【悲報】新型フェアレディZの車両型式、Z34のまま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:24:14.75ID:rSAx2iYD00002風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:24:30.71ID:T2xzRnzrM0003風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:25:03.50ID:urI3Er0E00004風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:25:03.60ID:rSAx2iYD0そろそろ15年
0005風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:25:27.66ID:SXO6+rW300006風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:25:29.96ID:270OzuD2M0007風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:25:57.14ID:S4cioGA4Mエンジン一緒
・・・
0008風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:26:00.33ID:JEQfp0ttr0009風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:26:20.35ID:EOMO8Fuv00011風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:26:56.67ID:rSAx2iYD0日産曰く「8割新規部品」らしい
0012風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:27:42.06ID:N/KsGGV80エンジンはちがうでしょ
0013風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:27:44.33ID:5JlqyrhH0ゴーンの人員整理で金は浮いたけど残らなかったからな
今ノートの上位モデルオーラを出したのも利益率上げるためやし
0014風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:27:56.65ID:AFDA23NWMさすがにエンジンは変わったぞ
0015風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:28:01.32ID:P7WyXkIba売れないからやろ…
0016風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:28:07.17ID:urI3Er0E0冬道怖くて買えんよな
0017風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:28:10.03ID:vE0njkJSpそこまで違うと型式って何だよと言いたくなる
0018風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:28:16.00ID:7+btXMipd0019風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:28:31.40ID:/5kjGyB000020風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:28:55.86ID:CINZl+Gl00021風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:29:01.68ID:zW3hyqhPd0022風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:29:02.57ID:k71ArWY7d0023風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:29:03.38ID:HCFJfamNaガイジ企業なん?
0024風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:29:12.20ID:U0ovFefTMそれじゃノートも不人気車みたいじゃん
0025風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:29:27.64ID:SXO6+rW300026風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:29:35.07ID:vE0njkJSpプラットフォームとシャシーって何が違うん?
0027風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:29:53.39ID:KfXcdcsJ00028風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:30:03.16ID:AQi9O1VRa0029風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:30:11.12ID:U0ovFefTM4万ドル
0030風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:30:24.73ID:snS9A+xva0031風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:30:41.95ID:5JlqyrhH0新しい型式取るのにめっちゃ検査されて金かかるから
同じ型式でほぼフルモデルチェンジは単純に金が無いだけや
0032風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:30:49.25ID:U0ovFefTMあ、あれはS30モチーフだから・・・
0033風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:30:57.88ID:7+btXMipd0034風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:31:00.15ID:k8hzR8sI0自動ブレーキとかの規制や。
0035風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:31:12.92ID:CINZl+Gl0つまり金がないんやな
0036風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:31:26.87ID:urI3Er0E0西川も同じことしてた定期
0037風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:31:28.77ID:CINZl+Gl0つまり技術と金が無いんか
0038風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:31:30.74ID:cVUFxrEu00039風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:31:31.43ID:XQvf95L+00040風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:31:34.20ID:vE0njkJSpでも全車自動ブレーキ付きやん
0041風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:31:40.89ID:6v3Lm3XT0セダンも辞めるなら買うもん無いやん日産
0042風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:31:41.47ID:ZdeuIAoe00043風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:32:00.84ID:cVUFxrEu0クッソ高いやろ?
0044風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:32:13.18ID:uQYZ4/Uw00045風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:32:13.64ID:snS9A+xva技術の日産返して
0046風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:32:24.77ID:CINZl+Gl0今既に無いやろ
購入者は脳みそかけてるし、ユーザーは痴呆
0047風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:32:25.20ID:lAUPQXCAM先日の魔改造の夜もヤバかったわ
0048風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:32:29.86ID:vE0njkJSp4万ドル
0049風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:32:48.38ID:CINZl+Gl0500万くらいちゃうん
高くはないな
0050風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:32:54.56ID:p/CE+usi0エンジン変わってるだけええやろ
0051風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:32:55.85ID:DElCropv00052風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:33:41.91ID:FJlbNkY7M0053風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:33:58.65ID:snS9A+xva0054風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:34:03.53ID:IfDzDODx00055風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:34:05.58ID:AQi9O1VRa0056風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:34:21.90ID:iiPy7M1t00057風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:34:52.22ID:vE0njkJSp0058風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:35:30.55ID:5JlqyrhH0Zに関しては全てが新しくなってるわけではない
この状態で新しい型式(Z35)を取ることもできたけど規制クリアその他でコストがかかるからZ34型式で続行したと
ゲームにおける新作前に出てくる前作リメイクみたいなもんや
0059風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:35:38.16ID:FJlbNkY7M古いのをそのまま売る分にはほぼ関係ないし
0060風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:35:38.52ID:5NXm09Gmaあのグリルなんとかならんのか
0061風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:35:41.01ID:EOMO8Fuv00062風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:35:44.80ID:/II8NG7AM0063風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:35:55.72ID:yBhO0NN1a0064風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:36:09.24ID:o8n7pdOnM0065風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:37:23.65ID:5JlqyrhH0国内メーカーはどこもスープラを馬鹿にできないほどボロボロなのが情けないな
0066風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:37:47.43ID:Y5lZ5gTu0メタリックカラーのイメージ絵みたいなのみたらかっこよかったわ
0067風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:38:02.25ID:FJlbNkY7MV37 400Rは文句出なかったぞ
0068風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:38:12.05ID:YysgJpIL0知ったかのトヨカス死んだら?
0069風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:38:44.97ID:6tg96J/3d0070風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:38:45.28ID:6dsRIWcoMイーパワーのノート
電気のアクア
かっこよさのフェアレディ
良く分からんアクア
4強だぞ
0071風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:38:56.73ID:CINZl+Gl0誰も興味なくて買わなかったからな、文句もないわな
0072風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:39:04.78ID:YysgJpIL0内外全然違うんだから金あるなら買えばいいだけ
0073風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:39:12.21ID:17E7IMh4M400Rめっちゃ売れたらしいな
400Rしか売れなかったとも言うが
0074風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:39:39.50ID:CINZl+Gl0金あるだけで買わされるの草
0075風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:39:44.29ID:5NXm09Gmaアクア二つあって草
0076風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:40:04.17ID:BC2O8Ug90前の代のがすきやわ
あのヘッドライトの形なかなかないやろ
0077風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:40:18.45ID:vE0njkJSp軽専門メーカーとして生きていくの?
0078風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:40:23.23ID:lcQfkIand0079風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:40:31.13ID:Qx68U7hL00080風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:40:44.12ID:5JlqyrhH0400R推しまくって400Rが売れたら大成功やけど
ハイブリッドやプロパイロットガン推しで400Rが人気なのは読み間違えてる感あるな
0081風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:40:46.23ID:0+NNjcT4aそれでも高いのは知らん
0082風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:40:49.52ID:6dsRIWcoMアリアの間違いやわ
0083風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:40:53.70ID:DwHFisws00084風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:41:11.65ID:7JSyotCfrna→ツインターボ
馬力320→400
0085風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:41:32.37ID:17E7IMh4M400Rにプロパイロット載ってないからな
あんなもん誰もいらんのよ
0086風吹けば名無し
2021/08/25(水) 15:42:07.74ID:3nSMU7KI0https://i.imgur.com/J86XrJI.jpg
H技研
https://i.imgur.com/Hk0IVLI.jpg
N産
https://i.imgur.com/B20U17f.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています