5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文春】栗山英樹監督の責任は? 中田翔の巨人移籍でわかった日本ハムの「無責任体質」

1 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:20:40.23 ID:KSPW5ZbCd
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c3259b4dd932eb0cadabf7bb450480642b86df

処分は日本ハムが科しているため、他球団の選手となった中田を縛ることはできない。結局、謹慎期間は9日間で終了した。
オフに移籍させるのが筋

 トレード発表後、報道陣から「処分期間が短いのでは」と質問を受けた栗山監督は、「長いとか短いとかそういうことではない。それは彼の行動で判断される。じゃあ、どのぐらい長かったらいいのか。今シーズンが終わるまで野球をやらなかったら、本当に野球人として終わってしまう可能性もある」と強弁した。

 日ハムOBはこう憤る。

「これでは通常の出場選手登録抹消と変わらない。日ハムは中田自身がしでかしたことの重大さと向き合い、反省する時間を奪ったのではないか。今季終了までは謹慎させて、オフに移籍させるのが筋だろう」
なぜ札幌で謝罪会見をしなかったのか?

 さらにもう一つ、日ハムと巨人の双方の関係者が疑問視するのが、契約が終わった後、巨人側が謝罪会見と移籍会見を同時に開いたことだ。中田は14年間、自分を育ててくれたチームメイトやファンに対して謝罪も別れも告げられないまま、北海道を後にした。

 この理由について、栗山監督は「一番目立つところでちゃんと謝った。北海道の人だけじゃない。日本全国に対して。これだけ野球界や社会に影響を与えた彼は、日本全国に謝る必要がある」と語っている。

 日ハム番記者が明かす。

「札幌で謝罪するとなれば、中田を甘やかし、やりたい放題するのを黙認していた栗山監督や、編成トップの吉村浩GMの管理責任が追及される恐れがあった。巨人は日ハム側から『札幌では会見をさせないので』と丸投げされたのです」

 今季打率1割台と絶不調で腰の故障も抱える中田だが、推定年俸は日ハムでトップの3億4000万円だった。

「シーズンの最後まで居られたら、年俸を全額負担しなければならなかった。日ハムにとっては扱いづらい“お荷物”を追放し、コストカットも成功した形に。しかし無責任だし、チームの顔だった中田に対して冷たい仕打ちですよ」(同前)

2 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:21:16.59 ID:2O+4du2KH
一通り事態が沈静化してきたから日本ハムフロント批判が集中してきたな

3 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:21:33.46 ID:MNkOmzEKd
逃げ切れると思うなよ日本ハムは

4 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:22:09.78 ID:kxT8N+Qdd
腐ってる

5 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:22:23.87 ID:Ux8ByWaLp
栗山は自分がいい人に見られたいだけのカス

6 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:22:52.52 ID:nyPQDZpld
巨人、栗山、稲葉、梨田「ハムに全てお願いされた」

フロント「巨人との話し合い」


まだ擦りつけようとしてるわ

7 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:23:01.57 ID:nyPQDZpld
頭おかしいやろ

8 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:23:02.56 ID:JmFQ2Y5g0
タイトルは吉村にしろよ
ハムの監督なんて人事権のないただの雇われ店長やろが

9 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:23:13.89 ID:Or218b170
昨日ラジオでフロントの1人が釈明してたな
釈明になってなかったけど

10 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:23:19.99 ID:DKvk2s1Pd
ていのいいコストカット

11 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:23:43.35 ID:Kb5T/d3qH
>>9
副本部長やな
謝罪してたけど言い訳してたな

12 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:23:53.25 ID:fGMVx12W0
責任を取らせないのは優しさじゃないよな

13 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:23:58.16 ID:Kb5T/d3qH
>>6
ハム内部で普通に分裂してそうだな

14 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:24:04.00 ID:kgeot/+30
吉村って全然表に出てこないけどなぜ

15 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:24:19.49 ID:wcP11qHFH
栗山も被害者だろ
全部フロントが栗山に押し付けてる

16 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:24:23.84 ID:4RsP9S2h0
俺が悪い(それだけ)

17 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:24:29.25 ID:wcP11qHFH
>>14
それが狙いだから

18 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:24:53.15 ID:wcP11qHFH
あのひろゆきですら巨人擁護のハム叩き

もう終わりだよこの球団

19 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:25:27.82 ID:lfj5UQh80
栗山は責任取って今シーズン限りで辞めるだろ


そして後任は前々から決まってた稲葉になる

20 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:25:30.94 ID:zR5WXhZT0
俺が悪いけど責任は取りません
もちろん選手も栗山が悪いので責任取りません
責任消失バグ

21 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:25:38.44 ID:vrQOErvTH
吉村が出てきて説明会見開けばモヤモヤが解決するのにな
巨人になすりつけたいのが真の狙いだから絶対やらないだろう

22 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:26:03.71 ID:AUWrk0KNH
>>19
元々辞めさせる予定やったぞ
ちょっと気の毒やな

23 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:26:11.11 ID:Or218b170
フロント「ファイターズがファンを裏切った、不義理な球団だと思われてしまったこと自体が我々の取り組みが北海道に根付いてなかったということ」

これ地味に酷くね?

24 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:26:28.93 ID:NmpdM/eSd
>>6
小学生でもわかる嘘

25 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:26:52.02 ID:81qkiAyLd
吉村の掌の中で踊らされてるだけ定期

26 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:27:07.72 ID:NmpdM/eSd
>>23
自分らは悪くないと思ってて草

27 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:27:29.06 ID:UjbTZvgN0
>>23
酷い発言だな、お前らかっぺに今まで感動させてやったんだからこのくらい目をつぶれといってんな

28 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:27:30.26 ID:zMO2MRtc0
>>23
謎理論やな
根付いてりゃなにやってもええわけちゃうわ

29 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:27:43.88 ID:C3QYZajPd
情弱は未だに巨人が謹慎解除して強引に使ってるって思ってるしな

吉村の作戦通りよ

30 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:28:22.52 ID:KHL8kfwq0
>>23
巨人ファンみりゃそらね

31 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:28:27.52 ID:n0+FtuHTd
>>6
会見だけは絶対開かんって言ったの暴露されてんのに白々しい奴らやなホンマ

32 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:28:41.12 ID:81082TTG0
吉村批判全く無いもんな道内メディア
そら札幌では無理やわ

33 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:29:09.71 ID:o26TjVcfd
矛先逸らそうとしたけど1週間経って落ち着いてきて、あれ?これハムが悪くね?ってなってる所やな
逃げ切れると思うなよ吉村

34 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:29:10.81 ID:a2kgpGlD0
中田翔は全国に向けて謝罪する必要がある
何度も会見すればいいというものでもない
巨人とのトレードが決まり巨人との話し合いの結果入団会見と同時に謝罪会見を行うことになった


中田の会見の前にハムからこう説明するだけで良かったのにトップの人たちが雲隠れしたまま何も言わないからこうなる

35 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:29:11.59 ID:6ojGIDJN0
>>9
終始言い訳しててどうしようもない感じだよな

36 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:29:25.17 ID:JUZU2sZe0
巨人に丸投げして処分解除は確かに酷い

37 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:29:31.21 ID:Or218b170
俺たちが北海道に野球を根付かせてやったんだぞっていう奢り高ぶりとしか思えんわ

38 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:29:32.78 ID:6ojGIDJN0
>>19
去年からやめたがってたのにな

39 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:29:49.39 ID:o26TjVcfd
栗山が甘やかしたツケもあるだろ
チームづくりを間違えた

40 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:30:10.18 ID:6ojGIDJN0
>>23
ファンバカにするのも大概にさえって感じだよな

41 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:31:15.17 ID:4nTqR+KUd
ハム「所属選手が不祥事起こしました、謹慎はさせるけど年俸1億と謝罪会見は巨人に負担してもらってトレードします」


なんやこいつら

42 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:31:17.56 ID:upg8R+2Ga
ゲンダイ夕刊フジ新潮の記事とチーム統括副本部長の直接の発言

どっちを信じるか

43 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:31:19.16 ID:HRcuVokla
中田翔がこのままゴミみたいな成績で終わったらハムが叩かれる流れになるやろうなとは思ってた

44 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:31:31.02 ID:Od6AHpSUd
東スポゲンダイ文春からの全包囲攻撃😂

45 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:31:36.46 ID:uMYRyhkYd
未だに巨人叩きしてる奴いるし吉村の作戦成功や

46 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:31:46.55 ID:Or218b170
フロントの釈明
問題発言は2:50あたりから
https://outu.be/F561MmugClg

マルチポストでurl貼れないのでyつけてどうぞ

47 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:32:03.18 ID:kWCTkofq0
中田が日本シリーズMVPになったらどう反応しよう

48 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:32:13.41 ID:iGKaEuMa0
うまいこと逃げたんじゃないかな

49 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:32:43.06 ID:JmFQ2Y5g0
>>32
北海道では報道規制みたいになってて吉村の名前を出すのすらタブーでGMの存在自体をない事にして批判が全部栗山に行く様にしとるし

栗山監督まさかの続投が決まった時の北海道ローカル深夜の生放送
建山「栗山監督は今年は本気で辞めるつもりで(吉村GMに)会いに行ったのに辞めさせて貰えなかった」「栗山監督の人間性は皆知っての通りですし僕も良く知ってるので今回は本当に驚きました」
岩ちゃん「フロントがこれからのシーズンを新球場までの繋ぎだと考えているのなら寂しすぎますねぇ」
大宮親分「岩本!もうお前が自分で監督やれよ!吉村に言って!」
岩ちゃん「⁉︎…今の発言で完全に可能性消えましたわ…ただでさえ小さかった可能性が、たった今、完全に消えました😩」(スタジオの床に座り込む岩ちゃん)

50 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:33:00.27 ID:fGMVx12W0
厄介払いしたいから騒いだだけでは
ぐらいまであるからね
まあ扱いに困ってたのは間違いないので…

51 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:33:02.06 ID:6ojGIDJN0
これで一気にファンの信頼を失った

52 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:33:05.40 ID:uMYRyhkYd
>>41
ひどい話やな

53 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:33:40.41 ID:wyIHyvrr0
ハム一筋で終わらせる文化がないから仕方ないね
ダルも大谷もリリースしてきたし

54 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:33:48.30 ID:yuDDS0LCd
岩本副本部長様の言葉や

岩本氏は「北海道で謝罪したくない、中田がコメントを出したくない、ファイターズが北海道で何かをしたくなかったということではなかったのですが、先方球団との話し合いのなかで東京で、ジャイアンツの一員として入団会見するときに一緒に謝罪を、という話になりました」と説明。続けて「今はおそらく何を言ってもご納得いただけないと思うし、うまく説明はつかない部分がありますが、これは申し訳ないですが、いろいろな事情があって東京で行うことになりました」と語った。

 この批判はファンが一生懸命に応援していたからこそだと問われると、「ファンの皆さまに申し訳なかったというのは嘘偽りなく思っていることですし、そこに関して何も感じていないということはない、ということだけは言えます」と、球団の思いを代弁した。

 球団には「ファンを退会したい」「一切ファイターズを応援しない」というコメントも届いたという。岩本氏は「そうしたことを思わせてしまったのはファイターズ側に非がある。どこまで回復できるか分かりませんが、ファイターズの姿勢をみせていって、いつの日か離れてしまわれたファンのお気持ちを取り返せるように頑張るしかないなと思っております」などと語った。

55 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:34:08.57 ID:+bb707z10
日サロも誤解じゃボケ

56 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:34:41.55 ID:ETXw+eh7d
巨人が責められるべきところって「モラル」みたいな個人の価値観によるものだから結局ルール無いしどうしようもないんよ
野球界では野球で取り返せって価値観があるからファンとの差異がある

57 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:34:58.58 ID:Or218b170
>>54
これはまだマシな部類の発言や
実際のラジオはもっととんでもないこと言ってるんだよなあ

58 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:35:01.28 ID:IpW/Pag/0
巨人ファンの怒りの矛先がハムへ!?

59 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:35:09.29 ID:diLg2YqAd
おかしいわこのチーム

60 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:35:15.99 ID:0UT4QuQMa
>>54
納得しないやろうからワイたちは説明しないんやでってことか

61 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:36:23.05 ID:Oy01krFZ0
ラジオで副部長が釈明してたけど吉村ほんと出てこねえな

62 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:36:50.70 ID:RFN1mx+1d
巨人叩いてる奴ってアホ判定機になるから便利よな
そういう意味では良い仕事したわ吉村
事の本質を分かってない奴が多いこと
所属球団のハムの初動対応が全てやぞ

63 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:37:23.01 ID:yRP5T8Cl0
巨人のハムの立場が逆だったら炎上してそう

64 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:37:25.31 ID:6ojGIDJN0
>>54
普通に今期出場停止からオフに自由契約かトレードでよかったでしょ

65 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:37:27.82 ID:mWjRv2AC0
母乳育児には限界があるからな
まして高齢やし

66 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:37:51.71 ID:j/ypXeDS0
これだけ色々やらかして今年吉村辞めなかったら日本ハム本体の社長のキンタマでも握ってるのか疑うレベルやぞ

67 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:37:56.99 ID:RFN1mx+1d
巨人も獲るなよって言う奴はホンマわかってないよな
ルール上問題ないんだからそれは巨人じゃなくてNPBに文句言うべきなのに

68 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:38:09.34 ID:tnQbqNRM0
>>無責任だし、チームの顔だった中田に対して冷たい仕打ちですよ」(同前)

これは逆だろ
裏切ったのは中田の方やんけ

69 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:38:25.55 ID:RFN1mx+1d
>>64
だから年俸1億浮かしたかったんやぞ

70 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:38:38.35 ID:IpW/Pag/0
なんら責任を果たさなかった日ハムと共犯の巨人

71 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:39:10.39 ID:RFN1mx+1d
>>68
いや中田は謹慎してるやん
ケジメはつけてる
ハムは何もケジメつけてない

72 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:39:23.28 ID:FSMGGlyO0
トレード相手が中日とかロッテだと押し付けたってイメージが強く出るけどアンチの多い巨人なら強奪したって印象付けられるし最初から巨人以外の放出先はなかったよな

73 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:39:28.48 ID:zz1NL8RX0
中田翔の電撃巨人入りから1週間…古巣日本ハムで渦巻く「いまだチームに説明なし」の疑問
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3560614/

これも驚いたわ
なんかあるやろ普通

74 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:39:34.76 ID:81qkiAyLd
フロントが悪の枢軸かみたいになってて草生えるわ

75 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:39:39.16 ID:RFN1mx+1d
>>70
こういうどうしても巨人巻き込みたい奴がいてくれる限り吉村は笑いが止まらんやろなw

76 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:39:39.32 ID:7H97+IT6a
>>67
こういう不祥事の時にNPBがしっかりしていないのホントダメなところやわ

77 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:39:47.10 ID:JmFQ2Y5g0
吉村に切られたコーチ
吉井「『ファイターズは新しい道を歩む』と言われました。意味はわかりません」
吉井の後任の木田「前から『お前が自分でやれよ』と言われていた」と明石家サンタにて発言
ハムのレジェンド田中幸雄「もうファイターズには戻れない」「理由は言えない」

78 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:39:50.73 ID:tnQbqNRM0
>>71
それはハムが出した処分やんけ

79 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:40:12.65 ID:75v5dquR0
そもそも暴行が球団内の処分で済んじゃうのがいかんでしょ
協会が調査して処罰を決めるべきや

80 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:40:29.97 ID:RFN1mx+1d
>>78
そら中田からはどうすることもできんからな
その期間も短いって叩かれてるやろ

81 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:40:42.33 ID:RFN1mx+1d
>>79
ひろゆきはそう言ってたな

82 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:41:00.72 ID:lXKOClfKd
伊集院が言ってたろ
あれが全て

83 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:41:01.04 ID:0UT4QuQMa
>>79
逆にNPBが動くほどやない傷害だった説

84 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:41:08.07 ID:pnw1gMMod
終始全てハムがおかしい
良い加減にしろよ舐めとるやろファンを

85 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:41:24.12 ID:Kk/6W+wWd
>>82
何て言ってたんや?

86 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:41:26.82 ID:pnw1gMMod
>>67
これ

87 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:41:32.53 ID:JmFQ2Y5g0
>>83
怪我してなかったら暴行や

88 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:41:44.84 ID:rjxm8u1s0
フロントが厄介払いしたかったんだろなってのはわかる
本人のために環境変えたろって頑張ったの栗山だけやん

89 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:41:51.34 ID:XH2dGi180
なんJ民とヤフコメ民は騙せたからセーフ

90 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:41:54.77 ID:WTa/BQ7BH
>>67
それな
問題ないというルールに問題がある

91 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:41:55.90 ID:14hPCrMU0
>>67
お前の会社は、ルール上問題なかったらなんでもやっていいんか?
パワハラならなかったら部下追い込んでも問題なくて

92 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:42:14.19 ID:j/ypXeDS0
>>83
脳震盪起こしててNPBが動くほどでもないってことあるかね?

93 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:42:16.25 ID:2u7W4Fq80
中田翔が一番あかんのやで

94 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:42:22.91 ID:WTa/BQ7BH
>>91
追い込んでる時点でパワハラやん…

95 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:42:29.21 ID:a2kgpGlD0
>>73
副本部長の話で監督から選手にはきちんと説明されてるって言ってたで
それは東スポの飛ばしや

96 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:42:36.26 ID:j1x7osjVd
ガッフェがそもそも嫌いやったんやからウインウインやろ

97 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:43:04.88 ID:Kk/6W+wWd
>>88
そんなん9割は保身の為やろ

98 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:43:09.23 ID:j/ypXeDS0
>>95
正直もうハムフロント信じられんぞこんなんなったら

99 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:43:18.08 ID:IpW/Pag/0
>>88
栗山から打診した云々はマスコミ向けの作り話っぽいけどな
結局移籍話は巨人フロント主導で

100 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:43:21.80 ID:75v5dquR0
>>83
脳震とうスルーするなら危険球もOKやな!

101 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:43:22.32 ID:WTa/BQ7BH
NPBのルール整備が甘いからこうなる
少なくとも獲得した巨人は責められるべきではないと思うわ
まあ批判される覚悟はあったんだろうが

102 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:43:25.54 ID:CDSdYrYN0
>>85
悪いのは巨人
こんな球団なくなればいい

103 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:43:40.41 ID:hNTwztXup
>>14
GMって別に表に出る仕事ちゃうし

104 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:43:43.58 ID:zR5WXhZT0
>>98
文春信じるの?

105 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:43:52.16 ID:WTa/BQ7BH
>>99
https://i.imgur.com/FLLm7R6.jpg

君は何がしたいの?

106 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:43:52.87 ID:a6G0h4kt0
シーズン終了まで野球やらなかったら終わるってどういう事だ
来季復帰で何か問題あるんか?
無駄に中田の年俸負担するのが嫌やったんやろ

107 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:44:02.19 ID:KM4ApEQTr
強い
育成できる
爽やか
少し前のハムのイメージ全部消えたな

108 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:44:11.75 ID:7H97+IT6a
>>66
GMって本来経営とは切り離されていないといけないんだけど吉村の場合がっちり球団経営側に食い込んじゃっているんだろう

109 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:44:22.36 ID:WTa/BQ7BH
>>107
大谷の密約ドラフトといいグレー大好きだよな

110 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:44:28.14 ID:WvmhGzOUd
>>104
ゲンダイソースの「立波が中田を壊した」とかいうのを信じる板やぞ

111 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:44:28.35 ID:Tqva2y+S0
今年で退任決まってるし
ズレた記事だなあ

112 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:44:40.23 ID:1F8XeiIaa
この件に関しては巨人側が完全にシロとはならないからな
打率1割台の中田貰って巨人ファンも喜んでるみたいだし完全に共犯よ

113 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:44:50.98 ID:qSNcq3p6H
>>106
一日も早く野球で取り返せ的なニュアンスやったと思う

114 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:44:57.58 ID:oxc2QU/40
>>67
ルールは破ってないけどなあ
暴力沙汰起こした選手即使ったら批判的な声出るって考えなかったのかと思う

115 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:45:01.16 ID:JmFQ2Y5g0
>>84
大体中田が殴られた時には転んだ事にして誰がやったかすらも分からず処分もなしやったのに
中田が殴ったとなったらやられた方が「大事にしたくない」と言ったというのに中田が殴ったと球団発表するって何なんやって話よな
https://i.imgur.com/srYNd0R.jpg

116 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:45:01.81 ID:7f8PsoSNM
>>67
問題を起こした張本人を庇っている形になっているからそりゃ叩かれるんじゃね

117 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:45:04.48 ID:OmKouHKV0
もう中田翔とか熱冷めたやろみんな
正直結果出なくてホッとしたのが本心や

118 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:45:11.21 ID:81qkiAyLd
>>14
元勤務してたニッカンの記者へは姿を表すぞ

119 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:45:12.58 ID:1Cmt2aWep
栗山ってこんなダサかったんだ

120 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:45:17.27 ID:qSNcq3p6H
>>112
ルール上真っ白やぞ
そら喜ぶやろファンは
アホか

121 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:45:34.43 ID:XDyXs4Y+a
>>83
じゃあなんでハムはおおごとにしたんですかね…

122 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:45:40.82 ID:6ojGIDJN0
>>69
がめつすぎや

123 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:45:56.45 ID:14hPCrMU0
>>94
掻い潜るやり方なんていくらでもあるぞ
ルール違反しなければなんでもしていいんか?
違うでしょ。

124 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:46:11.84 ID:qSNcq3p6H
>>114
多少の批判は親会社が世論動かせるからな
実際なんJ民とヤフコメ民くらいしか吉村に騙されてないやろ

125 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:46:15.78 ID:xFVqDRGqM
栗山は吉村の傀儡で矢面に立たされてる被害者みたいな風潮きらい

126 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:46:23.86 ID:ypOK1k1g0
栗山が無責任だとは思わんなその上の連中やろ?

127 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:46:26.49 ID:Kk/6W+wWd
>>107
田中賢介が引退してもう完全に腐りきった感じやな
野村とか高濱が腐る前に吉村栗山には消えてもらわなあかん

128 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:46:29.03 ID:1F8XeiIaa
>>120
ルールの話するならハムだって何の問題もないやろ
ルールじゃなくてモラルの無さが問題になってるんやで

129 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:46:43.99 ID:JmFQ2Y5g0
>>103
ハァ?死ねカス
ハムはアメリカ式やぞ
むしろ説明責任あるわ

130 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:46:52.70 ID:lq0lBApn0
どうせ来年から日ハムは稲葉や
それにしても栗山は晩節を汚しとる

131 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:46:53.07 ID:qSNcq3p6H
>>123
ルールなんてそんなもんやん
ルールより大切なモラルはルール化すべきやないか?

132 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:47:13.69 ID:fGMVx12W0
>>114
1週間ぐらい寝かすだけでだいぶ違ったとは思う
まあでも巨人やからね面の皮が厚い

133 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:47:13.73 ID:N7meSHuv0
そもそも中田が暴力沙汰起こさなければセーフやったのにな

134 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:47:16.05 ID:7f8PsoSNM
>>107
卒業っていう言葉使い出してから怪しい感じはあったけどな

135 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:47:16.05 ID:WpVNfrs10
ハムフロント「巨人に押しつければアンチ巨人が暴れて全部巨人のせいになるやろwww」

こう思ってそう

136 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:47:21.79 ID:IpW/Pag/0
>>121
週刊誌に嗅ぎつけられてたから先手を打って発表しただけ

137 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:47:25.79 ID:57aBmnySp
中田翔がホームラン打った時のコメントでドン引きや

138 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:47:32.26 ID:Yx/l4IvY0
俺が悪い!

139 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:47:47.64 ID:qSNcq3p6H
>>135
その通りになったぜ

140 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:47:58.83 ID:yeQ6uwXRd
栗山気持ち悪い監督ってだけかと思ってたわ

141 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:48:15.03 ID:j/ypXeDS0
>>125
被害者とまではいえんとおもうけど実際栗山より上の立場の人間がいる異常矢面に立たされてるのは間違い無いだろとは思う

142 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:48:15.09 ID:fGMVx12W0
>>135
なったぜ

143 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:48:25.48 ID:vVDW58IZa
>>135
実際その通りになってるからちょろいよな

144 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:49:32.20 ID:Or218b170
背番号の扱いが杜撰で斎藤佑樹に1渡して岡をなぜか18にしたり清宮に21渡したりしてる時点で?だと思い始めてたわ

145 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:49:38.74 ID:q5Dlf9nY0
新球場移転前にファン離れ更に加速してて草

146 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:49:55.53 ID:a6G0h4kt0
>>141
被害者ではないけど
中田の処分を決めたのも解除したのも栗山の上やしな
そいつが説明しないと

147 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:50:11.72 ID:WpVNfrs10
>>121
そりゃ年俸3.4億の不良債権を追い出すチャンスやったからやろ
本来なら阪神にFAしてたはずやのに2161667のせいで残留されてもうたからな

148 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:50:24.18 ID:s+3iTRN9p
>>135
有吉もウキウキで巨人叩いてたしチョロすぎるやろアンチ巨人

149 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:50:37.18 ID:JmFQ2Y5g0
>>108
GMなのに新球場運営会社の取締役に就任よ
こんな状況やしホンマクソ

川村浩二球団社長兼オーナー代行(早稲田)→新球場運営会社代表取締役
吉村ハム破壊GM(早稲田)→新球場運営会社取締役
大渕スカウト部長(早稲田)
荒木大輔一軍投手コーチ(早稲田)→プライベートで栗山監督の親友
https://i.imgur.com/QUxxtJX.jpg

150 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 06:50:56.99 ID:XDyXs4Y+a
>>144
ハムの背番号なんてそんなもんや
稲葉の背番号も賢介の背番号もポンと外国人にやるくらいやし

32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★