トップページlivejupiter
113コメント21KB

わい本日転職面接50連敗突破記念★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:39:20.93ID:G3gtmW4u0
やばくね?
0063風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:49:43.72ID:G3gtmW4u0
>>58
パワハラ
0064風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:50:11.50ID:JkDu6kD80
辞職後なにしてたか回答できない時点で詰みだよ
0065風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:50:22.86ID:qLj1uupo0
何の仕事?
有効求人倍率低い業種なら仕方ないと思うけど
0066風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:50:25.46ID:iSlRdPOgM
>>59
なお
介護 医者 警備員 接客 営業
土方の模様
0067風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:50:33.21ID:G3gtmW4u0
>>64
うるせーぶっころすぞ
0068風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:50:58.29ID:G3gtmW4u0
>>65
営業と経理
0069風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:51:24.57ID:oTXPsnNj0
>>68
簿記の資格はあるんか?
0070風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:51:28.87ID:iSlRdPOgM
>>68
その職種で落ちるのはガイジ
0071風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:51:29.71ID:I1PsYOEK0
空白期間は何をされてたんですか?
0072風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:51:30.81ID:Ct23E4Ib0
職歴云々もそうだが、面接での受け答えにも問題ありそうだな
0073風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:51:32.30ID:G3gtmW4u0
月30万円もない仕事なのに向こうがより好みしてんのホンマ笑う
0074風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:51:43.14ID:X0i3/F3I0
>>68
女性求めてるのかもな
女装していけ
0075風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:51:43.94ID:G3gtmW4u0
>>69
あるで
0076風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:51:47.29ID:dAMKB1y30
>>68
経理は100%無理やな
相当有利な資格でもなけりゃ未経験は取らん
0077風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:52:22.84ID:G3gtmW4u0
>>76
やっぱ無理なん?
誰がなれてるんあれ
0078風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:52:39.83ID:oTXPsnNj0
>>76
経理って人で足りてない印象やけどどうなんや?
2級さえあればそれなりに取ってくれそうなもんやけどな
0079風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:52:45.16ID:G3gtmW4u0
ホンマ腹立つわ
ぶっころしたい
0080風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:52:48.09ID:qLj1uupo0
>>68
じゃあある程度落ちても仕方ないわ
もっと有効求人倍率高いところ受けたらいいのに

https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-hellowork/content/contents/000939522.pdf
0081風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:53:06.75ID:X0i3/F3I0
>>75
経歴以外はカタログスペックええな面接行けてるだけあるわ
やっぱり生え際やないの?イケメンでもそこ引っ掛かる奴多いしな
0082風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:53:49.60ID:WytN8Fn80
募集出してるだけで採用する気ないとこもありそう
0083風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:54:01.08ID:h03bMoQD0
>>78
未経験は要らん
0084風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:54:24.83ID:oTXPsnNj0
>>82
なんかハロワにカラ求人だして補助金受け取るスキームあるんやっけ?
0085風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:55:28.53ID:G3gtmW4u0
>>81
簿記は自己流で3ヶ月勉強して取得したで
髪の毛はフサフサや
0086風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:55:52.69ID:G3gtmW4u0
>>83
最初全員未経験やろがい
0087風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:56:14.88ID:WytN8Fn80
>>84
そういうのがあるって聞いたことある
専門職ではないやろうけど営業とかはそのパターンあるかもしれん
0088風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:56:46.04ID:H5L5x4oJ0
本出せる
0089風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:56:54.29ID:G3gtmW4u0
>>84
面接受けに行ったとこに舐め腐ったジジイいたわ
そういうとこかな?
殴ればよかった
0090風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:57:06.55ID:r+AyWNWF0
けーりでいくより、、、
簿記2級取得



税理士事務所で数年勤める→経理転職


でいけ!
0091風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:57:06.56ID:oTXPsnNj0
>>85
2級ならやるやん
いっそのこと会計士目指せや
0092風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:57:14.27ID:phjky2WV0
求人の検索どうにかならんのやろか
全国のプロジェクト先とか言う企業全部潰れろや
0093風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:57:22.16ID:PZvLaNyK0
貯金あるなら大型トラック取ってドライバーなれよ
33で大型も取れない食らいかねないならアホでしかない
0094風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:57:46.84ID:MD4/VaPV0
23歳大学生
就活中
アドバイスクレメンス😭
0095風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:58:24.30ID:/endOcHw0
>>48
面接で言ってそう
0096風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:58:25.77ID:G3gtmW4u0
>>90
簿記2級はもうもっとる
>>91
正直勉強ならそこらのジジイなんかよりできる自信あるし面接してるジジイなんかより有能と思ってる
0097風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:58:50.58ID:zEz5w6toM
去年転職したけど面接で落ちたの1回だけやったわ
10社受けて2社内定1社不採用7社切り
0098風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:59:01.13ID:eY49YZkGd
>>96
大卒?英語はどうや?
0099風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:59:11.79ID:sMNGz7VAr
必死見たら納得した
0100風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:59:13.23ID:G3gtmW4u0
>>93
トラックとか無理
0101風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:59:27.52ID:G3gtmW4u0
>>98
大卒やで
英語はアカン
0102風吹けば名無し2021/09/03(金) 17:59:55.26ID:MD4/VaPV0
TOEICって意味あるん?
業務で英語使う場合影響するん?
0103風吹けば名無し2021/09/03(金) 18:00:01.67ID:X0i3/F3I0
>>94
マスクはしていけ歯磨け風呂入れ
0104風吹けば名無し2021/09/03(金) 18:00:42.69ID:r+AyWNWF0
ワイ34歳同じアルバイトのJKに告白するも振られる
1 :風吹けば名無し[sage]:2021/09/03(金) 00:35:57.37 ID:G3gtmW4u0
お兄ちゃんみたいに慕ってるから、そういう風にはみれないごめんって言われた😭



!?
0105風吹けば名無し2021/09/03(金) 18:01:23.99ID:4Jr8hnjU0
>>99
必死みるようになったらそれなんj中毒の症状の一歩目やで
少し距離おいたほうがええぞ
0106風吹けば名無し2021/09/03(金) 18:01:28.74ID:r+AyWNWF0
わかる 意外に100くらいは落ちるよな・・ とりあえず慣れと数やな
0107風吹けば名無し2021/09/03(金) 18:01:30.12ID:1ID7fO0up
映像業界就職したいんやが
一応ソフトは使える
0108風吹けば名無し2021/09/03(金) 18:01:53.82ID:G3gtmW4u0
>>104
誰やそれ
わいちゃうで
0109風吹けば名無し2021/09/03(金) 18:02:22.82ID:iKDwVg9HF
ワイは糞派遣マンやが一緒に簿記一級→税理士目指そうや
0110風吹けば名無し2021/09/03(金) 18:02:29.35ID:mK9HGYiIp
何が悪いか振り返った?
0111風吹けば名無し2021/09/03(金) 18:03:01.46ID:h03bMoQD0
>>86
未経験で許されるのは20代の吸収しやすいやつだけや…
0112風吹けば名無し2021/09/03(金) 18:03:16.36ID:G3gtmW4u0
>>109
簿記一級は格段に難易度あがるやろ
0113風吹けば名無し2021/09/03(金) 18:03:37.78ID:G3gtmW4u0
>>111
そういうの腹立つわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています