トップページlivejupiter
1002コメント230KB

昨日のプロ野球、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:01:53.19ID:mvHOCSB00
昨日の試合

巨人→宮國相手に菅野が投げ負けて大炎上
阪神→12-0のボロ負け
中日→ライマルが5失点で大逆転負け
ソフ→8回裏に甲斐野が大炎上して逆転負け
千葉→タイムリーエラーから追い付かれサヨナラされる


ヤバすぎでしょw
0002風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:02:04.61ID:HpwecpEB0
0003風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:02:13.09ID:WzFkXJWe0
野球、おもしろい
0004風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:02:23.03ID:wMmFbj9X0
何が起こるかわからんな
0005風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:02:39.60ID:oV45Gkhm0
ハム楽空気で草
0006風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:02:47.55ID:NPkhN8P4d
奥川すげーよな
この前もホームラン連発食らうまでは圧巻だったし
0007風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:02:53.09ID:Lm6Ofv5+0
0008風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:03:05.73ID:Zfuoazv5a
一方的にボコられただけのところがありますね
0009風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:03:06.68ID:UfosAMFV0
>>5
まじで何があったのかわすれた
0010風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:03:13.46ID:kcUk84s0d
甲斐野は別に…
0011風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:03:26.20ID:ddmcjkkj0
>>5
早川ストレート平均141しかでてないけどなにがあった?
0012風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:03:28.58ID:3q5nyRmdr
腹抱えて笑ったわ
ちなD
0013風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:03:34.23ID:bX4tywS00
楽天→日ハムに負けた
0014風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:03:36.13ID:dwVdUrjh0
>>10
イライラやん
0015風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:03:44.32ID:JmsBY4bj0
>>12
うそつけ
0016風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:03:51.16ID:AXODYszqr
なおその後のサッカー代表に話題を全部持ってかれた模様
0017風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:03:52.79ID:/kpvw3Y60
0018風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:04:11.81ID:Y7W25znLa
どの試合も逆転してて草
0019風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:04:13.25ID:ze1CmMvJ0
ライマルは何があったん??
0020風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:04:13.64ID:/kpvw3Y60
ロッテと中日ファンはまじでクソイライラする負け方やったな
ホークスはまぁ
0021風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:04:22.95ID:jKyn3N2j0
クソおもろいやん
0022風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:04:24.49ID:UzJpyeWAd
5×草
0023風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:04:32.80ID:HubPjJha0
プロ野球、おもしろい
0024風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:04:44.19ID:HubPjJha0
>>19
なんか145くらいしかでてなかった
0025風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:04:48.27ID:hUSbothDr
セリーグのBクラスはもうどんな負け方しようがどうでもよくね
0026風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:04:49.82ID:BZfJz2rJ0
平和ハム
0027風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:04:58.70ID:KGqoBzXG0
ラオウを1安打に抑え込んだのにわけのわからん選手に打たれたロッテさあ
0028風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:03.96ID:k9+hIYiv0
今日一悲惨負け分散不可避
0029風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:04.91ID:946OsQCva
負け方としてド派手なのは中日なんだけど痛いのはロッテやろ
0030風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:08.03ID:9gcHg3u20
ロリックスでこんな盛り上がることなんてもう無いんちゃうか
0031風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:14.08ID:kcUk84s0d
甲斐野は使う首脳陣が悪い
4点台がデフォルトの凡ピーなのに
0032風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:16.34ID:1wJBzIJYM
ヤク神は始めから一方的すぎて
煽りカスが沸いただけでエンタメ性が低いわ
0033風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:21.02ID:MFzDAM6q0
9/7先発投手ストレート平均

149.9 奥川恭伸(ヤ)
149.7 宮城大弥(オ)
148.1 菅野智之(巨)
147.4 森下暢仁(広)
147.2 美馬学(ロ)
146.6 髙橋光成(西)
146.5 東浜巨(ソ)
145.5 伊藤大海(日)
144.5 小笠原慎之介(中)
144.5 宮國椋丞(D)
142.4 早川隆久(楽)
141.3 青柳晃洋(神)


【悲報】プロ野球、未成年以下だった
0034風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:28.32ID:xxy5o3hj0
野球はどんでん返しがあって面白いなあ
一方サッカーさん‥
0035風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:30.87ID:5xeUEIKN0
今年は延長なしのせいでこういう逆転劇が少ないからな
0036風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:34.07ID:X/fIjlai0
>>28
中日やろ名
0037風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:38.53ID:y6tI2qpYa
ロッテはいつも通りなんじゃ
0038風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:45.64ID:mgSFgxIY0
>>19
ライマル自体が悪いように見えなかった
広島が謎のゾーンに入ってた
0039風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:48.57ID:SRvROCG4M
楽天→日ハムに負ける

地味に一番悲惨
0040風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:48.71ID:vNJjTgXa0
ちなDやが昨日負けるとはサヨナラの瞬間まで思わんかったわ
0041風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:49.53ID:C+3C+5Yj0
ライマル
防御率0.83→2.16
0042風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:51.09ID:hBER+NTU0
>>28
さすがに中日やけど痛かったのはロッテ
0043風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:54.44ID:08PNn6iEd
>>27
1安打(死球四球敬遠敬遠)
0044風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:54.49ID:guX9Bhuzr
>>33
早川どっか壊してるやろこれ
最速も147が一球あっただけやったで
0045風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:05:55.15ID:W2bkVBSt0
>>27
そもそもラオウに打たれた方がロッテは勝つ法則あるから
0046風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:01.42ID:nPU07evHd
>>11
一年目のお疲れ
0047風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:02.03ID:UzJpyeWAd
エンタメしてたな昨日
0048風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:03.58ID:0b3/OELX0
>>5
早川対伊藤の大卒ルーキー格付けが決まったぞ
0049風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:05.84ID:5vrPbJUka
ソフトバンク自力優勝消滅って昨日?
0050風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:07.38ID:hBER+NTU0
>>33
宮城奥川世代とかいうやべー世代
0051風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:07.51ID:iX981i890
>>20
ツーアウトランナー無しから4点入れられたんやぞ
0052風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:12.79ID:bX4tywS00
悲惨な負けスレで巨人と阪神がキャッキャしてたのに途中から中日で意義無しになった流れ草生える
0053風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:22.77ID:S+YO1O3X0
>>33
早川なんでこんな劣化したん?
0054風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:27.02ID:mT67X5xca
野球おもんねーわ
0055風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:31.91ID:guX9Bhuzr
>>33
ほもフィーのガンは信用しないほうがええで
上沢が155出るんやから
0056風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:33.65ID:ZbMJcW41a
糞雑魚不人気球団中日ドラゴンズ
はよ解散しろ
0057風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:35.98ID:o/9VLnQoa
ロッテファンってエチェバリアの守備がカスなの頑なに認めんよな
あいつ長打力強化して打率下げたエスコバーやん
0058風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:39.40ID:qBug7Gbed
菅野が宮国に投げ負けるなんてもう終わりだよこのチーム
0059風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:39.96ID:4IAYEg4B0
>>33
はえー
やっぱ奥川くんすごいね
これはヤクルトとポジるわ
0060風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:41.65ID:zBCOSYVL0
>>33
美馬ってこんな速かったのか
0061風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:43.95ID:946OsQCva
>>32
二塁すら踏めずスリーボールもなかったんだったか
0062風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:46.54ID:0AKDcQs40
甲斐野ってやっぱりもう無理なんやな
かわいそうやで
0063風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:47.05ID:08PNn6iEd
>>33
宮城は左腕に激アマのほもフィーやから
0064風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:53.06ID:usx5loddr
というかオリンピック出た選手みんなボロボロやな
0065風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:56.02ID:ySORuM2Od
楽天日ハムも新人対決やったしな
0066風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:06:58.09ID:b8G3B7Gf0
>>33
早川って大学時代148を低めに制球してごリオスタイプやったのになんでこんな劣化したん
0067風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:00.79ID:guX9Bhuzr
>>60
ほもフィーのガンはまじで+5は見たほうがええ
0068風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:05.59ID:sU3i+5kZa
金髪ひげチンピラいなくなってチームの雰囲気も勢いもよくなったね🤗
0069風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:06.17ID:utWe6tcN0
ことしはセ・パ共にもつれるんだな
珍しいシーズン
まあコロナ禍とか変則日程もあるんだろうが
0070風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:09.31ID:g6zi0C5r0
昨日8時に不貞寝しちゃったのもったいなかったわ
0071風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:13.09ID:PjXKEaK00
>>33
宮城左でこれはやばい
0072風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:13.58ID:fWqd0/yNd
>>60
ホモフィーのガン壊れてるよ
0073風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:15.57ID:ImLIDZdGa
邪悪なチームが負けて気分がいい
青柳と菅野の炎上、最高や
0074風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:24.84ID:0b3/OELX0
>>33
ホモフィーのガンは地方球場並にガバガバやから宛にならん
0075風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:25.17ID:5K0ZndB30
昨日上位チームほとんど負けたのか
0076風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:25.19ID:kcUk84s0d
>>33
宮城が149とかガンバグりすぎやろ
0077風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:36.59ID:mgSFgxIY0
中日が前の回舐めプっぽいタッチアップ失敗があって、なんつーか流れを感じた
0078風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:39.03ID:ySORuM2Od
昨日の登板で奥川のK/BB9.00になったのやばすぎる
セイバーの申し子すぎる
0079風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:39.55ID:1wJBzIJYM
現状宮城が飛び抜けてて奥川が追ってるけど
佐々木及川も一軍で割と投げてるし
この世代ええな
0080風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:44.97ID:hvsg2UQwp
16安打16単打の恐竜打線に震えろ
0081風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:57.12ID:W2bkVBSt0
>>57
元が藤岡だから
0082風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:07:57.59ID:zTIy0ap1a
>>64
山本由伸だけ異次元やな
0083風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:03.76ID:z99BSDJg0
中日ドラゴンズ魔の9回
2018年6月28日ヤクルト戦 5x
2018年8月19日巨人戦 5x
2019年6月16日ロッテ戦 6x
2021年9月7日広島戦 5x


0084風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:07.92ID:9/P8h0bJM
いつまでプロ野球とか見てんの?

成功者がそんなもの見てると思う?
0085風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:11.15ID:UcjFrteCd
自力優勝消滅にふさわしい試合やった
ちな鷹
0086風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:15.32ID:o/05jtpPd
>>33
宮國こんなストレート速かったっけ
130後半から140くらいのイメージ
0087風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:20.66ID:0oRJgzJ/M
800万の戦力外に負ける8億w
0088風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:22.53ID:+QQPrR+n0
>>78
山本由伸はどんなもんなん?
0089風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:29.57ID:bWz8gb0a0
まぁこういう大逆転があるから野球はおもろいんや
0090風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:30.09ID:/zmA62myd
てか昨日みたいな試合って宮國が菅野に投げ勝ったと言うのか?
菅野が炎上しただけじゃん
0091風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:32.14ID:3ezxeFxnx
広島打線中日並みにヒエヒエやったのにいきなり打つようになったな
0092風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:33.70ID:jeipm184d
>>83
どんでんへのアンチテーゼやな
0093風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:34.89ID:RhQ2b+zL0
奥川がやっぱしゅごいわ
この世代の投手は豊作やね
0094風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:36.76ID:lnKie7iO0
宮城まだ阪神にしか負けてないって何かの冗談やろ
0095風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:38.40ID:qL6Z8rDt0
中日ガチの暗黒や
0096風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:39.33ID:mgSFgxIY0
>>64
体もだけどアドレナリン的にも難しいのかも
0097風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:40.87ID:+QQPrR+n0
>>86
なんか痩せてて身体にキレあった
0098風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:41.00ID:/Z3BRV5Ta
ひどE

阪神投手陣
被安打18 与四球8 失点12

阪神野手陣
安打2 四球0 得点0 三振11 失策1
0099風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:42.01ID:7W4s7SFw0
菅野ってなんであんなに劣化してんの?
0100風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:42.91ID:1kb58YYpM
昨日の中日、若狭に采配批判されてて草
0101風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:52.05ID:NMOBygC10
ありえないくらいの敗北なのに中日ファン荒れてないよな?
数年前なら朝までスレ立って騒いでたのに
0102風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:52.84ID:eIYdmCHqa
奥川が新人王とかあるかな
0103風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:54.80ID:zTIy0ap1a
>>83
うんち
0104風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:54.81ID:w82WP9QY0
サッカーある日やから対抗してエンタメ性ちょい盛りしただけやぞ
0105風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:58.54ID:946OsQCva
>>88
5.00
0106風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:08:59.54ID:PiuBAOybd
>>79
防御率だけ見たらそうだけど奥川の四球の少なさ見ると奥川の方が上かもしれん流石に異常だわ
0107風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:00.04ID:hsCqPVsGa
>>66
入った球団がね
0108風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:02.32ID:kcUk84s0d
>>79
及川はただ投げてるだけやけど佐々木は普通に通用してるしな
0109風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:07.09ID:SJ2B7kXHM
>>83
これもう風物詩やろ
0110風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:08.24ID:9kzYy88UM
>>18
いうほど12-0に逆転要素あったか?
0111風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:14.94ID:Zb4SWaXa0
圧倒的Bクラス同士の勝ち負けなんて悲惨も糞もないわ自惚れるな
0112風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:17.78ID:mfuIK6Fv0
>>87
今見るとめちゃくちゃ笑える

https://i.imgur.com/D0FkcLF.jpg
https://i.imgur.com/LZn2J4y.jpg
0113風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:17.84ID:mgSFgxIY0
菅野は今年はもうダメだろってか肘辺りが限界なんじゃないの
0114風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:23.05ID:ZbMJcW41a
>>101
糞雑魚不人気球団やし
0115風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:23.22ID:UcJ3T4gYd
>>83
まあだいたいの中日ファンは田島in東京ドームでなれたやろ
0116風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:24.82ID:6gbkbHrCM
阪神は間違いなく落ちるやろな
いいとこ無しでボロ負けやったもん
そもそも巨人相手に逆転&引き分け持ち込んでノリノリな中のアレやからな
あ、そら日本一できんわなって思ったわ
生粋のお笑い球団
0117風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:29.18ID:t1+sMLLta
1打数1安打1死球1四球(実質申告敬遠)2申告敬遠で何故か対ロッテ戦の長打率が下がった打者がいるらしい
0118風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:33.21ID:hsCqPVsGa
>>64
鈴木誠也は五輪の調整の場としたぞ
0119風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:36.29ID:7W4s7SFw0
>>98
Joshinの呪いが跳ね返ってきてそう
0120風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:39.18ID:mfuIK6Fv0
>>83
ひぇ~
0121風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:41.84ID:AWEcf6FEd
>>83
はぇ~いっぱいサヨナラ勝ちしてるんやなぁ~
0122風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:56.50ID:guX9Bhuzr
ほもフィーは河野と宮西がこれや

https://i.imgur.com/TEmzJFa.png
https://i.imgur.com/x9S4wbf.png
0123風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:09:59.63ID:Vkou57MUp
菅野 8億円
宮國 800万円

これほんま草
0124風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:04.54ID:RhQ2b+zL0
中日の16単打ほんまにすごいと思う
奇跡やろ
0125風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:11.49ID:I7JFjgbGM
なんで宮城ってロッテ相手だと打たれるんやろな
0126風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:12.00ID:W2bkVBSt0
菅野前回はよかったとか抜かしてたから
もう怪我うんぬんではなく実力だろ
0127風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:12.52ID:2Jnwq8sb0
>>10
お前岩嵜か?
0128風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:19.00ID:mgSFgxIY0
>>116
言うて読売も菅野使えんなら厳しくね?
0129風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:23.04ID:vlitYfCYd
>>33
早川潰した陰毛
0130風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:23.26ID:3ezxeFxnx
>>79
宮城奥川はどっちもベテランみたいや
0131風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:23.34ID:cYv1xl+/p
クローザーがうんちぶちまけたのまで采配批判されてたら与田もやっとられんやろ
どうしろ言うんや
0132風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:29.15ID:PwIaNqi10
奥川ええなあれはやるわ
0133風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:36.93ID:YJeuzX4ta
>>110
3位が1位に圧勝するという逆転現象や
0134風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:40.75ID:r14lEZypH
>>116
これ
あんな勢いついた状態でホームでボロ負けって難易度高いわ
阪神が弱い理由が凝縮されてる
0135風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:43.40ID:o/9VLnQoa
奥川来年投げられれば全盛期菅野レベルの成績残すやろ
山本よりいいわ
0136風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:44.40ID:3dBQbMwY0
坂倉とかいう謎の選手が突然首位打者ってのもあったな
0137風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:45.90ID:g6zi0C5r0
>>83
5xと言えば中日ってレベルで馴染んでるわ
0138風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:49.41ID:KS1pVr0a0
>>112
菅野ってマー君に実績でボロ負け、日本シリーズでは千賀に投げ負け続ける、実力と女は山本由伸にボロ負け、こんなんなのに球界のエース面してるのなんでなんやろな
0139風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:50.79ID:wXdwft/Jd
中日って年1で劇的なサヨナラ負けを提供するよな
興行を分かってるわ
0140風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:10:51.51ID:lnKie7iO0
>>78
全盛期上原やな
0141風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:00.21ID:mgSFgxIY0
>>124
試合見ててもバビってんなーって思ったもん
0142風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:06.07ID:xNkw6nGed
今の巨人リリーフ全く怖くないわ
まあDeはまだビエイラ攻略してないけど
0143風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:07.52ID:RhQ2b+zL0
早川は明らかにバテてるな
体重落ちすぎとか言われてるし
0144風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:08.20ID:KS1pVr0a0
>>113
ストレートの球威しょぼくなりすぎだわ
0145風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:09.95ID:EEZljAXXM
ウエスタン広島戦(由宇)の試合中に1軍昇格を告げられ新幹線とタクシーで急行。荷物は全て自分で抱え、プレーボール直前17:50球場入りでベンチに顔出したのは1回裏←こいつにサヨナラ打を打たれる球団
0146風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:11.72ID:rY28Akffd111111
>>39
地力そのものが今は日ハムのほうが上だわ
見てろ3タテするぞ
上沢バーヘイゲンとか楽天は打てんのやから
0147風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:17.48ID:946OsQCva
>>134
巨人戦で力使い果たしたんやろなあ
0148風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:20.13ID:X+0/8beW0
>>131
同点に追いつかれても変えないとかならともかくありゃもうどうしょうもないわな
0149エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2021/09/08(水) 11:11:24.79ID:3VswAQW70
パ・リーグわからんのやけどエチェバリアってそんなに守備上手いんか?昨日はエラーしてたけど
なんか代走やら守備やらから入ってるのよく見る気がするけど
0150風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:25.61ID:ImLIDZdGa
奥川、すくすく育ってるな
吉田もそろそろ…
0151風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:30.74ID:MmPfaJqf0
楽しかったわ
0152風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:34.61ID:mgSFgxIY0
>>131
与田的失敗はあんま無いな
三塁コーチャーが糞過ぎ
0153風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:35.52ID:jln5Bqzsa
ハムはロッテの犬?
オリと楽天には勝ちやがって
0154風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:38.63ID:KS1pVr0a0
>>123
それどころか今日の横浜のスタメン8億未満やったんやないけ
0155風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:41.41ID:60jhe5AXM
例の一連の流れで菅野大嫌いだったけど好きになれそうやわ
ありがとな打線のクリニックしてくれて
0156風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:44.34ID:OudgykKIa
楽天→日ハムに負ける
0157風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:47.20ID:fL55Xv/Ca
首位!
https://i.imgur.com/6UCkAfH.jpg
0158風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:51.00ID:RhQ2b+zL0
>>149
送球はエグいと思う
0159風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:11:52.48ID:EYAoKpz+a
>>106
現状で見たらそれはないわ
開幕からほぼずっとローテ守って10個の貯金作ってるような投手と規定未到達の投手なら現状はまだ宮城の方がすごいよ
0160風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:00.13ID:e02pWuGW0
>>112
宮國の顔で草
0161風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:04.30ID:Pbhr+tz60
>>101
ライマルならしゃーない感あるからちゃう?
田島とか鈴木博志なら大騒ぎやろ
0162風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:05.04ID:9xFs0zMy0
宮國フォームもなんか変わってるよな
便利屋として数年は行けそうやなプロ
0163風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:09.95ID:mgSFgxIY0
>>144
それにともなってスライダーもヘボいわ
0164風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:11.69ID:PwIaNqi10
>>143
五輪前に休養入っとったんやがな
ハナから変化球が微妙やし実力やろ
0165風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:11.71ID:kcUk84s0d
>>141
ほとんどがクリーンヒットやったやろ
0166風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:12.99ID:RhQ2b+zL0
>>153
ソフトバンクにも媚びてるぞ
0167風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:15.56ID:YJeuzX4ta
>>131
4点差だからモチベーションなかった!が今の主流派や
ライデルのこと馬鹿にしとるやろこいつら
0168風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:20.25ID:LqFtSNMx0
漢大江、クソみたいな投球のエースが残したランナーを綺麗に掃除する
0169風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:24.43ID:ofqJogcM0
今日小川が好投したらガチでヤクルト優勝あり得そうだよな
0170風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:26.06ID:YAySoWeSa
ロッテ負けたんか
オリが負けて陥落した時はアホほどスレ立って煽られてたからすぐ分かったがロッテ負けても一切煽られてなかったから分からんかった
0171風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:26.76ID:KpXsY+Bt0
阪神は地味に先発の疲労ピークかもな一時期秋山と青柳には8回まで無理やり頑張ってもらってたし
0172風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:32.27ID:Kv+sMyO40
奥川は間違いなく逸材やけどゆるゆるローテで球数しっかり管理されての成績というのもあるで
0173風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:35.71ID:zTIy0ap1a
>>143
というよか元ロッテの藤岡みたいに衰えて消えていきそう
ドラフトがおそらくやきう人生の頂点やった
0174風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:37.00ID:hDzQOoo0H
>>116
阪神2位どころか3位あるわな
それくらい惨めな試合だったわ昨日は
0175エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2021/09/08(水) 11:12:37.30ID:3VswAQW70
>>158
サンガツや
0176風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:46.89ID:guX9Bhuzr
>>78
最後に四球だしたの6/6って聞いてクソワロタ
0177風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:49.73ID:FYWVkRlT0
ドラゴンズクエストは6xの完成度が高すぎて霞む
0178風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:49.92ID:cEqgjCbW0
>>112
菅野って昨日もデッドボールで帽子脱がないし顔の割にイキリすぎだよな
成績ついてこないとただただダサい
0179風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:52.26ID:DUi5cUhq0
オリンピックを見て伊藤さんが好きになりました
0180風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:12:57.38ID:ajoKpr3Gd
>>157
Gも負けたからオッケー言うとるけどすぐ後ろにヤクルトおるし直接対決負けたらアカンやろ
0181風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:02.85ID:9xFs0zMy0
菅野スクイズ処理失敗交代ダサすぎるわ
ホームラン打たれて防御率ボロボロやろこれ
0182風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:09.93ID:5dN1igwta
>>170
どこが煽ってるのか丸わかりやね
やっぱ韓国の血が騒ぐんか
0183風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:11.96ID:Pwb2qzAY0
>>142
ビエイラは被安打でみたら横浜に一番打たれてるよ
0184風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:12.30ID:ygCqshoma
被安打多いなと思ったら昨日は2安打か奥川は
0185風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:15.42ID:U0wMLIAmp
>>73
青柳さんはライトサイドだろ
0186風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:21.08ID:iHuK6CSWM
昨日の菅野ランナーのときの動き怪しかったけど全然スレ伸びなくて草
なんでやろなあ
0187風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:22.83ID:lEQORpr+d
>>11
楽天が壊した
0188風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:23.58ID:+inq2jJtd
>>131
ライマルで負けたらしゃーないって感じやし誰も責めてへんぞ
流石にスリーランで負けるとは思わなかったがな
0189風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:28.45ID:jln5Bqzsa
>>156
ハムというか伊藤と近藤にやられた感
0190風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:30.84ID:dXi1ZS1tM
昨日の横浜のスタメン総年俸より菅野一人の年俸の方が上とか言われてて笑っちまった
0191風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:32.25ID:zvKbUN08p
おはDスレのスレタイが滅茶苦茶笑えた記憶はある
壊れたんやなって
0192風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:32.31ID:Jpd3T5N1M
これまで青柳が通用してたこと事態が異常やったんやで
0193風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:33.59ID:kcUk84s0d
肩が良いショートの守備は過大評価されがちやな
エバチュリア今宮森
0194風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:37.99ID:946OsQCva
>>172
まあせやな
中6ローテで回ってる投手と単純比較はできん
逸材であるのは確かだが
0195風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:42.09ID:1Wzmbgurd
坂倉の存在が全国に「バレ」ちまったな
0196風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:42.53ID:B584ZId60
>>187
🤯
0197風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:43.51ID:Rwej/aaz0
青柳が生き残るにはどうすればいいか
0198風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:46.34ID:6gbkbHrCM
菅野は前半クソなのは今に始まったことじゃないけど絶対修正できてたからな
今年は一年通してクソだからやばいわ
ガチな劣化やと思う
0199風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:49.31ID:AOec/RFud
奥川はマエケンルートありそう
1年目は下で鍛える
2年目は無理ないローテで1年使う

ここからマエケンルートなら
3年目に規程到達
4年目に沢村賞
0200風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:49.94ID:iFtur6zia
ドラゴンズクエスト5x 天国の木下
0201風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:50.09ID:HtuGlpmzd
>>20
何がやばいって今日の中スポ与田の言い訳や
0202風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:52.03ID:9B5EF5DId
シーズン序盤って「奥川がここまでゴミになった理由」みたいなスレようけ立ってたよなあ
0203風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:54.13ID:9kzYy88UM
>>83
これ全部負けなんやろ
5xの勝ちはないんか
0204風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:58.04ID:RhQ2b+zL0
宮城の壁がクソほど高いだけで伊藤は他の年なら文句なしの新人王やな
今年のルーキーはおかしい
0205風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:58.13ID:cEqgjCbW0
>>157
なんちゅう紙面のつくりかたや
0206風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:13:58.31ID:fD84ZKfL0
奥川ほんま草
13登板 QS率69% 78.2回 72奪三振 K/BB9.00 WHIP1.09
0207風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:00.09ID:bdAB3wlCd
ライマルはビジターでたまにやらかすからしゃーない。問題は福田本塁死
0208風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:05.84ID:b8kBXavhd
広島が7回裏の満塁で一点も取れんくて中日がその後すぐ3点取って流石に決まったな風呂入ろ!からのドン引きしたわマジで
0209風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:12.50ID:rY28Akffd
セ・リーグは優勝するかどうか知らんが少なくとも一番ふさわしいチームはヤクルトに見えるわ
0210風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:14.53ID:TzrTWZ8EM
>>182
ヘイト発言はログとってるからな
0211風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:18.35ID:2x0kIPMCa
>>157
青柳出して後続含めて12失点はさすがにイカンでしょ
0212風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:19.72ID:ygCqshoma
>>199
普通に来年は開幕投手やな😳
0213風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:20.26ID:jeipm184d
>>124
3回までパーフェクトに抑えられていたので4回からの6イニングで16安打打ったんよな
0214風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:23.07ID:HkrqxKM/0
中日って定期的に昨日みたいな試合起きるよな
0215風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:26.49ID:7W4s7SFw0
例年の阪神なんだよなあ
0216風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:32.24ID:946OsQCva
森下も青柳も菅野もあかんからな最近
五輪組は疲労あるか
0217風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:32.89ID:hS0quqjg0
>>112
消せ消せ消せ消せ消せ
0218風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:36.25ID:E95qUT3ba
宮國「菅野さん、コロナ収まったら食事会やりましょうよ(笑)」
0219風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:36.24ID:/CpWCQwlp
菅野一人で昨日の横浜のスタメン全員買えるし宮國は100人雇えるからな
いかに無駄な金か
よくわかる
0220風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:37.41ID:ajoKpr3Gd
>>202
早漏のなんj民の言うことやしなぁ
0221風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:41.41ID:zBCOSYVL0
>>206
これで神宮というセイバー芸人
0222風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:43.92ID:cEqgjCbW0
>>201
なんつってたん?
0223風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:46.61ID:AywJOrWXM
>>170
オリックスは結構暴れて敵作ってたからな
ハムファンとか凄い怒ってたでしょ
0224風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:48.45ID:FaVNJKD4r
広島は佐々岡政権2度目のサヨナラ勝ちや
0225風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:49.06ID:mgSFgxIY0
>>165
いや半分ぐらいコースヒットとかふらふらと外野の前に落ちるヒットとかだったろ
打球が弱すぎやん
softよりのmidぐらいの打球ばっか
0226風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:49.75ID:lnKie7iO0
>>157
ヤクにあと2敗したら抜かれると言う事実
0227風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:49.96ID:YAySoWeSa
>>182
なんでそういうこと言うの
ヘイトとか恥ずかしいよ
0228風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:51.37ID:mHP6sdql0
早川ってハムをかもにしてたのにとうとうハムにも打たれだしたか
0229風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:14:55.40ID:fD84ZKfL0
>>202
珍カスやろどうせ
1年目の2軍成績で山本レベルなのに出てこないわけがない
0230風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:02.27ID:6kL5EYLf0
邪悪球団全敗で気持ちがいい!
0231風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:07.32ID:5dN1igwta
>>210
ヘイト要素ないけど
そもそもどこが煽ってるか言ってないしロッチョンは自分が韓国人で煽りカスってこと認めるんか?
0232風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:07.67ID:Gp+sPaanr
>>199
覚醒やんけんほりまくりやろ
0233風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:15.70ID:ZjSh70Yo0
というか森下普通に中日に打たれてるんだよな
0234風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:20.33ID:nE+SH0yu0
>>99
腰やっちゃったのが響いてるんちゃう?
0235風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:21.45ID:6gbkbHrCM
中日ってビシエド除いたらops.721の大島がトップだからな
マジでここより貧弱な打線ないやろ
0236風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:29.66ID:Y+GoZxOI0
宮國に投げ負ける8億の💩
0237風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:34.91ID:kVWs4hZf0
>>112
菅野宮國にマルチ安打したときニヤッニヤして明らかに調子乗ってたの草やった
0238風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:35.33ID:YxSn9Xgxd
森下が五輪後ダメになりかけてるのが怖い
1回くらいローテ飛ばして欲しいわ代わりもおらんけど
0239風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:35.95ID:E6tni28hd
ハム→伊藤でんほる
0240風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:35.98ID:Gp+sPaanr
>>233
普通に最近の森下わりと死んでるからなあ
0241風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:37.22ID:6cb27V2WM
宮國→シャケ→櫻井→伊勢
この舐めプ継投に2点しか取れず負けた球団があるらしい
0242風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:38.40ID:3Za+wJ6Md
>>202
煽りスレ立ててるのがどこなのかはこの1週間で判明したからな
0243風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:39.56ID:jAx/A7p80
>>154

403 風吹けば名無し (ワッチョイW 67bb-Rzay)[] 2021/09/07(火) 21:02:28.07 ID:qL+ur1Z70

今日のスタメン
桑原 4900万
柴田 5500万
佐野 7400万
TA 1.1億
宮崎 1.7億
牧 1300万
ソト 2.5億
山本 605万
宮國 840万

合計 7億3545万

菅野 8億
0244風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:42.65ID:TF2AooGw0
中日広島の試合やばい
何がやばいって両軍30安打で二塁打と三塁打が1本もない
どんだけ便秘なんこいつら
0245風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:42.83ID:mRxS+E6xa
>>112
なんかこの問答ツボって笑ってまう
菅野がすごくてもすごくなくても
0246風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:43.29ID:NlOuttdg0
>>233
會澤と合ってないわ
0247風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:44.23ID:ajoKpr3Gd
>>235
昨日もしっかり各駅停車だったしな
0248風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:47.69ID:721GWqUma
なんでヤクルトは菅野に勝てないんやろなぁ
0249風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:51.20ID:946OsQCva
>>203
ナゴドではそうそうないやろな
0250風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:15:58.24ID:Gp+sPaanr
森下って會澤との相性悪い説ないか?
0251風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:05.72ID:kVWs4hZf0
>>238
なんかノーコンになってるよな森下
0252風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:07.36ID:E95qUT3ba
虚カスが「青柳がゴミになった理由」みたいなスレ立てても菅野のせいで速攻落ちるからな
0253風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:08.80ID:w6Xru8xt0
奥川は本物やね
0254風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:09.05ID:w82WP9QY0
菅野はそんなに練習手を抜くタイプにも思えんし
本格的に肉体が劣化してこれまでの投法も通用しなくなってるんやろな
0255風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:11.68ID:TzrTWZ8EM
>>231
ヘイトそのものだね
0256風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:16.73ID:mgSFgxIY0
>>244
ホームランじゃいかんのですか
0257風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:16.79ID:ZjSh70Yo0
昨日のロッテ集合スレ覗いたら大下にキレてるロッテファン結構おったな
0258風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:21.15ID:ep9yHWhyd
希望持たされた便器の大発狂最高に面白かったわ
0259風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:25.48ID:/Jx/lLVdp
昨日みたいな大差の試合こそサトテル出せば石山クリニックが診てあげたのに
0260風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:30.40ID:pCF1xy2Wd
>>229
なんでそれで珍になるねん
0261風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:30.57ID:QDyhBeO90
>>131
9回表に福田に代走出さずにホームで刺されたのは采配批判されてもいいんじゃないか
あれ1点取ってたら息の根止めれてたかもわからん
0262風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:37.89ID:Rwej/aaz0
ヤクルトは先発が余ってきたんちゃうん
0263風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:41.17ID:mbU6aiBG0
>>231
お前みたいのがなんJのゴミなんだよ
しかも名前が朴さんで草
0264風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:42.57ID:b8kBXavhd
>>224
去年も合わせて?今年だけやろ?
0265風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:44.52ID:kMSWOuXl0
昨日の鴎の失点

ラオウの圧に負けてワイルドピッチ
大下のホームラン
タイムリーエラー
西武の中継ぎ

実質Bクラスやろ
0266風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:45.10ID:bdAB3wlCd
>>64
大野「だらしねぇな」
0267風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:45.90ID:LowfaSZ7a
>>255
やっぱりロッチョンは韓国人で煽りカスやったんか…悲しいね
0268風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:46.47ID:BvsLkwTH0
>>144
逆転された回測ったようにストレート狙われてそのまま引っ張られて見事やったな
0269風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:47.57ID:mgSFgxIY0
>>250
投手に打たれるとか押し出しとかは相性の問題なんか?
0270風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:16:57.16ID:QFfPDDEX0
奥川そんなすごいんや
0271風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:03.37ID:kVWs4hZf0
菅野智之さんの直近成績

2.2回 4失点 ロッテ
2.1回 4失点 広島
6.0回 5失点 広島
8.0回 0失点 ヤクルト
4.1回 7失点 横浜


ガチでオワコンでは?🤔
0272風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:03.47ID:xNkw6nGed
そういえば昨日国吉が国吉してるってレス見たけどついに失点したんか?
0273風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:05.28ID:JoO+fgMg0
ここまでボロ負けならいっそ清々しいわ
ちな珍
0274風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:06.52ID:zTIy0ap1a
>>257
12球団一民度の低いお前らが言うなとしか思えんわな
0275風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:08.60ID:NlOuttdg0
>>264
今年は昨日が初や
0276風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:08.82ID:g6zi0C5r0
>>260
ヤクさんは阪神が憎くて仕方ないんやろ
0277風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:09.86ID:5IAZdjok0
奥川の投球見たかったわ
7回2安打とかめっちゃポジれるよな
0278風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:09.90ID:RhQ2b+zL0
佐々木も奥川もやっぱ持ってるもんが違うね
0279風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:10.00ID:FaVNJKD4r
>>264
去年1回、昨日1回や
0280風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:10.76ID:KW1RudPCa
>>223
いやあロッテも凄いよ
昨日は大下叩きで集合スレ伸ばしてたし
自チームの選手批判するのは多いけど打たれたピッチャー棚に上げて相手を罵るのはちょっと引いたわ
0281風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:12.94ID:oDjnaa0Kr
>>83
どんでんがえしいうてな
0282風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:14.20ID:60D1UScYd
今の日ハムは中田ブーストでAクラスあるで
0283風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:16.08ID:n1Rl9mcva
【悲報】埼玉西武ライオンズ、9試合連続5失点以上達成

源田外崎がいてチームUZRはトップなのにアマチュア以下のゴミ投手陣の前では関係ない模様
この間3勝5敗1分で耐えてるのに野手叩いてる奴は頭おかしいよ
0284風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:16.14ID:4InT9YN9H
阪神のポジ要素としては昨日9回表に投げた湯浅ってPが1失点の好投して防御率が22.50から18.00に良化したことやな
0285風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:16.46ID:LowfaSZ7a
>>263
ロッチョンやっぱり認めるんか…
悲しい やっぱり煽りカス=ロッチョンやったんやね
0286風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:19.91ID:2nIki+6Vd
ヤクルト「昨日セリーグで全然打てなかったチームがいまーすwwwwww」
ヤクルト「そーれーはーwwwwww」

横浜「どこだw」(チラッ
広島「どこだよw」(チラッ
中日「俺じゃないぞw」(ニヤニヤ
阪神「ウゥッ…グスッ」
巨人「あー、8安打で2点しか取れなかったウチねw」

ヤクルト「チッ」
0287風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:20.90ID:YxSn9Xgxd
>>251
わかる
あんなに四球出したり頻繁にカウント悪くすることなかったけどなあ
0288風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:22.42ID:57n9VkVSd
なんJ民「伊藤なんて右投げのチビが活躍できるわけない、しかも先発なんて無理」


これ何だったん?
ほんまJ民って見る目ないよな…
0289風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:24.42ID:ImLIDZdGa
青柳は早く防御率3点台にならんかな
それが真の実力なんやから
0290風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:27.01ID:IqE6+1xi0
>>271
あれ?
0291風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:29.23ID:E95qUT3ba
宮國「菅野さん、『俺以外のピッチャー』出てきてよかったですね(笑)」
0292風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:32.83ID:3ezxeFxnx
>>202
実際序盤と別人になっとるわ
交流戦前は中日でも二桁安打しとったし
0293風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:33.54ID:dXi1ZS1tM
高卒の大物ドラフト目玉クラスが順当に活躍してるの凄い久々な気がする
最近はドラフト前から騒がれまくった高卒みんなパッとしないし
0294風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:33.96ID:QFPoq3Mv0
なんか中日って定期的に5点差とか6点差ひっくり返されてね
0295風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:38.86ID:pNJVI2B0M
>>285
これは見事なクロスカウンター
0296風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:39.67ID:MyLh3xvd0
>>271
ヤクさん…
0297風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:43.17ID:kcUk84s0d
>>225
今見返してきたけどバビってんなってヒットは堂上の1本だけやった
あとは捉えたけど正面だったなって当たりが多かったし長打が無かったのはまじでたまたま
0298風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:47.84ID:Jpd3T5N1M
>>257
ロッテは苦手な杉本敬遠しまくったら大下に打ち込まれたんやろ
自業自得やんけ
0299風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:17:58.00ID:sCPFCOXhp
>>271
ヤクルト抑えて勘違いしちゃうピッチャーって定期的に出るよな
0300風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:09.98ID:oOdsm26g0
>>272
劇場しただけで失点はしてない
0301風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:10.76ID:9B5EF5DId
>>262
全体的に信頼度が低いんよなぁ
少し前までは冗談やったけど今は確実に育成段階の奥川がエースやし
その次に安定感あるのも冗談抜きに石川やないかってレベル

全体的にイニング食えないのも痛い
0302風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:11.95ID:E95qUT3ba
宮國「菅野さん、打たれた次の日ってどうやったら切り替えられるんですか?(笑)」
0303風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:12.14ID:3eguTn3b0
森下は疲れてるんやろ
1年目フルでローテ回らせて今オフも短かったしオールスターやら五輪で休めんかったしな
あと濃厚接触で隔離されて復帰後下で調整させずにぶっつけで一軍登板させたのも効いてそう
0304風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:13.80ID:6kL5EYLf0
>>294
そもそも中日は5点差とか6点差つけることができないだろ
0305風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:14.08ID:oL6bQ6zFa
>>280
なんで叩かれてたん?
ベンチでうるさいから?
0306風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:14.12ID:fD84ZKfL0
>>260
ヤクルトに粘着してるの珍以外見たことないもん
0307風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:14.94ID:JoO+fgMg0
>>64
岩崎は五輪後復活した
0308風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:16.44ID:8Hr8dxG90
ここまで優勝争いもつれるの2010年以来か?
セリーグは優勝争いというより優勝譲り合いやけど
0309風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:21.77ID:gnGOD7z9d
>>199
指標見てても強化版マエケンになれそうやわ
0310風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:26.01ID:8SmAjgTf0
>>167
抑えが以外やるきないギャラードみたいなもんやろ
0311風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:29.65ID:LowfaSZ7a
>>257
あの民度やしお察しやね
どこかの血が騒いでしょうがないんやろ
0312風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:33.41ID:Ec9BvOmlp
楽天の次に穏やかに負けたのが阪神という風潮
0313風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:48.93ID:prlgS6de0
煽りスレ立ててるのは〇〇ファンってレス探したら1週間ぐらいで12球団分みつかりそう
0314風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:49.50ID:Ry7i88eI0
>>241
しかもレフトが佐野じゃなけり0点や実質
0315風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:50.59ID:oDjnaa0Kr
宮城打たれまくりやったけど負けへんかったな結局
佐々木千隼の勝ち運をもってしてもホームラン+味方のエラー発動したし
負けない運やばすぎやわ
0316風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:56.45ID:OFdU2pDtH
中日のはテキスト速報でも十分面白い
0317風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:57.64ID:mbU6aiBG0
>>285
ゴミやなあお前
必死でもなんなり好きに確認してどこのファンか確認するもよししぬも良しやね
0318風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:18:59.58ID:+74wge++d
>>200
不謹慎だけど草
0319風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:19:05.26ID:e1AF7SAN0
巨人ファン「奥川や佐々木より堀田のが酷使されてないから伸び代があるからwwww」

これ結局どうだったん?
0320風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:19:12.14ID:SKZIMsqT0
>>313
糖質板やね…
0321風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:19:22.85ID:rY28Akffd
昨日のロッテの集合スレはたしかにヤバかった
大下うるせーの嵐
0322風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:19:23.54ID:mgSFgxIY0
>>297
見返すの早すぎやろ
外野の後ろ越えそうな打球すらなかったやろ
まあ、あれをクリーンと言うなら止めんわ
ワイが悪かった
0323風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:19:25.06ID:tf7+Jesld
>>283
外崎ってマジで万能やな
0324風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:19:25.14ID:QlnHqzJR0
阪神は前半上振れてただけやったんやね
ワイは悔しい
0325風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:19:27.17ID:b8kBXavhd
>>275
>>279
ヒエ~ッww
0326風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:19:30.36ID:W2gTN4Xv0
そう並べると中日が強豪みたいやな
0327風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:19:31.26ID:yZb9rQub0
オリックスが首位陥落したときアホほど煽られてたのにロッテが負けたらなんの煽りもないのなんで?もしかしてそういうこと?
0328風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:19:31.58ID:5RpkIX7o0
4点差でライマル出したの叩かれてて草やと思いながらRDR2やりにいって戻ってきたら負けててうけるわ
0329風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:19:34.26ID:83HxSl+Y0
宮城と佐々木千隼の勝ち運ほこたて対決
0330風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:19:59.85ID:lnKie7iO0
佐々木労基って投球オリンピックなら金メダル級やよな
でも勝てる投手になれるかどうかは正直分からん
0331風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:00.62ID:NPkhN8P4d
奥川欲しかった(;つД`)
0332風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:03.91ID:fpOfiQQdM
昨日阪神、サトテル出さなかったけど、あーいうのって興行考えたら、1打席くらいええやんと思うけどな
0333風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:05.03ID:E95qUT3ba
>>286
きっしょ
菅野みたい
0334風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:06.14ID:Oh95lOdsM
今年どこもAクラス信用出来んわ
マジで優勝する気ないんちゃうかこいつら
0335風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:06.51ID:7Ts0uf8Ad
阪神が1番マシっていうか普通の負け方だな
0336風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:07.38ID:LowfaSZ7a
>>317
認めたのはええけど開き直るのはダサいぞ
それもそっちの方の人特有のことなん?
0337風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:09.86ID:9B5EF5DId
>>308
2015やろ
オールスター明けくらいから巨人阪神ヤク広島の4強が続いた
0338風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:10.12ID:qTHt2UqMp
珍カス「及川は奥川よりも上」

これなんだったん
0339風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:13.63ID:PWZu8kYNa
>>30
鳥谷が吉田の打球に吹き飛ばされた時も盛り上がったぞ
0340風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:18.05ID:BvsLkwTH0
>>199
マエケンみたいに割となんでも投げれるタイプやしな フォアボール数以外はめっちゃ似てる
0341風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:23.20ID:isb/mJxu0
奥川って他のヤクルト投手陣のピッチング見て「なんでストライクゾーンに投げないんだ?」って思ってそう
0342風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:32.80ID:GgadTuVHM
菅野来年どうするんやろ?
0343風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:40.50ID:E/OYBLnq0
>>257
あれ、半分以上は一人の大下ガイジがID変えてレスしたやつやで
末尾見ると分かる
0344風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:43.23ID:Nev8uW6J0
>>313
オリックスとハムはなさそう
0345風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:44.96ID:kgGcd/hh0
どこのチームも打線活発でいいな
うちのチームなんて散発2安打完封負けよ、打てないチームはつまらない
だからと言って守れるかと言ったら守れないし、今年大物投手獲って守り勝つやきうしろ、どうせ打てないんだから
0346風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:47.11ID:E95qUT3ba
>>338
中継ぎとしては上なんやが?
0347風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:50.78ID:vgQR9JOiM
>>333
やめたれw
0348風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:51.94ID:Dn/VNaJHd
西武の勝敗表意味わからんな
3球団に勝ち越してんのに5位とかオリ楽に弱すぎやろ
0349風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:54.10ID:kcUk84s0d
>>322
適当な事言うなて
堂上の当たり以外はクリーンヒットやったし妄想で語るのはやめような
0350風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:57.44ID:946OsQCva
大下とか変化球低めに投げとけば抑えられるんちゃうんか
0351風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:20:57.69ID:mbU6aiBG0
>>336
アスペ
0352風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:03.72ID:xXmMHdcX0
奥川は四球出さない三振取る効率良く失点する被バビ高いというセイバーの申し子やで
WARとかすごいことなってんちゃうか
0353風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:05.74ID:Zb4SWaXa0
ヤクルトはヤクルトでBクラスの雑魚ボコってるだけなのがダサ過ぎるから優勝しないでほしい
0354風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:13.12ID:d23HpgNva
これは阪神勝ちやろ‼
https://i.imgur.com/IAiL5az.jpg
0355風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:15.29ID:sxpUm3Zf0
>>5
まあ普通の試合だし
0356風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:16.59ID:wkKXWykMd
中日ファンてあんな試合見て頭おかしくならんの?
0357風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:24.07ID:uZNkR1nJr
ヤクルトが優勝したら川端が神格化されるやろな
0358風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:25.46ID:FaVNJKD4r
>>325
よく調べたら去年2回やったわ
佐々岡も忘れてて記事に騙された

佐々岡「逆に言えば、『野球は怖いな』と感じた試合だった。僕が監督になって、サヨナラというのがなかなかなかった。去年は1試合で。こういう勝ち方ができてよかった」
0359風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:29.80ID:e1AF7SAN0
奥川のここまでの使い方って文句無しだよな?
でもこれでもちなヤクの中にはもっと間隔を詰めて使え派がいるんだから笑うわ
まだ優勝とか狙ってるわけ?
0360風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:32.50ID:oDjnaa0Kr
昨日のこれもおもろかった
https://i.imgur.com/ph5BI7R.png
0361風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:32.50ID:XdB8Uqqkd
>>33
宮城154とか出てたからホモフィーのガンやばいわ
0362風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:37.27ID:83HxSl+Y0
>>354
フラグやぞ
0363風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:41.67ID:rWj/vUs6M
>>351
これは火の玉ストレート
0364風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:41.69ID:YfF/oyxda
>>344
自虐スレをなりすまし扱いされればイケるやろ
0365風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:42.73ID:LowfaSZ7a
>>351
その攻撃性…まさにあの国柄やね…w
0366風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:43.10ID:BJRrx/+ia
佐々木千隼は勝運だけじゃなくて内容も異常に被打率低くて運に恵まれすぎやしこれからどんどん燃えると思う
0367風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:46.58ID:q1Oq3RVc0
ハムてロッテと何か密約結んでるやろ
ロッテにだけ異常に弱いのおかしくないか?
0368風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:48.78ID:JoO+fgMg0
>>335
青柳ボロボロなのが悲しいだけやな
負け自体はまあこういうこともあるって感じや
0369風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:49.79ID:C3PPmqbI0
>>280
実力で負けたくせに共用でもパイア連呼、大下をディスりまくってまじ雰囲気最悪やったわ
0370風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:51.72ID:7Ts0uf8Ad
>>348
オリは西武イジメてるからしゃあない楽天は知らん
0371風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:55.58ID:rY28Akffd
>>341
投げれねんだわ
0372風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:56.69ID:XajP5w6Ad
鈴木誠也とかいうオリンピックで調整して後半戦にピークを持ってくる日本の4番
0373風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:58.56ID:jyzmZJWqa
宮国はとにかくなよなよしてて自信なさげで菅野の金魚の糞状態だったのが戦力外で横浜に行ったことで少しはマシになってるな
まあでも心配なのは横浜には沖縄選手多いからハングリー精神がすぐにナンクルナイサーになる可能性もなくない
0374風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:21:59.33ID:ecwkUJld0
>>271
ヤクルト戦は菅野が調子良かったん?ヤクルトがうんちやったん?どっちや
0375風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:00.12ID:voG0tqiR0
>>271
これでよく防御率3点台で耐えれてるな
0376風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:00.63ID:lnKie7iO0
>>353
オスナサンタナがいなかった序盤の成績だけで珍さんがイキってるのほんま草
0377風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:10.67ID:W2gTN4Xv0
>>100
いうて采配でなんとかなる部分あったか?
絶対守護神が5失点サヨナラって
0378風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:13.07ID:fD84ZKfL0
奥川レベルで四球出さないの日本だと秋山とか吉見くらいだよ
それでこの2人より圧倒的に速いんだからそら抑えるわ
0379風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:20.27ID:9B5EF5DId
セ球団のファンやけど昨日PBN見てて確かに大下のキャラは好かんなと思ったわ
なんか西武にいそう

ただ2軍戦を途中で切り上げて試合途中に1軍合流とかはドラマあって好き
0380風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:24.55ID:nME/95ni0
>>271
イニングくえなさすぎやな
0381風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:25.53ID:isb/mJxu0
奥川は未来のエースじゃなくて現時点でヤクルトのエースだからな
ヤクルトは奥川石川の二枚看板だから
0382風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:27.10ID:dPdO8tpYM
>>338
防御率が及川のが上定期
0383風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:31.06ID:E95qUT3ba
>>376
絶対イキってへんわ!アホ!ボケ!
0384風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:31.32ID:gKbRNsh50
>>350
去年104打席立って.216やしな
0385風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:34.35ID:z8kTEyh+0
>>354
伊藤はここ最近勝って負けて繰り返してるからなぁ
今日ちょうど負けるターンやねん
勝たなきゃあかんけど
0386風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:36.66ID:Ri85y0eur
ま。ガンバレ

ワイ、低みの見物



そんなことより憲法改正の自民党草案の積み込み条文🀄が
「中華👹🔥過ぎて」なあ

あんなの気の利いた法学部生でも見破るで

●弁護士の橋下はナゼカ?大賛成してたけど🌚

例えば
個人→人にしちゃいます
法学部卒なら意味がわかるな?
http://imgur.com/YEPn3wF.jpg
http://imgur.com/asVUlFM.jpg
>>1-5
0387風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:39.20ID:5RpkIX7o0
>>356
最高のエンターテイメント定期
0388風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:53.06ID:C3PPmqbI0
>>327
知ってんじゃん(あの球団だってこと)
0389風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:22:55.11ID:1ALDZta+a
伊藤くん宮城いる年でかわいそう
0390風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:03.59ID:ZD7a9jw/a
昨日京田がサヨナラ打たれた後に戻り際ベンチ蹴ってグラブ投げてるの見て相変わらずだなぁと思った
0391風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:04.22ID:scevrLxod
>>356
今季失敗1回の磐石の抑えがたまたま燃えただけやし語る事がない
0392風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:05.19ID:Ew3ebHKEM
菅野はもう終わりなん?
0393風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:07.95ID:e1AF7SAN0
つーか後半戦の広島とDeNAって普通に強くね?
相変わらず弱いの中日だけやん
0394風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:08.77ID:JSfEuCm00
オリ勝ったんか
0395風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:10.29ID:PON8UeiMa
大下うるさいって煽りは1番ロッテがやったらあかんやろ
あの指笛応援の方が不快や
0396風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:13.36ID:7MK3nCaSM
宮國ええやん
追放モノのなろうや
0397風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:16.73ID:kPWIEsAx0
>>348
西武の投手は左打者に弱いから
左がいいチームに弱い
0398風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:18.01ID:sxpUm3Zf0
>>312
巨人ですら
中日ロッテソフトバンクよりマシという地獄感ある
0399風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:24.61ID:F/aqqQ0ka
八億のサイン盗み

https://i.imgur.com/qWr0Bnv.gif
0400風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:24.72ID:BvsLkwTH0
>>341
野球始めた時から自分以外のピッチャー全員にそう思ってるまである
0401風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:24.84ID:d23HpgNva
青柳は去年も9月に調子どん底に落ちてたから想定内っちゃ想定内やな
0402風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:27.39ID:PVNXR4Ypd
画像でしか見てないけど早川ガリガリになってないか?
もっと飯食え
0403風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:29.36ID:KpXsY+Bt0
>>354
奥川見た後やと普通に打つかもしれん
ただ伊藤も疲労溜まってるから燃えそう
0404風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:31.67ID:Bge2Pmamd
ひませんで菅野炎上してた方見てたからわからんのやけど阪神は何があったんや
失点もとんでもないけど打線も死んどるやん
0405風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:33.48ID:6xFM15vvp
昨日の鈴村一発の動画は久しぶりに面白かった
0406風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:39.44ID:xgEV8PyJ0
ジョーンズがワクチン接種のため休養も追加で
0407風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:40.17ID:mgSFgxIY0
>>393
クリンナップが打てば強いんや
0408風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:44.78ID:G2a8Fh4/0
>>83
下3試合全てライマルが敗戦投手という事実
こいつ持ってるだろ
0409風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:48.49ID:Ri85y0eur
>>386

🟣⚔こんにちは。亡霊です!
http://imgur.com/D0XQvo9.jpg


ちなみに30万パワーは

せや?隠蔽や!
せや?隠蔽や!
せや?隠蔽や!
せや?隠蔽や!
せや?隠蔽や!
せや?隠蔽や!
せや?隠蔽や!
せや?隠蔽や!

こんな感じでまったく債務不履行責任を果たさないので

潰して欲C
http://imgur.com/rHcsfhQ.jpg
>>1
🔵まあ二十年分の賠償金払って土下座するなら考えてやってもいい
>>2-10
0410風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:48.89ID:b8ptCj+Ja
>>382
もう抜かれたやろ
0411風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:53.15ID:1gxdt3ho0
奥川欲しかったわちな虎
西も悪くはなさそうだけど、ここまでのピッチャーになるとは思えない
0412風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:53.97ID:xXmMHdcX0
ヤクルト戦の菅野はほんまに良かったんやけどなぁ
オープンザドア決めまくってたし
0413風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:57.87ID:LowfaSZ7a
>>395
あそこの人間に民度求める方がおかしいまであるからもう諦めるしかないね
そもそも日本人じゃないみたいやし
0414風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:23:57.96ID:i7hZ10NQa
ちなヤクおったら聞きたいけど奥川落とす?
優勝争い中は中6でもいいと思うけど
0415風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:05.54ID:XnkNyCwrM
早川競合にしては期待ハズレやな
0416風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:06.76ID:isb/mJxu0
>>371
割と真面目に奥川って板野のピッチングをどういう風に見てるのか知りたい
0417風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:09.59ID:0GUok3O9a
奥川は来年手がつけられないレベルになりそうで怖いわ
0418風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:11.07ID:YfF/oyxda
>>367
バンク相手も異常に弱いと思うんやが
0419風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:12.47ID:yifH0MMg0
昨日のヤクルト集合スレで宮城の記事が話題になってみんな応援してたの草

393 風吹けば名無し (アウアウアー Sa4f-qMED) 2021/09/07(火) 21:32:38.69 ID:Xr4s747za
>>307
宮城の人生壮絶すぎて応援不可避

何とか工面して部費や遠征費を支払っても、宮城家の事情を知る周囲の保護者から「宮城さん、どこから盗んで来たの。明日の新聞載らんよね」と泥棒扱いされ、家族は悔しい思いをしたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c3e68baec62b9787659be15a39ea12eaa471dc6
0420風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:30.87ID:BvsLkwTH0
>>352
効率はやばいやろうけどライアンよりちょい上くらいだった気がする
0421風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:36.27ID:Zb4SWaXa0
>>404
得点に関しては奥川にボコられて、失点に関しては村上にボコられただけ
0422風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:42.00ID:9B5EF5DId
奥川は中10日はまあしゃーないかと思うけど
そんだけ休ませるなら100球くらい投げろやとは思うわ
奥川くらい球数少なければ8回はいけるやろって試合が続いてる
0423風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:44.06ID:yMMtrTgha
早川なんか頬こけてるよな中断のあるシーズンでも先発達が不甲斐ないからローテ守るのはしんどいわね
0424風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:45.38ID:mbU6aiBG0
>>271
横浜はあそこおかしいからな
ナゴドなら投手戦になりそう
0425風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:45.48ID:d23HpgNva
後半戦の阪神は打線と勝ちパは良いけど先発と負けパがうんちやからな
先発がしっかり仕事してくれたら普通に勝てるんやが
0426風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:45.63ID:68dAwrn80
8億 vs 840万
で負けるのね
0427風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:45.84ID:8Hr8dxG90
虚珍が3連戦で燃え尽きてて草生える
2015年パターンあるでこれ
0428風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:49.82ID:BQLo21/bd
巨人の2軍が本当にヤバいと思うで
0429風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:50.23ID:sxpUm3Zf0
>>374
とはいえ昨日ヤクルトは爆勝したし
0430風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:50.81ID:3ezxeFxnx
>>381
序盤エース扱いだった金なんたらどこいったんや
0431風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:51.31ID:uRFsqxCNr
派手なのはDだが
優勝争いの首位攻防というのを考慮するとMが頭一つ抜けてるな
0432風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:24:57.64ID:z8kTEyh+0
森下と青柳はオリンピック明けてウンコになってるよな

逆に誠也と岩崎はオリンピックでなんか復活した
0433風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:00.75ID:e1AF7SAN0
巨人の原ってやっぱり今年で退陣する気だからここまで余裕ないんかな?
去年までなら焦らず采配をしてた記憶があるんだが…
阪神なんて終盤は勝手に自滅しそうなんだからもっと落ち着けよ
0434風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:06.32ID:fD84ZKfL0
>>408
ロッテ戦最後投げてたのロドリゲスよな
ライマルも打たれてたんかよ中日神がかり過ぎやろ
0435風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:12.95ID:0GUok3O9a
菅野は腰やったせいか細かいコントロールが無くなってたわ
前は悪いなりに抑えられてたのに今は悪い日は爆発する
0436風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:13.15ID:oDjnaa0Kr
>>271
東京犬ルトワンワンズさぁ
0437風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:14.77ID:I17sKn1C0
首位攻防初日で連投になる益田が出せず絶望的なエラー負けとか
居なくなったモイネロの代役が2アウトから3失点して自力優勝消滅とか
クソほどダメージでかくて笑う
0438風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:19.38ID:xFTy27n50
奥川
若いです、球速いです、三振取れます、球界トップの与四球率の低さです

あとは神宮ぶっ壊せば毎年沢村賞狙えるな
0439風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:20.93ID:Bge2Pmamd
>>421
ヤクさん最強やんけ…
0440風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:24.19ID:/ex/f0SG0
>>381
高橋もおるから3枚いけるで
0441風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:26.01ID:Nev8uW6J0
>>419
なんやこの周囲の保護者は…
0442風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:26.24ID:N1s4l6Era
両手で今から出すぞ
片手でコース

https://twitter.com/tr3535119/status/1435210024914067456?s=21

https://i.imgur.com/Lj0F5nL.jpg
https://i.imgur.com/Uqoeljz.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0443風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:26.40ID:GsEl9rfV0
昨日の宮城最速154で草
わかさみたいなガンしてるな
0444風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:33.01ID:jdowZmJk0
昨日の菅野はマジで2回ボール当てても帽子取らないし色々よろしくなかったわ
0445風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:37.40ID:b8ptCj+Ja
>>430
打球食らってからおかしくなった
0446風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:40.98ID:W2gTN4Xv0
>>279
もしかしてこれ両方中日か?
0447風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:43.55ID:OefO+GiWd
こん中やとどれが一番お笑い度高かったん?
0448風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:44.13ID:9B5EF5DId
>>414
ここまできて方針転換もないやろな
0449風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:45.56ID:ZiwHiSSyM
>>271
弱小チーム相手じゃやる気が出ねンだわ
0450風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:46.03ID:kcUk84s0d
及川って投手育成が上手いチームなら化けてたと思うわ
0451風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:50.01ID:kPWIEsAx0
>>367
そうだな
挙句の果てには伊藤をわざわざずらすという
井口のチンポガッフェがしゃぶってんじゃね
0452風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:52.81ID:tn0oE/tOH
ホームが神宮と京セラ比べてるガイジおるやん
0453風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:54.28ID:bQEP6Zfl0
>>1
青柳菅野森下ライデルが同日に大炎上ってのもスゴい
0454風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:54.35ID:0DlknUqj0
>>414
今日は落とすと思う、変則日程で今週中6やる意味薄いし中10日なら巨人戦に当てれるから
0455風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:55.09ID:+inq2jJt0
オリの大下っていうやつ
よく知らんかったけどおもろいやんけ
オリックスは個性的な選手が多くて今一番応援しがいがあるチームちゃう
0456風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:25:58.09ID:4ICantjOr
>>119
今年なんかアイドルやそわ
0457風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:01.48ID:KW1RudPCa
>>395
ワイは牽制球ブーイングも大嫌いや
相手に対する最低限のリスペクトがない
0458風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:03.62ID:Jpd3T5N1M
>>419
壮絶すぎやろ
0459風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:06.39ID:i7wVvHpza
今年どこのチームもリリーフ陣が崩壊してるのは何が原因なんやろうか
延長なくなって9回までになったから本来ならリリーフ陣が有利になるはずなのに
0460風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:17.68ID:isb/mJxu0
>>430
打球直撃以降下で定期的に投げて微妙な成績を残す選手になってしまった
0461風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:18.34ID:IMs2iOV40
昨日の菅野

・宮國が2失点した後のマウンドがボロボロだと審判に抗議
・巨人8安打の内2安打が菅野
・二塁上で近本と同じサイン盗みの動き
・宮國を意識しすぎてサイン出る前にサイン盗み
・マウンドに食パンを持ち込む
https://i.imgur.com/db8gKgt.jpg
0462風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:19.92ID:1HELsDjGd
>>91
菅野が解凍したからな
0463風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:20.41ID:uRFsqxCNr
阪神も巨人も昨日は相手pが良かっただけ
お互い負けたし今日に切り替えやができてる

それに引き換えロッテとソフトバンクは
0464風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:24.76ID:xXmMHdcX0
>>414
今年は無理する必要ないわ
最後の最後に1~2回やる程度ならええけど
0465風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:25.59ID:WVCR+qo8d
中5日連発して自滅してるあほ球団
0466風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:28.38ID:YAySoWeSa
奥川と宮城二人エース格の成績してるのこの世代ヤバすぎでしょ
0467風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:37.58ID:/PyYwimK0
>>374
流石に昨日は菅野が悪すぎたんやと思うで
5四死球は流石にやばい
0468風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:39.39ID:d23HpgNva
バンデンハークって全然見てないけど何してんの
0469風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:42.62ID:xGhd/MoU0
>>450
阪神は左腕育成では良い方やないか
0470風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:44.20ID:BJRrx/+ia
>>450
いやあんなもんやろ
珍がポジりすぎただけで根っからのノーコンなんだから仕方ない
てか阪神は藤波以外投手育成いい方やろ
0471風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:46.93ID:FaVNJKD4r
>>446
去年は阪神と巨人や
0472風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:47.49ID:JoO+fgMg0
山中消えて喜んでたら奥川も天敵になりそうやね
高橋も打てへんしヤクルト戦厳しくなるわ
0473風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:51.17ID:/Im8qS0P0
オリックス勝ったんか
0474風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:51.85ID:SiFSgcRv0
ロッテはせっかく宮城攻略できたというのに
0475風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:26:51.80ID:2yvBYADB0
ちなロッテファンのお🏡
https://i.imgur.com/lsHg8zU.jpg
0476風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:03.19ID:Ry7i88eI0
そういや初回宮國は普通に投げてたのに菅野はマウンドに難癖つけてたのなんでやろな
確かに変な土だったけど
0477風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:11.81ID:jyzmZJWqa
>>419
宮城の家族みんなで大阪に移住したって噂あるけど正解やね
今まで貧乏でいじめてた人らが今度は息子の成功に対する嫉妬でいじめはじめるやろうし
0478風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:12.34ID:3ShYLvaN0
ドラゴンズクエスト5x 天空の木下
↑これきらい
0479風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:15.53ID:K2ep1gMG0
下位が勝つ方がおもろい
0480風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:16.60ID:9AE4qDai0
>>450
まるで横浜高校平田がゴミみたいやんけ
0481風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:17.14ID:83HxSl+Y0
>>432
誠也は五輪であれくらいやって欲しかったわ
0482風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:22.42ID:d23HpgNva
>>450
横高ってやっぱクソやわ
0483風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:24.97ID:mvHOCSB00
>>419
633 風吹けば名無し (スフッ Sd7f-9FHM) 2021/09/07(火) 21:42:26.43 ID:nR1eB6phd
>>393
>宮城の存在によってレギュラーから外れた選手に、嫌がらせを受けたこともあった。
 「大弥は入団後、周りの選手を抜いてすぐにレギュラーになったので、チームでも目立つ存在だったようです。それに加えて貧乏ときたものだから、格好のいじめの的でした。
 上履きが便器の中に入っていたこともありました。それでも大弥は弱音を吐いたり、下を向いたりすることはありませんでした。幼い頃から我慢強く、切り替えが早い子でしたね」(礼子さん)

こっちのほうが泣ける😭
0484風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:25.13ID:I17sKn1C0
>>463
良かったPが自チームの元戦力外ってのも中々やけどな
0485風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:26.63ID:i7hZ10NQa
ヤクさんサンガツ
どことは言わんが贔屓に奥川おったら学徒動員で壊してただろうな
0486風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:34.62ID:G2a8Fh4/0
>>434
田島3失点、ライマル3失点、最後打たれたのはロドリゲスや
更に言うと>>83の1試合目は田島で5失点や
0487風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:34.79ID:fD84ZKfL0
>>447
中日
16ヒット全て単打
4点リードで舐めプせずライマル出したのに大炎上
0488風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:36.28ID:xjWVpDmH0
昨日ほんまおもろかったわw
0489風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:39.68ID:iqAn6GZVa
>>321
勝手に他球団の集合スレ覗いてもんくいってんのキモいな
0490風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:45.30ID:9EIcAR6r0
ロッテはあれ最悪の流れやな
これ以降に及ぼすレベルやで
あの西武戦思い出したわ
0491風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:48.94ID:JNsfxC500
甲斐野は結局工藤に壊されちゃったのか
0492風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:50.13ID:e1AF7SAN0
ハムの伊藤って何がええんや?
なんJ民はドラフトの時はタッパが低いし地雷とか言ってたやん
パリーグでいきなり通用するとか凄くねえか
0493風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:27:56.15ID:5K0ZndB30
昨日の国吉佑樹さん

右安
四球
併殺
敬遠
(暴投)
一ゴ

無 失 点

ロッテでの防御率1.64
0494風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:05.47ID:CBPtorn+a
中断期間あるとは言え奥川が最後に出した四球が6月20日なの凄いわ
0495風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:08.62ID:sxpUm3Zf0
>>432
鈴木誠也は菅野クリニックのおかげでは
0496風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:09.87ID:i7wVvHpza
>>321
途中から末尾pの黒木に荒らされてただけやろ
0497風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:20.55ID:yMMtrTgha
ハムの栗山は前から弱いと判断した相手から確実に取る路線だぞ雑魚認定されると厳しくくるぞ
0498風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:24.78ID:wKmqkhRVd
>>476
あれは宮國が言わなあかんわ移籍後初で緊張やら性格やらあったかもしれんけど
0499風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:30.12ID:Ry7i88eI0
>>493
併殺で切り抜けたあとにまたピンチ作ってるのが国吉らしかった
0500風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:30.51ID:rNQXBad00
奥川順調に育ってるな
0501風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:31.58ID:bHrF/7NG0
>>483
宮城メンタルつよすぎやろ
0502風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:33.06ID:xGhd/MoU0
>>419
なんか怪しいところないとそんなこと言わないんやないか?
0503風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:35.59ID:uRFsqxCNr
>>484
まぁそれは選手じゃなく首脳陣やフロントが頭抱える話やしな
0504風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:36.61ID:+inq2jJt0
>>419
沖縄こえええええ
0505風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:36.92ID:e9oG9gMX0
森下が炎上というよりただただ劣化してるのが気になる
0506風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:45.99ID:dmny+D8nM
昨日の試合

横浜→宮國の熱投で菅野に勝利
ヤク→12-0のボロ勝ち
広島→大逆転勝ち
西武→8回裏に逆転して勝ち
オリ→相手のミスを見逃さずサヨナラ勝ち

これでええやん
なんで悪い方に考えるんや
0507風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:52.20ID:C22eqdAQr
甲斐野はルーキーで65試合投げたのとプレミア12での大活躍で凄い投手感あるけど1年目も4点台の雑魚やぞ…
実力通りの結果になってるだけ
0508風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:53.67ID:Zb4SWaXa0
菅野って主審の判定に対する不満を顔に出しすぎやろ
あんなん審判の心象悪くするだけなのに誰も注意せんのが終わってる
0509風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:54.49ID:ycjMBg6/0
9回2アウトでさすがに勝ったと思って寝たら5xって見えて夢なのか分からんかったわ
0510風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:28:58.04ID:IMs2iOV40
>>494
3連発食らった日も6回まで無失点で四死球無しだもんなすごいわ
0511風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:11.28ID:scevrLxod
>>492
老い老人
0512風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:11.44ID:9AE4qDai0
>>477
度を超えた貧乏だから新庄のところみたいに親族に金持ち逃げされないかだけがシンパイやわ宮城くん
0513風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:14.08ID:aL6oV0TFd
昨日は8億が800万に負けて痛快やったわ
菅野はもうあかんね
昔なら5回の炎上絶対無かった
0514風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:14.50ID:JNsfxC500
>>235
ナゴヤドームだからしゃーない
狭い球場ならみんなOPSプラス1される
0515風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:16.09ID:5213nbFca
>>419
わい、泣く
0516風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:18.93ID:Z7+jVy4YM
>>419
ヤクルトファンに草
内容は🤮
0517風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:19.18ID:sQ9DPmNn0
>>419
めっちゃ感動的な記事やのに最後の最後で台無しや
0518風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:22.90ID:SiFSgcRv0
早川ってルーキーだから体力ないだけなん
一旦下に落とした方がええんやないか
0519風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:25.41ID:kPWIEsAx0
>>497
今更勝ったところでなんだよ
0520風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:29.96ID:LIJs19+7a
奥川がゾーン内で勝負しまくってるのはヤクファンは見てて気分ええやろなと思う
0521風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:32.81ID:BvsLkwTH0
>>466
2枚看板に佐々木がいないとはな
まあ来年には意味わからん出力のボールでハイライト作りまくるんやろうけど
0522風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:35.84ID:isb/mJxu0
ワイ「奥川は過保護すぎ 投げ込みも全然出来てないしこれは今年中には出てこない」

ワイ「一軍レベルじゃないピッチャーを無理矢理ローテに使って5失点でプロ初勝利とかやってないで下で鍛え直すべき」

ワイ「直球も曲がりまくるしストライクゾーンに球を投げ続けるバッピみたいなもん 四球が少ないのは単にボールゾーンで勝負してないから」

ワイ「早く奥川を中6日で使え」
0523風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:40.47ID:9B5EF5DId
>>472
青柳はやっと打てたけど秋山がどうやっても打てんわ
ガンケルとか西勇も打てんし何なら西純も打てん
0524風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:40.87ID:BJRrx/+ia
>>507
東洋三羽鳥とかいう早稲田三馬鹿に毛が生えた程度の奴ら
0525風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:40.87ID:ej3DF0ZH0
なんだかんだパはホークス優勝やろ
ここから2勝1敗ペースでいけばいいだけやん
0526風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:41.97ID:xNkw6nGed
>>506
ここはなんjやからね
0527風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:41.97ID:uRFsqxCNr
>>483
これがあるからあの老獪な投球ができるのか
0528風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:46.05ID:KY3hkDRD0
>>506
ここなんJやぞ?
0529風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:50.57ID:PWoX1sXX0
中日は16単打で結局ホームラン負けたのがポイント高すぎる
怒りよりも笑いの方が先にでる
0530風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:29:53.63ID:z8kTEyh+0
>>450
中学のときは奥川とかと別の次元にいる天才投手やってんであいつ
高2でぶっ壊れた
まだ時間かかるんよあれ
0531風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:00.59ID:aS+w/mvea
大下はクソうるさいけど味方を鼓舞するだけで相手チームは絶対に野次らんと一応最低限の節度は決めとるんや
0532風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:02.04ID:kgGcd/hh0
阪神投手陣ノーコンばかりで見ててイライラする、打たれるならしょうがないけど、四球はやめろよ。ストガイもいいがコントロールにもこだわってくれ
0533風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:02.71ID:8Hr8dxG90
セリーグは徐々に圧縮されてきたな
Bクラスの逆襲始まってるで
0534風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:03.95ID:8oyG4Xq0d
鷹ファンはまだ優勝の可能性あると信じてる?
0535風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:07.16ID:JNsfxC500
>>508
実際昨日はスイングしてたのに死球になったりしてイラついたからしゃーない
0536風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:13.87ID:yMMtrTgha
>>519
それは栗山に聞いてくれ
0537風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:15.67ID:KNsPcRPOa
菅野今年なんでこんなに不調なんだ
0538風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:17.17ID:lnKie7iO0
>>505
オリンピックで燃え尽きてるだけやろ
チーム的にも来年から本気でええやん
0539風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:21.16ID:5fmnNcsG0
>>483
今は山本由伸にイジメられてるの泣ける😢
0540風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:24.27ID:1HELsDjGd
>>505
五輪後で明暗が分かれてる選手が多いのはなんでなんやろなぁ
0541風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:24.29ID:9B5EF5DId
>>520
序盤はそのせいでバカスカ連打くらってたけどな
0542風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:24.95ID:6aN/dvh8M
ロッテの負けは完全に井口さんサイドの責任やぞ
0543風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:29.44ID:CJHuzbA5p
https://youtu.be/v0GyT4k5Nkw
0544風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:29.64ID:rLc+QniDa
ピッチャーの打席みたい
https://i.imgur.com/PMxBcgM.jpg
0545風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:31.20ID:W2gTN4Xv0
>>471
ドーピングにサヨナラ食らったのは一昨年か
ごっちゃになってた
0546風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:35.18ID:wLP3gLAPd
宮國山本の1400万円バッテリーにボロ負けた菅野小林の9億円バッテリー
0547風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:35.43ID:3ShYLvaN0
>>483
鋼鉄のメンタルか?
0548風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:35.98ID:sxpUm3Zf0
>>518
一回抹消して調整してあれだぞ
0549風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:41.66ID:e1AF7SAN0
阪神ってもういやもう高橋が復帰するんじゃねえの?
どこに投げさせるんだろ
0550風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:48.02ID:hzHG1VR/0
>>301
成績だけ見たら今年の石川普通にええやん
エースとは言わんが余裕でローテクラス
0551風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:53.66ID:JoO+fgMg0
>>432
岩崎不調期間は明らかに使いすぎてたし五輪前後にちょっと休めたのが良かったんやと思う
0552風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:57.67ID:kcUk84s0d
>>470
阪神が育てた高卒投手って誰や
0553風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:30:59.80ID:IGbrHg7S0
宮國ってそんなに良かったの?
巨人打線がカスだっただけ?
0554風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:04.07ID:9EIcAR6r0
ライマルって一番絶望感あったのに何があったんや
0555風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:05.70ID:rLc+QniDa
>>549
明日やで
0556風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:05.83ID:+inq2jJt0
奥川の制球やべえわ
そら本気だせば智辯戦みたいになるわけや
0557風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:12.97ID:xNkw6nGed
今日は大貫やけどばんてふが伊藤光使うかどうか楽しみやわ
流石にもう出ないやろ
0558風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:13.14ID:3jirnm2nM
>>544
0559風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:13.82ID:F/aqqQ0ka
>>419
あのさあ

発売中の『週刊現代』ではこのほかにも「菅を見捨てた二階が『あの男』に走った!」「みんな、死ぬ間際に後悔する」「65歳過ぎたら高血圧は自力で下げられる」「『コロナは診ない』あんたら、それでも医者か」などを特集している。

 『週刊現代』2021年9月4日号より
0560風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:22.37ID:8mIN52gea
菅野に勝つのほんっま気持ち良すぎる
これで今日山口ボコせたら一週間は気分ええわ
ちな虎
0561風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:22.48ID:xXmMHdcX0
>>530
奥川軟式出身やもんな
山瀬と一緒に全国優勝してた
0562風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:31.82ID:pOrpEvuMa
>>534
ポジってAクラスに入れるかどうかやと思う
コーチの刷新と小久保の監督って絵図が白紙になってくれれば最下位でも万々歳よ
0563風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:33.05ID:e9oG9gMX0
うんち コツンコツンコツンコツンコツンコツンコツンコツンコツンコツンコツンコツンコツンコツンコツンコツン
広島 ホイッwww3ラン
ほんまさあ…
0564風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:33.45ID:9B5EF5DId
>>533
言うても後半戦開始時と2ゲーム差くらいしか縮まってないで
0565風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:35.87ID:qupLALror
>>506
スレが伸びないから
0566風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:39.17ID:8mKPAIUA0
>>33
奥川ほーしいwwww
0567風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:41.10ID:wKmqkhRVd
>>546
小林そんな貰ってたんかよ
0568風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:44.32ID:p1NvRIDJ0
今日面白そうなマッチアップある?
0569風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:47.41ID:ed+vRy0ca
奥川みたいな投手毎年取ればすぐローテ埋まるやん!
0570風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:48.22ID:JdCBJRHra
https://i.imgur.com/ZDe3i13.gif
0571風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:51.57ID:hzHG1VR/0
>>283
なんで嘘つくん?
0572風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:52.97ID:kPWIEsAx0
大下は二軍でもうるさくて若手厨から嫌われてるからな
静かな古長さんを見習ってほしい
0573風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:55.37ID:13aZWNiJ0
あり
0574風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:31:59.81ID:FaVNJKD4r
森下急にコントロール悪くなったな
フォーム探しの旅に出るか?
0575風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:04.43ID:scevrLxod
>>524
所詮外れ一位候補の集まりやし
0576風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:07.75ID:mgSFgxIY0
デルタで昨日の中日のバビップ調べたけど.500超えてるやん
0577風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:11.00ID:dq4ODdX80
>>569
木澤「せやろ?」
0578風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:15.06ID:GPRusybvM
>>553
坂本亀井がゴミやった
0579風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:23.94ID:RhQ2b+zL0
>>492
スライダー
0580風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:34.27ID:nhL0bZIL0
菅野は結局ヤクルト戦の好投はなんだったんだ。
0581風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:35.94ID:mgSFgxIY0
しかも打球の強さもMID100%だし
0582風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:40.95ID:uRFsqxCNr
>>283
西武魔境すぎる
確か今月の平均得点6、平均失点5とかやろ
0583風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:41.27ID:9AE4qDai0
>>577
投げてるだけ山野よりマシ
0584風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:46.03ID:GYVdcboYa
与田監督は「見ての通り。こういうこともたまにはある。切り替えるしかない」と懸命に前を向いた。今季1試合平均得点2点台の打線が2リーグ分立後、球団最多となる「オール単打16安打」で7点を奪った。だが、頼みの守護神が大乱調で、ダメージの残る1敗となった。

中日打線も球団記録作ったぞ
0585風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:47.46ID:z8kTEyh+0
宮城はパッパがバブル崩壊でビジネス失敗&体に障害があるのもあって
極貧生活なんやっけたしか
稼げてよかったなほんま
0586風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:52.30ID:Kv+sMyO40
>>577
木澤は大学時代からノーコンで指標うんこの地雷扱いやったろ
0587風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:52.42ID:W2gTN4Xv0
ライマルの5×が派手だったけど昨日登板したPは全員投げ始めおかしかったわ誰一人まともに抑えてない
広島打線がやべーのかマウンドがヤベーのかバンドマウンドがやばすぎて外じゃまともに投げれんのかは分からん
0588風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:52.94ID:NK9SGFKYd
>>576
そら単打たくさん打てばな
0589風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:32:56.82ID:+inq2jJt0
>>492
投げっぷり
0590風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:04.24ID:DmPaPGUbM
奥川ってストライク投げれるいうても神宮でストライクゾーンで勝負したらホームランうたれまくりそう
0591風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:04.27ID:e1AF7SAN0
>>555
マ?
高橋が使えるなら阪神の先発もだいぶ楽になるか
0592風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:07.71ID:+yfyD2UsM
楽ハム蚊帳の外で草
0593風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:09.50ID:q7MQdIWmd
青柳はどうしたん?オリンピックで崩れた?
0594風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:10.89ID:sx9Pex3qa
>>580
実際あの試合だけは全盛期菅野やったわ
0595風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:10.95ID:yMMtrTgha
奥川引いたから木澤が来たんだ
0596風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:11.21ID:kcUk84s0d
>>576
頭悪すぎて草
0597風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:12.74ID:83HxSl+Y0
>>204
今年のルーキーほんまおかしい
0598風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:12.99ID:T6xTQg75p
宮國クビにして鍬原支配下とか馬鹿なんかこいつら
0599風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:18.10ID:PORTU7nT0
ヤクルト優勝あるで
0600風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:21.04ID:9B5EF5DId
>>580
立ち上がりから制球に苦しんでる感はあったがヤクルトが助けてたわ
0601風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:24.35ID:41wc+e3Ca
中日の全安打
4回 中安 右安 右安 中安(+1)
5回 左安 左安
6回 左安 中安(+1) 左安 (+1)
7回 中安
8回 右安 左安(+1) 左安 左安(+2)
9回 中安 右安
全16安打 16単打 16塁打

広島の全安打
1回 右安 左中本(+2)
6回 中安 右安
7回 左本(+1) 中安 右安
8回 中安 左安
9回 左安 右安 右安(+1) 中安(+1) 右本(+3)
全14安打 11単打 23塁打

もはや芸術やろこれ
0602風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:25.27ID:eCm+cmxop
>>577
お前も早く覚醒するんだよ
0603風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:32.61ID:75nj/fPF0
なお

1 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 14:31:05.59 ID:R9PrFs8kd
益田 50試合 防御率1.90 0勝 4敗 30S セーブ1位
千隼 40試合 防御率1.05 8勝 0敗 17H 1S HP3位
唐川 29試合 防御率1.88 4勝 2敗 19H HP4位
田中 27試合 防御率1.21 1勝 0敗 10H
国吉 10試合 防御率1.80 1勝 0敗 7H
東妻 21試合 防御率2.95 1勝 0敗 4H

ロッテの中継ぎ、国吉加入で盤石になってしまうwwxywwxywwxyww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630992665/
0604風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:33.80ID:8wMa8h1A0
昨日の奥川エグかったな
打てる気せーへんかったわ
0605風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:33.85ID:fh8AtR6o0
中日って定期的に最終回で大逆転されてるけど対策しないのか
投手だけのせいじゃなく守備位置とかリードとか色々悪い方に噛み合わないとなかなか実現しないだろw
0606風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:40.91ID:xXmMHdcX0
>>580
あの試合の菅野キレッキレやったわ
何打たれてんねん
0607風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:44.57ID:e9oG9gMX0
>>584
「今季1試合平均2得点の打線」
え?
0608風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:44.87ID:iMmFZcHHp
>>580
高津の撒き餌や
0609風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:51.11ID:iwxxo8Hk0
>>570
右あげて左あげてかな
0610風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:52.02ID:4ICantjOr
オリンピック直後の京セラでは勝ってなかった?青柳
0611風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:58.85ID:mgSFgxIY0
>>588
どちらにしてもバビってると言うことには変わり無いやろ
同じmid100%の阪神はバビ.111やぞ
0612風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:59.34ID:IMs2iOV40
>>553
丸中田がスタメン外れてた
0613風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:33:59.70ID:83HxSl+Y0
>>604
スライダーえげつなかった
0614風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:00.87ID:GPRusybvM
>>603
守備はゆるゆるだった模様
0615風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:01.43ID:uRQsQ1gF0
早川って7勝のうち3勝が今より弱い頃のハムだからな
0616風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:04.71ID:JNsfxC500
>>532
阪神の四球が多い…?
12球団でも少ない方だけど

与四球数
阪神 302
巨人 342
東京 252
広島 353
中日 251
横浜 364

大阪 315
千葉 327
楽天 286
福岡 359
西武 448
ハム 314
0617風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:12.99ID:damTOPGm0
>>601
草最後ホームランなのがまた悲惨やわ
0618風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:16.74ID:YfF/oyxda
>>492
ロジン付けすぎ注意された直後に追いロジンキメる様なメンタルの強さ
0619風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:20.39ID:0xbI1Sb2p
奥川の中10日は身体作りと平行しながらって理由だから今年はそのままやろな
10日だと前半ウエイトとかして後半は調整ってのが出来るみたいやし
0620風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:22.73ID:rLc+QniDa
及川はぶっ壊れてると思ってたもんやから1年目から二軍で実戦登板してそこそこやって2年目には150km以上出るようになってツーシームスライダー操れて結果残して一軍で登板重ねてるのが驚きなんやけど
他の2年目投手がバケモンなだけで普通に順調すぎる
0621風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:23.40ID:5K0ZndB30
>>603
国吉は無失点だったのでセーフ
0622風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:25.18ID:fhfloXrma
奥川
神 宮 4.24(6試合)
東京ド 4.26(2試合)
バンド 1.50(1試合)
甲子園 0.69(2試合)
マリン 10.80(1試合)
新 潟 1.29(1試合)

神宮は糞
0623風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:25.96ID:Hc8qgQdaa
>>603
即日フラグになるとかやっぱりなんJってクソだわ
0624風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:27.86ID:9B5EF5DId
>>590
さすがにそれは神宮なめすぎや
昨日の甲子園でもさすがに神宮ならホームランなんて当たりはなかった
0625風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:28.82ID:JoO+fgMg0
>>593
五輪明け一戦目は良かったんや
8~9月にかけて不調になるのは割と恒例
0626風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:46.98ID:+inq2jJt0
奥川は甲子園好きなんやろ
阪神入り待ったなしや
0627風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:47.58ID:IMs2iOV40
菅野4月にDeNAに完封してるの誰も覚えてないよな
0628風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:48.82ID:W2gTN4Xv0
>>563
単打も強襲とかフェン直で処理うまくてとか1本もないからな
全部外野前進の前にコロコロかポテンばっかやった
貧弱にもほどがある
0629風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:51.53ID:pZvatQ+Yd
>>601
アヘ単打線の末路
0630風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:57.34ID:soKyoO9p0
エッチバリアのメンタルうんこすぎるやろ
0631風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:34:59.25ID:E0TM6hd+a
宮國はDeではやれそうなん?
0632風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:02.85ID:sxpUm3Zf0
>>283
岸や川越あたりが地味にようやっとるのに
0633風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:05.75ID:RhQ2b+zL0
>>616
西武豪快過ぎるやろ
0634風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:06.41ID:dq4ODdX80
>>622
はやくドローン展示会場に改装しろ
0635風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:07.80ID:ej3DF0ZH0
巨人のスカウトは何を見てるんやろか
ドラ1堀田に平内って
0636風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:13.36ID:U2w8BfTid
近本擁護してた珍さんが菅野の動き叩いてるの特大ブーメランでは?
0637風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:19.48ID:9B5EF5DId
>>622
ほとんどが覚醒前の試合やからな神宮
7月以降は神宮で投げてないし
0638風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:23.24ID:H4KK72cKp
菅野はもうほんまに終わってしまったんやなって
0639風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:26.30ID:v83x+1hKp
神宮で勝てるピッチャーこそが本物なんやで
バンテリンなんか誰でも抑えられるからな
0640風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:27.25ID:kPWIEsAx0
>>627
外人もいない腑抜け打線だしな
0641風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:28.15ID:/dq61ZA4d
>>576
1試合でバビ出して何か参考になるんか
0642風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:28.54ID:83HxSl+Y0
>>616
西武が異次元で草
0643風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:28.84ID:mgSFgxIY0
>>628
クリーンヒットらしいから
0644風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:29.31ID:q7MQdIWmd
>>625
やっぱ夏は頭皮に悪いとかあるからしゃーない
0645風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:31.12ID:xj1yTJB/r
森下が普通にうんちになってて草
0646風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:32.26ID:3JCqohIZ0
巨人も阪神も普段ならめちゃ煽られてそうな負け方だった
0647風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:33.47ID:BJRrx/+ia
>>616
西武の投手ってなんでこんなにノーコンしかいなんだろうな
中日の野手のうんこっぷり並に異常だと思う
0648風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:35.21ID:9YuarwB8r
奥川ええなぁ
0649風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:36.61ID:JoO+fgMg0
>>601
4回4安打してようやく1点なのグロいな
0650風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:39.09ID:AywJOrWXM
普段雑魚のオリックスでも上位きたら煽りだす事がわかったのが面白いな
今までどこ隠れてたんだってくらいわらわらでてくんな
でも流石にオリックス有利な判定で引き分けに持ち込めたのにハムパイア連呼すんのはどうかと思うぞ
0651風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:39.32ID:pOrpEvuMa
>>616
どことは言わんけど異次元過ぎねぇか
0652風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:40.79ID:f2d72a/Bd
ヤクルトワンチャン優勝ある?
巨人広島にまけこしてたから脱落かと思ったわ
0653風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:41.41ID:hK3XbiXRa
>>601
バンドのせいしてるけど球場関係無いよな
0654風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:46.80ID:xNkw6nGed
>>631
(*^◯^*)今のところ京山とダブルエースなんだ
0655風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:47.81ID:BirooKkH0
菅野戦力外にして宮國残したら優勝できてたな
0656風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:49.90ID:z8kTEyh+0
>>561
佐々木も軟式やっけ
最近は中学軟式出身で活躍してるの多い気がする
森下もそのはずやし
0657風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:50.23ID:XGJk8RjZ0
奥川は何が凄いかって四球出さないところ
早いカウントから捉えなきゃ攻略できない
0658風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:51.36ID:9uPyrzD30
>>639
??「5歳児でも抑えられる」
0659風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:55.65ID:05zLa0i8d
巨人って阪神と同じ穴の狢なのにな

https://i.imgur.com/TfPgtDP.jpg
https://i.imgur.com/1i83inI.gif
https://i.imgur.com/X1Caw2k.gif
0660風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:35:59.40ID:4ICantjOr
>>622
甲子園専門でええやん
甲子園のスターやし
0661風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:08.36ID:mgSFgxIY0
>>641
昨日の中日はバビってたなあと感想を言ったら反論されたから調べただけ
0662風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:11.28ID:scevrLxod
>>634
住宅展示場で
0663風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:18.77ID:W/BtHT+Lp
昨日青柳が炎上したのは稲葉が観に来てたせいらしい
0664風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:21.22ID:ImLIDZdGa
神宮なんて山本由伸でも燃えるわ
異常な球場
0665風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:22.48ID:bVaoS3r5a
https://i.imgur.com/vgmdbL8.jpg
0666風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:29.66ID:uRFsqxCNr
>>633
与四球トップ3が西武先発の3人やぞ
確か暴投も上位2人いたはず
0667風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:32.44ID:mvHOCSB00
>>645
154とか平気で出すけどそのかわりコントロールがうんちっちになってるな
150をズバズバ四隅に決める森下らしくない
0668風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:35.03ID:IMs2iOV40
>>637
神宮の代わりに使ってる東京ドームの方があってるんやなぁ
0669風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:42.40ID:9B5EF5DId
>>652
昨日負けてたらさすがにズルズルいって脱落ルートやったわ
まあ今日負けたら逆戻りやから今日も正念場や
0670風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:47.28ID:nE+SH0yu0
>>461
宮國はむしろこれで平気やったんかよ
0671風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:49.93ID:mvHOCSB00
>>653
そらそやろ
0672風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:50.61ID:scevrLxod
>>639
抑える(勝てるとは言ってない)
0673風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:54.34ID:iwxxo8Hk0
>>665
おいやめろ
0674風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:54.54ID:sQ9DPmNn0
>>649
アウトヒット盗塁死ヒットヒット四球ヒット走塁死やで
0675風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:36:59.15ID:kcUk84s0d
>>661
クリーンヒットが多かったのをバビってたなあとは言わないぞ
0676風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:00.98ID:d+sCbGg6a
>>1
2010年頃のAクラス球団って感じやな
0677風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:06.98ID:mvHOCSB00
>>665
ま?
0678風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:07.50ID:isb/mJxu0
カツオが後1イニング長く投げられたら文句なしのエースなんやが
0679風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:09.52ID:sxpUm3Zf0
>>665
はい消えた、ヤクルトの優勝消えた
0680風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:09.94ID:c9GF9+hra
>>570
あっ!!!!、!
0681風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:11.94ID:/dq61ZA4d
>>661
たくさんヒット出た試合はバビ高くなるやろ
0682風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:13.00ID:ASDmC2AHa
>>652
そもそも巨人阪神の背中一番押してるのがヤクルトなんだよなぁ
0683風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:13.65ID:mgSFgxIY0
まあ中日ファンが納得してるならええわ
こればっかりはすまん
0684風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:14.50ID:fD84ZKfL0
森下は今年最初からうんちや
指標ゴミを指摘しても戸郷よりマシとか言われたが
0685風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:15.67ID:dq4ODdX80
>>665
これは山田と青木に期待するしかないわ…
0686風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:17.26ID:D0utAqR60
>>665
フラグすぎる
0687風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:22.77ID:IMs2iOV40
>>640
もうソトオースティンいる時だぞ
0688風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:29.80ID:uRFsqxCNr
阪神の中継ぎが西武の中継ぎに置き換わったら
甲子園に客なだれ込んでると思うわ
0689風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:30.46ID:qcV8ubwi0
NHKのニュースむっちゃ面白かったわ
中日やロッテ優勢の構成で説明してんのに速報で派手に負けてるし
0690風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:34.62ID:WowwuYBQa
>>570
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0691風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:35.13ID:yEtRfWjdd
巨人は別に嫌いじゃないけど菅野は大嫌いやから昨日の勝ち投手宮國、負け投手菅野は見ててクッソ気持ち良かったわ
宮國とか家帰ってから絶頂やったろ
0692風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:38.96ID:YNdjyd9v0
菅野クリニック最高やで

誠也9HR
菊池5HR
坂倉5HR
0693風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:39.94ID:vw1/KiPVp
奥川このままだと沢村賞常連になってしまうから神宮の重しを付けてる
0694風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:40.74ID:kgGcd/hh0
広い球場だと野手が育たないという謎理論が仮に成立するなら、外(ドラフトや外国人、FA等)から大砲獲得して、ピッチャーを一生懸命育てれば強いチームになるんじゃね。
0695風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:43.91ID:NouFXxskp
森下は1回ローテ飛ばすか下に落とすかした方がええんちゃう
このままズルズル行って壊れたら元も子も無いやろ
疲れでスペられたりしたらそれこそ終わりや
0696風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:46.02ID:W2gTN4Xv0
>>643
それは別に間違ってないやろ
会心の当たりでそこまでしか飛ばせないというだけ
0697風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:46.18ID:IZgsmJACp
>>199
残念ながらヤクルトルートなので
3年目 ヒジの違和感で離脱
4年目 本格的に壊れる
5年目 手術
6年目 リハビリ
7年目 復活
8年目 また壊れる
9年目 引退
こうやで
0698風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:50.37ID:E0TM6hd+a
菅野が早くもオワコン化した理由結局なに??
0699風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:50.92ID:d+sCbGg6a
>>665
優勝すると6年ぶりなのか
阪神って何年ぶり?
0700風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:59.17ID:8HinM5nwM
>>675
>>681
これは火の玉ストレート
0701風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:37:59.93ID:3JCqohIZ0
>>461
最後意味不明で草
0702風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:07.28ID:ZjSh70Yo0
今のセで打線一番ええのどこやろ
Deか広島あたりか?
0703風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:07.89ID:rriaTm3u0
青柳はオリンピックというか例年いつも終盤ボロボロだから今年はよく持ったほうやね
0704風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:08.57ID:FaVNJKD4r
バビップって投手を評価する指標ちゃうんか?
0705風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:10.76ID:z8kTEyh+0
>>616
1つ異次元のチームあって草
0706風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:21.50ID:bb52GTUHM
>>683
0707風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:22.25ID:xNkw6nGed
>>702
広島やわ、ちなDe
0708風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:29.32ID:NJ2t0QtnM
>>622
ワイヤクルトファンやからヤクルト来てくれて嬉しいけど阪神行ってたら球界のスターになってたかもしれんな
0709風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:32.40ID:sQ9DPmNn0
>>695
バカ岡がやってくれないと困るからむりやぞ
0710風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:32.62ID:cLEbyrEXa
菅野のサイン盗みデーブはちゃんと話題に出すんやで
0711風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:33.07ID:BvsLkwTH0
>>603
活きのいい佐々木と田中が燃えるのも面白いよね
0712風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:33.68ID:nE+SH0yu0
>>702
広島ちゃうか
Deは良くも悪くもあんま変わってへんし
0713風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:36.09ID:uSAs2yR60
>>483
レギュラー外れたゴミ殺せよ
生きる価値ないから
0714風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:37.28ID:IMs2iOV40
てょが高卒プロデビューしてたら奥川みたいな感じやったんかな
0715風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:39.58ID:3JCqohIZ0
>>665
あーあ
0716風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:42.32ID:tiSreZ4ed
プロ野球ニュース実況スレが久々に完走してたわ
0717風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:44.09ID:f9tW76xVd
>>10
効いてないアピールするやつが結局一番効いてるんだよな
便器はプライド高いなあ
0718風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:45.90ID:vp2sccBN0
巨人戦力外になったやつが巨人に勝ってエース扱いされてるやつが大炎上とかさぁ
巨人の選手評価方法に問題ありませんかねえ
0719風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:46.47ID:By6DogX5M
菅野は彼女寝取られたからやろ
メンタルからやられたら無理やろ
0720風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:48.20ID:YkZH5DdH0
今日甲子園試合できる?

中止か?
0721風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:53.41ID:oQJ4D+Sba
ライデルまだ24とか25やしそんなこともあるわ
ランナー出すと脆いのは知ってるし大崩れも可能性としてはあった
0722風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:53.90ID:0DgCm9nWd
12-0の内訳が二安打二四球で二塁を踏めなかったってのが笑いどころやけど
他2球団に比べれば瑣末な事
0723風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:56.18ID:W2gTN4Xv0
>>674
非効率の極み
0724風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:56.23ID:dIuwUBnwd
中日さんまだ今シーズン2桁得点試合ゼロ
0725風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:56.87ID:VAZYfl+Pp
奥川って6月20日の登板以来四球出してないらしいな化け物やろ
0726風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:58.78ID:8asifkxd0
>>665
あああ😭😭😭
0727風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:38:59.61ID:dkqoZnKQd
昨日ロッテファンがイラついてた大下に好き放題されて負けたのクッソ気持ちええわ
0728風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:01.19ID:mvHOCSB00
>>603
これフラグすぎたな
0729風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:03.44ID:e1AF7SAN0
>>692
鈴木誠也っていつの間にか復調してたよな
前半戦とか叩かれ気味じゃなかった?
0730風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:04.79ID:kPWIEsAx0
>>704
なんjでは打者を煽る指標やぞ
0731風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:13.34ID:6u+33YKta
>>616
ヤクルト普通に投手王国になってるやん
0732風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:14.51ID:pZvatQ+Yd
>>665
清水飛翔はいつものことなのでセーフ
0733風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:20.59ID:8Hr8dxG90
>>659
プロ野球人気は巨人と阪神で成り立ってるようなもんやから仕方ない
不人気球団がやれば即処分よ
0734風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:21.62ID:mooCnQs50
16単体好き
0735風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:24.56ID:a4IadE1H0
>>243
柴田なんでこんな高いん
0736風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:30.80ID:dq4ODdX80
>>724
流石に嘘やろ?
0737風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:32.10ID:kcUk84s0d
>>683
納得はしてないよ。あんなアヘ単打線に納得出来るわけやい
ただバビってた訳ではなくしっかり捉えたヒットが多かったのは事実だからそこには引っかかっただけ
昨日は森下だから打てたけど今日以降が不安
0738風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:32.44ID:GPRusybvM
>>714
成瀬レベルになれれば御の字ちゃうか
0739風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:33.73ID:dPdO8tpYM
>>624
糸井のあたりは神宮なら入ってたで
0740風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:35.22ID:4ICantjOr
>>570
空振りしてるやん
0741風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:39.06ID:z8kTEyh+0
>>665
阪神、巨人なんて今年3回くらい特集されてるからへーきへーき
0742風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:44.20ID:q7MQdIWmd
>>698
顔がブサイクになった
0743風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:46.05ID:MzIBCCNV0
>>603
これがなりすましじゃなかった恐怖

598 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 15:20:57.75 ID:MA1DupRv0
佐々木千隼「なんで打たれないん?」
打者「なんで打てないん?」
ファン「なんで抑えてるん?」
井口「なんで勝ちつくん?」
吉井「なんでやろなぁw(なんでやろ?)」
0744風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:57.35ID:GwDx+kbWM
菅野が宮國に投げ負けたのウケる
0745風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:57.55ID:IX/Fuer6d
>>653
あるわ
普段から強振してたらバンドじゃ外野フライやし
0746風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:58.20ID:JoO+fgMg0
>>674
ひっでえ
0747風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:39:59.18ID:BirooKkH0
>>718
しかも宮國って菅野の一番のパシリやったからな
0748風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:00.03ID:lgUHESn8p
>>665
やめろ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0749風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:03.45ID:i7hZ10NQa
>>665
そういえば清水最近飛翔してないな
0750風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:08.15ID:YNdjyd9v0
>>729
ヤク青木にアドバイスもらったんだとさ
0751風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:08.48ID:N1j00HbR0
>>665
塩見表紙とかガチで一流選手やん
0752風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:09.20ID:7PJQifHod
>>727
昨日の試合後のロッテファン集合スレヤバかったな
大下への誹謗中傷溢れてたわ

ロッテファンってあんまり見かけないけど凶暴なんだなってちょっと怖かったわ
0753風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:17.55ID:/K1Ol5G1d
ロッテ巨人は首位争いであの負け方はしんどいやろな
0754風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:20.73ID:e1AF7SAN0
>>711
でもリリーフ佐々木ってハァンですらぶっちゃけ何が良くてここまで成績を残してるかよくわからんって言ってたからな
そのうち燃えそうな感じはあったろ
0755風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:29.90ID:IMs2iOV40
>>735
柴田は怪我以外で全く2軍に落ちないからラミレス時代に上がり続けた
0756風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:30.78ID:tiSreZ4ed
>>749
こないだセイヤに打たれたで
0757風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:35.89ID:e1AF7SAN0
>>750
や青レ
0758風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:39.83ID:PR8OwSTId
広島の今の打線見てると外国人が一人でも当ててればめちゃくちゃ強かったんだろうなと思ってしまう
外国人0は流石に糞だわ
0759風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:45.92ID:9B5EF5DId
>>750
アドバイスした結果www
0760風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:49.68ID:Auq2u1JB0
菅野って具体的に何がアカンの?
0761風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:50.65ID:KpXsY+Bt0
そう言われると中日の二桁得点って見たことないな
0762風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:53.37ID:wDTzHkIy0
>>348
週末多いせいでオリックスに宮城山本当てられ続けてる
0763風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:54.40ID:dq4ODdX80
>>750
いくらかかったんやろ
0764風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:58.56ID:RBeTtoaJp
オリックスには興味ないけどロッテ嫌いだからロッチョンが嫌ってる大下大活躍は爽快やった
ほんまあいつロッテキラーだわ
0765風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:40:59.77ID:W/BtHT+Lp
>>665
https://i.imgur.com/wQcfH0Z.jpg
0766風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:01.34ID:dkqoZnKQd
>>743
742 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 22:25:02.80 ID:D0rwfC8Op
598 風吹けば名無し 2021/09/07 15:20:57 ID:MA1DupRv0(8/14)
佐々木千隼「なんで打たれないん?」
打者「なんで打てないん?」
ファン「なんで抑えてるん?」
井口「なんで勝ちつくん?」
吉井「なんでやろなぁw(なんでやろ?)」

ロッテの中継ぎ、国吉加入で盤石になってしまうwwxywwxywwxyww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630992665/


ファーーーーーwwwファーーーーーwww
0767風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:14.26ID:GEauxpQQa
>>750
塩見にもアドバイスしたれや
0768風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:15.32ID:TdKl0kVhp
>>739
入ってないぞ
0769風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:15.37ID:9nzJkiCVM
味噌に追悼リレーとかいうクソ寒い勝ち方されたストレスが宮国のおかげで軽減したわ
0770風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:17.20ID:NlOuttdg0
>>702
ベイスやろこっちは何試合連続無安打の選手が出続けてるし
ちなC
0771風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:26.23ID:mgSFgxIY0
>>675
今ちょっと見返したけどまず四回の高松のヒットからしてクリーンとは言いがたいやろ
0772風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:29.61ID:fD84ZKfL0
>>735
牧加入まで二遊間でWARプラス出せる唯一の存在だった
0773風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:33.61ID:BvsLkwTH0
>>702
どうしてもソトが穴やからなあ
佐野が一塁いくと色々綺麗になるとは言われてるが来年実現したら面白いなくらいの仮説
0774風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:33.93ID:ssgrVrRSa
>>570
これが大して騒がれないのなんJの『闇』だよな
0775風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:34.54ID:q7MQdIWmd
>>760
昨日は制球力や
玉自体に力はあったゾ
0776風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:40.46ID:PR8OwSTId
>>767
もっと引っ張るといいよ
0777風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:46.35ID:uRFsqxCNr
>>348
楽天に西武在籍歴あるのが5人くらいいるからな
0778風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:52.08ID:sxpUm3Zf0
>>616
横浜指名打者ないセリーグなのに
パでこれより多いの西武だけってやばいのでは
0779風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:52.28ID:F6lGGFgDa
奥川とかいうヤクルトで巨人阪神に対抗できる唯一の先発
0780風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:41:59.31ID:e9oG9gMX0
>>758
アンチ乙バードがいるから
0781風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:01.08ID:dkqoZnKQd
>>752
ガイジの集まり
大下で文句あるなら清田飼ってた球団はどないなるねん
0782風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:03.51ID:3eguTn3b0
今広島は誠也坂倉菊池でほぼ全ての打点を稼いでるからこの3人が冷えたら終わりやぞ
0783風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:03.71ID:9B5EF5DId
でも首位でもないのに特集号が出るって珍しくない?
今までVやねんしたケースって首位快走してて可能性が高かったのばかりやろ
0784風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:08.39ID:SbiChFP+0
上限の5,000人という規則を無視し、18,000人も客を入れて、応援歌を大声で歌ったり、ジェット風船を飛ばしたり…。
やりたい放題やってましたよね。
0785風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:11.59ID:RhQ2b+zL0
>>765
かわいそう
0786風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:13.71ID:dPdO8tpYM
>>768
入ってたぞ菌さん
0787風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:15.15ID:o3TgAUCbM
>>2
プロやぞ
0788風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:15.34ID:mgSFgxIY0
>>696
そういうことらしい
申し訳ないことをした
0789風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:17.45ID:BxD1LP+sd
怪我明けでずっとクソやった菅野をなんで中5日で使ったんや?
まさか前回登板の内容だけで決めたんか?
0790風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:21.46ID:xNkw6nGed
Deは広島打線が1番っていって広島はDeっていうの草
0791風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:22.83ID:W2gTN4Xv0
>>761
週間で2桁いかないこともザラやしな
0792風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:30.15ID:CKrGziNS0
素直にライマルどうやって打つのか教えてほしい
0793風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:44.53ID:tiSreZ4ed
>>570
騒がれて2ヶ月でこれってモラルやなくて知能を疑うんやが
0794風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:51.77ID:damTOPGm0
>>778
ヤバいぞ
0795風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:52.61ID:W/BtHT+Lp
>>767
https://i.imgur.com/VSpt0Dx.jpg
アドバイスでどうにかなるのか…?
0796風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:42:55.55ID:IMs2iOV40
>>790
甲乙つけがたいよな
https://i.imgur.com/nNebXUH.jpg
0797風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:00.38ID:IX/Fuer6d
>>765
猛虎魂を感じる
0798風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:04.10ID:8Hr8dxG90
>>789
まともな先発いないからしゃーない
年俸的にも働いてもらわないと困るし
0799風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:06.04ID:Ry7i88eI0
>>702
広島やないか
いまオースティンがちょっとだけ冷えとる
0800風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:11.15ID:D89k/Lms0
https://hochi.news/articles/20210908-OHT1T51029.html

【悲報】梶谷、今度は腰痛
0801風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:11.28ID:/K1Ol5G1d
>>792
結局ストレート決め打ちなんやないの?
0802風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:14.11ID:hvPmx/CPa
>>791
0803風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:15.19ID:Auq2u1JB0
>>775
完全に終わったわけじゃないんやな🤗
0804風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:18.57ID:Zb4SWaXa0
>>784
昨日は無観客並に静かだったからセーフ
0805風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:27.64ID:CKrGziNS0
>>789
先発が5人しかおらん
今村あたり投げさせときゃいいのに首脳陣がアホ
0806風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:31.05ID:bnhNM+Jd0
9回もゲームして2安打しか取れないうちはどうしたら?
中日相手ならまだわかるけどヤク相手に2安打しか取れないとかやばすぎだろ
0807風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:34.20ID:nE+SH0yu0
>>729
せやね
五輪前くらいから上げてきて、後半戦で完全復活やな
0808風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:41.80ID:aPO7wHsTd
ロッテファンがどうこうとか今更すぎるやろ
昔からずっとガイジ軍団なのに
ただ大下がうるさいのは事実や
0809風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:42.71ID:e9oG9gMX0
>>796
セーブついてるの草
0810風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:45.47ID:e1AF7SAN0
>>570
阪神と同じことしてて草
やっぱりプロ野球球団ってどこも盗んでるの?
0811風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:46.86ID:OlHyhya50
戦力外になったチームに投げ勝つより気持ちいいことってある?
0812風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:49.69ID:mvHOCSB00
>>795
雄平のアレよりだいぶマシやん
0813風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:54.10ID:bnhNM+Jd0
>>761
その代わり大量失点も滅茶苦茶少ないんだろ
0814風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:55.24ID:bUyjpvO1a
広島鈴木誠也残留して中継ぎ改善させて有能監督が就任すればまた強くなりそう
0815風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:43:57.75ID:4ICantjOr
>>784
さすがにジェット風船は嘘やろ?
0816風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:01.63ID:uRFsqxCNr
>>791
サッカーかな?
0817風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:02.58ID:CeL0ccUKM
>>789
原は昔から中6日も休む必要無いってスタンスだし
0818風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:04.47ID:BvsLkwTH0
>>795
1番打者にあるまじきバッティングすき
0819風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:07.15ID:InyyJnm6d
>>800
こいつなにしに巨人行ったんや?
横浜で偉そうにガムクチャクチャしとくのが身分相応やったろ
0820風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:09.51ID:IMs2iOV40
>>738
そうか?てょって甲子園時にもう完成されてたと思うけどな
0821風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:09.84ID:NlOuttdg0
>>796
グロ
緊急登板で栗林に自責点付けたクソ試合
0822風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:11.21ID:xNkw6nGed
>>796
たまんねぇ~シコシコ
0823風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:13.78ID:BxD1LP+sd
>>784
兵庫に上限5000人ルールあったっけ
そもそも先に売ってあるチケットはセーフっていう規則やろ
0824風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:15.80ID:x7gNnbGLd
どんなに酷くても1敗は1敗とワイは悟った
0825風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:24.63ID:q7MQdIWmd
>>789
宮本の投手運用が基本的にクソ
大事な試合で戸郷エース育成計画するからな
0826風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:29.32ID:83HxSl+Y0
>>805
今村か畠先発に戻して欲しい
0827風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:29.85ID:2qe+UtoAa
阪神は普通では?
0828風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:31.14ID:dvz+py/M0
奥川宮城から佐々木及川でこの世代語られるてるのに玉村が一度も出ていないんやな
普通に森下大瀬良九里に割って入る先発になっとるけど
0829風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:33.73ID:75uRdTMo0
>>764
ロッテファンって絶対に相手を称賛しないよな
しかも専スレどころか共用でグチグチ言い始めるしほんま不快
0830風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:35.38ID:PoUVo0qZd
奥川のK/BBが9.00が話題やけど
デグロムが13以上あったとか聞いて草生え散らかした
0831風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:44.91ID:s2T3HkWE0
>>791
もうナゴド壊せよ
0832風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:50.13ID:/K1Ol5G1d
>>810
里崎がセカンドから盗むこと自体は簡単言うてたな
それ自体はルール違反でも何でもない
0833風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:52.96ID:hqK5d1Pda
ライマルは数字良すぎるとMLBあるから炎上して助かった
ドラゴンズブルーの血が流れてるね
0834風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:57.12ID:5dEHL28Rd
>>665
飛翔(直球)
0835風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:57.67ID:j/8ANvAW0
中日は長打打ったらペナルティーでもあるんか
0836風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:44:59.03ID:PR8OwSTId
>>814
鈴木誠也残留
外国人を投手、野手で一人ずつ当てる
佐々岡がいなくなる

これだけで多分優勝争いはできる
0837風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:01.25ID:soKyoO9p0
>>777
浅村とか大して西武戦で打ってないし普通に選手同士の相性やと思うで
西武は左投手が圧倒的に弱いから楽天のウィークポイントを突けないんだろう
0838風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:03.66ID:e9oG9gMX0
>>814
誠也→メジャー出荷
中継ぎ→2軍ですら地獄
監督→他がいない
0839風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:11.58ID:W2gTN4Xv0
>>792
まず4点リードをあげます
最終回にチャンス作らせるとナメプしてボンヘやらしまくります
ライマルのメンタルぐちゃぐちゃで大荒れします
0840風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:12.71ID:b8N+LDsb0
大下は打席に入ると静かになるんだけど、ロッテファンが静かにしろやとキレてたら静かにしてる時に同点ホームランとサヨナラタイムリー打たれて逝った
0841風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:13.15ID:d+w87O9U0
>>800

ざまあみろ
0842風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:18.89ID:qQBeFJOwM
打たれる菅野←ただのうんこ
打たれる森下←ただのかわい子ちゃん
0843風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:19.39ID:8mKPAIUA0
>>666
与四球も与死球も暴投もトップとかいう西武投手陣

野手もよう戦う気になるな
0844風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:22.94ID:6Jg0t7oId
オリックス死んでなかった
0845風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:23.33ID:IMs2iOV40
>>824
キミプロ野球の監督に向いてるで
0846風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:34.34ID:kcUk84s0d
>>828
及川と玉村の所属球団が逆なら扱いも逆だったやろな
奥川宮城佐々木は普通に一軍で通用してるけど
0847風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:37.14ID:4hFJRqLw0
奥川やばいやばい言われだしたけど、元々序盤も防御率は悪くてもFIPは良かったよな
やっと防御率がセイバー指標に追いついてきた感ある、内容は元から良かったよな
0848風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:40.08ID:kgGcd/hh0
サイン盗みってなぜダメなの?ルールでダメですと書いてあるならダメだけど、やってるってことは禁止されてないってことでしょ。
そうなると悪いのは盗まれる側だよね
0849風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:40.46ID:aPO7wHsTd
>>838
メジャーでどこ守るの?
0850風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:48.78ID:yMMtrTgha
そら打席であんな騒ぐ奴おらへんやろ
0851風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:50.02ID:BvsLkwTH0
>>800
梶谷がいなくなってもまだ外野のスペースが足りないんスよね
0852風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:45:54.31ID:9B5EF5DId
そういえば広島黄金期の抑えやってた中崎はどこいったんや
栗林おるから抑えには戻れんやろうけど
0853風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:02.65ID:PoUVo0qZd
ヤクルトさんが優勝した2015年
ヤクルトが週ベに特集された回数→0回🤭
0854風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:06.81ID:IX/Fuer6d
>>819
巨人の補強はライバルの戦力ダウンで目的達成という風潮
0855風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:07.09ID:YNdjyd9v0
床田が復調したのは東出のアドバイス

ピッチングコーチ仕事しろ
0856風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:13.82ID:XGJk8RjZ0
>>796
これほんまベストオブクソ
今シーズン最糞試合
0857風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:15.10ID:NlOuttdg0
>>852
シナシナ
0858風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:16.80ID:HMf2IuTQp
早川とかいう効率よく負ける天才
0859風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:18.15ID:IMs2iOV40
>>847
高卒2年目やし身体作ってる途中ってのもあるらしいわ
0860風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:23.95ID:InyyJnm6d
>>764
あいつらコロナ前は指笛ピーピーうるさいって嫌われてたのに声デカい大下のことを嫌うのが意味不明やな
チームは違えどやってることは同類なのに
0861風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:27.25ID:gk7rCehsa
https://i.imgur.com/0vMbKZL.jpg
https://i.imgur.com/f5fwwj0.jpg
https://i.imgur.com/aVaRC9G.jpg
https://i.imgur.com/Ne2NnL0.jpg
https://i.imgur.com/WhDTwED.jpg
負けてもちゃんと一面で扱うところとの差よ
0862風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:27.39ID:PR8OwSTId
>>800
巨人にFAしたやってすぐサボるよな
金もらったから満足して体の管理も適当になるんだろうか
まあこの人は元々スペだけど
0863風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:28.06ID:UiUvUIlvr
坂倉と奥川ワクワクする
0864風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:30.74ID:tFY+miltM
>>848
これは火の玉直玉
0865風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:31.33ID:Rv1BaNAm0
48 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [] 投稿日:2011/12/05(月) 14:55:30.88 ID:EXjZIw+P0
杉内は是非来てもらいたいね。
内海・沢村・杉内が来て、来年菅野が獲れて、宮国が成長すれば
すごいローテになりそう。
そこで一曲♪
I want you (杉内)
I need you(宮国)
I love you(菅野)
5人のエース
じゃんじゃん増えてく白星は
へビーローテーション
0866風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:39.07ID:1EqrL0cf0
西武ファンだけど投手陣平良とギリギリ光成水上だけ残して全員クビにして欲しい
打たれるのはええねんけど四死球で自滅してくの見ててクソ腹立つ
0867風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:41.01ID:k+p5V8Dua
>>843
これ森が逃げ出しても非難出来ないやろ
0868風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:42.82ID:uRFsqxCNr
>>843
なお今年はその頼りの野手もあまり打てていなかった模様
最近持ち直したけど
0869風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:43.08ID:dq4ODdX80
>>847
故セイバー芸人の原ジュエリーも喜んどるわ
0870風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:43.42ID:wDTzHkIy0
>>33
早川バテたんやな新人ならしゃーない来年に切り替えてけ
0871風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:50.30ID:9B5EF5DId
>>848
いや普通にルールで禁止されてるわ
ちなみに国際大会では禁止されてない
0872風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:46:56.58ID:dkqoZnKQd
563 風吹けば名無し (アウアウウー Sa8b-QN3U) 2021/09/07(火) 19:37:41.04 ID:wsGJ1kuGa
大下うぜえよ死ね
褒め言葉らしいからもっと言ったるわ
死ね


死んだのはロッテ
0873風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:00.71ID:AQ9eg6yQ0
早川はもう少し器用な投手やと思ってたわ
0874風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:03.79ID:guSHjocK0
巨人に劇的な逆転劇を見せた阪神は続くヤクルト戦でウソのようにボロ負けした
0875風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:05.28ID:YNdjyd9v0
>>852
中崎一岡今村仲良く由宇閉やで
0876風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:13.16ID:PQnI4gl60
>>860
これほんま草
0877風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:15.33ID:F/aqqQ0ka
虚ベンチからたくろー追放されてて草
0878風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:26.82ID:0oRJgzJ/M
>>796
ほんま…ほんま…
0879風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:30.37ID:gKbRNsh50
>>848
ルールでダメと書いてある
0880風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:33.78ID:ktdw0otY0
>>64
ロッテは出てないのになんでボロボロなんや…
0881風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:34.21ID:hvPmx/CPa
>>847
でも球速は今ほどなかったし被打率も高かったからな
0882風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:38.55ID:IX/Fuer6d
>>862
逆らしい
FAはらしくなく無駄に張り切って怪我するパターンばかりとか
0883風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:40.82ID:Ry7i88eI0
>>800
定期
復帰想定から1ヶ月以上遅れるからないつも
0884風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:42.62ID:YNdjyd9v0
>>800
令和の多村
0885風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:42.68ID:tiSreZ4ed
今日は小川がまたしょーもないピッチングするんやろなあ
0886風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:44.57ID:W/BtHT+Lp
>>877
はえー何やらかしたんや
0887風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:50.96ID:9B5EF5DId
>>875
まだ老け込む歳でもないやろうに悲しいな
0888風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:51.94ID:ajoKpr3Gd
>>483
プルゴリ並みの強心臓で草
0889風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:53.12ID:BvsLkwTH0
>>847
分かってたことではあるわ
甲子園とかu-18のk/bbはもっとヤバかったんやから
0890風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:47:59.84ID:DDesRxsAa
宝石のような宮國
0891風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:00.56ID:CKrGziNS0
>>800
松原「やったぜ」
0892風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:03.25ID:+YHIKUUid
そらハム鷲スレ落ちるわ
0893風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:07.33ID:NlOuttdg0
>>877
カープに帰ってこい
0894風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:08.76ID:pZvatQ+Yd
悲惨な負け方のチームが5チームあるとか草
0895風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:20.03ID:lpS24pmQd
鷹ファンもやっと光成に勝てたってウキウキやったのにな
0896風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:20.71ID:EPeBNTi20
>>13
早川伊藤のルーキー対決は熱いやん
0897風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:22.35ID:nE+SH0yu0
>>796
ハチナイの協賛ついてたのこんときやっけ
0898風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:23.47ID:FaVNJKD4r
>>855
林が復調したのも東出とのLINEやったしな
そんな記事が表に出る時点でヤバイが
0899風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:24.89ID:dq4ODdX80
>>885
アンチおつエース小川なら6回4失点くらいでまとめてくれるぞ
0900風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:25.30ID:BirooKkH0
>>871
甲子園はされてるけどNPBではルール上は禁止されてないやろ
今や禁止扱いなだけで
ちなみに擁護してるわけではない
0901風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:26.93ID:MXbsjR/I0
>>873
元々六大学では低めのストレート148でゴリ押す系やったからな
技巧派要素もあるけど
0902風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:28.89ID:e1AF7SAN0
>>800
これでハイネマンが外れならいよいよ巨人もヤバいな
0903風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:33.13ID:mp0/lhYL0
>>866
高橋142試合連投になるけどええか?
0904風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:35.16ID:N/8qWX2+0
>>481
あれだけやったら圧勝しちゃって逆につまらなくなるから結果的に良いんじゃね
ギリギリな感じで優勝したし
0905風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:37.18ID:dvz+py/M0
>>852
一度一軍にいたけどボッコボコ
でも手術明けの年やし球速も3連覇の抑えやってた頃ぐらいには戻ってきてるし来年以降ワンチャン復活あるかもな
0906風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:37.42ID:+LY+Xb1T0
ロッテが普通に悲惨
0907風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:46.68ID:xmSlnP1U0
序盤の奥川煽り酷かったな
まだ高卒2年目やぞ
0908風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:47.83ID:d+w87O9U0
佐々木千隼ってwhipと奪三振率見る限りかなり上振れしてたやろ
良くて防御率2点前後が適正値じゃないの
0909風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:53.28ID:F/aqqQ0ka
>>886
何日間もベンチで写ってないだけやけど多分首脳陣ともめたんやろ
0910風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:53.35ID:3eguTn3b0
早川ってなんか激痩せしてる画像前見たけど大丈夫なんか?
そこまで酷使されてないと思うんやが
0911風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:53.55ID:9AE4qDai0
>>861
サンスポはなんでヤクルト贔屓してないんですかね…… 多分関西版やろけど
0912風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:53.75ID:PoUVo0qZd
>>847
悉くバビってたのはある
野手の方飛んでもエラーつかないミスで自責5ついた今年の2回目の登板とか
0913風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:48:56.13ID:pe5hmH44d
奥川欲しいけどこのペースやとFA取得130年後らしいな
0914風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:49:02.50ID:e1AF7SAN0
>>854
今年の強奪はこいつやろなぁ…
https://i.imgur.com/w7yOedq.jpg
0915風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:49:10.87ID:BvsLkwTH0
>>877
有能コーチじゃなかったっけ
贔屓に欲しかったわ
0916風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:49:22.15ID:PR8OwSTId
>>882
そういうのもあるのか
自分の実力以上の金もらってるから、やらないとって気持ちになるのかな
0917風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:49:24.44ID:p1NvRIDJ0
西武楽天
ロッテ楽天
オリロッテ

確執が増えるね
0918風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:49:39.82ID:tYXx1jQZd
ロッチョンが大下に八つ当たりしてるのほんま草生えるわ
0919風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:49:41.42ID:j/8ANvAW0
梶谷は去年が奇跡やったのに何故イケると思ったのか怪我で行方不明が基本やぞ
0920風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:49:45.58ID:LIJs19+7a
セとパが出した伝達絡みの迷惑行為禁止条例みたいなやつってあれルールになるんか?
0921風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:49:45.86ID:CKrGziNS0
>>914
こいつ巨人にしか通用しないからな
巨人絶対殺すマン
0922風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:49:46.05ID:d+w87O9U0
て思ったらwhip1切ってんのか佐々木
奪三振率4.3はかなり怪しいけど
0923風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:49:48.28ID:F/aqqQ0ka
広島も横浜もたくろー余ってるならほしいやろ
0924風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:49:56.81ID:+Oz5PzoWd
ロリックスとか言って馴れ合ってたアイツらどこ行ったんや
死んだんか?
0925風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:05.32ID:1g7snTKHr
これからは代表参加者の数勝ち星に勘定せんか?
それなら呼ばれたらチーム側は断われんやろ
0926風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:08.32ID:S3Yx2XMra
>>914
こいつは本当に取りに行きそう
0927風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:09.50ID:/Im8qS0P0
2022中日
ビシエド放出ほぼ確定
又吉FA
ガーバークビ

どうなる?
0928風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:10.77ID:h78MC38na
>>908
2点どころじゃないやろ もっと悪いはず
あの内容で被打率1割台なの逆に凄い
0929風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:20.89ID:hvPmx/CPa
>>913
来年以降も登板日以外は抹消されるかもな
許されるかはしらん
0930風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:23.42ID:mgSFgxIY0
>>919
横浜を弱体化できればいいからな
あんまり梶谷の穴は感じないけど
0931風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:26.07ID:IMs2iOV40
宮國褒めてる奴らさぁ
5回2失点だぞ?そんな奴がローテ入れると思うか?
DeNA以外では絶対無理だぞ
0932風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:30.41ID:4P/KQZt10
>>881
球速に関しては神宮のガンが異常に辛かったってだけだぞ
去年から2軍では150キロ普通に投げてたし
今年のオープン戦でもメットライフで153くらい出してた
0933風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:38.45ID:LTUfYTkua
ドラゴンズクエスト5x 天空の木下
0934風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:44.54ID:b8N+LDsb0
オリックス煽りまくってる末尾a、ハムファンやで
ロドリゲス打たれた時から粘着してる
0935風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:45.16ID:pe5hmH44d
>>927
根尾が覚醒するからセーフ
0936風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:45.49ID:mgSFgxIY0
>>931
菅野の変わりにはなるんちゃうか
0937風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:49.49ID:dq4ODdX80
>>931
ヤクルトならエース定期
0938風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:51.35ID:PR8OwSTId
>>926
取るだけ取って井納みたいに腐らせるんでしょ
0939風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:50:58.06ID:7qX49j6v0
ロッテとオリックスって普段はロリックスとか言って馴れ合ってたのに
昨日みたいな試合展開になると途端にお互いの嫌な部分出まくるのは人間の醜い部分出まくってて笑ったわ
0940風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:51:02.83ID:+Oz5PzoWd
>>914
そら巨人キラー強奪して使っても結果出ーへんやろな
キラーする相手がいなくなるんやから
0941風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:51:07.02ID:BvsLkwTH0
>>919
ウケるのがまだ打率は安定してるけどフォアボールをめっきり選ばなくなったとこだわ マジで気緩んでそう
0942風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:51:13.77ID:Ry7i88eI0
>>931
2失点の1点目みてみ
佐野じゃなきゃアウトや
0943風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:51:17.99ID:e9oG9gMX0
>>920
アグリーメント?
0944風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:51:23.49ID:3eguTn3b0
>>914
九里は巨人になんか恨みでもあるんか?
0945風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:51:29.78ID:CKrGziNS0
>>931
初回に点を取られることによりビハインドエースへ力を発揮する策士やぞ
0946風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:51:34.57ID:mvHOCSB00
>>939
どんなに飾っててもみんななんJ民やからな
0947風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:51:35.90ID:KpXsY+Bt0
>>927
4番福留爆誕やな
0948風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:51:47.57ID:damTOPGm0
>>931
守備クソで失点やからまだわからんよ
0949風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:51:50.79ID:yMMtrTgha
巨人は同じリーグのチームなら弱体化させられればそれだけで獲得成功だからな
0950風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:51:53.36ID:e1AF7SAN0
>>940
駄目なら幽閉しとけばいいって思ってるからな
巨人にいったらガチで野上二世やろ
0951風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:51:56.14ID:b8N+LDsb0
ロリックススレ地獄やろ
ハムファンと楽天ファンも来て暴れまくるから
0952風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:52:07.42ID:gKbRNsh50
>>920
アグリーメントは明確にルールの一部やろ
0953風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:52:08.22ID:xNkw6nGed
>>931
打線が繋がってたから代打出しただけで6回もいけたと思うわ
4回1/3で炎上する8億の10000倍名投手
0954風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:52:08.68ID:S3Yx2XMra
>>927
ビシエドなんておっさん取るとこあるんか?
0955風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:52:11.09ID:LTUfYTkua
>>931
巨人打線が悪いわ
未だに中田亀井使って遊んでるし
0956風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:52:26.73ID:wLtmQOZyd
来年の中日にはマルティネスも又吉もいない可能性が割とあるという現実
キューバパイプもそんな珍しいもんじゃなくなったしな
0957風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:52:31.82ID:/Im8qS0P0
>>954
金が払えないんや
0958風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:52:38.29ID:FaVNJKD4r
>>927
ビシエドなんで放出すんの?
0959風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:52:45.73ID:Rv1BaNAm0
0960風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:52:46.87ID:/Im8qS0P0
>>958
金がない
0961風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:52:52.30ID:gKbRNsh50
>>951
試合長引いてよその試合が終わってたのも大きいやろな
0962風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:52:52.61ID:21z9gNGx0
えぇ…昨日中日負けたんか…
0963風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:03.03ID:stPGRNw/0
オリックス今年優勝できなかったら
宮内オーナー逝きそう
0964風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:05.06ID:UQrmeqoEd
>>517
最後まで読んで草はえた
0965風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:06.00ID:p0WjNVoD0
鷹やが今だにイライラする昨日ので完全にシーズン終わった
0966風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:08.66ID:j/8ANvAW0
今ビシエド出荷してどこが取るんや
0967風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:14.70ID:yMMtrTgha
ガーバークビはわざわざ書かなくてもいいのでは
0968風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:17.65ID:r13U5ys4a
>>939
そもそもロリックスは去年とかもロッテファンが監督のことで普通に煽ってきたり別に仲良くないで
0969風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:23.78ID:AywJOrWXM
またハムにヘイト向けてるけど
オリックスはあんま暴れないほうがええぞ
首位陥落したときにここで暴れた分だけやり返されるで
0970風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:26.77ID:gOBAFN3Np
>>951
すげえな
オリックスファンに叩かれてるという意識はないんだな
0971風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:28.70ID:1g7snTKHr
>>924
頼むからロッテはこのまま落ちてくれ
ロリックスなんて本当はどうでもいいんだ

オリファンの総意らしいで
0972風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:32.54ID:b8N+LDsb0
>>961
前は何故か巨人ファンがロッテファンになりすまして暴れてた
0973風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:32.85ID:IAzufUkod
ビシエドは多分残るぞさすがの球団側も金積むつもりだからな
その分又吉やマルティネスがもし市場にでたら即白旗やろな
0974風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:42.04ID:7qQD3xZH0
西武の投手陣と中日の野手陣のチームみてみたいわ
0975風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:42.19ID:/G4Cc5gCa
>>963
優勝しても逝くぞ
0976風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:44.66ID:Da8lvFs60
>>283
9/3の時点で4失点止まりなんだが
0977風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:53:50.39ID:xXmMHdcX0
中日はビシエド出してもっと打てる外国人取れる気でおるんか
0978風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:00.41ID:dq4ODdX80
>>974
ヤクルト2017
0979風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:04.28ID:mj9Z0P/Pp
昨日ほんまびっくりしたで
スポナビ見てホークスの勝ちやと思ってたら帰りの西武線の掲示板見て草生え散らかした
0980風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:06.49ID:HwygQTqna
>>603
オリックスにこの中継ぎが入ればもう少しゲーム差開いてたのにね
0981風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:11.00ID:stPGRNw/0
>>973
又吉も出んやろ
中日は生え抜きには手厚いで
0982風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:11.88ID:83HxSl+Y0
ロッテは秋に守備が崩壊するイメージしかない
0983風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:17.79ID:e1AF7SAN0
梶谷と井納は巨人に移籍しておいしい退職金を貰えて最高やろなぁ…
0984風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:24.24ID:+YHIKUUid
>>971
これよく見るけど落ちて欲しいのは当然じゃね?
0985風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:27.82ID:Xjm1pgoVa
>>306
なんか虚カスみたいなこと言ってんな君
俺たちは珍カス以外には嫌われてないみたいな
0986風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:29.46ID:/5FZWUxMa
>>939
一旦首位に立ったくらいで煽り散らす方が悪い
0987風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:34.34ID:IX/Fuer6d
>>967
ネタやろ

ビシエドも又吉も金積むから残るし
0988風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:41.84ID:9som80CgM
>>688
今年の阪神の中継ぎって割と西武の中継ぎやろ
0989風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:42.30ID:b8N+LDsb0
>>980
ロッテの先発にオリックスの先発いても同じやろ
0990風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:46.95ID:h4+EOfxNd
>>837
元西武組はそこまで苦手にしてないけど他の連中苦手なんだよな西武
0991風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:51.92ID:LTUfYTkua
>>972
巨人の煽りスレだけ建ちづらいのはそういうことなんやろな
0992風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:54:58.63ID:voG0tqiR0
梶谷ってマジでまたスペったのかよ
草生えるわ
0993風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:55:00.69ID:kcUk84s0d
ビシエドは98%残すし又吉は99%出ない
ガーバーはグッバイ
0994風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:55:11.56ID:+Oz5PzoWd
>>984
まぁそりゃそうやな
例年は優勝見えない位置やから勝ち負けどうでもよかっただけで
0995風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:55:18.08ID:sllfDSYO0
菅野は打たれてもニヤニヤしてるのが気持ち悪かった
何余裕ぶってんだよウンコ野郎
0996風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:55:21.06ID:tiSreZ4ed
ろうき煽りとか奥川煽りってどうせアフィやろ
どこファンとか気にするのもアホらしい
0997風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:55:21.67ID:F5du/S1jd
ロリックスはどっちも随分ペナント優勝ないしこのまま行けばバチバチやろな
0998風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:55:27.57ID:7qX49j6v0
>>419
超絶貧乏なくせに野球の実力はエース級って他の親からしたらムカついてしょうがないんやろな
だから嫌がらせ攻撃してチームから出て行ってほしかったんやろな
典型的な嫉妬やな
0999風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:55:33.57ID:PoUVo0qZd
>>877
普通に中田とタイマン指導してたろ
1000風吹けば名無し2021/09/08(水) 11:55:40.54ID:ghHNXr0da
>>973
ライマルは争奪戦になりそう
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 48秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。