トップページlivejupiter
681コメント169KB

ブリーチの斑目一角さん、どう考えても死神に向いてない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:18:18.98ID:CcdIIqnOM
バドミントンかテニスなら天下取れてそう
※前スレ
アイシールド21の金剛阿含さん、どう考えてもアメフトに向いてない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630171110/
0002風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:18:54.27ID:CcdIIqnOM
雑魚すぎて後半出番なかったね
0003風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:19:06.93ID:4t1lsTlS0
序盤からないだろ
0004風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:19:16.91ID:XakiFyE30
死神以外の仕事も出来ないだろ
0005風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:19:21.75ID:9DQG506i0
オカマバーとか向いてそう
0006風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:19:24.72ID:IiVXAQTFM
さすがに一角でスレ伸ばすのはキツい
0007風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:19:30.25ID:W0mXm9ZU0
言うほどバドミントンかテニスで天下取れるか?
0008風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:19:40.11ID:eIq27H7np
卍解を習得した者は例外なく歴史に刻まれるぞ
0009風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:19:49.05ID:kQYaZztJd
せめてソイフォンとかにしとけよ
0010風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:19:55.63ID:CcdIIqnOM
一角「俺の卍解は傷つくと強くなるんやで😁」
https://i.imgur.com/l1bTEJ5.jpg
マユリ「傷ついた卍解はもとに戻らないヨ」
https://i.imgur.com/rAYr2mk.jpg
0011風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:20:05.12ID:RW2QxGqr0
誰にも言うなよ…隊長にされちゃうからな
0012風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:20:08.78ID:9wimttdj0
始解でも卍解でもランキング最弱であろうハゲ
0013風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:20:15.30ID:i+lL4p7t0
https://i.imgur.com/B7meXsn.jpg
0014風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:20:41.08ID:OlBdwCIV0
ボクシングも審判にとめられて負けそう
0015風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:20:47.10ID:CcdIIqnOM
元に戻る点だけは評価できるワンちゃんの卍解
あと移動に便利
https://i.imgur.com/gbBAjm9.jpg
0016風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:20:48.35ID:XakiFyE30
>>10
別に壊れないとダメなわけちゃう
切り合わないとダメなのに切りあってるだけで壊れるぐらい脆いという道化仕様なだけや
0017風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:20:48.77ID:7klxJkZP0
>>11
これほんと草
0018風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:21:00.30ID:bl8/DbkW0
今日頑張ってdアニメ倍速28話まで見た
0019風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:21:06.21ID:K4PVMTgQ0
ああ見えて手先は器用だから(震え声)
0020風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:21:08.87ID:1jjzBw0L0
>>6
むしろこいつの卍解が弱いって話題はBLEACHスレの鉄板やぞ
0021風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:21:12.34ID:CJGe4bOr0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2570110.jpg
0022風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:21:36.77ID:eV9abEVVM
こいつ剣八ややちるの代わりに11番隊の事務仕事全部やってた有能やぞ
めっちゃ死神に向いてるわ
0023風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:21:38.01ID:OlBdwCIV0
>>15
やっぱすげーわ師匠
0024風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:22:10.06ID:1kW0L3/V0
>>11
恥ずかしすぎまる
0025風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:22:14.53ID:bl8/DbkW0
河村隆さんどう考えても寿司屋に向いていない
0026風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:22:17.70ID:I5wsBEZ00
>>15
絶対強い
0027風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:22:19.95ID:fwFzHncc0
中盤でもギリギリの戦力やったから後半のインフレについていけてない
0028風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:22:21.45ID:OlBdwCIV0
>>21
煽ってて草
0029風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:22:21.57ID:OuTOO1R/0
ライブ感の塊やこいつ
0030風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:22:24.92ID:CcdIIqnOM
>>12
始解は塗り薬入れられるから便利だぞ
4番隊とか向いてそう
https://i.imgur.com/5raAlrS.jpg
0031風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:22:26.44ID:4t1lsTlS0
>>22
弱いだけで人としては有能だよね
0032風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:22:26.90ID:RzTYjdcwp
劇場版だと大体卍解してた気がする
0033風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:22:35.75ID:B/QbK9N8a
流石にめーめー編で一角の卍解は何らかのフォロー入るんちゃう。こんだけ言われると
0034風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:22:42.33ID:rOsiS4kV0
弱い上にハゲとか恥ずかしくないの?
0035風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:22:47.89ID:8JbZPYtT0
むしろ壊れるのが条件なら2度目以降は最初からフルパワーやん
実際は毎回切り合わなきゃいけないんだろうけど
0036風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:22:49.46ID:12nu8RAv0
卍解ガチャ外した者の末路
0037風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:22:55.48ID:nQiuM1TKM
でもこいつ寿司河原君に勝ったから
0038風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:23:01.66ID:RW2QxGqr0
千本桜とかも壊されてもノーダメなん?
0039風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:23:07.16ID:kLW3Eqr+0
続編みたいなのはどうなったん?やるん?
0040暢樹2021/08/29(日) 03:23:09.69ID:GamyZFcE0
>>30

こんなシーンあったっけ
0041風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:23:13.10ID:RqU910XTa
>>21
一角馬鹿にされてるけど恋次もそんな事言うてるしその気になっちゃうのはしゃーないやん😠
0042風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:23:15.55ID:/oBojlLf0
こいつが勝ったのって下っ端破面と未成年の子供だけ?
0043風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:23:20.64ID:eIq27H7np
>>30
薬塗ってるだけで何をカッコつけてるんや…
0044風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:23:27.76ID:1kW0L3/V0
結局ワンちゃん隊長がなぜワンちゃんなのか説明なかったよな
0045風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:23:31.22ID:QppOQL590
水泳とか向いてんじゃねハゲだし
0046風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:23:34.34ID:kkSeVYvN0
ワイ最近アニメ見とるんやけど浦原ってルキアに崩玉をいつ入れたんや?
0047風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:23:35.47ID:KWgbN7H9d
どう見ても始解の方が取り回し良くて使えるだろ
0048風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:23:38.82ID:9wimttdj0
最近完結後の小説読んだんやけど出番あるのに相変わらず全く活躍しないハゲに悲しくなったわ
0049風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:23:40.48ID:9MzxUdmVp
カッコ良すぎやろ…
https://i.imgur.com/5uCBRrE.jpg
https://i.imgur.com/3Rm3ZcW.jpg
0050風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:23:41.19ID:OEh+LgpU0
>>30
これまだ始解もしてないだろ
0051風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:23:42.14ID:tP6eLXJB0
>>21
ニヤニヤしてそう
0052風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:23:48.67ID:rusmYs6Y0
ハゲってどの漫画でも弱いイメージあるから、一角が隊長格あるとか言われてもなんかピンとこなかったわ
0053風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:24:07.62ID:Bg9W/XDQp
当時の本スレではハゲの卍解は剣八の卍解にすべきって言われてたんやぞ
デザインもシンプルな能力も秀逸や

なお
0054風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:24:13.35ID:B/QbK9N8a
>>49
師匠って吹き出しの形カッコいいよな
0055風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:24:21.43ID:12nu8RAv0
>>49
1枚目センスの塊
0056風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:24:23.72ID:bl8/DbkW0
>>30
わいがちょうど昼間見てたらへんやん
0057風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:24:26.66ID:CcdIIqnOM
【朗報】狛村隊長、例外卍解持ちのレアキャラだった
https://i.imgur.com/rqcf7ln.jpg
0058風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:24:28.34ID:9wimttdj0
>>30
薬用の容器でも持っとけよ
武器の強度落ちるだけやろ
0059風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:24:28.71ID:7yzmQ9rRp
ほんま草
https://i.imgur.com/D05A0V7.jpg
0060風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:24:30.98ID:RW2QxGqr0
>>21
めっちゃ調子こいてそう
0061風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:24:33.61ID:tP6eLXJB0
>>46
崩玉入りの体を渡したんや
0062風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:24:37.71ID:OlBdwCIV0
>>49
こんなんでもやちるにボコられるんか
0063風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:24:40.64ID:7UvBj7jBd
>>31
でも縛りプレイした挙句絶対負けちゃダメなとこで負けてるんだよなあ
0064風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:24:52.73ID:qze/H9dX0
>>10
これ日番谷と同じで卍解が未熟なだけじゃね?
0065風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:25:04.59ID:P71xdYl10
>>49

https://i.imgur.com/uluQxNf.jpg
0066風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:25:06.51ID:RNT/YwqB0
強さランキングは最下位やけどかっこよさランキングはトップレベルだから
0067風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:25:14.86ID:/Kz5+i9s0
>>21
そういえば何でレンジってまだ副隊長なんや?
射場さんあたりに隊長やらせるならレンジでええやん
0068風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:25:22.49ID:1ymweAdup
>>54
これとかセンスの塊すぎるわ
https://i.imgur.com/eavvvcc.jpg
0069風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:25:23.87ID:KWgbN7H9d
まだソイポンの卍解の方が使える
0070風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:25:32.23ID:xTNMdKaG0
>>10
毎回バカにされてるけど斬魄刀が傷つく必要はないやろって思ってる
なんJ民の読み違いやろって
0071風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:25:37.76ID:kkSeVYvN0
>>61
でも愛染はルキアが死神の力を一護に渡したこととか全く知らんのにルキアに崩玉あるって気付いたんならそれ関係ないんやないか?
0072風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:25:39.07ID:4t1lsTlS0
>>57
この設定のせいで1000年後の1000本桜はスカスカとか言われてて悲しい
0073風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:25:39.80ID:mzLphq3F0
斬魄刀ってどういう手段で手に入れるんだっけ?
ガチャ引き直しは出来んのか?
0074風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:25:43.38ID:YD0sCmHo0
別にエスパーダと戦ってボロボロになったならまだ格好が付くのに雑魚に散々ボコられたのが印象悪すぎるわ
0075風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:25:49.45ID:nKOkUwoq0
>>65
パロっててもやっぱ全然迫力違うな
0076風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:25:57.54ID:K4PVMTgQ0
やちるの斬魄刀の鞘に車輪付けたの一角やぞ
0077風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:25:59.21ID:KSIJan4q0
>>30
これ取り出してるとき切りかかられたら手ベトベトで戦うことになるな
0078風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:26:01.61ID:XTBiyLI90
ネタにされるけどギンの卍解が一番好きやわ
0079風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:26:06.02ID:CcdIIqnOM
龍紋鬼灯丸の影に隠れてるけどワースト2はダントツでこいつやろ
つか地力が弱すぎて卍解が生きてない
https://i.imgur.com/z0Rlfr7.jpg
0080風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:26:11.85ID:ccW2cmWT0
>>73
毎日なでなでしてると始解出来るようになるで
0081風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:26:14.10ID:kkSeVYvN0
>>15
かっけえ
0082風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:26:15.66ID:1jjzBw0L0
他と違って霊力限定もされてないのにギリアン如きと相打ちって相当酷いよな
しかもその直後に限定解除した乱菊が同レベルの敵を瞬殺するという
最終的に副隊長になったけどこいつ副隊長やれる程の強さはないんちゃうか?
0083風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:26:23.05ID:3xNSOLWe0
オカマの能力が当たりすぎるわ
0084風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:26:23.63ID:IiVXAQTFM
>>68
天才というしかないわ
0085風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:26:24.62ID:B/QbK9N8a
>>73
浅打を使い続けて自分の霊圧をすり込んでくとその内自分の斬魄刀になる
0086風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:26:25.32ID:tP6eLXJB0
>>71
全部愛染が仕組んでたんよ
0087風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:26:28.33ID:tGK1jlfT0
舐めプした結果柱をぶっ壊される無能
0088風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:26:34.84ID:9wimttdj0
>>35
次使ったら欠片も残らなそう
https://i.imgur.com/7UDvyMy.png
0089風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:26:36.31ID:RNT/YwqB0
瑠璃色孔雀って卍解でてないん?
0090風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:26:49.24ID:OlBdwCIV0
>>79
これ始解やなかったんか
0091風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:26:55.49ID:eIq27H7np
>>79
こいつ初披露で負けたよな
0092風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:27:03.63ID:RNT/YwqB0
>>79
書いてるけど使用者がこいつじゃなければそれなりやろ
0093風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:27:05.57ID:lpbyhvP50
>>10
これモンハンのスラアクみたいなもん?
0094風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:27:12.22ID:Ax37MITEM
>>13
ツンデレをかかせれば天才やな
0095風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:27:13.05ID:kkSeVYvN0
>>86
仕組んでたのは死刑の話やろ?
最初から仕組んでるんならそんなめんどいことせず浦原から崩玉とればいいんじゃないんか?
0096風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:27:23.66ID:nM0ObTPs0
>>10
傷つく必要があるの斑目じゃないんか?
0097風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:27:26.26ID:SGQyMsJ60
あかんBLEACHほんまに覚えてへんわ
0098風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:27:34.25ID:M4MSuEpv0
2枚屋が死んだから斬魄刀って作れないんじゃないんか
0099風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:27:35.08ID:BnZUacgI0
>>79
バイブとかいう直球の蔑称すき
0100風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:27:38.88ID:cDI7E0w7d
マジであの斬魄刀どうやって使うんだ
0101風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:27:40.95ID:0JmlTkQK0
>>73
死神学校はいってから浅打もらって自分の魂写すから無理やぞ
0102風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:27:46.02ID:kLW3Eqr+0
>>79
完全体で全身鎧になるやろ…
0103風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:27:48.19ID:4sDBTScaM
隊長副隊長に限定っていう文字を額面通りに受けとることもできるがあくまで霊圧で影響を与えないためなわけで隊長副隊長と一緒に派遣されてる以上は一角も限定されているって考えるのが妥当やろ
そう考えると限定のままでエドラドと相討ちになった時点で強い
0104風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:27:52.62ID:IiVXAQTFM
>>79
でもコロナで換気の重要性高まってるからかなり価値は上がったと思うで
0105風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:02.71ID:lWIxXCo5a
ていうか卍解傷ついたら治らない設定まじイラネ
ていうか斬魂刀って自分の魂から作られてるんよな?
んで始解はその理屈で治ると言うならなんで卍開だけ急に物理的な物扱いになるんや?
卍解も霊力の具現化なら本人の霊体が無事ならいくらでも再現できるやろとしかおもえんのやが
そんな疑問を残してまでわざわざ斬魄刀の設定に謎のメスいれる必要あったんかいな
0106風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:02.84ID:ccW2cmWT0
>>98
零番隊はみんな和尚の力で生き返っとるぞ
0107風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:07.11ID:v9S4WXw5a
>>79
卍解しても大して変わらない感が強いのが痛い
0108風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:09.61ID:12nu8RAv0
>>88
これもう隊長になるの不可能じゃん・・・
0109風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:10.14ID:tP6eLXJB0
>>95
死刑だけじゃなくて一護のこととか最初から知ってた
0110風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:14.21ID:d2oRUxcE0
>>49
これ背中に背負ってるやつ、いつどうやって使うんや
飾りか?
0111風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:18.92ID:GT4WBO6r0
>>79
これトップまであるやろ
0112風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:24.45ID:4t1lsTlS0
>>10
出てきたのに眠ってるとかレンジと同じでほんとの名前聞けてない説ある?
0113風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:31.74ID:1jjzBw0L0
鬼道使って戦えば範囲攻撃持ち以外には負けないやろこの卍解
めっちゃオサレやし

https://i.imgur.com/HwXzXxK.jpg
0114風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:33.72ID:B/QbK9N8a
>>98
生きてる
0115風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:36.46ID:CcdIIqnOM
最強卍解はベタにこいつでええんか?
https://i.imgur.com/Nw8W8Vz.jpg
0116風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:41.27ID:QDEC9lg10
龍紋鬼灯丸さんもザビ丸みたいに本当の名前があるんだが😅
多分きっと
0117風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:42.40ID:lpbyhvP50
>>30
薬塗るだけでオシャレ
てか1pも使うな
0118風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:45.03ID:SuWQD2vf0
純粋な剣技のみならつえーのかと思ったら素人に瞬殺されてなかったけ
0119風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:46.16ID:y7ujrNkGd
>>68
ストーリーは置いておいて魅せ方のセンスは段違いやわ
0120風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:49.02ID:kkSeVYvN0
>>11
でも初期の一護にみんなやられてたくらいだから死神の中ではきっと強キャラなんや
0121風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:28:59.24ID:Ax37MITEM
>>30
傷つくの前提やしほんま本来の能力そっち系やろ
0122風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:29:02.43ID:RzTYjdcwp
>>79
総隊長専用機のワンダーワイス負けた雑魚
0123風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:29:10.14ID:gdPeUu7Rp
読み切りめちゃくちゃ良かったから早く続き載せてほしいわ
https://i.imgur.com/CG8veLh.jpg
https://i.imgur.com/i5XPn3C.jpg
https://i.imgur.com/3wwNIEJ.jpg
https://i.imgur.com/SWvYpXw.jpg
0124風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:29:11.29ID:M4MSuEpv0
>>106
え?もしかして名前呼んだら自分以外も蘇生出来るんか?
0125風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:29:18.57ID:BnZUacgI0
いうてハゲって一応上から数えたら強い部類なんやない?
0126風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:29:26.95ID:kkSeVYvN0
>>109
まじか
ワイまだルキア助けたら辺までしか見てないから知らんかったわ
0127風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:29:38.40ID:0uwtHsBH0
解号は短い方がかっこいい
浮竹と京楽のやつ長すぎ
0128風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:29:43.15ID:CcdIIqnOM
>>90
始解はジャックナイフみたいなやつやな
能力自体はあんま変わってない
0129風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:29:49.24ID:qr5l04fUd
>>70
一方的に攻撃できる状況ならそもそも卍解の必要ないから
どっちにしろ死に能力やろ
0130風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:30:13.73ID:Ax37MITEM
>>68
目線誘導ほんまどうなっとんねん
0131風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:30:23.28ID:ccW2cmWT0
>>124
そういうことや
0132風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:30:29.89ID:swOZmTaC0
下手すると弓親の始解の方が強いまであるの草
0133風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:30:30.14ID:7UvBj7jBd
>>123
藍染いつ消えたの?
0134風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:30:33.74ID:tGK1jlfT0
卍解出来たらガチですごいみたいな設定は仕方ないんやけどみんなポンポン卍解するから実感わかん
0135風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:30:35.32ID:v9S4WXw5a
>>123
これ若干バッドエンド要素あるのが好き
0136風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:30:42.36ID:pgFQ3nmmd
>>10
阿散井恋次は蛇尾丸の本当の名前教えて貰ってなくて能力低かったからそういうパターンだろ
0137風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:30:45.14ID:kkSeVYvN0
>>113
でも愛染の始解以下だよね…😅
0138風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:31:11.00ID:NmGk1qT3a
>>88
総隊長みたく拳骨で戦うんだよ
ハゲは強ぇんだよ
0139風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:31:13.36ID:yihf1LJd0
>>123
地獄の映画滅茶苦茶やったのにまだ諦めてなかったんか
0140風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:31:20.03ID:iPtiK0HAd
>>123
たまに描いてもオサレさは現役連載陣に負けてなさそう
https://i.imgur.com/phV6xou.jpg
https://i.imgur.com/oLNX09y.jpg
0141風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:31:21.23ID:Ax37MITEM
>>79
まずデザインがね…
0142風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:31:26.45ID:B/QbK9N8a
>>115
天鎖斬月と残火の太刀の伏線は震えたわ
https://i.imgur.com/gxkwOiH.jpg
0143風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:31:27.13ID:Ybh+mk2H0
>>15
これ弱い扱いされてるけど本人の動きと連動するなら速度もエグいはずだよな
単純に百倍の大きさなら本人が1メートル剣振れば100メートル同じ速度で動くわけだし
0144風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:31:29.43ID:zG5wMS/R0
>>113
これ外からは入れるんかな
0145風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:31:33.44ID:swOZmTaC0
>>115
これほんまオサレの極致
なお
0146風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:31:41.25ID:tZDtBJ+70
>>15
黒縄てんげん明王とかいうネーミングどういう人生送ったら思いつくねん
0147風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:31:47.64ID:nSItb+PP0
>>10
1回の使用で半壊する紙卍解
0148風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:31:48.07ID:TuC9Ow7Da
一護の友達の姉に惚れられてるんやぞ羨ましいやろ?
https://i.imgur.com/RwWACtz.jpg
0149風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:31:55.99ID:1jjzBw0L0
卍解最弱は鬼灯丸やけど始解最弱が鬼灯丸かと言ったらそうでもないよな
土鯰や瓢丸より弱いけど多分チャドにワンパンされた奴よりは流石に上やろ
0150風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:12.03ID:hRDIW2t00
言うてハゲ三席の中じゃトップクラスの強さやぞ
0151風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:15.81ID:sCl61PeJp
白と黒の使い方が天才的すぎるわ
https://i.imgur.com/CUhGlqu.jpg
https://i.imgur.com/WugnfIQ.jpg
https://i.imgur.com/RS2FzXW.jpg
https://i.imgur.com/CXDAxES.jpg
0152風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:17.87ID:wosyW1r2p
https://i.imgur.com/bgAggrs.jpg
https://i.imgur.com/cCEWPYx.jpg

勝ったな
0153風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:20.21ID:d2oRUxcE0
ブリーチ流し読みしてたんやけど、
>>79とこいつがいつから出てきたかよくわからん
https://i.imgur.com/B0x250t.jpg

なんか隊長格っぽい扱いで最終決戦出てきて、
かませだけで終わって何しに来たんやって
0154風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:22.08ID:3xNSOLWe0
>>133
最後また封印されとったやん
0155風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:23.20ID:4sDBTScaM
始解同士なら未来の隊長の射場さんと同格の時点でやっぱ隊長になるポテンシャルはあると思うで
0156風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:26.00ID:s/qpjxbm0
鬼灯丸も狛村みたいに修復される特殊な卍解って事は無いのか?
0157風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:30.98ID:p7mPZ+wt0
血を拭う動作だけで揚げ足取ってたハゲは輝いてたよ
0158風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:33.84ID:kkSeVYvN0
この漫画背景全くないのにかっけぇって凄いわ
0159風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:36.16ID:5srsHRLW0
卯ノ花さんの卍解「ただ血を出すだけです」←こいつがネタ扱いされない理由は?

https://img.animanch.com/2020/04/1587507291835.png
0160風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:38.81ID:9ADnDnDW0
前スレ見てpixivでアイシールドのエッチ絵探したらホモばっかりなんやけど
0161風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:42.46ID:9wimttdj0
>>134
隊長以外はそこまでやっとやらんやろ
0162風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:46.43ID:M4MSuEpv0
>>131
チート過ぎて草
0163風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:51.40ID:12nu8RAv0
>>142
これ謎だよな
総隊長の挽回見たことねーんかよって
0164風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:32:58.02ID:CcdIIqnOM
能力自体は卍解でも上位クラスなのに使い手が馬鹿すぎて話にならなかった悲しき卍解
https://i.imgur.com/zHtpap5.png
https://i.imgur.com/cxICa2b.jpg
0165風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:02.39ID:RzTYjdcwp
>>125
四大貴族でも数世代に1人しかできない卍解を使える天才やぞ
0166風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:03.21ID:SuWQD2vf0
>>140
余裕でトップやろ
0167風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:07.20ID:WCV3rvGx0
バトミントンとテニスじゃ鬼灯丸の痛み止め能力使い道ないじゃん
0168風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:07.43ID:nKOkUwoq0
>>152
鼓膜破れるだけで効果0とかいうガチガチのゴミ
0169風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:16.50ID:x9O99/F/d
>>152
喋るバカと言われた男
0170風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:20.10ID:nSItb+PP0
>>13
かわヨ
0171風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:21.29ID:v9S4WXw5a
>>159
なんかオサレだから
0172風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:27.19ID:hRDIW2t00
>>148
アニオリの啓吾姉の好感度下げるためにハゲがカツラ被る回好き
0173風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:37.31ID:yiijFj7yd
>>154
終盤黒崎一護に見えているか以外全然記憶にないわ せやったんか
0174風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:38.45ID:Vot9KjxB0
>>13
このかわいいガキをザエルアポロに狙わせるの天才だと思ったわ
0175風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:43.25ID:jUW5hVfE0
>>153
仮面の軍勢や
0176風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:54.12ID:p7mPZ+wt0
>>164
これトリック言わなかったら鬼道系なんでもできる神卍解なのにほんま馬鹿やろ
0177風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:57.32ID:hyrmrSGd0
>>79
メリケンサックを卍解で尖らせるだけなん?
0178風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:57.74ID:VlMkmeaJd
というかなんで卍解は治らん例外に一角入れなかったんやろうな
0179風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:33:58.46ID:QDEC9lg10
>>159
よくわからんけど無限回復みたいな効果やろ多分
0180風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:02.48ID:PjQmVK/ma
「卍解使えるのバレたら隊長やらされるし、これ内緒にしといてなwwwww」

かっけぇよハゲ先輩
0181風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:02.57ID:4sDBTScaM
>>164
これ説明するのもそうだけど放っておいといたら無条件で死ぬ能力食らったら皆やるだろうに驚いてるのが草
0182風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:02.83ID:4t1lsTlS0
>>159
素で強いから
0183風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:10.37ID:hRDIW2t00
>>163
千年使ってないし見たことはそらないやろ
0184風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:15.43ID:pgFQ3nmmd
>>123
違法視聴特有の画質やな
0185風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:17.88ID:RW2QxGqr0
一護の中の光のユーハバッハが必死こいて卍解みたいなパチモンを作ってた事実
0186風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:19.98ID:Ax37MITEM
>>164
鏡花水月の劣化やん…
0187風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:25.82ID:VCa0RUo80
>>159
本人が強いからな
0188風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:28.79ID:1jjzBw0L0
>>132
6番の従属官(ギリアン)と相打ちだった上に致命的な欠陥持ちの龍紋鬼灯丸
2番の従属官(アジューカス)を瞬殺した瑠璃色孔雀

間違いなく弓親の始解の方が強い
0189風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:33.38ID:hgs35nsi0
>>137
鏡花水月って始解なんか
卍解は不明?
0190風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:33.66ID:eflHhHPp0
>>152
鼓膜破っても音聞こえる筈なのに鼓膜破っただけで無効化されるゴミ卍解
0191風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:36.09ID:2FdUq+Wm0
一角さんの卍解は力の塊だから・・・
0192風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:36.19ID:nKOkUwoq0
耳が聞こえる←能力が聞くけど能力の説明も聞こえちゃうので無力化
耳が聞こえない←無力化
0193風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:39.27ID:n1WyOfnDp
>>13
一護のガキがジジイになってもこいつメスガキのままやろ?絶対報われん恋愛やん
0194風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:39.68ID:IiVXAQTFM
>>164
これなんやったら耳栓しても勝てるよな
0195【B:77 W:96 H:80 (A cup) 185 cm age:25】 !2021/08/29(日) 03:34:39.67ID:YKCNIsMh0
>>21
お前もできるだろ
0196風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:34:40.36ID:12nu8RAv0
>>152
舐めプしてはいけないということを読者に教えてくれた
0197風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:35:04.26ID:pgFQ3nmmd
>>163
最後に使ったのが1000年前やし
0198風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:35:13.12ID:r4z+yb1h0
https://i.imgur.com/cRCYV0N.jpg
めっちゃ強いやん
0199風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:35:14.19ID:rJCAr0dra
>>163
実際使うような事そうそうないやろしユーハバッハの反応からして昔はあんな炎一極集中させとらんやろ
0200風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:35:16.24ID:+SCsSushM
>>134
卍解「使い手が現れるのは100年に1人です」
超サイヤ人「現れるのは1000年に1人です」
覇王色の覇気「使えるのは数百万人に1人です」

こいつらがポンポン現れる謎
0201風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:35:24.27ID:YEElXBpH0
>>164
ヒーローとミラクルの能力被ってるよな
0202風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:35:24.62ID:OlBdwCIV0
>>180
やちる「しばくぞデコッパチ」
0203風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:35:51.69ID:v9S4WXw5a
>>186
言うて鏡花水月能力では火傷させたり殺したりはできんやろ
0204風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:35:51.85ID:nSItb+PP0
>>46
わからん
流魂街いた時に攫ってきて入れた説もあるわ
0205風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:35:58.23ID:TuC9Ow7Da
ブリーチを履修し過ぎて能力開示をメリットに変えた呪術
0206風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:36:00.34ID:hRDIW2t00
>>190
マスクは恋次の言葉聞けてなかったしこの世界じゃ鼓膜破れ=聴覚失うなんやろ
0207風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:36:07.54ID:xTNMdKaG0
黒縄地獄…八大地獄の第二。殺生、偸盗(ちゅうとう)を犯した者が落ちる地獄

大紅蓮地獄…八寒地獄の一つ。この地獄におちた罪人は、きびしい寒気のために体が裂けて、真紅の蓮の花のようになるという。


ちゃんと地獄要素あったんやな
0208風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:36:12.34ID:tZDtBJ+70
>>151
ほんの少しでいいからこのセンスを尾田くんに分けてほしい
0209風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:36:32.07ID:+1IrFC0z0
本編であんだけもったいつけて隠してたくせに劇場版では「みんなにはナイショだぜェー?!」つってノリノリでみんなと一緒に卍解してた模様
0210風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:36:33.30ID:nlV2S2sZd
>>159
これ結局どういう能力か明かされたっけ?
0211風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:36:34.81ID:va9CfQ06a
残火の太刀使ってれば藍染もぶっ殺せてたという事実
0212風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:36:37.87ID:BnZUacgI0
くぼちての作画実際に見てみたらクッソ上手かったわ
https://youtu.be/ymobAr38k2o
0213風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:36:39.09ID:/Kz5+i9s0
>>198
一護は…?
0214風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:36:40.68ID:BXiU+1/2d
>>164
>>152をわざわざコピペして貼り直してるあたりアフィカスか?
0215風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:36:42.57ID:pgFQ3nmmd
>>193
カズイは死神の血ひいてるし成長速度同じやろ
知らんけど
0216風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:36:53.24ID:K4PVMTgQ0
>>200
まあ死神の寿命1000年以上あるっぽいし…
0217風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:36:55.72ID:zG5wMS/R0
今振り返ると斬月のおっさん普通に飛簾脚の話してるの好き
https://i.imgur.com/MQ7OZZQ.jpg
https://i.imgur.com/6WXrRZx.jpg
0218風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:36:59.93ID:kkSeVYvN0
>>204
>>109この人曰くこういうことらしいで
0219風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:02.46ID:9wimttdj0
檜佐木の卍解すこ
山じい相手でもワンチャン相打ち狙えると思えば相当よな
https://i.imgur.com/XTEaXBi.png
0220風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:05.16ID:ccW2cmWT0
ジャンプでも指折りの作画なのは事実やろ
0221風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:06.94ID:d2oRUxcE0
>>175
うーん、ホンマ記憶ねーわ
読み直す機会あるかなぁ
0222風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:08.29ID:3xNSOLWe0
>>173
最後藍染がポエム語って終わりや
https://i.imgur.com/5fXSsFC.jpg
0223風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:12.92ID:nSItb+PP0
>>110
ゲージ表示用や
0224風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:19.67ID:0uwtHsBH0
>>212
アタリとか描かずサラサラ描いちゃうのすごいね
0225風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:21.72ID:SuWQD2vf0
馬鹿にされてるけど実際あのときは隊長の席3つ空いてて候補もおらんかったしされたんちゃうか
0226風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:22.45ID:hgs35nsi0
>>208
モブとか書き込んでて新世界入ったあたりから見づらいのよな
0227風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:28.66ID:/0LuWDBM0
黒崎一勇の名前は両親から一文字ずつ取られてるんよね
0228風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:44.46ID:kkSeVYvN0
>>189
ワイにわかやけど多分卍解出てないんやと思うで
鏡花水月は始解らしい
0229風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:46.10ID:gSOEV4zRp
年数も一緒だしBTWと繋げる気マンマン
https://i.imgur.com/WUZBTbo.jpg
0230風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:46.15ID:1jjzBw0L0
設定に詳しい人に聞きたいんやけど
この下りマジでなんやったんや?
小説でも説明されてないよな?

https://i.imgur.com/WAPMebC.jpg
0231風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:49.92ID:hRDIW2t00
>>198
T0とT1とT2以下の壁がめちゃくちゃ分厚すぎる
0232風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:52.36ID:+dZgoL4y0
いうて別にこれと鬼灯丸の卍解能力変わらんやろ
https://i.imgur.com/fszHOtd.png

ハゲが弱いだけやぞ
0233風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:56.15ID:pgFQ3nmmd
>>205
能力開示はハンターハンターの制約と誓約定期
0234風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:37:59.63ID:lpbyhvP50
>>123
あいぜん消えたってどゆこと?あいつ死んだっけ?
0235風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:38:02.45ID:DJysxxSQ0
>>222
これすき
ええとこ全部もってっとるしな
0236風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:38:06.38ID:cjGxaAM00
師匠のオサレ詠唱を継ぐ漫画や
https://i.imgur.com/sJqKcsw.jpg
0237風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:38:07.93ID:rsylkSIhp
イチゴの卍解能力は死にスキルというか
話の描写とか都合で味方や敵と速さ変わらない不憫な卍解よな
お兄様を二度も寸止めして速さが自慢の相手に舐めプ出来た速さが
エスパーダ編じゃあ敵に対して早くないと言われるしでもお兄様は敵に速さで圧倒するしさあ…
0238風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:38:15.48ID:CcdIIqnOM
>>198
ノイトラさんが強いのか…
0239風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:38:15.88ID:vhmdSl4uM
>>226
ワンピはカラー版だと見づらさが無くなって書き込みの多さも映えるからカラー版読んだほうがいい
0240風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:38:42.16ID:kzz1GQao0
卍解初登場で負けたのって仮面の軍勢のアホ2人だけ?
0241風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:38:47.41ID:ssV/3q8M0
切った回数重さが倍になるとか完全催眠とかあるのに槍が三節棍になるとか始解の時点で差着きすぎやろ
0242風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:38:52.02ID:hgs35nsi0
>>228
サンガツ
そういえば小説の始解パクる敵が鏡花水月使ってたわ
0243風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:38:55.41ID:pgFQ3nmmd
>>217
当時誰も気にしてなかったの草
師匠かわいそう
0244風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:38:57.44ID:4sDBTScaM
>>230
普通にポテンシャル発揮した一護と戦いたかったんやろ
0245風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:38:58.45ID:a2iuuhDup
バレなくて良かったね
https://i.imgur.com/XQWXz7X.jpg
0246風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:39:03.21ID:IiVXAQTFM
>>217
ガチの伏線なんやろか
0247風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:39:05.22ID:k2ObR53Qd
>>10
次の卍解最初から最大火力やん
0248風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:39:16.64ID:nKOkUwoq0
>>237
どんな漫画でもそうだけどスピードキャラが本当にスピードで敵倒したら漫画として成り立たないしな
絶対同じスピードで動かれるから事実上無能力
0249風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:39:19.80ID:tZDtBJ+70
>>226
それとまともな見開きを全然しなくなった
大きいコマの横と上下に小さいコマをぎゅうぎゅうに配置するのやめてほしいわ
書き込みもそうだけどあれも画面が窮屈な原因だと思う
0250風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:39:34.50ID:Es/4ug3vp
https://i.imgur.com/ZiE4v3h.jpg
0251風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:39:36.11ID:nlV2S2sZd
>>236
悪霊ポケモンバトル面白いけどいちいち再封印せにらんのなんとかならんかね
0252風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:39:44.68ID:ORRMaUF60
ハゲ枠では強い方やん
0253風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:39:45.45ID:OlBdwCIV0
>>245
随分弱くなったな
0254風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:39:46.29ID:rXHRtYhPp
>>230
煽りたかっただけや
0255風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:39:47.93ID:1JXOYqzt
SS中の空気が乾くみたいな描写あったよな
0256風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:39:55.18ID:R+btOwAZd
氷のやつも強そうな雰囲気出してるけど弱いよな
0257風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:39:56.31ID:9wimttdj0
>>237
キルゲさん相手なら翻弄出来たから...
0258風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:00.58ID:Wy88kh3td
>>220
KBTITとかいう画力とキャラメイクとネーミングセンスと
台詞回しくらいにしか少年漫画適性がない漫画家
0259風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:01.69ID:EF795Zeya
>>240
マユリ様
0260風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:03.59ID:hRDIW2t00
>>213
一護は完全虚化くらいしか対人向けの性能ではあんま出とらん
ソロ向けなら強い一護たくさんおる
0261風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:05.03ID:w0aedhoh0
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/5/e/5e104b2e.png
0262風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:05.09ID:p7mPZ+wt0
>>245
戦闘描写皆無のやつすらガンガン隊長になってるのにハゲときたら
0263風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:13.65ID:YKCNIsMh0
>>164
こいつが千年決戦編で暴れてたら敵のクインシーに有利に立ち回れたやろうにな
0264風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:26.16ID:1jjzBw0L0
>>244
>>254
でもウルキオラも確か似たような事言ってたんだよ
あいつわざわざ煽るようなタイプじゃないやろ
0265風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:29.37ID:B/QbK9N8a
>>240
東仙
0266風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:35.58ID:hgs35nsi0
>>239
サンガツ
ジャンプで読んでるから厳しいわ
鬼滅みたいにカラーも載せてくれたらええんやけどね
0267風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:37.45ID:BnZUacgI0
>>224
ここまで下書き書かずサラサラ描けたら楽しいやろな
線も綺麗やし
0268風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:44.22ID:SuWQD2vf0
藍染ってバッハ倒したあと大人しく牢獄されたんかな
抵抗したら誰もどうにもできんやろうし
0269風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:45.41ID:nSItb+PP0
>>15
引越しとかで役立ちそう
0270風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:46.53ID:lWIxXCo5a
>>237
その設定がキルゲ戦でも生きてたのがよかったわね
あまりの速度に霊装を攻撃から防御に徹しないと耐えられないとかいってたの
0271風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:47.19ID:4t1lsTlS0
>>261
11の人から聞いたんですが…
0272風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:54.03ID:T78joeeo0
>>236
だっさ
0273風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:40:56.06ID:2FdUq+Wm0
一角より友達のオネエ系の方が強いんちゃう
0274風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:41:00.24ID:12nu8RAv0
>>217
普通の死神はどうやって空中立つんや
0275風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:41:03.78ID:ccW2cmWT0
最弱はメリケンサックやろ
なんやあのド派手衣装
0276風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:41:24.12ID:S8tlSgiL0
>>236
回転説法しそう
0277風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:41:28.25ID:hRDIW2t00
ハゲばっかり馬鹿にされるけど自分も卍解使えるのにハゲに隊長になれって頼む恋次もなかなか姑息よな
0278風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:41:29.93ID:oY1H2yox0
ブリーチってやっぱり語ってるのとか画像だけ見るとめっちゃ面白そうに見えるわ
実際はライブ感しかないのに
0279風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:41:35.22ID:pgFQ3nmmd
>>240
マユリ当選恋次剣八
0280風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:41:51.98ID:kzz1GQao0
>>259,265
サンガツや
マユリは黒歴史やなあれ
0281風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:41:52.43ID:zMzfj6YX0
崩玉とかいうバカやべえもん作り出した浦原死刑やろ
0282風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:41:54.48ID:S+63LMt30
>>261
言ってたんだよなぁ
0283風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:41:59.54ID:hRDIW2t00
>>240
勝ったやつの方が少ないで
0284風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:42:09.29ID:kzz1GQao0
>>279
意外と多くて草
0285風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:42:10.31ID:cjGxaAM00
>>246
伏線というか設定の小出しやろ
似たようなもんではあるけど
0286風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:42:10.36ID:tGK1jlfT0
>>261
ウルキオラ「ワイの数字は4、上から数えて4番目や」
0287風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:42:20.30ID:OlBdwCIV0
>>274
瞬歩や
空で止まってるように見えてめっちゃ地団駄踏んどる
0288風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:42:24.07ID:bEcT3g6+0
卍解の弱さ以前にハゲは自力が雑魚なのが問題なんだよなあ
0289風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:42:33.05ID:5l2/28rBM
とりあえず茶渡で敵の強さを示す展開って十八番よな
https://i.imgur.com/caboZUn.jpg
https://i.imgur.com/hqjfa0I.jpg
https://i.imgur.com/qtT0bxP.jpg
https://i.imgur.com/jDChzvw.jpg
0290風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:42:42.42ID:9wimttdj0
>>280
いうてあの瞬間の石田はガチで隊長レベルやし
0291風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:42:55.14ID:Wy88kh3td
黒ギャル、がおがお言う
https://i.imgur.com/PY2eZWB.jpeg
0292風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:43:02.78ID:YKCNIsMh0
>>222
😎〃勇気〃と───
0293風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:43:08.81ID:Fojz7vgnd
結局題名ブリーチになった意味はどこに繋がってるんや🥺
0294風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:43:23.26ID:pgFQ3nmmd
>>289
とりあえずチャド痛めつければ一護キレるからその為やろな
0295風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:43:36.05ID:hRDIW2t00
https://i.imgur.com/2CFwKbz.jpg
0296風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:43:36.54ID:SuWQD2vf0
>>264
ウルキオラってけっこう煽るタイプやろ
0297風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:43:45.44ID:kkSeVYvN0
まだ石田の長文のコピペないんか
0298風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:43:45.95ID:fw9bun5Nd
>>15
百式観音の下位互換w
0299風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:43:46.87ID:12nu8RAv0
>>245
射場さんは卍解使える描写とかあったっけ?
0300風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:43:55.73ID:tZDtBJ+70
>>291
きゃわわ😍
0301風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:44:02.88ID:2FdUq+Wm0
>>288
あんなに弱いのに卍解使えるのおかしいよな
てか卍解出したのにエスパーダでも無いアランカルとほぼ互角だったの酷い
0302風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:44:05.89ID:B/QbK9N8a
浮岳の始解って敵のエネルギー系攻撃打ち返せますよ以外能力ないんかあれ
0303風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:44:11.45ID:0Cc+V8IBp
こいつのが酷いぞ
https://i.imgur.com/8CLVcSH.jpg
https://i.imgur.com/EsGOSLP.jpg
https://i.imgur.com/uybd5p7.jpg
0304風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:44:11.91ID:eIq27H7np
>>289
フルブリングはチャド編のはずなのに一護の理解者ポジも白哉に取られるのあんまりやろ
0305風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:44:15.35ID:CIr9iLt6r
>>240
マユリ
恋次
日番谷
東仙

卯の花
京楽
雀部
剣八

むしろ負けフラグでは
0306風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:44:17.32ID:M9ao1gyU0
jの鰤スレで一角はバイトリーダー言われてたのがしっくりきた
0307風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:44:26.52ID:IiVXAQTFM
>>285
斬月がクインシーやから飛廉脚の知識あるって伏線なんかなと
0308風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:44:30.17ID:rXHRtYhPp
>>278
どの漫画にも言えるけど単行本で読めば普通におもろいで
一週間に一回楽しみにしとるから萎える
0309風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:44:34.71ID:1JXOYqzt
斬拳走鬼で考えろ
0310風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:44:36.45ID:JJX1lbfa0
>>289
マジでいいとこ無しでほんまに不遇やったわ
ハゲはネタに昇華できるけどチャドは霊圧が消えた(ガチで)って感じやし
0311風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:44:50.81ID:Vot9KjxB0
>>153
一護が虚化の力を制御しようとして平子のとこにいったやろ?出てきたのはあの辺や
21~26巻くらいやと思う
ちな愛染の実験のせいで望まず虚化の力を手に入れてなんやなんやで尸魂界を出ていった元隊長格たちや
0312風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:44:52.23ID:0JmlTkQK0
>>299
始解すらしてない
0313風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:01.39ID:kzz1GQao0
>>305
こんな負けてんのかよ・・・
0314風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:06.29ID:9wimttdj0
>>299
ない
リサと勇音もないわ そもそも始解の能力も分からんわ
0315風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:10.63ID:Wm+33ZmR0
日番谷隊長の戦績

vs.雛森vs.吉良→○勝ち2勝
vs.雛森(二回目)→○勝ち
vs.ギン→△逃げたから引き分け
vs.藍染→●惜敗
vs.破面軍団の→○勝ち
vs.第6十刃ルピ→○勝ち
vs.ハリベル→○トドメは藍染に取られたといえ実質勝ち
vs.雛森(三回目)→○胸を貫く完勝
vs.藍染→●不意打ちで惜しくも敗れる藍染汚い
vs.雪緒→○勝ち
vs.鉄のクインシー→△卍解も取られるも負けなかったので引き分け
vs.バズビー→○まあ勝ち
vs.鉄のクインシー(二回目)→○完勝
vs.大きくなる人→○少し老けて圧勝

12勝2敗(藍染だけ)2分
これがバカにされる理由なんなの?
0316風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:10.78ID:+1IrFC0z0
ちょっとこじつけ強引やけど未来改変してくるバッハに対して過去改変する月島さんと催眠で予知バグらせる藍染が共闘してイッチに手を貸すところ死ぬほどすき
0317風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:12.31ID:4eHPgJOod
>>305
多すぎて草
0318風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:12.52ID:pgFQ3nmmd
>>305
京楽は負けてないだろ
0319風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:21.35ID:kw+j4tNd0
霊力高くない始解ゴミ卍解ゴミなのに自意識過剰で隊長になれると思って卍解隠してた恥ずかしいハゲ
0320風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:29.02ID:hRDIW2t00
>>264
ウルキオラと戦うつもりなかった一護に対して織姫誘拐したのワイやで~wとか言うやつやぞ
0321風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:31.93ID:YCFziO7X0
読み切り読んどらんけど地獄なんか
地獄編とかいう見たけど記憶に一切残ってない映画なんやったん
0322風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:43.08ID:2FdUq+Wm0
マユリってクインシー根絶やしにした畜生なのになぜ許されたの
0323風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:52.29ID:ZjIu3QlD0
ネリエルの声変わったって最近知ったわ
0324風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:53.54ID:F8uWXiBd0
隊長格が卍解しても次の週で一瞬で負けるから
全員雑魚にしか見えない
総隊長も引っ張って引っ張って何かを成し遂げたようで何も成し遂げてない
0325風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:53.87ID:a2iuuhDup
>>315
雛森をカウントするのはNG
0326風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:54.10ID:p7mPZ+wt0
敵キャラのネーミングセンスだけは群を抜いてるよな
エスパーダがよく言われるけどクインシーも結構好きや
0327風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:54.50ID:A0bwu/nip
あっさり死んじゃったからイマイチわからんのやけど
総隊長って敵の罠に引っ掛からなきゃ愛染と卍解した破壊力で互角に戦えたの?
無月でも倒せなかったし結局自給戦で負けそうやない
0328風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:45:56.71ID:eIq27H7np
>>315
しかも大きくなったら最強クラスやしな
0329風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:10.25ID:9wimttdj0
>>303
なんでせっかくの虚化しないんですかね
0330風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:11.13ID:gppRGEqI0
禿げの卍解はまだ未完成であのままぶっ壊し続けたら中から細身の三節棍出てくるんやろ
師匠ならそれぐらいのオシャレを見せてくれるはずや
0331風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:20.09ID:eflHhHPp0
石田雨竜の完全反立って何気にやばい能力よな
0332風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:21.69ID:T78joeeo0
>>315
雛森でシコシコ稼いだ勝ち星など無意味
0333風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:26.22ID:IGzngleq0
>>305
作中で一番最初に卍解披露して負けたマユリ様
なおその後は負けなし
0334風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:28.68ID:sbpQRvZJp
ttp://pbs.twimg.com/media/BtOsV9QCEAA3ReW.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BtOsV-5CMAA8KR6.jpg
0335風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:33.97ID:kkSeVYvN0
>>315
これは100年に一人の天才ですなぁ
0336風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:38.19ID:nSItb+PP0
>>151
和尚のやつ呪術にパクられてるやん
0337風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:43.09ID:zG5wMS/R0
なんだかんだかっこいい
https://i.imgur.com/g9wpjqk.jpg
https://i.imgur.com/ZHid1O9.jpg
0338風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:44.12ID:Bxm8kz5Zp
https://i.imgur.com/fLrtX61.jpg
0339風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:47.69ID:ndlXkVl8p
ネルの方が織姫より赤ちゃんたくさん産みそう
0340風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:48.31ID:OlBdwCIV0
>>315
ちゃんと殺したの雛森ぐらいで草
0341風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:51.48ID:YKCNIsMh0
>>291
隠し切れないリョナ枠
0342風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:51.74ID:5srsHRLW0
>>315
雑魚クインシーにゾンビ化されたから
0343風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:46:51.89ID:JLYI0GREM
>>310
でもハゲとチャドが戦ったらチャドが勝つと思うぞ
0344風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:00.84ID:gppRGEqI0
>>315
数百年後の総大将はほぼ確定やしな
0345風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:03.96ID:iONdIVIg0
>>305
日番谷の卍解初登場は限定解除の時じゃないんか?
0346風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:15.64ID:TPGgXSJX0
>>236
やっぱり教養の差がでてる
0347風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:19.49ID:ORRMaUF60
>>334
エッッッ
0348風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:26.18ID:kkSeVYvN0
>>337
これ一人目誰なんや?
0349風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:30.40ID:hqxw9vDwM
逆さにする奴は弱いでええか?
0350風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:30.88ID:4t1lsTlS0
>>338
早く殺されてほしい😘
0351風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:31.27ID:5q3Y9Jb1d
ユミチカはなんかめっちゃ強キャラの印象あったけど読み返したら別にやな
0352風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:33.99ID:rS+SxURv0
>>143
ブリーチの世界って速度は強さに関係しないからなあ
0353風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:37.05ID:au+yxmiv0
>>326
敵に限らずネーミングは語感含めて半端ないわ
こういうのって真似しろと言われてもできん領域な気がする
0354風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:38.97ID:d1ZQbRQHM
>>315
ハリベル勝ちか?
あいつまだ余裕あったろ
0355風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:40.12ID:jUW5hVfE0
>>334
やっぱバンビちゃんよ
0356風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:45.12ID:bAmBwdmI0
ハゲは未熟なだけやろな
卍解習得して間もないし鍛錬したら最初っからフルパワー出せるようになるやろ
まぁ出せても何が強いんか分からんけど
0357風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:45.99ID:W+DGeosuM
>>337
一斉に襲わないならなんの意味があるんや
0358風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:46.80ID:+dZgoL4y0
>>315
凍らせた!勝った!→パリーン多過ぎんねん
0359風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:48.58ID:5l2/28rBM
エスパーダ最弱は番号通りこいつか?
能力強いけど弱点が致命的すぎるな
https://i.imgur.com/6a31aLQ.jpg
0360風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:50.61ID:OlBdwCIV0
>>337
これの仕組みが全然わからん
0361風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:51.73ID:qi7Rha590
>>348
白哉自身ちゃうの
0362風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:47:56.38ID:12nu8RAv0
>>334
何がほしいんだい?ん?
0363風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:03.78ID:pgFQ3nmmd
>>349
相手がチート愛染だから弱く見えるけど本来はめちゃくちゃ強いやろ
0364風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:07.57ID:UL2kIlfTa
>>303
素手の恋次にボコボコにされそう
0365風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:07.54ID:yIvP8Vc10
ハゲも卍解壊しきったらハゲ自身が斬魄刀になれるとかないんか
それかハゲも実は鬼道系で隠しつつ卍解に至ったとか
0366風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:11.52ID:uop3hKTca
>>345
あまり強い言葉を遣うなよの時や
藍染にワンパンされた
0367風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:12.46ID:S8tlSgiL0
https://i.imgur.com/1rdHU7s.jpg
ここまでする意味ある?
0368風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:18.30ID:IiVXAQTFM
>>337
単なる舐めプモード
0369風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:18.63ID:Yeqqt4wUp
小説で色々補完されたらしいけど結局霊王ってなんやったんや?
0370風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:22.68ID:+fmfxspup
>>337
ブリーチって最初の頃はイチゴはイケメンってよりチンピラみたいに見える下手くそな絵やったのに
この頃には凄い画力上がってんなあ…
まだ10何巻ってとこやろこれ
0371風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:23.04ID:yh41hRTl0
>>348
月島さん
0372風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:23.39ID:4t1lsTlS0
>>357
押され始めたら襲い始める
0373風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:27.53ID:kkSeVYvN0
>>361
それは無しやろ…
0374風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:34.11ID:J2lNxFbu0
浮竹十四郎さんどう考えても隊長に向いてない
0375風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:51.84ID:pgFQ3nmmd
>>348
月島さん
0376風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:52.08ID:gaZpSnmza
>>338
たぶんリョナられ要員
0377風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:48:53.45ID:iONdIVIg0
>>366
その時使ってたのかありがとう
0378風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:49:01.71ID:kw+j4tNd0
>>315
日番谷とかいう雛森キラー
0379風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:49:04.34ID:OlBdwCIV0
>>359
始解だすときの命令が1番カッコいいからセーフや
0380風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:49:10.60ID:5l2/28rBM
>>356
卍解できるのバレると隊長にされちゃうから修行しないとかもう護挺やめちまえ
0381風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:49:25.57ID:hRDIW2t00
https://i.imgur.com/c6LN99F.jpg
平子「逆撫は見える方向逆にする!強者ほどハマる!」

https://i.imgur.com/VHtDZnE.jpg
京楽「強者は無意識に目じゃなく霊圧で敵を見る」
0382風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:49:34.69ID:pgFQ3nmmd
>>367
ましろとデブ眺めてるだけ定期
0383風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:49:43.32ID:4gBDuBmD0
あの世界必死に修行して手にいれた卍解がハズレやったときの絶望感やばそうやな
0384風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:49:44.90ID:9wimttdj0
>>348
これ含めていいなら赤パイン
https://i.imgur.com/fVB3ZHV.png
0385風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:49:45.85ID:5q3Y9Jb1d
>>367
かっこいいから超ある
0386風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:49:50.40ID:vX8ZbRKQ0
てか老けひつがやって最強レベルなんやろ?
0387風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:49:51.72ID:qi7Rha590
>>373
見るのはって言ってるからなあ
0388風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:03.56ID:6Kbu4BNB0
チャドとかいう人間相手にイキってチャンピオンになってる恥知らず
0389風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:09.21ID:1TqP0bYOM
>>30
もしかしたら回復系の斬魄刀だったのかな
0390風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:12.48ID:bAmBwdmI0
>>367
ハッチサボるな
0391風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:17.67ID:LzFAREHhp
ここすこ
https://i.imgur.com/Mr3sz61.jpg
https://i.imgur.com/lGkRnOj.jpg
0392風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:19.14ID:xTNMdKaG0
>>369
大昔に存在したイチゴと同じ全能力持ちの人物
世界を分ける際に現貴族の先祖に裏切られて楔にさせられた
0393風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:20.78ID:+gLnr0Qp0
なおブリーチのゲームではジジイに次ぐ強キャラな模様
0394風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:28.14ID:7c7evdTP0
なんJ民てブリーチとかナルト好きよな
ワイも好きやけど
0395風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:28.78ID:UL2kIlfTa
>>348
恋次ちゃうの
一護と戦う前に戦ったやん
0396風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:29.88ID:5l2/28rBM
どっちのフラシオンになりたい?
https://i.imgur.com/vAwNW8W.jpg
https://i.imgur.com/L5Lxj8N.jpg
0397風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:34.67ID:3jEKwUr0a
>>295
1番の左右と右端誰だっけ
0398風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:39.27ID:rS+SxURv0
https://i.imgur.com/5CNRUIr.png
むほほw
0399風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:41.48ID:pgFQ3nmmd
>>381
霊圧の感覚も逆さまやぞ
0400風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:42.06ID:zFi8Ybd50
>>381
ナルトのカブトは感覚おかしくされても戦えたで
0401風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:42.46ID:tGK1jlfT0
>>369
死神と滅却師とフルブリンガーの全ての力を持ってた人
0402風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:42.93ID:12nu8RAv0
>>381
流石に霊覚とやらも騙すやろ
0403風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:50:48.48ID:M9ao1gyU0
敵が巨大化して一応それなりに追い込むけど最後はあっさりやられるってテンプレ多いよな
0404風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:05.80ID:WqEyNkGVr
>>318
卍解出しても通じずに復活して来て腹貫かれたやろ
その後副隊長が刀で攻撃して倒したって流れやったはず
これは負けと言ってええやろ
0405風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:08.62ID:ueFpOkRrp
>>392
なんで愛染はそれ見て発狂したんや
それ見なきゃ別に裏切ったりしなかったのかねえ
0406風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:10.08ID:hRDIW2t00
>>384
自らの手で斬るのが殲景やから明らかに遠隔操作してるそれはちゃうやろ
0407風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:12.03ID:zG5wMS/R0
これは主人公
https://i.imgur.com/1osi2d4.jpg
https://i.imgur.com/qS84Knx.jpg
0408風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:17.42ID:9wimttdj0
>>390
右下の刀はハッチやぞ
0409風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:25.78ID:rwtxhhyu0
13kmや←これなんでこんな具体的な嘘ついたの?
毒を隠したかったのはわかるけどワイの刀は超スピードで伸びるんやでよくない?
0410風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:28.01ID:+1IrFC0z0
今やから言えるけど月島さんを苺への絶対的信頼でぶち破る展開はせめてチャドがやるべきやったな
どうせプリングルスって実戦経験なさすぎて死神たちかなり舐めプしてても勝ててたし
苺に味方がいなくてデバフかかっとる状況やったからこそ脅威やっただけで
0411風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:29.16ID:NegVp2OBd
>>367
ここの前のひよりが首絞められて目グルンなるとこで抜いたわ
0412風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:30.11ID:Vh2RNCaBd
>>370
BLEACHって2回目の連載やからな
0413風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:35.03ID:w0aedhoh0
うおおおおおおお!!!

https://i.imgur.com/AHWwP8q.jpg
0414風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:38.80ID:sGskrWjY0
>>396
チンポで負かされてほしい
0415風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:39.10ID:M9ao1gyU0
>>396
ノイトラは干渉さえせんかったら無害そう
0416風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:42.89ID:zFi8Ybd50
>>396
ノイトラとかいうブサイクの部下になりたいやついるの
0417風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:43.74ID:rS+SxURv0
>>369
生も死もない頃の世界でホロウに食い尽くされてく世界を憂い立ち上がったただの人や
なお死神クインシーフルプリングスの力全部持ってる
0418風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:54.15ID:RQ7wfJGad
贅沢言わんから現役連載陣にも
この演出、台詞回しに匹敵するオサレさを出して欲しい
https://i.imgur.com/NVcjCbm.jpg
https://i.imgur.com/1tUaUZY.jpg
0419風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:51:54.44ID:p7mPZ+wtp
これはさぞ活躍してくれるんやろなぁ
https://i.imgur.com/P3LOdq4.jpg
0420風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:52:01.06ID:cjGxaAM00
>>349
ゲームのコントローラーのボタンがぐちゃぐちゃになっただけでもまともにプレイ出来んやろ
0421風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:52:03.54ID:108jSUt70
近づいたら死
斬り合ったら斬魄刀溶ける
静血装無かったら誰も山爺に勝てんやろ

https://i.imgur.com/KthtZAh.jpg
https://i.imgur.com/5xHUrte.jpg
0422風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:52:09.23ID:lpbyhvP50
>>396
フラシオンてなんやっけ
下僕?
0423風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:52:15.73ID:vX8ZbRKQ0
>>419
このシーン15年くらいまえやろ
0424風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:52:18.29ID:r520GREKd
>>407
単行本で唯一カラーの回だよな
震えたわ
0425風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:52:25.98ID:IGzngleq0
>>407
この辺の瞬間最大風速はワンピース超えてたわ
フルカラーで巻頭とか長らくやってなかったのを復活させたし
0426風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:52:29.86ID:gPkTrPyM0
>>79
これ本当はクッソ強いのに
0427風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:52:33.07ID:99UI6TrU0
ここすき
https://i.imgur.com/LLCHGvd.jpg
https://i.imgur.com/Oc8HnPp.jpg
0428風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:52:36.26ID:iONdIVIg0
>>419
ハッチがいるのでセーフ
0429風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:52:41.70ID:r520GREKd
>>409
超スピードで伸びるは抽象的すぎるだろ
0430風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:52:47.58ID:9wimttdj0
>>406
そうでもないんやろ
https://i.imgur.com/u8WXIj8.png
0431風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:52:48.64ID:hRDIW2t00
>>415
メスがオスの上にとかは言ってるけどノイトラがネリエルに突っかかるのはネリエル側にも問題あるしな
0432風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:52:50.21ID:OlBdwCIV0
>>407
そら巻頭カラーやで
0433風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:52:53.81ID:f5qc+06Sa
グリムジョーの部下ってフラシオンの中だと相当強い方だよな
0434風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:53:00.21ID:LyjGGVKRp
>>21
まだ藍染さん付けしてんのな
雛森もずっと隊長言うてたし相当信頼あったんやね
0435風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:53:00.50ID:kkSeVYvN0
>>384
これは普通の卍解で一護に見せてるのは卍解の中の技みたいな感じや無かったっけ?
0436風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:53:04.87ID:DXTxO70qM
グリムジョーとウルキオラのデザインの完成度すごくね?
http://imgur.com/3VkYta4.jpg
0437風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:53:09.71ID:eEZwNotmM
>>315
ゾンビにされたことも思い出してやれよ
https://i.imgur.com/TdsGyIS.jpg
https://i.imgur.com/OhN2kRZ.png
0438風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:53:33.15ID:lpbyhvP50
>>418
実際初めて視力得た人ってこうはならんよな
0439風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:53:34.76ID:mCnFJRsD0
>>367
左手は添えるだけ定期のやつやん
0440風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:53:34.84ID:r520GREKd
>>418
こいつ調子に乗らずに卍解の方使ってれば狛犬に勝てたよな
0441風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:53:37.62ID:5M4nd7U/d
ユーハバッハと愛染サシでやったらどっちが勝つん?
0442風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:53:42.05ID:IiVXAQTFM
>>410
ほんまやな
そういえばチャドって昔からの親友やったなって読者も思い出せたのに
0443風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:00.96ID:zFi8Ybd50
>>421
無月いちご
0444風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:04.58ID:hgs35nsi0
>>409
長さに注目させることで超スピードを意識させないためやで
0445風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:06.42ID:RzTYjdcwp
>>418
この回はBells Are Blueとかいうクッソオサレなサブタイも好き
0446風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:06.88ID:5l2/28rBM
どうやったらこんなオサレな名前の能力思いつくのか
もうちょい戦闘描写欲しかったわ
https://i.imgur.com/WQftZ4X.jpg
0447風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:08.34ID:tH5oZ3bgp
直るって言ったじゃん😠
https://i.imgur.com/bipTZip.jpg
https://i.imgur.com/jVMz9OH.jpg
0448風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:09.95ID:rS+SxURv0
https://i.imgur.com/A31Ox0E.jpg
これ好き
0449風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:15.41ID:o5owatl7p
ここらへんの絵柄好き
https://i.imgur.com/MukcqoT.jpg
https://i.imgur.com/cOI0yj3.jpg
0450風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:27.91ID:SuWQD2vf0
卍解ってけっこう外れ多いよな
単純に能力微妙なのや強いけど使い勝手悪いか
使い勝手よくて強いのなんて現隊長だと白夜日番谷ぐらいちゃう
0451風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:28.12ID:r520GREKd
>>421
尸魂界「山爺熱すぎ 尸魂界蒸発するわ」

卍解発動してるだけで尸魂界滅ぼすことができるからな
0452風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:33.84ID:4eHPgJOod
破面の帰刃って死神でいうところの始解よな
その状態でボコられてたソウルソサエティの奴らは恥ずかしくないの?
0453風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:37.90ID:1jjzBw0L0
師匠の逆張り精神って凄いよな
あんだけ長々と引っ張って大々的に登場させたヴァイザードを全く活躍させないって普通の漫画家ならあり得んやろ
唯一の戦果もリーダーの平子じゃなくて一番色物っぽいデブって
0454風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:40.55ID:om5lqSF20
卯の花って死んだん?
0455風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:43.85ID:12nu8RAv0
>>437
ここ割と絶望感あったよな
0456風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:47.64ID:P+Gy9ODAa
>>396
ノイトラこんな悪人相だったんか
福本キャラみたいや
0457風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:54:55.61ID:9URuckVnx
>>130
師匠のホンマに凄いとこってワイはまさに目線誘導やと思うわ
オサレって言われてるのも吹き出しの配置が上手くてかつ吹き出しを目で追ううちに絵が目に入っていく感じが一番凄い気がする
新作の制服が好きだってあの1ページ目も吹き出しから上がスッと目に入るし
0458風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:55:05.19ID:IGzngleq0
>>437
このゾンビどもが全員マユリ様とその仲間にやられると思うとね
特にひばんたにさんはおぉ強いねぇって言ってもらえて大満足だったろ
0459風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:55:18.83ID:IOnI/DEJp
神龍寺ナーガで検索すると候補になんj出てくるの意味わからん
0460風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:55:31.88ID:B/QbK9N8a
>>448
なんかこの一護の左側地獄ザエルアポロに似てるね
0461風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:55:32.02ID:2X7b5PmqM
>>447
壊れたら治らないのは斬魄刀じゃなくて卍解やろ
0462風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:55:38.04ID:kw+j4tNd0
>>421
まだ何もしてないのに熱だけで致死レベルのダメージ与え続けるの強すぎるわ
0463風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:55:43.37ID:lpbyhvP50
>>446
この状態なら1-3よりヤミーより強いんやろか
0464風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:55:50.92ID:P/6PLe5wd
>>421
もうよい…
0465風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:55:56.73ID:bsfkgTOs0
アニメはテーマ曲がハイアンドマイティカラーの一輪の花あたりが最高潮に面白かったね
0466風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:56:06.06ID:7GQrElTO0
>>400
それでも感覚覚えるのに時間かかったししばらく全力出せなかったから拮抗した闘いなら危ないやろな
0467風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:56:06.82ID:6/Oh/jOsd
ワイの夜一は結局浦原のチンポケースなんか?
0468風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:56:07.54ID:12nu8RAv0
>>447
蛇尾丸ってオスだったっけ
0469風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:56:14.72ID:rn4IMqarp
力奪われたイチゴ うわあああ!銀城!返せよ!俺の力😭
霊圧取り戻したイチゴ わかるぜ…お前の気持ち😡
最終決戦イチゴ 俺は何度でも立ち上がる😡
剣折れたイチゴ もうダメだあ😨
何も成長していない…
0470風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:56:27.01ID:1zU3Y4mB0
>>454
剣八を少し成長させる為だけに生贄になった
0471風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:56:31.00ID:qfkDpLAd0
>>367
ナルトの中忍試験思い出した
0472風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:56:33.23ID:5l2/28rBM
レスバ負けてブチ切れて煽り返すとかなんJ民やろこいつ
https://i.imgur.com/7cvFtrf.jpg
0473風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:56:33.40ID:hRDIW2t00
一護の中のユーハバッハ「卍解…?とりあえず鍔の形卍にしとくか…サイズは元流斎のやつと同じくらいでええな」

白哉「それ卍解ちゃうぞ」
ユーハバッハ「ファッ!?」
0474風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:56:36.51ID:g7hh9BXZ0
>>446
結局これって何やったんや
破面にとっての卍解的な形態かと思っとったけどこれ以降一回も出てきてないしウルキオラの固有形態やったんかな
0475風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:56:44.40ID:ubTKyUgF0
山本総隊長て死んだんやっけ
0476風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:56:54.03ID:YKCNIsMh0
>>315
雛森(三回目)完勝で草
0477風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:57:09.31ID:0JmlTkQK0
>>437
ここてかなり寿命減ってるらしいけどどんだけなんだろうな
0478風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:57:16.79ID:rXHRtYhPp
>>450
恋次も当たりやろ謎のビーム打てるし
0479風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:57:21.13ID:F2VYqky50
ウルキオラとヤミーってどっちの方が強いの?
0480風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:57:26.96ID:ct1bKTQP0
>>79
メリケンサック使いて絶対弱い説

https://i.imgur.com/DhrdjxB.jpg
0481風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:57:29.37ID:r520GREKd
>>469
さすがにバッハの正体知って能力がチートで斬魄刀折れたら絶望するだろ
0482風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:57:35.53ID:aGo1WuXup
https://i.imgur.com/gFvYzfv.jpg
0483風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:57:41.13ID:SLH+zyVvd
しかも卍解して必死に倒した敵がしょぼい
0484風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:57:50.10ID:kkSeVYvN0
>>437
なんやこのマユリ
太陽みたいやな🌞眩しそう
0485風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:57:54.99ID:rS+SxURv0
大きくなった日番谷って最強クラスなんか……
0486風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:57:56.39ID:kw+j4tNd0
>>473
うっかりな中のおっさん可愛い
0487風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:57:59.22ID:5q3Y9Jb1d
>>471
ネジが抑えられるあのシーンもかっこええよな
0488風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:58:01.71ID:NegVp2OBd
>>453
セロでグリムジョーの腕飛ばしたのが最後の輝きとはね
0489風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:58:08.23ID:yIvP8Vc10
ジジイと卯の花と浮竹は死んでるで
0490風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:58:15.02ID:p7mPZ+wt0
ハッシュヴァルトが敵味方関係なくユーハバッハに触れた者が死ねばユーハバッハの力になるって言ってたけど山爺死んだ後特にそういう描写なかったよな
相当強くなりそうなものだけど
0491風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:58:17.13ID:8fpxDaDka
藍染は無月で倒せてた方がよかったよな
霊圧を認識できない奴からの攻撃で倒せないってどういうこっちゃ
0492風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:58:29.83ID:I3iqeTlmM
消失編は幽白で言う仙水編的なことがしたかったんやろうが
流石に向いてなかったな
0493風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:58:44.30ID:VRfNIsN40
ホンマにケレン味だけで作品成り立ってるよな
見えざる帝国の設定とか真面目に追ってないんやけど、アレ本当に矛盾とか無いんか?
0494風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:58:58.99ID:IiVXAQTFM
>>465
ラップがクソダサい曲やな
0495風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:59:04.03ID:5l2/28rBM
>>480
こっちのメリケンはそこそこ強い
https://i.imgur.com/Wureot5.jpg
0496風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:59:06.37ID:LC71V2kZ0
マン肉えっろ
https://i.imgur.com/pmsTtEc.jpg
0497風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:59:08.02ID:S8tlSgiL0
https://i.imgur.com/cirj4Td.jpg
BLEACHにちょっとワードセンス習って欲しい
0498風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:59:20.23ID:Tp0Nj1xld
これ誰が描いたマユリかわかる?

https://i.imgur.com/Ow1paeG.jpg
0499風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:59:23.24ID:/Kz5+i9s0
ひよ里ってメスガキ流行ってる今ならもっと人気出たと思うわ
あいつのメスガキ感凄いやん
0500風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:59:31.50ID:om5lqSF20
>>470
あー思い出したわ
サンガツ
0501風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:59:31.52ID:7Ku/cDf4p
強くて可愛くて優しくてカッコいいのに不人気なリルトットちゃんは?
0502風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:59:42.55ID:hRDIW2t00
>>498
岸八
0503風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:59:46.62ID:i+lL4p7t0
>>498
岸本やろ
前見たことあるわ
0504風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:59:55.46ID:pg5mL3EeM
浦原の発明チートだけど、挽回は?
0505風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:59:57.11ID:9wimttdj0
>>488
小説では卍解で雑魚掃除して逆撫でラスボス倒す決め手になれたぞ
正直見直したわ
0506風吹けば名無し2021/08/29(日) 03:59:57.17ID:Tp0Nj1xld
>>502
やるやん
0507風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:00:19.19ID:NegVp2OBd
https://i.imgur.com/qUS9NGl.jpg
ここでシコった奴ワイ以外にもいるやろ
0508風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:00:25.02ID:hgs35nsi0
>>490
最新の読み切りでソウルソサエティに魂漂ってたってあったけど関係あるんかな
0509風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:00:28.96ID:2V/yCBnhd
>>116
もうそろそろ改って付けて強化されるやろ
0510風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:00:29.92ID:P6XChPGj0
ハゲのマンジカイジョをこうやってバカにする奴ってエアプ臭ひどすぎてやばいわ

レンジとかのマンジカイジョだって最初は全然違うものやったし苺だってややこしいけどそうやろ
だからマンジカイジョには成長、進化する可能性があるわけでハゲにもその余地が十二分にあると考えるのが妥当やねんけど
それを無視して脳死でハゲのマンジカイジョネタにしてるとああエアプやねんなって思う
0511風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:00:31.20ID:lpbyhvP50
>>498
岸影?
0512風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:00:44.46ID:12nu8RAv0
>>499
ブスだから無理や
0513風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:00:53.31ID:5l2/28rBM
>>499
妙にババ臭いのがね
0514風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:00:56.63ID:7Ku/cDf4p
>>499
まず美少女が前提やからひよりみたいなブサイクだと話にならんやろ
0515風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:01:04.77ID:rXHRtYhPp
>>507
浦原との修行編夜一温泉乱入イベントやろそこは
0516風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:01:13.13ID:scqvEmq80
>>357
やろうと思えば出来るからマジでただのカッコつけやぞ
0517風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:01:19.14ID:M9ao1gyU0
ウルキオラ二段解放しても使い勝手悪い槍と速さ上がったくらいでそこまで強化されたように見えない
0518風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:01:21.53ID:hRDIW2t00
https://i.imgur.com/rkoO44B.jpg
汗かいたら風呂に入るしトイレ行ったらハンカチで手を拭く剣八好き
0519風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:01:32.90ID:5hgk1RVfp
https://i.imgur.com/k1dVJtU.jpg
0520風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:01:43.87ID:Tp0Nj1xld
誰が描いたマユリだと思う?

https://i.imgur.com/OewZ5Hz.jpg
0521風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:01:50.26ID:Ax37MITEM
>>427
うーんこのヤンキー
0522風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:02:04.04ID:i+lL4p7t0
>>520
松井
0523風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:02:16.10ID:06/zWi8Na
>>421
ザンゲツの正体分かってイチゴのザンゲツのおっさん消えてんじゃなかったけ?
まだ卍解てできるんか?
0524風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:02:16.27ID:VQVb8s190
>>10
これは普通に治るとこまで含めて能力やも思うんやけど
0525風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:02:17.58ID:S8tlSgiL0
https://i.imgur.com/5XO85u2.jpg
ファンブックで伏線撒くとかいう荒業
0526風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:02:25.88ID:bsfkgTOs0
>>494
言われてみるとめっちゃ鼻につくなw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1206564156716937217/pu/vid/1280x720/bv7a5dAhgk01Bw6S.mp4?tag=10
0527風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:02:28.20ID:hRDIW2t00
>>519
他が主人公やボスキャラ描く中一人ギアッチョを描くやつ
0528風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:02:39.69ID:YKCNIsMh0
>>518
時間かけて髪もセットするし割と繊細だよな
0529風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:02:44.41ID:+N219fDq0
うろ覚えやけど限定解除中のひつがやがエスパーダ以下のアランカルにボコられてた中で
このハゲは限定解除されながら勝ってたし有能ちゃうんか
0530風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:02:59.26ID:ocTZ0fZN0
>>427
一人一台もいらんやろ
0531風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:03:05.68ID:rS+SxURv0
一本の刀を千枚の桜にしますそれぞれの桜の花びらは一本の刀並みです←強そう
更にその刀を千本増やして桜の花びらすごいことになります←すごく強そう
更に更に桜の花びらを刀の形にしてぷかぷかさせます←?
0532風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:03:14.43ID:Swro2h770
>>495
これなんやっけ
0533風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:03:19.51ID:B/QbK9N8a
ひよ里と平子のやりとり正直好き
https://i.imgur.com/BGZdqFn.jpg
https://i.imgur.com/W6X2Vku.jpg
0534風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:03:23.19ID:hUbamOR80
スマホゲーのガチャは昇格演出で愛染出てくるって聞いてちょっとやりたくなったわ
https://i.imgur.com/8IMrnYT.jpg
0535風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:03:26.57ID:BqhGa9NCd
ブリーチスレはストーリー展開は置いといて
キャラやネーミングやポエムで語れる時点で師匠のセンスが窺えるわ
0536風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:03:34.84ID:Qf7VTyQAM
http://imgur.com/5WSkuds.jpg
0537風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:03:36.21ID:AWR15LXg0
今更やけど師匠ってなんで師匠なん?
0538風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:03:43.94ID:NegVp2OBd
>>529
こいつは三席だから最初から霊圧制限無しで戦っとったんや
0539風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:03:44.15ID:Tp0Nj1xld
>>522
やるやん
0540風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:03:46.57ID:5l2/28rBM
>>517
一護と同じで素の強さで戦うタイプやからな
能力自体はそんなに凝ってない気がする
0541風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:03:50.32ID:hRDIW2t00
>>534
月島さんと織姫も出る
0542風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:03:53.27ID:9wimttdj0
>>529
限定解除は隊長格限定定期
0543風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:04:05.68ID:5l2/28rBM
>>532
月島さんの舎弟
0544風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:04:09.05ID:Ax37MITEM
>>437
こいつら何さらっと生き返ってんねん
0545風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:04:10.49ID:AMEfGSER0
>>535
誰もストーリーに期待しなくなった結果再評価されたとかこれ以外にないやろってレベル
0546風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:04:15.28ID:NBoYboUNr
一角の卍解って馬鹿にされるけどもしかして弱いのは鬼灯丸じゃなくて使い手のハゲなのでは?
剣八や山爺が使えば耐久力が高いからそもそも壊れないし「卍解は直せない」なんて設定が足枷になる事はない
攻撃力もグレミィの隕石を破壊した野晒よりも遥かに格上やったんやろきっと
0547風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:04:20.32ID:p7mPZ+wt0
>>528
剣八「納豆はネバネバが切れないからいつまでも食べられなくてやーやーなの🥺」
0548風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:04:21.74ID:+1IrFC0z0
まあハゲの卍解は明らかに火力不足やし、縛りプレイが刀の機嫌を損ねるのは弓親が
本人の実力が足りんと全力出してくれんことはレンジがそれぞれ証明しとるし
ハゲも今後の成長次第では龍門鬼灯丸最強無敵形態とかになれるんやろ知らんけど
0549風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:04:26.03ID:uRB8+8YYd
>>524
龍紋鬼灯丸は治んねーよエアプ
0550風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:04:30.56ID:YCFziO7X0
>>536
キッズやったワイはウキウキで映画館行ったわ
0551風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:04:31.75ID:BnZUacgI0
零番隊って結局なんやったんや?
0552風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:04:33.28ID:goGPPZhG0
ノイネルよき☺
0553風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:04:33.72ID:CbfB0ajSp
崩玉の扱い雑すぎて草
https://i.imgur.com/zVEdSLo.jpg
https://i.imgur.com/LTQ15GC.jpg
0554風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:04:46.60ID:ocTZ0fZN0
でも実際、千本桜って有用性高いやろ
後半に出てきた卍解どれもピーキーすぎるわ
0555風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:04:48.00ID:Swro2h770
>>427
コロナ禍の中で?
0556風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:05:01.75ID:/as3Mu5dM
>>536
氷使いは雑魚の法則を踏襲してたな
なお人気ランキング
0557風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:05:06.89ID:kw+j4tNd0
>>525
いい加減なファンブック多い中で真実が書かれてるファンブックの鑑
0558風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:05:17.46ID:Tp0Nj1xld
>>553
0559風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:05:21.10ID:eIq27H7np
>>507
BLEACHでシコったのはネムのとこくらいやわ
0560風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:05:22.49ID:YKCNIsMh0
>>547
お子ちゃまやん!
0561風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:05:47.00ID:/h3hi0So0
>>535
だってストーリーはピーチ姫とターン制バトルみたいなかんじやし
0562風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:05:51.02ID:+N219fDq0
>>538
>>542
そういやそうか
11番隊で2番目に強いとか言われとったから忘れとったわ
0563風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:05:59.72ID:NegVp2OBd
久保帯人は絶対ひよ里のリョナシーンシコりながら書いてるわ
ほんと抜ける
0564風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:06:05.35ID:EV4Twr4zM
>>525
特技/剣道 草はえる
0565風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:06:12.85ID:AMEfGSER0
>>556
敵になった時だけやたら強い雑魚という法則も踏襲しとったな
0566風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:06:14.40ID:hRDIW2t00
https://i.imgur.com/SuQFQsq.jpg
0567風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:06:15.13ID:ORRMaUF60
師匠もムヒョみたいにエロ漫画家に転身しないんですか
0568風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:06:18.63ID:/Kz5+i9s0
>>529
よくよく考えたらこの前の読み切りのレンジがザエルアポロに手も足も出なかったのって限定解除のせいか
0569風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:06:19.61ID:Y/IWenGup
ここすこ
https://i.imgur.com/8qndBpo.jpg
0570風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:06:19.95ID:kkSeVYvN0
>>536
尸魂界死刑多くない?
0571風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:06:21.12ID:NORQw3Z20
>>524
ハゲの卍解は直らんけどワンちゃんのは特別だから直るよって説明があった
0572風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:06:32.02ID:AWR15LXg0
今見ても日番谷のキャラデザって他の漫画と比べても頭一つ抜けてるわ
そらサブキャラの癖に映画作られますわ
0573風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:06:34.16ID:2V/yCBnhd
>>289
最終的にチャドは全身覆うんやろうなと期待してたんやけどな
全然そんな事なかった
0574風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:06:41.48ID:CL+c3OoIp
月島さんってどう考えても白哉に負ける相手やなかったろ
仲間殺されてブチ切れて卍解を安易使っちゃう馬鹿なやつなのにさ🤔
0575風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:06:48.00ID:1jjzBw0L0
星十字騎士団と十刃だと騎士団の方が遥かに強いんやろうけど魅力は十刃の方が上だよな
グリムジョーとかウルキオラみたいな人気キャラおらんし騎士団
0576風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:06:48.97ID:B57KTVy0M
こいつのフルネーム覚えてる奴いない説
http://imgur.com/kxgq7h4.jpg
0577風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:06:53.60ID:5l2/28rBM
この描写他の作品なら手抜きと思うけど鰤だと妙にオサレに見えるの不思議
https://i.imgur.com/b2aJBCM.jpg
0578風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:07:03.08ID:sGskrWjY0
>>559
孕むとこと復活するとこはいたいけな少年の性癖歪むわ
0579風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:07:05.30ID:hRDIW2t00
>>557
でもこの本夜一は元護廷十三隊じゃないって書いてるからな
0580風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:07:08.23ID:yIvP8Vc10
鬼灯の花言葉が欺瞞、ごまかしやからなんかあるやろとは言われてるな
平子と69は小説で挽回できたしハゲもなんかあるとええね
0581風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:07:08.64ID:12nu8RAv0
>>536
これ見たこと無いけどどういう話?
0582風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:07:12.10ID:/h3hi0So0
バンビエッタが一番爽快感あるリョナで好きやが終盤だから絵があんまなくてさみしいわ
0583風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:07:19.72ID:rS+SxURv0
>>577
当時馬鹿にされまくってたけどな
0584風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:07:31.62ID:9xtQ+RBQx
https://i.imgur.com/yCyYyWD.jpg
0585風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:07:40.86ID:AMEfGSER0
素人の本当はちょい役止まりだったのにキャラデザが人気出たから出番増えました感
0586風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:07:56.64ID:Tp0Nj1xld
>>577
逆やろ
鰤は手抜きで他の作品ならもっとオサレって言われそう
0587風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:08:08.32ID:hRDIW2t00
>>576
カリヤって名前は覚えてる
0588風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:08:12.52ID:p7mPZ+wt0
【悲報】初登場時の剣八なんかキモい
https://i.imgur.com/TFxlObz.jpg
0589風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:08:14.96ID:B/QbK9N8a
>>577
心かが叩かれてこれが叩かれない謎
https://i.imgur.com/dT3SqOw.jpg
0590風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:08:16.14ID:MB6wNEWBp
かわいい
https://i.imgur.com/x368J6E.jpg
https://i.imgur.com/ETsBbp5.jpg
0591風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:08:17.79ID:b/X76NuHd
>>577
当時くそ叩かれてたやん
かわいそうだったわ
0592風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:08:20.44ID:Mjihd3Yqp
https://i.imgur.com/6f0EOpD.jpg
この子は?
0593風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:08:34.10ID:YKCNIsMh0
>>525
薬草探しと何を兼ねてたんですかねえ…
0594風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:08:38.86ID:9wimttdj0
>>580
あんだけサブキャラフォローした小説で挽回出来なきゃもうないやろ...
0595風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:08:39.70ID:b/X76NuHd
>>589
なにこれ
0596風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:08:49.24ID:ptci/RXL0
>>79
こいつなんでこうやって攻撃しないんやろ
これならほとんどの人型の敵やれるやろ
https://i.imgur.com/IZIkmdE.jpg
0597風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:08:51.35ID:hRDIW2t00
>>590
女体化恋次という事実
0598風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:08:53.81ID:342iATapa
>>588
なんかハゲてるな
0599風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:00.92ID:S8tlSgiL0
https://i.imgur.com/NRtHXGd.jpg
うーんこの
0600風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:03.39ID:Ax37MITEM
>>533
二枚目いつや
0601風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:03.72ID:M9ao1gyU0
バンビちゃんまだゾンビで精子臭い子の肉便器にされてるんだってな
0602風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:06.02ID:ODBeY2Tv0
>>589
誰も期待してないマンガは誰も叩かない
0603風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:06.30ID:VQVb8s190
>>549
>>571
そんな説明あったか覚えてなかったわすまんな
0604風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:10.75ID:lFts/96zd
>>539
殺先が写ってるし
0605風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:11.75ID:rS+SxURv0
https://i.imgur.com/kN1iuwT.jpg
頼めばやらせてくれそう
0606風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:12.54ID:NegVp2OBd
>>592
こいつら陛下に喧嘩売ったのに生きてたらしいな
0607風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:17.94ID:kkSeVYvN0
雛森と砕蜂無能とか言われてるけど可愛いから好きや😍
0608風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:22.37ID:0AoDU/LS0
麻雀牌を少し間隔空けて並べて端から押してガチャガチャやるの蛇尾丸言うて雀荘で遊んでたわ
0609風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:23.09ID:+1IrFC0z0
>>581
素人の昔の顔見知りが紆余曲折経てもう一本の氷輪丸を手に入れてどうのこうのみたいな話やった気がする
正直この映画はウンチやった
地獄篇はようやっとる
0610風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:24.23ID:9yzLs++Ed
>>495
銀城に力貰ってればかなり強かったはず
0611風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:26.51ID:sTYB4uZ90
外伝小説読んでないけど評判ええし小説のコミカライズやって欲しいんよなあ…
0612風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:53.79ID:Ax37MITEM
>>566
まじ…?
0613風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:55.52ID:99UI6TrU0
>>599
村正って誰のや?
0614風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:09:59.45ID:/as3Mu5dM
>>565
人気あるから重要局面でなんかいるってキャラだったね
0615風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:10:04.59ID:aGlVK8CMM
>>581
氷輪丸による事件発生!犯人はひつがや!
なんと氷輪丸は実は2本あった!
もう1本の持ち主が犯人でひつがやの知り合いでした~悲しいねって話
0616風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:10:14.84ID:ocTZ0fZN0
ひよ里は美少女設定やぞ

> 目つきの悪さを除けば美少女で、過去に一回見知らぬ人に声をかけられたことがある(キャラブックより)
0617風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:10:27.86ID:b/X76NuHd
>>605
こいつら全員やらせてくれそう

https://i.imgur.com/OdROH9P.jpg
0618風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:10:44.52ID:ZCwGT9veM
>>607
えちえちならー?
OK!w
0619風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:10:50.44ID:/h3hi0So0
>>601
マジかよ
ファンブックかなにかで出たんか
0620風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:10:50.91ID:Y3ptEddqp
>>605
クッソ優しいぞ
0621風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:10:51.28ID:rOFpaH1QM
http://imgur.com/FitSlRi.jpg
0622風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:10:51.49ID:b/X76NuHd
>>613
アニオリ主人公やろ
0623風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:10:51.72ID:hRDIW2t00
>>613
オリキャラ
朽木響河
0624風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:10:56.62ID:5q3Y9Jb1d
ジジとリルトットが戦闘シーンカットでユーハバッハにやられたん悲しい
0625風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:11:06.59ID:4hK7wb5/d
師匠って設定作りやセリフ回しはセンス抜群だけどストーリーを作る力が致命的にかけてるよな
バカにされまくってる岸本すらナルトは無難にまとめたのにブリーチは円満なのに豪快にぶん投げて終わったし
0626風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:11:08.30ID:/+eMqfMqM
>>421
こいつなんで愛染と戦ったとき卍解しなかったんや
0627風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:11:08.75ID:+1IrFC0z0
>>592
ほんへでも小説版でも仲間のために呉越同舟も辞さない強かで健気な子
しかも俺っ娘
すき
0628風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:11:09.20ID:Ax37MITEM
>>592
前立腺攻めるのうまそう
0629風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:11:15.36ID:12nu8RAv0
>>599
鬼灯丸プロレスラーみたいな顔してんな
0630風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:11:22.88ID:sGskrWjY0
ブレソルの織姫下品過ぎやろ
0631風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:11:36.37ID:YKCNIsMh0
>>616
一回って…地味やな🤔
0632風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:11:38.27ID:sTYB4uZ90
>>590
こいつ出てくる映画が一番すこ
ラストしか覚えてないけど
0633風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:11:44.56ID:B/QbK9N8a
>>626
周りにいた味方死ぬからちゃう
0634風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:12:16.19ID:hRDIW2t00
https://i.imgur.com/0HeXERD.jpg
内心ガチでびびってそう
0635風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:12:45.25ID:akynuLOD0
>>599
これキャラデザは久保帯人やないん?
0636風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:12:57.03ID:rXHRtYhPp
鰤のアクションじゃないソシャゲがやりてえなぁ
スマホでアクションやるきせえへん
0637風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:13:03.69ID:5Hr7MwY30
>>174
確かに
師匠やべぇな
0638風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:13:10.23ID:12nu8RAv0
>>609
>>615
氷輪丸2本ってマジかよ
手に入れたやつまともに死神目指せや
0639風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:13:16.66ID:gPkTrPyM0
>>634
このまま卍解してたら灰にされてたという事実
0640風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:13:16.93ID:M4MSuEpv0
残火の太刀奪ったのに結局使わないんやな
0641風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:13:28.49ID:2X8/C5/Ta
>>534
3枚抜き確定演出だからマジで見ないぞ
0642風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:13:40.82ID:9M3BZo4Vd
>>634
実際藍染と山爺がガチったら藍染絶対勝てんよな
山爺にビビりまくって自爆機械を作ったくらいやし催眠込みでも勝てないと思ったんやろうな
0643風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:13:43.10ID:YKCNIsMh0
>>634
藍染「アカン話逸らして誤魔化さんと…」
0644風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:13:44.05ID:eflHhHPp0
>>634
(頼む!ワンダーワイスの炎を止めてくれ....!!!)
0645風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:13:49.36ID:/as3Mu5dM
>>625
恋次とルキアくっ付けたのは未だによく分からない
別に展開的に苺と相性良いとも思わないけど恋愛パートは文脈上の捻りがない
0646風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:13:51.95ID:hRDIW2t00
>>635
KBTITやぞ
花天狂骨は本編にも出たし
0647風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:13:54.12ID:9wimttdj0
>>611
漫画にしたらまた無駄な決めゴマ大ゴマばかりでストーリー損なわれるやろなあ
サクサク読める文章やし絵がなくともちゃんと面白いからとっとと読んでええで
0648風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:13:54.41ID:M9ao1gyU0
>>619
小説で言及されてる
0649風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:14:05.30ID:Ax37MITEM
>>606
今どこおるんや
0650風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:14:07.22ID:5l2/28rBM
ここめっちゃすこ
でもなんJじゃバカにされてるのよう見る
https://i.imgur.com/jg6Wn1z.jpg
0651風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:14:11.30ID:XakiFyE30
>>596
連撃食らわせ続ければ良いところをなぜか吹っ飛ばす模様
0652風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:14:16.89ID:/JIy8wEl0
>>634
しゃべりとペテンでなんとか逆転の糸口探ってる所やぞ
0653風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:14:18.75ID:FWByg8VS0
>>495
呪術の秤は絶対これかクレイジースロットパクるやろな
0654風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:14:34.02ID:UCQP2Lgf0
崩玉マンになるまでの藍染って結構綱渡りよな
0655風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:14:50.51ID:rzbk9KcK0
でも愛染には卍解があるよね
0656風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:14:54.06ID:p7mPZ+wt0
>>638
同じ斬魄刀は2本存在してはならないとかいう謎の掟があって昔日番谷と決闘させられたんや
0657風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:14:58.40ID:jQiwJif1a
師匠監修でソシャゲオリストでエスパーダ第2形体bるの知ってるbゥ?
短編ャXトーリーもあb

https://i.imgur.com/LBrJHr5.jpg
0658風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:15:09.15ID:ocTZ0fZN0
>>638
四十六室が同じ刀二本あるとか許さん😡
て二人に殺し合いさせて日番谷の親友は死んだ
でも実は生きててソウルソサエティに復讐しに戻ってきたんや
0659風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:15:22.77ID:YCFziO7X0
https://i.imgur.com/bASXBpG.jpg
0660風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:15:29.99ID:bAmBwdmI0
>>642
1500万度の炎纏えるからな
よほど遠くにいない限り蒸発するわ
0661風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:15:33.69ID:NegVp2OBd
>>634
ギンここ狙ってたらあっさり殺せてたやろ
0662風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:15:35.17ID:sqaCNdy/a
>>346
言うほどブリーチに教養あるか
0663風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:15:35.38ID:AtKVDpyL0
傷薬が強いんだよなあ
0664風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:15:40.09ID:mK3GuLkR0
>>634
本当に私の腕なのかい?(頼む!離してくれえええええ)
0665風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:16:08.34ID:+1IrFC0z0
眩しい理由は聞いてないんですケド?(半ギレ)
0666風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:16:12.80ID:5l2/28rBM
ルキアかわヨ
チャンイチ残念だったな
https://i.imgur.com/tiuWBX5.jpg
0667風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:16:28.28ID:9yzLs++Ed
>>236
もっと辞書読み込め
0668風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:16:28.85ID:2LiJS7/k0
おハゲだからな
0669風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:16:29.57ID:hRDIW2t00
https://i.imgur.com/QkHBuvE.jpg
卍解壊れてて使い物にならないのに卍解使わず負けたこと責められるのかわいそう
0670風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:16:38.95ID:FWByg8VS0
かみしにのやり(実は毒あります)
このご都合展開嫌い
0671風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:16:50.27ID:UqV30E9Z0
背景なんてなくてもキャラデザとコマ割りセンスだけで漫画は作れると証明しとるな
0672風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:17:06.82ID:hRDIW2t00
>>657
時灘と彦禰󐄀の噛ませ集団
0673風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:17:07.64ID:i6ocW/oGH
今でも疑問なんやが仮面の軍勢が卍解とホロウ化併用しないのなんでなん?
0674風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:17:10.69ID:rS+SxURv0
>>666
妊娠してレンジがウキウキしながら子供の名前考えてたらルキアから苺の名前を入れようとか言われて脳みそ壊されちゃうんだよね……
0675風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:17:25.40ID:/JIy8wEl0
>>670
オサレ的には名前で毒あるの気付けなかった俺らが悪い
0676風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:17:30.41ID:/h3hi0So0
>>648
小説か
知らん訳だわ探すか
0677風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:17:59.66ID:rXHRtYhPp
>>673
できないみたいな説明があったような気がする
0678風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:18:10.96ID:Znu3E1ts0
>>674
レンジもウキウキで苺の名前入れたがるぞ
0679風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:18:39.74ID:5l2/28rBM
NARUTOのマイトガイさん、どう考えても忍者に向いてない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630178306/
0680風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:18:45.06ID:/JIy8wEl0
>>674
むしろレンジさんサイドが入れたがるのですがそれは
0681風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:18:56.04ID:zW/22zpv0
>>519
師匠めっちゃギアッチョ好きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています