【悲報】ペルソナ信者さん、メガテン3に対して理不尽な批判をしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:42:41.84ID:4H5PwhUPaえぇ…(ドン引き)
0002風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:44:34.40ID:toHrZtid0孫にせんべい出して敬遠される老人みたいなもん
0003風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:44:44.38ID:F6NYccij00004風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:45:05.52ID:+8iRcysh00005風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:45:54.79ID:OtC5LGMq00006風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:46:55.01ID:HCHSiDfh00007風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:47:34.66ID:uUtvaYzB0秀逸な例えで草
0008風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:47:43.97ID:VuSa41qW00009風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:47:50.24ID:UAftXX7Qp0010風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:49:50.12ID:2dXyHDN100011風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:49:53.25ID:L5aSzB6500012風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:50:15.59ID:vNzUWskL00013風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:50:33.44ID:wcSkLqjG00014風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:51:20.79ID:zbtY1WfS00015風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:51:35.10ID:zSUg1rvNdあれはガチ糞ゲに片足突っ込んでるからな…
移植版は知らんが
0016風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:52:01.54ID:4DbXtSj500017風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:52:05.15ID:U4Jd5ZWG00018風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:52:23.60ID:GYtBqdK/00019風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:52:32.24ID:4PZEwOG700020風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:52:59.16ID:IGXLw7pt00021風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:53:06.98ID:YvRRuVp60的確で草
確かに孫みたいなもんだわな
0022風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:53:15.04ID:uUtvaYzB00023風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:54:44.36ID:E436BY8bM0024風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:54:53.55ID:HXxHn0Xkd難易度無駄に高くしてストーリー暗く胸糞にしとけばウケるやろwみたいなところ否定できんやろ
0025風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:54:56.45ID:H2mSWwn20これが最高に無能すぎる。4Fゲームとしては面白いのにシナリオが微妙や
0026風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:56:31.02ID:wcSkLqjG00027風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:56:35.54ID:H2mSWwn20ゲームとしては3以降もかなり好きやが
0028風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:57:13.42ID:H2mSWwn20後半のシナリオ分岐はロウカオスという感じやね
0029風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:57:42.16ID:48PKZyzk00030風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:58:17.63ID:JxwhcQhBM0031風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:58:33.82ID:bUsWALMLa0032風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:58:44.97ID:les/hjFzM3.4.5が好きな奴からは存在しない事になってるし
0033風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:59:14.16ID:H2mSWwn20人間関係がデビサバっぽさそうなのが若干気になるんやが期待はしてるで
0034風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:59:19.18ID:p8zxYaBU00035風吹けば名無し
2021/08/27(金) 03:59:41.03ID:75xd4sSG00036風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:00:34.99ID:4DbXtSj50P3「だからアルカナでコミュとか作れるギャルゲーみたいなジュブナイル物にしました」
0037風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:00:53.66ID:nK9sSrfyM0038風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:01:18.66ID:p8zxYaBU00039風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:02:08.37ID:/y8Xvj4W00040風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:02:27.10ID:gzidRNcK0ペルソナとかメガテンより好きなんやが
0041風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:02:48.88ID:/9YneXX000042風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:03:18.55ID:H2mSWwn20リマスター作るやろうし売上次第ちゃうか?
真5に闇堕ちしたライドウみたいなやつ出るな
0043風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:03:28.31ID:d976S3fTaP3メガテン3が2大巨頭
0044風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:04:02.10ID:fliZ6uCEa流石に最新作やってから過去作のUIに耐えられる気がしない
0045風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:04:17.66ID:HGXMnZVo00046風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:04:44.71ID:H2mSWwn20何か勘違いが多いんやがペルソナファンはアトラスが他のゲーム作ってるからペルソナの新作出ないと思ってるふしがあるよな
0048風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:05:09.17ID:p8zxYaBU0まぁそれはしゃーない
0049風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:05:26.85ID:73bGsJZqd逆にSFCくらいまでさかのぼると凄いシンプルだったりするんだが
0050風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:05:57.48ID:o2BIIQf00草
0051風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:06:09.00ID:H2mSWwn20アトラスめちゃくちゃ露骨に手抜きするから過去作のリメイク辺りでも普通に古いUI流用したりするで
P5はかなり良くできてるからあれ基準やと全作きつい
0052風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:06:20.30ID:ZzXYL1zWd0054風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:07:49.04ID:HfpK5ZTk0新メガテン3なんて神に思えてくるわ
0055風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:08:54.41ID:H2mSWwn20当時のPS1でやると夏場熱走して読み込まなかったり大変やったわ
0056風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:08:58.20ID:bUsWALMLaメガテンは3を途中までしかやった事ないけど5は結構気になっているんだよな
発売後の評判良さそうなら買おうかな
0057風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:09:47.79ID:p8zxYaBU0日本一とかチームムラマサとかと一緒でメジャーじゃないからかやたら信者が声でかいだけや
0058風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:10:07.21ID:wcSkLqjG0サトミタダシの歌なんかはそのままなのに
あれ2からは改善されたみたいだが
0059風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:10:25.26ID:rQuQHzxC00060風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:10:37.64ID:O9YADU4I00061風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:10:41.18ID:vn4w9TFt0悪魔の活躍する場が無くなる
せいぜいパートナーの1人までや
0062風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:10:57.23ID:H2mSWwn20人間サイドの政府の組織は天使が関与してて、悪魔サイドは地母神が暗躍してるような雰囲気やから天使 対 悪魔の代理戦争を人間にやらせてるような印象受けるな
その辺もちょっとデビサバ風やな
0063風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:11:26.38ID:rpQY1gfT00064風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:11:59.95ID:H2mSWwn20人間の仲間は真4F形式が一番ええ
あれ枠を食わないしな
0065風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:12:16.44ID:IAM62GvZ00066風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:12:33.37ID:cUrtqec60ウルトラマン以外はかなり良い作品だろ?
0067風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:12:59.60ID:WNT1dgDa00068風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:13:00.18ID:rQuQHzxC0アトラス=ペルソナやから未プレイのタイトルが評価されるだけでイライラが止まらんのや
0069風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:13:02.43ID:KxTCmq620ほうぼうで好き勝手やってる元友達の野次馬してるだけや
0070風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:13:31.09ID:gQgSGMTbd時代が自体なのもあるしSEGAなのもあるだろうが
0071風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:13:54.26ID:ea5jWLacd0072風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:14:07.01ID:rAtSVfq80そのくらい下調べしてから買えやってとこくらいやろ
0073風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:14:10.72ID:Mq0kYd5P00074風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:14:33.99ID:WNT1dgDa0主人公悪魔なのが斬新
0075風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:14:53.25ID:WKbJ9cCXMデビルサマナーみたいにヒロインと造魔
残り3枠悪魔ってのもすこ
0076風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:15:30.22ID:khr4h+v0d作品としては下の下かもしれん
0077風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:15:37.23ID:H2mSWwn200078風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:15:45.83ID:WNT1dgDa00079風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:15:51.40ID:PAMjsa3Zd0080風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:15:56.86ID:vn4w9TFt00081風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:16:29.18ID:U4Jd5ZWG0SJ以降は話やキャラ作りが完全に別物やし 最初からやる事わかってるとかちゃうねん
0082風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:16:44.94ID:PuJztJQL00083風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:17:37.37ID:y/vn5y31M初回みんなやるであろう先生が電波すぎる
0084風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:17:38.64ID:3RdSCix90悪魔召喚した状態で歩くとMAGが消費される仕様なんなんやこれ
くっそ煩わしいんやがなんの意味があるんや
あと悪魔のレベルが固定で敵倒してもレベル上がらないのもびっくり
メガテン=モンスター育てゲーだと思ってたから面食らった
0085風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:17:47.93ID:vn4w9TFt0もはやキャラゲーやな
0086風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:17:52.39ID:rAtSVfq80実際真3って大幅に売上落としたんやなかったっけ
まあ真1,2ifと来て3のストーリーじゃ酷評されてもしゃーないけど
0087風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:17:53.01ID:GdNSUDdKM0088風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:17:56.72ID:E+qUT9Hg00089風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:18:22.88ID:KxTCmq620デビルサマナーやぞ(マジレス)
0090風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:18:31.13ID:g/e+iKyE0貫通を手に入れる
0091風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:18:33.07ID:PuJztJQL0これだけはシナリオいいって意見よく見るけど
0092風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:18:39.23ID:rQuQHzxC00093風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:18:53.70ID:48PKZyzk0グロいのが好きなわけじゃないけどメガテンの魅力ってここやんDSだってここが復活してたから評価されたんやし
0094風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:19:02.97ID:KxTCmq620雑魚戦で死亡遊戯ブチ当てる方が好き
0095風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:19:05.75ID:rpFXKodi00096風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:19:16.31ID:/9YneXX00悪魔の体を維持するためにマグネタイトが必要な設定やからな
0097風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:19:20.80ID:WNT1dgDa00098風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:19:31.54ID:r4j8VcWc00099風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:19:37.52ID:H2mSWwn20シナリオは今やっても悪くないで
意外性はあるし、キャラも魅力ある
0101風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:19:47.71ID:Qbh5P9ftdあの雰囲気結構好きやったんやけど
0102風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:19:48.24ID:D/iAzSVx00103風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:20:45.71ID:IAM62GvZ0超力はイマイチやったけどアバドン王はガチで神ゲーだったわ リマスター出して欲しい
0104風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:20:46.25ID:PuJztJQL0シナリオもまぁ酷いんやけど、システムもなんか、、、
現世代機ならではのものがひとつもなくない?
UIのおしゃれさとかはよくわからんがグラが良くなってるだけで後は全部PS2でもできそうなシステムを延々続けとるよな
0105風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:21:05.68ID:vn4w9TFt0ライホーくん連れて歩くだけで幸せ
0106風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:21:32.83ID:zWArqbQ1d3は設定は好き、あのギスッてるのも
5はまったくキャラと共感できんかったしストーリーも合わんかったな
哀愁漂う4Gの足立は結構好きなんだが、明智が結局最期まであんま響かなかった
0107風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:21:51.63ID:H2mSWwn20召喚されている悪魔は本体やなくて天界や魔界から依代に分霊をおろしているような設定やから肉体を維持するのに生体エネルギーが必要なんや
0108風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:22:14.73ID:KxTCmq620神様か悪魔引っ張ってこいや
0109風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:22:14.94ID:dZKlz9ql00110風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:22:50.09ID:aD7h00Re0あの雰囲気好きじゃないやつにメガテンは無理
0111風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:22:52.21ID:w4CKX66Ca噂が現実になるシステムと怪奇現象がうまくマッチしとった
0112風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:23:04.84ID:PuJztJQL0ジュブナイルってコンセプトなら学生縛りとカレンダー制からは逃れられないんやろうけどいい加減何かしらテコ入れせんとあかん
大正浪漫でもええ
0113風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:23:15.64ID:vDI0hU/80感想も大体評価高くてファン同士の会話がめっちゃ盛り上がるけど
それが一般受けするかどうかはやっぱ別問題だしな
0114風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:23:27.20ID:IAM62GvZ00115風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:23:36.65ID:H2mSWwn20メガテンは信仰の力が霊格に直結してるとこあるからノアはあの3体の中やと一番力集めてそうではあるな
0116風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:23:44.58ID:/rf+xj180最後には神やら悪魔やらに進化するで
0117風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:23:50.72ID:E+qUT9Hg00118風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:24:02.71ID:KxTCmq620機械で悪魔を従える背徳的な設定が好きやのに最近は悪魔が主人公なの多くてかなわんわ
真5も案の定やし
0119風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:24:37.06ID:HLKAlMXQaしかももう古いゲームやろ
0120風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:24:49.74ID:YWj5NwPY0これは普通の批判だわ
こいつはアバタールチューナーやるべき
0121風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:24:50.95ID:ySR6v7nq00122風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:24:55.82ID:EbGkKXPOd0123風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:25:12.91ID:kChOqRvLFhttps://i.imgur.com/1TiYNHw.png
https://i.imgur.com/ZwRCNFt.png
なぜか叩かれたもよう
0124風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:25:13.30ID:rpQY1gfT0ロウカオスなのか3方式なのか
0125風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:25:14.55ID:4PZEwOG70ペルソナの儲けをメガテンで帳消しにしてるのは事実だろ
0126風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:26:23.06ID:imy3ZmLi0めんどいから全勢力皆殺しでええやろ、というプレイヤーが人修羅になるゲーム
0127風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:26:29.44ID:w4CKX66Ca苦行すぎて吐くで
0128風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:26:31.36ID:H2mSWwn20あの世界の続編あったら主要な天使と悪魔の本体殆ど滅びてる
0129風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:26:48.06ID:HpaYkWs40ペルソナ→メガテンは無理やろな
0130風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:27:50.76ID:g7SAX3hV0ドラクエ3がはじめてのドラクエでも1は酷い有様やったわ
ゆとり世代からしたら相当くそやろ
0131風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:27:58.08ID:nf3+bEl+d0132風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:27:59.13ID:H2mSWwn20先生ルートとかいう綺麗なようで皆殺しルートもあるしな!
0133風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:28:06.37ID:4DbXtSj50アバチュリマスターしてくんねえかなあ
1本にして
0134風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:29:06.27ID:/rf+xj1800135風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:29:07.29ID:rAtSVfq803って先生ルートが1番共感出来んよな
1回世界滅ぼしといてやっぱ止めた!ってなんやねん
0136風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:29:24.69ID:uP/BI5yL0マタドール戦だけイラついてぶん投げそうになったけど
0137風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:29:49.77ID:aD7h00Re0人修羅みたいなのは一作だけにしてほしかったわね
一番最初のPVでは期待しててんけどな
0138風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:29:50.26ID:Mq0kYd5P0なおラスダン
0139風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:30:00.76ID:Hww6noCiaストーリーも雪の女王以外うんちだしマジで苦痛だわ
0140風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:30:05.27ID:Eavp/Bj9dペルソナの一斉攻撃とかテンポ悪すぎやろ
0141風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:30:11.73ID:H2mSWwn20やってる事もまた作り直したいからとりあえず全部滅ぼしとこう養って
0142風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:30:32.07ID:vDI0hU/80どこ行ったらいいかもよくわからんし
0143風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:31:15.46ID:KxTCmq620時間巻き戻ったんか?新しく世界を作り直したんか?
0144風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:31:20.07ID:bfRICsEO00145風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:31:51.63ID:A3H96458aなろうってこと?
0146風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:31:52.98ID:vWrfKrzd0スダマ作りまくって継承させるくらいしか当時攻略法思いつかなかったわ
0147風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:32:06.42ID:1vPawieK00148風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:32:40.44ID:gz2WzzPJaファンにはそれも含めて楽しいんやろけどいまどきのゲームに慣れてるとしんどいだけや
0149風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:32:45.16ID:fgW6naTF00150風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:33:07.81ID:HdWL0b1BM0151風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:33:45.89ID:krU/Vsq20分かる
悪魔召喚プログラムってのが良いんだよな
0152風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:33:45.92ID:Yado5d3Y00153風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:34:08.91ID:E+qUT9Hg00154風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:34:11.61ID:1vPawieK00155風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:34:13.71ID:WNT1dgDa0デカジャ石3つぐらい交換してジャックフロストを生贄にして静天の会心でボコればええ
0156風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:34:15.10ID:w9o5eq+Gd0157風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:34:25.42ID:PWqdxHhT0ペルソナ1、罪、罰で三部作みたいなもんや
シナリオに関してはどれも良いというかレベルが高いと思う
若者らしいジュブナイルと成長、そしてメガテンらしい退廃的な世界と上手く融合している
ペルソナ1がクソゲー言われる所以はほとんど鬼エンカ&クソ長ダンジョンに集中している
0158風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:34:53.30ID:GhrPv/jEa0159風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:35:08.21ID:ySR6v7nq00160風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:35:10.48ID:xqeBIYEgdキャラクターの友好度あげたりテストの正解調べたりするのが全然楽しめなかったわ
新作は2路線で作って欲しい
0161風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:35:27.46ID:gZhqfH6n0ところで新作の胎動いつはじまりますか
0162風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:35:30.02ID:Yado5d3Y00163風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:35:30.83ID:H2mSWwn20あれしかも天使の介入で処女懐妊をなぞってるのがね
0165風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:35:44.18ID:vWrfKrzd0ヨスガ
0166風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:35:51.74ID:E+qUT9Hg00167風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:35:51.74ID:il7Uexuu0アバチュが完成形
0168風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:35:53.43ID:0Ze5JRyU00169風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:36:00.11ID:KxTCmq620https://i.imgur.com/xtmofin.jpg
0170風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:36:10.71ID:xiYeW4TI0シナリオいいの罰ぐらいやん
1とか本筋は微妙だし
0171風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:36:11.67ID:1vPawieK00172風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:36:18.06ID:aD7h00Re0システム周りが好きや思ったことは一度もない
0173風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:36:30.52ID:HdWL0b1BMついでに悪魔もボコらせろ
0174風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:36:33.61ID:imy3ZmLi0当時の世代のやつじゃないと共感できないのはしょうがない
0175風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:36:45.33ID:CiB4Rq4D0真1の焼き直しやし
0176風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:37:06.37ID:H2mSWwn20明らかに人間関係良くなさそうやけどなw
目に見えてロウカオスわかれとるし
0177風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:37:12.61ID:vWrfKrzd0ルーパーあたりまでは本当神ゲー
0178風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:38:08.44ID:WNT1dgDa0スキルエフェクトもアバチュが最高だわ
0179風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:38:14.33ID:ySR6v7nq0HDやっぱきれいやな
0180風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:38:20.70ID:H2mSWwn20仲間になるキャラも弱いし、逆にボスは強いし色々と上級者向けやなw
0181風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:38:57.04ID:il7Uexuu00182風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:38:59.59ID:X59M7cRTa正直今でも発売日に出るかどうか疑わしいけど
0183風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:39:17.80ID:YLGn+TqB0学園モノとして遊べる程度やわ
0184風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:39:20.63ID:rpQY1gfT00185風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:39:37.13ID:w9o5eq+Gd0186風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:39:41.26ID:WNT1dgDa0ちょっと失敗したが
0187風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:39:42.04ID:KxTCmq6200188風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:39:47.77ID:/9YneXX00あそこまで出来てるんやから出ないわけ無いやろ
0189風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:39:52.90ID:H2mSWwn20アトラスはプロモーションの関係で予約はじめたら発売日延ばさないから大丈夫
0190風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:39:56.64ID:lZyUmI1Qaアバチュはまず無理
ライドウは続編あるならワンチャンレベル
0191風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:39:57.54ID:krU/Vsq20ペルソナはバトル中に付け替え出来るから属性特化ペルソナ作る意味有るけどメガテンは仲間の入れ替え怠いから基本的に物理か無属性になるのがつまらん
0192風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:40:09.65ID:bfRICsEO00193風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:40:26.21ID:TpgDvCSY0アホやで
0194風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:40:29.42ID:7r3YZcm5a罰は特にそうやな
0195風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:40:44.48ID:Yado5d3Y0真2PSドミ版もそういう経緯でもあって
あのまま出たんか?
0196風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:41:00.27ID:H2mSWwn20電波化したゴア隊長だけが拠り所や!
0197風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:41:16.70ID:3YSBpSZcp0199風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:41:31.18ID:vDI0hU/803からシステムはほぼ変わってないけどその代わりに細かい所ちゃんと詰めてるからな
0200風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:41:40.39ID:KxTCmq620あんなの好きなやつがたどり着くものであって人に勧めるもんではないわ
0201風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:41:41.01ID:pr6d94FXa曲とキャラとシナリオと戦闘がね…
0202風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:42:06.28ID:ySR6v7nq00203風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:42:08.35ID:H2mSWwn20あれは外注やしリメイクやったから油断してたらしい
ドミ版笑ったけど買った人は災難やったな
0204風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:42:14.74ID:KxTCmq620なんでや!曲とキャラとシナリオはええやんけ!
0205風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:42:21.74ID:Mq0kYd5P0だからアバチュはバステ弱点のボス多くて楽しかった
0206風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:42:23.85ID:AY0ecjP20ペルソナの仲魔が好きってやつ○
0207風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:42:34.50ID:vDI0hU/80わかる
一般受けする奴とそうじゃない奴で差はあるよね
0208風吹けば名無し
2021/08/27(金) 04:42:37.46ID:xjWHV60L0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています