トップページlivejupiter
706コメント158KB

【悲報】スプラトゥーンの世界ランカー、父親を殴って逮捕、親「引きこもってゲームばかりしていた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:26:52.31ID:vDix8U7a0
■深夜の怒号
「殺してやる!」。冬の住宅街に怒号が響いた。
浩太は近くにあった水筒をつかむと、思い切り父親の一也(42)=仮名=の頭めがけて振り下ろした。「お前を殺して俺も死んでやる」。

パトカーが到着するまでのわずかな時間。浩太は父に押さえつけられながら泣き続けた。
悔しい。情けない。なんでこんなことに…。


学校にも塾にも行けない。日中はひたすらゲームに没頭するだけ。
そんな息子の姿に、一也がキレた。「いい加減にしろ」。怒鳴りながら浩太の部屋に押し入り、ベッドに寝そべっていた浩太を引きずり下ろした。


昼夜逆転の生活に拍車がかかり、1日の始まりは昼過ぎから。両親が寝静まるころになると夜食を食べ、明け方に眠る。
プレイするゲームはほとんど変わらない。ニンテンドースイッチの「スプラトゥーン2」。
父が一緒にやろうと買ってきたゲームだ。
浩太のトータルプレイ時間は3500時間を越え、世界ランキングで29位まで上り詰めたこともある。


https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202108/sp/0014565607.shtml
0002風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:26:58.81ID:vDix8U7a0
ええんか?
0003風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:27:14.41ID:WSWC9Aa60
ええんか?
0004風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:27:25.84ID:8pwvR0tJd
嫌儲ロンダ
0005風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:27:32.95ID:fapXuGYCd
ええぞ
0006風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:27:36.55ID:fapXuGYCd
ええぞ
0007風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:27:39.95ID:fapXuGYCd
ええぞ
0008風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:27:54.95ID:A4xWcSh2d
ええぞ
0009風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:27:56.40ID:HpmMc/oL0
ええで
どうせ子も親も禄なモンじゃないやろ
0010風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:28:08.24ID:yk7LU32u0
微妙な順位あふぃねぇ
0011風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:28:15.03ID:3XtSOTFBd
【悲報】『スプラトゥーン』の世界ランカーさん(世界29位)さん、父親を殴って逮捕 親「学校に行かず引きこもってずっとゲームしてた」 [257926174]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630450758/
0012風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:28:21.40ID:3XtSOTFBd
嫌儲ロンダアフィ
0013風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:28:27.13ID:p4hggbB20
捏造記事
0014風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:28:36.91ID:wu90kpoEd
29位って普通にすごいな
0015風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:28:57.89ID:7NE+AiWRd
臭すぎて
0016風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:29:00.18ID:mjUOoYf40
親が42って何歳や
0017風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:29:06.00ID:OwQuW30rd
ええぞ
0018風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:29:09.57ID:OwQuW30rd
ええぞ
0019風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:29:10.05ID:FGvCbXfxd
Xパワー2900くらい?
0020風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:29:10.08ID:Pm1d0VMda
たった3000時間か、雑魚め
0021風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:29:12.94ID:OwQuW30rd
ええぞ
0022風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:29:13.21ID:YjscE19JM
世界ランキングってなんだよ
Xの29位ってことか?
0023風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:29:14.74ID:S/3lbNUr0
1位のプレイヤーは日常生活も安定してそうやな
0024風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:29:25.78ID:BSydpRLi0
スプラトゥーンの世界29位って食っていけるレベルじゃね?
0025風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:29:25.83ID:eEkv/yj90
xp2950くらい?
0026風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:29:40.12ID:V/HYShzwd
任豚w
0027風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:29:46.67ID:hpi0creZ0
スプラトゥーンてプロあるんか?
0028風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:29:57.14ID:fovbShVZ0
これは親が悪いやろ
夢を後押ししたれや
0029風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:30:13.40ID:XBhiefCX0
うんこ製造機はしぬべき
0030風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:30:16.17ID:hfGNRGEXa
3500って思ったよりって感じやな
0031風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:30:16.45ID:5KrHlI8I0
あのゲームやると性格悪くなるからな
0032風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:30:16.61ID:ex9a8V5gd
殺処分しろよ
0033風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:30:19.31ID:hM30HVoAd
悲しいなぁ
0034風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:30:24.13ID:NGrIJ01y0
英一郎じゃん
0035風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:30:26.20ID:AJyAnc1N0
スプラのプロになっても一銭にもならんかやな
0036風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:30:35.23ID:ATQFdrit0
任天堂とかすきそう
0037風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:30:36.70ID:ZpkB8q03M
引きこもりになるのは親の責任のくせして、話も聞かず無理やり学校活かそうとするなよ
0038風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:30:45.96ID:AgGMalGH0
0039風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:30:55.19ID:z3F+Mp2L0
29位ってどうなん?
0040風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:31:00.46ID:GCmeA0k10
29位かぁ
0041風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:31:07.79ID:TQZHeek0a
追い込んでもなんにもならんよな実際
最後の聖域がゲームやったんやから
0042風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:31:16.67ID:DrsPDdkap
3500時間で29位ってまあまあ凄いんちゃう
0043風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:31:26.05ID:dCvsDOmf0
せめてトップ10ならまだしも
0044風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:31:26.32ID:Oay6xzvkd
いやプロでは食っていけんでしょ
スプラは相当キツい
0045風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:31:30.07ID:E1q6UnFBM
世界レベルの才能が人生を壊すこともあるんやな
0046風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:31:44.66ID:vpAL7SSI0
世界ランキング29位って勘違いしがちだけどこんな過疎ゲー日本人しかやってないから実質国内29位
0047風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:31:50.72ID:TQZHeek0a
>>24
賞金出る大会とかあるん?
そうでないならYouTuberとか配信やろけど無理やろ
0048風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:31:55.29ID:YjscE19JM
スプラのプロってプロ収入より配信で稼いでるようなもんやしな
0049風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:31:55.52ID:kO3FeCd6d
29位は話題として弱いな
0050風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:31:58.64ID:hpi0creZ0
スプラトゥーンは人口めっちゃ多そうやし
他のゲームでも大成できるんちゃうか
0051風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:00.85ID:63/WFHyP0
29位程の実力者ならつべで動画投稿して多少は稼げそうだが
0052風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:02.94ID:TQZHeek0a
>>20
ンゴよな
0053風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:05.83ID:sC1B5YMOd
熊澤は正しかったと思うよ 他にないやろ
0054風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:06.02ID:KE7eVrZ/0
29位ならなんかできそうなもんやけどな
0055風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:07.70ID:1exRjBXr0
apexやらないからこうなる
0056風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:13.15ID:CdRufoqRp
べつにええやろ
0057風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:21.33ID:J/RliaF6d
最悪やでカズヤぁ~~!!
0058風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:22.91ID:7j7M9d7N0
嫌儲ロンダ
0059風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:27.59ID:11T/pEIs0
もっと別のゲームで世界29位だったらだいぶ金稼げたのにな
0060風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:27.79ID:eEkv/yj90
スプラ界隈の配信者マジでゴミすぎてな
0061風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:27.83ID:UMQu5sAg0
記事が丁度いいところで終わってるんだが
その後どうなったんだよ
0062風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:29.89ID:Iv5ewoGha
YouTubeやってりゃ親父より稼げるんちゃう?
0063風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:30.03ID:LFYMnD6nd
0064風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:35.37ID:77+hi6tH0
毎月変動する3つのルール毎のランキングやろ?
たまたま一回入っただけならそれほどでもない
0065風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:42.27ID:BSydpRLi0
ネット世論に「偏向報道」って叩かれるんだろうな
0066風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:49.94ID:lvxR0Tz3d
スプラなんてもう人おらんやろ
apexに人取られて過疎過疎や
0067風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:50.31ID:KE7eVrZ/0
>>42
やっぱ少ねえよなこれ
0068風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:52.80ID:uhS66ZD+a
>>53
普通に結構凄いプレイヤーだったらしいな
0069風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:32:59.97ID:xS/sVcfed
タイトル出す必要あるのか?この記事
0070風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:33:00.81ID:TNEUVPvqd
スプラは人格変わるからしゃーない
0071風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:33:05.82ID:UcrPtoNDM
>>51
配信なんて1桁とか世界大会3連覇チームがゴロゴロいる世界やし無理やぞ
そもそもレート制だから29位とか一瞬なっただけやろし
0072風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:33:07.43ID:nT6YWqVM0
家庭環境が良かったらもっと優秀やからポテンシャルあるやろ
0073風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:33:16.09ID:fMsfqrQN0
任天堂のゲームは親御さんをびっくりさせないはずでは🤔
0074風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:33:17.67ID:KwKIfl7Wd
任豚がまた逮捕されたのか
0075風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:33:26.02ID:cbAlgCD/0
スプラトゥーンってプロも無線でやってるんか?
0076風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:33:29.84ID:B5T3gUpnd
29位ってなんの順位なんやろ
0077風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:33:32.86ID:pgu+yicJ0
>>64
ガチアサリから逃げるな😡
0078風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:33:39.51ID:3A9nzLRM0
稼げる別のゲームに誘導してやれよ
0079風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:33:42.79ID:W8hwKpQRr
プレイ中に味方に対してキェェェェ!!!ってキレまくってたんやろな
0080風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:33:42.86ID:qsILPH+S0
>父が一緒にやろうと買ってきたゲームだ。
親父は歩み寄ろうとしとったんかな
0081風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:33:42.91ID:sOGz7ZjwH
スプラって今の分母どれくらいなんや
0082風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:33:56.47ID:8OHraS9nd
まあそもそもいい歳こいて任天堂のゲームなんかやってる時点でガイジだからとっととムショか施設にぶち込むべきだったな
0083風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:34:17.56ID:3oH4Goctd
29位なら食ってけるやんやめなくてもええやろ
0084風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:34:24.29ID:1mcgXd0n0
やっぱりゲーム制限した父さんが正しいのか…?
0085風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:34:27.08ID:+BCL+e6h0
未成年ゲーム禁止法案はよ
0086風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:34:28.75ID:Pm1d0VMda
学校行かずに手に入れた順位なんてたかが知れてるやろ、学校行きながら片手間での順位ならわかるけどな、こんなんじゃプロにもなれんやろ
0087風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:34:33.52ID:oUT19USRd
>>80
親父の親切心が息子を壊してしまったんや
親父の後悔やばそう
0088風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:34:34.10ID:XBhiefCX0
ずっと引きこもってんなら語彙力も無いし他人と会話した事もないやろから配信は無理やろね
やっぱりしぬべき
0089風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:34:34.71ID:Vl4hF9VOM
父親は何かで世界29位になったことあるんか?
ないならただの嫉妬やろ
0090風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:34:40.75ID:63/WFHyP0
スプラはガチで人格変えかねないからな
クッソ温厚な友達がスプラでキレ散らかしててビビった
0091風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:34:42.88ID:vK4KPOzNM
任豚…😭
0092風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:34:43.75ID:cQikBbmI0
何この記事
本人が書いてるの?
0093風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:34:44.32ID:i3JmqajXd
そもそも1位って誰なんや?
野良でのパワー高いちょこぺろ?
0094風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:34:50.38ID:ZMCPQe2I0
年齢活かして配信すれば当たるかもしれんかったのに
0095風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:34:56.82ID:W8hwKpQRr
>>80
人格が変わるゲームとは知らんかったんやろ有吉eeeあたり見て、これなら息子との距離が縮められるかもとか思ったら、さらにハッタッショが悪化したんやな
0096風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:34:57.46ID:y07flAsLd
親父「(こんな糞ゲーじゃなくペクス勧めるべきだったわ...)」
0097風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:35:07.25ID:lpWhDLdua
スプラ配信者って情報商材みたいなクソタイトル付けたりトレーニング料とか言って1時間数万円取ってるような奴らしかいないからな
そもそもゲーム実況は上手いよりおもろい人の方が需要あるし
0098風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:35:11.31ID:oEY5t1FY0
圧倒的に上手いちょこぺろでもはんじょうより稼げてなさそう
0099風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:35:29.08ID:Le+lkrov0
このゲームでこのレベルならそれで稼げるレベルじゃねーのか
0100風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:35:42.27ID:lsuzf1kSd
ひぇー
0101風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:35:44.79ID:ViZt8JV5d
このゲームペンキ塗る仕事体験やぞ
0102風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:35:52.22ID:SqflHX6qM
ランカーって一桁くらいからのことやないん?
0103風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:01.06ID:jGYHyLUH0
>>14
凄さわからんわオリンピック29位の名前とか知らんやろ
0104風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:07.57ID:eEkv/yj90
スプラ配信者には一昔前の歌い手みたいな印象があるわ
0105風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:09.34ID:WwPEWjvhd
スプラの人口からすると普通に凄い部類やな
0106風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:10.31ID:OlBnYMUV0
任天堂とかすきそう
0107風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:17.32ID:X1Bv44dcr
妻や子供もいるのに再就職もせずSASUKEに打ち込んでた山田勝己よりもましや
0108風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:19.93ID:1yihWcZea
スプラの順位はレート制やから順位なんて一瞬で変わるで
レート更新日にやれば誰でも世界トップ10や
0109風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:22.71ID:0dnP8Xeb0
このゲームガチでやればやるほどストレスフルやから発狂する気持ちもわかるわ
0110風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:23.73ID:ZF81zdebM
たいじとかいう既婚者のおっさんが数年間変わらずトップ人気やしなスプラ
0111風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:24.57ID:Ds7yc7CW0
>>51
29位程度じゃ無理や
それよりもトークの面白さとかイケメンとかそっちの方が大事
0112風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:38.53ID:BWXha87E0
29位でランカーなんか?
0113風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:41.18ID:urTVb6o70
apexで世界30位なら凄いけどスプラなら普通やろ
日本人しかやってない過疎ゲーだし
0114風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:42.70ID:t8jzP4cgd
知恵袋とかTwitterとかでもしょっちゅうスプラで人格変わったみたいな話見るけどガチなんか
0115風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:46.47ID:Oay6xzvkd
>>71
これやな他ゲーでも言えるけど
事務所と正式な契約結ぶまで行かんと道中の順位に何の意味もない
若しくは人気ストリーマーになるかやけどそれは別の才能やろ
0116風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:50.57ID:pgu+yicJ0
>>102
ランキングに載ればランカーやろ
0117風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:36:53.39ID:BlQnPQ1Gd
高校生の小金稼ぎが本業超えたらアカンでしょ
0118風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:37:10.99ID:6SfbVGv6a
29位って最終なんかな?
月始めだったら草
0119風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:37:14.04ID:QztXRNcV0
>>24
プロゲーマーって実質YouTuberなんだろ
コミュ障じゃ無理だろ
0120風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:37:23.49ID:ZENAeoT60
ポエム書くな
0121風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:37:27.28ID:HsuzDst/0
カービィとかも好きそうやな
0122風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:37:33.24ID:BlQnPQ1Gd
ワイ、スプラトゥーン実況者が全員キモオタボイスで涙
0123風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:37:42.44ID:aGBzCcofM
瞬間29位じゃないん
ワイもポケモンで瞬間1桁になってイキり散らかしてたわ
0124風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:37:43.44ID:y/m2I6spa
こういうゲームってどんなに長く遊んでも生まれつき反射神経いいやつには絶対勝てないから可哀想だわ
0125風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:37:47.74ID:RUOMUYqo0
中学生なら更生できるやろ
親に感謝する日がくるで
0126風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:37:51.41ID:CfKyBSAwa
体力的に勝てるうちに躾しとかんと寝込み襲って殺すしかなくなるからな
0127風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:37:52.11ID:9gpVwYMcd
可哀相に
ペクスならこんなことにならなかった
0128風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:37:54.71ID:5SpeBeVP0
力負けしてて草
0129風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:37:54.82ID:v0Tz3tLha
これで逮捕歴ついたら余計世に出れないやん
行き詰まって犯罪起こす前に親としてしっかり製造責任とって不良品はちゃんと処分しろよ
0130風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:38:19.46ID:bDVr13NG0
3500時間でメジャーゲームで29位はなかなか才能あるのでは…🤔

バイオリニストがソリストとして活躍できるようになるためには少なくとも1万時間の訓練がいるらしいで
0131風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:38:27.75ID:ao6lIsKhM
親がスプラじゃなくてスマブラを買って来ていれば…
0132風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:38:31.38ID:uStRe+Agd
すまん、世界1位名乗ってええか?
https://i.imgur.com/lQAAYLz.jpg
0133風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:38:49.56ID:GeGolKMid
任天堂とかいうガイジ養成機関
0134風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:38:51.81ID:V1FPlqA40
これ結局学校でハブられたパターンじゃん
0135風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:38:52.15ID:SW803EfK0
親が悪いだろこれ
のびのび育ててやれよ
0136風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:38:54.86ID:BUFGT9mM0
ワイ歴代最高で2000位くらいやけど1回だけ大会でGGに勝ったことあるわ
0137風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:38:59.98ID:lt3q+onBp
趣味に生きたけりゃ自立してからや
順番間違えればそーなるわな
0138風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:04.39ID:6OCYPp5e0
まあ捏造記事なんですけどね
0139風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:04.42ID:W8hwKpQRr
>>107
確かに仕事辞めてまで「課金」してたなwwwwwwww
0140風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:07.03ID:2OaSc077d
29位はすごいはすごいけどこれで生きていくには全然足りんやろ
0141風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:16.10ID:4ESwrmV50
ワイもサーモンランカンストしたことあるから世界一や
0142風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:16.36ID:3oH4Goctd
>>132
ええで
0143風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:18.81ID:nKARgzIa0
スプラに限らずチーム制でランク上げるゲームはマジであかん
ワイは最近valorantでキレてる
0144風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:21.16ID:lDWZEytq0
>>132
低すぎ
0145風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:23.53ID:bDVr13NG0
>>125
こいつの人生的にはゲーム配信者とかプロゲーマー目指すのが一番良かったんやないかなあ🤔
0146風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:31.16ID:hV8Dq4oQ0
>>130
単純にスプラのプレイヤーレベル低いことと、ゲーム内リーダーボードなら多くの時間かけてればある程度上に行けるもんやからな
0147風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:32.48ID:0XvkVCKm0
スプラだけはあかんわ
あれほど台パンしたゲームは他にない
0148風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:34.75ID:63/WFHyP0
>>107
そんな奴ですら結婚できるのに...
0149風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:44.09ID:T0zdUOda0
>>80
🤯
0150風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:45.05ID:UyEClkOT0
こんなオワコンゲーやってる時点でガイジだろ
0151風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:45.96ID:9vxiDo0A0
>もともと自己主張をはっきりするタイプだった。遠足で行きたいところがあればクラスの誰より先に発言する。時には冗談を言ってみんなを笑わせる。自分がクラスの盛り上げ役だと信じていた。

周囲の冷ややかな目線に気付いた時はもう遅かった。「自分勝手だ」という評判がクラス中を駆け巡り、悪口が飛び交い、嫌がらせを受けるようになった。


こんななんJ民死ぬほどいそう
0152風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:47.97ID:MqP13jBd0
今スイッチオンラインで調べたけど29位ってエリアでも何とか2800乗るくらいなんやな
こんなの数百人いるレベルだから非公式大会でもモブやろうしYoutuberじゃまともに稼げんやろな
0153風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:50.95ID:Ds7yc7CW0
先制攻撃しといて組み伏せられとるやん
0154風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:55.37ID:vXBENwIVp
スプラのランキングって初日なら誰でも上位行けるやつやん
0155風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:39:58.98ID:tAuYjfJn0
>>132
元世界王者の肩書を許可するで
これからは好きなときに使ってや
0156風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:40:06.08ID:BBd6nmyP0
1年間毎日10時間やり続けるって考えるとまあまあ大変やな
0157風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:40:22.41ID:Iln7XKqMd
>>141
クマフェスでカンストしたとか言うなよな😠
0158風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:40:26.83ID:q1ud2jG4a
英一郎を継ぐ者
0159風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:40:27.83ID:kM/UNJIE0
たったの3500時間でxランキング29位って相当才能あるやろ
0160風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:40:30.77ID:jTBZgd+pp
>一緒にやろうと買ってきた
ここつらい
0161風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:40:35.51ID:cNN7TNnh0
任天堂好きそうってガチで強いよな
次々とソースが見つかって最強ワードの地位が確固たるものになっとるやん
0162風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:40:43.44ID:PWsxP10EM
父が一緒にやろうと買ってきたゲームだ。
悲しいなあ
0163風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:40:52.45ID:3n+xTDyR0
今まで色んなゲームやってきたけど、一番イライラするゲームってスプラやわ
0164風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:40:53.06ID:G1doyTR40
父親が息子と遊ぶ為に買ってきた物でこんな事になるとはな
0165風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:40:56.96ID:c3lhm+CZp
ゲーム性似てるしオーバーウォッチやろうや
0166風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:41:15.87ID:i4ec/QEm0
>>16
20以下…?
0167風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:41:20.07ID:BlQnPQ1Gd
ワイ「打開は敵の位置見ながらスペシャル貯めてっとw」
ガイジボールド「うおおお!!!」特攻死
ジェット「...」自陣塗ってミサイル連打
ローラー「塗りが足りない!お前ら塗れよぉ!」

ワイはスプラトゥーンを辞めた
0168風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:41:22.18ID:bDVr13NG0
>>146
なんや大会トーナメントの記録じゃなくてレーティングけ?🙄
0169風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:41:22.75ID:phT6V90cr
これがlolやフォトナなら全然違うんだろうな
0170風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:41:31.54ID:OxBqP6Uza
>>107
あれもSASUKEスタッフが面白がってただけでTBSのイベントとか全国の運動系イベントで引っ張りだこで月収数百万とか言ってたしな
0171風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:41:33.36ID:nE5BSsX50
こんだけ上手いならストリーマーでもすれば良かったのに
ちょっとでも金稼げば親も文句言わなくなるだろ
0172風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:41:39.77ID:skb6Kv/80
任天堂とか好きそう
0173風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:41:43.06ID:OWL7IFBS0
普通エイペックスだよね
0174風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:41:44.50ID:JbFXXn9fM
lolならチャットで仲間とコミュニケーション取れたのに……やるゲーム間違っちゃったね
0175風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:41:47.26ID:vbvF7Qk8d
apex legendsなら歓迎されたのに..
0176風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:42:02.35ID:y2u9OyBiM
人格破綻ゲームなんか?
0177風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:42:21.71ID:D62S0b1r0
29位で世界ランカーとか舐めてるやろトップ5は入れよ
0178風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:42:23.34ID:a0GOlpxZM
>>24
全く食ってけないぞ
スプラトゥーンのまともに賞金出る大会どれだけあるんや
おそらく世界1位でもプロとしては食ってけない
0179風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:42:24.52ID:ZPIZu3Ofp
「殺してやる!」。冬の住宅街に怒号が響いた。
浩太は近くにあった水筒をつかむと、思い切り父親の一也(42)=仮名=の頭めがけて振り下ろした。


14歳でここまで追い詰められるとか親無能すぎやろ
0180風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:42:27.68ID:/bzKavlQd
やばすぎやろ
0181風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:42:35.32ID:GIb5uooTa
世界ランクってなんや?
そんなん見た事無いんやが
0182風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:42:57.72ID:JtXZ6SIOM
スプラはマジでイライラするからな
やってたときしぬほど心が荒んでたわ
0183風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:42:59.96ID:Soga2c800
>>59
良くも悪くもスプラやから29位になれたんやろ
このゲーム実質的に国内でしか流行っとらんゲームやから
0184風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:43:02.62ID:pgu+yicJ0
>>171
大会とかで実績作って知名度あげんと大して人集まらんで
0185風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:43:03.09ID:KOe1bSyup
犯罪者育成プログラム
0186風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:43:05.16ID:QMR8wGVR0
29位で飯食えるんか?無理やろ
1位でも厳しい世界だろ
0187風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:43:06.46ID:kM/UNJIE0
>>171
1位常連のちょこぺろですら8万人しか登録者いないから微妙だと思うわ
0188風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:43:13.91ID:V1FPlqA40
いじめに遭ってヒッキーになってだから延々ゲームやってただけだろ
プロになれるわけないだろ
0189風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:43:38.00ID:W8hwKpQRr
スプラトゥーンはちゃんと注意書きしとかんとな

「のめり込みやすいゲームです。人格の豹変または実生活へ悪影響を与える可能性があります。」って
0190風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:43:43.93ID:Nt8FDEuUd
スプラって金稼げるの?
0191風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:43:49.82ID:88UC4iwJa
スマブラならワンチャンあったのに
0192風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:43:54.80ID:3n+xTDyR0
>>182
わかる
なんであんなにイライラするかすら分からん
valoもowもイライラせんかったのに
0193風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:43:56.41ID:iJiy06B/d
スプラトゥーンの順位って2時間ごとのリグマの順位じゃないのかこれ
ならワイでも5位取ったで
0194風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:44:07.37ID:i4ec/QEm0
親が歩み寄るために買ったゲームで泣ける😢
0195風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:44:14.33ID:HbI5zM6q0
LOLやったらワンチャンプロになれたかもしれんのにな
0196風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:44:15.41ID:63/WFHyP0
チーム型PvPは1チームあたりの人数が少ないほど
1人にかかる負担も大きいからストレスヤバいぞ
スプラはたった4人だしエクバも2人だから負担半端ない
0197風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:44:20.33ID:MBGdtqzx0
29位までなれる実力あるんやったらいくらでも金に出来たやろ
それが出来ないから親にも見限られるんだよ
0198風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:44:30.19ID:j+EWyRcYd
親が与えたゲームかよ
0199風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:44:39.26ID:kM/UNJIE0
https://i.imgur.com/HkhMPiY.jpg
瞬間1位だったらXP2400弱でも取れる模様
0200風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:44:44.54ID:1uwd0GPhM
>>103
競技人口的にサッカーの世界29位とかやろ
0201風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:45:01.49ID:9vxiDo0A0
スプラだけやなくて対人ゲームって性格歪むしよくないね
だからガイジワイは未だにマリオやってる
0202風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:45:04.74ID:qoXQLvwh0
スポーツ選手とかも出始めはみんな叩かれたんやろな
ボール遊びばっかするなとか
大成功ししたあとなら美談になるが
0203風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:45:08.13ID:uStRe+Agd
ワイ世界1位は配信してた頃にファン食ってそのまま結婚したで
0204風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:45:17.06ID:Oay6xzvkd
>>196
エクバは寧ろ罵り合いにはめっぽう強いガイジしかおらん
0205風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:45:17.68ID:S9FMK+wq0
でももう逮捕ぐらいしかゲームと子供を引き離す方法ってないよな
0206風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:45:23.29ID:/anUU/m3a
任天堂とか好きそう
0207風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:45:35.61ID:6aY3eEVId
スプラは人格破壊ゲーだから子供には絶対にやらせんほうがええ
理不尽なマッチングで試合を一人で壊せるような上位の一握りの中の一握り以外勝ち負け管理されてるから他のゲームに比べて理不尽さが尋常じゃない
0208風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:45:35.72ID:/klaq/umd
任天堂のゲームの大会は賞金関連がややこしいからゲームやってるだけで食ってくのは難しいやろ
YouTuberになればええんやろうけども喋りやコミュニケーション能力求められるから引きこもりには無理や
0209風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:45:40.18ID:V1FPlqA40
>>201
スプラとかapexは終わりがないからねヒッキーは延々できるだろうな
0210風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:45:51.48ID:MBGdtqzx0
>>187
はんじょうってもともと何出身なんだっけ
0211風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:45:54.25ID:N/958jKT0
>>193
結構すごくて草
ただあれなら時間帯によっちゃあ普通のX帯コンビでも29位なら取れそうやな
0212風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:46:01.55ID:7W9QyJ0X0
>>190
少なくとも配信者や動画投稿者で人気ならないと稼げない
0213風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:46:01.91ID:yRiLt+LH0
一緒にやろうっつっても1台じゃ一緒に出来なくね
0214風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:46:07.80ID:rT3OzAKO0
>>203
ダイナモンかよ
0215風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:46:13.84ID:j6INOvIJd
ゲーム親父が買ってくるとかもうスプラ始める前から終わってるだろこの親子関係
0216風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:46:19.93ID:fMsfqrQN0
>>200
サッカーやと具体的に誰や?
0217風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:46:22.53ID:VpY/v+Bz0
月初瞬間29位ならXP2400くらいあればいけそう
0218風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:46:30.99ID:xTDwkK5Gd
これエリア以外のルールで29位になったってだけやろ多分
他ゲーで言うかなりうまい人止まりやぞ
0219風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:46:32.06ID:/9XHYOPk0
トップ12は入れないならゴミ
その他大勢でしかない
0220風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:46:40.27ID:OD0ERhAN0
それだけ上手いんやったら配信すればいくらか稼げそうなもんなのに
0221風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:46:44.97ID:em71q1D/0
Twitter更新しなくなったらそういうことやろ
0222風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:46:50.28ID:3A9nzLRM0
>>201
チーム戦のゲームは敵以上に味方にキレる奴だらけになるからなあ
まあ周りに責任押し付けれるからこそ流行ってるんやろうけど
0223風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:46:59.30ID:uStRe+Agd
>>214
初代の頃大会で当たって負けたわ
0224風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:00.06ID:3oH4Goctd
>>201
なおマリメ
0225風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:03.41ID:/9XHYOPk0
ましてや毎日やりまくってやっと一時的に20何位とかw
0226風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:03.50ID:XBhiefCX0
>>179
ただ単にショックで動かんかったんやろ
こんなゴミが子供やったら絶望するで
0227風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:05.00ID:V1FPlqA40
>>215
14歳だろ?買った頃は小学生だろうし
普通じゃね?
0228風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:11.08ID:qCUsP2whd
すぐ隣に座って対戦するゲームは負けてもあまりイラつかんのやけどもネトゲで負けると何倍も腹立つのはなんでやろ
0229風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:11.65ID:em71q1D/0
>>203
顔がね
0230風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:12.93ID:Yi6e1bY60
松本人志のネタみたい
0231風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:13.60ID:utBqizhM0
任天堂信者がガチで発達ってことが証明されたな
0232風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:16.15ID:zAJeN9y40
やっぱ仕事と両立してこそだよな
https://i.imgur.com/i46tHx2.jpg
0233風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:31.11ID:Hqq5m/BGa
やっぱゲームって危険な娯楽やね
0234風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:41.50ID:2iYpDIN70
>>190
スプラオンリーは無理やろ
スプラで有名になって案件やら他ゲーで実績重ねたりして稼いでる人は一応居る
0235風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:41.55ID:3oH4Goctd
>>232
うおおおおおおおおおおお!!!
0236風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:45.98ID:9vxiDo0A0
>>224
マリオメーカー面白そうやけど持ってないんよな
買うとしたらステージ作りたいけどアイデアが出てこんし
そんなに荒れてるん?
0237風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:48.58ID:k+lN/I5wr
まだウマ娘のランカー()とかの方が金になりそう
0238風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:55.64ID:2D44G/w80
ほのかちゃんすこ
0239風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:47:56.71ID:3n+xTDyR0
ちょこぺろとかいう異次元の存在
なんやねんあいつ
0240風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:48:06.07ID:Pq2cwEi+0
eスポーツ売りしてるやつにすればよかったのに
0241風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:48:12.87ID:qoXQLvwh0
ゲームばっかりやってるニートと
癇癪持ちの父親と
それを動画に撮って楽しむ兄
https://youtu.be/p5KQXERG_C4

これ今考えたら奇跡の組み合わせだったな
0242風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:48:17.02ID:9DkGVwb20
29位ってのが絶妙やな
0243風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:48:17.78ID:Iln7XKqMd
ちょこぺろってソイチューバー1本でランキング乗ったんやっけ?
0244風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:48:19.93ID:VPEgh1Cqa
14歳って年齢見ると可哀想や
0245風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:48:23.03ID:3oH4Goctd
>>233
せやな
【悲報】ウマ娘のハルウララちゃん、サジェストに「嫌い」 Part.5
63 :風吹けば名無し[]:2021/09/01(水) 11:25:33.34 ID:Hqq5m/BGa
50連で代理完凸させてすまんな😝
https://i.imgur.com/tBEL6qh.jpg
【悲報】ウマ娘のハルウララちゃん、サジェストに「嫌い」 Part.5
68 :風吹けば名無し[]:2021/09/01(水) 11:26:10.73 ID:Hqq5m/BGa
>>61
3凸せんとゴミや
【悲報】ウマ娘のハルウララちゃん、サジェストに「嫌い」 Part.5
90 :風吹けば名無し[]:2021/09/01(水) 11:30:43.62 ID:Hqq5m/BGa
>>51
ワイならクリーク
絆とレスボ2%の差はデカい
特にレスボは25%の時に3凸やと33%止まりやけど完凸なら35%乗るからな
0246風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:48:25.72ID:BlQnPQ1Gd
>>232
これかわいそうで抜けない
0247風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:48:28.15ID:Yi6e1bY60
9位の家に泊まれ
0248風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:48:28.93ID:iOvTV5jS0
>>238
まだやっとるんか?
0249風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:48:42.82ID:V1FPlqA40
>>237
ならんだろウマ娘系youtuberの再生数ショボすぎだし
0250風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:48:43.54ID:JkWGBa4k0
>>232
いつも思うんやけど伊藤さん(太田)ってなんなの?
0251風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:48:44.72ID:ZKZZInNoa
やきう選手の世界ランク29位なら親父の生涯年収一月で稼げるのに
0252風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:48:49.13ID:BPIL+iYlA
1は狂ったようにやってたがそれでも1300時間とかやったわ
まあこんだけやってホコでカンストまで行けただけやが
0253風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:49:03.18ID:74O+fs8AM
逆に父親がのめり込んで子供からの信頼失うパターンもあるよな

ワイだけじゃないはず
0254風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:49:08.14ID:3oH4Goctd
>>236
2は対人戦があって1位以外負けやから自分以外積極的に殺すのが定石
0255風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:49:22.83ID:BlQnPQ1Gd
>>239
打開は合わせましょう(中衛武器で突っ込んで相手を当然のように壊滅状態に追い込む)みたいなの多くて動画よく見て笑っとる
0256風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:49:46.96ID:h7pACf6S0
スプラのプロって稼げるん?
0257風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:49:51.32ID:LqxrCxC80
ただでさえイライラするゲームなのにひきこもりがやったらいかんでしょ
0258風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:49:53.70ID:Eir+pEqk0
29位ってそこそこうまいしユーチューブで稼げたりしない?
0259風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:49:54.50ID:9vxiDo0A0
>>254
バトルロワイヤルみたいやね
しかし横スクマリオにもオンライン対人が追加される時代やんやな
0260風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:49:56.86ID:zga25mmd0
英一郎二世じゃん
0261風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:49:58.29ID:gc+aKzobp
3500あったら司法試験とか合格してそうやわ
0262風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:50:02.59ID:xy3mQvnK0
ちょこぺろくらい毎月のランキング総ナメに出来るようになってから世界ランカー名乗れよ
0263風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:50:15.46ID:kM/UNJIE0
>>236
ラグい奴が居たらそいつだけラグくなるんじゃなくて
他の人も全員ラグいやつのスピードに合わせられるクソシステムだから下位ランクはまともに遊べない
0264風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:50:18.70ID:h7pACf6S0
>>232
日本の誇るプロゲーマーや
0265風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:50:20.23ID:d0sIkyfya
プロゲーマーが本当の意味でそれだけで生活できるのはLoLくらいやろ
その他は配信や動画投稿で食ってる人がほとんどや
0266風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:50:20.75ID:zga25mmd0
中国「ほらな?」
0267風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:50:22.88ID:kYRP6XeY0
lolならお金いっぱい稼げれたのに
年収10億
https://i.imgur.com/V51BxM8.jpg
0268風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:50:33.23ID:+cjy2kp5M
スプラトゥーンで世界29位が人生のハイライトなヒキニート
スプラトゥーンは日本でしか人気ないキッズゲー扱いなこともまともに金稼げないことも知らないんやろなぁ…
0269風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:50:34.97ID:zAJeN9y40
>>250
ギルティ伊藤は太田市役所の臨時職員や
0270風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:50:44.82ID:BtULHss00
スプラのランキング要素ってリグマしかなくなかった?
あれX中堅ぐらいのワイですらS+の女の子とやって10位以内入れるレベルやぞ
朝とか昼やと1位も全然いけるし
0271風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:50:46.35ID:9vxiDo0A0
>>250
太田市だよ
0272風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:50:52.69ID:MmKx6hFO0
>>215
ゲームやってるうちは家で大人しくしてくれる、とか色々事情あるんやろ
まぁこの家はゲームで親子関係築こうとしてた感じやけど
0273風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:50:53.98ID:V1FPlqA40
>>260
大人だったらそうだけど子供ならまた違うだろ
0274風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:50:59.35ID:3oH4Goctd
こういう扇情的な記事胡散臭くて信じれんわ
0275風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:51:04.79ID:9vxiDo0A0
>>263
ボンバーマンオンラインみたいで草
0276風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:51:26.85ID:kYRP6XeY0
10億
NIKEと個人でスポンサー契約
https://i.imgur.com/Xsg8Rwq.jpg
0277風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:51:30.76ID:+o5YJmXt0
任天堂系のゲームって賞金出るんか?
0278風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:51:37.49ID:gc+aKzobp
>>232
でも職場では愛されてたんだなって思う
0279風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:51:47.66ID:JpCH2Ugsd
他のTPS・FPSはヘタクソでスプラだけ上手いやつってガイジ感強いよな
0280風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:51:47.97ID:2u5nAQz7M
中国の正しさが早くも証明されてしまったんやね
0281風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:52:04.16ID:douTc6P2a
>>256
ようつべで数字持ってる奴は稼げるかも知らんけど、ゲーム単体じゃ無理
食えるだけの賞金出る大会がほぼ無い
0282風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:52:06.93ID:CBSJnm9Ka
3500時間って1年辺り900時間近くやってるから一日換算だと3時間弱か
これ普通にすごくね?
0283風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:52:09.59ID:IQ+C99t4d
Xパワー3000超えてるやつが真の強者
0284風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:52:17.23ID:iOvTV5jS0
>>270
フェスがあるやろ
0285風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:52:17.46ID:kYRP6XeY0
7-10億
https://i.imgur.com/7yYhUMv.gif
https://i.imgur.com/e9UNY8H.jpg
0286風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:52:26.46ID:N/958jKT0
>>255
これそろそろワンチャン狙いで突っ込まないときつそうだな~と思って見てたらガチで単騎で突っ込んで相手を崩壊させるのマジで草
0287風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:52:28.23ID:+lmpHlCb0
ワイもポケモンの総合レート最終21位とったことあるやぞ
0288風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:52:30.72ID:hWl+navP0
精神的アヘン、まさにその通り
日本も規制しなきゃいけないのにソシャゲガチャさえ未だに規制できない
ガチャのムダ金で救われる業種や技能がどれだけあったことか、つぶれた才能がどれだけあったか
0289風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:52:53.61ID:ZKZZInNoa
旦那が夫婦のコミュニケーションのためにスプラ買ったけどハマリ過ぎて暴言を吐くようになり家庭が冷えていく…
みたいな記事もあったよな
0290風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:05.10ID:kYRP6XeY0
1億~2億
https://i.imgur.com/EuchHST.jpg
https://i.imgur.com/LwSfhps.jpg
0291風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:06.21ID:BtULHss00
>>284
あーなんかあったな
100ケツとかそういうあれで世界ランカーなのってんのか
やばすぎやろ
0292風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:13.41ID:lRmGNm/S0
父親が一緒にやるために買ったゲームとか悲しすぎるやろ
ほんまゲームはクソやな
わいに子供ができたら絶対ゲーム禁止にするわ
0293風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:23.82ID:xTDwkK5Gd
>>282
スプラは4000時間とか珍しくないぐらいゴロゴロおる廃人量産ゲーや
0294風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:26.09ID:BbGtUgZJa
上手いの羨ましい
ワイちゃんは頑張ってもAまでしかいけないの🥺
0295風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:27.34ID:D62S0b1r0
>>285
人口1億人のゲームで頂点に立った男
0296風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:27.71ID:+cjy2kp5M
>>288
ガチャ会社がお金吸い上げることで
そこで働く人の給料になってるからな
0297風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:34.09ID:1SNlplby0
中学の時 基本的に不登校で修学旅行とかの行事には出てた謎な奴おったけど高校に入ってからは毎日学校通ってたから環境変わったらワンチャンあるかもな
0298風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:35.39ID:h7pACf6S0
>>281
マジかー任天堂の怠慢やな
0299風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:40.60ID:BZiFeNoR0
自分の子供には絶対やらせないゲームやわ
大人でも時間管理してやるのが難しいし
0300風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:48.17ID:kYRP6XeY0
2億
https://i.imgur.com/0P6B2iV.jpg
https://i.imgur.com/KWJwzSE.jpg
0301風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:51.91ID:y8XtuJhja
>>132
ただの空き巣やん
0302風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:54.45ID:xy3mQvnK0
>>292
できないからそんな心配しなくていいぞ
0303風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:56.89ID:U1OlsJY0M
マジかよスプラの世界ランカーでも親と社会には勝てないのか
0304風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:53:58.32ID:5ZlXXaG/0
>>285
ゲーマーってやっぱ個性無い事気にしてガイジムーブしてしまうんか?
https://i.imgur.com/xpaGUnv.gif
https://i.imgur.com/suoEG6W.gif
0305風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:04.76ID:IQ+C99t4d
スプラは稼げないけどこれだけ強かったら女の子と出会い放題だよね

最近も未成年淫行してた配信者いたし
0306風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:04.83ID:qoXQLvwh0
>>267
>>276
日本は海外の大会で優勝しても日本の法律のせいで賞金が減額されるからな
0307風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:10.69ID:hCAAt79O0
ゆたぽん父みたいに理解がある親だったらこんな事にはならんかったのに…
0308風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:11.07ID:gc+aKzobp
>>294
Aでも上位10%とからしいからヘーキヘーキ
0309風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:14.44ID:W8hwKpQRr
対人ゲームはアカンな

マイクラがええでマイクラが
0310風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:20.04ID:+cjy2kp5M
>>298
仮に賞金出てもあんなん人気でんで
0311風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:21.33ID:V1FPlqA40
>>297
メンタル強すぎだろそれ
0312風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:24.39ID:ICYMlUsMd
ワイX帯底辺、今日もソイチューバーで遊びに行く😊
0313風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:24.74ID:sEIT5yg10
スプラトゥーンじゃあ稼げんやろ
0314風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:26.92ID:3oH4Goctd
学校で浮いてたけど引きこもらずに学校行ってたワイが褒められなくてこいつは褒められる謎
0315風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:31.70ID:ViflUGo6M
3000時間たるとか半分病気やろと思ったら
少ないとかマウント取ってる奴いて草生える
0316風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:33.17ID:ndu/oiCw0
>>246
抜くのか...
0317風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:43.97ID:fLhy/Lmba
たいじさん…
0318風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:52.02ID:Ljn27yIy0
>>1
>きっかけはどこにでもあるような理由だった。現実から逃げるように家庭用ゲーム機にのめりこむと、当然学校や勉強はおろそかになった。見かねた家族の気遣いが少年の気持ちを逆なでし、さらにゲームに没頭するという悪循環が生まれた。

>もともと自己主張をはっきりするタイプだった。遠足で行きたいところがあればクラスの誰より先に発言する。時には冗談を言ってみんなを笑わせる。自分がクラスの盛り上げ役だと信じていた。
>周囲の冷ややかな目線に気付いた時はもう遅かった。「自分勝手だ」という評判がクラス中を駆け巡り、悪口が飛び交い、嫌がらせを受けるようになった。
>中学に上がって、いじめはいったん収まった。でも、一度受けた傷はなかなか癒えなかった。日に日に体が重くなり、遅刻や部活だけの参加を繰り返すうち、外にすら出られなくなった。
>「人間関係が嫌になった」「教室に行きたくない」。休む理由を説明するのもおっくうだった。

>そんな息子の姿に、一也がキレた。「いい加減にしろ」。怒鳴りながら浩太の部屋に押し入り、ベッドに寝そべっていた浩太を引きずり下ろした。浩太の目の色がみるみる変わった。両腕を振り回して暴れる浩太の鬼気迫る顔を一也は今も覚えている。親子げんかといえども、警察を呼んだ判断に後悔はない。「本当に何をするか分からなかった」

読む限りゲームというより完全に家族含む周りの環境の被害者じゃねーか
逮捕に至ったかは書かれてないけど警察呼ぶきっかけ作ったのも最初に父親が力に物をいわせて手を出したからやん
こんなもん躾けなんかじゃなくて完全なDVや
記事自体無理やりゲーム依存に話を繋げてるけどそれ以前の環境の問題やろ
「自己主張をはっきりするタイプ」で「冗談を言ってみんなを笑わせる」生徒を妬んで虐めの的にする日本人特有の陰湿っぷりは何とかならんのか
親も「後悔はない」とのことなのでこの環境は今後も絶対改善しないやろな
罪のない一人の子供の人生が壊された
さっさと成人して家を出るしかないね
0319風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:54.92ID:/+QxkefY0
ワイも同じくらいやっとるけど500位以内が精一杯や
0320風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:55.89ID:wZUBB2Yma
スプラは配信者にならなきゃ金は稼げんしここまでやべえ奴だと人気も出ないだろうし無理やろな
0321風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:54:58.38ID:BtULHss00
スプラで成功したんってタイジだけやろ

東京丸の内に億ション買って
銀座のオフィスワンフロアまるまるかりて自分のアイコンの銅像たててんねんから
0322風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:55:04.38ID:CBSJnm9Ka
>>293
マッチしたやつのプレイ履歴見てるけど多くても2000とかそんなんやぞ
0323風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:55:07.52ID:+cjy2kp5M
>>307
金になるならともかく絶対金にならないしゆたぽんサイドからもバカにされるやろ
0324風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:55:15.43ID:mU192dLm0
深夜に延々とナワバリにチャーでもぐるのが週末の恒例行事なんやけど時間無駄にしとるなぁと思う
でもやめられん
0325風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:55:16.80ID:AW7DKGK9M
>>304
これで個性確立出来てると思ってるんかなこいつらは
やっぱガイジやな
0326風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:55:20.56ID:S1yRddey0
プロゲーマーに育ってるならSSRやん
殴られるぐらい我慢しろよww
0327風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:55:22.23ID:/iM4PEa+M
A「他の奴下手すぎやろ死ねや」
B「他の奴下手すぎやろ死ねや」
C「他の奴下手すぎやろ死ねや」
D「他の奴下手すぎやろ死ねや」

これが現実
0328風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:55:27.11ID:88UC4iwJa
スプラよら遥かに人口少ない格ゲーとかの方が賞金あるのが悲しい
0329風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:55:28.58ID:lULyi7gs0
でも何時間も対人ゲームできるってすごいと感じるわ
ワイガイジやからapexとかは1時間もやれば疲れてもうええわってなる
オープンワールドゲーとかの一人でシコシコできるやつなら3時間くらいは余裕でやるんやけど
0330風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:55:31.76ID:iOvTV5jS0
>>312
風呂と出会ったらワイやよろしくな
0331風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:55:40.56ID:xTDwkK5Gd
>>283
3000ですら20人以上いるらしいな
そいつらでもエリア杯で勝ったときに名前聞くぐらいやから上手くてもキッズにウケないと稼げるぐらいバズるの相当きついわ
0332風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:55:43.55ID:8XMxdsuf0
3000時間とかすっくなw
まあ引きこもり止めるのは良いかもしれんけど働くのはクソだから可哀想w
0333風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:55:52.92ID:V1FPlqA40
>>329
それおっさんだからじゃないの
0334風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:55:54.82ID:hWl+navP0
>>296
あんなもんほとんど虚業じゃん
パチンコと同じで世のためにならないどぶ金だよ
0335風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:55:59.37ID:kYRP6XeY0
>>306
lolも賞金は対して貰えないよ
収入の殆どはスポンサーと契約してるチームと年俸で契約する
法律は関係ない
0336風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:56:03.57ID:IbSggZ2yd
>>219
13じゃダメなんですか?
0337風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:56:04.06ID:VOW73Klk0
スプラにプロリーグがあったとしても最高順位29位じゃ無理やろな
0338風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:56:23.21ID:+cjy2kp5M
>>334
でもなんだかんだで社会に還流してるだろ?
0339風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:56:25.49ID:kYRP6XeY0
>>304
草 これどこのチームだっけ?
0340風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:56:25.95ID:BbGtUgZJa
>>308
それマジ?
ワイちゃんようやってる
0341風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:56:34.56ID:U2OgPyCyd
たいじってスプラ以外も上手いけど配信者界隈ではどのくらいの上手さなんや?
配信界隈に詳しいやついたら教えてくれ
0342風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:56:37.48ID:BtULHss00
>>331
スタートダッシュいかに決められるかやろこういうの
仮に今スプラで最強の新人が出ても絶対のびんわ
スプラ3でスタートダッシュきめんと
0343風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:56:44.08ID:xTDwkK5Gd
>>322
それ王冠部屋?
多くて2000ってことはないと思うで
0344風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:56:50.46ID:/LhCeMo9M
俺ポケモンのレート8位まで行ったことあるけど年収400万ないぞ
0345風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:56:52.95ID:ZKZZInNoa
スプラはエアプだけどそんな暴言を吐きたくなるようなゲームなのかね
FPSのストレスをオミットして一般向けしたのがウケたと聞いていたけど
0346風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:03.24ID:qoXQLvwh0EQ
野球サッカーバスケなんてたかが球遊びやで?
オリンピックにもわけわからん競技がぎょーさんあってふざけたルールで点数勝負してるわけよ
でも「雰囲気作り」に成功するとさも偉大なことやってるかのように扱われ集客も備わって金になる
海外のesportsもそうなっとる
ほんま適当な世界やで
0347風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:03.57ID:lULyi7gs0EQ
>>333
20歳でこれや
何に対してもやる気が出ないのがついにゲームにも来てしまった
0348風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:09.97ID:+PFWUPmh0EQ
まじかよスプラトゥーン最悪だな
0349風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:11.44ID:bI/ZmjFA0EQ
>>318
必死すぎて草
0350風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:15.22ID:3W39N57L0EQ
引きこもりってこういうオンライン対人ゲームばっかりやってるよな
なんでなんや
0351風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:21.33ID:6djp2imv0
FF11なんてプレイ時間1000「日」とか余裕で超えてる奴らだらけやぞ
時間に直すと当然24000時間や
0352風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:22.52ID:pQ1J18in0EQ
>>304
下の動きなんか他の動画でも見たけど元ネタあるんか?
0353風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:22.85ID:N/958jKT0EQ
>>345
見た目が一般向けなだけでストレスは実はシューターの中でもトップクラスや
0354風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:27.96ID:+fHVHA7B0EQ
1の時ワイ除く3人が順番に殺されに行くのクッソおもろかったんやけど今そんなガイジおる?
0355風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:34.05ID:qoXQLvwh0EQ
>>335
はあ?
余裕で賞金億いくが
0356風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:34.75ID:MUgmvvpcdEQ
スプラって金になんの?
0357風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:37.85ID:aHDgt8qJ0EQ
1000時間やってs+1が限界や
0358風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:37.88ID:cQBtOEyzMEQ
3500時間って意外と少ないんだな
引きこもりの世界ランカーなのに
0359風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:39.34ID:+cjy2kp5MEQ
まあ確かにそうか
賞金がゼロでも宣伝効果あるなら企業に雇ってもらえばええだけやしな
ないってことはそういうこと
0360風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:43.81ID:douTc6P2aEQ
>>298
任天堂っつーか法律の絡みで国内大会は賞金出せねーのよ
普通にやろうとすると景品表示法やらなんやらに引っかかる
0361風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:51.12ID:Zw8Oy5MNaEQ
ワイなんか4000時間やってXP2500が最高やで
そう考えたらマジでクソやな
0362風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:55.78ID:zjyP0Yd5aEQ
>>16
>>166
14歳やと
ぜんぜんやり直せるわ
0363風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:57:58.55ID:V1FPlqA40EQ
>>350
終わりがないからや
まあ、あっても延々ドラクエ何周もするとかしてそうだけど
0364風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:58:04.97ID:IfBdx/qvrEQ
ワイのマッマスプラトゥーン無印6000時間くらいやってるわ
0365風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:58:05.80ID:kYRP6XeY0EQ
3億👽
https://i.imgur.com/M1OPgmw.jpg
0366風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:58:17.90ID:IbMhEfmX0EQ
それだけ上手いなら配信とかでバイト代くらいは稼げんのやろか
3も発売されるしいけるやろ
0367風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:58:34.09ID:xTDwkK5GdEQ
>>342
ぱいなぽー路線とななとまぎえーす路線どっちがええんやろな
少なくともプレーだけじゃ無理やわ
0368風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:58:44.68ID:kYRP6XeY0EQ
>>355
個人に入る量なんてたかが知れてるよ
配信で稼ぐほうがまだ多い
0369風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:58:54.95ID:39Aw6wuE0EQ
29ってすごいのか微妙なのかわかんねえな
0370風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:58:58.04ID:20/BhgC00EQ
YouTubeで動画でも上げとけば稼げたかもしれんのに
0371風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:00.27ID:XcIh4RS7aEQ
>>346
ほんこれ
スポーツは認めるのにゲームは認めないなんて道理が通らない
0372風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:02.54ID:gc+aKzobpEQ
関係ないけどナワバリで馴れ合う謎の集団なんなんや
プレイする意味無いだろ
0373風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:13.15ID:vpALsFc/0EQ
こんなんやからeスポーツが認められんのよ
0374風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:19.18ID:SUldwiUDdEQ
任天堂とか好きそう
0375風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:24.68ID:3vrrD80Q0EQ
>>349
どこ辺が?
0376風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:30.51ID:ZO7Axdew0EQ
たまに対戦動画見るけどちょこぺろってやつがダントツで上手かったわ
こいつより強いやついるんか?
0377風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:32.38ID:kYRP6XeY0EQ
1億~?
https://i.imgur.com/lionUsQ.jpg
0378風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:34.92ID:a1af5F1Y0EQ
PSファンをゴキブリ呼ばわりするな!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1435774114/
0379風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:35.42ID:CBSJnm9KaEQ
>>343
S帯だけど
0380風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:36.04ID:xLGJ5IBZdEQ
スプラ最近V豚大杉や
X帯でも見かけるしリグマとか常連なのびっくりするわ
0381風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:37.75ID:vuxWwckC0EQ
APEXって年齢層高めだからかあんまこう言うの無いよな
0382風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:44.38ID:ia8ccpk/dEQ
こんなapexに負けたマイナー過疎ゲーやってる時点でお察しだから殺処分でいいぞ
0383風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:48.55ID:a1af5F1Y0EQ
ソニー工作員(KPD=キチガイはPS独占=GK=ソニーゲートキーパー=ゴキブリ)とはなにか?

https://imgur.com/a/AKlYo
https://imgur.com/a/WONeL
https://imgur.com/a/RHYdH
https://imgur.com/a/u1Drt
https://imgur.com/a/98cAB
https://imgur.com/a/5kh0t
https://imgur.com/a/KcVFI


ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、

「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」

という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。

現在も、はちま起稿や俺的ゲーム速報などのまとめサイトで任天堂のネガキャン記事を書かせたり、
2ちゃんねるのハード業界板などで、任天堂スイッチ及び、ゼノブレイド2やゼルダ、
スプラトゥーン2等の悪口を必死で書き込みしています。

最近では、ソニー工作員によるその異常な任天堂への悪口やネガキャン行為を表現する名言として
「キチガイはPS独占」や、これを略して「KPD」と呼ばれ始めています。

2017年10月16日には、まとめブログで二人組で行動されているのが発見されました。
https://imgur.com/a/Jb1z4
0384風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:51.40ID:cbAlgCD/0EQ
1つのゲームをこれだけ続けられるのもある意味才能だよな
0385風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:51.63ID:/QNueGHw0EQ
どういうこと
プレイし続ける事で豹変してしまったってこと?
0386風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:58.05ID:V+5zK/zkaEQ
小6の娘の同級生も学校来ないでフォートナイトばかりやってると聞いた
0387風吹けば名無し2021/09/01(水) 11:59:59.03ID:pQ1J18in0EQ
何人中の29位やねん
0388風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:00.14ID:noeQTtkiM
スプラトゥーンってガチで性格悪くなるからな
0389風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:01.82ID:uNWJksJU0
あれ?高年齢でFPSができなくなるって嘘だったの?
0390風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:05.91ID:LcQDklpnd
任天堂とか好きそう
0391風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:08.05ID:+PFWUPmh0
>>384
3500時間なんて言うほどやろ
0392風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:14.01ID:N/958jKT0
Q. Xになれませんどうしたらいいですか
A. 最低でも1000時間やってから聞いてください

みたいな世界やからなスプラ
0393風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:16.23ID:rHlyC112a
>>245
草ァ!w
0394風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:17.64ID:KdlsRjnyd
>>376
日本には存在しない
全ガチルールでランクトップ近辺の常連やし
0395風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:20.05ID:y3RE9OLad
ほらまた氷河期
頭が固いし視野が狭い
頭でっかちばかりで人生経験てものがまるで役に立ってないんだよな
0396風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:25.42ID:8BwA/Whj0
>>341
スプラトゥーンは10代のプレイヤーが強すぎて
たいじは中の上くらい
0397風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:41.78ID:V1FPlqA40
>>385
いじめで引きこもってゲームばっかやってるっていう普通の話やろ
0398風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:42.29ID:O3Xhm+9D0
もう人おらんやろ
スプラもスマブラもapexにごっそり人奪われて抜け殻や
もうチー牛しかやっとらん
0399風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:42.30ID:qoXQLvwh0
>>368
知らなすぎやろ
https://game.asahi.com/article/14233544

2019年に開催された世界大会「The International 2019」の賞金総額はなんと約3430万ドル! 
優勝チームの賞金は約1560万ドルでした(5人1組のチームでプレーするゲームなので1人あたり3億円以上獲得)。
0400風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:46.45ID:8DSstbwPa
やっぱe-sportsとか糞やね
0401風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:47.93ID:BtULHss00
スプラってフレとサーモンランやってるときが一番楽しいわ
難易度がほどよい
ガチったらギリギリ達成できるかってレベルやし
0402風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:51.36ID:0pvDItwma
引きこもり経験あるけどマジで精神荒れるよな抜け出せたらもう二度とニートやらんってなるわ
犯罪並みに失う物大きい行為やで
0403風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:55.98ID:lWAs/kQeM
やっぱ無職は管理せんとあかんわ
0404風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:56.36ID:+cjy2kp5M
>>353
そら4vs4で味方運に左右されまくる時点でマジでやってたらイライラするの当たり前だわ
ヌルく遊ぶキッズゲームなんですよ
0405風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:00:59.19ID:Plon+PMdd
日本のeスポーツ環境ほんとクソ
大御所の任天堂とかが全く乗り気じゃないのが癌だわ
スプラトゥーン、マリオカート、ポケモン等全てにおいて飯が食えないゲーム
所詮カジュアルゲーでしかない
0406風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:01:16.45ID:QTNSycaoa
友達がパスオブエグザイルのランカーやけどあんな日本語どこにもないゲームでよくランカーなれると感心したわ
0407風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:01:16.88ID:4X+zDrqH0
スプラって聞いたこともないマイナーゲーだけど発達障害の任豚が持ち上げてたゲーム?
0408風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:01:48.58ID:0UyEFIfz0
同じ時間CSGOヴァロあたりやってればプロもあり得たのに
0409風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:01:48.94ID:ZmJVS6/10
今のスマブラで日本一の奴は動画投稿してるが平均1万再生だぞ
強くても意味ないんだよね
喋りが面白くないと
0410風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:01:49.22ID:3A9nzLRM0
>>386
フォートナイトはSwitchさえあれば一切金かからんからな
マジでキッズみんなやってるわ
0411風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:01:53.95ID:v9AMQJmA0
ガイジ御用達ゲー
0412風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:01:55.38ID:+fHVHA7B0
>>371
こっちじゃゲームはテレビゲーム
スポーツは運動だからなぁ
0413風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:01:55.69ID:xTDwkK5Gd
>>379
Xの話ですまんが3000ぐらいなら1試合に一人いてもおかしくないぐらいにはプレイ時間多いゲームや
0414風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:06.24ID:/+QxkefY0
月初め29位やったら草
0415風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:07.08ID:kYRP6XeY0
>>399
なんでlolの話してるのにdota2の話した…?
アスペ?
0416風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:07.90ID:M3e0ByCQd
>>360
それただの利権団体の言い分で実際には普通に出せる模様
0417風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:08.51ID:lWAs/kQeM
こういう生活してその生活費を親に依存してるのに親とか環境のせいににしてそうだよな
0418風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:08.66ID:QdDhCmro0
apexならこうはならなかった
0419風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:10.82ID:3n+xTDyR0
どうやったらXになれるんや?
0420風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:11.55ID:xAaM2Dn70
一緒にゲームをやろうと思わなければと後悔するな
0421風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:17.24ID:vuxWwckC0
「宿題終わってない」「夏休み終わる」みたいなPNの奴見ると可愛いなって思う
こいつに殺されまくってキレそうになったが
0422風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:36.55ID:Vup1HavE0
負けハードの更にマイナーチー牛ゲーやってる時点で...w
0423風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:50.99ID:xLGJ5IBZd
スプラはジャイロとか曲射とか操作性が特殊過ぎて他プロがスキル活かせないのがプロシーン活性化しない理由の一つやと思うわ
スプラのトップ帯が他ゲームで活躍してるの見たこと無い
0424風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:51.88ID:VohaLq5ua
>>107
山田は妻の父の会社で働いてただろ
0425風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:54.04ID:28Go/9DTa
プロゲーマー目指せばいいじゃない
0426風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:55.84ID:8CXBLah50
なんJ民でコイツくらい強いやつおらんの?
0427風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:56.65ID:Y9jXpscA0
ワイのスレたてるな
0428風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:02:56.87ID:pFgUTF1Q0
>>375
多分やけど知能の低い>>349にはたった数行でも「長文」に感じてしまったんやないかな
0429風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:03:01.21ID:V1FPlqA40
>>405
そもそも任天堂系ゲームでプロ云々言うのがおかしい何を求めてるのか
0430風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:03:09.41ID:YyAHBUwYd
勝ち組の引きこもり~
0431風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:03:09.89ID:qoXQLvwh0
>>415
お前に返したレスじゃないけど自演でもしてんの?
0432風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:03:10.10ID:JMTXf6eg0
競技人口トップレベルのゲームじゃなきゃどれだけ上手くてもただの暇人になっちゃうからなあ
0433風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:03:12.52ID:fC9qsHDH0
過疎ゲーの29位って全然すごくないやんけw
0434風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:03:16.11ID:r4B3N9WNM
つい最近も淫行騒動あったよなリオラやっけ
0435風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:03:20.02ID:wpjriz3+0
サーモンランが楽しいゲーム
0436風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:03:23.04ID:3n+xTDyR0
>>423
けどなぜかvalo上手いやつ多いよな
0437風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:03:26.13ID:1awFVWyta
>>318
アスペでウザがられても気にせず態度変えなかったから排除されただけやん
不登校になった時点でハッショの検査受けさせないのが悪いってんならそうやけど
0438風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:03:31.78ID:+cjy2kp5M
味方運に左右ってのは下手くそからしたら味方に勝たせてもらえるってことでもあるからな
もとからカジュアルゲームなんですよ
マジの実力勝負がやりたいなら別のゲームやれ
0439風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:03:42.59ID:pvVR8j6lM
イカニンローラーしてるだけでX行ったから実力つり合わんくて辞めてもうたなぁ
0440風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:04:01.41ID:ZeDLdGku0
スプラってこの前も逮捕者出してたよな
ガイジしかやらないゲーム
https://i.imgur.com/wBXqVa6.jpg
0441風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:04:03.78ID:ANKpwtn80
英一郎!?
0442風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:04:04.01ID:DDNb7SL6a
怒っちゃったか~
イカだけに
0443風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:04:04.50ID:HjZuOcWo0
>>421
ふざけた名前にしてるやつは勝ち負け両方に保険かけてる卑怯な奴やと思ってる😡
0444風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:04:15.31ID:xTDwkK5Gd
>>419
プレイ時間や
2000時間やってなれなかったらワイがプレイ見たる
0445風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:04:22.82ID:ZeDLdGku0
犯罪者養成ゲームだろこれ
サービス終了しろよ
0446風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:04:24.36ID:xy3mQvnK0
>>443
わかる
0447風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:04:53.48ID:Unw/FmLK0
スプラって難しくないか
最低500時間はやらないとX行けないとかハードル高すぎるんよ
0448風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:04:53.80ID:3n+xTDyR0
>>444
流石に多分そんなにしてないわ
けどA-Sくらいでずっと止まっとる
0449風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:04:58.74ID:Dp4J6H5M0
>>14
にくい とかかってるのもおもろい
0450風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:00.01ID:Plon+PMdd
何でスマブラとかも競技性が確立されてるのに頑なにプロリーグ作らんのやろな
任天堂が日本の会社じゃなかったらとっくの昔にプロリーグも作られててソフト販売数も2倍は違ったろ
ほんまに無能過ぎる
0451風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:04.78ID:Oay6xzvkd
極めるゲームを間違えたな
0452風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:16.91ID:gc+aKzobp
>>443
しょしんしゃ(大嘘
れんしゅうちゅう(大嘘
0453風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:20.42ID:ONDW5N3e0
>>449
0454風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:21.44ID:xLGJ5IBZd
>>419
マジで時間かけるしか無いで
s+上位に行ってから何度も往復繰り返すとヒビがつきにくくなるんや
その中で上振れ引いて連勝しまくってXまで一気にかけ上がるしかない
0455風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:27.37ID:eVWKo2ki0
>>450
普通に大会とかやっとるで
不人気だからスポンサーが付かないだけやwwww
0456風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:28.18ID:5EyutQB70
>>447
apexもそんな感じちゃうの?
0457風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:28.42ID:AyyeaCeiF
残当
0458風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:28.94ID:BtULHss00
Xいけんやつってどうせプロコンすらもってない連中やろ
0459風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:33.42ID:KdNjaZ/bd
>>440
だれ定期
0460風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:33.93ID:kYRP6XeY0
>>431
いや同じやで 文字列見てみ
てかこのEQってなんやろ
0461風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:38.16ID:5UCpW/uGd
殴られただけで済んで良かったな
いきなり包丁で刺す奴とか多そうだし
0462風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:43.63ID:OrTgadaP0
スプラプロのはんじょうは犯罪上等が由来だぞ
0463風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:44.35ID:UTnZ/DDx0
>>440
懐かしいな
0464風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:47.00ID:C8jCVDyD0
父親が買い与えたんかい
選択するゲーム誤ったな
モンハンあたりにしとけばよかったのに
0465風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:05:48.26ID:3n+xTDyR0
>>454
やっぱそうなんか..
0466風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:03.97ID:eFH47u4Ma
>>458
ジョイコンでもXいけるぞ
ソースはワイ
0467風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:11.57ID:/LhCeMo9M
>>450
本当は日本も中国みたいにゲーム規制したいけど任天堂が頑張って押さえ込んでる可能性
0468風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:13.88ID:Dp4J6H5M0
>>200
サッカーの競技人口なんて億超えてるやろ
大げさすぎて草
0469風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:18.66ID:CjKYnHSBa
おっさんが上手くなるの無理だよなこのゲーム
0470風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:22.31ID:VohaLq5ua
こいつが単純に素行が悪いだけだろ 
ゲームのせいじゃなくてもとからこんなんだって
0471風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:25.56ID:5dbCzUl10
味方のせいにできるオンラインゲームは大体性格悪くなる
0472風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:27.03ID:7Mj5W6KId
3500って少なくないか?
ワイのスマブラ見たら1400時間やったわ
0473風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:33.27ID:UTnZ/DDx0
任天堂=発達ガイジがまた証明されてしまったのか
0474風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:36.63ID:xLGJ5IBZd
>>436
そうなんか
バロ見てないけど操作性全然違いそうなもんなのに
チャージャー使ってる人達なら少しわかるけど
0475風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:37.56ID:jQIdhqst0
つーかもうゲームは何らかの形で規制してほしい
こういうの多いし、ここまでいかないにしてもゲームやスマホで人生ダメにしたやついくらでもいるでしょ
阿片と似たようなもんやん
0476風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:45.93ID:C8jCVDyD0
>>458
なんなら携帯モードでもXいけるぞ
ソースはワイ
0477風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:49.06ID:JnL0SPxl0
父がゲームに勝っていればこんなことには…
0478風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:51.69ID:RyrphE1ld
持たざるものはプロを目指すべきちゃうわな
0479風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:52.85ID:b/fiAVot0
>>318
必死で草
0480風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:57.78ID:8VS9q/Jid
スプラやるか…
ガチアサリ アロワナ デボン
スプラ止めるか…
0481風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:57.96ID:N/958jKT0
>>469
おっさんはプレイ時間が取れないからなあ
0482風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:06:58.90ID:BN1ClvCna
PC含めて結構色んなFPSやったけどスプラトゥーンってかなりイライラして中毒性のあるゲームなんだよな
本当に競技性高いゲームって負けるとそのぶんガックリ来るから意外と長時間できないんだけど、スプラはランク制あるのに半分運ゲーなとこあるから負けが混むとなんかイライラして続けちゃう
俺はFPSいくつもやったことあるからそんなにハマらなかったけど、あれが初のシューターだったキッズや主婦層は結構ヤバイよね

つーか任天堂も明らかにそういうふうに「狙って」作ってる
0483風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:06.29ID:4a6/rlCl0
>>443
わかる
0484風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:10.57ID:qoXQLvwh0
>>460
じゃあお前がアスペやん
lolの話から個人でもらえる額と配信でもらえる額で話題変わってるし
だから個人でもらえる額もでかいって返してるんやで
0485風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:12.98ID:C8jCVDyD0
>>469
荒野にしてもそうやけどこの手のゲームは若い方が圧倒的優位やね
0486風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:19.27ID:Plon+PMdd
>>455
スポンサー云々は大会を開催する任天堂側に依存するやろ
賞金がろくに出ない→競技人口は増えない→スポンサーはつかないという単純な答えや
任天堂がクソなのが全て
0487風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:22.55ID:CjKYnHSBa
>>481
動体視力と反視神経的にきついンゴ
0488風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:27.75ID:LJdLmE6b0
つべやってりゃワンチャンあったかも?
0489風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:28.29ID:p6n1eGlfM
>>447
経験の差が大きいから仕方ない
0490風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:28.42ID:3n+xTDyR0
>>474
ぱいなぽー芋やったわ
草生える
0491風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:32.81ID:V1FPlqA40
>>475
大抵の場合ゲームが原因じゃないやん
これだっていじめで引き篭もってるわけだし何でもゲームのせいにしすぎ
0492風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:36.20ID:CBSJnm9Ka
ゲーム下手だけど喋りが面白いやつ
実力あって解説がわかりやすいやつ  
伸びる実況者はどっち?
0493風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:46.06ID:Ljn27yIy0
>>437
仮に君の想像通りだったとしてもそれは虐めていい理由にはならないね
0494風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:47.72ID:h7pACf6S0
英一郎パッパなら一緒にスプラの練習してくれたのに
0495風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:53.82ID:xTDwkK5Gd
>>448
そのへんは誰でも停滞するところや
何が駄目だったかは考えなアカンがとにかく長時間プレイすれば上にはいける
逆に言うとX行くだけならそれでいけるぐらいには敷居が低い
0496風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:59.61ID:iRA5I3Qh0
>>475
パチンコよりましやろ
0497風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:07:59.65ID:hDnpMXOfM
英一郎が加害者側だという風潮
0498風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:08:02.91ID:xLGJ5IBZd
>>465
マジで上がる時は一瞬やで
Sまで落ちる時もあったけどワイは確かS+3くらいから一回も割らずにXに行った時あったわ
0499風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:08:08.64ID:zk13I74dM
世界観でごまかしても対戦ゲームやしなぁ
0500風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:08:09.87ID:C8jCVDyD0
>>481
時間関係ない
運動能力がもろでる
0501風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:08:24.77ID:3n+xTDyR0
>>495
なるほど
武器ってずっと同じの使ったほうがええんか?
0502風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:08:36.92ID:utBqizhM0
>>440
任天堂好きは大人になりきれない幼稚な犯罪者予備軍ばかりだからしゃーないね
0503風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:08:37.79ID:3n+xTDyR0
>>498
はえー
なんか覚醒したんか?
0504風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:08:42.98ID:NJUIdhlp0
>>470
記事見た感じもともと性格が悪いくてハブられてたみたいだしな🤔
0505風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:08:43.83ID:85DtxBPA0
ペクスに負けたゲームの末路
0506風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:08:46.60ID:xAaM2Dn70
>>447
ゲームってそんなもんやろ
0507風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:08:47.99ID:xGU+GhT+0
ワイも1年ひたすらゲームして他何もしないニートみたいな生活してたけど暴れはせんかった
暴れるのはゲーム関係ない本人の性格の問題やろ
なんでゲームを悪にしとるんや
0508風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:08:48.90ID:u7IKwD4O0
3500時間て短くね?
0509風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:08:55.65ID:V1FPlqA40
>>497
まあ、あそこまで普通放置しないよな
これみたいに子供の頃にどうにかすればまだ可能性あったのに
0510風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:09:03.22ID:VohaLq5ua
>>497
親父殴って妹を自殺させたらしいな
0511風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:09:08.75ID:QZuigdLY0
ガキは時間有り余ってるから強いガキなんていくらでもおるのにな
0512風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:09:12.91ID:xLGJ5IBZd
>>490
あの人メインロンブラなんやからエペとかの方が合ってるやろ
0513風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:09:13.54ID:MWduAtTo0
【悲報】『スプラトゥーン』の世界ランカーさん(世界29位)さん、父親を殴って逮捕 親「学校に行かず引きこもってずっとゲームしてた」 [257926174]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630450758/



嫌儲ロンダアフィ死ね
0514風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:09:16.06ID:hKEk0asHa
任天堂信者らしい最後
0515風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:09:27.23ID:uStRe+Agd
>>501
クソブキは永遠に使ってもクソやで
0516風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:09:37.79ID:aKHyJAhr0
FPSとかやってる奴らって「てめぇぶっ殺すぞ!」「このカス!」とか、ものすごい言葉遣いが悪い奴ばっかだもんなぁ・・・
性格もどんどん狂暴になっていくんだろうな・・・
0517風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:09:44.72ID:t8jSbtlSr
知り合いにポケモンユナイト誘われてるけど自分が下手でも上手くてもイライラするの目に見えてるから嫌や
0518風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:09:46.46ID:p6n1eGlfM
>>508
多いやろ
0519風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:09:49.30ID:ACXFB79R0
↓人権派義士が一言
0520風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:09:49.48ID:3n+xTDyR0
>>515
無印ジェットスイーパーはいかんのか?
0521風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:09:53.40ID:CjKYnHSBa
>>501
ワイ武器変えただけでS+0くらいだったのが一度も降格せずにX行けたから試すのもええで
0522風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:09:53.66ID:VhLdW8N2d
つい最近も女子中学生と性行為したやつおったよな
0523風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:09:54.69ID:qMUlQ5zZr
こうたさぁ…
0524風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:10:15.70ID:3n+xTDyR0
>>521
サンガツ
たまには変えてみるか
0525風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:10:20.44ID:VohaLq5ua
>>507
まあ思春期で暴れやすいのもあるかもな
0526風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:10:21.76ID:8HvtfYdFd
明らかにクソガキみたいな名前のやつにボコられるとめっちゃ顔真っ赤になるわ
しかも上手いガキってめっちゃ煽ってくるんだよな
0527風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:10:25.44ID:8BwA/Whj0
逆にいえば時間かければ誰でもX行けるのがスプラ
0528風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:10:28.37ID:KdlsRjnyd
>>520
あれジェッカスに勝ってる要素ある?🥺
0529風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:10:33.83ID:k+lN/I5wr
FPSやってる奴で聖人なんて居ないからな

偏見とかじゃなくてガチで
0530風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:10:47.94ID:iRA5I3Qh0
>>519
義士はもうウマおじさんになっちゃったから
0531風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:10:49.88ID:DS6Rfg9pd
https://i.imgur.com/y1ybrBJ.jpg
0532風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:10:52.98ID:uStRe+Agd
>>520
今の環境は知らんがどう考えてもカスタムの方が強いやろ
0533風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:10:54.35ID:MD8+TN9N0
>>135
やっぱりムクガイジって親となんかあったんやね
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210901/U1c4MDNFZksw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210901/bjRMbDFWenVh.html
0534風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:10:55.93ID:UsWSw6Q40
>>513
嫌儲もただ転載してるだけやんけ死ねゴミ
0535風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:10:57.97ID:r4B3N9WNM
>>521
何から何に変えたんや?
0536風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:10:58.19ID:3n+xTDyR0
>>528
嫌がらせ要素は勝ってるやろ!
プレッサー使えへんのや
0537風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:10:59.43ID:3A9nzLRM0
◯◯くんパパ

この手の名前が1番嫌い
0538風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:11:02.83ID:BtULHss00
チーム組んでたことあるけど
友達が負けたら気分悪くする指示厨でまぁまぁだるかったわ
普通にナワバリとかリグマもぐって勝ってる分には楽しいんやけどな
0539風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:11:20.24ID:kYRP6XeY0
>>484
個人でも配信でも賞金でも一貫してlol内での話しかしてないぞ
0540風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:11:20.80ID:xLGJ5IBZd
>>503
そん時は味方と上手く噛み合ってたな、キルデスは1以上やけどそこまで無双はしてへんかった
負け続けると焦って前出過ぎるからやられることが多いし
0541風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:11:31.84ID:VohaLq5ua
>>529
スプラはTPSだけど、ゲーム性同じか?
0542風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:11:35.92ID:V1FPlqA40
>>534
というか記事も1ヶ月前のやなアフィだったのか
0543風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:11:42.14ID:8eQjxiXS0
26位てランカー名乗ってええんかこれ
10位以内やろせめて
0544風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:11:42.45ID:xTDwkK5Gd
>>501
ワイの持論ではチャージャーとかでもない限り一個の武器慣れれば気分転換に持ち替えてもそれなりに使えるぐらいにはPSが上がってると思うで
0545風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:11:47.56ID:CBSJnm9Ka
3500時間短いとかいうやつって他にゲームやってないの?
スマブラとかポケモンとかゼルダとかゼノブレはしごしてたら一つのゲームにかけられる時間は短くなるぞ
0546風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:11:48.78ID:lu7uYFFF0
>>349,479
必死なのはお前らにしか見えんぞ
煽りたいけど煽る言葉が見付からなかったんやろ?
もっと頑張ろうよ
0547風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:12:06.04ID:YNiBZ/xgd
人間を狂わせるゲーム
0548風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:12:09.69ID:CjKYnHSBa
>>535
黒ZAPかプライム→96がロン
0549風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:12:16.32ID:BVB0p1pjd
ランカーなのに自立出来ないんか?んか?
0550風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:12:38.80ID:ZuN+D9etd
>>531
たれw
0551風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:12:41.32ID:sgJGYml4M
ニートは明日は我が身やぞ
0552風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:12:42.67ID:cFCZWmF3M
友達がバイオ5かなんかの元1位だったけど動きおかしかった
手榴弾を建物避けるように山なりに投げて何してんだこいつって思いながら見てたらいきなり画面に3キルって出てちょっと引いた
ゾンビのリスポン位置完全に頭に入れてるんだなって考えると2回引いた
0553風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:12:51.92ID:BtULHss00
スプラ1のころのミーバースが最高やったわ

ナワバリ3時間ぐらい同じ部屋でやり続けて終わったあとに
お疲れ様でした楽しかったですすごくおつよくて頼りになりましたってメール送ったら
大体ウッキウキでむこうも返事してくれてたし
0554風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:12:53.95ID:BVB0p1pjd
これがeスポーツの真実やで
0555風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:12:57.43ID:+fHVHA7B0
>>538
勝っても自分が納得いく勝ち方しないと不貞腐れるやつしんどかったわ
0556風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:12:58.12ID:GxZtpTGw0
日本って世界有数のゲームメーカー大国なのに
なんでゲームに厳しいん?
0557風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:12:59.93ID:Plon+PMdd
この日本のeスポーツ化軽視はTCG界隈にも通じるわ
気を吐いてるのはせいぜい一発当てられるシャドバぐらいで遊戯王もデュエマもろくに賞金を出さないからそれでは食っていけない
さらにデュエマにおいてはアプリ出してたけど完全にコケたせいでサービス終了待った無し
クソさ極まってる
0558風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:13:08.63ID:bI/ZmjFA0
>>546
刺さってて草
お前はオナホ探しに精出せよ
0559風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:13:13.09ID:KdlsRjnyd
スプラXは時間かけなきゃならんから社会人はキツい気がするわ
スマブラならマッチング次第じゃ30分でVIP行けるし
0560風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:13:17.92ID:iRA5I3Qh0
>>548
なんで弱い方に変えて上がってるんや
0561風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:13:29.71ID:c0yn53GP0
瞬間最大26位とかじゃないんか? ほんまにランカーなら常に冷静じゃないとなれなさそうやが
0562風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:13:31.45ID:Mp2o9Plja
>>526
ことFPSに関しては10代がピークてプロ自身が言うとるしな
20なる頃には反射神経も衰えてヘロヘロやって
10代で結果出せないやつはプロの素質は無いて
0563風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:13:42.23ID:b/fiAVot0
>>546
こんなんでなんjで10行以上かくやつは必死言われてしゃーないで
きしょいもん
0564風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:13:44.60ID:sypoqDPua
プロなれるやん
0565風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:13:45.32ID:p6n1eGlfM
>>545
スプラにとって3000,4000時間はもう当たり前なのかもしれない
0566風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:13:46.68ID:lv1pIRDgd
これに呼応してキレてる奴って任天堂好きそうだよな w
0567風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:13:57.24ID:nAOjnAMH0
スプラはほんまに人間変わるわ
ワイも喚き散らしながらも張り付いとったわ
0568風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:14:00.72ID:/uXZ/79M0
>>68
ドラクエみたいな時間あれば誰でも遊べるゲームにすごいもなんもないやろ
0569風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:14:03.05ID:xTDwkK5Gd
>>543
それもそうだしエリア以外のランキングでも無意味だからなぁ
0570風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:14:11.51ID:1dvuONmjr
任天堂のゲームって賞金出ないからいくら強くなってもお山の大将ニートでしかないんだよな
0571風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:14:12.15ID:GxZtpTGw0
外人もびっくりしとるで
あの頃夢中にやってたこのゲーム日本製だったのかよ!って
なんで外人の前に日本人自身が誇れないん?
0572風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:14:18.06ID:gAV9vyLod
クソガキ何様やねん
てめえが死ぬんだよ
0573風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:14:28.43ID:Ljn27yIy0
>>531
この女有吉のゲーム番組によく出てなかった?
仕事に支障来さないんやろか
0574風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:14:28.76ID:zEk5vbgS0
引きこもって毎日毎日匿名掲示板で見知らぬ他人をバカにしてるお前らみたいなカスよりはまだゲームなんかでも頑張ってるだけマシだよな
0575風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:14:38.09ID:VohaLq5ua
本当にゲームのせいか?14歳ならこんなやつ
よくいるだろ?
0576風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:14:52.30ID:MbHAj3wJ0
>>548
黒ザップでスペシャル貯めるやつ全づみしてるけどあかんか?
0577風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:14:57.33ID:2mvzfdAV0
ワイは竹使いや
時々恐ろしいキル速で倒せて気持ちいで
0578風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:15:03.26ID:4OrmSVrm0
2から始めて29位なら才能あんじゃね?
さすがに一桁になれるなら上手くやればスプラでも食ってけるだろ
0579風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:15:04.81ID:CjKYnHSBa
>>560
おっさんやから自分の動きを緩くできる武器じゃないと目がついていかんかったんや多分
撃ち合い始まったら敵の動き見えなくなるし
0580風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:15:05.45ID:BrPscUXCd
そんなにやって29位!?雑魚かよ
0581風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:15:11.14ID:r4B3N9WNM
>>548
ほーんl3d一筋でs+停滞中やで他のもためしてみるか
0582風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:15:12.16ID:BtULHss00
スプラで若いのが強いのって単純に若いからやり続けられる体力があってその分の差があるだけやろ
20代なるとそんな長時間画面の前でできんし
できても惰性でだらだらやるだけになる
0583風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:15:14.35ID:amcsNbCc0
やっぱXとかVIPまで行ったら辞めるのが一番賢い選択よな
それ以上目指そうとするとイライラしか貯まらなさそう
0584風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:15:26.20ID:ksqvX/VBd
ワイxp2800やけど正直やってれば誰でもなれるで
強い武器持ってやり続ければええだけや
問題は社会人には時間がないとこ
0585風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:15:36.67ID:iRA5I3Qh0
>>559
週末プレイヤーワイでもいける程度やぞ
0586風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:15:38.52ID:77+hi6tH0
>>573
こいつはゲーマー馬鹿にしたから出禁だ!って?
チー牛じゃあるまいし
0587風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:15:39.30ID:Mp2o9Plja
>>574
多分専門板とか企業wikiのコメ欄で煽りカスしとるでこういう攻撃性剥き出しになっちゃったタイプは
ソースはワイ
0588風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:15:42.96ID:3n+xTDyR0
なんで52ベッチューが流行ってんのかわからん
塗れないけどプライムのほうが強くね?
0589風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:15:56.91ID:+fHVHA7B0
>>557
最初に数年間賞金を大金出し続けられる富豪がおって盛り上げないと無理ちゃうか
0590風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:16:01.06ID:qrg644zD0
何がそんなにイライラする要素があるんや
普通の陣取りTPSやろ?
0591風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:16:03.00ID:llWNIncZ0
一瞬42の方がランカーかと思ってしまった
0592風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:16:03.19ID:M5xdY31e0
配信したら小銭稼ぎくらいは出来たかもしれないのに
0593風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:16:08.51ID:CBSJnm9Ka
>>582
10代なんて受験とか部活でむしろゲームなんかできないやろ
0594風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:16:09.40ID:ACXFB79R0
>>574
なんJのレスバも最後まで自分色に塗った奴が勝つんやから
実質ナワバリバトルみたいなもんやろ
0595風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:16:13.17ID:VmPcZBVZa
コレコレに暴露された未成年売春の件でもスプラやってたな
嫌なニュースが続くな
0596風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:16:17.23ID:C8jCVDyD0
すまん、一言いいっすか?





いい歳して任天堂のゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0597風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:16:19.71ID:6BFRVnAU0
別にスプライライラせんやろ
0598風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:16:30.50ID:BZiFeNoR0
仮にFPSのプロゲーマーになれたとしても年とって反射神経衰えたらもう仕事無いよな
0599風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:16:35.37ID:BVB0p1pjd
大人がゲームに夢中になっちゃイカンのよ…
0600風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:16:42.82ID:7L/q2MFS0
チッ牛チッ牛ちっぎゅうわ
0601風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:16:45.22ID:N/958jKT0
>>576
ジェッカスみたいな例外を除けばスペ増ガン積みは弱いぞ
最大でもメイン1個サブ1個ぐらいがいい
ザップならラスパ対物ヒト速メイン性能と積みたいもん多いしガン積みする枠もないやろ
0602風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:16:55.79ID:nQZ2VQakM
>>233
きっしょ死ねや
0603風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:16:58.06ID:iRA5I3Qh0
>>576
人速と対物も積め😡
0604風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:03.46ID:3n+xTDyR0
なんで海外人気ないんやろうな
ゲーム性自体は割も面白いと思うんやが
0605風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:07.40ID:2ugs+S6DM
>>1
父親はソニー信者だったらしい
父親が悪いわ
0606風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:16.69ID:Mp2o9Plja
>>589
っぱMTGよ
0607風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:20.29ID:OHc/bg/ud
父親がどう言う経緯でこのゲーム選んだのか気になる
0608風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:22.94ID:2ugs+S6DM
ソニー工作員(KPD=キチガイはPS独占=GK=ソニーゲートキーパー=ゴキブリ)とはなにか?

https://imgur.com/a/AKlYo
https://imgur.com/a/WONeL
https://imgur.com/a/RHYdH
https://imgur.com/a/u1Drt
https://imgur.com/a/98cAB
https://imgur.com/a/5kh0t
https://imgur.com/a/KcVFI


ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、

「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」

という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。

現在も、はちま起稿や俺的ゲーム速報などのまとめサイトで任天堂のネガキャン記事を書かせたり、
2ちゃんねるのハード業界板などで、任天堂スイッチ及び、ゼノブレイド2やゼルダ、
スプラトゥーン2等の悪口を必死で書き込みしています。

最近では、ソニー工作員によるその異常な任天堂への悪口やネガキャン行為を表現する名言として
「キチガイはPS独占」や、これを略して「KPD」と呼ばれ始めています。

2017年10月16日には、まとめブログで二人組で行動されているのが発見されました。
https://imgur.com/a/Jb1z4
0609風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:25.25ID:ryHgI8SDa
世界なら普通にヤバいな
日本ならトップテン入りやろ
0610風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:26.57ID:ksqvX/VBd
>>576
ラスパと対物とメイン性能積んで
0611風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:27.94ID:wLQ+/7hE0
もこうが1番発狂してたゲームを数千時間やってたらそりゃ頭おかしくなるよ
0612風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:27.96ID:SVs0XXaO0
>>588
その塗りが強いからナイス玉をぶん回せるのとシールドで対面拒否できるからやろ
0613風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:36.16ID:lxxrj9V9M
父親に泥塗ったんか
0614風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:42.72ID:3zUts+Ysr
スプラ3出るまで我慢すればワンチャン配信で食っていけたかもしれんのに
0615風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:44.07ID:BVB0p1pjd
せめて自立しろよ
したら何も言われんよ
0616風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:45.80ID:rkyoJHTgM
>>200
そんなにいるわけないだろ
0617風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:47.91ID:t8jSbtlSr
Xの女友達のプレー見せてもらったけどジャンプの上りに全弾当てて撃墜とか普通にやってて引いた
慣れれば余裕なんか?
0618風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:17:58.41ID:fJScCbZ70
>>557
そんなに日本のeスポーツを憂いてるなら自分で出資して事業やればいいじゃん
0619風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:18:08.03ID:Plon+PMdd
>>589
別に大会運営側が食える程度の賞金を出せばそれで済む話や
賞金が出る大会があれば競技人口は増える
競技人口が増えればスポンサーも業界のスケールメリットを活かせて参入できるようになる
0620風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:18:08.20ID:77+hi6tH0
>>588
塗れないのは結構痛いだろ
あと前線維持できるシールドとの相性がいいんだろうな
0621風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:18:13.73ID:VmPcZBVZa
世界一位のちょこぺろも一位とっても報われないとぼやいていたな
0622風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:18:29.30ID:iRA5I3Qh0
>>604
日本人は触手大好きやけど外人は嫌いなんやろ
0623風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:18:36.56ID:MD8+TN9N0
>>245
アンチ乙
ウマ娘はゲーム未満だからセーフやぞ
0624風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:18:52.14ID:8BwA/Whj0
>>609
スプラ外人めちゃくちゃ弱いから実質国内ランキングだぞ
0625風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:18:52.78ID:0r/kD32qa
これがガチマッチ?
0626風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:18:52.87ID:WGmsIyIea
>>597
amazonのレビュー見ると笑えるぞ
0627風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:19:07.85ID:Plon+PMdd
>>618
賞金が出ないから競技人口が増えなくて結果スポンサーがつかないって話や
話の次元が違うで
0628風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:19:14.72ID:aqlS2f6e0
スプラトゥーンならしゃーない
あれは人格変えるからな
0629風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:19:19.62ID:8VS9q/Jid
>>617
チャクチ狩りは完全に慣れや
反射で狩れるようになる
0630風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:19:35.18ID:8BwA/Whj0
>>604
キャラじゃね
アバターがロリショタだから
0631風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:19:36.80ID:l9wf87YP0
一週間でランク15位までいったからすごさがわからん
0632風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:19:37.74ID:xTDwkK5Gd
>>576
割とマジで最上位勢のギア丸パクりから入れ
アカンか?とか言ってるうちは自分でギア考えるレベルにない
0633風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:19:38.15ID:UJJdZXA+M
>>599
この記事については14歳の話やし
引きこもり実家住みなんJ民は擁護出来んけど
0634風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:19:39.48ID:Mp2o9Plja
>>621
たかがゲームで勝っただけ、とか言われるのは想定の内やろし
報いなんて求めても虚しいだけやろうになあ
0635風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:19:41.99ID:Htj4ZIlL0
>>617
それ飛ぶ棺桶言われとるくらい弱いやつやし
0636風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:19:59.98ID:CjKYnHSBa
>>617
人並みの反射神経ないと慣れてもキツい
ワイは無理
0637風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:20:13.78ID:/ivbm7uUd
ちょこぺろより強い?
0638風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:20:16.88ID:lu7uYFFF0
>>349,558
ID:bI/ZmjFA0
EQが足りてないよEQが
https://imgur.com/UkdU08H.jpg

>>563
まさかコピペという機能をご存知ない…?
0639風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:20:22.93ID:N/958jKT0
ガチマあるある~
シャプマ使ってるやつ地雷かクソ上手いか両極端~
0640風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:20:28.66ID:VmPcZBVZa
>>588
プライムだとロラブラと組まされたとき悲惨
0641風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:20:29.95ID:GxZtpTGw0
>>619
一番重要なのは観客やん
海外だと余裕で数千万の視聴者が集まってスポンサーも広告効果があるから積極参加するけど
日本は無関心&必ずケチつけるアンチが冷水浴びせようとする
0642風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:20:36.13ID:xTDwkK5Gd
>>629
歳とって狩れなくなってきて草なんだ
0643風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:20:45.31ID:CjKYnHSBa
上位勢のギアパクリたいけどサーモンランやりたくないからギア適当やわ
0644風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:20:46.10ID:66mo0/ct0
ワイと似てて草
0645風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:20:49.48ID:VJNWrF0+a
https://i.imgur.com/pfF42Px.jpg
このボリューム層でチー牛おっさんがやってるのキモすぎでしょ
0646風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:20:55.35ID:QYmDQS0Ra
このスレ最上級プレイヤー多すぎて草
嘘ついてないの1割くらいしかいなさそう
0647風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:20:56.67ID:A/KucbUzM
もうナワバリもうまいやつしかおらんしサーモンランに避難してきた初心者ずっと助けてるほうが精神衛生上ええわ
0648風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:20:57.14ID:CBSJnm9Ka
プレイ上手いやつの動画が再生数低くて
下手くそなXXハンターの再生数が伸びるのはなんで?
0649風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:21:00.60ID:/ivbm7uUd
>>609
スプラ外人のプレー頭脳は赤ちゃんレベルや
0650風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:21:03.98ID:JfOHTq5na
eスポでやっていけるのapexか格ゲーくらいやろ
他のゲームは先駆者に全部持ってかれてる
0651風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:21:18.04ID:aqlS2f6e0
発達とか自閉症は自分の思う通りに行かないとマジで発狂するからな
スプラトゥーンとか思う通りに行かないのが常のゲームやし
0652風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:21:19.79ID:x0r/KX0w0
世界29位って日本9位くらい?ツイッターの垢ありそう
0653風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:21:50.65ID:zYeWhKYL0
52ベとジェッカスのSPポイント多くしてくれ
0654風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:21:55.28ID:+h7a9djmF
中田は殴っても逮捕されずに巨人に行けるのに
プロゲーマーは殴ったら逮捕なんやな
0655風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:21:58.05ID:amcsNbCc0
スプラってチーム戦だし特にストレス貯めそうよな
まぁそんな中死ぬほど勝ってるちょこぺろとか居るし、あくまでチームをキャリーできない自分の実力のせいって見方もあるけど
0656風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:21:58.54ID:hUB1x8H10
>父が一緒にやろうと買ってきた

泣けるわ
スプラトゥーン2買ってきたのは悪手やったな
連敗モードみたいな状況になりやすいから攻撃性が増すゲームやアフィ
0657風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:21:58.73ID:iRA5I3Qh0
>>617
特A難度やぞ
https://i.imgur.com/Nwoijng.jpg
0658風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:22:03.80ID:3n+xTDyR0
>>647
サーモンランの平和感最高やわ
0659風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:22:04.30ID:qXDZBjJW0
>>638
必死使ってんじゃん
0660風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:22:11.17ID:LqxrCxC80
スプラはDV彼氏みたいな中毒性があるから人に薦められんわ
秀吉っていう上手いプレイヤーもスプラをやって得たものは人格破綻だと言ってたし
0661風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:22:15.46ID:6ViLbbjS0
息子が42歳かと思った
0662風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:22:15.52ID:Ljn27yIy0
>>586
偏見やけどゲーム好きってそういうの多そう
0663風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:22:21.13ID:77+hi6tH0
>>645
そもそもテレビゲームプレイしてる人の比率取ってもこんなもんじゃないの
0664風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:22:44.32ID:qXDZBjJW0
>>657
ひぇーwwwwww
スプラ上位者は怖いンゴなぁwwww
0665風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:23:04.73ID:pRjy5MCq0
そこそこゲーム経験あるけどXいけんわ
Xいくやつ上手い
0666風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:23:06.02ID:N/958jKT0
>>653
ジェッカスには触れずにH3弱体化したのマジでエアプなんやなと思った
0667風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:23:26.32ID:ibduyQbh0
>>647
これめんす
今はもうサーモンラン専用機や
0668風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:23:31.36ID:/k/VBAz3p
スプラの上位勢と言われる指標としてxp(レート)3000越えればとてつもなく上手い分類に入る
ちなみに20歳以上で3000を超えた人は1人もいない
プレイ時間がある未成年ばかり
0669風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:23:34.76ID:nJiGIbKDM
こんなイライラするゲームないからな
パチンコと似てるわ
0670風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:23:37.97ID:VmPcZBVZa
>>647
正解やな
いまやS+でも塗りポイント999万カンストばかりで
もうついていけないで
0671風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:23:42.11ID:/ivbm7uUd
>>658
なお野良では気づくと3人浮き輪プカプカしとるもよう
0672風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:23:50.89ID:lu7uYFFF0
>>659
え…?ガチでどういうこと?
0673風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:23:57.86ID:wvN5VVXWM
どんなゲームかちゃんと調べたら子供とスプラやろうとは思わんやろ…
0674風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:23:58.20ID:qXDZBjJW0
>>668
これマジ?
0675風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:23:58.69ID:Htj4ZIlL0
>>657
こういうノリにする為にわざと弱いままにされてるよなチャクチ
0676風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:24:09.31ID:QYmDQS0Ra
>>656
マリカーならセーフだった可能性
0677風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:24:14.87ID:KZWOoCftM
マルチミサイルだけ撃ってるガイジってブロックするしかない?
0678風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:24:24.94ID:3TLnGvoy0
下手にやきうとかやらせてバットが部屋になくて良かった事件
0679風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:24:30.60ID:8bAP+9CKd
>>648
キレ芸も立派な芸や
0680風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:24:51.57ID:qXDZBjJW0
>>676
どの界隈にもガイジは存在するんだ😭
0681風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:24:53.38ID:B/o3EmI90
数あるシューターゲーでもスプラは特に腹たちやすいと聞いたが
0682風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:25:00.81ID:/ivbm7uUd
>>677
脳死キッズやね ボルネオミサイルマン
0683風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:25:01.92ID:3n+xTDyR0
>>671
野良でも割とナイス祭りにならんか?
0684風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:25:12.06ID:KA8mrt3Y0
スプラトゥーンて
ゲームチョイスのセンスが無いわフォートナイトやれ
0685風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:25:15.55ID:zYeWhKYL0
>>621
結構稼げてるやろ
0686風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:25:28.04ID:tJtFO7H/d
>>573
なるわけないやろ…
ゲーム大好きおじさんでもそこら辺わきまえてるぞ
0687風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:25:37.87ID:Mp2o9Plja
>>656
でも人生に負け癖ついた息子に与えられる成功体験てこれくらいしかないと思うんよな
CPU相手に勝ってもそういう子は虚しいだけやし
やっぱ何かで人間に勝たな負け癖は消えんねん
0688風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:25:41.49ID:nJiGIbKDM
PC版PUBGにしておけばすぐに引退できたのに…
0689風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:25:46.44ID:ACXFB79R0
>>656
味方が弱いせいで負けるんや!という憎悪が
父親が悪いせいで引き篭もってるんや!に変わっていったんやな😭
0690風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:25:51.02ID:qXDZBjJW0
>>678
やきうだったら性格ひん曲がらないかもしれんぞ
知らんけど
0691風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:04.55ID:Htj4ZIlL0
毎月のように1位独占してる化け物がプロですらないからこのゲームで稼ぐの無理やで
ゲーム違ったら数千は稼いでたやろうにほんま可哀想やわ
0692風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:06.85ID:FP4sI4z3a
>>645
5歳児の仲間に切れ散らかすおっさん🧑‍🦲
ゲーセンのアイカツおじさんより無様だわ
0693風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:18.71ID:h9dOJILdp
携帯で回線不利やとどうなるんや?😅
0694風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:18.77ID:GqNv+gjz0
何が闇深いってゲハにスレ立ってなくて草
0695風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:20.27ID:b/fiAVot0
>>638
読む限りってとこからそいつの文章やけど
読めてなかったんか?
0696風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:20.35ID:VmPcZBVZa
>>671
サーモンならキャリー出来ることもあるやろ
0697風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:21.73ID:oA6xAdo8p
スプラトゥーン2発売が4年前やから1460日前
それでプレイ時間が3500やから1日2~3時間

言うほど没頭しとるか?
0698風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:23.01ID:/ivbm7uUd
>>683
壁塗りもせずナイスカモン連打キッズがいると察するわ
0699風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:30.39ID:aqlS2f6e0
オフラインのシミュレーションゲームを1人でシコシコやってるのが一番精神衛生上いいし楽しいぞ
0700風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:33.00ID:sYKWP9lB0
部屋がイカ臭い
0701風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:36.62ID:wXXBxhb2p
スプラ界隈って民度悪いんだろ
0702風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:36.61ID:N/958jKT0
ワイ「サーモンラン久しぶりやなあ迷惑かけないようにしなきゃ」
ワイ「うわっカンケツセンや!開けずに味方に着いてこ!」

ワイ「…」
味方「…」「…」「…」
0703風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:36.66ID:MD8+TN9N0
"上"に行きたいおじさんは武装神姫バトルコンダクターやれ
トップ層に30~多いぞ、多分
0704風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:38.40ID:bOj1ny340

絶妙やなー
兼ね稼ぐ手段なかったんか
0705風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:50.46ID:ckjFtHKFd
スプラのアマゾンレビュー好き
0706風吹けば名無し2021/09/01(水) 12:26:58.97ID:HwgmCsuDa
スプラトゥーンやると性格豹変するのって普通なんか?
やたら攻撃的になってしまうから面白かったけどあえて封印してやらないようにしたわ
このゲームやって平穏な心保てるやつおるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています