5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会社退職したいんやが…

1 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:51:11.70 ID:DTTvhwRZd
どう切り出したらええか教えてくれ

2 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:51:32.20 ID:rA3HKhgmH
退職代行😊

3 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:51:35.54 ID:DTTvhwRZd
ちなみにSEや

4 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:51:40.24 ID:rA3HKhgmH
サービスを

5 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:51:45.66 ID:rA3HKhgmH
利用しましょう

6 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:51:58.15 ID:HrY5k01g0
やめまーすでok

7 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:52:30.78 ID:DTTvhwRZd
退職代行とか引き継ぎ出来ないし厳しいやろ

8 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:53:45.03 ID:rD7NsOm10
退職届机に置いて帰れや

9 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:53:58.75 ID:pSrAq6tL0
ワイは上司をメール呼び出ししたわ

10 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:54:23.88 ID:RbS5J1R50
SEなんて同僚も退職多いやろうし
プロジェクトとか契約の切れ目とか見計らって辞めたいんですけどって言うだけやろ

11 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:54:42.08 ID:Pm5IZ+mk0
上司に「お話があります」でええやろ

12 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:55:13.14 ID:Pm5IZ+mk0
会社側も慣れてるだろうしへーきへーき

13 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:55:25.64 ID:bFdV/lJ70
次決まってるならすんなり諦めてくれる

14 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:55:36.38 ID:5+delLo50
退職願を出したらええで
役員なら辞表や

15 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:56:02.33 ID:JXw3L1qy0
ワイも年末で辞める予定や

16 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 07:56:27.22 ID:BsYnLYK5d
次決まってないけど辞めるわ。
限界。

2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★