スラダン田岡「イェーイ!理想のメンバーを超えた最高にご機嫌なスタメンを発表するぜ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/07(火) 07:58:05.18ID:anu2Nat00バスケをよく知っている植草!
負けん気が強い越野!
天才仙道!
そして福田だぁ!
0002風吹けば名無し
2021/09/07(火) 07:58:48.18ID:L/5FYa8000003風吹けば名無し
2021/09/07(火) 07:59:23.21ID:FSgX6WfCM0004風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:00:02.98ID:r3wNSM1hM0005風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:00:22.86ID:gJe8Sa0Yp0006風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:00:36.32ID:DaG10iYnd0007風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:01:47.84ID:gjJv6JstM0008風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:02:56.66ID:BVEbOcs5d0009風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:03:05.86ID:Yg5oJFq50204cmがそこまで活躍できないってなんやねん
0010風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:03:19.74ID:lCkQU1YuM0011風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:03:37.68ID:KBmkuWgJd0012風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:03:41.55ID:5hhYqZ4700013風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:03:49.78ID:ZxCPpS6100014風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:04:13.49ID:BoZc4FFj00015風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:04:21.33ID:aNxEFkUhM0016風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:04:37.19ID:5HZu/WTsp実際湘北のベンチが薄いのは事実やからな
宮城の代わりにヤス、三井の代わりに木暮が入ったら陵南との練習試合とメンツ変わらんし
0017風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:04:44.47ID:t6Rq/JAW00018風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:05:36.51ID:9LViwbHQ00019風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:05:50.77ID:KdLsAwLW0仙道を取った時点で勝負かけるつもりやったろうしな
仙道が点取りに専念はめちゃくちゃ強い
0020風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:05:57.22ID:DaG10iYnd0021風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:06:01.04ID:Yg5oJFq50これが最も恐るべきチームや
0022風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:06:13.94ID:+6V32dRQd0023風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:06:19.10ID:IB6mw1pl0なかなか残酷やな
0024風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:06:48.16ID:ZxCPpS610三井より神のが上じゃね
0025風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:07:24.71ID:UF0P/iTvd0026風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:07:25.46ID:SyH7qNTMM0027風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:07:41.98ID:ZuC3MrPCrpg仙道sf流川でもええやん
0028風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:07:46.67ID:dfZJJVtOdF 仙道と福田でG宮城
0029風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:09:07.09ID:fcGi6Hn700030風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:09:58.12ID:9b0gU+AC00031風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:10:02.87ID:dZIMIqVSMミッチーにミドル入らない事バレたからしゃーない
0032風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:10:03.48ID:ojm/zcH7d田岡のスカウトやなかったっけ
0033風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:10:09.83ID:ZxCPpS610これで海南に勝てる?
0034風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:10:54.08ID:t6Rq/JAW0怪我した桜木に興味なくしてそう
0035風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:11:19.60ID:O0FJo5C/0福田はミドルすら入らんし
0036風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:11:26.55ID:ykJdnQbgd0037風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:11:38.41ID:YKO4WC4RM0038風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:12:11.54ID:nvjAP8kza0039風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:12:21.40ID:EDXatNIH00040風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:12:21.53ID:dRkDgAbw00041風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:12:57.67ID:cnfLOzLbMって言った後に魚住が4ファウルして下げざるを得なくなったのが草
0042風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:13:20.48ID:mTJx/KEkM0043風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:13:47.13ID:NThRoU1R00044風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:13:54.46ID:+6V32dRQd0045風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:14:08.87ID:EtdJH1vm00046風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:14:15.40ID:16/FNRaS0神よりディフェンスうまいやろ
0047風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:14:16.06ID:EDXatNIH0スラダン意識してそこに力入れようとしてる感じのある漫画はあるけど
こんなにおもろい顧問が出てくる漫画他に無い
0048風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:14:16.50ID:53ZDkziR0近かったとか?
0049風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:14:34.28ID:O0FJo5C/0東京からのスカウトやぞ
0050風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:14:35.63ID:NQDmAPx30ありゃ話の都合やししゃーない
武藤や高砂もええ選手や
0051風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:15:11.69ID:Rg3Old+xd0052風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:15:16.92ID:mTJx/KEkM清田「」
0053風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:15:21.75ID:SypE8JNldミスというか実力がついて行けてないというか
0054風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:15:57.84ID:+e4FFP5Y00055風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:16:00.51ID:+6V32dRQd0056風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:16:10.34ID:Ous0O2i1a0057風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:16:20.63ID:n3+QM7Zid審判「ピー!」
魚住「」
田岡「」
0058風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:16:30.67ID:ae87oM7QM??「がんばれー!がんばるんだー!!」
0059風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:16:32.57ID:WsCaThgtaセンターを赤木に変えろよ
0060風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:16:40.45ID:5HZu/WTspほぼ活躍シーン0の武藤は地味に三井を抑え込んでたからな
清田は攻撃捨てて流川徹底マークだからしゃーない
0061風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:16:43.56ID:+e4FFP5Y00062風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:16:44.46ID:O0FJo5C/00063風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:16:57.42ID:pH16NICB00064風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:17:01.56ID:uPpS4xI2M0065風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:17:27.57ID:L1mOoekm0控えの層が薄いのもお互い様よな
0066風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:17:31.48ID:QzntmQm90ディフェンスに定評のある池上がシックスマンやぞ
0067風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:17:36.15ID:+6V32dRQd0068風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:17:36.27ID:HkFto9Ot0中学までのゴリは下手くそだから…
0069風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:17:40.31ID:DaG10iYndチビメガネ投入で余裕やろ
0071風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:17:56.81ID:KSck4nnOaゴリは下手くそだったからしゃーない
0072風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:18:03.88ID:NQDmAPx30こんくらい盛ってようやく一線級やろ多分
宮城三井なしでも練習試合で競れるレベルの選手層のまま再戦してどうすんねん
0073風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:19:06.55ID:Cczpbo27M0074風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:19:26.27ID:2N62NpEkM0075風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:19:37.76ID:O0FJo5C/0花形は桜木にオフェンスもディフェンもリバウンド一方的に取られまくってたから
正直センターとしてはだいぶ頼りないイメージある
0076風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:19:49.13ID:p8m24wmk00077風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:19:49.56ID:NEARLVn500079風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:20:03.98ID:SypE8JNldこの辺はイノタケの悪い癖だよな、山王にも言えるけど
強豪校で選手層厚い(って設定)だけどエースも強いし監督は奇策も出来ますwっての描こうとし過ぎて
あれ?こいつのスタメン普通に勝負したら弱いんじゃね?みたいになる
全編通して全国決勝でしか負けてない海南はともかく、山王は完全に監督の自爆にしか見えんし
0080風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:20:27.93ID:oUAhXjvlMぐっどうぃどぅむーぐらいかな
0081風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:20:37.82ID:QzntmQm90湘北戦戦犯魚住
0082風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:20:50.21ID:L1mOoekm0武藤の存在くらいやな
0083風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:20:56.34ID:DaG10iYnd確かに監督のキャラがここまで次々思い浮かぶスポーツ漫画他に思いつかんかったわ
0084風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:21:02.84ID:Yg5oJFq50高校で2年ブランクあって復帰3ヶ月で最強相手に30点て
0085風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:21:11.32ID:mtEIztfP0木暮
ヤス
シオ
宮城
これは勝てない
0086風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:21:30.85ID:L1mOoekm00087風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:21:35.41ID:2N62NpEkM仙道の格を維持するための帳尻合わせは全部魚住に押し付けられた
0088風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:21:39.06ID:e7bIGxY3dあれはマネージャー扱いやろ
0089風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:21:44.75ID:PwGBu86i0これで決勝リーグ出れるんやから翔陽も浮かばれないで
0090風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:21:49.12ID:fkoryg0S00091風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:22:05.84ID:cnfLOzLbM流川に好き勝手されてブチギレて扇子を折った
0092風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:22:13.88ID:QzntmQm90先輩ヅラしとるが1年に毛が生えたくらいの練習量で2年のブランクやからな
下手したら流川より上やろ
0093風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:22:26.00ID:5HZu/WTsp木暮外して絶好調の流川マークしろって指示出てたからや
桜木以外がボール持ってたら流川パスだったろうし紙一重より
0094風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:22:31.62ID:U//qfLUCrみんな仙道の足引っ張るけどそれで天才性が強調されるし
陵南の試合は全部おもしろい
0096風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:23:10.33ID:EDXatNIH0https://i.imgur.com/6CUhPLY.jpg
0097風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:23:14.90ID:SX7o2J4Caそれなら仙道を湘北に連れてきたほうがいいだろ
0098風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:23:18.57ID:ae87oM7QMダイヤのAはそれなりに思い出せるわ
0099風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:23:19.97ID:k/V+Bjrla流川との1on1くらいついてるしな
まじで化け物
0100風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:23:29.03ID:s16vFONxahttps://i.imgur.com/C9AEb8M.jpg
0101風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:23:46.08ID:anuOPbSS00102風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:23:55.53ID:hONddcxba0103風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:24:07.50ID:mtcE/YiyM0104風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:24:10.94ID:ae87oM7QMこんなんでも監督がいたら藤真も選手に専念できたんやろか
0105風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:24:17.59ID:wJGRhkHH00106風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:24:17.71ID:WSuf3kXWM0107風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:24:26.42ID:2ES+dzlQd0108風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:24:30.69ID:b93vr06Ma強豪ってこんなもんちゃうやろ
0109風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:24:42.77ID:GOWGIigM00110風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:24:57.79ID:EDXatNIH00111風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:25:30.44ID:s16vFONxaPG宮城
SG藤真
SF深津
PFボボォン
C仙道
監督兼選手牧
これ最強やろ
0112風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:25:31.45ID:8bLEIHfTaオヤジが興味ないのもしゃーない
0113風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:25:37.47ID:EDXatNIH0言葉には気を付けないといかんなって思う
https://i.imgur.com/tbwz2sN.jpg
0114風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:25:42.83ID:U//qfLUCr映画で仙道出るならほうちゅう継続してくれ😭
0115風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:25:50.75ID:fBXS1BFxa中学時代の赤木はあまりに無名すぎたやん
0116風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:25:59.98ID:+6V32dRQd0117風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:26:01.57ID:dFmJftY7a0118風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:26:07.66ID:ae87oM7QM0119風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:26:13.68ID:5HZu/WTspデカいだけのアイツが毎回やらかして負けてるだけで
大きなミスは福田の指導方針間違えたくらいや
0121風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:26:27.45ID:s16vFONxaなおそこからバスケせずに6センチも伸びた模様
0122風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:26:29.56ID:sD3kPe8eM魚住投入も我慢できなかったから結果オーライだったけど当初の見込みだったらもう間に合わんもようだったし
0123風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:26:48.59ID:lADQX7K1031歳!!若いぞ!!の時点でもう無理やろ
0124風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:27:09.83ID:EDXatNIH0田岡は別に有能なんて言われないやろ
キャラがおもろいから話題になるだけで
0125風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:27:14.35ID:QzntmQm90評価されてるのは人間味の方やからな
厳しくもあるが
0126風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:27:21.03ID:LP1KAj9cr0127風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:27:29.75ID:+e4FFP5Y0池上さんは?
0128風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:27:33.72ID:9ZcLGYNz0なのに、練習試合で初めて流川見た時「なんだあの一年は!?」って騒いでたのなんなん?
0129風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:27:34.56ID:duSgbdvMM0130風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:27:37.45ID:2Chz6S5Trたいして面白くないやん
0131風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:27:38.27ID:s16vFONxaワイは普通に堂本やわ
なんだかんだで作中で一番か二番くらいに有能やろ監督の中で
選手でもエエなら牧さんやけど
0132風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:27:48.35ID:PBiffONOM0133風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:27:48.72ID:e7bIGxY3dあいつが薄い選手層の象徴やろ
0134風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:27:48.73ID:O0FJo5C/0そんなかで全員ボコしたゴリは河田がいなけりゃ全国ナンバーワンセンターでもおかしくないわ
0135風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:27:51.26ID:LZx76ojDd花形が負傷した?C伊藤!
ここも地味に戦力薄いよな
0136風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:27:54.96ID:U//qfLUCr敗因はこの私って言うシーンすこだ
0137風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:28:04.44ID:s16vFONxa山王なら出るよな
0138風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:28:26.68ID:t3BeXSW+00139風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:28:34.64ID:hh3v8PXeM0140風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:28:49.68ID:CWMHHydN0センター魚住のせいで負けそう
0141風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:28:51.48ID:s16vFONxaもうリアタイでスラダン楽しんでた奴の大半はこいつより年なんやろなと思うと悲しい😭
0142風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:28:57.42ID:PEHt3hgrM0143風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:29:11.93ID:qWl5L9p6a有能扱いしてるやつおらんし
0144風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:29:13.32ID:s16vFONxaお前は何がおもろいんや?
0145風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:29:17.72ID:GOWGIigM0小暮に対してあいつも3年間頑張ってきた男なんだ侮ってはいけなかった…って言ってるシーンも好き
0146風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:29:47.35ID:PwGBu86i00147風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:29:48.65ID:5HZu/WTspベンチも強いのは山王だけやったな
0148風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:29:50.57ID:xZeff7E/p0149風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:29:57.70ID:duSgbdvMMいうてゴリ似に誤パスして試合終了とかクソ笑えるやろ
0150風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:30:03.08ID:izcMVkqs00151風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:30:10.02ID:b9EFbLBn00152風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:30:12.23ID:fogb0++h0細かいこと言うな!!
0153風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:30:15.00ID:qSxfip+O010cm小さい赤木に負けるってなんなん
0154風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:30:32.32ID:anuOPbSS00155風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:30:39.85ID:KnvKedYHM0156風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:30:58.81ID:q5kEjUTtMでかいだけ?結構じゃないか!
0157風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:31:15.58ID:s16vFONxaは?お前永野充さんと高野昭一さんと高砂一馬さんと植草智之さんと越野宏明さんの前でもそれ言ってみろよ
0158風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:31:25.60ID:RHvMTy3t0藤真から花形へポストインしたあとの花形の行動選択肢2つだけやぞ?
藤真へリターンか、自分で行くかの2つだけや
0159風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:31:25.88ID:18N8y1QM0スラダンが元にしてる柔道部物語
0160風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:31:33.38ID:QzntmQm90???「目標は全国制覇です」
???「山王去年のスタメン1人残っとるんか…宮城をサポートせな」
こんな奴もいるからな
0161風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:31:33.86ID:fkoryg0S0練習試合でも木暮にやられてたのにうっかりさんすぎるやろ田岡
0162風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:31:34.67ID:s16vFONxa練習試合でならそこそこある
0163風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:31:36.95ID:P5xRFERPx陵南の選手層も薄いんだよなぁ
0164風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:31:37.15ID:/tHkigvb0実際高校バスケなら204あったら無双出来るわな
0165風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:31:38.12ID:ae87oM7QM中学の時まで坊主だったかもしれんやろ
0166風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:31:50.79ID:T6Fs2tFk00167風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:31:52.13ID:O0FJo5C/00168風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:31:52.70ID:KnvKedYHM技術は身につけさせる事ができるとか言ってたのに大して成長しなかった男
0170風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:32:12.53ID:69iJ4Jita0171風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:32:16.30ID:s16vFONxa田岡が練習試合で池上がボール追っかけるの諦めてんのを怒ってたしな
0172風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:32:26.77ID:8bLEIHfTaなお技術を身に付けさせることは出来なかった模様
0173風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:32:35.23ID:NEARLVn50マネ業務無しであの扱いならめっちゃ優遇されてるし
業務有りならもう成長の見込みは無いと思われてるのか...
0174風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:32:40.27ID:wJGRhkHH0西野の顧問ええよな
0175風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:32:41.40ID:5HZu/WTspこいつ地味にフィジカルモンスターだよな
0176風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:32:42.15ID:EDXatNIH00177風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:32:57.42ID:s16vFONxaそれ海南もやん
0178風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:33:09.05ID:O0FJo5C/00179風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:33:10.93ID:6KBk6sAda0180風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:33:28.21ID:lu3y4vJ20SG 三井
SF 流川
PF 仙道(福田)
C 魚住
理想の陵南強いやん
0181風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:33:28.24ID:NNq7W7bQd審判「ピピー、魚住退場!」
田岡「代わりがいないンゴおおおお!」
うーんこの
0182風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:33:37.56ID:5HZu/WTspとはいえ、あの日の流川止めるか木暮止めるかの二択なら流川やろ
0183風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:33:56.67ID:9Yc5Z57000184風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:34:01.73ID:s16vFONxa全国制覇とか言って月バス愛読してるくせに山王のレギュラー知らないガイジ
0185風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:34:05.83ID:G3y/EQZopパワータイプかと思ったはスピードもテクニックもある万能タイプ
0186風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:34:12.80ID:bJsRbczM0三井も田岡なら見捨てないだろうし
これだけのスターメンバーなら魚住も最初から裏方になれたからな
0187風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:34:16.14ID:t5B8Ymupa0188風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:34:19.77ID:lADQX7K10ついでに魚住が赤木ならなあ
0189風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:34:28.30ID:s16vFONxaバリバリ受動喫煙してる定期
0190風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:34:30.99ID:3Yhu/fr9p0191風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:34:31.72ID:u3asl5cmrなんなら勝ったしな
https://i.imgur.com/0IWxtda.jpg
0192風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:34:50.40ID:KnvKedYHM松坂世代の高校球児が松坂知らんようなもんって考えると相当やばいよな
0193風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:34:59.64ID:4kKzvY0H00194風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:35:22.26ID:NuIJf+mKr生徒にここまで言われる監督田岡くらいやろ
0195風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:35:26.21ID:GOWGIigM0陵南って仲良くて楽しそうだよな
0196風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:35:29.86ID:s16vFONxa牧のスロースターターとかいうゴミ設定
あれ必要あるんか?
作中でスロースターターが活かされた場面を全く見てないんやが
0197風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:35:31.79ID:DaG10iYnd0198風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:35:41.78ID:6KBk6sAda流川くん
洋平くん♥
0199風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:35:57.54ID:D5kaD+4Od0200風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:35:57.63ID:ayqTSC/aaイケメンバスケ上手い性格も良い
普通にあやちゃんと付き合ってそう
0201風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:36:02.47ID:2rm+LctUd0202風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:36:08.83ID:s16vFONxa田岡イケメンやな
0203風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:36:13.77ID:P5xRFERPx・推薦で海南行けない実力
・一般入試でも海南に行けない学力
・長時間練習を強要
・部員とろくにコミュニケーション取らない
・自己中
・キレると暴力に打って出る
・十数人も部員をやめさせる
0204風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:36:15.38ID:9ZcLGYNz0探せばもっとありそうやな
0205風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:36:26.25ID:+WjldcLda0206風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:36:28.22ID:TwbEwu6Jaスタミナがね…
なおゾンビ状態でも決めまくる模様
0207風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:36:28.66ID:s16vFONxaいや堂本と牧さんやが
0208風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:36:28.94ID:qSxfip+O0魚住「中学時代下手くそです。200です。指導者います。」
何故これで魚住が負けるのか
0210風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:36:54.13ID:UoZvPMs50雰囲気良さそう
0211風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:37:02.91ID:XJLbMGTzp0212風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:37:03.42ID:u3asl5cmr0213風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:37:14.91ID:ADgE036l00215風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:37:16.49ID:s16vFONxaでも田岡の優先順位的に魚住>>>三井やろ
せやからその時点で三井またグレるやろから無理や
0216風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:37:23.96ID:QzntmQm90わかりやすい例えやな
0217風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:37:42.98ID:H1ORs95NM高校生ってこんなもんやで
0218風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:37:49.83ID:4kKzvY0H0ゾンビになってからが本番まであるやろ
0219風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:37:54.43ID:s16vFONxa三井のことを覚えてる長谷川を見習ってほしいよな
0220風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:37:56.90ID:GElxQEcP0これは息苦しい
0221風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:38:01.88ID:vFikUDpLp0222風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:38:20.63ID:AxzrUkJ6a0223風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:38:31.30ID:PwGBu86i0決勝リーグ常連チームとそこらへんのクソザコ高校が同じって時点でやばいやろ
0224風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:38:33.08ID:T6Fs2tFk00225風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:38:39.81ID:s16vFONxa沢北のがよほどスロースターターやったわ
イノタケぜってー牧お気に入りやろ
贔屓しとるわ
0226風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:38:51.21ID:kJGTAhEc0この時代でSF/PFの区別せずに2人並べる構想出るってなにげに凄くないか?
当時はバークレーマローンみたいなゴリゴリPFが主流だったはずなのに
0227風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:38:57.64ID:anuOPbSS0https://i.imgur.com/XzpiAXz.jpg
https://i.imgur.com/1PcqUo5.jpg
https://i.imgur.com/5QaaG4I.jpg
0228風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:39:01.01ID:GOWGIigM0牧は仙道で互角やし高砂なら魚住で勝てる
0229風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:39:03.88ID:s16vFONxaいや性格はよくないやろ
0230風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:39:10.22ID:mweehJfc00231風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:39:26.36ID:Rg3Old+xd高校生…?
https://i.imgur.com/IYVPoM0.jpg
0232風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:39:40.08ID:u3asl5cmr0233風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:39:49.60ID:lFFQkn4Ad0234風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:39:51.63ID:s16vFONxa海南は牧と神以外アレやし余裕やろ
0235風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:39:59.94ID:FXf+Ed0W0というか三井ってもっと知られててええよな
0236風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:40:06.40ID:xjvq0xDF0これな普通なら残ってるメンバー全員言えんだろw
0237風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:40:06.49ID:H1ORs95NM魚住が高砂に勝ってた描写はジャンプボールしかないという事実
0238風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:40:17.62ID:a6GwKw0w0こいつの中で牧ってどういう存在なんや
0239風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:40:30.67ID:AGcN26eJ00240風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:40:31.10ID:lu3y4vJ20そのメンツ揃ってたら最初から泥臭い事してるやろ
0241風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:40:32.37ID:QzntmQm90高砂に負けて退場したようなものでは…
0242風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:40:36.72ID:VP8vov6Gaまず攻撃捌けんやろ
流川仙堂のコンビ止めれるわけない
0243風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:40:43.33ID:s16vFONxaイチノか
植草はたらこ唇なのが特徴で目も可愛い
イチノは細目や
0244風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:40:55.81ID:69iJ4Jita実際作中で桜木対策おこたらなかったのコイツだけよな
運動能力なら牧も超えてると評価してるし
0245風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:40:56.50ID:8bLEIHfTa沢北はスロースターターというよりムラがあるタイプやろ
0246風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:41:00.89ID:GOWGIigM0PGとしてなら上かもやけどフォワードとしてなら沢北の方が上やろ
0247風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:41:06.78ID:q5kEjUTtM牧と神は天才定期
0248風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:41:11.29ID:s16vFONxaそこさえ勝てれば残りがフォローするから😅
0249風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:41:11.85ID:PwGBu86i0丸ゴリ「赤木の親父か…(納得)」
これすき
0250風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:41:35.84ID:DaG10iYnd0251風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:41:37.49ID:be/bnk08a高砂に負けるような魚住じゃ花形に勝てんやろ
0252風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:41:37.64ID:CYV6T8j+00253風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:41:38.90ID:EOmHxAtydあの実績の監督ならさすがに毎年神奈川ベスト8くらいはやってなきゃ無能すぎん?
0254風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:41:48.14ID:6KBk6sAda0255風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:41:51.75ID:T6Fs2tFk00256風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:41:52.18ID:xjvq0xDF0むしろおっさん2人ともにストーリーあるからすげーわ
0257風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:41:52.86ID:P5xRFERPxスロースターターじゃなかったら湘北は虐殺されて終わりやん
監督藤真とか無能堂本とか謎の弱点作らないと主人公側が勝てない
0258風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:41:55.78ID:LvXmTeY5aええんか?ってなる
0259風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:41:58.06ID:AGcN26eJ00260風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:42:00.76ID:C5cxVfhe0しかも仙道までおるとか
0261風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:42:27.15ID:94jUcfjx0ゲームっぽく言えばあいつパワーとスピードのステがMAXなんやな
確かに最強や
0262風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:42:27.55ID:SCdojXiWM0263風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:42:29.81ID:4EOM6v3pd0264風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:42:31.32ID:s16vFONxa牧と藤真は一年時から活躍してたということから恐らく他所から来たということにしたら問題ないと思うが同学年の奴しか知らないというのが違和感残るわ
普通そんだけ優秀なら下級生も知ってるやろ
0265風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:42:46.52ID:fpWYJZ7/0牧と神しかおらんとしても一応全国2位やろ
0266風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:42:52.27ID:NEARLVn50陵南も海南もついでに山王も7人いるのに
0267風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:42:53.15ID:xjvq0xDF0まじかよ豊玉の監督より歳とってもうた😭
0268風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:42:57.35ID:s16vFONxaサーフィンしてるおっさん
0269風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:43:07.71ID:Lz5Ssgtip0271風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:43:20.03ID:Bum9Do+na沢北と違って最後まで倒されなかったし
0272風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:43:20.91ID:XPlPMarFaあれ教員兼任だから普段は顔出してないんやないの?
0273風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:43:30.58ID:4kKzvY0H03年の池上…
0274風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:43:34.43ID:NuIJf+mKr仙道は普通にサボるし周りにあれこれ言わないしエンジョイ勢って感じするけどなあ
0275風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:43:37.11ID:EDXatNIH00276風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:43:47.69ID:4egt6jd2pやっぱり名将はオーラが違うよな
https://i.imgur.com/wwjEagh.jpg
https://i.imgur.com/8T7BmEx.jpg
https://i.imgur.com/gGashNX.jpg
0277風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:43:52.64ID:6KBk6sAda応援はあんな大勢でうるさいのにな
0278風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:43:57.58ID:yZIBjXFeM0279風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:44:00.61ID:EOmHxAtydあいつら仮にも全中行ったメンバーなのに勿体なさすぎやろ
0280風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:44:02.90ID:SCdojXiWM魚住とか比較にならんくらい大問題やろこれ
0282風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:44:23.13ID:s16vFONxaいやいるやろ
と言いたいとこやがこの二人外苦手やもんな
宮城の代わりに藤真か深津入れたらちょうどエエわ
0283風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:44:31.01ID:CYV6T8j+0小さいレブロンみたいなもんやし
河田兄と並んで強さが分かりやすいツートップやろ
0284風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:44:31.70ID:qAwmQ15ka0285風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:44:46.68ID:4kKzvY0H0仙道は割と適当やろ
0286風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:45:08.54ID:YWeDQjd/0平均身長が伸びた今でもほとんどないで
試合直前の小練習でダンクを披露したら歓声沸くレベル
0287風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:45:18.33ID:s16vFONxaならなんで海南だけは勝たせたんや
作中で負けた描写唯一ないの海南だけやろ
ただ去年負けました、今年準優勝しましたというか結果でしか描写されてない
0288風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:45:28.49ID:C5cxVfhe0殴られただけで大問題とかほんま時代変わったよな
0289風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:45:38.17ID:ADgE036l0顔はイケメンなんやけど
0290風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:45:53.17ID:s16vFONxa寧ろ仙道とは釣りすると息苦しそう
0291風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:45:59.07ID:CYV6T8j+0仙道がどうも外苦手っぽい、という点は結構忘れられがちだよな
3P入った時に「入った…」とか驚いてたことを考えると設定的には明らかに苦手寄り
0292風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:45:59.37ID:aWbp74CQa0293風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:46:00.17ID:ghFGOQ4T00294風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:46:07.31ID:be/bnk08a0295風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:46:08.93ID:T24GRoi60昔は竹刀でぶん殴られても生徒側が悪いって風潮やったのにな
0296風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:46:11.69ID:pw+DsxHM0この3枚目本間すこ
0297風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:46:15.32ID:wKciditqM0298風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:46:19.78ID:6KBk6sAda0299風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:46:24.49ID:55Jif8pW0でも公立校なら仙道来た時点で本気になるやろ
0300風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:46:46.20ID:T24GRoi60高校バスケはそういうのがスタンダードでできる黒人をどうやって輸入するかのポケモンバトルやな
0301風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:46:47.62ID:anuOPbSS0https://i.imgur.com/JPuE8sY.jpg
0302風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:46:47.67ID:feXXBdolM全国大会の試合中に?
0303風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:46:50.39ID:u3asl5cmrhttps://i.imgur.com/JFMwxTa.jpg
0304風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:46:53.72ID:s16vFONxa次は堂本高頭やな😭
0306風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:47:14.87ID:EDXatNIH0https://i.imgur.com/f4cQcmh.png
0307風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:47:30.62ID:8bLEIHfTaアスペ
0308風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:47:32.63ID:55Jif8pW0現実でもいろんなスポーツで神奈川だけハードモードだからな
四国に生まれた奴と神奈川に生まれた奴じゃ全国大会の価値が違いすぎる
0309風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:47:33.08ID:a6GwKw0w0高頭「あいつは凡才」
0311風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:47:40.65ID:QKYUZ6UIa勝ったけど河田に手も足も出なかったからやない
0313風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:47:50.58ID:O0FJo5C/0膝や腰ぶっ壊したら元も子もないからひたする走らせて絞るみたいなこともできんかったんやろ
0314風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:47:54.41ID:P5xRFERPx全国大会の試合中に生徒ぶん殴るとか90年代でも大問題やぞ
0315風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:48:17.18ID:1MW1siA7d魚住がいらない
0316風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:48:17.69ID:GOWGIigM0この右のおじさんが高頭っていう監督なんやろなぁ…
0317風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:48:19.18ID:s16vFONxa深津が本来の実力発揮してるとこみたいわホンマに
牧をねっちょり潰してるとこ見たい
そしてこのおっさんみたいにんほぉーこの深津たまらん😍😍😍やりたい
https://i.imgur.com/s3eF7si.jpg
0318風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:48:43.19ID:q5kEjUTtM愛和戦があまりにも酷かった
0319風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:48:45.68ID:HkFto9Ot0勝ったから…
0320風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:48:46.37ID:C5cxVfhe0この口の聞き方してたら殴られてもしゃーないわってなって大問題とかならねえよ
今はそりゃやべーけど
0321風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:48:51.24ID:W27AyBtn00322風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:48:51.84ID:T8hqPdXx0宮城って中学時代から有望選手やったんか
0323風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:48:57.11ID:xjvq0xDF0ひん😢桜木よりも全然歳下だったのに…
0324風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:48:57.87ID:ZQv8DRtW0その次のコマまで貼れ
0325風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:49:00.48ID:65Rnm+Ko00326風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:49:07.66ID:6KBk6sAda0327風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:49:08.77ID:f6N9eOMQa0328風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:49:11.26ID:T24GRoi60ここまで肉ついてたら食事制限と延々水遊びやな
0329風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:49:13.80ID:Rg3Old+xdはい、上がろう
下だと思ってた奴wwwwww
0330風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:49:23.56ID:mtEIztfP0三年後
意識高い系ゴリラ
・日本一の大学から推薦候補にあがる実力
・学内トップ学力
・個人と長時間練習
・部員から慕われる
・自己中
・キレると暴力に打って出る
0331風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:49:29.45ID:M+iJS/zzd山王なら?
0332風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:49:32.34ID:QzntmQm90明らかに流川より上だった仙道と追いつかれた沢北だとどうしても仙道の方が強く見える
0333風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:49:34.34ID:l6raukMH0全国とか関係ないだろ
この時代は殴られるくらいで問題なんかにはならねーよ
0334風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:49:39.52ID:nbv4GFwNMしょっぱなの構想から間違えてる
0335風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:49:41.98ID:QKYUZ6UIa一応湘北ベンチまで伝わるくらいには会場はざわついてたから
あのあと処分とかあったかもしれんな
0336風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:49:42.74ID:s16vFONxa流れ川にんほってるイノタケにも注目や
0338風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:49:55.52ID:MtrhLJVF0攻撃大好きマン監督は現実でも大成しない
0339風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:49:57.73ID:P5xRFERPx【悲報】武藤、小細工だった
https://i.imgur.com/NMxdPhC.jpg
0340風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:50:00.88ID:F4FQSUWu00341風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:50:02.64ID:4egt6jd2phttps://i.imgur.com/4PzecKO.jpg
0342風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:50:05.60ID:MHCQ4TTD00343風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:50:06.92ID:WEGQHhlBd0344風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:50:06.96ID:6KBk6sAda0345風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:50:07.46ID:s16vFONxa三井が調子悪かったというのもあるんやろ
0346風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:50:24.30ID:55Jif8pW0はじめて半年?一年?で全国トップに通用するフィジカルってヤバいやろ
確実NBA行ける
0347風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:50:24.93ID:xjvq0xDF0甲子園でもあるけど努力枠の補欠の活躍は勢いつくからな。スラダンってリアルな所がすごいんよ
0348風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:50:38.95ID:9ZcLGYNz00349風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:50:40.37ID:Jgpvonupaこいつネットですごいネタにされてるけど言うほど悪いことしてないよな
慢心はあっただろうけど采配自体は普通だし
0350風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:50:40.82ID:s16vFONxaホンマこいつ作中一番の糞
0351風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:50:47.40ID:YonAmjBGdたのしみ
0352風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:50:48.79ID:h3aAUCjBd2枚目だけ抜き出すと草生えるな
0353風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:50:49.61ID:EOmHxAtydただ少なくとも柔道バスケは全国行ってるから人気がなくもないとおもう
0354風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:51:04.30ID:s16vFONxa河田獲れたんやろ
0355風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:51:28.32ID:1MW1siA7dはぇ~すっごい…
0356風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:51:45.35ID:C5cxVfhe0この世代の親達がなんかあったら殴って指導してくれって人間達なんやぞ
問題にはならんよ
0357風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:51:50.78ID:xjvq0xDF0気づかなかったわあとセンドーかっこよ
0358風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:51:54.13ID:s16vFONxa山王とやってればメッキ剥がれてたかもしれんやろ!!😡😡
0359風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:52:00.26ID:8bLEIHfTa武藤すごいやなくて
三井は好不調の波があるなあって言われてるんやから
そういうことやろ
勝手に落としてたんや
0360風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:52:04.75ID:EDXatNIH00361風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:52:09.34ID:wkypDfFPp0362風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:52:21.88ID:dUoFsheyMキッズすぎるやろ
90年代を何やと思っとるんやこいつら
0363風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:52:24.95ID:QKYUZ6UIa丸男出しっぱなしだったのも
たぶんトーテムポールの手首まあまあ痛んでたからだしな
0364風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:52:34.42ID:HVrgzuuld赤木は魚住の上だし仙道以外ほとんど湘北じゃん
0365風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:52:49.43ID:u3asl5cmr高砂だけ浮いてそう
0366風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:53:01.48ID:u8SDhVRG00367風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:53:07.10ID:T24GRoi60そう考えるとヤマオーって意外と層薄いよな
セカンドプランがおらん
0368風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:53:09.38ID:wJGRhkHH0むしろ柔道やってた方が良かった定期
0369風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:53:12.55ID:HkFto9Ot0https://i.imgur.com/AFUoHVs.jpg
0371風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:53:18.43ID:s16vFONxa山王海南は絶対見たいのと
翔陽が藤真ちゃんとプレーヤーとしてフルで活躍してるとこも見たい
0372風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:53:29.24ID:EOmHxAtyd実際2年の牧ってボコられてなかったっけ
0373風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:53:44.97ID:nbv4GFwNMポールの代役が戦力として計算できるか怪しい丸尾しかいなかった選手層が問題だわ
0374風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:53:54.43ID:fh68+EaJaこのシーン超える少年マンガある?
0375風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:53:56.00ID:s16vFONxa時間軸というのがあるし
それに言うほど追い付かれたか?
0376風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:53:56.20ID:9OZgm1v5p花形やろ
魚住はテクニック低いしシュートエリアも狭すぎる
0377風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:54:15.32ID:be/bnk08a「富が丘中の怪物が入学した」
たったこれだけの前情報で前年一回戦負けの高校の初戦を清田や神みたいなスタメン級が見に行くもんなんか?
0378風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:54:24.32ID:xjvq0xDF0強豪が初戦で不覚を取るってあるあるだしな。湘北は無名てまデータも少なそうだし
0379風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:54:24.55ID:4d6eqQE4d0380風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:54:28.28ID:TOcp3ECZ00381風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:54:31.71ID:s16vFONxa北野のおじちゃんも結局理想論ばかりのホワホワマンやったんやろなあ
0382風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:54:41.37ID:uPdu7/Odaアニメもここだけやたらと力入ってたな
飛行機飛んでた
0383風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:54:42.84ID:q5kEjUTtMホンマもんの有能指導者や
あの時代にシューターを2人育成したのもでかい
0384風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:54:43.37ID:P5xRFERPx最後まで貼れ
https://i.imgur.com/7ddcHix.jpg
0385風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:54:51.21ID:FXf+Ed0W0実際マッチアップしたら互角で描かれるだろうけど、イノタケ的にはやっぱ沢北がナンバーワンプレイヤーって位置付けちゃうか
わざわざ仙道が負けたって描写入れて沢北に格を付与しとるし
0386風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:54:57.19ID:QzntmQm90時間軸はそうやが対等って名言されとるやん
0387風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:54:59.25ID:QKYUZ6UIa層薄いって言っても赤木桜木の高さに対抗できるレベルの選手ってザラにはおらんやろしなぁ
0388風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:55:04.67ID:55Jif8pW0なんでお前そんな飛べんの?みたいな奴いたなあ
0389風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:55:06.98ID:s16vFONxaその小細工からどこでもエース狙える男と言われた松本さん😭
0390風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:55:52.04ID:l6raukMH0魚住に匹敵するって時点ですごいだろ
2mかそれに近いやつとか見に行くかってなる
まず回りにいたか?2m越えてるの奴
0391風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:56:10.11ID:P5xRFERPx自演失敗してるぞ
0392風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:56:20.22ID:EOmHxAtydあんなん週間でやってたの頭おかしい
0393風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:56:23.60ID:RgpJbQt10地味に桜木と大差ない成長率やろあれ
0394風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:56:29.57ID:xjvq0xDF0こいつらのマッチアップ
https://i.imgur.com/XcikyhV.jpg
0395風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:56:39.79ID:FXf+Ed0W0豊玉戦は流川のシュートを追っちゃう桜木の描写が凄い好き
0396風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:56:43.12ID:E07mK1IPd0397風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:56:43.49ID:6KBk6sAdahttps://i.imgur.com/9S4JGsF.jpg
0398風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:56:50.48ID:s16vFONxa堂本自体は田岡より余程有能やと思うわ
年齢も41の田岡、40の高頭よりは若いやろうし
0399風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:56:55.92ID:T6Fs2tFk00400風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:57:07.62ID:T8hqPdXx0てか魚住凄いやん
0401風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:57:09.57ID:55Jif8pW0唯一ゴール下が河田頼りだった不安
ゴール下に化け物2枚置けた湘北
相性が悪かったな
0402風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:57:09.61ID:EOmHxAtydゴリにもゴリがいたら安西がブルってなったよね絶対
0403風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:57:10.73ID:4kKzvY0H00404風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:57:11.84ID:ADgE036l00405風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:57:13.96ID:PwGBu86i0パス込みでようやく抜けるようになった流川と純粋な1on1でガンガン抜いてくる沢北だと言うほど対等には見えないんよな
0406風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:57:23.39ID:PUUcoHyz0辞めさせられた後の選手はポイーとかさすが安西のお友達やで
0407風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:57:24.87ID:QKYUZ6UIa大阪一位の試合はちゃんと見たい
0408風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:57:27.61ID:ZIv5u/aq0割とこいつの設定も謎だわ
0409風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:57:28.25ID:O0FJo5C/0湘北インサイドに対抗できるインサイドは全国レベルでもそうそういなかったって考えるべきや
0410風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:57:48.82ID:awDjC90gMこのあとわざとファールして止められたからすげえどうでもいい描写
0412風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:57:56.91ID:sB2MqWL0a0413風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:58:03.66ID:pbVIHMJ500414風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:58:13.47ID:Q2NMX3pXa大学バスケしょぼすぎひん?丸ゴリ強く見せたいが為に盛りすぎやろ
0415風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:58:14.38ID:s16vFONxaいや、それが思ったより善戦してたからアレ?ってなったんやがその後の牧のコメント通り深津のスタイルがそうやって泳がせといて行けると思わせてから絶望与えるタイプなんやと思うわ
0416風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:58:14.78ID:Xb8beViQ0https://i.imgur.com/LQyuMC7.jpg
0417風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:58:19.13ID:Sqn43DtQrでも3年辞め過ぎだし人望なさそう
0418風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:58:19.40ID:Spi1ZPL/p神が強すぎる
0419風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:58:26.89ID:in5yat+40シュート二万本とか勉強合宿とか
0420風吹けば名無し
2021/09/07(火) 08:58:28.31ID:xjvq0xDF0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています