トップページlivejupiter
102コメント20KB

【悲報】GBAやDS、PSPみたいな手軽に遊べる携帯型ゲーム機、完全に消える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:09:20.93ID:oWe2hLSXp
悲しい
0002風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:09:40.42ID:/epV6Iqx0
Switchはデカすぎるよな
0003風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:09:45.44ID:LjCQXIMB0
Switchは?
0004風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:10:35.38ID:oWe2hLSXp
スマホに勝てなかった模様
0005風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:10:39.83ID:ulo4jfDH0
スイッチライトとかいうそびえ立つ糞
0006風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:10:54.91ID:cMFN7Qw80
スマホやね
0007風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:11:11.26ID:QVptsvlBd
スマホでやれってことか
しかし操作性求められること出来んからなあ
0008風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:11:12.52ID:zs62WINqp
Steam Deck
0009風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:11:25.06ID:PvmfbSdA0
スイッチはデカすぎて電車とか昼休みでやるの無理
0010風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:11:44.72ID:oFZraH9UM
どうせpspだろうがゲームボーイだろうが片手操作は無理だし両手前提ならスイッチくらいデカくても問題ないよね
0011風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:12:06.44ID:q/yKwYEK0
携帯ゲーはスマホに駆逐されたからなあ
0012風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:12:28.38ID:DNrmWcJ+a
>>8
あれ携帯するには重すぎるで
0013風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:12:29.76ID:G2HUTaAP0
Switchでかすぎ民って子供でも携帯モードで遊んでるのにどんだけ貧弱やねん
0014風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:12:42.51ID:aGtj0+lw0
ゲーミングスマホにエミュ盛々で3DSPS2辺りのゲームまでならなんでも出来るゲーム機に出来るんだよなぁ
https://i.imgur.com/uUcldWd.jpg
0015風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:12:51.74ID:wzaOaJzA0
スマホじゃロックマンエグゼみたいなゲームできんかはつまらん
0016風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:13:44.85ID:ZZsOuAk/M
まだvitaが現役や
0017風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:14:18.08ID:X7ZvyGZ+0
スイッチはあれ以上小さくしたらそれこそスマホでいいじゃんってなるしな
0018風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:14:35.79ID:621/moQe0
>>14
すぐ壊れそう
0019風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:14:42.20ID:HgpIR6rN0
スマホが強すぎるのが悪いわ
0020風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:14:55.88ID:h4dnIHdg0
スイッチライト
0021風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:15:08.02ID:zqxTYj+i0
switchは持った時の縦横比が気に食わん横長すぎ
0022風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:15:12.84ID:DMvtBb7G0
大多数はゲーム的なもので時間潰せば満足するからスマホのポチポチゲーで十分なんや
0023風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:15:25.68ID:xIikyY/dd
スマホに駆逐されたとは思ってない
携帯ゲーの代わりになったのならスマホ専用ゲームが出てるはずなので
0024風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:15:25.83ID:iH8KzBCsp
スマホは画面内操作になるのが嫌や
0025風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:16:10.20ID:QuMxgjyb0
今任天堂が1万~2万円くらいでゲーム機売ったらどんなスペックになるんやろな
0026風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:16:17.52ID:AVSDl9s00
勘違いしてるやついるけどSwitchは携帯機じゃないぞ
「携帯できる据え置きハード」だぞ
任天堂がはっきりそう言ってる

ただユーザーはSwitchを携帯機として使ってるから新しく携帯機出そうにも出せなくなってるけどな
0027風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:16:29.28ID:nIBB/xND0
3DSは無駄に本体と紐付けるデータ多いのが嫌やったわ
0028風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:16:30.85ID:CNZzFvOg0
>>14
ゲーミングスマホにエミュ専門でぶち込むのってありか?
0029風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:16:54.30ID:oFZraH9UM
リモプ&クラウド専用機的なので300g切るのないもんか
0030風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:17:09.13ID:PeXaGWbS0
スマホの進化も止まったしそろそろ携帯機出てきてもええやろ
0031風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:17:10.88ID:G2HUTaAP0
>>26
そんなこと一言もいってないけど

ハイブリッド機とは明言してるけど
0032風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:17:34.75ID:h4dnIHdg0
>>25
スイッチライトがその値段
0033風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:17:36.62ID:PhQFR8RxM
>>25
クラウド専用
0034風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:17:45.46ID:AVSDl9s00
>>31
携帯機ではないとはっきり言ってる
0035風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:17:54.57ID:LLaSiHJC0
エミュで一生分遊べる
0036風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:18:29.15ID:wZszWKQ/p
半導体高騰しとるしグラフィックの性能が上がっとるせいで小型機はもう作れない
0037風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:18:59.99ID:nIBB/xND0
つうか今ってアプデ前提なせいで中古ソフト気軽に買えん
DSもそこまで気にならんけどすれ違いとかWi-Fiステーションが前提だったりするしでそういう事考えずに済むGBAのソフトとか買い漁ってまうわ
0038風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:19:32.70ID:BRTN73QRM
Vitaみたいなやつ売れるやろ
出せや
0039風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:20:01.58ID:hoA7VgxZ0
スマホにコントローラー付けれるようになればええ
0040風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:20:22.17ID:GgagiG9p0
スマホでゲームが沢山できるから携帯機の需要が薄まってるんだよ
0041風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:20:38.80ID:8guNM/XBM
GBAって何気に名作多いよな
0042風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:20:50.16ID:L9cRvDjo0
スマホコントローローで一般的にならんな
0043風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:20:55.78ID:J5XgcM/gd
>>23
誰もスマホが後釜になったとは言ってないやろ
スマホのせいで需要が消滅しただけ
0044風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:21:19.95ID:cMFN7Qw80
ソフト頑張ればVITAはまだ戦える
0045風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:21:37.72ID:TvfDqLwy0
そんなもんなんかあるんか?

パワポケGBAぜんぶあるけどDSボロくてフリーズしまくる
0046風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:22:00.62ID:gu23wktBd
Vitaくらいのサイズで性能がSteamDeckくらいあればええけどまぁチップが無いわというか数年出る予定すらない
進化も鈍化して高騰してきとるしな
0047風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:22:18.29ID:YwwAZiy/0
ハードなんでもいいからギレンの野望の新作出せよ出せよ
0048風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:23:10.69ID:imz1z+Ki0
switchはポケットに入らんやん
0049風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:23:14.14ID:pIQMDhm2d
Switchはあれ以上小さくしたら携帯モードで字読めなくなるやろな
ハイブリッド機にした弊害や
0050風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:23:36.50ID:TvfDqLwy0
アークザラッドやりたいんやがVITAかPS3買わないかんのかな

PS4じゃアーカイブみたいなのないんよな
0051風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:23:54.40ID:23RYrvjX0
久々にPSPを引っ張り出したら画面サイズがiPhone7とほぼ同じだった衝撃
0052風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:24:20.64ID:zbtY1WfS0
暇つぶし程度の手軽なゲームやったらスマホで十分やからな
オンラインが発達してる今持ち寄って遊ぶ必要もないし
携帯機なんかいらんやろ
0053風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:24:42.88ID:nzxSpZnb0
なんで未だにスマホに後付けコントローラーが普及せんのやろね
スマホというハードは日本人がほぼ持ってるんだから
そこにコントローラー普及させりゃ良いだけじゃん
物理的に差すのがめんどいならBluetoothとかで接続すりゃ良いし
0054風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:25:04.41ID:puIzKz5N0
>>41
ロックマンエグゼ
ボクらの太陽
黄金の太陽
メイドインワリオ
逆転裁判
伝説のスタフィー
ポケモンエメラルド
パワポケ
カービィ鏡の大迷宮
FE三部作
MOTHER3
トマトアドベンチャー

強い
0055風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:25:32.68ID:cMFN7Qw80
>>51
今見てもPSP画面まあまあデカイなと思っちゃう
0056風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:25:40.25ID:uMoL6bED0
>>47
vita買ってアーカイブで脅威V買え

新作出ても新みたいになるのがオチやしそもそも売れないから諦めるんや
0057風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:26:11.89ID:DNrmWcJ+a
>>49
UIサイズ変更できないと厳しいよな
UMPCもそのへんで苦労してるの多いし
0058風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:26:17.09ID:CTE1KHu30
>>53
需要がないからに尽きる
0059風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:26:34.72ID:vTSU/cPo0
たまにps4のリモプスマホでやるけどやっぱ操作性悪いわ
0060風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:26:42.43ID:Gwk4X2SB0
鞄も小さいのが主流だしなSwitch入るような鞄はまあまずプライベートじゃ持ち歩かん
0061風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:26:53.27ID:6OnoGCyKM
>>54
スタフィーとかエグゼとかなんで殺したんやろな
0062風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:27:00.04ID:imz1z+Ki0
>>54
トマトアドベンチャーって面白いんか?
一時期なんJにトマトアドベンチャーの実況動画のリンク貼って、見てくれやって言ってたガイジがいたからその印象しかない
0063風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:27:02.37ID:nzxSpZnb0
>>58
スイッチは売れてゲーム自体に需要があるのに
なんでスマホのコントローラに関してだけは需要が無いになんの?
0064風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:27:13.97ID:WeAdNr5W0
まあスマホでええからな
0065風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:28:10.59ID:ohgIMbHW0
>>54
メトロイド入れろ

NEW2DSはVCやるのにめっちゃええで
0066風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:28:35.59ID:/yVu5xkEH
ニンテンドースイッチは
とどのつまりパワプロ君ポケットみたいなもんや

据え置きっぽいけど据え置きじゃない塩梅というか
パワプロやけどパワプロじゃないみたいなもんや
0067風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:28:41.04ID:PeXaGWbS0
>>63
ソシャゲしかないから
0068風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:29:44.97ID:/yVu5xkEH
GBA/DSあたりは音質がなぁ
内蔵音源の酷さが目立つ

なんでスーファミはあんなにおとがええんや
0069風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:29:56.74ID:YpNRjm/Za
確かに
ちょっと信じられない
0070風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:30:00.92ID:X/agbjava
スマホじゃゲームでけへん
0071風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:30:13.21ID:JyOUlZqVp
たしかに
0072風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:30:40.92ID:YpNRjm/Za
全盛期は年間10本以上ミリオンタイトル出していたのになあ
0073風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:30:45.03ID:/6Jpwqvy0
pupbとかcodモバイルみたいなやつってどうなん?カクつかないようそれなりにシンプルに作ってあるんか
0074風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:30:49.05ID:puIzKz5N0
>>61
スタフィーと流星はDSで爆死したからなぁ
>>62
意外とシリアスな世界観で面白いで
>>65
メトロイド神やな
ワイはwiiUでvcやってるわ
0075風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:31:03.92ID:nzxSpZnb0
>>67
ソフトやプラットフォームの問題なら
ソニーかどこかがアーカイブや携帯用ゲームを配信すりゃいいのに
ていうかVitaの撤退後そういう方向に舵取ると思ってたのに
0076風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:31:34.10ID:pnGNE8CR0
Switchライトに無難な色ないの何とかしろ😡
0077風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:32:36.64ID:8A89HIsb0
>>73
pubgモバイルやったことあるけど操作性がきつかったわ
ガチ勢はPADでやっとるんかな
0078風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:32:44.51ID:/DI+UXJb0
最近スタフィーのサントラ聴いたけど懐かしすぎて泣いた
0079風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:33:05.18ID:l7e7PS3O0
vitaは爆死したしな
割れが悪いわほんと
0080風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:33:17.09ID:DRztcDTAd
>>75
ソニーなんかスマホとゲームの融和を早々に諦めたんやから一番せんやろ
今はもう英XPERIAにデュアルショック用コネクタ付けるくらいしかしてない
0081風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:33:34.00ID:OWJ3GJSxd
今更VITA買った
メモカたかすぎぃ
しかもこれ壊れやすいと聞いて戦慄してる
0082風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:33:38.02ID:M/NAdKPg0
スマホにコントローラー付けるのは流行らんやろ
普段使いする時に邪魔すぎるわ
0083風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:33:46.72ID:cBBFVfHz0
vitaちゃんみたいなの欲しいわ
0084風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:33:49.32ID:2D0tk3OM0
3DSはあかんか?
0085風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:34:08.66ID:wNCP6Uk00
>>14
割れ厨でもなけりゃハードル高すぎや
0086風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:34:14.22ID:ZfAVrrqwa
>>84
生産終了したで
0087風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:34:29.00ID:/6Jpwqvy0
>>77
FPSはPCやハード機でやらんとつまらないんじゃないかとは先入観で思ってるが
パッド使うならもうね…
0088風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:34:42.45ID:eNklSPoJ0
>>26
キモ
0089風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:34:45.50ID:R7dH/SKx0
スマホは操作性がなあ
0090風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:35:03.72ID:ohgIMbHW0
>>50
かなり前にps1のをpspに入れたけどすまん起動してなくて動くかわからんわ
0091風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:35:07.43ID:cMFN7Qw80
>>81
今ではmicroSD変換アダプタ売ってるやろ
0092風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:35:08.82ID:8qZibC820
PSPの1000持ってるんやけどアレって今更売れんのかな
0093風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:35:08.99ID:8A89HIsb0
>>87
pubgはTPSやで
0094風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:35:25.21ID:x6b93m7S0
中華ゲーム機に移行や
0095風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:35:29.79ID:nzxSpZnb0
>>82
携帯ゲーム自体街中でゲームしないやろ
ゲームするのは家の中なんだから家に置いとけばいい話
スタンド型もあるしスイッチのパクリもあればDS4や箱コンも使えるのに
なにがめんどいねん
「スマホにはコントローラ死んでもつけない」ってその拘り自体がめんどくさいわ
0096風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:35:55.04ID:R7dH/SKx0
>>26
Switch Liteもそうなん?
0097風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:36:20.37ID:/6Jpwqvy0
>>93
あーそうやな
しかしニキの言うようにスマホでするには確かにきつそう
0098風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:36:30.43ID:8qZibC820
>>26
ライトは据え置きちゃう気するけど
0099風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:36:31.52ID:ErkLFA/80
>>95
家でやるなら普通にスイッチとかプレステやるやん
スマホゲーでコントローラーつけてやりたいようなのないし
0100風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:36:45.74ID:qOTMQUEea
Switchはデカすぎて持ってられへんわってなるけど
甥っ子とか普通にすっと持って遊んでるからなんか意識がちゃうんかなと思う
0101風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:37:26.53ID:D627PYEm0
言うて携帯ゲーム系の会社も大体インディーズかスマホアプリに言ってうたし需要ないやろ
0102風吹けば名無し2021/08/27(金) 06:37:26.64ID:3c+KQgfg0
スマホもコントローラー整備されないし対応アプリも増えないし商店街潰して消えるイオンだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています