【速報】主婦の換算年収、470万円だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:30:14.72ID:yiPUjTmn0集計の結果、全国の主婦(主夫)の平均家事年収は469万8,670円という結果に。
家事の中でも、最も年収が高く出た項目は、「夕食を作る」ことで、
平均年収に換算すると123万42円相当の働きであることがわかった。
https://news.mynavi.jp/article/20161114-a508/
0002風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:30:20.58ID:yiPUjTmn00003風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:30:28.48ID:7sY5eUO300004風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:30:35.92ID:jIfSTTPj00005風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:30:45.70ID:MrUcoh78p0006風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:30:55.43ID:X5TvTHaJ00007風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:30:58.68ID:EHPUl6MV00008風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:04.28ID:jw5LT/GK00009風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:06.92ID:gLTR2ulzd0010風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:11.66ID:wJAl2Q2L00011風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:12.22ID:Bu1MhMygd0012風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:20.79ID:ft721mtW00013風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:22.70ID:R4nHBfK/0お金もらえるんか
0014風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:29.09ID:N/uM+8MVd0015風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:30.46ID:GwmhD0ahp0016風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:36.79ID:Kqi/U9/Ea0017風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:43.70ID:6ydZgth300018風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:50.21ID:xBiKMFJp00019風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:52.79ID:Xp42Qcdsd0020風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:53.57ID:EFfE/37900021風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:53.87ID:3Tq2c3Fs0ガチで昼間何やってるんや
0022風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:55.68ID:jfDfnKHYa労働白書によると離職する理由の1位30年連続で人間関係やぞ
0023風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:31:57.37ID:7U3xxy8F00024風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:01.64ID:OvkYBTIu00025風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:04.32ID:nCKu0N8C0女さんは外で稼いでくれ
0026風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:10.64ID:O24VQTOY00027風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:19.42ID:8l1TdKB0p0028風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:21.26ID:6S6kzY8Cr0029風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:25.26ID:ZcZf0qmyM0030風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:27.15ID:8l1TdKB0p0031風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:27.43ID:gZKb5lmz0楽々やん
0032風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:31.23ID:8l1TdKB0p0033風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:32.16ID:ek9z4eye0みんなやるでしょ
馬鹿らしい話
0034風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:35.22ID:zo6gMdWor0035風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:42.87ID:3n7QBfez00036風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:50.56ID:zXlaTP45d0037風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:51.33ID:JXVpHC61a0038風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:51.47ID:3ve+r1+3rでもまぁそんなとこやろ
0039風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:55.04ID:jqQ8dyPgM0040風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:56.71ID:PXcEWbSn0主婦も例えば交通事故とかあったら逸失利益認められるって事
0041風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:32:57.13ID:5ENAJTwP00042風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:00.72ID:+4eHLHiqa0043風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:07.13ID:w3AWOTWK00044風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:09.91ID:etCv3jrbr0045風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:11.39ID:1JPrnXkxa0046風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:21.67ID:UhOs2k3800047風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:27.89ID:dUHsJVBgM0048風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:28.85ID:vmrhtMQha0049風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:31.20ID:yTnEXO1V0男の料理洗濯掃除にそんな価値は無い
0050風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:32.06ID:Pwp3kMp4M0051風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:32.83ID:mGMAjT0Y00052風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:39.91ID:j1PCGBnmr0053風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:41.21ID:DDT5u1uK00054風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:42.30ID:rtfLnww3r0055風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:43.34ID:phfLnSob0男として「終わり」やね
0056風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:44.54ID:ieQ4Fs94d0057風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:45.21ID:F6gHDuSY00058風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:46.50ID:41igyqK500059風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:50.00ID:z17QH0Yt00060風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:33:53.28ID:3qBjtsHS00061風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:12.87ID:ZIdPxs1Xr0062風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:13.64ID:TtOouPyid0063風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:15.06ID:Usk8GVha0こんなもんやろ
0064風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:23.67ID:SCo2m6aba0065風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:31.28ID:CJcbAjkT00066風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:32.31ID:C6DvE1/sr0067風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:35.34ID:eTdYKHPOrなんで日本のまんこってこんなに調子のってて甘やかされてるんや?
もうワイは許せんくなってきたわ
0068風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:35.87ID:sUztGhvqM稼げない男は死んで女に生まれ変わったほうがいいぞ
0069風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:38.77ID:wskrzN+M0https://i.imgur.com/cwbPRBN.jpg
これ見ると470万円でも安いよね
0070風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:41.29ID:viumH7jo0こんなもらえるならワイが作りに行くんやが
0071風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:41.94ID:gZKb5lmz0その程度で470万貰えるならええよな
0072風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:45.24ID:PAsfUbpV00073風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:53.26ID:65tUN0tk00074風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:53.40ID:R15niL4grマジ試算したりマジでツッコミやマジ共感してくるアホ共のせいで地獄に
0075風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:56.07ID:ev/C4COwa1234560076風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:34:56.29ID:2bSyXAoRr1234560077風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:02.32ID:3lmYsFb80草
0078風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:03.01ID:jkduJFfK0まあそんなもんでは🤔
0079風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:06.80ID:Me0ec/1paどんなに綺麗好きで料理上手くても?
0080風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:07.85ID:hWLp9tLIr0081風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:09.81ID:8/NgyNIF00082風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:11.40ID:6Yzta1IJ0夜の相手もやで
0083風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:11.87ID:+n8p+YyIM0084風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:21.37ID:L7wOm566d施工管理も主婦と同じ密度で書いてみてほしい
0085風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:23.38ID:VlUrPKPG0子供おったら大変やろな
0086風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:24.46ID:eTdYKHPOrなんでや…
0087風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:32.13ID:WnkzkSAxa0088風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:35.04ID:m8RBdE0+00089風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:35.59ID:pBE5wqdLa1人分の家事やから200万ぐらいやろ
0090風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:37.25ID:lJy7y65rd0091風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:37.87ID:KcsGVZs+00092風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:38.19ID:eEmWEqHPp0093風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:39.53ID:WNho6gNRr0094風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:43.01ID:eNOf7soHaはいママ友マウント
0095風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:46.98ID:p5l602I90浮気とかで草
0096風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:52.40ID:q9ajLa7udほんとこれ作ったまんさんの顔と経歴見たいわ
0097風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:35:55.70ID:bRtMHosN00098風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:01.94ID:Mn6N2bHtd0099風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:02.03ID:Ri9l76I1Mそりゃそんぐらいするんじゃねぇの
0100風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:04.80ID:fgCFbgMtr0101風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:05.97ID:dmu4QsXcd0102風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:06.74ID:Ts40k0XYrそれ以外の家事なんて大した手間でもないわ
0103風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:06.84ID:Iq829oPKr0104風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:08.26ID:mGMAjT0Y0仕方なくヤるの好き
0105風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:09.11ID:fhoHFfZ200106風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:13.10ID:dUHsJVBgM一日テレビ見ながら片手間で家事するだけやしな
冷蔵庫電子レンジ食洗機冷凍食品の時代の夕食作りがそんなに大変とはね
ちなどこでもらえんの?
0107風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:14.16ID:fnvpIBSR00108風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:19.00ID:6d4t8I4L00109風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:20.08ID:r8MPRHWP0そんな購買力のある顧客がそんなに存在するのか謎や
0110風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:21.50ID:VYTntTTBa0111風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:25.45ID:PMD4/3lzpタイムカードカチッ!w
0112風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:28.82ID:eTdYKHPOr0113風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:34.63ID:MvquhHwQp0114風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:36.54ID:0/YleBFh00115風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:43.18ID:toKnJF9k00116風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:45.31ID:WnkzkSAxa浮気容認してて草
0117風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:48.86ID:dErGTwUy0https://i.imgur.com/0wcbfD2.jpg
0118風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:52.16ID:VBJLuY+400119風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:53.30ID:bRtMHosN0頭悪いですって自己紹介してるようなもんやな
よくこれ作れたな
0120風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:53.97ID:Ri9l76I1M朝と昼も食えよ
0121風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:36:54.54ID:q3iWO+lCd0122風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:04.27ID:izxXLwJRM0123風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:06.09ID:YDerijH+d0125風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:08.21ID:kvkQRxsH0https://i.imgur.com/JtoFX4U.jpg
0126風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:08.28ID:xwFasiJxp栄養もしっかり計算した料理なんやな
0127風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:12.45ID:Wvm1xOI3dマジで大変そうやわ
0128風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:14.15ID:zgaGbUNgp0129風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:15.37ID:toKnJF9k0そらみんな専業になりたがるわな
0130風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:17.06ID:2xiF+jylr0131風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:25.21ID:3tOaQI930専業主婦の想像力の悲しさを見事に表現してる
0132風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:26.82ID:SYt8udvXM手間のかかる乳幼児がいるかどうかにもよるとしか
0133風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:32.13ID:YDerijH+dこれすき
0136風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:45.82ID:FZt4T6d0p0137風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:46.44ID:aEZwhPQF00138風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:48.38ID:a2e8kpTtd0139風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:52.71ID:kCCk/I0Pd0140風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:37:58.06ID:P7IQP43L01000万プレイヤー
0141風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:04.39ID:vXAGSj9100143風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:08.14ID:duN1Jya60適当じゃないかな
0144風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:08.60ID:461XQb8K0もっと貰ってもいいわ、風俗の値段調べてこいよチンカス
0145風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:16.21ID:zlCUvdfa0右に便乗して文句言ってる専業がカスすぎる
0146風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:19.54ID:hziXSBiAdようもこんな盛ったもんやな
0147風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:21.84ID:9aJK/7Vk00149風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:32.41ID:KIWGJ/Jb0家政婦やベビーシッターがいくらで働いてるか考えてみれば明らか
0150風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:36.79ID:LPJ4Bnjz00151風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:37.62ID:YvBbmJSc0さっさと金寄越せよ
0152風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:38.01ID:DjtCPuJyd0153風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:41.95ID:kCCk/I0Pd買い物回数調理時間は変わらんぞ
0154風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:44.73ID:41igyqK50一人暮らしの家事と子供いる主婦の家事を比べるとかガイジかな?
16時くらいから11時くらいまでは休みないで
0155風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:46.48ID:ohnbzWOy00156風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:46.80ID:YDerijH+dキリンビール買うのやめるわ
0157風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:48.22ID:TSuwC3B3M毎日買い物に行ったり町内会の会合に行くな
0158風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:48.90ID:MvquhHwQpいやいやぶっ続け5時間なら楽やろ
夫の帰る時間に合わせて飯作ったり人によってはガキの迎えあるやろうし朝も夫に合わせて起きるんやろ
それを365日やで
ワイには無理やね
0159風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:52.89ID:b33pEOYb00160風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:53.79ID:eTdYKHPOr0161風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:55.66ID:NQRBDwzL02児の母・福田萌「夫の家事参加なし」でもシンガポール移住で価値観が変わったワケ
シンガポールのヘルパー文化
こちらに来る前に私が驚いたのが、共働き家庭の多いシンガポールでは「ヘルパー」と呼ばれる、いわゆるお手伝いさんやベビーシッターさんのような人を住み込みで依頼するのが一般的な点である。ヘルパーさんの多くはインドネシア、ミャンマー、フィリピンといった近隣のアジアの国々から家事労働者としてシンガポールに働きに訪れている。
家族で暮らすような間取りのコンドミニアムには、住み込みヘルパーさんのための小さな部屋が備え付けてある所が多い。イメージで言ったら、私が学生時代に住んだようなユニットバス付きの部屋が、家族が住む家のキッチンの奥にある、と言うような感じ。
我々からしたらとてつもないお金持ちの家庭ではないかと考えてしまうが、シンガポールでは学校や習い事の送迎にもたくさんのヘルパーさんが来ている。つまり、ヘルパーさんに依頼することが日本で思うよりずっと「普通のこと」なのだ。
そして、なんとも驚きなのがそういった住み込みヘルパーさんに支払う大体の額が、月税込で6~10万円弱という価格だということだ。私が東京にいた時に1日3~4時間のベビーシッターさんを子供2人分、月10日ほどお願いしたら、きっとそのくらいの値段になっていたはずだ(当時は単発でしかシッターさんをお願いしたことがなかったため、実際にその値段に到達したことはなかったが)。
(略)
私も、子育てや家事は全部自分で頑張らなくてもいい、というシンガポール流の家事育児に対する価値観に触れ、頭をハンマーでガーンと殴られたような衝撃を今まさに受けているところだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86637
0162風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:38:59.25ID:Me0ec/1pa夫障害持ちだろこれ
0163風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:02.94ID:WhvZY2RR0これただの子持ちニートやんけ…
働くママ偉いわ
0164風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:03.59ID:2AD/gadTM0165風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:04.00ID:HX8DxtZPM0166風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:04.98ID:YEJmixXBa0167風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:07.84ID:toKnJF9k0女の仕事低く見積りすぎ
0168風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:09.60ID:aF92ZXJn00169風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:10.48ID:yTnEXO1V0夫 子育て楽ちんベロベロバー
妻 子供の検温 ミルク作り 離乳食作り アレルギーチェック 肌がかぶれてないか確認 予防接種の通院 夜泣き対策 オムツの交換 夜泣き対策実演 夜泣き対策失敗の為眠るまであやす
0170風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:12.05ID:lSxLzCat00171風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:19.36ID:MZ8G8ys+a0172風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:23.53ID:+93UjsF5Mワイらが470万の価値あるから主夫に転職するわ!とか言ったらふざけたこと言ってないで働けだの滅茶苦茶に叩かれるやろ
0173風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:28.90ID:bsE/eBycd0174風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:31.10ID:eBoXpiBTMこれで仕事した気になれるから最高の身分よな
0176風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:34.14ID:Wvm1xOI3d24時間営業は流石にしんどいで
https://i.imgur.com/f6IJyBZ.png
0177風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:42.52ID:MvquhHwQpこれはほんまにその通り
家政婦雇って共働きした方ええよ
0178風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:42.84ID:Dyil8JGV0未就学児が複数人おったら500万と言われても納得
0179風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:47.16ID:/+hM5zfNd0180風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:51.01ID:8WtWnWIE00181風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:53.16ID:InkoFg3Qr0182風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:55.33ID:ERXmh53h00183風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:56.11ID:KIWGJ/Jb00184風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:39:58.90ID:+T5MgBSQd損得で動いて周りから嫌われてそう
0185風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:00.50ID:0eWNCzt3d0186風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:02.34ID:WNcWVRddM0187風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:12.73ID:AFaIiy+v00188風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:15.71ID:1+lzIDrMM今の時代この典型的な昭和のサラリーマンとかおるか?
0189風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:24.21ID:62DxO5pl00191風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:27.79ID:kvkQRxsH0めちゃくちゃおしっことうんちしてて草
0192風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:28.69ID:WhvZY2RR0なんJ民やんけ
0193風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:28.97ID:8lpajrBw0子どもいない主婦なんて絶対に楽だろ
0194風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:29.89ID:4tZukByAd0195風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:31.22ID:ev/C4COwaそうなると専業主婦の年収換算が如何に無意味か
0196風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:33.11ID:DjtCPuJyd0197風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:33.86ID:WnkzkSAxaあえて値づけしようとするのがナンセンス
0198風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:37.57ID:M471B3Zm0働く母親はほんと偉い
0199風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:39.97ID:jM/ZUjzS00200風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:41.17ID:beeQkUFBa0201風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:41.61ID:A4GxtrRCp実際には未婚のフェミか結婚失敗したババアなんよな
0202風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:41.92ID:rwOAvjMmM0203風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:40:50.30ID:M5yYbQDA0婚活のときに年収の欄、プラス470万して書けばモテモテだな
0204風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:41:07.11ID:XPoB9wBS01日おき3時間くらい家事代行呼ぼうかと嫁と話してるんやけど
0205風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:41:11.81ID:eTdYKHPOr0206風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:41:17.15ID:zop4El2+p0208風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:41:22.59ID:EhbPZmuCa0209風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:41:28.47ID:UpAXrMCFa0210風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:41:29.76ID:8lpajrBw0シングルマザーはほんまに尊敬してる
なんJではバカにする奴もおるけど
0211風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:41:33.71ID:toKnJF9k0朝5時に起きてご飯の用意
午前中は子供を幼稚園に送ったらママ友と交友関係作ってかないといけない
帰ったら家事やって休むまもなく夕ご飯の買い出し
子供迎えに行って夕食の準備や洗濯物の取り込み
夜は旦那のセックスの相手までしてんのに楽な訳ないだろ
0212風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:41:34.41ID:zsayajUn00213風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:41:48.08ID:hw2qpxiU00214風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:41:49.73ID:thvYiQFwd毎日おかを4品くらい作ってんなら凄い
0215風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:41:55.80ID:CAZ8qgTudもちろん大変なんはわかるけど数年だけやしな
社畜は40年やしきついわね
0216風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:41:57.55ID:/+hM5zfNdたしかに
0217風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:41:58.05ID:cdUyQmJtp夕食の賃金が出てるからだろバカ
0218風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:01.00ID:6Zy7Yh1U00219風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:03.01ID:ibjh1WCBahttps://i.imgur.com/9elJwa8.jpg
https://i.imgur.com/2tx7oI7.jpg
0220風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:03.05ID:sAXTLnwDp0221風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:04.12ID:/SdipNCl00222風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:05.49ID:ujYUvmTmM0223風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:20.77ID:076af6eza育児まで含めると大変よ
0224風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:25.72ID:MvquhHwQp自分のタイミングでなんでもしてええと思ってそう
独身どころか同棲もした事ないって見え見えやで
0225風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:30.10ID:mJlOOdn60家事だけならもう楽なのは世間にばれとる
0226風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:30.11ID:qKbGA7yjd0227風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:32.20ID:PPKzLWqAd一人暮らしなら一人でやる定期
0228風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:32.63ID:6Yzta1IJ0主婦並みに料理作れるか?
0229風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:40.17ID:GMejMKJ6p男も女も関係なく一人暮らししたことあったらみんなやる事なんだから労働もクソもないやろ
0230風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:41.29ID:bRtMHosN0ガイジやからレスするか迷ったけど
下段のなんてわざわざ書かれんでも当たり前にやっとるけど
テレワークの合間に皮膚科とか予防接種もいくし
0231風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:43.92ID:O1qwkfGRr0232風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:46.00ID:toKnJF9k0365日住み込みで頼むならそれくらい必要だよね
0233風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:47.91ID:5NOFeBRgaここまできついのは最初の半年だけやで
0234風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:48.44ID:0/YleBFh0せめて飛行機飛ばせよ
0235風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:49.31ID:xwFasiJxp0236風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:51.72ID:pnL1gxqD0夕食作るのに2時間かかるとして時給1650円
高給取りやな
0238風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:42:57.81ID:LlGXT5r400239風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:12.18ID:eBoXpiBTM毎日買い出しってホンマ馬鹿ちゃう?って毎回思うわ
0240風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:16.67ID:b85fDi3Rd0241風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:17.47ID:EhbPZmuCa逆に専業主婦も大抵の事は自分のタイミングでやればよくないか?
育児が大変なのはまだわかるけど家事って本当にそんなに大変か?
0243風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:23.09ID:KIWGJ/Jb0時給1000円やとして292万円や
1日8時間も働いてるか疑問やけどな
0244風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:26.55ID:GMejMKJ6p0245風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:27.22ID:kvkQRxsH0散財って離婚理由になるからな
もう離婚してそう
0246風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:27.66ID:Dyil8JGV0いうてどっかのサイトから献立表引っ張ってきたらそれで終わりやけど
0247風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:29.91ID:RR8+Q9Q6pあるでしょ
男も女も本音では働きたくないんだわ
0248風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:31.66ID:eTdYKHPOrどんだけ甘えたら気が済むんや…
なにより子供に対して失礼だ
0249風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:33.39ID:vWYkFl3ca0250風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:38.36ID:UFe4IHJz00251風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:41.68ID:rA/uhNqda専業で年収換算して不満たらたらは意味不明や
0252風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:44.06ID:o2CDalo4d主婦も仕事してなけりゃその辺の裁量かなりでかいやろ
0253風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:45.38ID:4k23JSuya0254風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:47.08ID:vmrhtMQha専業主婦ってそんな真面目に作らんぞ
週1ぐらいで面倒だからってウーバー頼むし
0255風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:43:54.61ID:8o0zWRsE0もしやお前ら…あっ…w
0256風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:05.39ID:f+ww7/r30主婦って研修医より大変なんか?
0257風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:08.18ID:j5FdlR8PM0258風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:16.00ID:HJFFacI7r0259風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:20.14ID:bRtMHosN0年収1000万の業務内容想像したことある?
0260風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:21.93ID:toKnJF9k0家庭持ったことないちんこはわからないと思うけど食品以外にも日用品の買い物とかきれた調味料買ったり行かなきゃいけないんだよ
0261風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:25.99ID:4jTFbF/u00262風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:28.95ID:i86Jfdctdこの国は忙しい=基本給が高いではないんだよ
学歴、部活歴、コミュ力の優れた人間が高収入でホワイトに就けるんや
そう考えたら主婦は中卒でも出来る
ただ良い相手と結婚するなら容姿やコミュ力は何処までも求められる
そう考えたら専業主婦の実質年収は夫とイコールで間違い
0264風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:34.59ID:yV4R/yvPa0265風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:34.89ID:URWBkqqy0夫7:00に起きて間に合うレベルなのに4:30に起きて準備とかどんだけ効率悪い生活してるんや
0266風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:37.11ID:lSxLzCat0人にいるところに集まって腐らせるゴミ
0267風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:39.58ID:Shdq6nKOd0268風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:45.12ID:zRZcbx4ld0269風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:45.86ID:EMKV2I9dMいけー!淫売の息子ー!
0270風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:47.29ID:a/bp5fPoaこれ旦那さんの通勤とか仕事内容を文字で書き起こせばいいんじゃない?
0271風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:47.61ID:MmgbDakd0やっとることはすごいんやけど大抵離婚理由がアレやからな
未亡人は除く
0272風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:50.47ID:076af6ezaガチでワイの年収の2倍なんだよなあ
0273風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:53.24ID:bRtMHosN00274風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:54.02ID:yWMRGoaMp今だと250万ってところだろう
0275風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:55.84ID:3R2vCjq6a0276風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:44:56.09ID:qKbGA7yjdいや根っこではそうやが専業主婦がここまで声デカいって異常な気がするんや
0277風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:45:11.27ID:vmrhtMQha日用品全部ヨドバシでええやん
買い物なんて週1、2で充分や
0278風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:45:13.23ID:kDiY74cw0ほとんどの人が年収上がるやろ
0279風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:45:13.35ID:thvYiQFwdウチはそれで朝5時半に起きて弁当作ってくれるからなぁ
んで12時までは買い出しやら掃除やら
12時から16時時くらいまでは休憩
これで金銭を直接的得るわけではないから結構しんどいと思うで
0280風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:45:13.83ID:MvquhHwQp素朴な疑問なんやけど結婚してる?
やとしたら嫁が今日は気分ちゃうから洗濯明日まとめてするわー飯も自分で頼むわワイが作るなら腹減っとらんから24時まで待ってな言われたらキレん?
一人暮らしならそれが出来るわけやけど
0281風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:45:19.49ID:eBoXpiBTM切れそうな日用品使うその日にしか気付けないとかアホかな?
0282風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:45:22.40ID:R15niL4gr自分がまともな感性持ってると思ってるなら そのように育ててくれた母親含めた親御さんを腐すなだし
自分がまともな感性持ってないと自覚してるなら そもそもまともじゃない感性で口出すな
なんやけど…
0283風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:45:23.47ID:1K9Bh+zKp0284風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:45:25.80ID:8CmXNm5oMおしんの頃ならまだな
今はもう楽になる一方じゃねえか
0286風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:45:39.53ID:toKnJF9k0独身は育児なんかしないし家事の量も3人家族比で1/3じゃんバカなの?
0287風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:45:40.91ID:GFzcqP9F0労働中にテレビみたりもできるし
0288風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:45:43.21ID:ptW+uN3B00289風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:45:47.37ID:bRtMHosN0男見る目ないだけやん
0290風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:45:49.22ID:qb7r6Q2np0291風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:45:58.23ID:q9ajLa7ua0292風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:00.05ID:cRfImIc8a0293風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:03.98ID:6Yzta1IJ0週6で料理するか?面倒くさくないか
0294風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:04.49ID:o2CDalo4dこれまで家事がなめられすぎてたというのはわからんではないが
なんで家事と仕事が同列やねん
0296風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:14.34ID:gixeyeO300297風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:17.35ID:I/8xppjPr0298風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:26.44ID:xbhp8bwaMって見積もり出してるのに手取り20万何だが…
これもうピンハネやろ
0299風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:26.65ID:Shdq6nKOd年収500万相当やぞ
0300風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:27.57ID:toKnJF9k0大変だからやらないんでしょ
子育て投げ出すパパ多すぎ
0301風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:28.76ID:0eWNCzt3d調味料って食品に入らんのか
0302風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:31.21ID:AGI0Kla4M0303風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:31.45ID:bBNsrc66Mぜひその能力を活かして働いてくれ
0304風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:34.26ID:OtUFM58+0浮気してるくせに嫁も抱くとか男の鑑やん
0306風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:42.59ID:8lZexxlh00307風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:45.89ID:HweS0lJP0協力しながら家事するもんだと思ってるんやが
そうでもないんか?
0308風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:46.29ID:R15niL4grバブル期って今より平均年収低いんだが…
円の価値がちがうけど
0309風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:48.16ID:y8E3TMb+0まとめ買いせんのか
0310風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:46:52.97ID:i86Jfdctdブラックかつ低賃金な奴がどんなに頑張っても300万しか稼げないのと一緒や
0311風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:01.46ID:G/Zx0NTS00312風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:09.35ID:gZKb5lmz0コレやわ
0313風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:14.53ID:nwAlte9h00314風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:20.04ID:n7i3hAzq00315風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:28.37ID:bRtMHosN0ワイもテレワークやりながらやっとるけどそんなもんすぐ終わるやん
何が大変やねん
0316風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:29.99ID:h1avGbJMr0317風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:35.32ID:K/8R6sW0M0318風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:37.04ID:QgBPoC6Ur0319風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:41.94ID:CAZ8qgTud主婦が主夫になることを認めないから
0320風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:42.43ID:KenR65UOd0321風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:44.16ID:ptW+uN3B0食品も日用品もまとめ買いで週一で十分
冷凍とストック管理しっかりできないまーん
0322風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:49.66ID:mWjcwDGGaうちはそうやな
ワイより向こうが稼いでるからヘコヘコしてますわ
0323風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:51.28ID:fgCFbgMtr大したことないな
0325風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:53.56ID:MW+mNM4Ad子なしやとニートと変わらんやろ
0326風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:54.73ID:QQDfQygHd俺のママも働いてるけど朝5時に起きて俺より遅く寝る
死なないか心配
0327風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:47:56.60ID:Dyil8JGV0睡眠時間殆どないし休日は買い出しと子供の遊び相手でマトモに休めてない
それでも元気ハツラツとしてるから父親って凄いわ
0328風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:01.86ID:gfnESb+Oa0329風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:02.42ID:o2CDalo4dえ?今日は別の用事あるから洗濯明日に回すとかそれくらい主婦でもやるやろ
0330風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:02.65ID:ZWg1GcRz0ひろゆきの動画見て金持った気になってるこどおじ
0331風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:12.18ID:rWLXhMfa00332風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:14.47ID:Shdq6nKOdやったぜ
0333風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:16.28ID:qQXqllmX00334風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:17.78ID:Wvm1xOI3d自分で品を見たい!なんてこだわりある奴なんか少数やろ
0335風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:18.08ID:UT9hijx4M女をぶん殴って躾直せや
0336風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:19.91ID:InLJ6Z9Kd0337風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:22.21ID:Fu6v7GVJd責任の生じない仕事に価値は生まれんぞ
0338風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:31.30ID:toKnJF9k0こういうこと言うパパに限って子守任せたらキレるよね
全部変わる気なんかないじゃん
0339風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:32.28ID:Gj8275D000340風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:40.16ID:kh+/sEaL00341風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:45.90ID:Iq829oPKr半分くらいマイナスやろ
0342風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:46.42ID:cRfImIc8a感謝しないとあかんわ
0343風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:47.03ID:FVIB0Esla0344風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:49.65ID:2Y3MdSHMa0345風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:52.13ID:Qmv+296t00346風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:48:52.99ID:R15niL4gr「偉いなあ 感謝だわ」で万事解決だろ
別に470万円請求されてるわけでもないのに
0347風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:01.39ID:qKbGA7yjdなお離婚
0348風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:01.53ID:QZ7BsDq9M夜泣きするほんの一時期以外はマジで男に飼われてるだけの存在だよな
子持ちでさえそんなもん。子なしはほぼニート
0349風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:04.97ID:eTdYKHPOrそれならワイは年収一千万か?
0350風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:13.99ID:J1kXHDgbMあくまで換算値だけど
0351風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:18.89ID:gkXs/wPyM年収450万+障害者厚生年金2級年額120万+一人暮らし家事洗濯全般+420万
0352風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:21.05ID:Ru0ldAB/r0353風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:24.56ID:OtUFM58+0子育てすぐ終わるとか絶対独身やろキミ
0354風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:27.97ID:/o2snBEIM0355風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:32.27ID:FIYqWBvmdhttps://i.imgur.com/CFJt8Hj.jpg
0356風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:34.33ID:W1CmEb1aa0357風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:36.72ID:iYdQNatPa結婚できない時点で採用試験に落ちてるってことやで
0358風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:42.06ID:KIWGJ/Jb0こうなったらどうするん?
0359風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:42.65ID:gZKb5lmz0食品は見ないとって言うのは分かるけど日用品は見て買ったとて分かる情報パッケージのみやしな
0360風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:46.31ID:aTwHMT3QM>さらに、一般的な企業の給与体系と家事代行サービスの市場価格、実際の主婦(主夫)の実感値も踏まえた独自ロジックを開発し、年収換算額を算出できるよう設計した。
家事リソースがない家庭にわざわざ訪問してクレームのないように完璧な家事をする代行サービスと
何もしなければメシ食ってうんこ製造するくらいしかない奴が仕方なしにやる家事を同等に比較してるのか
0361風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:46.61ID:BBoxl4grM家事なんでメイドにやらせろ
シンガポールとかは家事なんてしないし
家で料理もしないぞ
基本外食
0362風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:48.19ID:TdJviSUUa暇でやることねーからやってるだけやろ
社内ニートが無駄にワードエクセルそ立ち上げては落とすみたいなもんや
0363風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:48.81ID:3ve+r1+3r定年まで働く気しかない女と近く結婚や
今の時代ベビーシッターもあるしな
お前らもゴミはゴミ箱へ捨てとけよ
0364風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:49.43ID:YSm63bBT00366風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:49:54.30ID:toKnJF9k0育児の重さ理解してないバカがまた1匹
これだから独身チンコはねぇ
0367風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:08.20ID:AGI0Kla4M0368風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:09.80ID:pIG9f/9s00369風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:11.81ID:qeQeDLWK0家事大変っていう馬鹿はどんだけ無能なんだよ
0371風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:14.98ID:FVIB0Esla専業主婦でええと思うけど
0372風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:15.31ID:HJFFacI7r家族の世話ってなに?
セックスも含まれてる?
0373風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:17.87ID:7i7Kvhb3a殴ってええか
0374風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:22.97ID:XPoB9wBS00375風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:24.45ID:uBfG7ktUa0376風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:26.32ID:BBoxl4grMワイの母親はそれで死んだ
0377風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:30.79ID:ujYUvmTmM結局、こんな行動を金に換算することよりもそれに金を出す人間がいないという事実が強すぎるんだよね
0378風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:34.35ID:zdGVZGav00379風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:35.08ID:KenR65UOd離婚してしばらく経つのに
いまだに買い置きしてある洗剤やらなんやら多すぎてムカつく
主婦ってアホなん?
0381風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:47.77ID:ddGOL/7O00382風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:48.98ID:MXCDNUDrahttps://i.imgur.com/nivm5LZ.jpg
https://i.imgur.com/KRxdpCV.jpg
0383風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:49.74ID:KIWGJ/Jb0ヨッメの経験人数何人なんや?
処女やったならかわいげあるが
0384風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:50.04ID:R9kGSrJwMしかもパート行ってたし
0385風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:52.43ID:q4iUjy2Jr流石に皮肉で書いとるんよな?
頭の中身どうなっとんのや
0386風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:52.86ID:/Aug4Faf00387風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:55.36ID:KmaHFA31a0388風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:50:58.58ID:Zn3lB3Fbaワイ親が共働きやったから子供の頃からセックス以外ほとんど同じことやってたがそこまでキツイとは思わんかったな
弟生まれたばっかの頃はマッマが産休育休でおったけどマッマが休み明けてからはずっと弟の世話と家事やってたわ
0389風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:00.81ID:8nn5sXZq00390風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:05.38ID:G/Zx0NTS0家に他の女入れたらまんこ発狂するやん
0391風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:08.41ID:qiwZzn0npん?
0392風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:08.67ID:toKnJF9k0炊事掃除洗濯は毎日やるものです
子供いないから分からないか
0393風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:15.89ID:n7i3hAzq00394風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:17.29ID:7i7Kvhb3a5人くらいちゃうか
0395風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:24.06ID:iYdQNatPa結婚できない時点でお前さんは採用試験に落ちてるってことやで
0396風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:27.41ID:cyxGZfuxM0397風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:28.28ID:eTdYKHPOr男は優秀なのに
だからコロナウイルスも爆発するし
ワイは切れそう
0398風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:28.77ID:wIQXesJadパフォーマンスへの対価ならこんな効率悪いやつの給料がそんなに高いわけがないんだよなぁ
0399風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:29.98ID:Bqy62TRF00400風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:30.58ID:KIWGJ/Jb0お、おう
0401風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:33.23ID:Gk2Tq+1yM母乳は飲ませられないだろ
0402風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:37.07ID:SCo2m6abaアカン
0403風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:48.17ID:7ADwYS7h0なら自分も働けばいいよね😅
0404風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:55.04ID:gLWSv8mia親と同居もあるだろうけど、子供とかたくさんいるだろうし、昔の専業主婦は楽ではないだろうな
0405風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:51:57.99ID:o5AshqrQa子供いないなら100万くらいやろ
0406風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:00.60ID:7tiEwp/HMそれで家事面倒とか言い出すマンコは死んだらええねん
0407風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:00.83ID:5fbxNVrHd馬鹿まあああああああああああああんw
https://i.imgur.com/q22pxOt.gif
0409風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:17.51ID:hgV75RVE0主観やないかーい☝💦
0410風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:20.26ID:Sl9lI5KCd0411風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:22.69ID:ptW+uN3B0乾燥機買えば洗濯とか2、3回まわしても実働15分やぞ
0412風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:27.44ID:thvYiQFwd時給1300で1日13時間、年230日働けば実際そんなもんやんけ
0413風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:31.51ID:lSxLzCat0フェミニズムも自分たちの都合のいいように解釈しとるからな
男と同じように働くようにする運動のはずなのに楽になる事ばかり考えとる
0414風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:36.52ID:d4qjg2at00415風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:39.63ID:87rOTSxna実家暮らしのニート女を家事手伝いって呼ぶこと
0416風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:43.21ID:hlO0uagy0仕事は上がっていくからな
0417風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:44.85ID:4jTFbF/u00418風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:51.75ID:Gk2Tq+1yM戦前までは農民のが多いから専業主婦とか少数派やしな
農民なら赤ん坊背負いながら田植えとかやし
0419風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:52.17ID:G/Zx0NTS0まんこの存在価値無くなるやん🤫
0420風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:55.17ID:XcIf9aXTM0421風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:55.53ID:cRfImIc8a0422風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:57.49ID:/joCBfxkr多くても週2回でしょ
子の世話しながら買い物大変とか言うならネットスーパー使えばいいのに
0423風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:59.30ID:7ADwYS7h0主婦主観のくだりはなんやねん
盛りましたってこと?
0424風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:52:59.81ID:XPoB9wBS0別に若くなけりゃええやろ
1時間2000円くらいで呼べるみたいやし
0425風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:53:04.23ID:5Jw9WAD+00426風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:53:05.25ID:hnBKo0TFM0428風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:53:14.45ID:ddGOL/7O0なんやこれマルクス?
0429風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:53:27.13ID:QZ7BsDq9Mいやつっこまれるやろ
470万労働収入で稼ぐってどんだけ大変やと思ってんねん
立ちっぱなしで飯食う暇もなく働いてお客さんや同僚に気を揉んで一一日過ごして470万も稼げない人間なんてザラや
夫が外で稼いでる間は天下でソファに寝そべりながらテレビ見てお菓子食べて、片手間で掃除して
帰ってくる直前に手抜き料理作り始める程度で470万もらえるなら誰でもやりたいよね
0430風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:53:29.90ID:UpCLAycw00431風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:53:30.47ID:4k23JSuya0432風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:53:30.75ID:Gk2Tq+1yM夫がそれを許すならええやろ
0433風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:53:36.24ID:hF5lIL9m0何があって何がないのかも管理できなくていつなくなるかも予想できない脳みそ持ってるまんさんには同情すらできないわ
0434風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:53:50.57ID:d8TUI+0C0夫が主婦に給料出す形式になったら市場競争の結果安く受けてくれる主婦が人気になるだけやぞ
0435風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:53:59.48ID:Shdq6nKOd払ってないなら税務署にチクるわ
0436風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:04.25ID:WSc2qaLu0旦那が一秒も仕事してないけど
恣意的すぎる
0437風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:05.66ID:pIG9f/9s0結婚相談所と婚活パーティで30代の家事手伝いいて草生えたわ
0438風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:14.52ID:7Scf0GLB00439風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:16.59ID:0eWNCzt3dやれない事は無いけどそんな時間あるなら稼ぐ為に力を使え
0440風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:17.69ID:2MZyx3jgd実際にその主婦に470万が振り込まれない以上ただの0円やのに。
0441風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:18.43ID:7OrTf3Bmr0442風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:19.53ID:MOiPVi9c0これが現実
0443風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:20.21ID:+A39PXI0a家事やるから働いてくれ
0444風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:20.27ID:oZuOy91L00445風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:21.71ID:Gk2Tq+1yM自分より高学歴だったらそれはそれで嫉妬しないんか?
0446風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:24.52ID:HzMgyaFNa0447風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:25.50ID:R15niL4gr請求されてるわけでもないのになんで470万貰ってる前提で話してんだよ頭わいてんのか
0448風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:26.61ID:4My7jLcyd0449風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:26.90ID:ibjh1WCBaワイのオカンがまさにそう
子供6人産んで60まで学校の先生やりきったわ
そんなオカン見てるから嫁探しのハードルがクッソ高い
0450風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:34.43ID:cRfImIc8aオタクか不倫かパートしないと嫌になるやろ
0451風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:37.38ID:EjubC6P6Mどゆこと?🤔
0452風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:41.98ID:nkLL9xKv0作るのに2時間かかる夕飯を作ったと仮定しても
時給1684円計算だぞこれ
0453風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:42.15ID:XcIf9aXTM0454風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:43.68ID:eTdYKHPOr0455風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:49.04ID:fPLxs0yOa0456風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:54.54ID:mWSwJCN4M0457風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:54:55.18ID:bzIzNP0Cp夜伽が入ってないからな
0458風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:02.09ID:Sl9lI5KCd中抜きあるからもっと安くてええな
0459風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:06.15ID:oZuOy91L00460風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:09.54ID:LIRXczE500461風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:15.22ID:doiD8FD80その子供も大きかったら別物
0462風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:24.19ID:81g6buhd0食費抜きで1食3370円なんやけど
銀座の高級レストランみたいな食事なんやろね
0463風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:27.04ID:6WGuHVQq00464風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:31.58ID:N89kN3KFr最悪一切しなくても死なないし
0466風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:32.73ID:0eWNCzt3d家政婦は自分の分はやれないから半分でええな
0467風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:32.97ID:ddGOL/7O0専業主婦になっちゃえば確かにその通りだけど
専業主婦にならせてくれる男を捕まえるっていうのが女の容姿や性格によって難易度大きく違うけどな
0468風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:35.44ID:oZuOy91L00469風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:40.58ID:UT9hijx4M電化製品のおかげで家事の時間明らかに短くなっとるからな
男の労働時間はパソコン携帯のせいで短くなるどころか長くなる
大正4年の家事労働時間が16時間6分
令和元年は4時間23分
ソース国立社会保障・人口問題研究所の第 6 回全国家庭動向調査
0470風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:42.19ID:Ap3/uXq700471風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:43.81ID:eTdYKHPOrそんなの昔の日本の女性は当たり前にこなしてたんだよ
ほんとに調子乗るなよくそ甘やかされまんこ
ぶちきれるぞ
0472風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:45.39ID:ead7XyqIMネトゲにうじゃうじゃいるぞ
まあ子育てに手がかからなくなった主婦とかも多いだろうけど
0473風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:45.67ID:7i7Kvhb3a喜んで飛び付くわ
0474風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:50.42ID:02V8UAiHdキリンは主婦に470万払えるんか
0475風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:53.89ID:S2FJO9jO0働いて家事もやれよ甘えんな
0476風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:54.86ID:oJWIsqLFd0477風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:55.17ID:g2m+PuWeM黙れ
0478風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:58.70ID:MvquhHwQpな?用事なきゃ回さんのやろ?めんどいからが出来ないねんな
0479風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:55:58.91ID:lSxLzCat0専業主夫は受け入れないダブスタよ
0480風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:00.21ID:Iq829oPKr家事代行サービスはサービスで掃除するところに住まないし、料理したもの食べないよね?
0481風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:00.19ID:2MZyx3jgdこっちは完全な真実なんやから。
0482風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:01.94ID:KIWGJ/Jb0高学歴でも大半は専業主婦・パート主婦だよ
どうせ養うことになるんだから処女かどうかで選んだほうがいい
日本の女に稼ぎは期待できない
0483風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:02.58ID:i+i7Zbwt00484風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:03.61ID:PJuhfvsR00485風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:03.99ID:C5imRjvl00486風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:06.60ID:4jTFbF/u0自分より高学歴のやつなんてそうおらんしな
0487風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:13.29ID:zabGhkXpdなんなら朝起こしてやるよ
0488風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:20.08ID:dErGTwUy0https://i.imgur.com/ShbPcG3.jpg
0489風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:22.97ID:uuvmhK1Qa0490風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:23.70ID:ead7XyqIMその場合は倍くらいかかるんか?
0491風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:26.55ID:gZKb5lmz0はえー
学校の先生とか大分大変やのに凄いな
0492風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:29.55ID:R15niL4gr他人の年俸でマウント取り合うなんJでよう言えたなそれ
0493風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:30.45ID:y8E3TMb+00494風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:32.55ID:JkVna9oAd0495風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:33.52ID:XcIf9aXTMそんな端金で365日家政婦雇える訳ないよね
0496風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:34.85ID:dVsgTbQoa金稼がない高学歴の価値w
0497風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:37.74ID:W8F2avQM00498風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:39.14ID:U6n8waCZa0499風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:40.37ID:oX5fO1Xndワイのほうが偉いんやな
0500風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:40.77ID:ZMAt5a2Ea子無しなら200~300万程度や
0501風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:41.39ID:SCo2m6abaそれだけなら全然やれるやろ
0502風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:41.60ID:9cKkGYCqd夜伽無いやん
0504風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:52.38ID:4My7jLcyd銀座の高級レストラン???
0505風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:53.52ID:OtUFM58+0結婚どころか彼女すらまともにいた事なさそうで草
0506風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:56.51ID:jvAhVYoId0507風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:58.20ID:Yrxkc8UEM0508風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:56:59.95ID:vffhm2X/d0509風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:00.16ID:wl041XR1r0510風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:08.93ID:XcIf9aXTM0512風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:09.78ID:KIWGJ/Jb0共働きいうてもほとんどはパートやで
フリーターみたいなもんや
0513風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:20.59ID:4VQTsngI0一人暮らしでも作らなあかんねんで
0514風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:22.46ID:5fbxNVrHdおまんこ頭弱そうで草
0515風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:24.62ID:SgIIW/ZBM0516風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:24.92ID:ead7XyqIM日本はそれだけ貧しくなったということや
0517風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:26.15ID:Ap3/uXq70結婚しない人が増えてるだけやんけ…
0518風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:27.55ID:3ve+r1+3r草
それは単なる事実
事実陳列罪でタイホや
0519風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:35.47ID:dVsgTbQoaこの共働きってパート(笑)も含んでんだろ
0520風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:36.98ID:tRkw0LBr00522風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:40.70ID:qQuNSTkXpワイのマッマは「1歳以下の子供がいる専業主婦なら年収600万円以上と言っても理解出来るけど子供が小学校入った後の専業主婦とか年収300万円でも高いよ」って言ってた
0523風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:42.31ID:XcIf9aXTM大変じゃないとかいう馬鹿チンコがいるから反論されてるんだけど
0524風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:43.12ID:Shdq6nKOdエエで
主夫分確定申告するんやで
0525風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:47.32ID:A2d6306jaちゃっかりセックスしてて草
0526風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:47.35ID:hfWRktHK00527風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:47.59ID:D+IImC9Ja0528風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:55.34ID:i+i7Zbwt00529風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:58.61ID:P9mKDl2nMこれは一理あるわ
40、50代のクソみたいな上司は育児してないから思慮深くない
0530風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:57:59.01ID:HQN82JTlM忘れられないんやな無職の良さが
0531風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:01.33ID:Wl0SSjT2r0532風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:01.59ID:doCFyNu+d0533風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:02.22ID:MvquhHwQp主婦の年収は〜とか言ってるのがガイジ
0534風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:05.60ID:eTdYKHPOrタイムカードカチッ
0535風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:07.76ID:Kh735kBOM当然性処理までやるで
0536風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:13.27ID:13IBRc6Q0消せ
0537風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:13.62ID:efRUTshq00538風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:14.69ID:j2+r90d9dでも手のかかるのって10年も無いし結局働きに出て金稼ぐのと同等とは思えない
0539風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:15.40ID:zoRySoW3M利益もないのに年収になるわけ無いだろ
0540風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:16.34ID:KIWGJ/Jb0ベビーシッターも家政婦も最低賃金に近い時給で働いてるんやで
現実見たほうがいい
0542風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:24.06ID:MXCDNUDraトイレ入って
ズボン脱いで
パンツ脱いで
うんこして
尻拭いて
パンツ履いて
ズボン履いて
トイレ出る
重労働を毎日してるんや…
0543風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:28.84ID:gEo7EHXnd0544風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:29.75ID:dVsgTbQoa半分自分のためなんだから235万か
そう考えるとまぁまぁ妥当な気がしてきた
0545風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:50.33ID:XcIf9aXTMベビーシッターも家政婦も1年雇ったらとんでもない金額なんですけど?
0546風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:53.03ID:YAPfjGQC00547風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:58:56.17ID:sh8NFxIUd国会議員も無収でええな
0548風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:02.73ID:csgH3cyXd隙間時間のトータルは働くよりあるから、夫婦でオンゲやってる所は子持ちでも主婦のほうが9割強い
女向けなろう作家も子持ち主婦めちゃ多いらしいしな
0549風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:06.92ID:SCo2m6aba作者がまんこ
0550風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:06.96ID:6Yzta1IJ00551風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:07.35ID:ead7XyqIM毎日うんこしてて偉いね
0552風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:08.03ID:OtUFM58+0まぁ正直実家暮らしの働きっぱなしでまともに家事とか料理したことないやつよりは多少のニート期間で料理や家事学んでる女のほうがええな
30越えてやってるのはアレだけど
0553風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:08.71ID:bw3bi0F0Mプロレベルの作業を毎日
この二つは最低条件だけど大丈夫?
0554風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:17.12ID:+mEnj667Mピッポぅわ
0555風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:19.73ID:KVGJEiTxd0556風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:20.53ID:qVLO+Ozw00557風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:24.75ID:MYipTRe9d0558風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:27.62ID:oJWIsqLFd0559風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:36.23ID:A5l/NAbKd障害者なら大変やな
0560風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:41.48ID:ddGOL/7O0介護職の給料が安いから介護は大変じゃないとはならんやろ
そこは相関無いわ
0561風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:41.64ID:83cqoFoYM0562風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:45.04ID:CAZ8qgTud家に入れてもらってるの?
全部小遣い?
0565風吹けば名無し
2021/09/02(木) 12:59:51.72ID:neGZzrtLM0566風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:00.11ID:lC0RMEIZa金額によっては払うわ
0567風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:00.83ID:gixeyeO30独自ロジック(主観)
0568風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:03.42ID:UXuETj6bM0569風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:04.15ID:odSwn90vaその方が生活に余裕でるし
0570風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:07.24ID:XcIf9aXTM死にかけたらすぐ動いてくれるなんて嫁くらいだよ?
0571風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:08.77ID:4IAByb+LM0572風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:09.20ID:gqEuemuo00573風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:09.48ID:1OMNxHdkp家事は一切何もしないが470万円納める女
どっちがいい?
0574風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:12.62ID:eTdYKHPOrまた夜もこういうスレ立ててくれ
0575風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:21.58ID:KIWGJ/Jb0時給1000円×1日6時間×365日で219万円
やな
0576風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:22.34ID:4qDPbuiLM0577風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:29.48ID:WXU5VASOMたいていは子供の学費の貯金とかやろ
0578風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:34.38ID:F8/6wA1i00579風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:34.80ID:yTjqA7vTd0580風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:35.55ID:p8aecc3Maパート嫁の毎日の昼食代700円、毎週一度あるママ友とのランチ代1000円
はぁ…
0582風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:46.29ID:tnSEkAGi0と思ってたらまさかの夕飯だけで120万で草生える まんこってアホやわ
0583風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:47.76ID:/lxdgKER0470万の半分は中抜きするから230万くらいやぞ
0584風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:51.35ID:4OeI04eYa0585風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:55.59ID:dVsgTbQoa怠けても問題ないの間違いだろ
0586風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:00:59.64ID:oyMaaoEcM0587風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:01:08.75ID:i+i7Zbwt0一人暮らしでいくらでもやってる奴おるし仕事帰りでお使い行くサラリーマンも腐るほどおるぞまんこよ
0589風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:01:10.69ID:MYipTRe9d0590風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:01:12.42ID:aOBzAhet00591風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:01:14.17ID:wuvwFaNFa経験したことない底辺が何でネットの情報鵜呑みにしてキレそうなってるんや?
0592風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:01:27.87ID:SCo2m6abaどこの高級料理店やねん...
0593風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:01:28.12ID:11/8nQIZ0負けてて草
ほら昼休み終わるぞ~w
0594風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:01:31.02ID:SgIIW/ZBMそう考えたら家事もするし仕事もするヨッメは神に見える
0595風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:01:33.85ID:HG/DojhU00596風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:01:34.10ID:uL2hutVW00597風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:01:43.20ID:gixeyeO300598風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:01:45.66ID:KIWGJ/Jb0主婦は年収換算したら〇〇万円以上
こういう言説が「女性の社会参加」を妨げてるよね
素直に専業主婦は無職、パート主婦はフリーターと認めるべき
0599風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:01:48.48ID:Wvm1xOI3d共働きで家事サービス、ベビーシッター雇えば料金差し引いても大きな黒字になるからな
専業は負債というのもわかる
ただ日本はまだこのベビーシッター制度が普及してなさすぎるな
0600風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:01:58.20ID:WF0P7443d需要と供給のバランスで一気に値崩れするやろ
0601風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:01:59.98ID:+qfKsXxja0602風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:02:05.03ID:neGZzrtLM楽しかったか?
夜もまたやろうな
0603風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:02:06.92ID:PPl6fh4C00604風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:02:06.92ID:jtZ8jbjq0赤ちゃんの時とかしんどいやろ
0606風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:02:26.12ID:u7aIwVuA00607風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:02:31.64ID:mR1mFIPU0主婦の飯なんて不味いだろ
0608風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:02:36.42ID:83cqoFoYM0609風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:02:39.04ID:/Y7HcHjD0それをして支えたい相手とするのが結婚やろ
家事は金額に換算すると~の価値があるから尊重しろ!とか言いたくなるような相手となら離婚しろ
0610風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:02:41.88ID:i+i7Zbwt0俺も主婦になる!
0611風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:02:46.32ID:pIG9f/9s0女の方が少食なんだから嫁の昼食代減らせ
0612風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:05.17ID:UbVTwCd6M0613風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:06.66ID:QZ7BsDq9M労働時間労働負荷から言って
0614風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:17.93ID:mR1mFIPU0解散
0615風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:18.25ID:R15niL4gr俺は母親にも嫁にも不満ないし尊敬もしてるわ
今までどんな歪んだ環境に身をおいてたんや
0616風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:19.27ID:dVsgTbQoaそりゃSEがデスマーチしてたって給料が倍になるわけもなし
0617風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:25.42ID:rHxjCsvFMプロじゃねーだろと
0619風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:30.56ID:2E52ihB1d0620風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:32.27ID:ptW+uN3B00621風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:39.57ID:ddGOL/7O01時間1000円でベビーシッターやってくれるってマジ?
0622風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:39.99ID:vT6XbLfj00623風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:43.97ID:kBHZJ+PL00624風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:52.12ID:MZOysVQI00625風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:52.88ID:tIEdDoO3a0626風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:57.39ID:3qk18VtK0年収負けてるわワイも主婦に転職したい
0627風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:57.72ID:csgH3cyXd人と外出する口実もないから友達と会いたがる奴はストレス溜まる
手間自体は働くより全然楽やしスマホも見放題やで
0628風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:58.07ID:bP80HlDfM0629風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:03:59.18ID:cKBu+GwQa後者の方が生活に余裕は出るけど事あるごとに家事に文句言って来そうなのがね...
0630風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:04:03.64ID:LzcY3s2/M結局ラクしたいだけやんけ
0631風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:04:06.25ID:oTkl2zomM童貞か?
別に結婚は一番好きなやつとするわけじゃないぞ
ちな童
0632風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:04:33.47ID:vtXqpA+n00633風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:04:34.07ID:HQOX4XLb00634風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:04:38.49ID:Jkyd1G9X0ワイのマッマも103万超えないぐらいのバイトしか働いてないわ
0635風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:04:39.07ID:KIWGJ/Jb0お前がこじらせすぎなんや
中古嫁を養ってさらには専業主婦やパート主婦を
尊敬してるって社会の常識から逸脱してる上に
そういう価値観が「女性の社会参加」を妨げてるんやで
0636風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:04:53.79ID:Xvj83rwV00637風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:05:04.51ID:8+7KMCRqp0638風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:05:06.89ID:oTkl2zomMやっぱり労働者と主婦が団結して革命起こさないとな
0639風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:05:30.96ID:bP80HlDfM尊敬しろ
0640風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:05:31.83ID:R15niL4gr記事のどこに専業の文字あるんだ?
都合よく誤読すんなや
0641風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:05:32.24ID:n/F5sX9I00642風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:05:34.22ID:KVGJEiTxdそこからパソナと電通が中抜きして120万くらいになる
0643風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:05:36.70ID:UT9hijx4Mほんこれ
本当にそれだけの市場価値があるならみんな金出して雇うわな
口で言ってるだけで誰もこの金額に見合ってるとは思ってない
0644風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:06:00.98ID:Zc/JM3vyM0645風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:06:09.38ID:Cm0a1yqva0646風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:06:10.80ID:zXzEqNZfd0647風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:06:13.10ID:KIWGJ/Jb0実際、主婦のほとんどは専業orパートやで
共働き(パートの被扶養者)っていうお笑いや
0648風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:06:16.82ID:xeMAXbFh00649風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:06:23.97ID:hX0NtoOU0死ぬやろ
0650風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:06:33.71ID:u7aIwVuA0普通の家事手伝いサービスでもそんなに取らんしな。
スタッフに400万払おうとしたら客は1000万払う必要がある
0651風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:06:36.49ID:yTjqA7vTd0652風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:06:37.42ID:k/71cB3Ua0653風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:06:45.32ID:QZ7BsDq9Mそういう視点もあるのか。確かに
専業主婦を肯定する風潮が足かせってのもあるな
男が将来専業主夫になりたいなんて冗談でも言えないし
0654風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:06:47.34ID:olTnLVYia専業主婦=収入得てる理論なら、学生すら収入得てそう
0655風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:06:55.51ID:HGaQlaTq00656風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:07:01.75ID:2E2AFQVE0ガバガバやな
0657風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:07:08.41ID:R15niL4gr誤読した事実から逃げて草
0658風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:07:08.53ID:j2+r90d9dまんこの敵はまんこやからな
女子大生の専業主婦願望あるやつ五人に一人はおるし会社入っても結婚して辞めたい言うやつが大半や
0659風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:07:12.90ID:Xvj83rwV0子無し主婦はニート
0660風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:07:16.55ID:KIWGJ/Jb0ワイはフェミニストやからな
0661風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:07:27.35ID:dPMsua0tM中国にそういう少数民族いたよな
基本妻問婚で子供も嫁の家で育てるし
働くのも女で男はニート
0662風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:07:39.45ID:dVsgTbQoaバイトしてる学生が僕は共働きなんだ!とか言ってたらキチガイだろ
0663風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:07:49.42ID:K3i1fr1l00664風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:07:55.32ID:URWBkqqy0一軒家なんかやったら死ぬんじゃない
0665風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:08:00.22ID:IIahVMf6d0666風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:08:00.32ID:CGTVNjeRa今の若い世代の専業主婦の割合しらないんか?
子供産んだあと職場復帰する難易度も知らなさそう
0667風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:08:10.77ID:KIWGJ/Jb0何いってんだこいつ
主婦いうたら一般的には専業かパートやろ
実際、フルタイムで働いてる主婦が何パーセントいるんですか?
0668風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:08:16.48ID:iYdQNatPa独身だったら自分で自分のためだけにやってるだけやん
対価が生まれるわけがない
そんなのも分からないから結婚できないんやで
0669風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:08:26.16ID:8+7KMCRqp意味のない試算だよ
0670風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:08:43.45ID:olTnLVYia扶養越えないために100万キープしてるからな
学生と変わんないな
0671風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:08:47.29ID:sKHg1drY00672風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:08:47.70ID:jLInhDFjdいい男を捕まえられる女には価値がある
ダメ男にしか相手にされなかった女に価値はない
0673風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:08:48.96ID:11d/dupPa状況違うだろって話やろ
0674風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:08:49.20ID:KIWGJ/Jb0そのとおり、専業主婦は少なくて「パートの“被扶養者”」ばっかですよね
もう一度いうけど“被扶養者”な
0675風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:09:04.83ID:HGaQlaTq0(家事)⁻(一人で生活しとる時に必要になる家事)
これで計算しないと反則
0676風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:09:20.78ID:QZ7BsDq9Mフルタイムで働いてようやく共働き
0677風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:09:21.43ID:R15niL4gr言い出しっぺの法則かな?
お前がいいだした「殆どパートと専業」具体的にパートと専業で何%なんすかね?
0678風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:09:23.70ID:eyhuPrRka家政婦の年収しらんが
0679風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:09:25.31ID:KIWGJ/Jb0これよな
パート主婦ってフリーターと一緒だよ
0680風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:09:33.43ID:XTqXow9200681風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:09:38.74ID:tnSEkAGi0食事 120万
食事以外の家事 80万
のベースは200万かな
その上で乳児がいるなら300万でいい 幼児100万子供50万
2人なら×1.5ぐらいか
0682風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:09:42.48ID:4dfAntzf00683風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:09:45.18ID:zVQMMgIo0ワイがかわったる!
0684風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:09:49.13ID:Z1KVGVoma世帯年収で考えるべきなのに未だに夫の年収がーとかアホかよ
0685風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:09:52.85ID:6cf5/oOp00686風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:10:16.25ID:sGGWFLI4aそれは無いな
核家族で子有り共働きが一番
0687風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:10:25.64ID:Xvj83rwV0姑に愚痴や文句言われてストレスでうつ病になりかけてたわ
二世帯住宅は地獄や
0688風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:10:29.47ID:eNh0ewXRd独自ロジックとかいって捏造誤魔化すなーっ👆
0689風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:10:32.79ID:s205+xL7a0690風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:10:43.85ID:CGTVNjeRa子供産んだあとの社会復帰の難しさ知らないんやろな
働いたことないから
子供がしょっちゅう熱やら出して早退とか急遽休みになって周りの目気にして会社辞めていく母親とかみたことないんやろな
働いたことないから
0691風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:10:47.53ID:tnSEkAGi0じゃあもうホモで良いじゃん
0692風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:10:56.45ID:u7aIwVuA0実感値ってなんだよw
0693風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:11:03.74ID:ddGOL/7O0家事一切やらんけど470万稼いでくれる嫁なら
まぁそりゃ稼いでくれたほうがええ気がしてくるけど実際どうやろな
高給激務の男なら専業嫁のがええんかな
0695風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:11:20.79ID:fllUE7rz0銀座の高級レストラン??
0697風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:11:24.66ID:KVGJEiTxd嫌なら作るなよ
0698風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:11:25.43ID:2MPgJfp7aあいつら普通に自分の準備もあるのにようやるわ
0699風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:11:25.96ID:m5RSTt+00実際のところどうなん?
働く同性からはどう思われてるんやろ
0700風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:11:27.18ID:8+7KMCRqpそれはある
あの手この手で女性でも自分で稼げる時代になってるんだから好きに稼いだらええ
寄生する時代は終わりや
0701風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:11:27.78ID:PiyMmjZH00702風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:11:28.41ID:dVsgTbQoa大学のころバイトで年70万くらい稼いでたし、これに毛が生えた程度なのがパート主婦
共働き扱いするのはイカれてる
0703風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:11:31.47ID:0Hnuuxlw0実際は適当な家事で遊んでるだけやろ
0704風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:11:40.99ID:s205+xL7aほならね、ワイが家事やるから外で470万円稼いでこいって話よ
0705風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:11:44.99ID:KIWGJ/Jb0難しくても現実にパートでしか働いてないんだったらフリーターと一緒やん
0706風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:11:50.78ID:OtUFM58+0関係ないスレでも語り始めて怖すぎやろ
「アウディ」ってどんなイメージ?
4 :風吹けば名無し[]:2021/09/02(木) 08:38:15.28 ID:KIWGJ/Jb0
ワイ家
家:新築一軒家
車:アウディA6の新車
嫁:経験人数5人
なんやがどんなイメージ?
お金になると言われてもやりたくないことはあるよな
9 :風吹けば名無し[]:2021/09/02(木) 09:56:53.40 ID:KIWGJ/Jb0
非処女(資産家)
と
処女(資産なし)
どっちと「結婚」したいかっていわれたら悩むもんな
0707風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:11:56.21ID:eNh0ewXRd0708風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:11:58.11ID:ldpLskmIa0709風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:12:01.19ID:sGGWFLI4a家事一切やらないなら自分と同じだけ給料持ってこいよ、ってなるわな
0710風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:12:04.41ID:dnjDOHPna子供可愛さに大変さとか吹き飛びそうやけども
自分は子供やなくて、ペットおるけど、お世話大変って思ったこと一度もないんだが
それよりも可愛いが勝つし
まあ、人間の子供に金がかかるのは認めるけど
0711風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:12:04.86ID:XTqXow9200712風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:12:08.97ID:DBeUmVmOd女の敵は女や
0713風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:12:20.97ID:KIWGJ/Jb0“扶養”から外れてるフリーターもいるもんな
0714風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:12:26.70ID:wuvwFaNFaただの童貞拗らせたニートやろ
0715風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:12:28.84ID:f5rNYL7X0家事の労力を仕事に回せるんやから経費と言えるやろ
0716風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:12:40.96ID:tnSEkAGi0てか主婦の年収換算の最大の欠点はこれよな
なら一人暮らしの全部やってるサラリーマンは高給取りになるんかって話や
0717風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:13:12.70ID:JUHISv+T0全世界の人間ができる仕事なんてそんな年収上がらんやろ
0718風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:13:12.93ID:OTaGNDbqa右独身ワイやんけ…
0719風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:13:16.43ID:h5yj6cWsd0720風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:13:21.72ID:4VQTsngI0独身の頃から家事もそれなりにこなす男も結構おるからお金の方がいいんちゃう
効率よくやるのが得意な人なら苦にならん
0721風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:13:41.77ID:u4eES33O0ワイは育児したことないけど夜泣きで起こされるとかスーパーで暴れるとか見てると大変そうやし自分の子でも苛つくと思う というか一人の時間がなくなるのがあかんな
0722風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:13:46.00ID:QZ7BsDq9Mまともに稼いだことも無い奴がどうやって金管理出来んねん
もちろん契約ごとも無理
困った時は「パパどうしよう。〇〇君どうしよう」が女やからな
必然的に家事くらいしかやらせることがない
0723風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:13:48.08ID:jLInhDFjdええよ
だって男も忙しさと収入って絶対に比例する訳やないし
主婦も就職した相手(夫)で実質収入は変わるもんやろ
0724風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:13:56.78ID:8+7KMCRqpこの理屈当てはまるから本当に何の意味もない試算
こんな試算見てグタグタ言う暇あるなら家事するか働いてほしい
0725風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:14:10.80ID:sqqGhpKqa手抜きが許されるし毎日やらんでもいいのに本当に年収400万もあるんか?
0726風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:14:28.73ID:dVsgTbQoa470万程度なら家事やってくれるほうがええやろ
0727風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:14:30.77ID:XPNgicH300728風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:14:35.21ID:fSKVmSrh00729風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:14:38.37ID:KIWGJ/Jb0実際、専業主婦世帯でも、重要なことは旦那が決めるのが普通なんだよね
0730風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:14:38.87ID:OTaGNDbqa主観ならワイも年収1おくで
0731風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:14:43.27ID:GG9ShY1Fd0732風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:14:43.99ID:sGGWFLI4a自分の親に聞いてみろ
0733風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:14:49.58ID:ExvtT6ZO00734風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:14:59.23ID:s1IgKSAbM最初の数年はな
保育園いきだしたら一人の時間はあるしスマホいじってるお母さんばっかや
兄弟たくさん産んだら大変やけど
0735風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:02.52ID:ddGOL/7O0まぁだから多分パート主婦が多いのはそこら辺なんやないかな
パートで家計を少し助けつつ家事も主担当でやってくれるのが多分男女でバランスええんやろ
0736風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:10.34ID:X1k5Udiod毎食外食でええやん😅
0737風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:12.14ID:jGxnyCry00738風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:14.74ID:DBeUmVmOd独身の効率優先の家事と実家家事手伝い上がりの非効率な家事は違うからな
0739風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:16.38ID:Z1KVGVoma子供いない時点で-数百万なんだろ
専業主婦なんて育児に専念させるためにやッてる
子供大きくなって学校入ったら昼間の育児分はどうなるかは知らんけど
0740風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:17.76ID:OTaGNDbqaうわぁ…
0742風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:23.97ID:8+7KMCRqp子供何歳なん?
0743風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:25.53ID:fasZY/POd労働時間を考えると800万はないとおかしい
0744風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:28.84ID:4q8JHkkn00745風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:30.38ID:ptW+uN3B0大変やぞ
狂ったように吠える犬に3時間に一回餌を食べさせるんやで。しっかり食べきるまで見届けて。もちろんおトイレも覚えてない。
まあずっとじゃないが。
0746風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:32.48ID:XPwqTNXVa旦那の性処理含めるなら別やけど
0747風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:34.48ID:j2+r90d9dお前のペットが毎日夜泣きして糞と小便垂れ流してると思ってみ
0748風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:43.37ID:rQ4g9dKra0749風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:45.13ID:ExvtT6ZO0義父義母にちゃんと育ててるか常に監視されてるのがヤバい
ワイは絶対無理
0750風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:46.72ID:ye1fVNNA0実際は手抜くわ愚痴はこぼすわでもっと低い
てかちゃんとやって470万でもバリュー低いわ
0751風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:15:56.20ID:KIWGJ/Jb0実際問題、最低賃金の仕事だよな
0752風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:16:01.26ID:Vy6wfHyp0今すぐ退職して専業主婦に養ってもらおう
0753風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:16:05.45ID:MtNqPs0OMお金持ちの仲間入りやな
0754風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:16:10.36ID:Jl5QxDjT00755風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:16:14.53ID:WvPlwNICaこんな下らないことして金もらってるの羨ましいわ
0756風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:16:38.54ID:KIWGJ/Jb00757風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:16:38.54ID:8KqLkFtHd子なしなら240万くらい
0758風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:16:43.96ID:u4eES33O0学校保育園あげだしたら暇よな
家事いうても一人暮らしのに2人分増えるくらいや
0759風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:16:49.61ID:HGaQlaTq0育児以外は半分で換算がええんかな
0761風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:17:00.97ID:IAV5yU3td失敗したらお前みたいになるし大変やろ
0762風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:17:06.35ID:6cf5/oOp00763風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:17:20.75ID:nOFTpawLd子供によって全然違うから何とも言えん、夜泣きエグい子供とかは大変やけど逆に楽な子供もおる
0764風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:17:22.18ID:bcoAL3q900765風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:17:31.95ID:PAsfUbpV00766風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:17:34.72ID:OTaGNDbqaそんな綺麗事言えるのはちょっとしか子育てしたことないやつだけやろ
甥や姪にプレゼントあげて気持ちよくなってるだけの独身親戚と一緒や
0767風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:17:52.17ID:O3MV5tv6Mこの時期は旦那も頑張るけどな
0768風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:18:00.32ID:xFpUrLwGd0769風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:18:02.71ID:mHBxXqUJdこれが男叩きの画像やと思ってる奴はテコ朴も反日漫画と勘違いしてそうやな
0770風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:18:04.65ID:sGGWFLI4a女も男と同じだけ稼ぎがあれば家事も平等にって考えにいたるんやろうな
0771風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:18:36.39ID:KIWGJ/Jb0経済的に自立してるシングルマザーのほうが立派だよな
0772風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:18:42.17ID:ExvtT6ZO0シングルマザーの寿命って男よりも短いからな
カーチャン大事にしろよ
0773風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:18:55.51ID:Jl5QxDjT00774風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:19:03.75ID:JxKFM79jM家政婦でもそんなに稼げんのに専業主婦は100万くらいのもんやろ
0775風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:19:14.33ID:CGTVNjeRa正社員で子供の都合に全部あわせて働かせてくれる会社あったらみんな入るやろな
それが出来てない社会だからパートになるんやで
一度社会に出て働いてみたらいろいろわかるで!
0776風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:19:17.43ID:f2pZvIOg0底辺倉庫のバイトでももうちょっと辛いわ
0777風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:19:19.67ID:6YhnOeTmd金出すやつなんておらんやん
0778風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:19:22.22ID:j2+r90d9d本当に経済的自立してるシンママって割合で言うとどれくらいなんやろな
0779風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:19:24.19ID:320yRCesd0780風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:19:34.02ID:mHBxXqUJd寝る3時間25分とか書いてるけどその時間にも平気で起きて泣き出すからなこいつら
昼休憩に電話かけてきて実質仕事させてくる上司と一緒や
0781風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:19:34.64ID:pREwjruld0782風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:19:37.77ID:cu0alIlmdたまに平日昼にちょっと良い洋食とか食いに行くと周りは必ず暇そうなオバハン集団で
ワイが入る前から退店した後もずーっとくっちゃべってるんや
ワイだって不労所得で毎日優雅にランチしたいわ当たり前やろ
0783風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:19:51.36ID:ZJLD4SSq00784風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:20:08.89ID:qlYJrIe100785風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:20:09.01ID:aGYxa/r2d普通に50代で死ぬ
仕事量と身体が釣り合わないんやろな
0786風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:20:20.84ID:dVsgTbQoaこれ
0787風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:20:35.56ID:tnSEkAGi0収入0でいい
0788風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:20:40.18ID:f2pZvIOg0コーヒーメーカーのスイッチ押すのに2時間定期
0789風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:20:49.38ID:KIWGJ/Jb0都合が会わないと正社員になれないのは男でも一緒だからね
正社員になるのが難しくても現にパートしかしてない以上はフリーターと一緒
自立するのが難しくても現に養われてるなら“被扶養者”でしかないからね
0790風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:20:52.78ID:kh+esbGE00791風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:20:59.68ID:dnjDOHPna自らキツイこと課すドMなんか…?
0792風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:21:09.73ID:+wHPGFxSa自分の嫁にそれ言ったら離婚事由やろうね
母親は立派なのにお前はそれに甘えるクズなのは草生える
0793風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:21:11.88ID:dLBXkTOld0794風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:21:16.73ID:R2PRUXqr00795風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:21:18.49ID:mHBxXqUJd時間の融通効かないから給料安くてしんどい所で働くしかないし家でも休めないから仕方ないわな
0796風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:21:50.03ID:CGTVNjeRaそのペットって少しでも目を離すと命の危機に陥る可能性あって3時間に一回飯よこせって夜中でも泣き叫んで小も大も垂れ流しなんか?
0797風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:21:51.99ID:PY5ZvSUldそら憎しみも持ってまうか
お前ら犯罪だけはしないでね
0798風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:21:57.05ID:QZ7BsDq9Mやっぱり男女の平均年齢の違いって働いて消耗するか否かが大きいんやな
当たり前だけど男って生きるのが大変やなぁ
自立してるシンママはすごいと思うで
0799風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:21:57.34ID:KIWGJ/Jb0「家事手伝い」の年収はいくら?
400万円くらいか?
0800風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:21:57.32ID:OTaGNDbqa定年退職したオバハンや休みかもしれないのによくそこまで他人のことムカつけるな
余裕なさすぎやろ
0801風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:21:58.98ID:74QDvilTd0802風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:22:01.02ID:sGGWFLI4a子孫残すのが仕事だからやろ
0803風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:22:02.14ID:aGYxa/r2d卵産んだら死んでしまう鮭に聞いてみ
0804風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:22:19.00ID:qKg5xOpU0ケツポリポリ掻きながら寝るんやで
0805風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:22:23.22ID:j2+r90d9d大変だけじゃなくてプラスの感情もあるに決まっとるやろボケが
少しは自分の頭使えカス
0806風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:22:45.27ID:Jl5QxDjT0ワイはガッキーみたいな家事手伝いなら給料全部ぶち込むわ
0807風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:22:46.64ID:UZSlwq7cd1食3370円+材料費らしい
0808風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:22:50.86ID:VlMYdMrS0これでワイも高給取りの仲間入りや!
0809風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:22:53.53ID:7Q8WZo/tx0810風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:22:59.10ID:f2pZvIOg00811風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:23:01.22ID:hGeeATlGMまわりは嫁さん作って身を固めてるのに
わいは一人で5chでゲラゲラ
こんな人生で本当にええんかな
0812風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:23:09.69ID:dVsgTbQoaでも事実は専業主婦の集いだよ
0813風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:23:16.56ID:GwrTOBbUa女性の社会進出を推し進めた結果共働きは増えず独身が増えたってことか
0815風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:23:25.35ID:eNh0ewXRdでもそれってシングルマザーだから寿命短いのか
シングルマザーになるような要因を持ってるから寿命短いのかわからんよね
0816風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:23:28.39ID:5Rt4KwwXa470万も払えないやつwwww
0817風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:23:31.83ID:8KqLkFtHdだからこそ主婦を敬えの方向ではなくて男女共に働きいて今まで主婦の仕事だったものをアウトソーシングにして効率化していく方向こそが社会の進歩やと思うわ
子育ては保育園や行政の援助、食事も外食や宅配サービスの強化、清掃も専門の業者にしていけば市場経済が働いて安くてより良い生活になっていくはずや
0818風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:23:36.72ID:fnDglRuka0819風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:23:37.06ID:OTaGNDbqa何かそういうデータあるんですか?
0820風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:23:39.98ID:ExvtT6ZO0男は働く用の身体で生まれるから普通に歳取れるけど女はそうやないからな
シンママは自然界の摂理に反しとるわ
0821風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:23:43.53ID:6t+eNT0i0これでシングルマザーも高給取りやな!
0822風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:23:50.08ID:xrVMb5Hh0そこらのしょーもない女より完璧にできる自信あるぞ家事なんか
0823風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:23:59.89ID:vzfn1jkB00824風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:24:15.70ID:+wHPGFxSaうーん子供部屋おじさんの設定に草生える
新卒就活って月収より社名で選ぶのが圧倒的多数だよな
88 :風吹けば名無し[]:2021/09/02(木) 11:35:03.41 ID:KIWGJ/Jb0
ワイの経歴
旧帝数学科卒
院進せずに不動産系ベンチャーに就職
25歳で年収1000万円到達
30歳で年収2000万円到達&独立 ←いまここ
0825風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:24:18.32ID:j2+r90d9d大変なのも可愛いのも両方感じるんやで
1か0かでしか考えられんのか貴様
0826風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:24:19.69ID:thvYiQFwd家事全部外注にだしたら600万くらいいくで
君がやるってんなら話は別だろうけど
0827風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:24:22.86ID:aGYxa/r2dチー牛になる要因みたいな話にするな
0828風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:24:23.75ID:dVsgTbQoaまず女の7割近くが専業(パート)主婦です
0829風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:24:26.42ID:yTqZ1ddc00830風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:24:38.38ID:QZ7BsDq9Mパートだって子供の都合に全部合わせてくれるわけじゃないだろ
大卒でさえ専業主婦になりたいって女がたくさんいる時点で
片手間で暇つぶし感覚や生きがいとしれパートでいいやってことちゃうの
0831風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:25:02.16ID:RVB0JZbU0ワイの庭やらの手入れも0円や
0832風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:25:03.89ID:fnDglRuka片方はニートみたいなもんだ
0833風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:25:11.46ID:6YhnOeTmd0835風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:25:23.63ID:5Rt4KwwXa0836風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:25:42.37ID:Jl5QxDjT00837風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:25:48.15ID:aGYxa/r2dひゃだ…
0838風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:25:50.38ID:dHdSD8Gla0839風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:25:58.33ID:dVsgTbQoaジャップまんこは世界で一番テレビを見てるからな
0840風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:26:17.66ID:GwrTOBbUa0842風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:26:21.05ID:OTaGNDbqa平日昼間にランチしてるやつが定年退職やその日休みの人じゃなくて専業主婦と決めつけるだけのデータや確証聞いてるんだけど
0843風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:26:33.51ID:CGTVNjeRa出産子育て理由にやむを得ず仕事辞める女と自分の都合で正社員になれない男を同列に並べてる時点でおかしいよね😅
正社員になるのが難しいんじゃなくて子供産んだあと正社員を続けるのが難しいって話やけど理解できてる?
0844風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:26:40.29ID:+wHPGFxSa0845風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:26:57.00ID:ZYUaZszOd無理やろ
0846風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:26:57.64ID:OTaGNDbqaひえ~wwwwww
0847風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:27:04.55ID:pjSWhWbyp0848風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:27:10.58ID:1f9/E8KT00849風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:27:13.18ID:qKg5xOpU0小遣い稼ぎにパートやってた方が心にも体にも良い
0850風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:27:14.34ID:cu0alIlmd中学辺りまで上がれば部活で家にいないか勝手に友達と遊んでるからそんな面倒なんて見ないわ
0851風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:27:36.98ID:Jl5QxDjT0内職で実労働時間考えたらこの世の中でそんなもらえるわけない
0852風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:27:45.01ID:5Rt4KwwXaやるやん!
0853風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:27:54.07ID:yWG/dWSFaこどおじの妄想って凄いんやね
0854風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:27:55.75ID:dVsgTbQoaデータ上はそういう女が多いわけだから、別にそいつらが違ってもどこかに多くのそういう女が多いわけだよね
個人的な人間に怒りを持ってるわけじゃないんだから
何ら問題ない
0855風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:27:59.41ID:QpPsDEVK00856風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:28:16.21ID:X6/9WcBXd0857風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:28:19.90ID:jGxnyCry0なんで女の年収ばっか見て顔とか性格とかで選ばないんや?
激務なワイを一生好いてくれる可愛い嫁がワイの激務を理解してついてきてくれるなら正直年収0でも470万でもどっちでもええと思うんやけど
0858風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:28:32.26ID:nd3BWcgF00859風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:28:37.58ID:O3jmGE5saラーメンでも作っとるんかな?
0860風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:28:47.77ID:zyzcI6PU00861風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:28:54.20ID:QpPsDEVK00862風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:28:59.51ID:xMlDIW4V00863風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:29:00.09ID:CGTVNjeRaパートの方がいつでも辞められるし時間調整きくよ
というかそういう風に都合に合わせてくれるからパートで働いてるんやで
雇う側もそれわかってて雇ってるから
0864風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:29:07.35ID:lSNV8RL6a0865風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:29:15.35ID:sXzGRIX100866風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:29:15.62ID:+wHPGFxSa子供部屋おじさんは世の中の常識を知らなあかんのちゃう?
0867風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:29:18.87ID:mHBxXqUJdワイが100時間かけて下手くそな絵を書いて時給1000円やから10万円って言うのはワイの勝手やけど
そんなの誰も買わないからワイの絵に10万の価値があることにはならないし
0868風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:29:23.08ID:GC73z2jLpじゃあ一人暮らしで全部やってる俺はなんなんやろな
0869風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:29:28.75ID:jLInhDFjdペアーズの設定2000万に変えてこよっと
0870風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:29:40.87ID:OTaGNDbqa先に事実ハーとか言い出したのお前やん
そもそも赤の他人を透視してイライラしてるから余裕なさすぎだろって話だし
0871風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:30:06.39ID:qKg5xOpU01時間も洗濯に時間使うか? 桃太郎かな?
0872風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:30:07.96ID:QpPsDEVK0草
0874風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:30:23.97ID:O3jmGE5sa問題は誰が賃金を払うかだけやな
0875風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:30:29.30ID:dVsgTbQoaんなわけねーだろバカか
0876風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:30:30.86ID:L8Psozhpp0877◆65537PNPSA
2021/09/02(木) 13:30:38.76ID:UAoJ6iEKr0879風吹けば名無し
2021/09/02(木) 13:30:41.48ID:cHokm2tS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています