22.56 ID:1wPYCwh30
- >>260
五輪で優勝したのは中国人
- 268 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:31.52 ID:r9ULRvamd
- >>261
根拠は?
- 269 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:35.26 ID:VEJ+pMxj0
- 帰ってきたら楽天で確定という風潮
- 270 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:37.72 ID:8lL0bKdpM
- 大谷のせいで日本人皆HRマンセーになってるわ
秋山がヒット撃ったところで見向きもされないのはちょっと可哀そう
- 271 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:41.16 ID:Fw11Jed7p
- >>245
まあそうやな
大谷ならホームラン増やしつつ打率あげることもできると思うわ
無理と言われてるコントロールすら良くなったし
大谷に出来ないことを見つける方が難しい
フォーム変えてすぐ打ち始めたりもするしな
- 272 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:51.40 ID:CqDDKYOBr
- >>268
日本の元スーパースターが言ってた
- 273 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:51.66 ID:wiWqU7iWa
- >>254
この2年後に五輪優勝の立役者になるんやからそんな若手出てきたらたまらんわ
- 274 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:53.76 ID:F5L2EeqP0
- キムハソンは守備でトップクラスにWAR稼いでるからな
内野守備が誰一人として通用しないジャップとは違う
https://i.imgur.com/EFrDXrA.jpg
- 275 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:54.42 ID:w9ozFLW3d
- はよ楽天行けよ
- 276 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:59.27 ID:j2fcjOvqd
- >>221
最先端の野球を見続けた結果wwwwwwwwwwww
10年前のデータを見てたンゴ・・・
- 277 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:36:59.61 ID:eeFktIaxd
- 投手はそれこそNPBの中継ぎエース格なら全員通用するやろな
先発は青柳を除く上位6人くらい
野手は吉田だけかな
- 278 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:08.66 ID:dl8Noq930
- もしかしてメジャーリーガーは不正をやめたらプロ野球選手と大差ないのでは···?
- 279 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:15.20 ID:HDBelG36p
- 投手でリリーフは結構活躍する
日本でもう下り坂の選手が一花咲かせたり
- 280 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:19.06 ID:fz0wsvnM0
- >>221ちゃん、これはやってしまいましたなぁ(その目は優しかった)
- 281 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:19.31 ID:IvVYiIpxd
- >>270
打率低いからや
せめて大谷は超えろ
- 282 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:29.63 ID:s7FF6FrAa
- >>221
ネトウヨがこれにブチギレてて草
- 283 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:37.07 ID:1BIHA2u8M
- >>221
いつまでも昔のデータに固執するニートくんだったかぁ
- 284 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:38.00 ID:VKnNd4340
- ガチのマジで存在忘れてた
メジャーなのに筒香より話題にならんな
- 285 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:38.16 ID:1XLiYc8Pd
- >>221
レスした後に見てみたらこいつ一斉フルボッコで草
- 286 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:40.16 ID:lj5k3C540
- NPBの選手が単年あるいは数年そこそこやったからって他の国見たらいくらでもおるで
- 287 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:42.18 ID:t4ySTphB0
- ワイも>>221にレス付けるで〜
- 288 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:44.10 ID:32XBDk0Hd
- >>221
何年も前のデータと睨めっこしてこんなこと考えてたと思うと草
- 289 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:44.27 ID:XvdWYUrH0
- >>269
ほんまやめて欲しいよな
SBに取られたほうがまだマシやわ
- 290 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:46.08 ID:cIENbJPK0
- あっちでの扱いは大和みたいなもん?
- 291 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:48.85 ID:XgrAvkSn0
- >>270
OPS.600切ってる打者注目しろって拷問やろ
- 292 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:56.07 ID:xleXqyv/M
- 史上最低のメジャー挑戦者
- 293 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:37:59.00 ID:Fys76y1M0
- >>282
負けてて草
- 294 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:38:08.20 ID:Fw11Jed7p
- >>270
ええ?安打だって大谷の方が上手いじゃん
大谷の内野安打、外野に抜けていくミサイルみたいなヒットはちゃんと話題になってる
秋山=安打製造機 大谷=大砲 こういう
お前みたいなイメージで語ってるやつの方がよっぽど害悪なんやが
- 295 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:38:17.15 ID:kTLFqPuk0
- 何で日本の方がレベルが高いのにわざわざメジャーに行くんだ?
- 296 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:38:27.95 ID:lNxgxW8Ud
- >>282
おーっと!単発携帯回線で自演擁護だああああああああああああああああ
- 297 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:38:34.66 ID:qKDNWpd60
- >>251
今年だけの話をしてもね
全体的にNPBとKBOに差が無いのは事実
- 298 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:38:48.40 ID:H8Co7eE/0
- 筒香も去年くらいなら見栄えは悪いけどそこまで悪い成績でもなかったんやけどな
今年は何がアカンかったのか
- 299 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:38:52.50 ID:Fw11Jed7p
- メジャーで秋山が安打製造機やってると思ってる奴おるんやな
外野の倉本みたいなものなのに
- 300 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:38:53.94 ID:8EyoO0GOd
- 正直筒香や秋山なんかよりダルの方がクソだわ嫌いになりかけてる
結局不正して残してた成績なんだな一番卑怯者やん
- 301 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:38:53.89 ID:qetkH/zbd
- >>282
かわいそう
- 302 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:38:59.80 ID:1kmAmPbkr
- 歴史上日本人には大谷以外一人も長距離バッターが存在しないってやばくね?
どんだけ非力なんや日本人は
- 303 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:02.85 ID:rnjqwJyu0
- イチローの下位互換の青木の…何になるんや秋山は?
- 304 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:04.46 ID:1XLiYc8Pd
- >>297
ヒヨッてて草
- 305 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:17.58 ID:NE6empnO0
- チュシンスってまだ現役でやっとるんか?
- 306 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:21.10 ID:fRRwFqIK0
- >>297
でもお前は数年前のデータしか見てないやん
- 307 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:23.22 ID:7h6IjFOia
- >>282
嫌儲に帰れよチョン
- 308 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:24.41 ID:oudUqXTyM
- 大谷翔平の凄いところは190cm超えてるのに俊足な所
日本人ではレア中のレア
日本人野球選手の中では藤浪と佐々木ぐらいしかおらん
- 309 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:24.75 ID:l4Ot82QMa
- 何で筒香は戦力外なのにこいつは340打席も与えてもらえてるの?
- 310 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:28.92 ID:F5L2EeqP0
- ダルビッシュ 最高fWAR4.7(2012年)
柳賢振 最高fWAR4.8(2019年)
日本人最高傑作より柳の方が格上やん
- 311 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:34.98 ID:XvdWYUrH0
- >>297
で?チョンのメダルの色は?
- 312 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:41.19 ID:eeFktIaxd
- >>297
メジャーガイジって脳に欠陥持ってそう
日米野球で日本が勝ち越したの知ってる?
- 313 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:43.84 ID:sSRwEHyq0
- 秋山がイチロー並みにヒット打って走ってしてりゃ大谷がいてもちゃんと取り上げられるわな
- 314 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:45.05 ID:dl8Noq930
- >>302
ん?最重量スポーツである“相撲”で日本人が最強やが?
- 315 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:46.82 ID:C6XMBPIT0
- >>305
KBOでプレーしてる
- 316 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:47.06 ID:KyF8nhCjp
- >>297
化石データの件はどうなったんや?
- 317 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:39:55.90 ID:fz0wsvnM0
- >>297
KBOのデータは142っていう1番良い1年だけのデータを持ってきたのに?w
- 318 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:00.19 ID:oudUqXTyM
- >>309
筒香「畜生ォ!どうしてお前なんだよ!?いったいどうして!?
俺は努力したよ!お前の 10倍いや100倍、1000倍したよ!
張本さんに認められるために!大谷に勝つために!!!
それこそ朝から晩まで野球の事だけを考えて!!野球に全てを捧げてきたよ!!なのに!!!」
大谷「それは筒香に野球の才能がないからだよ。単純にそれだけの事だよ。大声で騒ぐほどの事じゃない。」
- 319 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:03.77 ID:a6WNoZeea
- NPB選抜と3A2A混合が良い勝負してたしNPBは3Aより下やろ
- 320 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:06.03 ID:HDBelG36p
- >>309
マイナーに落とせない契約ある
- 321 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:14.13 ID:BY5wWH3r0
- 次代違うとはいえ、大谷以外のピッチャーも結構打ってるよなあ
- 322 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:17.42 ID:Fw11Jed7p
- >>298
単純にメジャーのスコアラーに対策されただけでは
頭のいい選手はさらに対策し返して打ちだすけどね
筒香はもともと打てる球種が狭いし
速い球には手も足も出ないんだから本人の問題
ウィークポイントを一生改善できないんや
- 323 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:17.71 ID:CqDDKYOBr
- >>297
しねよ
- 324 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:22.45 ID:VEJ+pMxj0
- チャレンジ導入がKBOより遅かったのはちょっと情けなかったね
- 325 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:23.62 ID:C6XMBPIT0
- >>314
最強はモンゴル人やんけ
- 326 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:25.19 ID:NoWzYjCD0
- よく日本人はメジャーに挑戦するだけでも偉いとか言うやつおるけどメジャー側はガチの戦力で助っ人として獲得してるんやぞ
そんな外国人がゴミだったら挑戦しただけでも偉いとか言えんわ
自分の球団に若くもない年俸だけ高いゴミ外国人来てみろや
腹立つやろ
- 327 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:29.75 ID:MMjaCqvU0
- >>60
青木ってサイン盗みの話することあるんかな
現役中はしないか
- 328 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:29.87 ID:BIX8JOFep
- 昔ヤンキースにいた韓国ピッチャーなんて名前やっけ
- 329 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:38.68 ID:hLJ6rPsC0
- ここまで打てないと日本に帰ってきてもボロボロになりそう
- 330 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:44.08 ID:r1IQaUahr
- 向こうじゃ大谷は大袈裟にもてはやされてるな
その裏にはNPBが舐められてて評価低いって裏返しがある
アメリカ人もけっこうえぐいことしてるね
- 331 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:48.97 ID:7h6IjFOia
- >>297
韓国はオリンピックで金メダルを何枚獲得しましたか??
- 332 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:50.41 ID:qKDNWpd60
- >>312
こういうレス見るとアホなんやなぁって思うわ
このレベルが野球語ってるのがなんj
- 333 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:51.92 ID:XvdWYUrH0
- >>325
白鵬は日本人やぞ
- 334 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:52.52 ID:hkHEcs8Nd
- >>243
>>297
ずっとNPBが上なうえに差が広がって行ってるけど大丈夫ですか?
- 335 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:54.80 ID:1XLiYc8Pd
- >>319
つまり日米野球でアメリカボコった日本はアメリカより上か
- 336 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:56.17 ID:lj5k3C540
- 多分NPBはチームで見たらそこそこ強いんやと思う
個人で見たら他で通用しないのは会社でも同じやな
- 337 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:01.86 ID:HDBelG36p
- >>327
青木がアストロズにいたのは半年間だけだし
- 338 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:02.91 ID:5IPJpUJ30
- 青木ぐらいはやれるって本人も思ってただろうな
- 339 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:02.97 ID:XgrAvkSn0
- >>328
台湾ちゃうんか
- 340 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:04.47 ID:eeFktIaxd
- >>319
日米野球でメジャー軍団が負けてたんやけど
- 341 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:15.94 ID:IvVYiIpxd
- >>305
SSGランダース(旧SKワイバーンズ)
- 342 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:16.32 ID:dl8Noq930
- >>332
勝ってから言えw
- 343 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:25.09 ID:UdZCupKQd
- >>332
泣かないで
- 344 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:29.43 ID:qpx/zJ5O0
- >>297
Naver TVダウンロードして韓国にvpn繋げば誰でもKBO見れるのに
よくもそんなホラを吹けるよね
- 345 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:30.99 ID:7h6IjFOia
- >>319
オリンピックをご存知でない!?www
- 346 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:32.30 ID:Fw11Jed7p
- >>321
なんならダルも打ってるしな
メジャーのピッチャーって日本人以上の運動神経の塊やろあれ
大谷が違うのはただ当てるだけじゃなくてホームランバッターのスイング・弾道なことやが
- 347 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:37.20 ID:1XLiYc8Pd
- >>332
レス乞食つまんねえぞ
- 348 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:37.66 ID:XvdWYUrH0
- >>332
で?捏造データ持ち出してきた件についてはどうなん?
- 349 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:40.18 ID:NE6empnO0
- >>315
そうなんや
メジャーでめちゃくちゃ稼いだやろうに国に帰っても続けてるのええな
- 350 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:42.29 ID:Cmup9H/Ld
- うーん
- 351 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:47.31 ID:a6WNoZeea
- >>335
>>340
日米野球ってお遊びやろ
- 352 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:50.14 ID:fz0wsvnM0
- >>332
泣くまで論破して追い詰めてしまってすまん
- 353 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:51.75 ID:kTLFqPuk0
- イチローってNPBにいたら45歳まで出来なかったよね?
- 354 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:52.23 ID:3wZgrLRj0
- まあ筒香よりはよほどチームの役に立ってるやろ
- 355 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:58.59 ID:fRRwFqIK0
- >>332
こういうレス見ると涙目脱糞敗走出来ない奴ってダサいなぁと思うわ
こんな奴が持ち上げてるのがMLB
- 356 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:00.99 ID:BIX8JOFep
- >>339
どうりでググってもヒットしないはずや
台湾の王健民やサンガツ
- 357 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:02.16 ID:dl8Noq930
- 日本のほうがアメリカよりも強くて困る日本人とか何者やねんw
- 358 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:03.81 ID:7h6IjFOia
- >>332
アメカス、本気出してオリンピック銀メダルだぞww
- 359 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:04.38 ID:oJ/LqphVd
- >>332ちゃんブルブルで草
- 360 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:09.77 ID:sSRwEHyq0
- >>328
パクチャンホかな衰えた後やけど
- 361 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:14.88 ID:VvBYBCxm0
- 安西先生を無視してアメリカへ行った奴みたいだや
- 362 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:22.16 ID:1XLiYc8Pd
- >>351
ならWBCでガチメジャー軍団で優勝出来なかったアメリカは雑魚やな
- 363 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:23.26 ID:C6XMBPIT0
- >>333
帰化したの2年前やんけ
それ以前からずっと無双してたやん
- 364 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:23.48 ID:Fw11Jed7p
- >>337
まあ青木の打席でもゴミ箱鳴ってるけどな
なお上手く活用できず成績が変わらなかった模様
- 365 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:27.54 ID:03OWx5eL0
- >>274
大谷ヤバすぎでしょ
- 366 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:28.85 ID:a6WNoZeea
- >>345
どう見てもオリンピックの話やろ…
- 367 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:31.58 ID:IvVYiIpxd
- レス乞食の才能があるなこいつ
- 368 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:34.29 ID:Fys76y1M0
- >>354
出ない方が貢献の部類やぞ
- 369 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:35.42 ID:yATdBkJ/0
- >>91
2桁も打てないゴミ共でホルホルしてるチョンいて草
- 370 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:36.35 ID:ZZzwovGr0
- 逆に大谷が日本時代20本→アメリカで50本ってやばくね?
- 371 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:41.18 ID:vdlP6LhAd
- >>332
データと睨めっこした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
論破されて何の論理性もない煽りしか出来なくなったンゴ・・・
- 372 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:41.88 ID:timZL6KQ0
- 秋山ていうて通算打率NPBで3割程度やったろ
青木とか.320超えてたし
このラインなら吉田正尚とかくらいかな
コンタクトは通用しそうなん
まあ大した成績残せんやろけど秋山ははなから
青木レベルじゃなかったから
- 373 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:48.15 ID:VGg6V8lUd
- >>354
あの成績で居座ってる時点で癌なんだよなぁ
しかも来年まで契約あるし
- 374 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:51.93 ID:AfdnLv090
- まずスタンド入るようなスイングしとらんやん
角度ついてないし
- 375 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:57.43 ID:imKy705kd
- >>332
なんかすまんな
- 376 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:43:00.90 ID:uVs/oqxXd
- >>333
ネトウヨさんw
- 377 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:43:02.63 ID:kr9Y+M5IM
- >>120
大谷39本
残り全員で0本
- 378 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:43:18.97 ID:6ZKgXCG30
- ファンまでNPBの現実を受け入れられへん様になっとるんやから末期よなホンマ
『問題を直視してみんでどうしたからいいか考えて成長していこう』っていうんやなくて
『NPBはレベル高いしようやっとるし五輪で金メダルやし日本強い』やもんなぁ…
なんやこれもう現実直視せんで日本の足を引っ張ってるネトウヨみたいやん
- 379 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:43:25.36 ID:dl8Noq930
- >>377
さすがに筒香は数本打ったやろ
- 380 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:43:32.25 ID:DhEYZ8HKp
- https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55700010W0A210C2000000/
アストロズのサイン盗みは効果なし
今年のアルトゥーべはめっちゃ打ってるしな
- 381 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:43:38.99 ID:MeLMq9GP0
- >>118
投手4A
野手3A以下って
よく言われないなんJでは
- 382 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:43:41.01 ID:7h6IjFOia
- >>366
本気出したアメリカさん2回ボコボコにして金メダルなんですが
- 383 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:43:50.07 ID:XvdWYUrH0
- >>363
でも今は日本人やからなぁ
白鵬が日本国籍取るまではモンゴル最強で取ってからは日本最強や
- 384 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:43:51.67 ID:hV2d7OpX0
- 秋山みたいなヒョロガリが20本以上打てるのがヤバいだけやろ
西武ドームってもしかして打者有利なん?
- 385 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:43:57.92 ID:wSvwm0C6d
- >>332
データでの反論、無し!w
- 386 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:11.84 ID:XvdWYUrH0
- >>376
チョンどうしたの?
- 387 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:13.19 ID:fRRwFqIK0
- >>380
今度は何盗み始めたんやろな
- 388 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:19.54 ID:2q4rXZUI0
- 五輪アメリカ5軍相手に辛勝
韓国相手に近藤地元有利判定で辛勝
さすが2A相当のNPBリーグw
- 389 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:19.94 ID:1t3KBymJ0
- てか大谷がバケモンなのが良くない
- 390 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:20.24 ID:qhqDEhR/0
- >>377
秋山も大谷すごい俺すごいしてそう
- 391 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:20.50 ID:1XLiYc8Pd
- >>381
それを証明するには3Aの好成績のやつらがNPBでわらわら成功せなあかんって話や
- 392 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:23.59 ID:a6WNoZeea
- >>382
3A2Aの混合チームやろ?
- 393 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:25.83 ID:VEJ+pMxj0
- アメリカも次の五輪野球では本気出してくるやろ
- 394 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:28.77 ID:kTLFqPuk0
- 秋山は性格が悪い
- 395 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:33.36 ID:timZL6KQ0
- >>384
もしかしなくても打高やろたしか
だから打者出てきやすいき
- 396 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:36.00 ID:RhmFX3+m0
- 秋山「みんな翔平しか見てないんでしょ?w」
この発言はダサいと思ったわ
こういうのは数字出してる奴が言える発言
逆に澤村は淡々と投げて淡々とインタビュー答えてて偉い
- 397 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:36.80 ID:IvVYiIpxd
- >>372
松井秀喜って日本で打率3割ちょいなのにメジャーだと晩年以外はまぁまぁな打率記録してたな
- 398 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:37.69 ID:Fw11Jed7p
- >>378
オッサンほど「3A>NPBじゃない!」とか絶叫してるよな
開会式で長嶋出てきてウレション漏らしてるような人たち
- 399 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:38.74 ID:NE6empnO0
- >>378
それ言ってるファン痛すぎやろ、ラーメン屋でアドバイスしてくる客みたいやな
- 400 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:40.15 ID:1XLiYc8Pd
- >>388
ちなWBCアメリカ野手成績
1 二 マイケル・ヤング
打率.331(668打数221安打) 本塁打24 打点*91 盗塁*5
2 遊 デレク・ジーター
打率.309(654打数202安打) 本塁打19 打点*70 盗塁14 SS賞:06年、07年、08年、09年
3 中 ケン・グリフィー・Jr.
打率.301(491打数148安打) 本塁打35 打点*92 盗塁*0 SS賞:91年、93年、94年、96年、97年、98年、99年
4 DH アレックス・ロドリゲス
打率.321(605打数124安打) 本塁打48 打点130 盗塁21 SS賞:96年、98年、99年、00年、01年、02年、03年、05年、07年、08年
5 三 チッパー・ジョーンズ
打率.296(358打数106安打) 本塁打21 打点*72 盗塁*5 SS賞:99年、00年
6 一 デレク・リー
打率.335(594打数199安打) 本塁打46 打点107 盗塁15 SS賞:05年
7 捕 ジェイソン・バリテック
打率.281(470打数132安打) 本塁打22 打点70 盗塁2 SS賞:05年
8 右 バーノン・ウェルズ
打率.269(620打数167安打) 本塁打28 打点*97 盗塁*8 SS賞:03年
9 左 ランディ・ウィン
打率.306(617打数189安打) 本塁打29 打点*63 盗塁19
【控え】マーク・テシェイラ(一) 打率.301(644打数194安打) 本塁打43 打点144 盗塁*4 SS賞:04年、05年、09年
チェイス・アトリー(ニ) 打率.291(543打数158安打) 本塁打28 打点105 盗塁16 SS賞:06年、07年、08年、09年
ジョニー・デイモン(外) 打率.316(624打数197安打) 本塁打10 打点*75 盗塁18
- 401 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:41.20 ID:C6XMBPIT0
- >>380
サイン盗みするより粘着物質規制した方が打高になったからな
- 402 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:44.31 ID:2qQLfT+p0
- 投手でも打てるHRを打てないか球辞苑も扱いにくくなるで
- 403 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:52.99 ID:eeFktIaxd
- アメリカのオールスター、ドミニカのオールスター、日本のオールスター、ベネズエラのオールスター
このへんは短期決戦なら互角やろ
あまり研究されてない日本がわずかに有利だと思うで
- 404 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:59.27 ID:7h6IjFOia
- >>392
アメリカ代表なんやが…
バカかこいつ…
オリンピック見てないやんけ
- 405 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:45:05.78 ID:4yEP6dpq0
- 日本時代どうやって20本打ったんだよ
- 406 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:45:08.79 ID:IvVYiIpxd
- >>396
テレビで秋山見たことないんか君
- 407 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:45:18.39 ID:b0/KV4GUd
- 鈴木誠也 181/98 .305 15本
村上宗隆 188/97 .256 26本
吉田正尚 173/85 .344 18本
残る頼みの綱はこの3人か
- 408 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:45:20.80 ID:opKTBvi90
- >>404
痛々しい…
- 409 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:45:32.86 ID:7h6IjFOia
- >>403
オリンピック見る限りアメリカのオールスターはたいしたことなかったけどなぁ
- 410 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:45:38.67 ID:1XLiYc8Pd
- >>382
負けたら本気じゃないとかダセェな
- 411 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:45:38.72 ID:a6WNoZeea
- >>404
アメリカ代表のメンバーは3Aと2Aの奴しかおらんかったぞ
- 412 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:45:40.55 ID:DhEYZ8HKp
- >>407
村上打率落ちてきてるなあ
- 413 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:45:48.57 ID:qKDNWpd60
- 結局ニキらが何を言いたいのかわからん
MLBと比べたらNPBもKBOも圧倒的に格下なのは事実やし
レベル的にはどちらもAAA未満AA以上というところで大差はないし
その大差がない同じランクの中で端数にこだわって「KBOより上!KBOより上!」て連呼してるのは
もはやネトウヨマインドによる私怨としか言えんわ。ワイは単に野球という競技的側面から評価してるだけなのでね
- 414 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:45:57.69 ID:7h6IjFOia
- >>408
チョンさん…w
- 415 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:01.48 ID:1XLiYc8Pd
- >>411
>>400
はい
- 416 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:02.39 ID:eeFktIaxd
- >>400
これで優勝出来ないのは草
- 417 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:04.07 ID:XvdWYUrH0
- 捏造キムチ野郎逃げてて草
- 418 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:10.85 ID:W+Kho3hNd
- >>395
結局優秀な打者出てくるのが球場狭い球団だけなのってプロ野球の重大な欠陥よな
柳田もテラスになってから本格的にホームラン数上がり出したしな
- 419 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:13.01 ID:B88l+nZid
- こんだけチャンス貰って0本とはな
- 420 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:13.50 ID:TNrI06i50
- >>407
吉田173ってマジ?
盛りすぎやろ
- 421 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:15.81 ID:Fw11Jed7p
- >>411
ちなみに4番は無職やぞ
- 422 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:17.47 ID:3bnG+S9A0
- 晩年のイチロー
(36) .352 (639 - 225) 11本 46打点 26盗塁 GG 最多安打
(37) .315 (680 - 214) *6本 43打点 42盗塁 GG 最多安打
(38) .272 (677 - 184) *5本 47打点 40盗塁
(39) .283 (629 - 178) *9本 55打点 29盗塁
(40) .262 (520 - 136) *7本 35打点 20盗塁
(41) .284 (359 - 102) *1本 22打点 15盗塁
(42) .229 (398 - *91) *1本 21打点 11盗塁
(43) .291 (327 - *95) *1本 22打点 10盗塁
(44) .255 (196 - *50) *3本 20打点 *1盗塁
(45) .205 (*44 - **9) *0本 *0打点 *0盗塁
イチロー(36)は100%無理としてイチロー(39)か(40)くらいいけると思ったんやけどな
イチロー(44)の方が長打力上か?
- 423 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:17.46 ID:lnRU2beta
- >>407
鈴木吉田はチビやから無理
村上でギリギリ可能性あるくらいやな
- 424 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:24.00 ID:5Cd8BpH40
- 秋山ってぶっさいくなフォームしてるもんな顔と同じで
- 425 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:24.32 ID:fRRwFqIK0
- >>417
逃げる知能すらなかった模様
- 426 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:25.93 ID:dE3WIQip0
- >>407
この中で大谷より若いやつ村上しかいないんだよな
- 427 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:28.68 ID:Rt6TxR7x0
- >>407
村上がよさそうやな吉田みたいな三振せん自慢は向いてない気がする
- 428 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:32.05 ID:yATdBkJ/0
- チョンって本当に劣等民族だよな
野球に力入れてる癖にレジェンド選手一人も出てこないし遺伝子的に劣ってるとしか思えん
- 429 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:32.20 ID:7K+gkoFAd
- >>413
で、平均球速のデータ捏造したのは?
- 430 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:34.11 ID:a6WNoZeea
- >>415
いや直近のオリンピックの話やぞ
- 431 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:35.84 ID:MeLMq9GP0
- >>391
あーなるほど
投手4Aやから3Aのトップ選手が打てなくてもしゃーなくねって思ったけど
4Aの投手を日本のトップ選手は打ってるから違うなってなるな
すまん
- 432 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:43.21 ID:XvdWYUrH0
- >>413
だから五輪のメダルの色は?
日本は金色やけど
- 433 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:47.70 ID:qpx/zJ5O0
- >>407
打撃だけなら外国人中継ぎから打ちまくってる吉田が一番メジャーに近いと思うが
向こうが欲しがるタイプではないんよね
- 434 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:47.99 ID:7h6IjFOia
- >>411
だからどうしたの?
- 435 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:49.71 ID:oudUqXTyM
- >>407
吉田は鈍足で肩が弱いから無理
村上は筒香と同じ
鈴木誠也が通用しなかったら、大谷みたいな突然変異以外無理と言うことになる
- 436 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:53.13 ID:1XLiYc8Pd
- アメカスはオリンピックに逃げても第1回WBCあるから無理やぞ
しかもオリンピックは日本が全勝優勝やから叩けなくてすまん
- 437 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:05.88 ID:nNNNMwha0
- マエケンやダルビッシュでもホームランは打てるぞ
- 438 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:08.77 ID:CqDDKYOBr
- >>413
143とか嘘をついた時点でお前が歪んでるんやで
それがわからんならしね
- 439 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:20.06 ID:v4UdTQlX0
- 同じ時代に大谷とかいう怪物がいるのが辛いな
大谷がいたらイチ松だってフーンって感じやったろ
- 440 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:21.04 ID:Fw11Jed7p
- >>403
こいつはまだ謙虚やろ
短期なら運もあるからわからんってことや
そら長期でやったらボロボロ負けていくんだから
- 441 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:21.87 ID:DhEYZ8HKp
- 誠也はメジャー行くんかね
誠也でダメならもう全員無理な気もしてくる
- 442 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:25.86 ID:1XLiYc8Pd
- >>430
ガチメジャーで優勝逃したアメカスw
日本はオリンピック全勝優勝なんだわすまんな
- 443 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:35.79 ID:a6WNoZeea
- >>434
だからそれと接戦のNPBは3Aと2Aの中間くらいのレベルやろって話わ
- 444 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:35.85 ID:0mD9eSidd
- 青木より打てないとは
打球方向の問題か?
青木のホームランは極端な引っ張りの時のみだよな
- 445 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:46.60 ID:I7+WOPZ9r
- >>435
イチロー松井青木は?
- 446 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:47.47 ID:fz0wsvnM0
- >>413
平均球速が1キロしか変わらないからレベル変わらないって話じゃなかったの?
なんでMLBに比べたらどっちもどっちに主張が変わったの?
ソース付きでNPBとKBOに大きな球速差があるって提示されたのはどうしたの?
- 447 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:49.55 ID:t4ySTphB0
- そう考えると第1回WBCのアメリカ第2ラウンド敗退ってエグいな
本気じゃなかったとかそんな言い訳も空しいレベル
- 448 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:53.43 ID:Fw11Jed7p
- >>422
真面目な話、そうです
筒香より43歳のイチローの方が上でもある
- 449 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:54.89 ID:IvVYiIpxd
- 鈴木誠也プロ4年目から全然成績変わってないし伸び悩んだやろ
メジャー行くならもっと早くいかないと
- 450 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:55.73 ID:RhmFX3+m0
- >>406
そういう性格なんやで、ってことやろ?
いやバラエティじゃあるまいし試合後のインタビューでこれはダサすぎるやろ
ましてや活躍してるわけでもないのに
- 451 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:59.44 ID:yDzQAT9X0
- 弾道0
- 452 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:00.93 ID:DhEYZ8HKp
- >>439
大谷いなくても秋山の成績じゃゴミ扱いや
- 453 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:01.89 ID:timZL6KQ0
- セイヤは現実みて丸の後釜に巨人で手を打ちそうなんちゃう
- 454 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:01.96 ID:gOYgCfuVd
- メジャー0本で終わった野手
韓国
なし
日本
西岡、中島、中村紀、秋山
これ見るとジャップのフィジカルの弱さが分かる
- 455 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:05.84 ID:fRRwFqIK0
- >>413
KBO持ち出したのは当の自分なんだよなぁ
- 456 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:07.91 ID:BrMhXbDC0
- 早く巨人にこいよ🤗
- 457 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:11.22 ID:TNrI06i50
- >>441
巨人がお似合いやろ
嫁さんもメディアで仕事しとるし
- 458 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:14.69 ID:IFZpge+20
- NPB信仰しとるやつたまにおるよな
MLBに次ぐ実力!!!って
いやAAA以下やろぶっちゃけ…
- 459 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:16.30 ID:1XLiYc8Pd
- >>431
ええんやで
結局のところは特定個人の成績だけでレベルは語れないってことやしな
- 460 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:19.88 ID:3wZgrLRj0
- 日本人がメジャーでタイトルとるには
大谷のように日本人離れした恵体を生活捧げて磨く
イチローのように自分にあったスタイルに生活全て捧げる
ダルビッシュのように粘着使う
他に方法ある?
- 461 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:21.89 ID:pMta4Xi90
- >>444
問題は打球角度
角度つけられない
- 462 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:27.53 ID:a6WNoZeea
- >>442
ガチメジャー(3A2A無職)
- 463 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:34.85 ID:5mJy6DZC0
- >>270
ヒットすら打てないのが秋山な
- 464 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:36.36 ID:C6XMBPIT0
- >>454
田中賢介も
- 465 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:39.52 ID:iWgSoq7iM
- >>435
鈴木はちょっとピーク過ぎた可能性あるから
今メジャーいったらかなり微妙な感じになると思う
- 466 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:41.72 ID:jKqgabNuM
- 通算打率で開きがあったが青木は神宮だしセカンドリーグで本塁打少ない!秋山は20本打ってパーフェクトリーグだから行ける!という風潮だったぞ
- 467 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:48.13 ID:1XLiYc8Pd
- >>462
>>400←メクラ
- 468 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:51.06 ID:GF6bJqpd0
- >>407
村上ガタイはええけど速い球打てない
吉田ガタイはよくないけど速い球打てる
上手いこといかんな
- 469 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:57.38 ID:7h6IjFOia
- >>443
何言ってんの?
それがアメリカの本気なんやからNPB>MLBやん
- 470 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:01.09 ID:4LX5Pj/JM
- パリーグファンが散々
青木より格上だからメジャー余裕みたいな事言ってたよな
- 471 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:03.55 ID:6DA84qggd
- >>413「NPBとKBOはレベルが変わらない!ソースは球速差!」
なんJ民「はいソース」
>>413「うわあああああああ!MLBに比べれば五十歩百歩なんだああああああああああ」
- 472 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:04.18 ID:phX8TIjba
- パワーG
- 473 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:05.39 ID:VEJ+pMxj0
- そのWBCって存続大丈夫なのか?
なんかコロナをいい口実に自然消滅しそう
- 474 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:09.51 ID:eeFktIaxd
- >>440
ボロボロは負けんやろ
アメリカ6割日本は4割くらいの勝率って感じ
巨人と中日くらいの差やろ
- 475 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:11.44 ID:XvdWYUrH0
- >>456
渡さんぞ😡
- 476 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:15.58 ID:mshY578G0
- 筒香りや秋山の現状見て
アメリカいこうって日本人打者はもうでてこないやろな
- 477 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:16.47 ID:XRL6nqXs0
- >>57
ホームランバッターって聞いてたけどなんやこいつ
- 478 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:17.59 ID:DhEYZ8HKp
- >>466
青木は渡米前が加藤球で.292 4本だったからなあ
- 479 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:19.00 ID:Fw11Jed7p
- 吉田はマジで惜しいんだよなあ
守備も足もないからなあ
これで守備があればちがうんだけどな
打撃は本物やからこそもったいないね
小さい打者が飛ばす力つけるために体大きくした代償で守備下手になってるというももあるけど
- 480 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:21.45 ID:P+xrPmp5d
- >>413
え?君からKBOの話したんだよ?
- 481 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:24.27 ID:a6WNoZeea
- >>469
MLBの選手はいましたか?
- 482 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:27.39 ID:1XLiYc8Pd
- このガイジは捏造データニキの携帯かな?
ID:a6WNoZeea
- 483 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:32.78 ID:2qQLfT+p0
- >>461
せや!球辞苑で打球角度取り扱わな!
- 484 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:34.71 ID:LonrxAPnd
- >>413ちゃん、もう諦めよう
- 485 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:43.37 ID:xNxCfwng0
- 侍ジャパンの4番・シーズン最多安打記録保持者がメジャーで全く通用しない
3A・2Aの寄せ集め相手のアメリカ相手に2−0w
NPBファン「俺たちのリーグはあああああ?世界一だああああああああああ」
滑稽すぎて草
- 486 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:51.18 ID:phX8TIjba
- >>476
鈴木誠也とか吉田正尚は行かないの?
通用しないだろうけど
- 487 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:58.68 ID:l4Ot82QMa
- >>193
ピレラって別に無双してないやん
https://i.imgur.com/WjKbpCU.jpg
- 488 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:01.39 ID:a6WNoZeea
- >>482
?
- 489 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:03.74 ID:7h6IjFOia
- >>481
代表に選ばれなかったカスやんけ!
- 490 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:03.84 ID:Fw11Jed7p
- >>474
いやーどうやろ
まあ野球ってカスでも3割は勝てるスポーツだということは暗黒横浜が証明してるし
6割ちょいとかそんなもんだろうね
- 491 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:10.60 ID:1XLiYc8Pd
- >>413
もうお前のレスは読む価値すらなし
- 492 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:15.35 ID:NE6empnO0
- >>473
wbcに関してはメジャー側も協力的だしさすがにあそこまで大きな団体が今やってるプロジェクト畳んで消滅ってことは考えづらいし続くんちゃうか
- 493 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:15.38 ID:t4ySTphB0
- 球速捏造した奴何か無駄にニキニキ言ってるな
- 494 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:15.37 ID:ooYV8VUtd
- もう>>413ちゃん泣いてるじゃん
あんまいじめんなよなんJ民は性格悪いなあ
- 495 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:16.51 ID:XvdWYUrH0
- そういや岡本ってメジャー志向無いんか?
- 496 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:20.25 ID:DhEYZ8HKp
- 吉田はオリ優勝を手土産にメジャー挑戦でしょ
- 497 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:25.89 ID:E/8RJcNJ0
- NPB出身プレイヤーのHR数87(大谷39+アドリス・ガルシア26+グリエル兄10+グリエル弟12+筒香0+秋山0)
これだけあるんだからNPBのレベルもそこまで低くはないやろ
- 498 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:26.12 ID:7h6IjFOia
- >>482
おそらく、チョンさんやろうなぁ…w
- 499 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:26.35 ID:80wF5/x2a
- もう日本人野手はメジャー行かない方がええわ
大谷が異常なだけで筒香秋山が普通なんや
- 500 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:43.86 ID:TNrI06i50
- >>487
ガムクチャ4割で草
- 501 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:54.54 ID:fkSARZtP0
- ていうかオリンピックやらWBCやらはリーグのレベルの参考にならなくね?
野球って数試合だと何が起こるか分からんやろ
先発が好投すればそれだけでNPBでもKBOでもMLBオールスターに勝ち得るわけで
- 502 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:59.10 ID:kIRO2gP6a
- >>487
っぱカンベッコよ
- 503 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:59.78 ID:6ZKgXCG30
- ファンすら当たり前の現実を受け入れられないんやからそら成長もせんわな
こんなんやったら永久にアメリカに追いつけ追い越せは無理そうや
そこを目指して頑張ってた昔の日本の野球人がこの現状を見たら情けなくて泣くやろなぁ
こんなん悲しすぎるからワイも現実逃避して大谷だけ見るわ
- 504 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:51:00.92 ID:wlRcNQSdd
- ほんま性豚の選手はメジャーでゴミだな
- 505 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:51:13.02 ID:5mJy6DZC0
- >>495
あったとしてとる所あるか?
- 506 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:51:18.39 ID:Fw11Jed7p
- >>497
グリエルがNPB出身というのは無理がある
NPBは経由地であってキューバリーグ出身やろ
- 507 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:51:19.60 ID:DhEYZ8HKp
- 山田坂本ならメジャーでもレギュラーとれたかもな
- 508 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:51:24.28 ID:oACxOxAVM
- >>390
秋山のすごい要素どこだよ
- 509 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:51:30.75 ID:ktaaanMf0
- >>422
やイレ
- 510 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:51:34.59 ID:7h6IjFOia
- >>503
もうアメリカはボコボコに倒して金メダル獲ってる定期
- 511 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:51:48.77 ID:timZL6KQ0
- >>503
大谷ほどではなくても身体能力パワーやつが
ゴロゴロ出てこんと無理やろ
日本人の体格的にはまあ無理やな
- 512 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:51:55.91 ID:IFZpge+20
- いい加減外人枠みたいなのしとるから実力なくなってくんやろ
時代錯誤やろぶっちゃけ
- 513 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:00.78 ID:oudUqXTyM
- >>479
吉田はバッティングの天才と言って良いと思う
吉田が20cm身長が高ければ余裕でメジャーで通用してた
- 514 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:08.71 ID:INg0k0OQd
- >>503
匿名掲示板ってこういうちょっと痛い子おるよな
- 515 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:17.77 ID:2CkAdQU3M
- 叩こうとしたら上げてくるのが秋山らしくて草
- 516 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:22.09 ID:eeFktIaxd
- 吉田はメジャーでも平気で.292 18とかやりそう
- 517 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:31.00 ID:qKDNWpd60
- 短期決戦なら互角!云々言ってるのがアホだな。
野球は中日やオリックスみたいな弱いチームでも4割は勝てる競技なのに
1試合2試合の勝ち負けなんて誤差でしかないんだよ
メンバーで考えたらわかる。日本でMLBで平均以上の野手は大谷だけ、残りは全員筒香秋山レベルのマイナーレベル
アメリカやドミニカの精鋭は全員が大谷クラス。この時点で圧倒的な差があることがわかる
日本は正直あんま強くねぇぞ。精鋭メンバーで比べたらアメリカ、ドミニカ、キューバ、ベネズエラ、プエルトリコに次いで5番手6番手くらいだ
- 518 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:35.52 ID:kTLFqPuk0
- 小さい頃から野球漬けだから日本は強い
- 519 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:38.72 ID:z71ABRdY0
- MLBで全く通用しない現状はサンプルが少な過ぎるが故の偏りでしかないやろ
柳田とか佐藤とか誠也とか、多分大谷くらい出来るんやないの?
- 520 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:39.08 ID:kr9Y+M5IM
- >>465
誠也は大谷と同学年ってことで騙せそう
- 521 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:39.75 ID:Fw11Jed7p
- とりあえず岩手県に誰か行って研究してこいよ
あの土地に何があるんや
大谷、佐々木、菊池
この短期間でこいつらが出てくるとか
- 522 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:42.53 ID:tqvXIXJxr
- ワイが秋山なら日本で無双し続けるけどな
そんなにメジャーって憧れるもんなん?
- 523 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:44.84 ID:TNrI06i50
- >>512
それやると中日と日本ハムの日本人野手全員クビやもん
ええんか?
- 524 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:01.07 ID:+TZjxz2q0
- パワプロで難易度上げたら強振で打てへんやんけ!
↓
しゃーないミートでコツンコツンするか
みたいになっとる
- 525 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:10.59 ID:Y++WoF290
- 西武ドームはアカンわ
パではダントツの打者有利球場
- 526 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:19.16 ID:TqDnPx400
- 田口レベルの日本人野手はメジャー挑戦しなくなったな
最近だと西川が近いかもやけどあれはあれでNPBトップクラスの選手やったし
- 527 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:19.53 ID:phX8TIjba
- >>516
秋山も平気でそれくらいやると思われてた定期
- 528 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:20.75 ID:DhEYZ8HKp
- >>521
遠野物語や
- 529 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:25.75 ID:GYk1twPsr
- >>422
39歳で規定.283 9本打てるイチローってもしかして凄いのでは?
- 530 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:27.24 ID:1XLiYc8Pd
- >>487
現在ホームラン王なんやが
- 531 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:32.33 ID:82VOu1sNa
- 秋山が守備の人になるメジャー
- 532 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:32.91 ID:DhEYZ8HKp
- >>519
佐藤笑
- 533 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:41.25 ID:b0/KV4GUd
- >>523
中日日ハムの選手ってガタイ貧弱すぎるわ
- 534 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:41.56 ID:timZL6KQ0
- >>522
そら西川みたいなんでもポスしちゃうんやから
プロで活躍したらメジャーに憧れちゃうんや、
- 535 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:42.29 ID:5mJy6DZC0
- >>523
そんな金ないやろそこ
- 536 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:44.11 ID:iWgSoq7iM
- >>507
内野は厳しいんちゃうの
オリンピックも結局日本で日本人のメンバーでやってたからどこまで参考になるか分からんし
- 537 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:47.89 ID:oudUqXTyM
- メジャーに行って大化けしそうなのは藤浪慎太郎
身体能力的には大谷に引けをとらん
- 538 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:47.95 ID:XgrAvkSn0
- シフトに対応出来る長打力無いと無理やな 非力すぎる
- 539 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:48.93 ID:+KIjkKUNa
- 吉田は小さすぎて全然浪漫を感じんわ
単なるNPBにやたらと適性がある専用機やろ
AAでも無理と思う
- 540 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:49.20 ID:+z5ZLJ1eM
- 吉田は足のないイチローと考えたら
.250 7本 くらいかな
- 541 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:51.99 ID:xC0Q3oQ50
- 杉本裕太郎ポスティングしたら欲しいとこあるやろとおもう
日本人野手いけないの給料だけは一人前なとこやし
- 542 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:52.16 ID:JFfe/tird
- >>517
ついにKBOと球速の話しなくなって草
- 543 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:56.40 ID:yATdBkJ/0
- チョンってキムハソンとかいう2割のゴミでホルホルしないといけないとか可愛そう
パドレス公式ユーチューブでこいつだけ再生数違うし朝鮮猿のプライド安過ぎるやろ...
- 544 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:57.41 ID:VEJ+pMxj0
- なるほど確かに日本の野球こそ至高ってなるなら
外国人枠は本来いらんよな
- 545 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:05.22 ID:C6XMBPIT0
- >>512
もし外国人枠撤廃したら半分くらいの日本人がクビになると思うで
そら選手会も必死に反対するわな
- 546 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:05.64 ID:Fw11Jed7p
- >>519
そんなにできるわけないやろ
でも柳田とか鈴木をバカにしすぎる風潮も嫌いやわ
.280 10〜15本は二人ともできると思う
大谷は文字通り規格外
投打両立しながらあれをやってる異次元さをもっと真剣に受け止めた方がいい
- 547 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:06.96 ID:eeFktIaxd
- >>527
いや秋山はすでに落ち目やったやん
吉田はまだ若いで
- 548 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:08.72 ID:ruayXbKud
- 一軍半で速いストレートは得意ってやつをメジャー行かせたら案外打つんちゃうか
そういう事例がないからただの願望やが
- 549 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:09.38 ID:UrHzxboLd
- >>517
ついに都合の悪いレスは全部見えなくなったんやね
- 550 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:12.76 ID:fkSARZtP0
- >>517
MLBより上なんて言ってるやつ最初からいねえだろ
メジャーしか見ないとか言ってるやつがKBOと比較したことに皆噛み付いてるわけやし
- 551 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:13.07 ID:B+ToVUkm0
- カンベッコとイジョンフは日本でも通用しそうだよな
ジョンフははやく中日こいこい
- 552 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:13.30 ID:Fxqz5UZPM
- 晩年のイチロー以下って糞過ぎやろ
- 553 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:14.17 ID:dOewyMei0
- 在日ってほんと哀れだな
ケチしかつけられねぇ本国のやつと一緒
- 554 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:15.07 ID:j2QmkM18M
- >>521
適度なピカ毒がよかった可能性
- 555 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:16.09 ID:DhEYZ8HKp
- 吉田は青木1年目くらいやると思う
- 556 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:17.26 ID:fz0wsvnM0
- >>517
草
- 557 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:22.19 ID:XvdWYUrH0
- >>517
韓国リーグと球速の話はどうしたんだよ
- 558 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:26.27 ID:1XLiYc8Pd
- >>517
もう妄想垂れ流しガイジ化してて草
- 559 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:26.62 ID:ExXP2VfPr
- >>413
何が言いたいのか理解してない癖に噛み付いてるのかw
大丈夫かお前
- 560 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:31.19 ID:/euZ4ot9d
- 西武ドームは投手にデバフかけるからな…
- 561 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:34.54 ID:6ZKgXCG30
- 大体リーグレベルやなくてWBCだの国際試合の話を持ち出して国の代表のレベルを言い出したら
日本代表はアメリカどころか中南米の野球強国よりも強いとか勝ってるとは到底思われへん
日本強いと言い張るヤツは一体何がしたいんや
- 562 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:37.48 ID:5ozXtftEd
- >>517
あれ?KBOは?
- 563 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:41.70 ID:TNrI06i50
- >>531
そこしか褒めるところないから無理やり褒めてるんやぞマイナスではない守備を
- 564 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:53.08 ID:Y++WoF290
- >>418
ロッテなんて顕著よね
マリンで最も成功した日本人の福浦だってホームランは全く打てない
- 565 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:55.16 ID:eeFktIaxd
- >>521
新たな怪物も出てきたしな
- 566 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:55.42 ID:oudUqXTyM
- 柳田ぐらいか?メジャーで通用したと思う選手は
- 567 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:09.01 ID:al8uP8IN0
- >>551
いうほどこの中日強力外野陣いるのにイジョンフいるか?
大島.298
福留.254
福田.238
根尾.169
平田.155
- 568 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:16.73 ID:l4Ot82QMa
- >>530
wRC+141程度で無双してるとは言えん
https://i.imgur.com/sgmGIh5.png
- 569 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:24.81 ID:j2QmkM18M
- >>422
40まではメジャーの規定に到達してたんやね
- 570 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:26.40 ID:00JzuI6wd
- >>517
データ派だったのに全部妄想で草
- 571 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:34.16 ID:rjFSwF1ga
- こんなんがパリーグではシーズン20本以上打てたとか…
- 572 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:37.57 ID:2CkAdQU3M
- 吉田もスイングはすごいけどタイミング余裕もってとってるタイプだからきつそうや
- 573 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:37.77 ID:ExXP2VfPr
- >>517
。👈😳あっ…
お前普段なんJにおらんやろ🤣🤣🤣
- 574 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:44.13 ID:timZL6KQ0
- >>566
元気な柳田でもOPS800も打てたんかなあ
- 575 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:52.88 ID:tqvXIXJxr
- >>537
まず打者転向やな
- 576 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:58.13 ID:kTLFqPuk0
- >>545
逆に日本人だけでやれよ
- 577 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:58.28 ID:rnjqwJyu0
- 吉田はとりあえず打つ方はともかく足肩守備で褒めるところ一切ない点がな
あっちはその辺我慢してくれるんか?
- 578 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:00.86 ID:GahVXt7X0
- NPBを外国人枠緩和して世界二位のリーグ目指す方向と
逆にもっと有望株の時点でマイナーに日本人送りまくって適応する奴見つけるのとどっちがええんやろな
- 579 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:01.30 ID:Fw11Jed7p
- >>565
佐々木監督のご子息な
中学生の時は大谷パパにみっちり打撃教えてもらったらしいな
ちょっと出来すぎちゃうかってレベル
花巻東とその周辺でエリート人材生まれ過ぎやろ
- 580 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:07.39 ID:ApqBX58N0
- >>567
やばすぎて草
- 581 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:11.94 ID:1XLiYc8Pd
- >>568
いやだから現在ホームラン王なんやが?
そのwRC+ですら無双できるのが今の韓国リーグや
- 582 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:20.83 ID:pMta4Xi90
- >>577
まあ打てれば問題ないかな
- 583 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:22.51 ID:+S7SlCBy0
- 別にメジャーで活躍する必要なくね?
今年こんだけ頑張ってる大谷ですら多くの野球ファンはメジャーの試合見れてないだろたぶん
たぶん佐藤輝明や宮城の活躍のが野球ファンの中では盛り上がってるだろ
- 584 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:24.86 ID:Rt6TxR7x0
- 20本でも日本人離れしてないと無理みたいやしな
- 585 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:26.02 ID:RMj2W1mWr
- ピレラってnpbでもビジターops.9あったしおかしくもないけどねホームopsが6だったけど
- 586 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:31.78 ID:SJKGmjpd0
- 青木が内野安打多目でも3割打てなかったんだから
安打製造機タイプもきつくなってるよな
- 587 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:42.49 ID:NE6empnO0
- なんでメジャースレって違うリーグ間のレベルを印象論で比べようとする気持ち悪いナショナリズム丸出しのレスばっかりになってしまうんや
- 588 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:52.82 ID:2qQLfT+p0
- >>522
秋山って姓のやつにNPBのレジェンドがおるからそれがコンプらしい
「メジャーで活躍した秋山になろう!それにテレビの仕事もメジャー経験あったほうが語れるからな!」
って感じで「メジャーが夢」以外の要素が色々あった感じや
- 589 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:55.25 ID:XshmzjHv0
- >>537
藤浪は、ワイン飲んでるからダメ🤣
- 590 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:57:04.98 ID:kRS1SAeRd
- もはや守備も大したことない模様
- 591 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:57:10.09 ID:SHax/78Tr
- 柳田も1年目.250 8本くらい
2年目研究されて故障して終わりの未来しか見えない
- 592 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:57:13.31 ID:TTlXBcXf0
- メジャーガイジはアマで解説囓(かじ)ってたりする?
- 593 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:57:14.41 ID:RhmFX3+m0
- 佐藤は下手したら来年プロ野球に対応できなくなってるまである
三振がいくらなんでも多すぎるし四球が少なすぎる
- 594 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:57:21.57 ID:VEJ+pMxj0
- メジャーなんで見ないかって言ったらニートタイムにやってるからやな…
- 595 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:57:29.20 ID:82VOu1sNa
- はよ神奈川に帰ってこい
ホームラン打ち放題ですよ
- 596 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:57:30.87 ID:iWgSoq7iM
- >>520
なんにせよメジャーにいってほしいけどな
巨人いくよりメジャーいくほうが野球人気に繋がる可能性あるし
- 597 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:57:33.83 ID:pLjQarHP0
- ホホホホホホセピレラ ホホホホホホセピレラ
ダダダンダダンダダンッ
ぴーれらぴーれら さむそんぴれらー
アンタホンノーピラピラピレラ
ぴーれらぴーれら さむそんぴれらー
- 598 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:57:51.89 ID:iERSp/BAM
- NPB最高の中距離ヒッターどこ?
- 599 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:57:58.99 ID:j2QmkM18M
- >>588
応援歌も流用されてたしな
- 600 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:58:00.58 ID:kTLFqPuk0
- >>521
サッカーに流れていないだけだろ
- 601 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:58:03.09 ID:e1t56Uehd
- >>577
松井ぐらいの打撃成績あげないと出場機会減りそう
- 602 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:58:14.35 ID:timZL6KQ0
- >>588
どう足掻いでも秋山幸二の華には勝てんやろなあ
元祖メジャーで見たかった身体能力系やし
今の若い世代なら秋山翔吾しか知らんかもしれんが
- 603 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:58:15.01 ID:jf8pxYQXa
- >>57
糸井やん
- 604 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:58:16.63 ID:ottIFShN0
- まぁ大谷はNPBでの練習時間の8割がピッチングなのに少ない試合数で22本打ってた化け物やからな。残当
- 605 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:58:18.36 ID:5qSJlR5Wr
- こいつマジでやばない?史上最低のメジャー挑戦だろ
- 606 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:58:20.21 ID:l4Ot82QMa
- リーグ8位っていうほど無双してるか??
ちなみにKBO史上最高傑作のカンベッコくんは22歳でwRC+189
これはKBOで無双してた頃のテームズとほぼ同じ
https://i.imgur.com/bnksuCC.jpg
- 607 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:58:23.15 ID:3bnG+S9A0
- >>529
イチアンと大谷に毒され過ぎや
非力といわれたイチローでも井口 松井稼 福留のちょい下くらいの長打力はあるで
.350キープして11本やし .220で良ければ40本も大ホラ吹きというほど非現実でもない
日本で安定して20本売ってた秋山がまさかここまで打てんとは思わんかったけど
- 608 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:58:26.59 ID:s/43Zuyna
- >>578
貧乏球団は現時点で格安外人で補強してるポーズ取らなアカンくらいやし
球団で格差広がるだけやな
- 609 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:58:31.59 ID:2CkAdQU3M
- >>594
球団と移籍多すぎて取っ掛かりとか愛着もつのも難しいからな
- 610 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:58:44.43 ID:EMnDZL31p
- 歴代メジャー日本人野手活躍度ランク
S S 大谷翔平 イチロー
A 松井秀喜
B 青木宣親
C 城島 井口
D 新庄 筒香 福留 田口壮 岩村
E 松井稼 川崎 秋山
F 西岡 中島 田中 中村
- 611 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:58:52.84 ID:Fw11Jed7p
- 鈴木は現状に萎えてるだけやないの
オリンピック優勝もしたし広島いる限りは日本一もないし
かといって他球団行けばもうそこに骨を埋める覚悟やろし
もうメジャー行くしか刺激は得られないやろ
- 612 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:58:55.63 ID:1XLiYc8Pd
- >>606
頑なに現在ホームラン王なのスルーしてて草
- 613 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:58:58.51 ID:oudUqXTyM
- 日本人で190cm以上で俊足ってレア物だからな
大谷翔平と藤浪慎太郎はマジで足が速い
速筋が発達してるから速い球を投げられる
- 614 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:59:08.81 ID:XvdWYUrH0
- 吉田って30本すら打ったことも無いしそこまで通用するとは思えないんやけど
- 615 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:59:09.47 ID:95487PPAM
- >>604
今は?
- 616 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:59:12.33 ID:6ZKgXCG30
- >>578
どちらもやったらええと思うし選手側が選べる選択肢を増やすべきやと思うわ
とにかくアジアはメジャー中心の世界の野球に置いていかれてしまっとるんやから
NPBがメジャーに追いつけ追い越せって思ってやってくれへんと日本だけやなく世界の野球の現状はこれ以上良く変わらへんと思うし
- 617 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:59:26.46 ID:b0/KV4GUd
- >>610
城島と筒香天と地の差があるだろ
- 618 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:59:28.32 ID:yATdBkJ/0
- まぁ2A以下のアメリカにレイプされた韓国人は野球辞めた方がいいね
一生メジャーで活躍できる奴出てこないやろうし
- 619 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:59:29.89 ID:timZL6KQ0
- >>593
そもそも速球に弱いんでメジャーはありえんタイプやな
仮に日本で毎年ホームラン王争いを甲子園本拠地でやれるくらい成長してもメジャーは考えない方がいい
- 620 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:59:37.36 ID:AfdnLv090
- 吉田はほんとに打だけで総合力ないのがなぁ
打てない場合今の秋山みたいに使うのも難しいしわからん
- 621 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:59:43.75 ID:ExXP2VfPr
- >>588
本塁打と盗塁と守備の一号
安打数の二号
これで納得したらええのにな
- 622 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:59:45.91 ID:AnUAO37Ja
- 筒香ですら去年8本打ってんのに
- 623 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:59:47.53 ID:ktaaanMf0
- >>613
その速い球をどこに目掛けて投げてるんですかね……
- 624 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:59:50.22 ID:O2J4zLR20
- なんでこんな飛ばなくなったん
- 625 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:59:57.48 ID:Fw11Jed7p
- >>607
イチローは最高15本打ってるしな
日本で40本打ってる奴らよりイチローの方が遠くに飛ばす力もある
- 626 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:00:08.50 ID:l4Ot82QMa
- >>581
ホームラン数しか見れないんか
打撃指標リーグ8位で無双とは言えんよ
それこそOPSも1.000すら超えてない
- 627 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:00:10.55 ID:kTLFqPuk0
- >>522
カンボジア価格の低年俸に不満
坂本柳田みたいに目立ちたい
- 628 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:00:18.75 ID:jgVYQJZe0
- 青木の評価上がりまくりやん
- 629 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:00:29.66 ID:wr7gS0mt0
- 吉田はホームラン10本程度だろうけど3割は打てると思う
- 630 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:00:43.30 ID:iWgSoq7iM
- >>611
オリンピックもダメそうやったからなぁ
プレミア12の時なら希望は持てたけど
- 631 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:00:48.39 ID:1XLiYc8Pd
- >>626
いやNPBの成績からホームラン王に飛躍は無双でええよ韓国リーグはそれほどレベルが低い
- 632 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:00:55.99 ID:oudUqXTyM
- >>623
藤浪慎太郎は長い手足の使い方が分かってないだけだと思う
メジャーに行って指導を受けたら大化けする可能性がある
- 633 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:01:07.35 ID:R0nX/A5Q0
- 秋山「僕の身体はこれがベスト。無駄な筋肉をつけると重くなる」
- 634 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:01:08.11 ID:2CkAdQU3M
- >>624
日本人が飛ばすスタイル目指しても下手すると筒香になっちゃうからな
- 635 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:01:13.72 ID:XshmzjHv0
- >>610
いや筒香Fだろ
- 636 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:01:15.09 ID:C6XMBPIT0
- もう誰も秋山の話してなくて草
- 637 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:01:24.82 ID:FopXhJuk0
- 今シーズンの飛ばないボールが来年以降も続いたら日本のスラッガーはメジャーでノーチャンやろ
濡れスポなんて目じゃないくらい飛ばないボールなんちゃうかあれ
- 638 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:01:42.22 ID:l4Ot82QMa
- バカ「ピレラはホームラントップ(同数1位)だから無双してる!!」
流石に頭悪すぎて話にならんわ
- 639 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:01:45.74 ID:b0/KV4GUd
- 城島は過小評価されすぎ
- 640 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:02:01.27 ID:kTLFqPuk0
- 通用うんぬんより野球選手は通訳を使うなよ
- 641 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:02:03.62 ID:Rq/YtuTA0
- >>627
むしろ坂本とか柳田とか山田が行かないんだから自分もいいやってなりそうやけどな
無理して行く時代でもないと思うわ
- 642 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:02:03.68 ID:RMj2W1mWr
- >>632
ノーコンでメジャー落ちするやつらワラワラなのに都合よく改善するとでも
- 643 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:02:06.98 ID:weEXfN+sa
- >>572
吉田の150キロ以上の速球打率4割近いで
- 644 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:02:07.40 ID:3wZgrLRj0
- >>610
筒香おかしいやろ
- 645 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:02:14.01 ID:1XLiYc8Pd
- >>638
ピレラごときにホームラン王とられて悔しいんやねチョンさん泣いてええんやで
- 646 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:02:15.23 ID:y9dpgJXc0
- 今日の試合の球審昔のメジャーみたいなストライクゾーンだったな
- 647 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:02:18.79 ID:timZL6KQ0
- >>637
今年てそんなにボール飛んでないっけ
五輪のSSK球のがよほど飛ばなさそうやったように見えたが
- 648 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:02:25.20 ID:G4DfHXGBM
- >>626
NPBで10本くらいしか打ってなかったやろ確か、それにしたらって話やからどこから無双かなんて話は意味ないんと違うか
- 649 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:02:25.56 ID:Y58ni7HFH
- 日本でもアヘ単やん
- 650 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:02:48.15 ID:qUfnBQFD0
- >>610
ナカジはメジャーリーガーだった?
- 651 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:02:51.78 ID:ruayXbKud
- なんにせよメジャー行って活躍しようと思ったら若いうちやないとあかんな
海外FAは高卒1~2年目からバリバリレギュラーのやつしか考慮に入れたらあかん
- 652 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:02:54.14 ID:QNwfuoQX0
- 筒香の後釜に入った崔志万が活躍したのわろける
侍ジャパンの4番が韓国人に敗北するのきもちいいいいいい
- 653 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:03:00.47 ID:timZL6KQ0
- そういやロハスは地雷臭いが
サンズはそこそこ使えてる
KBOから来た選手としては突然変異け?
- 654 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:03:20.25 ID:VEJ+pMxj0
- 坂本なんかは本人すら含めて絶対に通用しないって印象なってるから悲しいな
- 655 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:03:28.10 ID:zJMMii9Pr
- >>639
成績みりゃ一件すごいけど向こうじゃガチで叩かれてたからなぁまあキャッチャーとしては失格や
- 656 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:03:28.35 ID:oudUqXTyM
- >>642
それは否定出来ないが
大谷翔平と藤浪慎太郎の身体能力は異常
日本人の常識を超えとる
- 657 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:03:41.93 ID:S5NlnF4yp
- イチローよりはマシ
- 658 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:03:58.45 ID:C6XMBPIT0
- >>654
打撃がね
秋山や筒香と大差ないし
- 659 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:04:00.10 ID:uY43YYH70
- 言うほどパワーない守備走塁も微妙率だけの吉田欲しがるチームなんてないやろ
- 660 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:04:01.68 ID:ERAL27wL0
- 今の大谷がNPB来たらガチで100本打てそう
- 661 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:04:14.39 ID:Fw11Jed7p
- >>615
シーズン中は打撃練習をしないと言ってるな
やりすぎないのがコツらしい
結局二刀流って疲労との戦いが大変やからな
でもオフはめちゃくちゃ肉体改造、食生活改善、フォームチェックしたはずやで
- 662 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:04:16.75 ID:fz0wsvnM0
- >>638
無双はしてないけどNPBの時とだいぶ差があるのは事実やろ
- 663 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:04:17.32 ID:wr7gS0mt0
- 村上は無理やな
ゴウ2世
- 664 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:04:19.85 ID:kTLFqPuk0
- >>641
メジャー行ったって野球人気は上がらないよな
- 665 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:04:20.87 ID:P+xrPmp50
- だからNPBは投手が4A、打者は2Aだっての
投手のダルビッシュが2A扱いして打者のマートンが4Aって言ってんだから明白やろが
- 666 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:04:27.13 ID:3bnG+S9A0
- >>625
セーフコはHR出にくいしフェン直2塁打とか左打者有利の狭い球場とかなら入ってそうなライトフライも結構見たわ
日本の神宮とかハマスタなら余裕で3割キープの40本狙えたやろな
- 667 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:04:27.25 ID:timZL6KQ0
- >>654
弁えててえらいよ
巨人で大人しくスターやってる方が絶対ええもん
- 668 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:04:32.04 ID:8pM+wuRl0
- 日本では3割20本の男が1割切りそうなゴミバッター
- 669 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 16:04:43.88 ID:l4Ot82QMa
- >>648
規定未満で10本な
それに最初にピレラがKBOで無双してるって言い出したのID:1XLiYc8Pdやで
ワイはホームラン王ってだけでwRC+8位なんやから無双とは言えないって反論してるだけ
134 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★