【悲報】スプラトゥーンの世界ランカー、父親を殴って逮捕、親「引きこもってゲームばかりしていた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:26:52.31ID:vDix8U7a0「殺してやる!」。冬の住宅街に怒号が響いた。
浩太は近くにあった水筒をつかむと、思い切り父親の一也(42)=仮名=の頭めがけて振り下ろした。「お前を殺して俺も死んでやる」。
パトカーが到着するまでのわずかな時間。浩太は父に押さえつけられながら泣き続けた。
悔しい。情けない。なんでこんなことに…。
学校にも塾にも行けない。日中はひたすらゲームに没頭するだけ。
そんな息子の姿に、一也がキレた。「いい加減にしろ」。怒鳴りながら浩太の部屋に押し入り、ベッドに寝そべっていた浩太を引きずり下ろした。
昼夜逆転の生活に拍車がかかり、1日の始まりは昼過ぎから。両親が寝静まるころになると夜食を食べ、明け方に眠る。
プレイするゲームはほとんど変わらない。ニンテンドースイッチの「スプラトゥーン2」。
父が一緒にやろうと買ってきたゲームだ。
浩太のトータルプレイ時間は3500時間を越え、世界ランキングで29位まで上り詰めたこともある。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202108/sp/0014565607.shtml
0002風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:26:58.81ID:vDix8U7a00003風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:27:14.41ID:WSWC9Aa600004風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:27:25.84ID:8pwvR0tJd0005風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:27:32.95ID:fapXuGYCd0006風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:27:36.55ID:fapXuGYCd0007風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:27:39.95ID:fapXuGYCd0008風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:27:54.95ID:A4xWcSh2d0009風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:27:56.40ID:HpmMc/oL0どうせ子も親も禄なモンじゃないやろ
0010風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:28:08.24ID:yk7LU32u00011風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:28:15.03ID:3XtSOTFBdhttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630450758/
0012風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:28:21.40ID:3XtSOTFBd0013風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:28:27.13ID:p4hggbB200014風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:28:36.91ID:wu90kpoEd0015風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:28:57.89ID:7NE+AiWRd0016風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:29:00.18ID:mjUOoYf400017風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:29:06.00ID:OwQuW30rd0018風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:29:09.57ID:OwQuW30rd0019風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:29:10.05ID:FGvCbXfxd0020風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:29:10.08ID:Pm1d0VMda0021風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:29:12.94ID:OwQuW30rd0022風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:29:13.21ID:YjscE19JMXの29位ってことか?
0023風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:29:14.74ID:S/3lbNUr00024風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:29:25.78ID:BSydpRLi00025風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:29:25.83ID:eEkv/yj900026風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:29:40.12ID:V/HYShzwd0027風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:29:46.67ID:hpi0creZ00028風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:29:57.14ID:fovbShVZ0夢を後押ししたれや
0029風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:30:13.40ID:XBhiefCX00030風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:30:16.17ID:hfGNRGEXa0031風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:30:16.45ID:5KrHlI8I00032風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:30:16.61ID:ex9a8V5gd0033風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:30:19.31ID:hM30HVoAd0034風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:30:24.13ID:NGrIJ01y00035風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:30:26.20ID:AJyAnc1N00036風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:30:35.23ID:ATQFdrit00037風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:30:36.70ID:ZpkB8q03M0038風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:30:45.96ID:AgGMalGH00039風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:30:55.19ID:z3F+Mp2L00040風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:31:00.46ID:GCmeA0k100041風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:31:07.79ID:TQZHeek0a最後の聖域がゲームやったんやから
0042風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:31:16.67ID:DrsPDdkap0043風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:31:26.05ID:dCvsDOmf00044風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:31:26.32ID:Oay6xzvkdスプラは相当キツい
0045風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:31:30.07ID:E1q6UnFBM0046風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:31:44.66ID:vpAL7SSI00047風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:31:50.72ID:TQZHeek0a賞金出る大会とかあるん?
そうでないならYouTuberとか配信やろけど無理やろ
0048風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:31:55.29ID:YjscE19JM0049風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:31:55.52ID:kO3FeCd6d0050風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:31:58.64ID:hpi0creZ0他のゲームでも大成できるんちゃうか
0051風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:00.85ID:63/WFHyP00052風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:02.94ID:TQZHeek0aンゴよな
0053風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:05.83ID:sC1B5YMOd0054風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:06.02ID:KE7eVrZ/00055風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:07.70ID:1exRjBXr00056風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:13.15ID:CdRufoqRp0057風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:21.33ID:J/RliaF6d0058風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:22.91ID:7j7M9d7N00059風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:27.59ID:11T/pEIs00060風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:27.79ID:eEkv/yj900061風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:27.83ID:UMQu5sAg0その後どうなったんだよ
0062風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:29.89ID:Iv5ewoGha0063風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:30.03ID:LFYMnD6nd0064風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:35.37ID:77+hi6tH0たまたま一回入っただけならそれほどでもない
0065風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:42.27ID:BSydpRLi00066風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:49.94ID:lvxR0Tz3dapexに人取られて過疎過疎や
0067風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:50.31ID:KE7eVrZ/0やっぱ少ねえよなこれ
0068風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:52.80ID:uhS66ZD+a普通に結構凄いプレイヤーだったらしいな
0069風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:32:59.97ID:xS/sVcfed0070風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:33:00.81ID:TNEUVPvqd0071風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:33:05.82ID:UcrPtoNDM配信なんて1桁とか世界大会3連覇チームがゴロゴロいる世界やし無理やぞ
そもそもレート制だから29位とか一瞬なっただけやろし
0072風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:33:07.43ID:nT6YWqVM00073風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:33:16.09ID:fMsfqrQN00074風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:33:17.67ID:KwKIfl7Wd0075風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:33:26.02ID:cbAlgCD/00076風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:33:29.84ID:B5T3gUpnd0077風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:33:32.86ID:pgu+yicJ0ガチアサリから逃げるな😡
0078風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:33:39.51ID:3A9nzLRM00079風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:33:42.79ID:W8hwKpQRr0080風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:33:42.86ID:qsILPH+S0親父は歩み寄ろうとしとったんかな
0081風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:33:42.91ID:sOGz7ZjwH0082風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:33:56.47ID:8OHraS9nd0083風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:34:17.56ID:3oH4Goctd0084風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:34:24.29ID:1mcgXd0n00085風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:34:27.08ID:+BCL+e6h00086風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:34:28.75ID:Pm1d0VMda0087風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:34:33.52ID:oUT19USRd親父の親切心が息子を壊してしまったんや
親父の後悔やばそう
0088風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:34:34.10ID:XBhiefCX0やっぱりしぬべき
0089風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:34:34.71ID:Vl4hF9VOMないならただの嫉妬やろ
0090風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:34:40.75ID:63/WFHyP0クッソ温厚な友達がスプラでキレ散らかしててビビった
0091風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:34:42.88ID:vK4KPOzNM0092風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:34:43.75ID:cQikBbmI0本人が書いてるの?
0093風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:34:44.32ID:i3JmqajXd野良でのパワー高いちょこぺろ?
0094風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:34:50.38ID:ZMCPQe2I00095風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:34:56.82ID:W8hwKpQRr人格が変わるゲームとは知らんかったんやろ有吉eeeあたり見て、これなら息子との距離が縮められるかもとか思ったら、さらにハッタッショが悪化したんやな
0096風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:34:57.46ID:y07flAsLd0097風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:35:07.25ID:lpWhDLduaそもそもゲーム実況は上手いよりおもろい人の方が需要あるし
0098風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:35:11.31ID:oEY5t1FY00099風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:35:29.08ID:Le+lkrov00100風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:35:42.27ID:lsuzf1kSd0101風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:35:44.79ID:ViZt8JV5d0102風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:35:52.22ID:SqflHX6qM0103風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:01.06ID:jGYHyLUH0凄さわからんわオリンピック29位の名前とか知らんやろ
0104風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:07.57ID:eEkv/yj900105風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:09.34ID:WwPEWjvhd0106風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:10.31ID:OlBnYMUV00107風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:17.32ID:X1Bv44dcr0108風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:19.93ID:1yihWcZeaレート更新日にやれば誰でも世界トップ10や
0109風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:22.71ID:0dnP8Xeb00110風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:23.73ID:ZF81zdebM0111風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:24.57ID:Ds7yc7CW029位程度じゃ無理や
それよりもトークの面白さとかイケメンとかそっちの方が大事
0112風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:38.53ID:BWXha87E00113風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:41.18ID:urTVb6o70日本人しかやってない過疎ゲーだし
0114風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:42.70ID:t8jzP4cgd0115風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:46.47ID:Oay6xzvkdこれやな他ゲーでも言えるけど
事務所と正式な契約結ぶまで行かんと道中の順位に何の意味もない
若しくは人気ストリーマーになるかやけどそれは別の才能やろ
0116風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:50.57ID:pgu+yicJ0ランキングに載ればランカーやろ
0117風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:36:53.39ID:BlQnPQ1Gd0118風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:37:10.99ID:6SfbVGv6a月始めだったら草
0119風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:37:14.04ID:QztXRNcV0プロゲーマーって実質YouTuberなんだろ
コミュ障じゃ無理だろ
0120風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:37:23.49ID:ZENAeoT600121風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:37:27.28ID:HsuzDst/00122風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:37:33.24ID:BlQnPQ1Gd0123風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:37:42.44ID:aGBzCcofMワイもポケモンで瞬間1桁になってイキり散らかしてたわ
0124風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:37:43.44ID:y/m2I6spa0125風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:37:47.74ID:RUOMUYqo0親に感謝する日がくるで
0126風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:37:51.41ID:CfKyBSAwa0127風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:37:52.11ID:9gpVwYMcdペクスならこんなことにならなかった
0128風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:37:54.71ID:5SpeBeVP00129風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:37:54.82ID:v0Tz3tLha行き詰まって犯罪起こす前に親としてしっかり製造責任とって不良品はちゃんと処分しろよ
0130風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:38:19.46ID:bDVr13NG0バイオリニストがソリストとして活躍できるようになるためには少なくとも1万時間の訓練がいるらしいで
0131風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:38:27.75ID:ao6lIsKhM0132風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:38:31.38ID:uStRe+Agdhttps://i.imgur.com/lQAAYLz.jpg
0133風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:38:49.56ID:GeGolKMid0134風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:38:51.81ID:V1FPlqA400135風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:38:52.15ID:SW803EfK0のびのび育ててやれよ
0136風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:38:54.86ID:BUFGT9mM00137風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:38:59.98ID:lt3q+onBp順番間違えればそーなるわな
0138風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:04.39ID:6OCYPp5e00140風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:07.03ID:2OaSc077d0141風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:16.10ID:4ESwrmV500142風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:16.36ID:3oH4Goctdええで
0143風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:18.81ID:nKARgzIa0ワイは最近valorantでキレてる
0145風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:23.53ID:bDVr13NG0こいつの人生的にはゲーム配信者とかプロゲーマー目指すのが一番良かったんやないかなあ🤔
0146風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:31.16ID:hV8Dq4oQ0単純にスプラのプレイヤーレベル低いことと、ゲーム内リーダーボードなら多くの時間かけてればある程度上に行けるもんやからな
0147風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:32.48ID:0XvkVCKm0あれほど台パンしたゲームは他にない
0148風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:34.75ID:63/WFHyP0そんな奴ですら結婚できるのに...
0149風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:44.09ID:T0zdUOda0🤯
0150風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:45.05ID:UyEClkOT00151風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:45.96ID:9vxiDo0A0周囲の冷ややかな目線に気付いた時はもう遅かった。「自分勝手だ」という評判がクラス中を駆け巡り、悪口が飛び交い、嫌がらせを受けるようになった。
こんななんJ民死ぬほどいそう
0152風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:47.97ID:MqP13jBd0こんなの数百人いるレベルだから非公式大会でもモブやろうしYoutuberじゃまともに稼げんやろな
0153風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:50.95ID:Ds7yc7CW00154風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:55.37ID:vXBENwIVp0155風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:39:58.98ID:tAuYjfJn0元世界王者の肩書を許可するで
これからは好きなときに使ってや
0156風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:40:06.08ID:BBd6nmyP00157風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:40:22.41ID:Iln7XKqMdクマフェスでカンストしたとか言うなよな😠
0158風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:40:26.83ID:q1ud2jG4a0159風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:40:27.83ID:kM/UNJIE00160風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:40:30.77ID:jTBZgd+ppここつらい
0161風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:40:35.51ID:cNN7TNnh0次々とソースが見つかって最強ワードの地位が確固たるものになっとるやん
0162風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:40:43.44ID:PWsxP10EM悲しいなあ
0163風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:40:52.45ID:3n+xTDyR00164風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:40:53.06ID:G1doyTR400165風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:40:56.96ID:c3lhm+CZp0167風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:41:20.07ID:BlQnPQ1Gdガイジボールド「うおおお!!!」特攻死
ジェット「...」自陣塗ってミサイル連打
ローラー「塗りが足りない!お前ら塗れよぉ!」
ワイはスプラトゥーンを辞めた
0168風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:41:22.18ID:bDVr13NG0なんや大会トーナメントの記録じゃなくてレーティングけ?🙄
0169風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:41:22.75ID:phT6V90cr0170風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:41:31.54ID:OxBqP6UzaあれもSASUKEスタッフが面白がってただけでTBSのイベントとか全国の運動系イベントで引っ張りだこで月収数百万とか言ってたしな
0171風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:41:33.36ID:nE5BSsX50ちょっとでも金稼げば親も文句言わなくなるだろ
0172風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:41:39.77ID:skb6Kv/800173風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:41:43.06ID:OWL7IFBS00174風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:41:44.50ID:JbFXXn9fM0175風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:41:47.26ID:vbvF7Qk8d0176風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:42:02.35ID:y2u9OyBiM0177風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:42:21.71ID:D62S0b1r00178風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:42:23.34ID:a0GOlpxZM全く食ってけないぞ
スプラトゥーンのまともに賞金出る大会どれだけあるんや
おそらく世界1位でもプロとしては食ってけない
0179風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:42:24.52ID:ZPIZu3Ofp浩太は近くにあった水筒をつかむと、思い切り父親の一也(42)=仮名=の頭めがけて振り下ろした。
14歳でここまで追い詰められるとか親無能すぎやろ
0180風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:42:27.68ID:/bzKavlQd0181風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:42:35.32ID:GIb5uooTaそんなん見た事無いんやが
0182風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:42:57.72ID:JtXZ6SIOMやってたときしぬほど心が荒んでたわ
0183風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:42:59.96ID:Soga2c800良くも悪くもスプラやから29位になれたんやろ
このゲーム実質的に国内でしか流行っとらんゲームやから
0184風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:43:02.62ID:pgu+yicJ0大会とかで実績作って知名度あげんと大して人集まらんで
0185風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:43:03.09ID:KOe1bSyup0186風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:43:05.16ID:QMR8wGVR01位でも厳しい世界だろ
0187風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:43:06.46ID:kM/UNJIE01位常連のちょこぺろですら8万人しか登録者いないから微妙だと思うわ
0188風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:43:13.91ID:V1FPlqA40プロになれるわけないだろ
0189風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:43:38.00ID:W8hwKpQRr「のめり込みやすいゲームです。人格の豹変または実生活へ悪影響を与える可能性があります。」って
0190風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:43:43.93ID:Nt8FDEuUd0191風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:43:49.82ID:88UC4iwJa0192風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:43:54.80ID:3n+xTDyR0わかる
なんであんなにイライラするかすら分からん
valoもowもイライラせんかったのに
0193風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:43:56.41ID:iJiy06B/dならワイでも5位取ったで
0194風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:44:07.37ID:i4ec/QEm00195風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:44:14.33ID:HbI5zM6q00196風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:44:15.41ID:63/WFHyP01人にかかる負担も大きいからストレスヤバいぞ
スプラはたった4人だしエクバも2人だから負担半端ない
0197風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:44:20.33ID:MBGdtqzx0それが出来ないから親にも見限られるんだよ
0198風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:44:30.19ID:j+EWyRcYd0199風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:44:39.26ID:kM/UNJIE0瞬間1位だったらXP2400弱でも取れる模様
0200風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:44:44.54ID:1uwd0GPhM競技人口的にサッカーの世界29位とかやろ
0201風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:45:01.49ID:9vxiDo0A0だからガイジワイは未だにマリオやってる
0202風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:45:04.74ID:qoXQLvwh0ボール遊びばっかするなとか
大成功ししたあとなら美談になるが
0203風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:45:08.13ID:uStRe+Agd0204風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:45:17.06ID:Oay6xzvkdエクバは寧ろ罵り合いにはめっぽう強いガイジしかおらん
0205風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:45:17.68ID:S9FMK+wq00206風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:45:23.29ID:/anUU/m3a0207風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:45:35.61ID:6aY3eEVId理不尽なマッチングで試合を一人で壊せるような上位の一握りの中の一握り以外勝ち負け管理されてるから他のゲームに比べて理不尽さが尋常じゃない
0208風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:45:35.72ID:/klaq/umdYouTuberになればええんやろうけども喋りやコミュニケーション能力求められるから引きこもりには無理や
0209風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:45:40.18ID:V1FPlqA40スプラとかapexは終わりがないからねヒッキーは延々できるだろうな
0211風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:45:54.25ID:N/958jKT0結構すごくて草
ただあれなら時間帯によっちゃあ普通のX帯コンビでも29位なら取れそうやな
0212風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:46:01.55ID:7W9QyJ0X0少なくとも配信者や動画投稿者で人気ならないと稼げない
0213風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:46:01.91ID:yRiLt+LH00214風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:46:07.80ID:rT3OzAKO0ダイナモンかよ
0215風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:46:13.84ID:j6INOvIJd0216風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:46:19.93ID:fMsfqrQN0サッカーやと具体的に誰や?
0217風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:46:22.53ID:VpY/v+Bz00218風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:46:30.99ID:xTDwkK5Gd他ゲーで言うかなりうまい人止まりやぞ
0219風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:46:32.06ID:/9XHYOPk0その他大勢でしかない
0220風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:46:40.27ID:OD0ERhAN00221風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:46:44.97ID:em71q1D/00222風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:46:50.28ID:3A9nzLRM0チーム戦のゲームは敵以上に味方にキレる奴だらけになるからなあ
まあ周りに責任押し付けれるからこそ流行ってるんやろうけど
0223風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:46:59.30ID:uStRe+Agd初代の頃大会で当たって負けたわ
0224風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:00.06ID:3oH4Goctdなおマリメ
0225風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:03.41ID:/9XHYOPk00227風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:05.00ID:V1FPlqA4014歳だろ?買った頃は小学生だろうし
普通じゃね?
0228風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:11.08ID:qCUsP2whd0229風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:11.65ID:em71q1D/0顔がね
0230風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:12.93ID:Yi6e1bY600231風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:13.60ID:utBqizhM00232風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:16.15ID:zAJeN9y40https://i.imgur.com/i46tHx2.jpg
0233風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:31.11ID:Hqq5m/BGa0234風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:41.50ID:2iYpDIN70スプラオンリーは無理やろ
スプラで有名になって案件やら他ゲーで実績重ねたりして稼いでる人は一応居る
0235風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:41.55ID:3oH4Goctdうおおおおおおおおおおお!!!
0236風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:45.98ID:9vxiDo0A0マリオメーカー面白そうやけど持ってないんよな
買うとしたらステージ作りたいけどアイデアが出てこんし
そんなに荒れてるん?
0237風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:48.58ID:k+lN/I5wr0238風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:55.64ID:2D44G/w800239風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:47:56.71ID:3n+xTDyR0なんやねんあいつ
0240風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:48:06.07ID:Pq2cwEi+00241風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:48:12.87ID:qoXQLvwh0癇癪持ちの父親と
それを動画に撮って楽しむ兄
https://youtu.be/p5KQXERG_C4
これ今考えたら奇跡の組み合わせだったな
0242風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:48:17.02ID:9DkGVwb200243風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:48:17.78ID:Iln7XKqMd0244風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:48:19.93ID:VPEgh1Cqa0245風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:48:23.03ID:3oH4Goctdせやな
【悲報】ウマ娘のハルウララちゃん、サジェストに「嫌い」 Part.5
63 :風吹けば名無し[]:2021/09/01(水) 11:25:33.34 ID:Hqq5m/BGa
50連で代理完凸させてすまんな😝
https://i.imgur.com/tBEL6qh.jpg
【悲報】ウマ娘のハルウララちゃん、サジェストに「嫌い」 Part.5
68 :風吹けば名無し[]:2021/09/01(水) 11:26:10.73 ID:Hqq5m/BGa
>>61
3凸せんとゴミや
【悲報】ウマ娘のハルウララちゃん、サジェストに「嫌い」 Part.5
90 :風吹けば名無し[]:2021/09/01(水) 11:30:43.62 ID:Hqq5m/BGa
>>51
ワイならクリーク
絆とレスボ2%の差はデカい
特にレスボは25%の時に3凸やと33%止まりやけど完凸なら35%乗るからな
0246風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:48:25.72ID:BlQnPQ1Gdこれかわいそうで抜けない
0247風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:48:28.15ID:Yi6e1bY600248風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:48:28.93ID:iOvTV5jS0まだやっとるんか?
0249風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:48:42.82ID:V1FPlqA40ならんだろウマ娘系youtuberの再生数ショボすぎだし
0250風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:48:43.54ID:JkWGBa4k0いつも思うんやけど伊藤さん(太田)ってなんなの?
0251風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:48:44.72ID:ZKZZInNoa0252風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:48:49.13ID:BPIL+iYlAまあこんだけやってホコでカンストまで行けただけやが
0253風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:49:03.18ID:74O+fs8AMワイだけじゃないはず
0254風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:49:08.14ID:3oH4Goctd2は対人戦があって1位以外負けやから自分以外積極的に殺すのが定石
0255風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:49:22.83ID:BlQnPQ1Gd打開は合わせましょう(中衛武器で突っ込んで相手を当然のように壊滅状態に追い込む)みたいなの多くて動画よく見て笑っとる
0256風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:49:46.96ID:h7pACf6S00257風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:49:51.32ID:LqxrCxC800258風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:49:53.70ID:Eir+pEqk00259風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:49:54.50ID:9vxiDo0A0バトルロワイヤルみたいやね
しかし横スクマリオにもオンライン対人が追加される時代やんやな
0260風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:49:56.86ID:zga25mmd00261風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:49:58.29ID:gc+aKzobp0262風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:50:02.59ID:xy3mQvnK00263風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:50:15.46ID:kM/UNJIE0ラグい奴が居たらそいつだけラグくなるんじゃなくて
他の人も全員ラグいやつのスピードに合わせられるクソシステムだから下位ランクはまともに遊べない
0264風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:50:18.70ID:h7pACf6S0日本の誇るプロゲーマーや
0265風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:50:20.23ID:d0sIkyfyaその他は配信や動画投稿で食ってる人がほとんどや
0266風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:50:20.75ID:zga25mmd00267風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:50:22.88ID:kYRP6XeY0年収10億
https://i.imgur.com/V51BxM8.jpg
0268風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:50:33.23ID:+cjy2kp5Mスプラトゥーンは日本でしか人気ないキッズゲー扱いなこともまともに金稼げないことも知らないんやろなぁ…
0269風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:50:34.97ID:zAJeN9y40ギルティ伊藤は太田市役所の臨時職員や
0270風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:50:44.82ID:BtULHss00あれX中堅ぐらいのワイですらS+の女の子とやって10位以内入れるレベルやぞ
朝とか昼やと1位も全然いけるし
0271風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:50:46.35ID:9vxiDo0A0太田市だよ
0272風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:50:52.69ID:MmKx6hFO0ゲームやってるうちは家で大人しくしてくれる、とか色々事情あるんやろ
まぁこの家はゲームで親子関係築こうとしてた感じやけど
0273風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:50:53.98ID:V1FPlqA40大人だったらそうだけど子供ならまた違うだろ
0274風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:50:59.35ID:3oH4Goctd0275風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:51:04.79ID:9vxiDo0A0ボンバーマンオンラインみたいで草
0276風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:51:26.85ID:kYRP6XeY0NIKEと個人でスポンサー契約
https://i.imgur.com/Xsg8Rwq.jpg
0277風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:51:30.76ID:+o5YJmXt00278風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:51:37.49ID:gc+aKzobpでも職場では愛されてたんだなって思う
0279風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:51:47.66ID:JpCH2Ugsd0280風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:51:47.97ID:2u5nAQz7M0281風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:52:04.16ID:douTc6P2aようつべで数字持ってる奴は稼げるかも知らんけど、ゲーム単体じゃ無理
食えるだけの賞金出る大会がほぼ無い
0282風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:52:06.93ID:CBSJnm9Kaこれ普通にすごくね?
0283風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:52:09.59ID:IQ+C99t4d0284風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:52:17.23ID:iOvTV5jS0フェスがあるやろ
0285風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:52:17.46ID:kYRP6XeY0https://i.imgur.com/7yYhUMv.gif
https://i.imgur.com/e9UNY8H.jpg
0286風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:52:26.46ID:N/958jKT0これそろそろワンチャン狙いで突っ込まないときつそうだな~と思って見てたらガチで単騎で突っ込んで相手を崩壊させるのマジで草
0287風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:52:28.23ID:+lmpHlCb00288風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:52:30.72ID:hWl+navP0日本も規制しなきゃいけないのにソシャゲガチャさえ未だに規制できない
ガチャのムダ金で救われる業種や技能がどれだけあったことか、つぶれた才能がどれだけあったか
0289風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:52:53.61ID:ZKZZInNoaみたいな記事もあったよな
0290風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:53:05.10ID:kYRP6XeY0https://i.imgur.com/EuchHST.jpg
https://i.imgur.com/LwSfhps.jpg
0291風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:53:06.21ID:BtULHss00あーなんかあったな
100ケツとかそういうあれで世界ランカーなのってんのか
やばすぎやろ
0292風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:53:13.41ID:lRmGNm/S0ほんまゲームはクソやな
わいに子供ができたら絶対ゲーム禁止にするわ
0293風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:53:23.82ID:xTDwkK5Gdスプラは4000時間とか珍しくないぐらいゴロゴロおる廃人量産ゲーや
0294風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:53:26.09ID:BbGtUgZJaワイちゃんは頑張ってもAまでしかいけないの🥺
0295風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:53:27.34ID:D62S0b1r0人口1億人のゲームで頂点に立った男
0297風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:53:34.09ID:1SNlplby00298風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:53:35.39ID:h7pACf6S0マジかー任天堂の怠慢やな
0299風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:53:40.60ID:BZiFeNoR0大人でも時間管理してやるのが難しいし
0300風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:53:48.17ID:kYRP6XeY0https://i.imgur.com/0P6B2iV.jpg
https://i.imgur.com/KWJwzSE.jpg
0301風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:53:51.91ID:y8XtuJhjaただの空き巣やん
0302風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:53:54.45ID:xy3mQvnK0できないからそんな心配しなくていいぞ
0303風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:53:56.89ID:U1OlsJY0M0304風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:53:58.32ID:5ZlXXaG/0ゲーマーってやっぱ個性無い事気にしてガイジムーブしてしまうんか?
https://i.imgur.com/xpaGUnv.gif
https://i.imgur.com/suoEG6W.gif
0305風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:54:04.76ID:IQ+C99t4d最近も未成年淫行してた配信者いたし
0307風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:54:10.69ID:hCAAt79O00308風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:54:11.07ID:gc+aKzobpAでも上位10%とからしいからヘーキヘーキ
0309風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:54:14.44ID:W8hwKpQRrマイクラがええでマイクラが
0312風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:54:24.39ID:ICYMlUsMd0313風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:54:24.74ID:sEIT5yg100314風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:54:26.92ID:3oH4Goctd0315風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:54:31.70ID:ViflUGo6M少ないとかマウント取ってる奴いて草生える
0316風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:54:33.17ID:ndu/oiCw0抜くのか...
0317風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:54:43.97ID:fLhy/Lmba0318風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:54:52.02ID:Ljn27yIy0>きっかけはどこにでもあるような理由だった。現実から逃げるように家庭用ゲーム機にのめりこむと、当然学校や勉強はおろそかになった。見かねた家族の気遣いが少年の気持ちを逆なでし、さらにゲームに没頭するという悪循環が生まれた。
>もともと自己主張をはっきりするタイプだった。遠足で行きたいところがあればクラスの誰より先に発言する。時には冗談を言ってみんなを笑わせる。自分がクラスの盛り上げ役だと信じていた。
>周囲の冷ややかな目線に気付いた時はもう遅かった。「自分勝手だ」という評判がクラス中を駆け巡り、悪口が飛び交い、嫌がらせを受けるようになった。
>中学に上がって、いじめはいったん収まった。でも、一度受けた傷はなかなか癒えなかった。日に日に体が重くなり、遅刻や部活だけの参加を繰り返すうち、外にすら出られなくなった。
>「人間関係が嫌になった」「教室に行きたくない」。休む理由を説明するのもおっくうだった。
>そんな息子の姿に、一也がキレた。「いい加減にしろ」。怒鳴りながら浩太の部屋に押し入り、ベッドに寝そべっていた浩太を引きずり下ろした。浩太の目の色がみるみる変わった。両腕を振り回して暴れる浩太の鬼気迫る顔を一也は今も覚えている。親子げんかといえども、警察を呼んだ判断に後悔はない。「本当に何をするか分からなかった」
読む限りゲームというより完全に家族含む周りの環境の被害者じゃねーか
逮捕に至ったかは書かれてないけど警察呼ぶきっかけ作ったのも最初に父親が力に物をいわせて手を出したからやん
こんなもん躾けなんかじゃなくて完全なDVや
記事自体無理やりゲーム依存に話を繋げてるけどそれ以前の環境の問題やろ
「自己主張をはっきりするタイプ」で「冗談を言ってみんなを笑わせる」生徒を妬んで虐めの的にする日本人特有の陰湿っぷりは何とかならんのか
親も「後悔はない」とのことなのでこの環境は今後も絶対改善しないやろな
罪のない一人の子供の人生が壊された
さっさと成人して家を出るしかないね
0319風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:54:54.92ID:/+QxkefY00320風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:54:55.89ID:wZUBB2Yma0321風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:54:58.38ID:BtULHss00東京丸の内に億ション買って
銀座のオフィスワンフロアまるまるかりて自分のアイコンの銅像たててんねんから
0322風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:55:04.38ID:CBSJnm9Kaマッチしたやつのプレイ履歴見てるけど多くても2000とかそんなんやぞ
0324風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:55:15.43ID:mU192dLm0でもやめられん
0325風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:55:16.80ID:AW7DKGK9Mこれで個性確立出来てると思ってるんかなこいつらは
やっぱガイジやな
0326風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:55:20.56ID:S1yRddey0殴られるぐらい我慢しろよww
0327風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:55:22.23ID:/iM4PEa+MB「他の奴下手すぎやろ死ねや」
C「他の奴下手すぎやろ死ねや」
D「他の奴下手すぎやろ死ねや」
これが現実
0328風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:55:27.11ID:88UC4iwJa0329風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:55:28.58ID:lULyi7gs0ワイガイジやからapexとかは1時間もやれば疲れてもうええわってなる
オープンワールドゲーとかの一人でシコシコできるやつなら3時間くらいは余裕でやるんやけど
0330風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:55:31.76ID:iOvTV5jS0風呂と出会ったらワイやよろしくな
0331風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:55:40.56ID:xTDwkK5Gd3000ですら20人以上いるらしいな
そいつらでもエリア杯で勝ったときに名前聞くぐらいやから上手くてもキッズにウケないと稼げるぐらいバズるの相当きついわ
0332風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:55:43.55ID:8XMxdsuf0まあ引きこもり止めるのは良いかもしれんけど働くのはクソだから可哀想w
0335風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:55:59.37ID:kYRP6XeY0lolも賞金は対して貰えないよ
収入の殆どはスポンサーと契約してるチームと年俸で契約する
法律は関係ない
0337風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:56:04.06ID:VOW73Klk00339風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:56:25.49ID:kYRP6XeY0草 これどこのチームだっけ?
0340風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:56:25.95ID:BbGtUgZJaそれマジ?
ワイちゃんようやってる
0341風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:56:34.56ID:U2OgPyCyd配信界隈に詳しいやついたら教えてくれ
0342風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:56:37.48ID:BtULHss00スタートダッシュいかに決められるかやろこういうの
仮に今スプラで最強の新人が出ても絶対のびんわ
スプラ3でスタートダッシュきめんと
0343風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:56:44.08ID:xTDwkK5Gdそれ王冠部屋?
多くて2000ってことはないと思うで
0344風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:56:50.46ID:/LhCeMo9M0345風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:56:52.95ID:ZKZZInNoaFPSのストレスをオミットして一般向けしたのがウケたと聞いていたけど
0346風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:03.24ID:qoXQLvwh0EQオリンピックにもわけわからん競技がぎょーさんあってふざけたルールで点数勝負してるわけよ
でも「雰囲気作り」に成功するとさも偉大なことやってるかのように扱われ集客も備わって金になる
海外のesportsもそうなっとる
ほんま適当な世界やで
0347風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:03.57ID:lULyi7gs0EQ20歳でこれや
何に対してもやる気が出ないのがついにゲームにも来てしまった
0348風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:09.97ID:+PFWUPmh0EQ0349風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:11.44ID:bI/ZmjFA0EQ必死すぎて草
0350風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:15.22ID:3W39N57L0EQなんでなんや
0351風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:21.33ID:6djp2imv0時間に直すと当然24000時間や
0352風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:22.52ID:pQ1J18in0EQ下の動きなんか他の動画でも見たけど元ネタあるんか?
0353風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:22.85ID:N/958jKT0EQ見た目が一般向けなだけでストレスは実はシューターの中でもトップクラスや
0354風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:27.96ID:+fHVHA7B0EQ0355風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:34.05ID:qoXQLvwh0EQはあ?
余裕で賞金億いくが
0356風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:34.75ID:MUgmvvpcdEQ0357風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:37.85ID:aHDgt8qJ0EQ0358風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:37.88ID:cQBtOEyzMEQ引きこもりの世界ランカーなのに
0359風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:39.34ID:+cjy2kp5MEQ賞金がゼロでも宣伝効果あるなら企業に雇ってもらえばええだけやしな
ないってことはそういうこと
0360風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:43.81ID:douTc6P2aEQ任天堂っつーか法律の絡みで国内大会は賞金出せねーのよ
普通にやろうとすると景品表示法やらなんやらに引っかかる
0361風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:57:51.12ID:Zw8Oy5MNaEQそう考えたらマジでクソやな
0364風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:58:04.97ID:IfBdx/qvrEQ0365風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:58:05.80ID:kYRP6XeY0EQhttps://i.imgur.com/M1OPgmw.jpg
0366風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:58:17.90ID:IbMhEfmX0EQ3も発売されるしいけるやろ
0367風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:58:34.09ID:xTDwkK5GdEQぱいなぽー路線とななとまぎえーす路線どっちがええんやろな
少なくともプレーだけじゃ無理やわ
0368風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:58:44.68ID:kYRP6XeY0EQ個人に入る量なんてたかが知れてるよ
配信で稼ぐほうがまだ多い
0369風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:58:54.95ID:39Aw6wuE0EQ0370風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:58:58.04ID:20/BhgC00EQ0371風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:00.27ID:XcIh4RS7aEQほんこれ
スポーツは認めるのにゲームは認めないなんて道理が通らない
0372風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:02.54ID:gc+aKzobpEQプレイする意味無いだろ
0373風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:13.15ID:vpALsFc/0EQ0374風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:19.18ID:SUldwiUDdEQ0375風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:24.68ID:3vrrD80Q0EQどこ辺が?
0376風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:30.51ID:ZO7Axdew0EQこいつより強いやついるんか?
0377風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:32.38ID:kYRP6XeY0EQhttps://i.imgur.com/lionUsQ.jpg
0378風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:34.92ID:a1af5F1Y0EQhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1435774114/
0379風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:35.42ID:CBSJnm9KaEQS帯だけど
0380風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:36.04ID:xLGJ5IBZdEQX帯でも見かけるしリグマとか常連なのびっくりするわ
0381風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:37.75ID:vuxWwckC0EQ0382風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:44.38ID:ia8ccpk/dEQ0383風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:48.55ID:a1af5F1Y0EQhttps://imgur.com/a/AKlYo
https://imgur.com/a/WONeL
https://imgur.com/a/RHYdH
https://imgur.com/a/u1Drt
https://imgur.com/a/98cAB
https://imgur.com/a/5kh0t
https://imgur.com/a/KcVFI
ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、
「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
現在も、はちま起稿や俺的ゲーム速報などのまとめサイトで任天堂のネガキャン記事を書かせたり、
2ちゃんねるのハード業界板などで、任天堂スイッチ及び、ゼノブレイド2やゼルダ、
スプラトゥーン2等の悪口を必死で書き込みしています。
最近では、ソニー工作員によるその異常な任天堂への悪口やネガキャン行為を表現する名言として
「キチガイはPS独占」や、これを略して「KPD」と呼ばれ始めています。
2017年10月16日には、まとめブログで二人組で行動されているのが発見されました。
https://imgur.com/a/Jb1z4
0384風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:51.40ID:cbAlgCD/0EQ0385風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:51.63ID:/QNueGHw0EQプレイし続ける事で豹変してしまったってこと?
0386風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:58.05ID:V+5zK/zkaEQ0387風吹けば名無し
2021/09/01(水) 11:59:59.03ID:pQ1J18in0EQ0388風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:00.14ID:noeQTtkiM0389風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:01.82ID:uNWJksJU00390風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:05.91ID:LcQDklpnd0391風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:08.05ID:+PFWUPmh03500時間なんて言うほどやろ
0392風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:14.01ID:N/958jKT0A. 最低でも1000時間やってから聞いてください
みたいな世界やからなスプラ
0393風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:16.23ID:rHlyC112a草ァ!w
0394風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:17.64ID:KdlsRjnyd日本には存在しない
全ガチルールでランクトップ近辺の常連やし
0395風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:20.05ID:y3RE9OLad頭が固いし視野が狭い
頭でっかちばかりで人生経験てものがまるで役に立ってないんだよな
0396風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:25.42ID:8BwA/Whj0スプラトゥーンは10代のプレイヤーが強すぎて
たいじは中の上くらい
0398風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:42.29ID:O3Xhm+9D0スプラもスマブラもapexにごっそり人奪われて抜け殻や
もうチー牛しかやっとらん
0399風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:42.30ID:qoXQLvwh0知らなすぎやろ
https://game.asahi.com/article/14233544
2019年に開催された世界大会「The International 2019」の賞金総額はなんと約3430万ドル!
優勝チームの賞金は約1560万ドルでした(5人1組のチームでプレーするゲームなので1人あたり3億円以上獲得)。
0400風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:46.45ID:8DSstbwPa0401風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:47.93ID:BtULHss00難易度がほどよい
ガチったらギリギリ達成できるかってレベルやし
0402風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:51.36ID:0pvDItwma犯罪並みに失う物大きい行為やで
0403風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:55.98ID:lWAs/kQeM0404風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:56.36ID:+cjy2kp5Mそら4vs4で味方運に左右されまくる時点でマジでやってたらイライラするの当たり前だわ
ヌルく遊ぶキッズゲームなんですよ
0405風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:00:59.19ID:Plon+PMdd大御所の任天堂とかが全く乗り気じゃないのが癌だわ
スプラトゥーン、マリオカート、ポケモン等全てにおいて飯が食えないゲーム
所詮カジュアルゲーでしかない
0406風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:01:16.45ID:QTNSycaoa0407風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:01:16.88ID:4X+zDrqH00408風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:01:48.58ID:0UyEFIfz00409風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:01:48.94ID:ZmJVS6/10強くても意味ないんだよね
喋りが面白くないと
0410風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:01:49.22ID:3A9nzLRM0フォートナイトはSwitchさえあれば一切金かからんからな
マジでキッズみんなやってるわ
0411風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:01:53.95ID:v9AMQJmA00412風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:01:55.38ID:+fHVHA7B0こっちじゃゲームはテレビゲーム
スポーツは運動だからなぁ
0413風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:01:55.69ID:xTDwkK5GdXの話ですまんが3000ぐらいなら1試合に一人いてもおかしくないぐらいにはプレイ時間多いゲームや
0414風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:02:06.24ID:/+QxkefY00415風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:02:07.08ID:kYRP6XeY0なんでlolの話してるのにdota2の話した…?
アスペ?
0416風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:02:07.90ID:M3e0ByCQdそれただの利権団体の言い分で実際には普通に出せる模様
0417風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:02:08.51ID:lWAs/kQeM0418風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:02:08.66ID:QdDhCmro00419風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:02:10.82ID:3n+xTDyR00420風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:02:11.55ID:xAaM2Dn700421風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:02:17.24ID:vuxWwckC0こいつに殺されまくってキレそうになったが
0422風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:02:36.55ID:Vup1HavE00423風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:02:50.99ID:xLGJ5IBZdスプラのトップ帯が他ゲームで活躍してるの見たこと無い
0424風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:02:51.88ID:VohaLq5ua山田は妻の父の会社で働いてただろ
0425風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:02:54.04ID:28Go/9DTa0426風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:02:55.84ID:8CXBLah500427風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:02:56.65ID:Y9jXpscA00429風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:03:01.21ID:V1FPlqA40そもそも任天堂系ゲームでプロ云々言うのがおかしい何を求めてるのか
0430風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:03:09.41ID:YyAHBUwYd0431風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:03:09.89ID:qoXQLvwh0お前に返したレスじゃないけど自演でもしてんの?
0432風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:03:10.10ID:JMTXf6eg00433風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:03:12.52ID:fC9qsHDH00434風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:03:16.11ID:r4B3N9WNM0435風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:03:20.02ID:wpjriz3+00436風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:03:23.04ID:3n+xTDyR0けどなぜかvalo上手いやつ多いよな
0437風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:03:26.13ID:1awFVWytaアスペでウザがられても気にせず態度変えなかったから排除されただけやん
不登校になった時点でハッショの検査受けさせないのが悪いってんならそうやけど
0438風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:03:31.78ID:+cjy2kp5Mもとからカジュアルゲームなんですよ
マジの実力勝負がやりたいなら別のゲームやれ
0439風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:03:42.59ID:pvVR8j6lM0440風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:04:01.41ID:ZeDLdGku0ガイジしかやらないゲーム
https://i.imgur.com/wBXqVa6.jpg
0441風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:04:03.78ID:ANKpwtn800442風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:04:04.01ID:DDNb7SL6aイカだけに
0443風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:04:04.50ID:HjZuOcWo0ふざけた名前にしてるやつは勝ち負け両方に保険かけてる卑怯な奴やと思ってる😡
0444風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:04:15.31ID:xTDwkK5Gdプレイ時間や
2000時間やってなれなかったらワイがプレイ見たる
0445風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:04:22.82ID:ZeDLdGku0サービス終了しろよ
0446風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:04:24.36ID:xy3mQvnK0わかる
0447風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:04:53.48ID:Unw/FmLK0最低500時間はやらないとX行けないとかハードル高すぎるんよ
0448風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:04:53.80ID:3n+xTDyR0流石に多分そんなにしてないわ
けどA-Sくらいでずっと止まっとる
0449風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:04:58.74ID:Dp4J6H5M0にくい とかかってるのもおもろい
0450風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:00.01ID:Plon+PMdd任天堂が日本の会社じゃなかったらとっくの昔にプロリーグも作られててソフト販売数も2倍は違ったろ
ほんまに無能過ぎる
0451風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:04.78ID:Oay6xzvkd0452風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:16.91ID:gc+aKzobpしょしんしゃ(大嘘
れんしゅうちゅう(大嘘
0453風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:20.42ID:ONDW5N3e0草
0454風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:21.44ID:xLGJ5IBZdマジで時間かけるしか無いで
s+上位に行ってから何度も往復繰り返すとヒビがつきにくくなるんや
その中で上振れ引いて連勝しまくってXまで一気にかけ上がるしかない
0455風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:27.37ID:eVWKo2ki0普通に大会とかやっとるで
不人気だからスポンサーが付かないだけやwwww
0456風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:28.18ID:5EyutQB70apexもそんな感じちゃうの?
0457風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:28.42ID:AyyeaCeiF0458風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:28.94ID:BtULHss000459風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:33.42ID:KdNjaZ/bdだれ定期
0460風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:33.93ID:kYRP6XeY0いや同じやで 文字列見てみ
てかこのEQってなんやろ
0461風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:38.16ID:5UCpW/uGdいきなり包丁で刺す奴とか多そうだし
0462風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:43.63ID:OrTgadaP00463風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:44.35ID:UTnZ/DDx0懐かしいな
0464風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:47.00ID:C8jCVDyD0選択するゲーム誤ったな
モンハンあたりにしとけばよかったのに
0465風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:05:48.26ID:3n+xTDyR0やっぱそうなんか..
0466風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:03.97ID:eFH47u4MaジョイコンでもXいけるぞ
ソースはワイ
0467風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:11.57ID:/LhCeMo9M本当は日本も中国みたいにゲーム規制したいけど任天堂が頑張って押さえ込んでる可能性
0468風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:13.88ID:Dp4J6H5M0サッカーの競技人口なんて億超えてるやろ
大げさすぎて草
0469風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:18.66ID:CjKYnHSBa0470風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:22.31ID:VohaLq5uaゲームのせいじゃなくてもとからこんなんだって
0471風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:25.56ID:5dbCzUl100472風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:27.03ID:7Mj5W6KIdワイのスマブラ見たら1400時間やったわ
0473風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:33.27ID:UTnZ/DDx00474風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:36.63ID:xLGJ5IBZdそうなんか
バロ見てないけど操作性全然違いそうなもんなのに
チャージャー使ってる人達なら少しわかるけど
0475風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:37.56ID:jQIdhqst0こういうの多いし、ここまでいかないにしてもゲームやスマホで人生ダメにしたやついくらでもいるでしょ
阿片と似たようなもんやん
0476風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:45.93ID:C8jCVDyD0なんなら携帯モードでもXいけるぞ
ソースはワイ
0477風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:49.06ID:JnL0SPxl00478風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:51.69ID:RyrphE1ld0479風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:52.85ID:b/fiAVot0必死で草
0480風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:57.78ID:8VS9q/Jidガチアサリ アロワナ デボン
スプラ止めるか…
0481風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:57.96ID:N/958jKT0おっさんはプレイ時間が取れないからなあ
0482風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:06:58.90ID:BN1ClvCna本当に競技性高いゲームって負けるとそのぶんガックリ来るから意外と長時間できないんだけど、スプラはランク制あるのに半分運ゲーなとこあるから負けが混むとなんかイライラして続けちゃう
俺はFPSいくつもやったことあるからそんなにハマらなかったけど、あれが初のシューターだったキッズや主婦層は結構ヤバイよね
つーか任天堂も明らかにそういうふうに「狙って」作ってる
0483風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:07:06.29ID:4a6/rlCl0わかる
0484風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:07:10.57ID:qoXQLvwh0じゃあお前がアスペやん
lolの話から個人でもらえる額と配信でもらえる額で話題変わってるし
だから個人でもらえる額もでかいって返してるんやで
0485風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:07:12.98ID:C8jCVDyD0荒野にしてもそうやけどこの手のゲームは若い方が圧倒的優位やね
0486風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:07:19.27ID:Plon+PMddスポンサー云々は大会を開催する任天堂側に依存するやろ
賞金がろくに出ない→競技人口は増えない→スポンサーはつかないという単純な答えや
任天堂がクソなのが全て
0488風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:07:27.75ID:LJdLmE6b00489風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:07:28.29ID:p6n1eGlfM経験の差が大きいから仕方ない
0490風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:07:28.42ID:3n+xTDyR0ぱいなぽー芋やったわ
草生える
0491風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:07:32.81ID:V1FPlqA40大抵の場合ゲームが原因じゃないやん
これだっていじめで引き篭もってるわけだし何でもゲームのせいにしすぎ
0492風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:07:36.20ID:CBSJnm9Ka実力あって解説がわかりやすいやつ
伸びる実況者はどっち?
0493風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:07:46.06ID:Ljn27yIy0仮に君の想像通りだったとしてもそれは虐めていい理由にはならないね
0494風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:07:47.72ID:h7pACf6S00495風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:07:53.82ID:xTDwkK5Gdそのへんは誰でも停滞するところや
何が駄目だったかは考えなアカンがとにかく長時間プレイすれば上にはいける
逆に言うとX行くだけならそれでいけるぐらいには敷居が低い
0496風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:07:59.61ID:iRA5I3Qh0パチンコよりましやろ
0497風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:07:59.65ID:hDnpMXOfM0498風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:08:02.91ID:xLGJ5IBZdマジで上がる時は一瞬やで
Sまで落ちる時もあったけどワイは確かS+3くらいから一回も割らずにXに行った時あったわ
0499風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:08:08.64ID:zk13I74dM0500風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:08:09.87ID:C8jCVDyD0時間関係ない
運動能力がもろでる
0501風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:08:24.77ID:3n+xTDyR0なるほど
武器ってずっと同じの使ったほうがええんか?
0502風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:08:36.92ID:utBqizhM0任天堂好きは大人になりきれない幼稚な犯罪者予備軍ばかりだからしゃーないね
0503風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:08:37.79ID:3n+xTDyR0はえー
なんか覚醒したんか?
0504風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:08:42.98ID:NJUIdhlp0記事見た感じもともと性格が悪いくてハブられてたみたいだしな🤔
0505風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:08:43.83ID:85DtxBPA00506風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:08:46.60ID:xAaM2Dn70ゲームってそんなもんやろ
0507風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:08:47.99ID:xGU+GhT+0暴れるのはゲーム関係ない本人の性格の問題やろ
なんでゲームを悪にしとるんや
0508風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:08:48.90ID:u7IKwD4O00509風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:08:55.65ID:V1FPlqA40まあ、あそこまで普通放置しないよな
これみたいに子供の頃にどうにかすればまだ可能性あったのに
0510風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:09:03.22ID:VohaLq5ua親父殴って妹を自殺させたらしいな
0511風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:09:08.75ID:QZuigdLY00512風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:09:12.91ID:xLGJ5IBZdあの人メインロンブラなんやからエペとかの方が合ってるやろ
0513風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:09:13.54ID:MWduAtTo0https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630450758/
嫌儲ロンダアフィ死ね
0514風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:09:16.06ID:hKEk0asHa0515風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:09:27.23ID:uStRe+Agdクソブキは永遠に使ってもクソやで
0516風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:09:37.79ID:aKHyJAhr0性格もどんどん狂暴になっていくんだろうな・・・
0517風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:09:44.72ID:t8jSbtlSr0518風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:09:46.46ID:p6n1eGlfM多いやろ
0519風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:09:49.30ID:ACXFB79R00520風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:09:49.48ID:3n+xTDyR0無印ジェットスイーパーはいかんのか?
0522風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:09:53.66ID:VhLdW8N2d0523風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:09:54.69ID:qMUlQ5zZr0524風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:10:15.70ID:3n+xTDyR0サンガツ
たまには変えてみるか
0525風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:10:20.44ID:VohaLq5uaまあ思春期で暴れやすいのもあるかもな
0526風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:10:21.76ID:8HvtfYdFdしかも上手いガキってめっちゃ煽ってくるんだよな
0527風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:10:25.44ID:8BwA/Whj00528風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:10:28.37ID:KdlsRjnydあれジェッカスに勝ってる要素ある?🥺
0529風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:10:33.83ID:k+lN/I5wr偏見とかじゃなくてガチで
0530風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:10:47.94ID:iRA5I3Qh0義士はもうウマおじさんになっちゃったから
0531風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:10:49.88ID:DS6Rfg9pd0532風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:10:52.98ID:uStRe+Agd今の環境は知らんがどう考えてもカスタムの方が強いやろ
0533風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:10:54.35ID:MD8+TN9N0やっぱりムクガイジって親となんかあったんやね
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210901/U1c4MDNFZksw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210901/bjRMbDFWenVh.html
0534風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:10:55.93ID:UsWSw6Q40嫌儲もただ転載してるだけやんけ死ねゴミ
0535風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:10:57.97ID:r4B3N9WNM何から何に変えたんや?
0536風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:10:58.19ID:3n+xTDyR0嫌がらせ要素は勝ってるやろ!
プレッサー使えへんのや
0537風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:10:59.43ID:3A9nzLRM0この手の名前が1番嫌い
0538風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:11:02.83ID:BtULHss00友達が負けたら気分悪くする指示厨でまぁまぁだるかったわ
普通にナワバリとかリグマもぐって勝ってる分には楽しいんやけどな
0539風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:11:20.24ID:kYRP6XeY0個人でも配信でも賞金でも一貫してlol内での話しかしてないぞ
0540風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:11:20.80ID:xLGJ5IBZdそん時は味方と上手く噛み合ってたな、キルデスは1以上やけどそこまで無双はしてへんかった
負け続けると焦って前出過ぎるからやられることが多いし
0541風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:11:31.84ID:VohaLq5uaスプラはTPSだけど、ゲーム性同じか?
0542風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:11:35.92ID:V1FPlqA40というか記事も1ヶ月前のやなアフィだったのか
0543風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:11:42.14ID:8eQjxiXS010位以内やろせめて
0544風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:11:42.45ID:xTDwkK5Gdワイの持論ではチャージャーとかでもない限り一個の武器慣れれば気分転換に持ち替えてもそれなりに使えるぐらいにはPSが上がってると思うで
0545風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:11:47.56ID:CBSJnm9Kaスマブラとかポケモンとかゼルダとかゼノブレはしごしてたら一つのゲームにかけられる時間は短くなるぞ
0546風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:11:48.78ID:lu7uYFFF0必死なのはお前らにしか見えんぞ
煽りたいけど煽る言葉が見付からなかったんやろ?
もっと頑張ろうよ
0547風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:12:06.04ID:YNiBZ/xgd0549風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:12:16.32ID:BVB0p1pjd0550風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:12:38.80ID:ZuN+D9etdたれw
0551風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:12:41.32ID:sgJGYml4M0552風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:12:42.67ID:cFCZWmF3M手榴弾を建物避けるように山なりに投げて何してんだこいつって思いながら見てたらいきなり画面に3キルって出てちょっと引いた
ゾンビのリスポン位置完全に頭に入れてるんだなって考えると2回引いた
0553風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:12:51.92ID:BtULHss00ナワバリ3時間ぐらい同じ部屋でやり続けて終わったあとに
お疲れ様でした楽しかったですすごくおつよくて頼りになりましたってメール送ったら
大体ウッキウキでむこうも返事してくれてたし
0554風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:12:53.95ID:BVB0p1pjd0555風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:12:57.43ID:+fHVHA7B0勝っても自分が納得いく勝ち方しないと不貞腐れるやつしんどかったわ
0556風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:12:58.12ID:GxZtpTGw0なんでゲームに厳しいん?
0557風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:12:59.93ID:Plon+PMdd気を吐いてるのはせいぜい一発当てられるシャドバぐらいで遊戯王もデュエマもろくに賞金を出さないからそれでは食っていけない
さらにデュエマにおいてはアプリ出してたけど完全にコケたせいでサービス終了待った無し
クソさ極まってる
0558風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:13:08.63ID:bI/ZmjFA0刺さってて草
お前はオナホ探しに精出せよ
0559風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:13:13.09ID:KdlsRjnydスマブラならマッチング次第じゃ30分でVIP行けるし
0560風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:13:17.92ID:iRA5I3Qh0なんで弱い方に変えて上がってるんや
0561風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:13:29.71ID:c0yn53GP00562風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:13:31.45ID:Mp2o9PljaことFPSに関しては10代がピークてプロ自身が言うとるしな
20なる頃には反射神経も衰えてヘロヘロやって
10代で結果出せないやつはプロの素質は無いて
0563風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:13:42.23ID:b/fiAVot0こんなんでなんjで10行以上かくやつは必死言われてしゃーないで
きしょいもん
0564風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:13:44.60ID:sypoqDPua0565風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:13:45.32ID:p6n1eGlfMスプラにとって3000,4000時間はもう当たり前なのかもしれない
0566風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:13:46.68ID:lv1pIRDgd0567風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:13:57.24ID:nAOjnAMH0ワイも喚き散らしながらも張り付いとったわ
0569風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:14:03.05ID:xTDwkK5Gdそれもそうだしエリア以外のランキングでも無意味だからなぁ
0570風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:14:11.51ID:1dvuONmjr0571風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:14:12.15ID:GxZtpTGw0あの頃夢中にやってたこのゲーム日本製だったのかよ!って
なんで外人の前に日本人自身が誇れないん?
0572風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:14:18.06ID:gAV9vyLodてめえが死ぬんだよ
0573風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:14:28.43ID:Ljn27yIy0この女有吉のゲーム番組によく出てなかった?
仕事に支障来さないんやろか
0574風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:14:28.76ID:zEk5vbgS00575風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:14:38.09ID:VohaLq5uaよくいるだろ?
0576風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:14:52.30ID:MbHAj3wJ0黒ザップでスペシャル貯めるやつ全づみしてるけどあかんか?
0577風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:14:57.33ID:2mvzfdAV0時々恐ろしいキル速で倒せて気持ちいで
0578風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:15:03.26ID:4OrmSVrm0さすがに一桁になれるなら上手くやればスプラでも食ってけるだろ
0579風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:15:04.81ID:CjKYnHSBaおっさんやから自分の動きを緩くできる武器じゃないと目がついていかんかったんや多分
撃ち合い始まったら敵の動き見えなくなるし
0580風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:15:05.45ID:BrPscUXCd0581風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:15:11.14ID:r4B3N9WNMほーんl3d一筋でs+停滞中やで他のもためしてみるか
0582風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:15:12.16ID:BtULHss0020代なるとそんな長時間画面の前でできんし
できても惰性でだらだらやるだけになる
0583風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:15:14.35ID:amcsNbCc0それ以上目指そうとするとイライラしか貯まらなさそう
0584風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:15:26.20ID:ksqvX/VBd強い武器持ってやり続ければええだけや
問題は社会人には時間がないとこ
0585風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:15:36.67ID:iRA5I3Qh0週末プレイヤーワイでもいける程度やぞ
0586風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:15:38.52ID:77+hi6tH0こいつはゲーマー馬鹿にしたから出禁だ!って?
チー牛じゃあるまいし
0587風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:15:39.30ID:Mp2o9Plja多分専門板とか企業wikiのコメ欄で煽りカスしとるでこういう攻撃性剥き出しになっちゃったタイプは
ソースはワイ
0588風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:15:42.96ID:3n+xTDyR0塗れないけどプライムのほうが強くね?
0589風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:15:56.91ID:+fHVHA7B0最初に数年間賞金を大金出し続けられる富豪がおって盛り上げないと無理ちゃうか
0590風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:16:01.06ID:qrg644zD0普通の陣取りTPSやろ?
0591風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:16:03.00ID:llWNIncZ00592風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:16:03.19ID:M5xdY31e00593風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:16:08.51ID:CBSJnm9Ka10代なんて受験とか部活でむしろゲームなんかできないやろ
0594風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:16:09.40ID:ACXFB79R0なんJのレスバも最後まで自分色に塗った奴が勝つんやから
実質ナワバリバトルみたいなもんやろ
0595風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:16:13.17ID:VmPcZBVZa嫌なニュースが続くな
0596風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:16:17.23ID:C8jCVDyD0いい歳して任天堂のゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0597風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:16:19.71ID:6BFRVnAU00598風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:16:30.50ID:BZiFeNoR00599風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:16:35.37ID:BVB0p1pjd0600風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:16:42.82ID:7L/q2MFS00601風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:16:45.22ID:N/958jKT0ジェッカスみたいな例外を除けばスペ増ガン積みは弱いぞ
最大でもメイン1個サブ1個ぐらいがいい
ザップならラスパ対物ヒト速メイン性能と積みたいもん多いしガン積みする枠もないやろ
0602風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:16:55.79ID:nQZ2VQakMきっしょ死ねや
0603風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:16:58.06ID:iRA5I3Qh0人速と対物も積め😡
0604風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:03.46ID:3n+xTDyR0ゲーム性自体は割も面白いと思うんやが
0605風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:07.40ID:2ugs+S6DM父親はソニー信者だったらしい
父親が悪いわ
0606風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:16.69ID:Mp2o9PljaっぱMTGよ
0607風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:20.29ID:OHc/bg/ud0608風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:22.94ID:2ugs+S6DMhttps://imgur.com/a/AKlYo
https://imgur.com/a/WONeL
https://imgur.com/a/RHYdH
https://imgur.com/a/u1Drt
https://imgur.com/a/98cAB
https://imgur.com/a/5kh0t
https://imgur.com/a/KcVFI
ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、
「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
現在も、はちま起稿や俺的ゲーム速報などのまとめサイトで任天堂のネガキャン記事を書かせたり、
2ちゃんねるのハード業界板などで、任天堂スイッチ及び、ゼノブレイド2やゼルダ、
スプラトゥーン2等の悪口を必死で書き込みしています。
最近では、ソニー工作員によるその異常な任天堂への悪口やネガキャン行為を表現する名言として
「キチガイはPS独占」や、これを略して「KPD」と呼ばれ始めています。
2017年10月16日には、まとめブログで二人組で行動されているのが発見されました。
https://imgur.com/a/Jb1z4
0609風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:25.25ID:ryHgI8SDa日本ならトップテン入りやろ
0610風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:26.57ID:ksqvX/VBdラスパと対物とメイン性能積んで
0611風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:27.94ID:wLQ+/7hE00612風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:27.96ID:SVs0XXaO0その塗りが強いからナイス玉をぶん回せるのとシールドで対面拒否できるからやろ
0613風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:36.16ID:lxxrj9V9M0614風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:42.72ID:3zUts+Ysr0615風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:44.07ID:BVB0p1pjdしたら何も言われんよ
0616風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:45.80ID:rkyoJHTgMそんなにいるわけないだろ
0617風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:47.91ID:t8jSbtlSr慣れれば余裕なんか?
0618風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:17:58.41ID:fJScCbZ70そんなに日本のeスポーツを憂いてるなら自分で出資して事業やればいいじゃん
0619風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:18:08.03ID:Plon+PMdd別に大会運営側が食える程度の賞金を出せばそれで済む話や
賞金が出る大会があれば競技人口は増える
競技人口が増えればスポンサーも業界のスケールメリットを活かせて参入できるようになる
0620風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:18:08.20ID:77+hi6tH0塗れないのは結構痛いだろ
あと前線維持できるシールドとの相性がいいんだろうな
0621風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:18:13.73ID:VmPcZBVZa0622風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:18:29.30ID:iRA5I3Qh0日本人は触手大好きやけど外人は嫌いなんやろ
0623風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:18:36.56ID:MD8+TN9N0アンチ乙
ウマ娘はゲーム未満だからセーフやぞ
0624風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:18:52.14ID:8BwA/Whj0スプラ外人めちゃくちゃ弱いから実質国内ランキングだぞ
0625風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:18:52.78ID:0r/kD32qa0627風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:19:07.85ID:Plon+PMdd賞金が出ないから競技人口が増えなくて結果スポンサーがつかないって話や
話の次元が違うで
0628風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:19:14.72ID:aqlS2f6e0あれは人格変えるからな
0629風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:19:19.62ID:8VS9q/Jidチャクチ狩りは完全に慣れや
反射で狩れるようになる
0630風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:19:35.18ID:8BwA/Whj0キャラじゃね
アバターがロリショタだから
0631風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:19:36.80ID:l9wf87YP00632風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:19:37.74ID:xTDwkK5Gd割とマジで最上位勢のギア丸パクりから入れ
アカンか?とか言ってるうちは自分でギア考えるレベルにない
0634風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:19:39.48ID:Mp2o9Pljaたかがゲームで勝っただけ、とか言われるのは想定の内やろし
報いなんて求めても虚しいだけやろうになあ
0635風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:19:41.99ID:Htj4ZIlL0それ飛ぶ棺桶言われとるくらい弱いやつやし
0637風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:20:13.78ID:/ivbm7uUd0638風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:20:16.88ID:lu7uYFFF0ID:bI/ZmjFA0
EQが足りてないよEQが
https://imgur.com/UkdU08H.jpg
>>563
まさかコピペという機能をご存知ない…?
0639風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:20:22.93ID:N/958jKT0シャプマ使ってるやつ地雷かクソ上手いか両極端~
0641風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:20:29.95ID:GxZtpTGw0一番重要なのは観客やん
海外だと余裕で数千万の視聴者が集まってスポンサーも広告効果があるから積極参加するけど
日本は無関心&必ずケチつけるアンチが冷水浴びせようとする
0642風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:20:36.13ID:xTDwkK5Gd歳とって狩れなくなってきて草なんだ
0643風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:20:45.31ID:CjKYnHSBa0644風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:20:46.10ID:66mo0/ct00645風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:20:49.48ID:VJNWrF0+aこのボリューム層でチー牛おっさんがやってるのキモすぎでしょ
0646風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:20:55.35ID:QYmDQS0Ra嘘ついてないの1割くらいしかいなさそう
0647風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:20:56.67ID:A/KucbUzM0648風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:20:57.14ID:CBSJnm9Ka下手くそなXXハンターの再生数が伸びるのはなんで?
0649風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:21:00.60ID:/ivbm7uUdスプラ外人のプレー頭脳は赤ちゃんレベルや
0650風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:21:03.98ID:JfOHTq5na他のゲームは先駆者に全部持ってかれてる
0651風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:21:18.04ID:aqlS2f6e0スプラトゥーンとか思う通りに行かないのが常のゲームやし
0652風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:21:19.79ID:x0r/KX0w00653風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:21:50.65ID:zYeWhKYL00654風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:21:55.28ID:+h7a9djmFプロゲーマーは殴ったら逮捕なんやな
0655風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:21:58.05ID:amcsNbCc0まぁそんな中死ぬほど勝ってるちょこぺろとか居るし、あくまでチームをキャリーできない自分の実力のせいって見方もあるけど
0656風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:21:58.54ID:hUB1x8H10泣けるわ
スプラトゥーン2買ってきたのは悪手やったな
連敗モードみたいな状況になりやすいから攻撃性が増すゲームやアフィ
0657風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:21:58.73ID:iRA5I3Qh0特A難度やぞ
https://i.imgur.com/Nwoijng.jpg
0658風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:22:03.80ID:3n+xTDyR0サーモンランの平和感最高やわ
0659風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:22:04.30ID:qXDZBjJW0必死使ってんじゃん
0660風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:22:11.17ID:LqxrCxC80秀吉っていう上手いプレイヤーもスプラをやって得たものは人格破綻だと言ってたし
0661風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:22:15.46ID:6ViLbbjS00662風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:22:15.52ID:Ljn27yIy0偏見やけどゲーム好きってそういうの多そう
0663風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:22:21.13ID:77+hi6tH0そもそもテレビゲームプレイしてる人の比率取ってもこんなもんじゃないの
0664風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:22:44.32ID:qXDZBjJW0ひぇーwwwwww
スプラ上位者は怖いンゴなぁwwww
0665風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:23:04.73ID:pRjy5MCq0Xいくやつ上手い
0666風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:23:06.02ID:N/958jKT0ジェッカスには触れずにH3弱体化したのマジでエアプなんやなと思った
0667風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:23:26.32ID:ibduyQbh0これめんす
今はもうサーモンラン専用機や
0668風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:23:31.36ID:/k/VBAz3pちなみに20歳以上で3000を超えた人は1人もいない
プレイ時間がある未成年ばかり
0669風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:23:34.76ID:nJiGIbKDMパチンコと似てるわ
0671風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:23:42.11ID:/ivbm7uUdなお野良では気づくと3人浮き輪プカプカしとるもよう
0672風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:23:50.89ID:lu7uYFFF0え…?ガチでどういうこと?
0673風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:23:57.86ID:wvN5VVXWM0674風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:23:58.20ID:qXDZBjJW0これマジ?
0675風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:23:58.69ID:Htj4ZIlL0こういうノリにする為にわざと弱いままにされてるよなチャクチ
0676風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:24:09.31ID:QYmDQS0Raマリカーならセーフだった可能性
0677風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:24:14.87ID:KZWOoCftM0678風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:24:24.94ID:3TLnGvoy00679風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:24:30.60ID:8bAP+9CKdキレ芸も立派な芸や
0680風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:24:51.57ID:qXDZBjJW0どの界隈にもガイジは存在するんだ😭
0681風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:24:53.38ID:B/o3EmI900682風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:25:00.81ID:/ivbm7uUd脳死キッズやね ボルネオミサイルマン
0683風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:25:01.92ID:3n+xTDyR0野良でも割とナイス祭りにならんか?
0684風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:25:12.06ID:KA8mrt3Y0ゲームチョイスのセンスが無いわフォートナイトやれ
0685風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:25:15.55ID:zYeWhKYL0結構稼げてるやろ
0686風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:25:28.04ID:tJtFO7H/dなるわけないやろ…
ゲーム大好きおじさんでもそこら辺わきまえてるぞ
0687風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:25:37.87ID:Mp2o9Pljaでも人生に負け癖ついた息子に与えられる成功体験てこれくらいしかないと思うんよな
CPU相手に勝ってもそういう子は虚しいだけやし
やっぱ何かで人間に勝たな負け癖は消えんねん
0688風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:25:41.49ID:nJiGIbKDM0689風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:25:46.44ID:ACXFB79R0味方が弱いせいで負けるんや!という憎悪が
父親が悪いせいで引き篭もってるんや!に変わっていったんやな😭
0690風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:25:51.02ID:qXDZBjJW0やきうだったら性格ひん曲がらないかもしれんぞ
知らんけど
0691風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:04.55ID:Htj4ZIlL0ゲーム違ったら数千は稼いでたやろうにほんま可哀想やわ
0692風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:06.85ID:FP4sI4z3a5歳児の仲間に切れ散らかすおっさん🧑🦲
ゲーセンのアイカツおじさんより無様だわ
0693風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:18.71ID:h9dOJILdp0694風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:18.77ID:GqNv+gjz00695風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:20.27ID:b/fiAVot0読む限りってとこからそいつの文章やけど
読めてなかったんか?
0697風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:21.73ID:oA6xAdo8pそれでプレイ時間が3500やから1日2~3時間
言うほど没頭しとるか?
0698風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:23.01ID:/ivbm7uUd壁塗りもせずナイスカモン連打キッズがいると察するわ
0699風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:30.39ID:aqlS2f6e00700風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:33.00ID:sYKWP9lB00701風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:36.62ID:wXXBxhb2p0702風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:36.61ID:N/958jKT0ワイ「うわっカンケツセンや!開けずに味方に着いてこ!」
ワイ「…」
味方「…」「…」「…」
0703風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:36.66ID:MD8+TN9N0トップ層に30~多いぞ、多分
0704風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:38.40ID:bOj1ny340絶妙やなー
兼ね稼ぐ手段なかったんか
0705風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:50.46ID:ckjFtHKFd0706風吹けば名無し
2021/09/01(水) 12:26:58.97ID:HwgmCsuDaやたら攻撃的になってしまうから面白かったけどあえて封印してやらないようにしたわ
このゲームやって平穏な心保てるやつおるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています