トップページlivejupiter
529コメント131KB

【朗報】日本人、文化水準が高いため、ザビエルにキリスト教の矛盾を突き侵略を免れていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:22:53.83ID:YHbYEey7d
日本の各地でザビエルは布教するのですが、
出会った日本人が彼に決まって尋ねた事があります。
それは、「そんなにありがたい教えが、なぜ今まで日本にこなかったのか」ということでした。

そして、「そのありがたい教えを聞かなかったわれわれの祖先は、
今、どこでどうしているのか」ということだった。
つまり、自分たちは洗礼を受けて救われるかもしれないけれども、
洗礼を受けず死んでしまったご先祖はどうなるのか、
やっぱり地獄に落ちているのか・・・・・
当時の日本人はザビエルにこういう質問を投げかけた。

元来、キリスト教においては、洗礼を受けてない人は皆地獄ですから、
ザビエルもそう答えました。すると日本人が追求するわけです。
「あなたの信じている神様というのは、ずいぶん無慈悲だし、無能ではないのか。
全能の神というのであれば、私のご先祖様ぐらい救ってくれてもいいではないか」

ザビエルは困ってしまいまして、本国への手紙に次のように書きました。
「日本人は文化水準が高く、よほど立派な宣教師でないと、
日本の布教は苦労するであろう」と。当時の中国にも、韓国にも、
インドシナにもこうしたキリスト教の急所(?)を突くような人間はいなかったわけです。
0002風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:23:18.52ID:YHbYEey7d
この他にも、『もし神様が天地万物を造ったというなら、なぜ神様は悪も一緒に造ったのか?(神様がつくった世界に悪があるのは変じゃないのか?)』などと質問され答えに窮していたようです。

ザビエルは、1549年に日本に来て、2年後の1551年に帰国しますが、
日本を去った後、イエズス会の同僚との往復書簡の中で
「もう精根尽き果てた。自分の限界を試された。」と正直に告白しています。

集団原理の中で生きてきた日本人にとって、魂の救済という答えは
個人課題ではなく先祖から子孫に繋がっていくみんなの課題であったはず。
「信じるものは救われる」=「信じない者は地獄行き」
といった、答えを個人の観念のみに帰結させてしまうキリスト教の欺瞞に、
当時の日本人は本能的に気づき、ザビエルが答えに窮するような
質問をぶつけたのではないでしょうか。
0003風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:24:29.36ID:YHbYEey7d
日本人て知能だけは高いよな
体は白人や黒人には及ばないかもしれないけど頭脳と民度がバケモンすぎて侵略出来ない
0004風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:24:56.26ID:d6zbvlXt0
切支丹の存在はどう説明するんや
0005風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:24:56.29ID:jNbiaVU10
普通にキリシタン増えとったが
0006風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:25:13.98ID:cZSMXsJKM
ひろゆきの祖先やろ
0007風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:25:19.75ID:y+qQB4wM0
ジャップのせいでハゲたんか
0008風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:25:30.41ID:TG9EOQU90
誇らしいわ
0009風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:26:06.36ID:0meykNpD0
キリシタンって要は現代で言うポカホンタスのことだよな
0010風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:26:18.59ID:Vwa6NHnsr
まあこれ嘘なんやけどな
0011風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:26:23.08ID:YHbYEey7d
長いから三行で要約すると

土人感覚で日本人に布教しようとしたら
白人より精神的レベルが高くて
ザビエルびっくり
0012風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:26:23.13ID:h/KkzysLp
なぁ、ホルホルしてええか?なぁ、ええか?ハァハァ
0013風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:26:28.09ID:hrHt5rRg0
>>1
リベラル発狂するから消せ
0014風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:26:30.88ID:s1SY3CYZ0
こんな疑問誰でも思いつくやろ
0015風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:26:56.30ID:BeuwAP7f0
キリシタン騙されやすいアホだった説
0016風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:26:58.37ID:KN+PgAmX0
これソースないんだけどね
0017風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:27:06.80ID:mq2vVnzQ0
いやキリシタン増えて人攫いされてた定期
0018風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:27:27.01ID:mWckRvJfd
ジャップホルホル
0019風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:27:44.50ID:zvR9q1I40
揚げ足取りだけは世界一上手い民族だからな
0020風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:28:00.31ID:2+qjWVmOd
女を奴隷として船で運ばれてたんだよね…
0021風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:28:03.83ID:0PXV/3DYa
>>12
よし!Go!!
0022風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:28:23.23ID:IJdTpN7G0
>>21
ホールホルホルホルホルホルホフ!!!!!
0023風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:28:26.48ID:e38J0CMwM
長崎の出島にきた白人が日本人を奴隷にして本国に送っててそれにキレた秀吉が宣教師追放令出したって経緯が教科書に載らないの闇だよな
0024風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:28:49.20ID:YHbYEey7d
>>14
北米「グエー」中南米「グエー」アフリカ「グエー」インド「グエー」東南アジア「グエー」中国「グエー」

日本人「そのキリスト教おかしくね?」ヨーロッパ「あばばばば」
0025風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:28:52.46ID:bglZkpax0
こういうネットの怪しい文章でネトウヨ量産されたんだよな
0026風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:28:56.95ID:64Bnnswn0
これヨーロッパ含め世界中で突っ込まれてるからな
それで煉獄とかいう後付け設定生やした
0027風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:29:08.40ID:DsKLFQ4J0
このタイミングで鉄砲伝来していなかったらあっという間に植民地になっていた説あるよね
0028風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:29:18.17ID:h/KkzysLp
>>21
アアアアアァアアアホルホルホルホルホルホルホルホル!!!!!!アァイグッ ドピュッ
0029風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:29:45.42ID:GyBagEsu0
嘘つくな
侵略されかけてたからキリスタン禁止令出して守っただけじゃい
0030風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:30:12.97ID:9Neqn4dC0
神を試すな定期
0031風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:30:20.04ID:nQR8kzNDd
南無阿弥陀仏だけで救われるで
日本人「えっ!😍」
0032風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:30:35.99ID:PndO+7140
戦国時代から「それ貴方の感想ですよね?」があったのか
0033風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:30:39.09ID:QUaz87l30
実際キリストが産まれる前の人類はみんな地獄に落ちたって考えられてるの?
0034風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:30:44.70ID:mq2vVnzQ0
>>27
せやな
鎌倉以降は武士社会やからそこまでやろうけど
0035風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:30:52.21ID:a0PMMFJW0
ソースなし!w
0036風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:30:55.53ID:9nxa/tKzr
>>31
なんなら唱えなかったやつも救うしな阿弥陀如来
0037風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:30:56.17ID:NTwLKT700
>>28
これもうホルマジオだろ
0038風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:30:59.79ID:XeiyJm/Da
普通にキリシタンは増えてた定期
ただキリストをお釈迦様、聖母マリアを如来などと勝手に仏教擁護でに置き換える独自解釈しだして宣教師の頭を悩ませてた模様
0039風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:31:00.00ID:8R56uyJ30
>>33
そうやで
0040風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:31:29.08ID:U5F4ek0Ga
切支丹を潰してくれた秀吉と家康には感謝やな
0041風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:31:34.30ID:eozwWAGy0
庶民も宗論とか大好きだったんやね
0042風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:31:36.34ID:nQR8kzNDd
>>33
キリストの前はヤハウェやろ
0043風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:31:47.06ID:Nqt2GMNp0
ネトウヨ射精中w
0044風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:31:54.52ID:YHbYEey7d
>>29
他のアジア諸国、アフリカ諸国、アメリカ諸国が次々やられてく中、日本だけは支配出来なかった模様
0045風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:32:07.84ID:Krbw+BggM
>>24
別に北米もインドも中国も宗教で支配したわけじゃないし
北米は現地人あんまおらんし、インドも中国もキリスト教そんな信仰してないし
0046風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:32:08.18ID:3YCTbLSD0
ソースはないの?
0047風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:32:19.20ID:o9RccRPm0
>>33
地獄の手前みたいなとこでうろうろしてる設定
0048転載禁止2021/08/20(金) 06:32:58.27ID:bQvSBP1y0
ヴォルテールはキリカスが調子乗って日本に嫌われたとか書いてたな
0049風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:33:13.27ID:HfvUBPZbx
>>9
天草
0050風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:33:20.46ID:BC3Yend90
松永久秀「詐欺だぞ」
0051風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:33:35.03ID:hecEHRzsa
なんか嘘っぽいな
そんなに追い込まれるような問答じゃないやろ
0052風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:34:23.60ID:TG9EOQU90
当時の中国にも韓国にもって書いてるけど別に中国や朝鮮もキリシタン弾圧はしてたやん
キリスト布教を使っての侵略をされなかったってのを根拠にこういう逸話を言ってるならそれは中国や朝鮮にも当てはまる事やろ、何で中国朝鮮は失敗して日本だけが矛盾ついた!みたいに言うてんのや????
0053風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:34:40.71ID:3wqjziNR0
すぐ南のフィリピンはいつのタイミングで侵略されたんや?
キリスト教で英語使うやろ
0054風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:35:00.13ID:5SzmxWfW0
ひろゆきみたいなのばっかりやったんやろうなぁ
0055風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:35:08.09ID:o9RccRPm0
キリシタンが多かったのは九州各地の税の重さがほぼ原因やろな
0056風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:35:20.82ID:UKN9XvEW0
>>51
当たり前やん
普通に答え用意されとるからな
万人が納得できるかはともかく
0057風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:35:39.90ID:cgrOUv6B0
信じる者しか救わないセコい神様
0058風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:35:53.04ID:im9fVbHD0
ザビエルが河童の元ネタなのは余り知られてはいない
0059風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:35:57.41ID:5qlcng8+p
縄文文明はなかなかのもんだったらしいじゃないか
0060風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:35:58.90ID:XjaYPGvt0
というか日本は元々そういう一神教的な「真理」なんてない
漢字を訓読みと音読みにわけるという特殊な言語体系な時点でジャック・ラカンは「日本人は倒錯者」言ってる
0061風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:36:17.63ID:LGNwwD/E0
仏教も厳しい修行をして極楽浄土へ行けるって教えやったんやろ
信者獲得のために祈ればOKになって最後は何もしなくても誰でも行けるようになった
0062風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:36:24.17ID:YHbYEey7d
>>35
ほいよソースね
https://i.imgur.com/0hw2896.jpg

URL禁止されてるからスクショで我慢してや
0063風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:36:24.70ID:Qx5EzeDd0
そもさんせっぱだろ
問答があったからこそ
突き詰めると仏教が一番まともな真理なんだろな
0064風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:36:29.52ID:XX7HuYwor
また日本がやりやがった!!笑😃
0065風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:36:29.94ID:xL8aOREq0
まぁこの辺は一族を優先する日本ならではなんやろな
キリスト自身も私は剣であるなんて言うくらいやし、日本の感性は一般的ではなかったんやろ
0066風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:36:39.34ID:VkTB9SGU0
昔から陰湿やな
0067風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:36:41.47ID:iEvAKZBN0
なおソースなし
0068風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:36:43.30ID:VT2puhJn0
キリスト教のカスってマジでこんなもん信じてるの?
アホでも引っかからんレベルやろ
0069転載禁止2021/08/20(金) 06:36:46.84ID:bQvSBP1y0
>>62
うーんこの
0070風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:36:56.83ID:o9RccRPm0
>>53
1500年代半ばくらい
0071風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:36:57.69ID:Krbw+BggM
>>62
おもしろい!
0072風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:37:22.99ID:cmPKKg7S0
南米で大虐殺してた時に日本来てて同時期なんだよな
何で日本だけ普通に交易してたんだ
0073風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:37:23.91ID:JzM9nShD0
>>62

いっぱい釣れて良かったな
0074風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:37:37.20ID:g8/+qbns0
バカ「カトリックは奴隷貿易の手先!」

ワオ「むしろカトリック(イエズス会)は奴隷貿易を告発した側だぞ」
0075風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:37:48.90ID:XjaYPGvt0
>>62
🌚
0076風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:37:57.11ID:jNbiaVU10
>>44
イギリスの傀儡だった長州と薩摩で明治政府作ったやん
0077風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:38:14.02ID:6DLUF+mm0
鬼畜島定期
0078風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:38:30.01ID:LlwvdoUd0
隠れキリシタンやってるうちに土着信仰とどんどん融合して明治の頃にはキリスト教とはまったく違った宗教になってて話好き
0079風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:38:42.53ID:hefeO0jF0
>>57
神ってのはプラシーボ効果やから信じなければ当然救われることは出来ないんや
0080風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:38:48.70ID:hSDshG8i0
でもハゲてるじゃん
0081風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:38:52.09ID:f7sEdIDY0
宣教師「めんどくせーな…せや神を疑う事は罪ってことにしたろ!」
0082風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:38:54.93ID:XjaYPGvt0
>>72
遠過ぎて本国から軍隊出せなかっだけでは
0083風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:38:55.06ID:VsdIiYsq0
オランダ人がスペインを信用するな侵略の手先と助言したんじゃなかったか
0084風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:38:58.24ID:o9RccRPm0
>>78
いまだに隠れキリシタンやってんのは闇
0085風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:39:00.53ID:kdt1dBAd0
布教の遅れの言い訳定期
0086風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:39:04.02ID:xL8aOREq0
>>47
ダンテが敬愛してたベルギリウスも地獄に入ることすら許されないという事実
0087風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:39:04.90ID:zloNG8FQd
キリスト教の人は他の宗教の奴はみんな地獄へ行くと思ってんの?
0088風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:39:08.28ID:EwRnz2Vw0
仏教に書き換えても一緒じゃん
0089風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:39:11.86ID:TG9EOQU90
>>62

しかもそのスレでも結局ソース貼られてなくて草
しかもそれをVIPPERどもが丸々信じてんのも草
昔はこう言うのほんと鵜呑みにされてたよな
0090風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:39:19.91ID:5qfUKFTJ0
>>1偶像崇拝するカトリックこそ異端
0091風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:39:26.32ID:QClekEM50
これは嘘だと思うが実際普及しなかったから豊臣の勝ち
0092風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:39:27.10ID:uLCLEWXlr
>>20
豊臣秀吉自身が奴隷所有者だったんだよなぁ...
0093風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:39:32.77ID:qkazwHAfa
クッソこれwwwみんな>>3のフリはわかっとるメンズな・・・?w
0094風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:39:45.58ID:mLeBPVIgM
なおキリスト教国の黒船来襲にはビビってしまった模様
0095風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:39:49.07ID:LlwvdoUd0
>>84
ご先祖様以来の信仰やからしゃーない
0096風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:39:53.71ID:uDxb9AUvd
>>62
うおおおおおおおおおおおお
0097風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:40:18.46ID:lvRRxtTOd
>>62
コメント1300以上ってやべえだろ…

ネトウヨどんだけ絶頂射精してんだよ
0098風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:40:23.06ID:XjaYPGvt0
>>78
まあ宗教っていうのはそういうもんだろ
マリア信仰も、本来はキリストを布教させてたのが土着の女神とマリアが融合して広まったようなもんだし
0099風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:40:24.15ID:Sja0eTlT0
>>62
これは信頼出来るソース
0100風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:40:32.66ID:WxbytAmc0
あなたの信じている神様というのは、ずいぶん無慈悲だし、無能ではないのか。
全能の神というのであれば、あなたの髪ぐらい救ってくれてもいいではないか
0101風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:40:35.02ID:o9RccRPm0
>>94
やっぱ神より暴力のが怖いわ
0102風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:40:35.68ID:Y5zKkM5xa
>>62
0103風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:40:42.89ID:5qlcng8+p
遠藤周作の沈黙の映画のイッセーおがたがかっこいいよ キリスト教は日本人の身体には合わない服なのじゃみたいなこと言ってる
0104風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:40:43.38ID:xL8aOREq0
>>72
せやから布教しようとしたイギリスとかはガン無視して宗教より貿易優先のオランダと国交するようになるやん
0105風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:41:06.88ID:y8zUAkO+0
ひろゆきの祖先
0106風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:41:21.26ID:KN+PgAmX0
>>62

釣り宣言早すぎだぞw
0107風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:41:25.79ID:Krbw+BggM
>>53
あいつらも武力で支配されて、植民地時代が長すぎて、文化も移されたパターンやからな
0108風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:41:28.81ID:g8/+qbns0
>>98
違くないか?
分裂したプロテスタントには聖母信仰ないから
0109風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:41:33.02ID:o9RccRPm0
>>100
あれは剃髪のスタイルや
なんであんな髪型にしてたんやろな
0110風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:41:34.73ID:v2V7wT0Nd
>>3
>頭脳と民度がバケモンすぎて

伏線うおおおおおおお!!!
みんなイッチの腰フリ分かっとるメンスなぁ!?!?
0111風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:41:35.19ID:gD9AejrE0
>>9
わおw
0112風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:41:47.89ID:hd7Q8mUHM
なお改宗した人間を奴隷として扱っていた為秀吉にブチギレられる模様
0113風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:41:51.83ID:xL8aOREq0
>>89
いうてもこんな内容の書籍見たことはある
つってもしょうもない文庫文程度やったし信憑性は変わらんけどな
0114風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:41:58.35ID:gD9AejrE0
>>62
0115風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:42:23.68ID:v00Ch2KLM
神を試してはならない
これ敗北宣言やんな?
0116風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:42:27.13ID:VsdIiYsq0
>>94
太平の期間が長すぎたんや
戦国時代がヤバすぎる。
鉄砲が伝わってからある程度立つとヨーロッパ全土の総数よりも量産されてたとか
0117風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:42:44.99ID:DadYjEwx0
やっぱり釈迦がナンバーワンやね
神道はポイーで
0118風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:42:46.59ID:g8/+qbns0
>>103
あの映画のYouTubeの予告編のコメント欄が地獄で草
0119風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:42:51.16ID:LlwvdoUd0
ガキの頃読んだ歴史漫画だと島原の乱が敬虔なキリシタンによる宗教戦争みたいに描いてる無茶苦茶なのあったな
0120風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:42:52.37ID:Yxlb4K0p0
鉄砲の所有数で見ると世界有数の軍事大国だったんだろ
0121風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:42:59.87ID:zDFGHA6s0
こんなん流行るわけねーだろ
https://i.imgur.com/oEBy172.jpg
0122風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:43:04.70ID:34S0KXZ2a
中韓にもキリスト教広まってないやん
雑魚やん
0123風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:43:20.92ID:CoM2c8gh0
浄土真宗とキリスト教は似ているって説があったな
両方信じるものは救われる教えだからとかなんとか
仏教は本来、修行(実践)が大事だったのが真宗までいくと信に重きを置くようになったとか
0124風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:43:23.58ID:uLCLEWXlr
>>112
秀吉も奴隷持ってた定期
0125風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:43:41.85ID:QClekEM50
>>62
5ch→まとめ→5chの永久機関
0126風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:43:42.47ID:zhUqXzZV0
>>118
名作なのに何がネトウヨの琴線触れたんだろうな
0127風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:43:49.04ID:xL8aOREq0
日本じゃ硫黄だったから硝石だか採れないからしゃーない鉄砲のためや
0128風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:44:09.14ID:g8/+qbns0
>>121
普通に女死ぬだろこれw
0129風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:44:16.89ID:XjaYPGvt0
>>108
違う
古代ギリシャがそうだったようにそもそもその土地で既に信仰されている古い神が新しい神と融合して受け入れていくものだろ
それが女神信仰してた田舎ではマリア信仰になったってわけ

世界宗教はその土地の言語体型に受け入れやすいように翻訳されることによって世界宗教になったって話
0130風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:44:17.22ID:VUStdVIPd
>>121
キリストって特殊性癖やな
0131風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:44:24.16ID:o9RccRPm0
>>119
けどそういう風に思ってる人案外多そう
島原藩の税率だけ見ても原因わかるのに
0132風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:44:26.46ID:+jowAiUcM
>>62
夏休みキッズかな?
0133風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:44:42.96ID:YcEuprSa0
>>38
大昔からカレーうどんたらこパスタとやってること一緒やねんな
0134風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:44:46.60ID:v00Ch2KLM
>>122
韓国はキリスト教徒多いぞ
クソ宗派やが
0135風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:45:06.46ID:tAmmM+oX0
宗門奉行が信徒を人質にしながらやってそう
0136風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:45:14.65ID:xL8aOREq0
そういや天下統一されて戦がなくなった武士が海外に雇われて戦線に投入されて結構頑張ったみたいな話どっかで聞いたな
ソース忘れたけどどこかに転がってへんやろか
0137風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:45:34.77ID:o9RccRPm0
>>134
赤い十字架こわい
0138風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:45:36.43ID:LlwvdoUd0
>>131
「うーん、それじゃ家に戸を作ったら戸税!」
0139風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:45:48.54ID:eozwWAGy0
>>136
山田長政のことやろ
0140風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:45:54.52ID:izlUaRg70
日本は天災で何度も我に返るからなぁ
0141風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:46:08.27ID:CoM2c8gh0
>>129
キリスト教内に取り込まれる過程で土着の神が悪魔化することもあるけど
その違いは何なんやろな
0142風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:46:14.73ID:8k0JkMdp0
ころびバテレンにキリスト教論破する本書かせてた
0143風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:46:26.78ID:xL8aOREq0
>>129
結局一神教でも習合は免れんのやな
南米だかのカンヘル竜?だかもそんのんやっけ
0144風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:46:33.08ID:Okdb2R7S0
レスバ強そう
0145風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:46:33.74ID:wARnGywh0
>>53
比叡山が信長に燃やされたころにマニラに総督府作られてた
0146風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:46:37.69ID:v00Ch2KLM
>>140
数年おきにやっぱ神様なんておらんやんけ!って実感させられるのは強いわ
0147風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:46:47.42ID:5pZfuuY4r
この話絶対盛ってるわ
まずこういう感覚は中国人とかの方がシビアやろ
0148風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:46:56.45ID:DadYjEwx0
今のインフルエンサー(笑)に胸酔する連中みてるとホンマかどうか疑わしいけどな
0149風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:02.35ID:7tLZ2KUuM
>>122
日本にあるキリスト教会とか主催者韓国人だらけやぞ
0150風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:06.39ID:eozwWAGy0
>>142
フェレイラ?
0151風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:10.49ID:kNfp3KXW0
>>136
雑賀衆が朝鮮出兵で敵に寝返ってたし普通にありそう
0152風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:17.60ID:PTtlkOeV0
>>62
ソース無しのホルホルに1300コメントとか
終わりだよこの国
0153風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:18.14ID:Gg+2PC9Ta
やっぱネトウヨってこういうのでシコってるん?
0154風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:21.00ID:LlwvdoUd0
途中から「あーもうお前がキリシタンでもええからここは踏み絵踏んだ振りだけしとけ」とか言い出してるのホンマ好き
0155風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:43.49ID:khSIueud0
>>123
どっちも一神教やしな
島地黙雷はそれでキリスト教に対抗できるのは浄土真宗だけや言うとる
0156風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:44.21ID:TG9EOQU90
>>113
まともな学者なら当時は韓国ちゃうんやから朝鮮とか李氏朝鮮と言うんやない?
全てネトウヨの捏造臭いわこれ
0157風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:47.57ID:rpOMw0/Qd
ブッダ「神なんておらん自分を高める修行しなはれ」
日本人「はえーブッダさん拝んでおこぼれもらお」
0158風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:47.90ID:zHRmgFsX0
韓国は普及したけど中国は全然普及しとらんやろ
0159風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:48.35ID:1Zk6PdR1d
>>146
天災は神道とかでは神の怒りとかなんやないの?
0160風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:49.25ID:VJctWxwW0
>>121
バキュームベッドの元祖みたいなもんやな
0161風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:51.46ID:4kbORPKr0
洪秀全
0162風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:55.39ID:o9RccRPm0
>>136
あちこちで傭兵してたな
0163風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:47:58.91ID:xL8aOREq0
>>141
武力で勝てたらお前らの信じてる神なんて悪魔やゴミ!武力じゃ無理だったら君らの知ってる神様ワイらの神様の知り合いやで仲良くしようや~とかやない?
0164風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:48:13.25ID:o9RccRPm0
>>138
死んだら穴掘るから穴税!
0165風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:48:16.64ID:mq2vVnzQ0
嘘か本当か知らんけど
天動説教えた時も太陽が中心なのは当たり前やんってなったとかなんとか
アマテラスが太陽神やからまあ全くの嘘でもない気はするが
0166風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:48:17.73ID:WPP77eqHd
>>92
ほらよ

(天正18年)1590年4月29日付真田昌幸宛豊臣秀吉朱印状

「東国習ニ女・童部をとらへ、売買仕族候者、後日成共被聞召付次第、可被加御成敗候」
東国の慣習になっている女・子供を捕らえて売買する輩は後日にでも聞きつけ次第成敗を加える
0167風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:48:26.39ID:LlwvdoUd0
>>149
教会の前の今週のミサのテーマみたいの見ると韓国人名の牧師担当多いよな
0168風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:48:27.85ID:zHRmgFsX0
なお天草
0169風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:48:34.13ID:CoM2c8gh0
>>146
そんで自然信仰が残っていくと
それと祖先崇拝が日本では強いわな
神道、仏教もその影響の下で日本宗教になっとる
0170風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:48:38.86ID:36CezCsk0
仏教も鎌倉仏教で救われるための前提条件がどんどん緩くなっていったからな
0171風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:48:54.42ID:I3KbChew0
レスバ弱すぎるやろ
0172風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:49:20.91ID:xL8aOREq0
>>140
一神教には向いてない国やろな
神社建てて祀って怒りを鎮めてクレメンスー😭って宗教が育つわけや
0173風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:49:28.92ID:9rtvRAtk0
ちょうどいい宗教感覚
0174風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:49:33.58ID:7tX+0Sjn0
帰命無量寿如来
0175風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:49:44.43ID:v00Ch2KLM
>>159
悪い神様の仕業や
だから祀って機嫌取って悪さしないようにお願いするんや
Godを神って訳したのは悪手やわあっちとは意味合いが違う
0176風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:49:54.23ID:g8/+qbns0
>>154
裁く側も「頼むから踏んでくれー!」って思ってたらしい
前線で実際に処刑する人達には信仰の違いで死刑はかなりメンタルにダメージがあったんやって
0177風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:49:59.43ID:K8G1Rm2x0
寺子屋のおかげで識字率は圧倒的だったのは事実だし。知識、文化水準が
高くても何ら不思議はないだろ。
0178風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:50:10.48ID:jH0rQc6qa
身分制度なくなるのやーやーなの😢
0179風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:50:14.00ID:5qlcng8+p
大人になるほど山が怖くなる
0180風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:50:14.76ID:xvsxoc3qr
異国の地に宗教広めようとしてる奴がそんなレスバ弱くてええんか?
0181風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:50:18.17ID:9b8CnmFIa
キリストの神「リンゴ食ったな!よっしゃ地獄行きや!」




リンゴを食っただけでブチギレて地獄に落とす神様がいるらしい
0182風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:50:23.70ID:X/KL4f35d
こりゃザビエルが勉強不足やわ
キリスト教ならその手の話には原罪やろ
0183風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:50:23.89ID:wARnGywh0
>>136
アユタヤ朝で傭兵やってた山田長政とか?
0184風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:50:35.33ID:3N7SOFze0
キリスト教以前のギリシャローマの偉人は普通におるから
当時の知識人でこういう答え方はまずしないで
0185風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:50:42.46ID:mq2vVnzQ0
神社あって信仰心低い日本やとホーンで終わるけど
敬虔なキリストやイスラムの奴らって古代の神々とかどんな感じで見てるんやろ
エジプトとかそれで儲けてるけど
0186風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:50:55.19ID:E9ZgJbTXM
やっぱり日本人て凄いわ誇らしい
0187風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:50:58.96ID:NCHwEayer
>>2


まあ所詮(カトリックに限らず)「人工の宗教」だからな

別に無神論者ではないが「人の手が入った体系だった宗教」は信用出来ん
0188風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:51:01.28ID:TG9EOQU90
>>60
日本すげええええええ
0189風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:51:04.00ID:hxOMQAkla
日本人の同調圧力やべぇってよく言うけどこの時代から同調圧力(集団原理)マシマシなんだな
良し悪しはおいといて
0190風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:51:18.07ID:cOBgGcNE0
ひろゆき輩出してるレスバ民族だからな
0191風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:51:24.95ID:b+Q7zDuua
仕事上手いこと進まんかったから自演したんやろこのハゲ
0192風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:51:42.99ID:nc+o0pI10
結構キリスト教徒いたやろ
進行度合いはともかく
0193風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:51:43.17ID:NCHwEayer
>>186
大多数の日本人は猿🐒未満なんだけどな?
>>1
0194風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:51:44.84ID:MBHjJcdC0
先祖崇拝は中国で体験してるはずだけどイエズス会は日本のあとに中国にいったんだよな
フランシスコ会は先行してたけどイエズス会とは連携してなかったのかな
0195風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:51:52.98ID:xL8aOREq0
>>156
ワイが読んだ内容やと韓国はそこまで言及されとらんかった記憶あるわ
なんか「ご先祖のとこに行きたいから天国におらんのなら地獄でええわ」みたいなこと言って困らせたとかなんとか
ワイも立ち読みした程度やしなぁ
0196風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:52:08.50ID:0ISjfn/j0
そんなアホなキリスト教が文化も武力も覇権になったのはなんでなんや?
0197風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:52:15.22ID:NCHwEayer
>>191

言い訳モードかい
0198【B:74 W:63 H:100 (A cup) 178 cm age:21】 2021/08/20(金) 06:52:20.12ID:Z9qfXeLm0
>>62
アフィッ!
0199風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:52:34.69ID:QaxUbhJta
なおキリシタン大名
0200風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:52:44.75ID:lFTKn9I6a
>>180
当時のイエズス会なんて低知能の未開土人にありがたい教えを授けてやるってスタンスやし
わざわざレスバの素振りしてくわけないやん
0201風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:52:47.86ID:5qlcng8+p
日本はジャポニズムブーム起こしてそれがキュビズムとかに繋がってるやろし可愛いを輸出してるしすごいやで!
0202風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:52:50.33ID:kppILpkxd
ワイらの先祖も火の玉ストレートぶつける煽りカスで安心したわワイは悪くない
0203風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:52:52.77ID:Wk7Uh5A9r
>>166
要するに奴隷売買は秀吉の特権事業ってわけ
0204風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:52:54.44ID:nQR8kzNDd
>>157
修行はきついからしゃーないね
0205風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:52:58.60ID:dAWS5W9Xd
質問して論点ずらせば相手が窮するかボロを出すのでそこを突けば必ずレスバには勝てるという後世の教え
0206風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:53:00.71ID:Wc1Up5XL0
アダムとイブが最初の人間だったはずなのにカインがエデンの外で人に会ってるのはおかしい
その人たちはどこから来たのか

これキリスト教信者は答えられるの?
割と致命的な矛盾だと思うが
0207風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:53:15.05ID:b+Q7zDuua
うーん日本で布教全然進まんなあ

せや!文化水準高いことにして後任に投げたろ!
0208風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:53:15.89ID:ZVBtOPfR0
キリスト教になびいた奴らのいちばんの理由がカステラに釣られただったからな日本人
0209風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:53:23.90ID:9rtvRAtk0
>>196
圧倒的にアホが多いからやろ
0210風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:53:28.27ID:v00Ch2KLM
ほとんど九州人やろ信じてたの
圧政と重税から現実逃避するための信仰
0211風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:53:39.23ID:xL8aOREq0
>>184
なお
ダンテ「ベルギリウス地獄行きや!」
0212風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:53:46.18ID:lFTKn9I6a
>>199
そういやキリシタン大名は大体親との関係拗らせてるな
0213風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:53:48.49ID:mq2vVnzQ0
>>208
かわヨ
昔から食い意地だけは張ってるなこの国
0214風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:53:51.01ID:NCHwEayer
>>157

実際これだから困る
0215風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:53:55.40ID:7rMFwZp6a
その割にソウカ多いやん
0216風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:53:56.10ID:Aahu+gbn0
昔からレスバ大好きやったんやなって
0217風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:53:57.32ID:g8/+qbns0
>>180
だよな!ンゴ
ザビエルなんかイエズス会創設メンバーなのにこんなしょーもないレスバに負けるわけないやん
0218風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:53:59.89ID:U5F4ek0Ga
>>193
お猿さんかわいい
0219風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:54:05.16ID:yZwmh580a
キリスト教って学問としても政治宗教としてもバチバチ議論重ねまくってたとこやろ
自分は矛盾を指摘出来ると思ってるやつなんて詐欺に合わないと思ってるやつなみにコロッと行かされるわ
0220風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:54:07.51ID:tjylY3sh0
信長が安土で仏教vsキリスト教のレスバやらせてキリスト教が勝ったような
0221風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:54:07.72ID:OIdf7BW10
>>126
なんで片言なん?
0222風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:54:13.14ID:QWVxvNON0
昔の人「マリア様ってなんや?」
ザビエル「観音様みたいなもんや」
昔の人「観音様ておまえ(まんこ想像してへらへらする)」
ザビエル「こらあかんわこの民族」

ってことで布教が進まなかったってうちの姉は信じとるわ
誰かくそアホ姉を殺してくんない?
0223風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:54:20.66ID:4kbORPKr0
でも日本って宗教ゆるいから平和的で良いわ
異教徒ぶっ殺すとかやってないやん
まあ中世ヨーロッパの宗教裁判なんかはユダヤ人とかムスリムとか色んな人種や宗教が入り乱れてたからっていうのもあるし、
単一民族の日本はそんな喧嘩する必要なかったからだけど
0224風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:54:28.18ID:nStGV4yYH
鎌倉武士見てれば日本人が悪魔やろ
神の教えとかそら通じんわ
0225風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:54:30.83ID:MBHjJcdC0
ちなみに日本にきたザビエルはイエズス会の創設メンバーで総長のロヨラの友人だから相当気合入れて布教にきてる
0226風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:54:32.71ID:qzsEmLnR0
屁理屈野郎が多かったんやろ
禅問答とかしてたし
0227風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:54:37.25ID:xL8aOREq0
>>185
今のエジプトってムスリム国家やろ?
昔のエジプトの神々どんな風に扱ってるんや
アラーの他に神は無しなら神の一族を名乗るファラオの墓なんてタリバンみたく爆破対象になりそうなもんやが
0228風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:54:41.50ID:6CkXfXt8d
>>203
この書状読んでそんなこと言ってる研究者一人もおらんけど
0229風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:54:42.54ID:7tX+0Sjn0
はい族滅
0230風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:54:43.88ID:MBHjJcdC0
>>208
硝石やぞ
0231風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:54:48.49ID:OWHPD1c00
>>62
頭おかしくて草
0232風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:55:08.48ID:uSazT5n5d
そりゃ磔にされて生き返ったみたいな馬鹿話を信じる連中なんて未発達民族しかないだろ(笑)
0233風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:55:11.73ID:XRW2WCU50
実際は浄土真宗系はだいぶ景教(原始キリスト教)の影響うけてたらしいし
間接的にはだいぶキリスト教の影響受けてるんやろうけどな
0234風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:55:35.18ID:CoM2c8gh0
>>157
仏陀入滅後、インドネパールでも仏舎利が築かれて拝まれていたからセーフ
0235風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:55:39.19ID:mq2vVnzQ0
>>227
最近博物館に移動するってんで古代のなんか盛大なセレモニーしてた
まじでええのやろか?と思う
0236風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:55:40.58ID:dGMqDaiCa
>>196
天国信じるアホでもなきゃ自分の命と引き換えにキリスト教広めようとは思わんやろ
0237風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:55:48.97ID:xL8aOREq0
>>208
鉄砲やないん?
0238風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:55:58.15ID:MBHjJcdC0
イエズス会って軍隊みたいなもんだから当時の日本の為政者には親しみやすかったやろな
まあなにしろ創設者の初代総長が軍人上がりなんでな
0239風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:55:58.34ID:jH0rQc6qa
宗教って犯罪抑制みたいな側面あったから悪人もみんな救われるってのは意味ないんだよな
0240風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:55:59.76ID:CxDfcnoO0
一向宗とかいうクソ都合のいい宗教おったしな
0241風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:56:00.85ID:sVA8KAIs0
>>224
あいつら宗教には弱いぞ
0242風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:56:15.69ID:lWGIHTmN0
宣教師ぶっ殺してたんじゃなかったっけ
0243風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:56:19.69ID:lFTKn9I6a
>>206
これ俺も真面目に気になってた
カインがアベル殺しで追放される時「殺人の罪で外の人にいじめられるよー」って神に泣きついてるけど
最初の人類アダムとイブ、その子カインとアベル以外になんで人がいるの
0244風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:56:27.38ID:Wk7Uh5A9r
>>228
秀吉が朝鮮侵略で何をしたか分かってたらそんなバカなこと言えないわなw
0245風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:56:30.83ID:TS3/nrAs0
最澄・空海「仏教(密教)持ってきたで。即身成仏を目指すんや」
民衆「はえー」

法然「難しいことせんと南無阿弥陀仏って唱えればOK。他力本願でいこう」
日蓮「南無妙法蓮華経って唱えればええよ」
民衆「!?」

こうして個人で考えることを捨てて哲学的思考を伴わない民族が生まれた
0246風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:56:49.86ID:q9sxvjjC0
押しと議論の強さだとインド人のエリートはメッチャ戦闘力高い
0247風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:56:53.50ID:5aFyXWng0
ソース出せよ
そのザビエル様が本国に寄越した手紙を
あ!無いから無理か笑
0248風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:56:56.76ID:D4pGgjfld
>>121
こっそり神父と入れ替わってそう
0249風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:56:59.42ID:dOt+vy1Z0
>>1
なんで命をかけてまで布教しにきたんだろ?
支配?
0250風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:56:59.73ID:wARnGywh0
>>212
当時って親子で政争とか別に珍しくもないのでは?
0251風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:57:04.73ID:g8/+qbns0
>>244
何したん?
0252風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:57:06.26ID:5qlcng8+p
名前忘れたけど江戸末期の外国人レポで日本の民衆は我々にとても強い好奇心を抱きゲラゲラ笑いながら付いてきたみたいな描写が好きや 明るい農村的な
0253風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:57:07.82ID:W/kfl8Vna
キリスト教徒に聞くまで地球が丸いことも知らなかった土人やけどな
0254風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:57:21.59ID:11VYHu8Zd
キリスト教ってレスバ最強で成り立ってきた宗教なんちゃうんか
なんか怪しいわこれ
0255風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:57:28.74ID:MBHjJcdC0
>>227
観光資源やで
崇拝してないからセーフや
0256風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:57:38.20ID:Wk7Uh5A9r
>>251
奴隷として日本に連れてきた
0257風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:57:48.81ID:4G99Z9Xed
後に100万人都市になるのに布教出来なかったド戦犯
0258風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:57:53.14ID:xL8aOREq0
>>235
はえーようわからん
まぁ観光がめっちゃ強い国なのは容易に想像できるから、国内ムスリム的にもやりたくてもできないんやろか?
0259風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:57:54.52ID:ISxWpDHp0
ひろゆきみたいな奴いて草生える
0260風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:57:56.42ID:W/kfl8Vna
キリスト教国家の制度や文化を丸パクリして近代化した日本
0261風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:57:59.39ID:OT6dmxK5a
昔からレスバ体質やったんやな
そらネットが地獄と化すわ
0262風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:58:02.37ID:YYv47Shgd
まあ当時の日本はガチで戦闘民族国家だったからなw
世界で一番鉄砲を持ってるのが日本という異常な時代やったんやで
そら強すぎて侵略出来んわww
0263風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:58:04.55ID:o9RccRPm0
>>255
バーミヤンもそのノリで破壊を免れてほしかった😢
0264風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:58:08.88ID:Npdmdk5X0
一向一揆がよ
0265風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:58:09.79ID:o6aCE6ql0
ザビエルがハゲだからだろ
河童の語るデタラメなんか誰も信じねえよwwww
0266風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:58:27.76ID:4kbORPKr0
織田信長が宣教師が持ってきた地球儀みて、この小さい島が日本かよwwちっさwwって逸話があるぐらいだからな
0267風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:58:31.75ID:cX/5ayv+0
>>252
イザベラバード?
0268風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:58:40.37ID:mq2vVnzQ0
神様おるなら罪のない生まれたての赤子が死ぬのはなんでなん?って話で
罪のない奴も罪ある奴も等しく接するからこそ神様なんやでって言ってる奴はおったな
誰かは忘れたけど
0269風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:58:43.74ID:Wc1Up5XL0
>>254
神様が悪も一緒に作った理由はさすがに答えられないとおかしい
これ答えられない奴は宣教師やれない
0270風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:58:55.79ID:IK8NQz7cd
迫害されて鈍化しただけなんじゃねえの
0271風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:00.51ID:wARnGywh0
>>241
敦盛殺した熊谷直実とかな
0272風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:12.37ID:6VPWA1fga
キリスト教的に窃盗や殺人したら地獄行き確定になるん?懺悔ってやるとどうなるん?
0273風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:13.27ID:tjylY3sh0
>>256
秀吉は日本同様朝鮮でも人買い禁止令は発している
ただ効力を発揮せんかっただけや
0274風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:21.80ID:CoM2c8gh0
>>263
ムスリムもガチ勢からヌルい人まで様々だからな
原理主義に近いほど過激なのはどこも変わらんが
0275風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:22.02ID:xL8aOREq0
>>245
自然災害多い国やから即物的な救いばっか求めるんやろなぁ
0276風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:22.12ID:VWbWursdd














0277風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:23.83ID:8OAkV5PW0
試されない神ってクソ雑魚ナメクジより価値が無いよな
0278風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:30.01ID:47My3/+1M
キリシタン大名でまともなの高山右近だけ説
0279風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:29.18ID:pVAodE4x0
キリスト教の布教って名目で日本人拉致してたのがあったから、秀吉のこういう話もあるんやで

https://toyokeizai.net/articles/-/411584?page=3
九州遠征に同行した秀吉の御伽衆の一人、大村由己は著書『九州御動座記』の中で日本人奴隷が長崎港で連行される様子を大要、次のように記録している。
『九州御動座記』の記録
「日本人が数百人、男女問わず南蛮船に買い取られ、獣のごとく手足に鎖を付けられたまま船底に追いやられた。地獄の呵責よりひどい。──中略──その上、牛馬を買い取り、生きながら皮を剝ぎ、坊主(宣教師を指す)も弟子も手を使って食し、親子兄弟も無礼の儀、畜生道の様子が眼下に広がっている……」
同胞の若者たちが鎖につながれて次々と南蛮船に押し込まれていく光景は大村由己にとってはこれ以上ないカルチャーショックだったに違いない。
何とも酷たらしい場面だが、当時の海外に出た西欧の商人にとって有色人種の奴隷交易はなんら恥じることのない商取引だった。

これはそもそも、1452年にローマ教皇がポルトガル人に対し異教徒を奴隷にしてもよい、という許可を与えたことが根底にあるという。
なお、牛馬の肉を手づかみで食べるというのは、西欧ではこの当時、食事にフォークやスプーンを使う習慣がまだ定着していなかったからだ。ルイス・フロイスも日本人が器用に箸を使って食事する様子を驚きをもって本国に伝えている。

大村由己は自分が目撃したことを秀吉に報告したところ、秀吉は激怒し、さっそく宣教師コエリョを呼びつけ、なぜそんなひどいことをするのかと詰問した。するとコエリョは、「売る人がいるから仕様が無い」そうケロッとして言い放ったという。
この言葉からも、こうした日本人奴隷の交易にキリシタン大名たちが直接的にしろ間接的にしろ何らかの形でかかわっていたことは間違いないだろう。

海外に連行されていった日本人奴隷は、ポルトガル商人が主導したケースがほとんどで、その被害者はざっと5万人にのぼるという。彼ら日本人奴隷たちは、マカオなどに駐在していた白人の富裕層の下で使役されたほか、遠くインドやアフリカ、欧州、ときには南米アルゼンチンやペルーにまで売られた例もあったという。
この5万人という数字に関してだが、天正10年にローマに派遣された有名な少年使節団の一行が、世界各地の行く先々で日本の若い女性が奴隷として使役されているのを目撃しており、実際にはこの何倍もいたのではないかと言われている。

こうした実情を憂慮した秀吉はコエリョに対し、日本人奴隷の売買を即刻停止するよう命じた。そして、こうも付け加えた。

「すでに売られてしまった日本人を連れ戻すこと。それが無理なら助けられる者たちだけでも買い戻す」といった主旨のことを伝えている。

その一方で、日本国内に向けてもただちに奴隷として人を売買することを禁じる法令を発している。こうして秀吉の強硬な態度がポルトガルに対し示されたことで、日本人奴隷の交易はやがて終息に向かうのであった。
もしも秀吉が天下を統一するために九州を訪れていなかったら、こうした当時のキリスト教徒が持つ独善性や宣教師たちの野望に気づかず、日本の国土は西欧列強によって侵略が進んでいたことだろう。秀吉はその危機を瀬戸際のところで食い止めたわけである。
0280風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:30.36ID:IboZ0FHI0
尽き果てたのは毛根だろ
0281風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:32.23ID:lFTKn9I6a
>>269
神が人を試す為に悪を作った的な?
0282風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:36.38ID:m5TUaHlo0
嘘松
0283風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:38.19ID:VQXr5nJd0
大名や将軍を改宗させれば侵略されてたかもね
0284風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:41.30ID:g8/+qbns0
>>253
キリスト教徒のニュートンが微積を発見してる時に積み木(算木)で方程式解いてた国だしなここw
0285風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:49.02ID:YIqHIj9X0
ほんでキリスト教的にはなんで神様は悪いのも一緒に作ったんや
神様酒でも飲んで調子乗ってたんか?
0286風吹けば名無し2021/08/20(金) 06:59:56.59ID:b+Q7zDuua
>>272
免罪符買ったら天国行けるで
0287風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:00:07.77ID:Wc1Up5XL0
>>281
正解
これは基本中の基本なのでこれ言えない奴は宣教師やる資格ない
0288風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:00:08.62ID:MBHjJcdC0
>>243
天上の楽園にいるうちに作ったガキがおるんやろ
0289風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:00:13.72ID:lFTKn9I6a
>>278
あいつ本人はともかく周囲への感染力高すぎてやべーだろ
0290風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:00:17.39ID:Yxlb4K0p0
丸パクリして近代化っていうけど近代化ってのがそもそも西洋化やん
0291風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:00:26.50ID:64BzMe+hd
当時って簡単に手紙送れたの?
0292風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:00:35.92ID:xL8aOREq0
>>252
映像の世紀で江戸だか明治初期だかの農村の映像少しだけ出てきてたな
あの頃まだカメラは魂抜かれるって言われてた時代やろか、それよりもっと前か?
0293風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:00:39.44ID:dGMqDaiCa
>>268
等しく接する(放置)
0294風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:00:40.50ID:A7g8DB950
そりゃ時は戦国地獄絵巻やからな

農民から武士まで仏に救いを求めて生死感を追及する社会なんて視点を変えたらその辺の宗教国家よりずっと面倒臭い
0295風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:01:03.28ID:5qlcng8+p
>>267
その本にはイザベラバードの記録も載ってたけど男だった気がするな もやもやするから帰ったら確認するわ
0296風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:01:04.21ID:FPmtNOiwd
>>244
秀吉は国内での乱取りは禁止してたで
朝鮮でも一応島津家文書なんかに残ってる掟書なんには朝鮮での乱取りを禁止してバラバラになった現地民が元の土地に戻るよう還住政策をとってるが
これは失敗してて現地では乱取りが横行してたのは間違いない

秀吉自身の書状でもこんなのが残ってるくらいやし

(慶長2年)1597年11月29日付豊臣秀吉朱印状 鍋嶋加賀守直茂宛

態被仰出候、朝鮮人捕置候内、細工仕候者并ぬいくわん・手のきゝ候女於有之者、可有進上候、
可被召使御用候、家中相改可相越候也、

十一月廿九日 (秀吉朱印)

鍋嶋加賀守殿

特に申し伝える。この度朝鮮人の捕虜のうち細工や縫い物が得意な女がいれば進上するように。こちらで召し使うので、家中で改めてこちらに寄越すように。
0297風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:01:08.49ID:lFTKn9I6a
>>287
でもそしたら「じゃあなぜそもそも神は人を誘惑に負けないように作らなかったのか」って話にならんか
結局突き詰めると本当に神って全能なの?ってとこに疑問湧くと思う
0298風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:01:17.33ID:OZxpD8p6d
>>3
今の日本人は高くないように見える
0299風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:01:18.04ID:dGMqDaiCa
>>287
全知全能なのだから試す必要なくない?
だってすでに知ってるんだろ
0300風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:01:18.70ID:CEwF0dfRa
>>286
はえーなるほどな
免罪符ってそういうことか
0301風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:01:21.26ID:Wk7Uh5A9r
>>279
「売る方が悪い理論」はなんjでは効力最強だからそれは通用せんで
0302風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:01:21.75ID:MBHjJcdC0
>>263
イスラム圏といっても平野に住む農耕民と山岳地帯に住む戦闘民族では感覚違うやろしなあ
0303風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:01:30.53ID:Fn7CLya1M
戦後宗教問題回避しつつ欧米とも仲良くせなアカンからのあと付け設定や
0304風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:01:31.33ID:mWckRvJfd
>>279
サンキュー秀吉
0305風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:01:46.52ID:Npdmdk5X0
>>283
改宗というか神道や仏教とダブルやトリプルで信じてたのもおったらしいぞ
0306風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:01:53.33ID:MBHjJcdC0
>>235
それも観光振興のイベントやからセーフ
0307風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:01:56.79ID:FJOXcgtVp
坊主がレスバ修行しとったしない
0308風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:02:08.99ID:xL8aOREq0
>>274
日本に来たムスリムが「アラーもこんな遠い島国までは見てないからセーフ」っつって豚肉食べ始めるのすこ
0309風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:02:10.90ID:D4pGgjfld
>>285
レスバする相手欲しかったんやろ
0310風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:02:11.82ID:2N0GPIQF0
なぜ神は悪を作ったかなんかキリスト教が一番得意な神学論争やん
0311風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:02:30.78ID:mq2vVnzQ0
>>306
緩いなあ
まあ厳しかったら全破壊やからありがたいけど
0312風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:02:32.22ID:CoM2c8gh0
>>299
だからか知らんけど欧米の小説や映画だと
神っぽい存在が人類や地球でゲームをしている描写が出てくるな
0313風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:02:32.96ID:02h/G/Hj0
信じる者しか救わないセコい神様とか言われてますがどうしましょう
0314風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:02:37.71ID:dGMqDaiCa
>>297
悪意があるか適当にやったか無能かのいずれかじゃないとおかしいんだよな

無論そんなやつを信仰する理由などない
0315風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:02:43.05ID:lFTKn9I6a
>>307
確かに禅問答とかいうレスバ修行しとるな
0316風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:03:01.01ID:8k6KxLdKM
だからチョンはキリスト教が普及してるんか
0317風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:03:01.89ID:hAaLKQCfM
早朝のなんJ民INT高くて笑うわ
これもう嫌儲だろ
0318風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:03:03.26ID:mq2vVnzQ0
ニーチェ「神は死んだ」
0319風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:03:05.29ID:lAbOMxYsd
>>31
「座って色々考えようぜ」→臨済宗
「なんかもう座るだけで良くね?」→曹洞宗
「題目を唱えとけば救われるんじゃね?」→日蓮宗
「念仏を唱えとけば救われるんじゃね?」→浄土宗
「俺らもう救われてるんじゃね?」→浄土真宗
「それより僕と踊りませんか」→時宗
0320風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:03:05.47ID:UDY0CaCb0
6年くらいおってバックレたんやろこいつ
0321風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:03:12.34ID:r/eTydwna
しかしこの間のフランス人からの差別はジャップにとってはかなりショックな出来事だっただろwww
今まで自分達の容姿のことに関してはなるべく触れないように聞かないように見ないようにして小さい小さいプライドを守るのに必死だったのに、あそこまでハッキリと言われてしまったからなww
0322風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:03:25.03ID:/Pi9spYkM
>>62
永久機関の完成や!
0323風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:03:27.54ID:q9JXOkhE0
キリスト教ってのは自分さえ良ければ良いやつしかはまらん宗教なんやな
0324風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:03:37.34ID:jT9QSskbM
普通に一神教が広まるほど貧しい国やなかっただけやろ
0325風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:03:53.36ID:nLWvhG5Nd
キリスト教に論破された朝山日乗がバカみたいじゃん
0326風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:03:59.02ID:XS6XpPoRd
キリスト教よりお手軽な浄土真宗が広まってたからやろ
南無阿弥陀言うとくだけで極楽行きや
0327風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:02.38ID:uLyj2A4ld
良スレ
0328風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:04.44ID:CyAYruc70
信じない奴は戦争で黙らせるんやからマトモな布教なんてしたことなかったんやろ
しゃーない次に活かそう
0329風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:05.82ID:JQUGTsxC0
>>36
ぐう聖
0330風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:08.22ID:g8/+qbns0
>>318
ニーチェ「超人だけど性欲抑えられなくて買春してたら性病で死んだンゴ...」
0331風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:09.07ID:7njopHDe0
ネトウヨ気持ち悪すぎて草
0332風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:13.54ID:MBHjJcdC0
イスラム教はよーしらんけどキリスト教同様にこのありがたい教えが知られる前に死んだ人たちについては別枠あるんやろ
0333風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:24.27ID:Wc1Up5XL0
>>297
苦悩に打ち勝つ過程に意味があると考えたから
>>299
試すというか試練を与える的な感じ
0334風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:25.24ID:ZDw7F9Q+a
>>57
僕とずっと一緒にいた方が気持ち良くなれるしな
0335風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:26.93ID:CfectnrF0
>>3
なんJやってるようなやつが言いますか?
0336風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:28.44ID:xL8aOREq0
>>279
サンキュー猿
っぱ貿易しかせんオランダよ
0337風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:30.32ID:mq2vVnzQ0
>>323
金持ち過ぎると地獄へ落ちるってのもあるから
寄付する奴おるから言うほど自分さえ良ければやない
0338風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:33.35ID:Qw3TYPBb0
民も坊主も殿も頭良かった
おかげで植民地化されずに済んだ
0339風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:38.31ID:khSIueud0
中国も中国でクリスチャンの人口1億越えとるらしいし下手なキリスト教国よりクリスチャンおるで
0340風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:48.97ID:b+Q7zDuua
>>307
永平寺の首座法戦式か何かでそんなんあったな
0341風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:54.53ID:r8AHITdRa
ホルホル大好きなワイが初めて聞いた話やから嘘やでこれ
0342風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:55.88ID:neHpnX0G0
キリスト教が幼稚すぎるだけや
0343風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:04:55.98ID:CoM2c8gh0
>>325
日蓮宗は浄土宗とのレスバでも負けていたような
討論させたらアカンのかね
0344風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:05:10.24ID:QZlD6vUOp
>>62
コイツおもろいやないか
0345風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:05:20.04ID:dGMqDaiCa
>>323
それは違うんじゃねえの?
自分だけ良ければいいなら布教する必要ないじゃん
自分は信じてれば天国行けるんだから

まあ信者から金をむしり取るのが目的なら話は別だけど
0346風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:05:28.88ID:tjylY3sh0
秀吉は海賊停止令も発しているし
0347風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:05:31.05ID:4kbORPKr0
>>321
いや、まあそれは馬鹿にされてもしょうがない部分はあると思う
ヨーロッパでもアメリカでもアジア人はみくだしてOKみたいな風潮あるし
0348風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:05:36.89ID:OLkW2azUd
aiueo700が馬鹿な理由がわかった
0349風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:05:37.83ID:5qu1/NWN0
宣教師って日本語喋れたの?
だとしたらどうやって学んだんや
0350風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:05:39.88ID:MBHjJcdC0
>>323
それはプロテスタントやな
カトリックはそのへんもっとマシ
0351風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:05:56.18ID:JQUGTsxC0
どの宗教も布教の間に歪曲されてるからなんとも
0352風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:05:58.07ID:lFTKn9I6a
>>333
まぁ神がラノベライターみたいなもんと思えば最終的に主人公が勝つのわかっててもワザと色々紆余曲折展開設けるか
0353風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:06:08.54ID:ZDw7F9Q+a
>>104
布教=侵略なの?
0354風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:06:12.54ID:xL8aOREq0
>>310
天使が人間ばっかり愛されてズルインゴ!って拗ねたからちゃうん?
0355風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:06:15.42ID:mq2vVnzQ0
>>339
あそこ共産党以外崇めるのええのか
0356風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:06:26.01ID:5qlcng8+p
祖先崇拝で孫以降の代のために良いものを残そうが今はシンガポールに行って相続税回避しようだもんなあ
0357風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:06:34.25ID:MBHjJcdC0
プロテスタントの牧師は世俗化されすぎてありがたみねーわ
人格的にもカトリックのガチ神父には劣る普通の人がやってるイメージ
0358風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:06:40.54ID:TS3/nrAs0
アブラハム、イエス、ムハンマドみんなの聖地を同じ場所にしてメチャクチャにした神のどこが有能やねん
0359風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:06:43.29ID:wARnGywh0
>>258
エジプトって独立後は西洋化進めてたから
イスラム至上主義の国じゃないんでは
0360風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:06:45.50ID:TLIK+6hH0
>>3
創価学会員「お、そうだな!池田先生万歳!!!」
0361風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:06:49.26ID:g8/+qbns0
>>339
日本の吉利支丹と違って現代中国はガチで当局が取り締まってるから信じる方も本気で隠れてるんやろうなw
0362風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:07:08.34ID:exS/ilFya
ネトウヨがバカにされ始めたのってここ5年ぐらいやしなあ
10年近く前とかほんまネトウヨだらけやったし
0363風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:07:16.44ID:ceqZ5dmj0
これ嘘だぞ
ザビエルへの手紙はネットで読める
0364風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:07:29.07ID:g8/+qbns0
>>358
まさに試されているのである
0365風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:07:29.27ID:U5F4ek0Ga
聖書とかいう同人誌をありがたがってるバカ宗教
0366風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:07:35.50ID:XRW2WCU50
>>323
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201803_post_16177/
0367風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:07:35.58ID:dGMqDaiCa
>>333
悪意説か
てめえの気まぐれで苦しめられる人間の気にもなれやクズ

あまつさえ救える人間も救おうとせず、地獄送りとかハッキリ言って傲慢なだけのクズだろ
んなやつ信仰する理由あるか?
0368風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:07:39.65ID:xL8aOREq0
>>350
プロテスタントって権威的で腐敗したカトリックの改訂版の上位互換ってイメージやったけどそう上手くはいかんのやな
0369風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:07:43.99ID:7du9ubuCa
軽部たちって世代になるのか
0370風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:07:49.85ID:YIqHIj9X0
ワイ「神ってめっちゃ人救ってるやん」
謎の本「神はめっちゃ人殺してるぞ」
ワイ「助けないの…?」
0371風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:07:50.71ID:x5YibNFt0
キリスト教が反乱起こして焦って鎖国してたからやろ
0372風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:07:54.80ID:TG9EOQU90
>>279
>坊主(宣教師を指す)も弟子も手を使って食し、

これ見ると当時の日本人割と教養あったんかな
というかやっぱ武士連中は結構教育される感じやろか
0373風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:07:58.37ID:wARnGywh0
>>355
ヤバイから地下活動してるとか
コンクラーベのときにそんな話きいた
0374風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:08:05.43ID:RFsZzZEW0
衆生救済の仏教が先に来てたからな
失敗だわ
0375風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:08:23.99ID:nLWvhG5Nd
>>343
日蓮宗「安土宗論は八百長」
0376風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:08:24.91ID:uJgGTH8Ip
このスレも哲学ニュースがまとめますのでよろしくお願いいたします
0377風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:08:25.97ID:MBHjJcdC0
>>308
敵地にある場合、食に関する戒律は守れなくてもセーフってことになっとるぞ
0378風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:08:46.37ID:mq2vVnzQ0
カトリック「免罪符ガハハ」
ヨーロッパ諸国「きっしょ」
西葡「このままじゃあかん、アジアで布教や」

まず日本に来た理由が畜生
0379風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:08:55.03ID:CUUJdeqn0
やっぱひろゆきの生まれ故郷やわ
日本すげぇ!!
0380風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:08:59.35ID:rZHZVOurp
所詮先行者利益だけで食ってるクソガバガバ宗教やね
0381風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:09:02.22ID:TS3/nrAs0
イスラム教て別に思想自体は危険やないよな
過激派が頭おかしいだけで
日本で色々と誤解されてる感
0382風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:09:09.01ID:eFOIfBoRd
>>121
抱き枕と交尾する人達ってキリスト教信者の子孫達説あるで
0383風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:09:15.35ID:O11rTr7r0
>>3
君、大学生やろ
0384風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:09:25.56ID:LrLTG3nWF
>>72
文明社会だったから
文明とは伝達である
日本にたどり着きました
この時に速やかに伝達がなされ首長が把握して御目通りが出来てるのならそれは未開の地ではない
なので侵略の対象ではなくなる
0385風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:09:32.15ID:eblezZgqM
神って「神様助けて!」って祈ってもらえるようにワザと悪や困難も作ったんだろ
永遠に平和な世の中じゃ多分神に感謝する事も忘れるし
好きな子いじめちゃう男子みたいなもん
0386風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:09:38.26ID:2N0GPIQF0
なぜ神は悪魔に好き放題させてるのかっていうのはロビンソンクルーソーでもフライデーと論争させてるくらいやしキリスト教の中では有名な話やしな
0387風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:09:51.06ID:SgDRwIEOa
20年位前に中国人のおっさんが中国語で一休さんの歌を歌ってた、友好路線の時代にテレビで流れてて覚えたって話だった
あなたは仏教徒なのかと尋ねたらクリスチャンだよって言われた
0388風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:09:53.33ID:x5YibNFt0
>>381
初期頃はユダヤ教にも寛容だしな
なお現在
0389風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:09:53.62ID:AMPQ17AU0
>>62
コメント欄真実を疑うやつに対して在日判定が飛び交ってそうやわ
0390風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:09:55.39ID:Npdmdk5X0
>>381
酒の国の人にはイスラム理解できんのやろ
0391風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:10:18.68ID:T46ePuZHd
ホルってる奴らおらんのにどうしたんだ
0392風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:10:21.46ID:CoM2c8gh0
>>375
当時の人が主張するならともかく後から言ってもね
日蓮宗なんてガチの人が多いんだから大問題になっていたはずやろ
0393風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:10:27.18ID:CUUJdeqn0
>>62
0394風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:10:33.15ID:o9RccRPm0
>>381
バチカンにあたるもんがなくて地域で教義が変わったり偽のコーランまで使われてるのを止める手立てがないことが問題なんじゃね
0395風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:10:33.91ID:AIc2uUw+0
どこでもやってることだろ
そもそも同じくらいアホらしい仏教の宗派でゴチャゴチャ文句言い合ってたんだし
そこに聞いたこともない宗教が湧いてきたらそうなるだろ
0396風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:10:35.83ID:xL8aOREq0
>>381
偶像崇拝禁止は結構痛いと思うで、偶像そのものより価値観のアップデートの議論が行われづらい
例えば宇宙戦争やってあれ確かカトリックが書いた作品やったろ?いつまでも古い価値観のままじゃあかんっていう
0397風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:10:41.12ID:MBHjJcdC0
>>368
なにしろ広まった理由が先祖が教会に寄進しすぎて領地経営回らないンゴ…って領主たちに財産取り戻すことを正当化したためやしな
0398風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:10:43.45ID:LrLTG3nWF
>>82
アメリカ大陸侵略するのに大した軍事力必要なかったはずだけど
0399風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:11:00.81ID:mq2vVnzQ0
>>373
ひえええ
死なない程度に暮らしてほしいものやな
0400風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:11:06.16ID:wARnGywh0
>>381
神道や仏教も妙な方向にいっておかしくなることあるしな
0401風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:11:21.70ID:ceqZ5dmj0
ザビエルは日本を高く評価してたのにこんなデマ話作る意図ってなんなんやろ
0402風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:11:22.48ID:/6UV51E20
キリスト教は屁理屈コネるの得意やからほぼ全ての敵意のある質問への問答は完成されてるぞ
0403風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:11:24.81ID:SwhWrQRkx
織田信長以降の日本の宗教政策は神だったな明治維新でぶち壊されたが
0404風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:11:31.10ID:Nvf69lf90
>>310
これよな
キリスト教あんま知らんやつなら騙せそう
ワイもそこまで知らんけど
0405風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:11:41.94ID:YIqHIj9X0
疑問なんやが聖地に向かって礼だかする系の宗教あるやん?
あれって宇宙だと方向よくわからなくね?どうするんや?しないの?
0406風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:11:44.62ID:qF46YP/lM
>>245
空気とノリが全て、責任は全部政治家に丸投げ
一番民主主義やったらあかん民族やんけ
0407風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:11:47.62ID:nLWvhG5Nd
>>392
まぁ法難って事で前向きに捉えてるんやろ
0408風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:11:47.86ID:xL8aOREq0
>>390
人類は猿の頃から酒と共に発展してきたし、その酒を禁止するって正直無理やと思うわ
0409風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:11:52.59ID:CoM2c8gh0
キリスト教とイスラム教で世界の大多数が同じ神を信仰しとるのよな
まあヒンドゥー教人口が多いから圧倒的とはいかんだろうけど
0410風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:12:06.64ID:eblezZgqM
>>381
言うてコーランに明確に男>女の規定はあるからなぁ
過激派じゃなくても基本的には現代の先進国の価値観にはそぐわない
0411風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:12:16.70ID:UtrDnP/pa
メガテンで言えば日本がカオスでキリスト教がロウやろ
0412風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:12:16.96ID:LrLTG3nWF
>>401
ネトウヨのホルホル勢だろ
2chの初期からあるコピペだぞ
0413風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:12:27.19ID:g8/+qbns0
>>368
プロテスタントはピンキリやで
日本だけでもプロテスタント教会は7000以上種類がある
0414風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:12:27.79ID:tEewyEhS0
オンラインサロンってやっぱ宗教の代替?
0415風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:12:33.46ID:nQR8kzNDd
>>370
神「死んだ奴は悪い人間や生きてる奴は良く訓練された人間や」
0416風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:12:36.66ID:Cq/wiCcsr
マーカーガイジ消えろや
0417風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:12:55.72ID:1sf6ib4f0
またオレたちの日本がヤッチマッタ❗
0418風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:13:01.05ID:MBHjJcdC0
>>394
それな
基本土地々々のボスにイスラム法学者がついててボスに有利な信仰見解だすからな
0419風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:13:01.44ID:3mUHLBw3a
流行の大乗仏教を知らずに来るなんて石渋ってるソシャゲ会社と同じ流行るわけない
0420風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:13:08.69ID:8khw5ETKp
>>405
コンピュータが方向計算してくれる
0421風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:13:18.39ID:mq2vVnzQ0
コーランって日本で考えたら弥生とかの頃の宗教崇めてるようなもんやろ
現代ではそら合わんわ
0422風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:13:22.55ID:r8pIp/q40
ソースないって言ってるけど信じれば天国行けるっていうキリスト教の教義もソースないだろ
0423風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:13:23.26ID:GK8cSz/Z0
同じ仏教なのに東南アジアの金ピカ涅槃像と東アジアの質素な仏像 こうも違うもんなんやな
0424風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:13:24.57ID:SgDRwIEOa
>>394
トルコ人に「コーランって翻訳禁止らしいけどアラビア語読めるの?」って聞いたら「コーランの原典は読めないけどモスクの人が内容教えてくれるから大丈夫」とか言ってて、内容改変されてもバレへんやんけって思ったな
0425風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:13:31.59ID:b+Q7zDuua
>>415
ベトコンに機銃掃射してそうな奴の発言やな
0426風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:13:51.95ID:ZdF/cLjD0
キリスト教宣教師やら列強が来た頃にはしっかり中世に移行してたしな
文化的水準が高かったおかげで文化的にも武力的にも侵略されずに済んだのは東アジアと比較してもわかるやろ
0427風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:13:57.98ID:CoM2c8gh0
>>421
仏教なんて紀元前やぞ……
0428風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:14:08.02ID:x5YibNFt0
>>405
イスラムか?
絨毯ひいて礼するんやがコンパスがついてて常に聖地を指し示してくれるんやで
0429風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:14:09.60ID:xL8aOREq0
>>413
日本やとどっちのが多いんやろ
体感的にはワイの身の回りはプロテスタントの教会の方が多く感じるわ
0430風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:14:15.63ID:VgRHm0O0M
>>357
プロテスタントもピンきりやからね
ガチのところはほんまにヤバい
マインドコントロールレベルや
0431風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:14:16.04ID:5/Izt5+bp
>>422
聖書に書かれてるが?
0432風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:14:24.67ID:HlZY2WOJ0
日本はそこらじゅうに神様がいる設定だったから
「新しい神様教えてもろたわ、他と一緒でいいなら拝むで」って感じじゃないの?
0433風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:14:33.75ID:G3eM6UXBp
外国人と日本人の夫婦が不倫とか離婚すると「外国人だから結婚観がガバガバ」とかいう奴毎回いて笑うわ
むしろ1人を死ぬまで愛し続けるって文化は外から入ってきたし先進国の中じゃ一夫多妻性やめたの遅い方やろ日本は
0434風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:14:34.06ID:2N0GPIQF0
新井白石が宣教師と神学論争した記録が残ってるから読んだらええで
なかなか面白い
0435風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:14:42.54ID:MBHjJcdC0
>>381
過激派がいるだけでお腹一杯なんだ
それに普通にやってる人たちでイスラム教信仰しない奴は人間じゃないからセーフって意識が強いし
0436風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:14:53.30ID:eblezZgqM
>>423
インドのヒゲ生えてる仏像ダンディで好き
0437風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:14:54.61ID:2nxEvoah0
最近西洋式の結婚式が廃れ始めてるけどいい傾向やな

日本人が神父(偽)の前で結婚誓うとか狂ってるで
0438風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:14:56.91ID:1vvrwlQBM
日本人「それってあなたの感想ですよね?」
0439風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:15:04.28ID:o9RccRPm0
旧約聖書読むとユダヤ人たちは何度もバアル信仰をヤハウェに咎められてぶち殺されてるあたり
ヤハウェ以外を信仰したそうで草生える
0440風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:15:06.21ID:LrLTG3nWF
>>429
在日が結構やってるからな
0441風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:15:07.48ID:7sHmNjw9d
宗教部分だからあまり学校とかでも触れられないけど
こういうのもっと積極的に教育の場で議論させるべきだよな
ただ鎖国しましたーだけじゃマイナスイメージしかないよな
0442風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:15:07.71ID:nc/XJfox0
レスバ民族
0443風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:15:14.09ID:SgDRwIEOa
モルモン教ってアメリカだとわりとカルト寄りの扱いされてるって聞いたがマジなんか?
0444風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:15:23.66ID:xL8aOREq0
>>424
アレイスターの法の書みたく色んな言語に訳すんやででも原語も付けろよ理論はあかんかったんやろか
0445風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:15:25.33ID:mq2vVnzQ0
>>427

せやな
でも今の価値観に合わせられればセーフや
0446風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:15:28.31ID:g8/+qbns0
>>381
イスラム教って東西南北あらゆる地域であらゆる宗教と武力衝突してるんやけど...
0447風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:15:33.66ID:ZI6m9Ukq0
普通に布教されてたぞ
禁教令で潰しただけ
0448風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:15:44.92ID:ZdF/cLjD0
>>403
明治維新移行いろいろぶっ壊されすぎたね
0449風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:15:51.92ID:mWckRvJfd
>>97
流石に全部肯定的なレスってわけでもあるまい
0450風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:15:59.61ID:LrLTG3nWF
>>439
ヤハウェって元は土着信仰の神々の1人で嫉妬の神だろ?
0451風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:16:03.30ID:rKYFm2Kk0
秀吉様に感謝
0452風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:16:04.12ID:xL8aOREq0
>>440
どっちを?
0453風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:16:07.41ID:zqMSimRd0
ソース、なし!w
適当な嘘松の作り話にマジレスするアホワラワラで草
0454風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:16:14.00ID:dTS1wFFhd
>>1
九州の人間が奴隷として日本人が送り込まれてたから
秀吉が止めさせた
0455風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:16:18.10ID:6jX/2Y0bH
>>335
チョンモメンのせいやで
0456風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:16:22.13ID:FS30YXonM
デウスの和訳を大日って言って騙してたエピソード草生える
0457風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:16:30.75ID:vcnQegdHM
信じる者は救われるより念仏唱えりゃ救われるとか衆生一切救われるって宗教が流行ってたからな
0458風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:16:40.24ID:wARnGywh0
>>399
最近は中国もバチカンと関係回復に動いとるみたいやな
バチカンって台湾と国交あるから中国はどうにかしたいんやろし
バチカンも人口の多い中国で布教したいんやろな
0459風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:16:43.68ID:mq2vVnzQ0
>>432
そう言うやつのが多そうやな
現代のクリスマス初詣コンボとかな
あれ敬虔なキリストからしたらすげー嫌なんやと
まあ単純に格下げやからな
0460風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:16:47.98ID:nLWvhG5Nd
孔子は結構レスバしに行ってたけどな
0461風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:16:54.48ID:xL8aOREq0
>>357
元暴走族とかが普通にやっとるもんな
神父は生まれた頃から目指さんとなれんような、言い方悪いけどエリート神職みたいなもんやし
0462風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:16:56.08ID:ZI6m9Ukq0
>>456
訳せないからしゃーない
0463風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:17:01.70ID:LrLTG3nWF
>>452
プロテスタント
0464風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:17:06.93ID:nc/XJfox0
>>441
イエズス会がどういう経緯で設立された組織で、当時のカトリックとプロテスタントがとういう政治組織だったか、くらいは教えとくべきだよな
現状、ザビエルただの善人だし、秀吉がなぜキリスト教を弾圧したかという事の理由も教えてない
0465風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:17:15.23ID:g8/+qbns0
>>429
文科省ソースだとぶっちぎりでカトリックが多いらしい

順位           教会数        信者数 ( )内は昨年度
1(1)カトリック   779(785) 44万1107(44万3721)
2(2)日本基督教団 1520(1521)11万7773(11万9223)
3(3)聖公会     279(279)  4万9228(5万0512)
4(4)バプテスト連盟 285(284)  3万3984(3万4830)
5(5)福音ルーテル  122(122)  2万1810(2万1941)
6(6)セブンスデー  172(175)  1万5194(1万4797)
7(8)アッセンブリー 164(164)  1万2749(1万2162)
8(7)同盟基督    243(245)  1万2463(1万2405)
9(9)日本キリスト  136(136)  1万1493(1万1637)
10(10)イムマヌエル113(114)  1万1378(1万1579)
0466風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:17:32.59ID:LrLTG3nWF
統一教会も一応キリスト教だからな
破門されてるけど
0467風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:17:35.96ID:LbCmMlhZ0
多分軍事力のおかげだと思うんですけど(名推理)
0468風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:17:36.77ID:xL8aOREq0
>>459
イースターだけは汚さんでクレメンス…
0469風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:17:43.44ID:2nxEvoah0
カリブ海だったかオセアニアだったかの島に日本人と黒人の混血がやたら多い所があるらしいな
理由らお察しや
0470風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:17:47.97ID:x5YibNFt0
神道の話してる奴多いが江戸幕府はガチガチの儒教やで
0471風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:17:52.49ID:agU67Vlfd
>>461
サラメシ見たけど誰でもなれそうやったぞ
0472風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:17:53.35ID:YIqHIj9X0
永遠に聖地で揉めてるけどもう少しなんとかならんのか
みんななかよく三分割とまではいわんがこう…なんかよさそうな方法あるやろ
0473風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:17:53.81ID:nQR8kzNDd
日本もなんやかんやスーパーゼウスを信仰してたよな
0474風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:18:10.64ID:qF46YP/lM
>>459
クリスマス「ケーキとチキンおいちいねえ😋」
正月「おせちおいちいねえ😋」

結局なんか食いたいだけやこの民族
0475風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:18:17.99ID:wARnGywh0
>>423
小乗と大乗で違うのかもね
0476風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:18:19.08ID:KLQObTtNa
日本人の移民は他国の移民と違い、祖国の生活を守り天皇への忠誠を誓い続け、アメリカ国家へ忠誠を尽くそうとしない。
日本人の移民は、アメリカに同化することが出来ない。
アメリカ生まれの日本人でさえも、アメリカ国民としての義務を果たそうとはしない。
アメリカにとって危険な存在なのだ。
このようなアメリカ在住日本人が異常なほどたくさんの子供を産んでいる。
勤勉で、低い生活水準に耐え、楽しみにお金をかけることなく、長時間働く意欲がある。
日本人同士お互いに助け合い、団結するその力は、異常である。
日本人はアメリカ大陸に大和民族を反映させようと決意している。
(1924年アメリカ在住日本人排斥連盟の陳述書より抜粋)

ネタ抜きでこれがアメリカの戦前の日本に対する評価やからな
戦争以前から日本人はアメリカ国民からガイジ扱いされてた
0477風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:18:23.34ID:MBHjJcdC0
>>461
カトリックの神父はほんまエリートやね
学識に人格すべてにおいて信徒たちを圧倒するように作られとる
イエズス会系の教会はとくに顕著でまさに神の兵士
0478風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:18:24.37ID:ceqZ5dmj0
>>456
景教経典の伝来と大乗経典が実はキリスト教に影響された説はロマンがある
0479風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:18:28.68ID:LrLTG3nWF
>>469
一説には20万人ほど奴隷として売られていったからな
0480風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:18:30.52ID:mq2vVnzQ0
>>468
もう遅い
大人に汚されず現状テーマパークや幼稚園のお遊戯の一部なだけマシか
0481風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:18:32.48ID:2qJv1zGod
>>418
イスラム教強い地域って部族主義強いとこ多いからすげえバラバラそう
0482風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:18:36.85ID:tjylY3sh0
明治にも激しいキリスト教弾圧があって岩倉使節団が行く先々で激しく抗議されている
0483風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:18:38.25ID:sXnrgprX0
踏み絵とかあったけど踏まない奴アホやろ
命助かるんやろ踏めや
0484風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:18:43.71ID:LBFieBoia
これじゃあまるで日本人キリシタンが馬鹿みたいじゃん
0485風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:18:45.88ID:H9fgzYBz0
>>110
0486風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:18:58.11ID:f/T+VXz00
根底に八百万信仰が刷り込まれてるから
0487風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:19:03.18ID:TS3/nrAs0
義務教育に世界宗教教育いれろ
英語喋れるようになっても外人の思想の背景知らんとダメや
「自分は無宗教」という自覚は宗教について無知で良いという免罪符にはならない
0488風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:19:09.76ID:LrLTG3nWF
>>472
昔は仲良くしてたんだがね
0489風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:19:16.53ID:g8/+qbns0
>>468
イースターも日本で流行らせようと今ディズニーが必死だぞw
ハロウィンも仕掛け役はディズニーやったしな
0490風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:19:17.75ID:4kbORPKr0
上野の国立博物館で仏像みたけど、やっぱインドから東アジアに来るにつれて
彫が浅くなって目が細い典型的なアジア人顔になっていくんだよな
逆にイランとか中東方面にいくとギリシア彫刻の影響もあってか、やっぱ仏像もコーカソイドみたいな顔立ちになる
でも冷静に考えたらブッダはインド人なんだから、日本とか中国の仏像よりそっちの方が本来の釈迦の姿に近いんだろうけど
0491風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:19:36.09ID:jRe/tzNY0
大切にしたものには神が宿る☺←これが流行らない理由
0492風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:19:57.64ID:MBHjJcdC0
>>481
せやで
ほんまバラバラやから地域のボスを一人ずつ交渉説得しないといけない
0493風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:19:57.67ID:mq2vVnzQ0
>>474
まあクジラ食いたいがために欧米とバチバチのバトルしてたりマグロ規制されそうなったら中国並みのロビー活動やる国やし
0494風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:20:00.48ID:SgDRwIEOa
ハロウィンは害の方が多いから法規制してもええんちゃうかな
0495風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:20:06.80ID:L/jsMOCZ0
>>325
あれは宣教師の報告書にしかソースがない
朝山日乗は宣教師との宗論の後も信長に重用されてるし本当かどうか怪しい
0496風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:20:11.20ID:GK8cSz/Z0
正月には神社に行って葬式はお寺にお経をあげてもらいクリスマスを盛大に楽しむなんて宗教ガチ勢からしたらイライラするやろうな
0497風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:20:16.49ID:r/ZTI5mg0
所詮奴隷集めの宗教
0498風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:20:17.25ID:LrLTG3nWF
>>491
気味が悪いから
0499風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:20:39.99ID:hgSeTHm50
>>433
それじゃあうちのポカホンタスがただのビッチじゃん
0500風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:20:40.82ID:jT9QSskbM
今の時代神とか流行らんよ
そう考えると伝統として残っとる神道はようやっとる
0501風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:20:40.90ID:dOt+vy1Z0
>>432
設定って言うなよw
0502風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:20:56.51ID:2N0GPIQF0
>>476
ロビー団体の一部の主張を抜き出してアメリカ全体の評価というのは言い過ぎちゃうか
0503風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:01.27ID:VWbWursdd
>>438
ブッ殺すぞ西村
0504風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:11.24ID:TS3/nrAs0
>>491
ただの土人アニミズムだから
0505風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:11.88ID:wARnGywh0
>>501
まあ共同幻想やししゃーない
0506風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:12.70ID:LrLTG3nWF
>>474
その御節も日本の伝統でもなんでもないことはあまり知られていない
0507風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:19.56ID:ZdF/cLjD0
明治維新以降に形作られた日本感とか日本国民意識みたいなのって
日本人の性質に合ってない気がするわ
0508風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:23.69ID:KyVY0JXS0
侵略されずに独立保った歴史を見てもそういうことなんだろうけどな
鉄砲伝えたらすぐに自分たちでコピーして作り出すとか他ではなかっただろ
0509風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:27.88ID:1n4xOw330
ほんとはハゲハゲ連呼されて涙目で敗走しただけなんだよね…
0510風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:32.46ID:2nxEvoah0
そもそもザビエルってスパイやったんやろ?
日本侵略の手先やったとか
0511風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:37.92ID:g8/+qbns0
>>491
ある程度流行ってるっしょ
人形をゴミとして捨てないで燃やして供養する連中もおるし
0512風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:39.30ID:aV1ZJmlJ0
よっぽど胡散臭かったんだろなザビエル
0513風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:40.17ID:MBHjJcdC0
>>495
怒らないでくださいね
レスバに負けたからとブレーンをクビにするのってバカみたいじゃないですか
0514風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:40.43ID:2qJv1zGod
>>450
アテン神信仰時代のエジプト人の末裔説も好きやで
0515風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:42.15ID:xL8aOREq0
>>474
日本人「はえー白人様が日本文化貶してる、これは悪いことなんやなぁ」
日本人「は?白人どもこれ食うのやめろやと?ふざけんなゴミが!」

こいつら食い意地だけ立派すぎやろ
0516風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:45.29ID:mq2vVnzQ0
>>496
イスラムの何かも取り入れて闇鍋国家にしよう
0517風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:47.14ID:K/LIdHs0d
>>310
言うてそんな性格悪いやつ信じる価値ある?ってならんか
0518風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:21:50.04ID:8R56uyJ30
>>476
在特会の主張見て韓国人は日本人全体からガイジ扱いされてるって言うのと同じやろ
0519風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:22:02.42ID:3L6keWzT0
幕府「絵じゃん」
役人「絵じゃん」
キリスト「絵じゃん」

バカ「踏めません」

うーんこの
0520風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:22:06.34ID:LrLTG3nWF
>>504
神道ってアニミズムに近いよね
0521風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:22:07.02ID:SgDRwIEOa
>>459
クリスマスも元々はミトラ教の冬至のお祭りを後から勝手にキリスト教のイベントにしたのにな
0522風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:22:14.09ID:TiLSoL6p0
>>491
物を捨てられないとか供養って方向にしか行かんからな
0523風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:22:21.79ID:ZdF/cLjD0
>>500
神は流行らんけどオンラインサロンとか見てるとサークル活動としての宗教は需要ありそう
0524風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:22:23.69ID:xL8aOREq0
>>476
いうても日系人部隊だかがナチス相手に奮戦してその評価は覆されたって聞いたわ
0525風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:22:34.98ID:agU67Vlfd
>>433
つがいに操を立てるってイメージはねーな
0526風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:22:39.27ID:zu71fMQj0
信長 最新武器欲しいし経済回るからまぁいいわ
秀吉・家康 新手の侵略だし日本型組織崩すアンチ封建やんダメや!

歴史で習ったこれはホンマなん??
0527風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:22:43.46ID:/Pi9spYkM
こんなゴミスレでも役にたつことあるんやな
安土宗論はしらんかった
読んだけどおもろい
0528風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:22:50.60ID:MBHjJcdC0
>>507
そういう不自然なことしないと国民国家なんて維持できないからね
日本人本来の気質のままやってたら今のアフガニスタンみたいになってるで
0529風吹けば名無し2021/08/20(金) 07:22:59.26ID:o9RccRPm0
>>458
これに関しては従来の信徒を共産党に売ったバチカンがクソで胸クソ悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています