トップページlivejupiter
17コメント2KB

食物繊維を1日100gって摂りすぎ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:48:16.37ID:f+jjn9Df0
どこ調べても上限は載ってないんやが100g摂ってても大丈夫か?どうしてもそれくらい摂取してまうんやが
0002風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:48:38.69ID:/vT3Q8n50
大食いファイターなら大丈夫
0003風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:48:38.90ID:jMc2X0mha
死ぬよ
0004風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:49:10.50ID:BamVFejRM
草ごときいくらでも食えよ
0005風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:49:36.12ID:W0mXm9ZU0
60が推奨やっけ
0006風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:49:39.45ID:f+jjn9Df0
とりすぎると逆に便秘になったり腸閉塞になるって聞いて怖いんや
0007風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:50:20.42ID:qy5+QBxF0
食いすぎやろ
0008風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:50:32.30ID:UofQGhyy0
何でとってんねん
0009風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:51:17.54ID:f+jjn9Df0
食事量は普通やで
小麦粉がわりに小麦ファイバーを使ってるから100gくらいになるんや
0010風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:51:24.38ID:WWylwmwy0
>>6
水溶性食物繊維ならどんだけとってもせいぜい腹下すだけや
不溶性食物繊維を過剰摂取したら腸閉塞起こすな
例えば蒟蒻とかタピオカミルクティーのタピオカみたいなのを異常な量食ったらアウト
0011風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:53:14.60ID:EPzgsq650
腹の性能によるやろ
自分の腸を信じろ
0012風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:53:25.85ID:fsHD97exa
さすがに取りすぎちゃう
アフリカの土人さんとかも50グラムとかやなかったか
0013風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:53:26.83ID:f+jjn9Df0
>>10
80g前後は不溶性や
0014風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:54:13.74ID:WWylwmwy0
>>13
ほな…
0015風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:54:49.60ID:UofQGhyy0
コンニャクイレウス
0016風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:54:58.36ID:fsHD97exa
もう書かれてるけど腸閉塞の危険が危ないで
0017風吹けば名無し2021/08/29(日) 04:56:28.08ID:m2+Xpbqh0
腸閉塞で死んだ中国人まんさんだかの画像一時期良く見たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています