ドイツ人「人工培養した脳にビタミンA与えたら目がはえてきた」ロシテコロシテ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:55:02.96ID:Vc028pIDd公開日 2021/8/19(木)
人工培養された脳がはじめて世界をみました。
8月17日にドイツのハインリッヒ・ハイネ大学の研究者たちにより『Cell Stem Cell』に掲載された論文によれば、人工的に培養された脳(脳オルガノイド)にビタミンAを加えたところ、完璧に近い目が形成されたとのこと。
新たに形成された目は水晶体(レンズ)・角膜・網膜といったパーツだけでなく、脳細胞と接続した視神経も備えています。
研究を指揮したジェイ・ゴパラクリシュナン教授は「ある意味で、脳オルガノイドは光を見ている」と述べています。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/08/82e4a90078878f2a3c9b8bc787cb532a.jpg
https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/08/ce0ac4c878baabd88e93d2b0b6cbca94.jpg
https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/08/5545652f0bfe4416fef041213ad056aa.jpg
https://nazology.net/archives/
ドイツ人「人工培養した脳にビタミンA与えたら目がはえてきた」ロシテコロシテ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629381520/
0002風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:55:15.80ID:Vc028pIDd0003風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:55:26.87ID:tGJSouEWd0004風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:55:39.40ID:gT5sDTNtd0005風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:55:53.31ID:8cVmHAVY00006風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:55:56.08ID:BAtkl1RY00007風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:56:02.69ID:7DlWgE04a0008風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:56:19.18ID:2ElIYyRe00009風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:56:35.14ID:UVJcfdJJd0010風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:56:50.07ID:1LrWQtC300011風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:56:52.97ID:qZQfWddsd眩しいですよ
0012風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:57:04.22ID:yrZSE70F00013風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:57:08.35ID:S4oCsofw00014風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:57:09.94ID:AbJ+ti3900015風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:57:11.76ID:j62OKimld0016風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:57:24.00ID:yep0gkgm00017風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:57:27.92ID:S4oCsofw0おはげ
0018風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:57:32.17ID:jF1qq98L00019風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:57:36.00ID:VORuEV24d👨🦲
0020風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:57:47.58ID:BtCC28uD00021風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:57:47.68ID:VORuEV24d0022風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:58:11.88ID:nXzkptZ2a0023風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:58:13.99ID:LOE67ktrd0024風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:58:27.34ID:/srYf9Mz00025風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:58:31.62ID:DxHb2zJC0脳削らなあかんが
0026風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:58:32.64ID:L173pjXN00027風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:58:37.44ID:+X//O8X+00028風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:58:42.23ID:LOE67ktrd0029風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:58:52.87ID:mSIlMcv3a0030風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:59:00.06ID:xvlHdG1Y00031風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:59:04.54ID:uLLS8Zuf00032風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:59:11.56ID:XvIYht43d0033風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:59:17.88ID:m1BgTjqD00034風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:59:19.75ID:XvIYht43d0035風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:59:34.75ID:kD9X3UPP0実用化も早そうやし
https://i.imgur.com/BsdYW5L.jpg
0036風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:59:34.93ID:dXZvKMYVd0037風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:59:49.70ID:kcG84gYw0不思議やね
なんで2個なのか誰か教えて
0038風吹けば名無し
2021/08/19(木) 23:59:53.00ID:/93ZZONwa育毛剤会社が倒産するのでダメです
0039風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:00:05.35ID:Ev4waK4kdなんやこれ
0040風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:00:18.13ID:q9IyvT560あくセックスできるクローン人間作れ
0041風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:00:24.31ID:k6d6nCBU0おはげ
0042風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:00:39.23ID:hMkXm3BPa大腸菌の環境整えるとかそういうのか?
0043風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:00:41.62ID:GIT+BpAj0ピカピカッ
0044風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:00:47.41ID:qRZ4NB2ld0045風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:01:03.53ID:w+UM1kryM0046風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:01:13.36ID:Pxygs3hA00047風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:01:27.39ID:VYanDDt+0本田翼のウンコを食べれば俺も本田翼になれるのか?
0048風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:01:29.74ID:Udsy3kQY0育毛剤会社が潰れる代わりに育毛医療が発展するから大丈夫や
旧技術が新技術に淘汰されるのは資本主義の理や
0049風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:01:30.58ID:P+J0+68w0今めっちゃ震えてる
0050風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:01:33.90ID:OX851JTk00051風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:01:44.64ID:ixbammS60そのうちこういう特集もやるんやろな
0052風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:01:45.71ID:SS88XBy/0そういう性癖のねずみやろ
0053風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:01:50.41ID:+cnC5FOz00054風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:02:08.37ID:HMSIblT4aワクワクする
0055風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:02:15.45ID:DF1gMxa+0これや
若い奴の腸内細菌が免疫と認知機能を上げてくれるんや
https://nazology.net/archives/94376?amp&;__twitter_impression=true
0056風吹けば名無し
2021/08/20(金) 00:02:37.10ID:hMkXm3BPaむしろ確実に生えるってなったら
育毛業界は歓喜よな
今でも治療効果でないかもって
二の足踏んでるやつ多いだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています