トップページlivejupiter
91コメント15KB

重力操作←これがあらゆる能力バトル物で最強クラスな理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:36:39.91ID:k2jPWR4c0
何なん?
0002風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:37:18.26ID:acHiLhBha
知るかボケ
0003風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:37:22.21ID:rrXZqC720
まあ大したことないよな
火の方が強そうやし
0004風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:37:28.30ID:GNFtR3Ms0
隕石落とせるから
0005風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:37:59.70ID:6G8AD8Jc0
言うほど最強か?
張り手しかしてこんやん
0006風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:38:04.18ID:Wr42CJr+0
「光速」の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
0007風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:38:25.06ID:x1K961Xhd
>>3
重力から抜け出せないやろ
0008風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:38:38.81ID:q8Qj0XbFa
方向と大きさの両方変えられるなら実際攻撃力はめちゃくちゃ強いやろ
0009風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:38:47.94ID:pSVVF5330
キトゥンちゃん
0010風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:38:48.31ID:4VI02Zuhd
最強クラスだけど最強じゃないポジな
0011風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:39:14.27ID:mM+GQxl1p
実質ザ・ワールド付き
0012風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:39:30.43ID:LlciC7ET0
時間も操れるから
0013風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:40:19.24ID:SkJi9uvq0
ブラゴのイメージやわ
0014風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:40:24.31ID:g45piPHV0
荒木がやけに重力お気に入りやからな
その影響を受けた作品でも強キャラにされがちなんやろ
ラングラングラーは知らん
0015風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:40:27.49ID:o9sHfE3dp
>>6
3部作目でネタにしてて草
0016風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:40:32.88ID:4VI02Zuhd
押し潰す
重力パンチ
ブラックホール

しか技ないからね
だいたい地味
0017風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:41:50.76ID:mM+GQxl1p
なお地球もヤバイ模様
0018風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:43:30.12ID:GVQFDrEP0
所詮は4つの力の中で最弱や
電磁力には到底かなわんわ
0019風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:43:33.14ID:V2PmBiBq0
自分も重くなって不便じゃないんか?
0020風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:44:10.88ID:17VP+cYj0
火 何千度とか
重力 ブラックホールプラス時間
氷 マイナス273度
風 カマイタチ、防風、真空
水 人は80%が水
土 地震

各属性最強クラスこんなイメージ
0021風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:44:43.91ID:ZiEeKS870
水使いに内臓つぶされて終わりそう
0022風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:44:51.41ID:MyADws3K0
言うて最強キャラで重力使いっていないよね
0023風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:44:58.29ID:2Bbtt11o0
エコーズACT4
原始天孫
グラビティ張り手
ジョーカー
他にいたっけ
0024風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:45:19.06ID:XWQsNr8od
0025風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:45:57.90ID:4VI02Zuhd
>>23
銀星号
0026風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:46:22.41ID:VjkgNpoXa
死ねカス
0027風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:46:30.82ID:CXBPACvE0
かっこいいから
0028風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:46:52.90ID:DOnwg0ZA0
ナルトのアレ好き
自分も重くなっちゃうやつ
0029風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:47:23.78ID:2Bbtt11o0
>>25
知らん
0030風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:47:42.77ID:+Eb8SxEtM
>>6
勝手に光速なのってるだけだし重力は政府軍の奴らみんなもってるデバイスだし女性騎士じゃなくて警備部隊やし
0031風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:48:48.40ID:xSg9a5At0
バトル漫画で概念系の能力でたら大体つまらん
0032風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:50:04.04ID:2Bbtt11o0
>>31
概念系って何だよ
0033風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:50:04.12ID:gpu4plG00
>>23
エコーズにact4はないぞ
0034風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:50:17.30ID:OqstcOJEa
>>23
ジョジョ6部のあれ
0035風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:50:20.11ID:QhYIZ16a0
ひろゆきには効かないぞ
0036風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:50:23.67ID:lSn7e9va0
sunny boyのあいつ万能すぎて草
0037風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:50:24.35ID:gpu4plG00
>>23
ブラゴ
0038風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:50:36.57ID:YbiZpeR9r
>>18
マイクロスケールで操作するなら電磁力以外カスみたいなもんやから……
0039風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:50:56.38ID:gtOpXRkJ0
イズルの卍解が重力系で強そうとは言われてたな
0040風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:51:03.08ID:KqJaUtTf0
キテレツ大百科のゲームの奴
0041風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:51:12.13ID:xSg9a5At0
>>32
時間とか空間ごと操るみたいなの
微妙な終わり方になるイメージあるわ
0042風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:51:15.21ID:YNjwVD9z0
大体の物理現象は1Gを前提にしてるんだから弱いはずがない
0043風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:51:27.01ID:gpu4plG00
>>25
一番かっこいいよな
1→2→3とどんどん劣化してるけど
0044風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:51:35.80ID:PzQ1DQA+0
氷は火には勝てないのはバスタードで叩き込まれたよな?
0045風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:51:38.42ID:bhJj72bZ0
風使いが総じて雑魚なのが納得いかん
耐えることができない程の突風放てや
0046風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:51:48.90ID:oZ7Ar5xK0
藤虎もやろ
0047風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:51:52.52ID:x71cFcTLp
>>23
チェルシーなんちゃら
0048風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:52:43.76ID:PzQ1DQA+0
体内で火出したら勝ちやろ
重力とかざこ
0049風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:52:55.83ID:G02izxP30
うえきのシャボン玉とか
0050風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:52:59.69ID:YNjwVD9z0
>>23
武装錬金のラスボス
0051風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:53:15.72ID:qnWlicjx0
>>45
エヴォリミットだとラスボスや
0052風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:53:25.36ID:0EvbDy+xa
磁力使いとやってること変わらんのやもん
0053風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:54:13.62ID:Ef/AU1dV0
四つの力で重力使い以外見た事ないわ
弱い力使いとかおる?
0054風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:54:20.86ID:sqDVFOe20
クソみたいな能力者もおるぞ
https://i.imgur.com/lf31BOX.jpg
0055風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:54:23.40ID:kOgBsEZx0
重力操作って最終的に時空操作に繋がって強すぎるから退場させられるイメージ
0056風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:54:35.71ID:2t8dPkdJ0
>>6
ライトニングの異名もただの自称だったって本当ですか?
幻滅しました…ファルシのルシをパージします…
0057風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:54:42.97ID:qnWlicjx0
>>53
電磁力はおるな
弱い強いは見たことない
0058風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:54:49.02ID:MBUaFLlE0
やつは4つの力の中で最弱
0059風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:55:01.20ID:0EvbDy+xa
>>41
dies irae
0060風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:55:03.18ID:tfZwB9Dmr
>>23
パワポケ
0061風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:55:09.09ID:oN9i2IbWa
>>53
電気使いで実質電磁力使いはおるやろ
0062風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:55:20.38ID:hxBx7m9s0
キトゥンちゃん😍
0063風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:55:33.04ID:taCOb5es0
ピコピコハンマー
0064風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:55:46.86ID:WhbHcg2k0
テニスのブラックホールは重力属性でOK?
0065風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:56:05.03ID:oZ7Ar5xK0
チンメイ好きだったな
覚えとる?
0066風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:56:13.12ID:paEmm+Ve0
藤虎って目茶苦茶過ぎるだろあれ
元始天尊くらいが一番ええわ
0067風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:56:40.72ID:4VI02Zuhd
>>51
風はオマケだから…
0068風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:56:48.30ID:0bp4vGj7a
浮かせて落とせよな
0069風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:57:01.13ID:lpb2s46bp
なつくもゆるるスレか?
0070風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:57:05.29ID:PGkVIhfl0
Rebornの重力使うやつカッコよかったな
0071風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:57:14.90ID:mM+GQxl1p
相当加減しないと基本地球諸共逝くやんけ重力操作
0072風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:57:35.54ID:Nu3XOGwT0
【悲報】グラビティ張り手よりしょうもない重力操作能力の使い方、存在しない
0073風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:57:37.58ID:li3iNqfUa
>>20
結局極めたらどれも甲乙つけがたい気がするなぁ
0074風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:57:38.62ID:yR9QWAgpd
黒渦!!!!!!!!!
0075風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:57:42.44ID:i1ejQWgo0
>>23
エコーズじゃなくてタスクやろ
0076風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:57:54.77ID:AoYSkQVj0
強すぎて話が広がらないから。
0077風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:58:00.53ID:JgrYaryj0
>>23
UndertaleのSans
0078風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:58:06.70ID:Kvh/8b1tp
弱かったら重力に負けてる俺ら馬鹿みたいじゃん
0079風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:58:09.16ID:sPoOhX8n0
>>53
三体やぞ😡
0080風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:58:11.98ID:AHWWMQvTp
程度にもよるけど自由自在に操れるなら
ブラックホール作り出したり
ワームホール作ったりなんでもありだよな
0081風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:58:26.95ID:qnWlicjx0
>>67
知ってる奴おって草
主人公の5兆度は脳内に焼き付いとるわ
0082風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:58:31.95ID:yR9QWAgpd
ガンマ線バーストあるやん
0083風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:58:41.19ID:jBMn3XuTa
>>69
ふゆくる楽しみや
0084風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:58:46.52ID:ouALgz/F0
グラビティ張り手!
0085風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:59:13.94ID:JoecVtzs0
藤虎って最強の黄猿アンチやろ
0086風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:59:15.55ID:Nu3XOGwT0
重くなる能力ばっか思い付くけど軽くする能力もそこそこあるよなヒロアカの無重力とか
0087風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:59:45.05ID:1jxh0I7q0
>>56
ライトニングリターンズの頃には神の使いまで成り上がってるからセーフ
0088風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:59:45.40ID:Kvh/8b1tp
>>23
なんでこういう時は金色のガッシュのアイツ出てこねーんだろうなって思ったけど
俺も思い出せねぇ
0089風吹けば名無し2021/08/31(火) 23:59:48.60ID:qnWlicjx0
>>86
自分以外を軽くする能力はあったな
0090風吹けば名無し2021/09/01(水) 00:00:10.99ID:wJz3TG4sM
アブドゥルVS神父の重力

アブドゥルが勝つよね…
0091風吹けば名無し2021/09/01(水) 00:00:29.81ID:P28Y5/EU0
>>58
弱い力ってネーミング酷すぎてかわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています