トップページlivejupiter
311コメント55KB

月曜から夜ふかしがつまらなくなった原因

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:42:46.07ID:qQMo4vNXM
なに?
0002風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:43:27.45ID:l8r8vlVaa
スタッフが出しゃばる
0003風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:43:38.87ID:zeitw2+W0
マンネリ
0004風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:43:57.43ID:7F/vxtjfM
遠藤
0005風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:44:07.87ID:EHGM9PnJM
遠藤
0006風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:44:14.26ID:PZWmeiQC0
多田さんを毎週だせばいい
0007風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:44:17.98ID:+c2Z0z0KM
遠藤
0008風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:44:21.10ID:jlngiNoL0
悪趣味すぎるわ
0009風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:44:31.58ID:fRDY0UlWM
遠藤
0010風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:44:47.41ID:1WxWOPwP0
遠藤
0011風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:44:49.51ID:7F/vxtjfM
郡司のつまらなさよ
0012風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:45:04.22ID:svFcPLonM
ギリ健いじり
0013風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:45:08.08ID:4nqvyCO8M
遠藤
0014風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:45:26.95ID:z54C5ATJa
もはやフェフねぇさんのボクサーへのドキュメンタリーになりつつある
0015風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:45:32.36ID:RS0hl2ybd
遠藤
0016風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:45:36.40ID:RS0hl2ybd
遠藤
0017風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:45:40.77ID:RS0hl2ybd
遠藤
0018風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:45:51.10ID:GfBTfhsDd
遠藤
0019風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:45:54.82ID:GfBTfhsDd
遠藤
0020風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:46:03.49ID:uYqY1BCQ0
3年前から見てないわ
もうオワコン
0021風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:46:05.57ID:GfBTfhsDd
遠藤
0022風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:46:14.57ID:OKClbAak0
>>1
お前が慣れた
0023風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:46:14.68ID:zwFpH8/Xd
遠藤
0024風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:46:19.17ID:zwFpH8/Xd
遠藤
0025風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:46:23.61ID:zwFpH8/Xd
遠藤
0026風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:46:38.73ID:JbwtRJ+D0
ハゲいじりが不快
0027風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:46:47.78ID:7agc8XwM0
いうてフェフ姉さんもマンネリやからな
0028風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:46:51.68ID:PTqVANqb0
下ネタがしつこい
0029風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:47:19.23ID:KoqOFotc0
これとか水ダウとかまだ見てるやつおんの?
0030風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:47:58.56ID:O2tOizuQa
マツコがウォッシュレットで直腸洗う方法淡々と語ってる頃が好きやった
0031風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:48:28.55ID:v1GtvNsiM
一発屋が多すぎる
安定して面白いの桐谷さんだけやろ
0032風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:48:37.68ID:hXIGtSEla
ワンパターン
内輪ネタ
スタッフが承認欲求むくむくしてきた感じ
0033風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:48:49.98ID:I4AhheD/a
郡司ガチでつまらん
あいつに注目する企画いるか?
0034風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:48:59.75ID:mpUa9b5LF
たまにスペシャルに出る桐谷さんだけ見とるわ
0035風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:48:59.81ID:fSsFtjrwd
素人いじりがな
0036風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:49:09.79ID:I4AhheD/a
>>31
これ
桐谷さんはおもろい
0037風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:49:10.27ID:4nqvyCO8M
>>27
最初からつまらない
0038風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:49:27.76ID:4nqvyCO8M
>>36
ガイジ
0039風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:50:00.62ID:orXcDRzta
底辺が下見て安心する番組だから
0040風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:50:09.21ID:mDzM51B8a
狙ってやってる感が寒いわ
0041風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:50:12.48ID:O2tOizuQa
ワイは桐谷さん執拗にいじり始めた頃に切ったわ
0042風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:50:18.25ID:0CaBBmg/0
飽きたんや
0043風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:50:31.68ID:I4AhheD/a
>>38
優待券使うために一日中走りまわる企画とかこいつじゃなかろうと普通に面白いやろ
0044風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:50:34.87ID:1l3nabYG0
濃い下ネタが多すぎる
0045風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:50:38.92ID:tMLN0Sgf0
素人いじり
0046風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:50:39.31ID:oQsUwaSp0
桐谷さんの本のあれから急激にボロ出てきた感じや
0047風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:50:47.15ID:zzHbO2eC0
スタッフが明らかに出す奴見下した態度とってるから嫌いや
0048風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:51:07.67ID:I4AhheD/a
ちなここ2年くらい夜更かし見とらん
0049風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:51:26.63ID:fJL3eYvy0
スタッフとか言う低収入の底辺が出演者を見下したような態度ほんま嫌い
0050風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:51:31.32ID:trJ3/wf00
シンプルに一般人への悪口と嘲笑だからなあ
0051風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:51:32.55ID:Sm0yAbyP0
スタッフが気持ち悪い
0052風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:51:35.68ID:EmznITsZ0
>>33
あいつ仕込みやろ

夜更かしは様々な対処法のテーマがすきだったのにあれやらなくなって見なくなった
0053風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:51:39.36ID:4ovCB/W00
きんしちょう!
きんしちょう!
0054風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:51:44.70ID:CxmVYZNd0
ハゲの方のディレクターは面白い
もう一人は無能
0055風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:51:52.74ID:UR/RmuQg0
桐谷さんて株を何億くらい持っとるんかな
0056風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:51:53.76ID:CfWMRF9e0
10代向けの番組感
0057風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:51:58.35ID:cdJVJhWFr
マツコ自体もだいぶつまらんくなったよな
前よりネガティヴすぎる
0058風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:52:39.37ID:rJy78e6S0
最近のマツコってなんか無敵のオカマ感がないよな
死を意識しとるやろ
0059風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:52:48.92ID:MR5FIhns0
ご当地調査やっとけばええのよ
0060風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:53:04.20ID:GQyc7tHY0
遠藤
0061風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:53:18.78ID:MR5FIhns0
マツコのやる気の問題もあるわな
0062風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:53:22.16ID:I4AhheD/a
>>52
だからヤラせのクソカスの腹踊り見てなにが楽しいのかほんまにわからん
0063風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:53:23.59ID:EmznITsZ0
うがいネタ
江戸川区の調査

この頃は爆笑してたのに、今週のマジでつまらん
0064風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:53:27.59ID:T1AyqLqC0
もう5年くらい前からネタが尽きてるよな
0065風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:53:30.03ID:cA7tqPgE0
街頭インタビューが思いっきり出来なくなったせい
0066風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:53:34.90ID:O2tOizuQa
ザ行が発音できない和歌山のおばはんで遊んでたけどあれ紀州弁の特徴でおばはん特有とちゃうし
0067風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:53:43.84ID:xxy5o3hj0
桐谷さん育成ミス
0068風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:54:05.09ID:pCF1xy2Wd
最近の街頭インタビューが仕込み臭いのとイキりAD
0069風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:54:12.55ID:r4vQaHUs0
もうずっと前からスタッフが楽しちゃってるよね
0070風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:54:19.46ID:EmznITsZ0
>>62
ワイ最初は面白いと思ったけど、だんだんわざとらしく見えてきて嫌いになった
0071風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:54:33.61ID:T1AyqLqC0
もう面白いパンピー見るなら相席食堂でええわ
0072風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:54:35.76ID:4nqvyCO8M
>>43
まったく面白くない

白痴?
0073風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:54:39.86ID:GpRM+DYC0
最初の頃はともかく郡司はマジでいらん
0074風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:54:42.55ID:nGfcWPSfd
特定の素人をシリーズ化するとクソつまらんくなる
0075風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:54:42.83ID:lACUsjlG0
相席食堂と一緒やな
インタビュー向けられたら変に気張るやつが増えた
0076風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:55:13.86ID:ltwCHwN30
インタビューとフェフ姉だけで持ってる
0077風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:55:18.23ID:PuBYw28+0
底辺いじりから底辺いじめになって見るに堪えん
0078風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:55:22.54ID:M45zEckHd
フェフ姉さんだけなんJでアンチ見かけたことないわ
0079風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:55:42.01ID:0qaKOZEi0
スタッフの内輪ノリ
下ネタへ逃げる
0080風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:55:49.46ID:8q1qSV630
ADが一般人ナメてるのが外面からも伝わったらアカンわ
イジるのはナレだけでええねん
0081風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:55:54.74ID:EmznITsZ0
シニア向けのインタビューとか
世捨て人のインタビューが面白かったのにコロナでインタビュー難しくなってインタビューがウケ狙いのつまらないのしか出てこなくなった
0082風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:56:06.90ID:DioCQm5dr
>>55
2億くらいやろ
去年のコロナ暴落の時に視聴者が心配しとったが2億が4割減くらいやろうし
0083風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:56:18.44ID:NlMRVnXC0
盛岡ゼブラのやつ出るとスレ加速するやん
0084風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:56:20.45ID:5Y7rkQGs0
>>29
夜更かしはともかく水ダウは今も面白い回はあるぞ
0085風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:56:42.21ID:GpRM+DYC0
>>75
有名になりすぎたが故やね
0086風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:56:43.84ID:V4Y6USwr0
そのへんのおっさん面白い
0087風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:56:47.21ID:4nqvyCO8M
>>51
ナレーターもな
0088風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:56:55.26ID:5Y7rkQGs0
よっちゃん出さんなったのは良かった
0089風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:56:58.15ID:I4AhheD/a
水ダウもクロちゃんイジりから落ちてきたな
説めっきり減って見なくなったわ
0090風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:57:30.32ID:b4LsuHmI0
ネタ切れやろ
もう7年目か?
0091風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:57:35.77ID:GQyc7tHY0
言われてみれば見たことのないものを調査してみた件とかいうシリーズをPart20まで伸ばしたから
0092風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:57:39.18ID:XfEfAeks0
あ、あの…ジャニーズ!?😳
0093風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:57:48.58ID:I4AhheD/a
>>84
説じゃない企画モノやりすぎや
水ダウで見る必要がない
0094風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:58:01.09ID:pCF1xy2Wd
>>88
あいつワイも生理的に無理やった
0095風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:58:02.08ID:jJWHgA7c0
3年前ぐらいに切ったわ
未だに見てる奴の方がアホ
0096風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:58:02.78ID:I+1Drflvd
郡司さん嫌いとか女か?
あんなにえっちなVTRをワイは他に知らない
0097風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:58:10.66ID:t4jP1WSU0
フェフ姉さんの相方が可愛かった記憶がある
0098風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:58:15.26ID:+fOj3eOIa
一般人いじりがライン超えて不快に感じる事が多くなったわ
0099風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:58:32.80ID:1zQm2KEYH
同じネタばっかり
0100風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:58:36.66ID:LheSDccn0
必死に模索して数字とる

そのポジションを維持しようと
仕込みやキャラクター衰退後も使い続ける

不自然な演出や滑り倒してしまうが
見ている側も惰性で見てしまい、
昔のように笑えない地獄へ
0101風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:58:39.90ID:4nqvyCO8M
>>96
それ別の女やろ
0102風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:58:50.16ID:xwixQpYrM
嫁ニーとか誰に需要あったんや
えんえん店のPR手伝ってやってただけやん
0103風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:58:59.11ID:4nqvyCO8M
>>92
ジャニーさんとこの!?
0104風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:59:01.77ID:t7tmw+ZFF
地域煽りし出してから見てない。もう何年も前からやってるだろ
0105風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:59:09.12ID:jqyJFIL10
探偵ナイトスクープもそうやけど
素人がヤりはじめたらしらける
0106風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:59:20.48ID:XdUU2+Wj0
底辺、素人いじりに限界が来てるんやろ 辛辣な事やれば面白いと思ってそう
0107風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:59:24.26ID:GpRM+DYC0
夜ふかしといい相席食堂といいウケ狙ってる若いやつより番組すら知らない爺さん婆さんにインタビューするほうが面白いわ
0108風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:59:26.09ID:FqSVOipc0
ワイの地元でも一番ヤバい奴がインタビュー受けてて「ああ、そういうレベルの人を対象にしてるんやな」と思ったわ
0109風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:59:29.96ID:fw+d78rMM
ポリコレの適用範囲に発達障害が含まれるようになったら終わりそう
盛岡ゼブラの人とかガチじゃん
0110風吹けば名無し2021/09/08(水) 14:59:47.96ID:bYLfsIbH0
>>71
相席食堂そんなにか?
0111風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:00:17.13ID:J1U1TK5CM
ワイは顔ワイプなしのVTRにマツコ村上の声だけ乗っけて恰も見てるように演出しだしてから観てないわ
0112風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:00:21.12ID:NlMRVnXC0
>>92
>>103
総集編で見ると毎回わろてまう
https://i.imgur.com/T3PLQwZ.jpg
0113風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:00:23.32ID:kjmpdFPL0
コロナでヤラセが進んだから
0114風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:00:33.91ID:gPLkXl3i0
全盛期はイルマニアの頃だよな
0115風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:00:49.85ID:EmznITsZ0
いつだったか「あのイカレ番組でしょ」っていったおじさん最高すぎる
0116風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:01:05.13ID:5Y7rkQGs0
番組始まるのに開始から五分以上かかる番組
0117風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:01:05.67ID:GpRM+DYC0
>>112
ほんま草
0118風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:01:10.23ID:xwixQpYrM
>>111
あれ過去の蔵出しのケースも多いしな
さも今やってるような感じで
0119風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:01:10.34ID:wA0FVBMtd
スタッフの態度が悪すぎる
0120風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:01:12.65ID:ydvNnSYN0
小岩の回好き
プロしか飲めない街
0121風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:01:14.68ID:GQyc7tHY0
青山めぐちゃん最近全然出なくて悲しい😢
0122風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:01:32.67ID:pCF1xy2Wd
地元でラジオパーソナリティやってる奴が街頭インタビュー受けてるの見て仕込みを確信してもうた
0123風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:01:33.88ID:I4AhheD/a
>>96
顔別にそんな可愛くないだろ
0124風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:01:40.97ID:V4Y6USwr0
そろそろ10周年だしなあ
0125風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:01:59.72ID:yWAYb0W5M
マジシャンgo面白いやん
0126風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:02:02.54ID:ETTYktkna
優待券使うチャリのおっさんをやたら取り上げる様になってからみてないわ
0127風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:02:14.77ID:pCF1xy2Wd
>>112
これはすこ
0128風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:02:34.25ID:XdUU2+Wj0
数年前までがピークだった
0129風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:02:37.46ID:XElEl/PrM
同じことしかやってないことに気づいて見なくなった
0130風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:02:44.86ID:GpRM+DYC0
>>96
別に可愛くないしそれ以上に共感性羞恥心ヤベーわ
0131風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:02:49.29ID:I4AhheD/a
こんなヤラせ見てほんとに面白いと思うやつ今のテレビなに見ても面白いだろ
https://twitter.com/azbzazbz/status/1277622788073771008?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0132風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:03:05.06ID:8lvaQXfS0
最初からクソやろ
あんなん好きなの人格終わってるやつだけや
0133風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:03:06.59ID:ZGg+4B7P0
伝説になる って答えたじーさんの回だけ面白かった
0134風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:03:09.81ID:pCF1xy2Wd
>>130
なんや自分運動音痴か
0135風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:03:13.54ID:GQyc7tHY0
>>125
GOも最近どうでもいい話題に出しすぎや
0136風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:03:26.47ID:EmznITsZ0
これやクソ笑った
https://i.imgur.com/UFIvHFB.jpg
0137風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:03:39.20ID:xwixQpYrM
>>121
企画がおもしろくない挙げ句ポリコレ地雷の真ん中や
もっと別の企画出したらよかったのに
0138風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:03:44.65ID:FnP1+cmsM
桐谷さんが裏側を話して距離を置いたからだろうなぁ
テレビ局の悪いパターンだけど人気が出ると私物化して自分たちが思い描く桐谷さんを撮ろうとして
実際の桐谷さんとのギャップが生まれて離れていく
0139風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:03:44.71ID:lqggH+WX0
あの!?ジャニーズ!?
0140風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:03:49.24ID:Zyz61QmI0
フェフ姉とかもホントつまんねぇよな
素人いじりすぎると勘違いさせちゃうんだから辞めとけホント
0141風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:03:54.67ID:REJheZ8Zp
手法がご長寿クイズと一緒なんだよな
ヤラセと一歩手前って感じ
0142風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:03:58.48ID:jJWHgA7c0
遠藤って未だに番組に関わってるんか
マツコとの繋がりなのか知らんがなんで切らないんや
0143風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:03:59.14ID:GpRM+DYC0
>>134
あんなわざとらしいの運動音痴とか以前の問題だろ
0144風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:04:09.79ID:jyzmZJWq0
スタッフ側のアプローチか素人の自発かしらんがヤラセっぽくなっていったよな
0145風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:04:30.75ID:EmznITsZ0
>>133
ほんとシニアは予想外の回答してくれるから面白いww
0146風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:04:32.76ID:C4vrUbU+a
芸人よりぶっ飛んでて面白い人多いけど急にガチの病人見てるみたいで笑えなくなったわ
0147風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:04:44.68ID:iBTHVlPzd
あの番組のスタッフ本当嫌だわ
一般人バカにする前提で取材しやがって
0148風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:04:47.44ID:+5m76RmMM
芸人より素人の方が面白いのがわかるええ番組よな
0149風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:04:54.25ID:jOyDko8c0
浜ロンとか何だったのか
0150風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:05:01.37ID:xwixQpYrM
>>138
本人がとっておいてる将棋雑誌をゴミ扱いするスタッフやからな
0151風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:05:02.15ID:GpRM+DYC0
>>138
何話したんや?
映画つまらなくて切れてたことしか知らんわ
0152風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:05:03.35ID:zIC7lDNBp
マツコが媚び始めた
0153風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:05:05.55ID:HXuEuHyDd
天然の素人さんじゃなくて仕込みの臭いがする
0154風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:05:10.72ID:J1U1TK5CM
相席食堂なんて今や70歳くらいの漁師ジジイが真っ白なマスクつけてアポなし取材に応じてるくらいには演出が崩壊しとるわ
コロナで仕方ないけど千鳥がそこらへんにはだんまりなのが寒い
0155風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:05:13.88ID:QM/A4LrNM
アレなんだよな
アレがアレしちゃってるからさ
0156風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:05:39.96ID:QtXRFClCp
客「運転手さん、この辺に美味しいお店ありますか?」
運転手「しらねーwそんなのしらねぇーw」
0157風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:05:50.82ID:991XwIKkp
世代交代に失敗したから昔はイルマニアとかWあやがエース級だったけどそいつらバッサリ切って新人発掘育成してた
今は現有戦力コスりすぎてて新人もまともに育てないしそりゃ飽きる
0158風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:05:51.71ID:ILQZYIX4d
関東の話しかしない
0159風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:05:53.10ID:2jmhkCvXd
ヨボヨボのじいさんか底辺のおっさんにインタビューするのは大体当たりという風潮
0160風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:06:02.37ID:Sgjj2OFU0
>>53
こいつすき
0161風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:06:42.71ID:GQyc7tHY0
>>159
今ならマスクしてないやつにインタビューしたらだいたい当たりや
0162風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:06:58.91ID:WIbXCKRn0
郡司さんってアレヤラセじゃないんか?
初めて見た時からやらせ集半端じゃなかったが
0163風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:06:59.17ID:7iBI1/0Qa
フェフイジリも今はアカンやろ
0164風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:07:02.80ID:Zyz61QmI0
素人で出てるけど、劇団員やってるみたいで他でも見るとかあるけど芸能界でやってけるとか勘違いさせちゃってるのか、やらせなのかどっちや
0165風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:07:16.34ID:onw9KdSNM
素人密着企画フェフ姉さんはすげえ優しそうだし面白い
自分から売り込むような形で来た人とかはキツいわ
0166風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:07:41.23ID:2jmhkCvXd
朝のインタビューで何か叫びながらフェンスに突っ込んでいった声ガラガラのママ初見で死ぬほど草生えた
0167風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:07:49.31ID:pCF1xy2Wd
しかし最近共感性羞恥が~いう輩増えたよな
0168風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:07:55.99ID:EmznITsZ0
>>163
本人真面目に練習してるからもうあんまおわないでほしい
一服シーンは好きやが
0169風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:08:02.85ID:GpRM+DYC0
>>157
嫁ニーとか今何してるんやろ
沖縄かどっかで店やってるらしいけど
0170風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:08:17.02ID:4hPfIiFSp
>>162
あいつが1番つまらん
ゴールデンのSPでこいつをメイン級に持ってきた辺りから終わった
0171風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:08:23.17ID:st1KdkcJ0
ふぇふ姐モブの田中さん?
整形依存症すぎやろ
0172風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:08:34.69ID:p1lWKzwX0
>>2
これやろ
スタッフのイキリか知らんがクソつまらんナレーション増えたわ
0173風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:08:42.49ID:cfSkxK/pM
>>84
例えばどれが面白いんや?
0174風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:08:50.30ID:XjPi5OiP0
普通に考えて毎週何人も出演OKのヤバい素人に出会えるわけがない
演技だと思ったらクソつまらん、素人だから許されるレベルやし
0175風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:09:09.35ID:cvSQ/AG10
ワイがこの番組つけるとマツコに旬の取れたて食わせるやつばっかやってたから暫く見てないなぁ
0176風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:09:32.88ID:cfSkxK/pM
>>72
念のため確認したけど面白かったわ
0177風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:09:32.95ID:xwixQpYrM
>>162
NPOの代表か広報だと思うから広告で出てるんやろ
0178風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:09:33.86ID:FnP1+cmsM
>>151
・自転車必死に漕いでる時にスタッフはロケバスから指示出してるからあんなに必死に漕いでる
・他番組出演禁止
・雑誌の取材も規制されて内容や写真にもルールを課す

忘れたけど週間女性で裏側話してそれ以降ほとんど出なくなった
0179風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:10:02.33ID:NlMRVnXC0
濃いおっさん連中すこ
https://i.imgur.com/gyJv1OU.jpg
https://i.imgur.com/2J3Ao0K.jpg
0180風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:10:04.91ID:XdUU2+Wj0
容姿いじりとか世間で問題になりがちやけどこれで素人いじるのはオッケーなんやな
0181風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:10:09.13ID:+q4f0c3Ua
ハゲ
0182風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:10:26.10ID:IRONSc6r0
遠藤やろ
0183風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:10:26.09ID:2jmhkCvXd
ヨンマルの渋谷のやつ仕込みなんか?
あいつすき
0184風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:10:33.36ID:kMxK+9FPM
遠藤以外に何がある?
0185風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:10:57.72ID:I4AhheD/a
>>154
相席食堂もアベレージ落ちてきたけど最近のだと競艇回はおもろかったわ
0186風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:11:01.12ID:nb34R6pP0
イルマニアくらいから見てない
0187風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:11:19.65ID:jWrDpjEN0
インタビューとマツコ村上はまぁ面白い
それ以外gm
遠藤いらん
0188風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:11:21.14ID:FqSVOipc0
ここだけの話、ワイはインタビューされそうになった
「あなたのあだ名は云々」とかいうやつ
無言で逃げたけど、インタビュー対象にされたの恥ずかしくて誰にも言えんわ…
0189風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:11:25.09ID:xwixQpYrM
>>169
店舗増やしたり追加融資にあっさり応じてもらったり実家が金持ちなんちゃう?
0190風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:11:31.98ID:GQyc7tHY0
一回ウケたネタを擦りすぎて初見の人が寄り付かんようになってるわ
0191風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:11:34.43ID:TPSaFJIn0
>>179
ポールダンスおじさん最高にキモくて好き
0192風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:11:46.95ID:EmznITsZ0
マジでつまらないのに何故か受けてると思ってイキル遠藤嫌い
なんで毎回の如くやるんや
0193風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:11:52.01ID:b5WBzthnM
画が汚すぎる
0194風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:12:17.27ID:Er/t3yg80
>>2
これしかあるめぇ
0195風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:12:28.86ID:GpRM+DYC0
>>178
完全に玩具扱いなんやな
0196風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:12:31.27ID:kMxK+9FPM
遠藤ってアレやろ?マッコイみたいなもんやろ?
0197風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:12:34.57ID:tcyszk8DM
>>188
別にあれ容姿悪くなくても普通に声かかるで
0198風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:12:35.62ID:liSMk5tud
街頭インタビューで持ってた番組
0199風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:12:48.24ID:JzCuEn6Wp
菊川怜は8人いる
0200風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:12:52.49ID:p1lWKzwX0
正直遠藤は遠藤の範疇だけで収まってるけど遠藤の後釜作ろうとしてんのか神子だかなんだかのクソつまらんやつの企画通してんのやばい
そしてなんだから知らんけどスタッフの行きつけの飯屋とか番組に合わない企画やってんのおかしい
0201風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:13:06.42ID:GpRM+DYC0
>>192
めちゃイケのガリタと同じやな
終わりの始まり
0202風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:13:06.43ID:TPSaFJIn0
>>185
あれは面白かったな
タイムスリッパーヴァネッサパンも中々やった
0203風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:13:06.98ID:4HNq9y8ua
ワイ有田のヤラセニュースみたいな番組も苦手なんやけどあれも共感性羞恥ってやつなんか
0204風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:13:14.97ID:tcyszk8DM
>>199
きっの言い方が強いの好き
0205風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:13:25.82ID:VTyGg6d70
VTR流すよりもマツコと村上のトークもっと流して欲しい
初期の頃結構やってたのに最近もろにカットされてるし
0206風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:13:42.22ID:FqSVOipc0
>>197
インタビュー対象は「(頭の中)ヤバそうな奴」というイメージしかないわ
0207風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:13:45.16ID:2jmhkCvXd
>>199
あれすき
0208風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:13:48.96ID:jWrDpjEN0
>>133
これ好き
0209風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:13:55.60ID:2jmhkCvXd
マジシャンGOとか仕込みやろ
0210風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:14:18.52ID:Zyz61QmI0
>>201
しっくりきたわ
0211風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:14:22.15ID:JaiGNEUgp
マツコもう賞味期限近いやろ
0212風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:14:23.17ID:kMxK+9FPM
博士シリーズだけやろ面白いの
0213風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:14:26.60ID:8lvaQXfS0
惰性で見てる奴見んのやめろや
俺もこれは良くない番組やと気づいて視聴をやめた
0214風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:14:31.64ID:EmznITsZ0
俺はヒーロー(HARO)なんだよ
0215風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:14:37.24ID:s5J+B5o70
ジモンの番組では遠藤は必要という風潮
0216風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:14:47.94ID:FqSVOipc0
>>203
ワイはイジメっぽさがあって嫌やわ
0217風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:14:48.05ID:emcsfDUsp
桐谷が面白いってマジ?
年寄りが必死になってる姿をワイプでゲラゲラ笑ってるの見て心痛くなるわ
0218風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:14:56.11ID:r8wUW/Ys0
スタッフってあんな横柄な電話対応やったけ
0219風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:15:03.93ID:2jmhkCvXd
マツコってガチで70ぐらいで逝きそう
体やばいやろ
0220風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:15:04.24ID:Vf3uS55l0
ガチなヤバい人をあまり弄れなくなった風潮が一番の原因
0221風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:15:10.66ID:GQyc7tHY0
https://i.imgur.com/E97PQM2.jpg
0222風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:15:23.94ID:EmznITsZ0
>>213
録画して好きなテーマしかみない
今週はほぼ飛ばした
0223風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:15:35.12ID:NlMRVnXC0
>>166
この前川口特集で出てたな
コロナでお店開けないけど楽しそうだったわ
https://i.imgur.com/lA0hTh1.jpg
0224風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:16:14.95ID:2jmhkCvXd
>>223
出てたんか
ほんまおもろいわこれ
0225風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:16:17.89ID:nb34R6pP0
夜ふかしって水ダウの劣化版よな
0226風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:16:19.88ID:Er/t3yg80
>>213
ほんまこれ
見る時間が無駄やし見て得するのは結局番組側
気に入らん物からはさっさと離れるのが結局1番良い
0227風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:16:24.63ID:oQsUwaSp0
>>205
お互いにもう流れ作業やからな
0228風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:16:28.11ID:GpRM+DYC0
>>220
ヤバいやつイジりたいなら駅前でコロナ関連の看板掲げてるやつのところ行けばいいのにな
0229風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:16:28.48ID:FqSVOipc0
>>217
わかるわ
0230風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:16:44.08ID:0hWjRoVy0
肉専門チャンネルしか見ていないけど遠藤がいるらしいから見ていない
0231風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:16:53.05ID:Php/IAFlM
多分やけどこの番組なんJ民が出れば盛り上がるで
0232風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:16:58.52ID:REJheZ8Zp
青山めぐとか普通に嫌いだわ
持ち上げて変なことやらせてる方もやっちゃう方も
0233風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:17:04.96ID:e0MVPaT20
フェフ姉さんゴリ押しし始めてから見なくなったわ
0234風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:17:05.77ID:ip1F8Z0Cd
郡司さんはやらせやし
フェフきもいし
棋士のあれも可哀想や
0235風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:17:08.35ID:7jbqfeIXa
イジメ云々って番組の本質やん
つまらなくなった理由にはならんで
0236風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:17:09.40ID:40pr6wRR0
エッチじゃないから
0237風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:17:22.10ID:kMxK+9FPM
出っ歯だけやガチなの
0238風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:17:28.41ID:lACUsjlG0
日テレの下水道ってあだ名付けたやつ好き
0239風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:17:32.59ID:lc7u8z0b0
台本使うのはまだええとしてもバレバレすぎやろあれ
0240風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:17:34.11ID:VJua2pzC0
逆に全盛期はいつ?
0241風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:17:38.66ID:CVm3SaCMd
遠藤とか失礼な事すれば面白いレベルの事しか考えてないやろ
ズレてるし滑ってるんやが
0242風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:17:50.32ID:KHmpZ/gqd
>>240
桐谷さんスペシャルとかやってた頃
0243風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:17:54.83ID:kMxK+9FPM
>>240
イルマニアやろな
0244風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:18:00.85ID:X3EiSS9Da
コロナ禍からマツコが衰えと死を意識しすぎてる気がする
まあコロナかかったら間違いなく死ぬから仕方ないんだが
0245風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:18:07.88ID:lACUsjlG0
>>223
儲かってるらしくてなによりやな
0246風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:18:13.53ID:2jmhkCvXd
文句多いけど実況いつも盛り上がってるよな
こないだシャチになりたい奴出たときシャチガイジシャチガイジ言ってキャッキャッしてたで
0247風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:18:16.15ID:FI+/lxtTM
いじり方が性格悪い感じになってないか
わざわざインタビュー受けてくれとるのに
0248風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:18:17.58ID:pCF1xy2Wd
>>232
乳首企画が飽きられてるのはよ気付けよな
0249風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:18:21.53ID:FqSVOipc0
>>233
たまに見るぐらいならまだええんやけど今はもう過剰摂取で体調不良起こすわ
0250風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:18:30.80ID:VJua2pzC0
素人が面白いと思えなくなってきた
村上とマツコのトークの方が面白かったりする
0251風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:18:32.96ID:b4bREkkx0
GOの風俗で抜いてから多田の飲み屋いって気が済むまでセクハラしたい
0252風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:18:53.77ID:VfDfpT40d
>>240
開始3年目くらい
0253風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:19:16.07ID:kPGrYQVU0
おじいちゃんが携帯持ってるのに持ってないフリしてたやつ好き
0254風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:19:22.97ID:l6YAFyrZp
インタビューがやらせ
0255風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:19:23.11ID:iZnAFSLJ0
歯なしいじり
0256風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:19:25.38ID:lcUY+Lma0
地域煽り
0257風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:19:27.45ID:lACUsjlG0
ダラダラやるしょうもないランキングクイズとか心理ゲームとかの方がおもろいよな
0258風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:19:32.09ID:GQyc7tHY0
脳内ぶっ飛んでる人すき
https://i.imgur.com/Vj28pTt.jpg
https://i.imgur.com/rvB4j0n.jpg
0259風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:19:39.13ID:ojhO2yAZ0
デジモンの曲歌ってるシーンすき
0260風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:19:40.23ID:EmznITsZ0
夜更かしっていつからやってるか知らんけど見始めた2018年頃は面白かった
マジで毎週の楽しみやったで
0261風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:19:43.68ID:R+aRsRem0
ネタ切れやろ
同じようなことしかしてへんし
0262風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:19:51.52ID:jWrDpjEN0
良純つまらん
0263風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:20:19.93ID:kMxK+9FPM
>>258
0264風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:20:27.60ID:FqSVOipc0
フランケンシュタインの画像見せた婆さんがくりぃむ有田だと言い張るのは面白かった
0265風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:20:27.89ID:zHAF89QM0
フェフ姉さん
0266風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:20:28.97ID:zIVNR4aj0
街頭インタビューで何度も同じ人と会いすぎ
0267風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:20:30.35ID:EmznITsZ0
>>253
これも面白かったのに何回もやるせいでやらせにしか見えなくなったわ
タダの一般人キャラ化しすぎや
0268風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:20:35.44ID:SMSYkL/k0
お茶を冷ます発明のジジイ好き
0269風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:20:35.69ID:BbFCwbMY0
最近だと犬が分からないオッサンおもろかった
0270風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:20:38.67ID:GpRM+DYC0
>>240
5、6年くらい前は毎週面白かった
初期はちょいちょい迷走してるし
0271風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:20:40.36ID:mQb/9lPF0
女ウケを狙うようになってからつまらんわ
0272風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:20:40.72ID:8lvaQXfS0
現在日本で放送されてる番組の中で最も反社会的で不道徳な番組やと思う
よくネタにされる水曜日よりもタチ悪いわ
0273風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:20:52.17ID:EDL6Mt6X0
もうテレビで紹介できるラインのディープな街がないんや
コロナで余計に
0274風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:20:57.16ID:NlMRVnXC0
ハッピーすこ
https://i.imgur.com/a0tOjH9.jpg
0275風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:20:57.59ID:pp3X4i3fd
そんな時間帯起きてねーよ
0276風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:21:04.13ID:218ENR9va
普通の街中のやつは面白いけど意味わからん検証みたいなやつは微妙
0277風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:21:05.59ID:KPu/EiEIM
お茶っぱーと、おにぎりうめえwwwって言ってたデブが一番おもしろかった
0278風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:21:40.10ID:2WStR8HV0
初見やといまいち楽しまれへんネタが増えすぎたわ
0279風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:21:59.72ID:I4hDuipi0
水曜日も月曜日もネタが露悪的になりすぎてつまらんくなったよな
0280風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:22:03.17ID:evhg5Etdd
浜ロンのTwitter
自分に酔ってそう
0281風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:22:17.04ID:I4AhheD/a
>>213
もう2年前から見てないぞ
0282風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:22:29.45ID:krKUE2FN0
おれはスペシャルのときしか見てないけど
10年ほど番組やってるんだからたぶんマンネリだろ
0283風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:22:39.00ID:CPTjMcSb0
ドラえもんおばさん面白かった
0284風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:22:54.32ID:GpRM+DYC0
渋谷のやつとかつまらんわけではないけど狙ってる感半端ないよな
0285風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:22:55.32ID:sAzZeraLd
桐谷さんがつまらんくなってきた辺りが止め時やったなあ
0286風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:22:56.21ID:M45zEckHd
この番組のおかげで埼玉の好感度上がったやろ
0287風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:23:22.85ID:5LmTKdv30
4年くらい前までは見れたわその後は微妙でコロナなるちょっと前から無理
0288風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:23:38.30ID:kMxK+9FPM
原宿でラジカセ抱えGreeeenのキセキ歌うBBAすこ
0289風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:23:38.43ID:NpVGwnH60
ロケ行けないし毎年毎年コンプライアンスが厳しくなるから
以前出来た企画すら通らない
0290風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:23:57.77ID:zczFOMseM
淫夢で未だに笑ってる人間やけど地上波でこういうの見たくないんよな
0291風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:24:42.12ID:MH9tRjDia
普通にバレバレのヤラセばっかでつまらん
0292風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:25:02.01ID:ZZFGljXTr
https://i.imgur.com/kQ7mLcW.jpg
0293風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:25:32.81ID:GLWyiuNsd
>>241
あいつはvs嵐特番で相葉クラスにも失礼な態度取っとったからガチのガイジなだけや
0294風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:25:49.96ID:ZSm3Q5vpr
>>292
なんJの焼き豚そっくりやな
0295風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:26:11.95ID:kMxK+9FPM
>>292
なん爺民かな?
0296風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:26:51.39ID:GQyc7tHY0
ジャイアンが焼肉店やるとか言い出したり神子が独立するとか言い出したり制作側の環境もだいぶ悪いんやろな
0297風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:26:54.45ID:ABAfK9nid
老人のクイズはたまに見ると面白い
0298風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:27:22.32ID:kMxK+9FPM
せきジャニ
0299風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:27:39.03ID:BtPYxTYL0
もう1年以上見てないわ
まだフェフ姉とか郡司さん出てるんか?
0300風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:27:55.18ID:GPs2ExgTr
>>2
元々そういう番組
それが面白くて「タレント不要」と言われていた
0301風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:28:07.60ID:EmznITsZ0
プロデューサーが2019年頃に変わってるからその辺も関係あるのかね
0302風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:28:07.71ID:h/UU9Uh50
インタビュアーって番組ではあまり喋ってるシーン映らないけど
市民にタメ口とかフランクな話し方させる為に絶対イキったインタビューの仕方してるよな
「○○なんすかぁ?w」「○○じゃん?w」みたいな
0303風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:28:09.61ID:GPs2ExgTr
>>299
出てない
0304風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:28:34.75ID:NlMRVnXC0
ちん子さんと性欲科の今井さんは元気やろか
https://i.imgur.com/zaPtYYb.jpg
https://i.imgur.com/LxIO9Xo.jpg
0305風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:28:36.47ID:kMxK+9FPM
フェフ姉はもうSPでしか見れん
0306風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:29:00.21ID:PGGXGWjtp
>>302
上野で実際にインタビューしてるとこ見た事あるけどまじでそんな感じだったわ
0307風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:29:06.86ID:vC9gEE500
コロナの影響モロ受けてるからでしょ
0308風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:29:53.69ID:sAzZeraLd
>>307
コロナのせいでやべえ酔っぱらいまみれの街とか見れへんもんな
そらつまらんわ
0309風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:30:13.22ID:b5WBzthnM
マツコが達観してきてるよねジジババみたいな精神になってそう
0310風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:30:16.68ID:YJwgPnJDp
いつなら見なくなったかももう覚えてないけど番組自体10年近くやってるやろ?
当初は尖った番組みたいな感じやったけど流石に摩耗しすぎや
0311風吹けば名無し2021/09/08(水) 15:30:18.29ID:PPDdd930r
下ネタも恐れずやってたのが面白かったのであって、狙って下ネタをやるのが面白いわけではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています