深夜にミストとかいう映画を観たワイ、気持ち悪くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:22:09.90ID:zqvqsxuba0002風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:22:51.33ID:DYhGAcRO00003風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:23:15.58ID:MNPLHO1800004風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:23:30.48ID:zqvqsxuba主人公補正は最初に出てったおばさんにかかってたな
0005風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:24:02.48ID:zqvqsxubaワイも良い映画だと思う
久々に途中スマホいじらないで映画観たわ
0006風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:24:11.91ID:D2OA3zgT00007風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:24:33.12ID:zqvqsxubaせやろか
0008風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:25:02.99ID:zqvqsxuba0009風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:25:14.58ID:DYhGAcRO0それも含めてええよな
お前は主人公ではないが、どこかに主人公はいるという
0010風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:25:25.96ID:v2o1NUMZa0011風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:25:53.32ID:kqtuajU800012風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:26:02.38ID:tKX7NLjQ0あとはええそんなんなる?って半笑いで楽しめる
0013風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:26:14.35ID:zqvqsxubaアマプラに来るの楽しみや
0014風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:26:19.91ID:Lna3SS81a0015風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:26:22.93ID:DYhGAcRO00016風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:26:24.13ID:t19P9iku0いやあれユダヤ人やろ
0017風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:26:28.57ID:9WsbfN8k0助かったんちゃうんか
0018風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:26:34.74ID:zqvqsxuba普通に助かってるやろ
0019風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:26:51.27ID:zqvqsxuba軍人さんかわいそうであそこ嫌い
0020風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:26:52.95ID:/kjSNnrh00021風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:27:15.72ID:Lna3SS81aババア死んでヤベェ奴ら居なくなったから洗脳も解けて軍隊来るまで大人しくしてたと思うで
0022風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:27:18.51ID:tYOVdwJ+00023風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:27:28.89ID:Fzr+qmC70おまえボビーオロゴンだろ
0024風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:27:57.51ID:zqvqsxuba0025風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:28:07.44ID:02PcD/IL00026風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:28:25.27ID:MNPLHO1800027風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:28:30.59ID:qYBNuhEHa0028風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:28:36.89ID:/kjSNnrh0あれ別に主人公がどこかにいるという話ではなくて
この世に主人公補正なんてないから結局人の生き死になんて何をしたかじゃなくてただの運だぞということやぞ
0029風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:28:38.81ID:xH6L/4EPd0030風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:29:01.93ID:sKQGEDFN0草
0031風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:29:10.28ID:ZivYgTGv00032風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:29:11.85ID:zqvqsxuba異次元との扉を開いちゃったんだよね
0033風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:29:16.20ID:ZHuVLLtV00034風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:29:25.09ID:/kjSNnrh0原作は霧の中に車で出てったとこで終わり
0035風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:29:28.18ID:sEWC/H2q00036風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:29:41.03ID:zqvqsxuba人生時の運次第ってことちゃうんか?
0037風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:29:45.54ID:MNPLHO180作中で語られたことが全てや異次元からやってきた
0038風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:30:19.30ID:6yBOZeMGd0040風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:30:20.13ID:CvLLFerE00041風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:30:30.91ID:JY0AxLaJa0042風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:30:38.69ID:/kjSNnrh0ダークタワー読めばわかる
0043風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:30:50.31ID:ZivYgTGv0アメリカ軍が怪物のいる異次元の研究してたら扉が開いちゃって漏れ出たって感じだった気がする
0044風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:30:54.47ID:XjxzynhWa0045風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:31:02.53ID:HU8lbabD0なお無事打ち切られた模様
0046風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:31:04.42ID:d32SduQW0これ
あっちゅう間に制圧して強過ぎなんよ
0048風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:31:08.43ID:MNPLHO180サンガツ
小説じゃ曖昧な感じなんか
0049風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:31:21.06ID:prIHH2tlp0051風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:31:44.84ID:prIHH2tlp0052風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:31:48.63ID:/rWLVdhUp0053風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:31:49.91ID:zqvqsxuba0054風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:32:17.66ID:9WsbfN8k00055風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:32:17.77ID:E1PXLmPp0子供が家に残ってるねんって出て行って生き残ったおばさんもスーパーの客や店員に悪態ついて出て行ったからムカつくわ
0056風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:32:22.07ID:/kjSNnrh0うん
ちなみに原作者のキングは映画見て「この結末おもいついてたら絶対こっちにしてたわ」って絶賛
0057風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:32:26.55ID:3rGKAxe2a0058風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:32:48.78ID:zqvqsxuba宗教ババアは撃ち殺されたぞ
0059風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:33:02.59ID:Fzr+qmC700060風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:33:04.39ID:8efJmdiGa0061風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:33:09.80ID:RNvXJaoUM0062風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:33:15.36ID:X892eWwgM0063風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:33:15.62ID:02PcD/IL0俺は最後火炎放射器で倒しながらやってきた時やっぱりUSAだと思ったね
0064風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:33:16.79ID:MNPLHO180ダークタワー映画見た?
0065風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:33:44.40ID:uwi1r9SOaそれな
たまに序盤にスーパーから出てった主婦が正解!みたいな意見あるけど見当外れよな
0066風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:33:44.70ID:Lg6JPGfq0チープ過ぎる
0067風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:34:01.46ID:zqvqsxuba0068風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:34:06.83ID:E1PXLmPp0あれ?そうやっけ?すまんなババア
射撃の賞持ちの隠キャ店員に撃ち殺されたんか?
0069風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:34:57.39ID:zqvqsxubaせやで
ババア仕留めるのに二発使ったから主人公自殺できなかった
0070風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:35:07.18ID:kqtuajU800071風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:35:15.34ID:9WsbfN8k00072風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:35:15.64ID:+T4EbuXC00073風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:35:26.93ID:MNPLHO180あるみたい
0074風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:35:27.83ID:Lg6JPGfq0https://i.imgur.com/TqdlVF6.jpg
0075風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:35:32.98ID:/kjSNnrh0見たよ
ようやってけどまぁあの長さの原作を二時間に収めるのは無理があったな
>>65
シンママも別にあの行動したから助かったわけじゃなくてただ運がよかったてだけやしな
0076風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:35:53.45ID:uwi1r9SOa0077風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:36:06.65ID:+T4EbuXC00079風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:36:12.74ID:tBtyBxnZ0脳内再生されてもうたやんけ
0080風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:36:14.70ID:PTBbNaN200081風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:36:23.96ID:3VWHkthca0082風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:37:04.62ID:+T4EbuXC00083風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:37:05.83ID:OJFt7Pip0ワイの友達が最初の黒人弁護士と勘違いしてたわ
0084風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:37:44.21ID:Go8pwMBKa0085風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:37:53.53ID:XjSULOI9p0086風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:37:58.04ID:+T4EbuXC00087風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:38:05.90ID:MNPLHO180サンガツ
ワイまだ観れてないんだけど、キング作品の根本らしいから楽しみにしてるんや
0088風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:38:17.23ID:zqvqsxuba0089風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:38:51.54ID:Go8pwMBKaウォーキングデッドでも最強やしな
霧の中でも普通に生き残れるし
0090風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:38:59.61ID:eEbJ5fNu00091風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:39:12.80ID:zqvqsxuba0092風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:39:16.27ID:5O4Jp5CK0やること全部ダメに行くというか運命付けられてる感じへレディタリーもそう。
0093風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:39:23.72ID:MNPLHO180もし観るなら静かな環境を整えて観るといいで
0094風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:39:42.04ID:/kjSNnrh0あんま期待値あげすぎるとがっかりするかも
アクション映画としてはよかったけどあれ見ればキング世界観全部わかるとかそういう作りではなかったで
0095風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:39:51.13ID:2c9e6crda0096風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:40:10.75ID:E1PXLmPp00097風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:40:12.25ID:OJFt7Pip0黒人女が生き残った理由
0098風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:40:14.07ID:CIJLrJeK00099風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:40:14.07ID:Y9Bbhn6S00100風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:40:24.77ID:5O4Jp5CK0出たとしてどう言うボジションなの
0101風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:40:28.62ID:15lZnSG4a0102風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:40:33.11ID:bED1AUiH0ファニーゲームも
0103風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:40:37.19ID:t0TJ0nDn00104風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:40:44.12ID:Go8pwMBKaスターシステムやぞ
0105風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:40:52.61ID:9zz/gHtNaダークタワー読んだ事ないからわからんけど
0106風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:40:53.65ID:24qsl/Fw0だからシャイニングも見てない
0107風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:40:58.69ID:rfZgkayP00108風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:41:05.20ID:zauhVC8LM0109風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:41:13.55ID:Lg6JPGfq0このおじいちゃん俳優すこ
特にニューズルームの時
0110風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:41:18.68ID:zqvqsxuba0111風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:41:30.66ID:Go8pwMBKaザ・セルって映画見てみ
あれよりおもんないキング作品ないから
0112風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:41:36.25ID:02PcD/IL0軍を信じで
USAを信じて家にいてじっとしてるのが正しいからな
0113風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:41:41.10ID:d32SduQW00114風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:41:50.21ID:9vB9A/+ypなんやこいつ・・みたいな顔しとる
0115風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:41:58.96ID:/kjSNnrh0スタンドバイミーはまぁ幸せな部類ちゃうか
0116風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:42:02.69ID:zqvqsxuba0117風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:42:20.14ID:sZKPjFAKa元主人公派もちょいちょい生き残ってるからwin-winやね
0118風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:42:26.62ID:+T4EbuXC0っていうのは希望なんよね
助けが来るのが真の絶望
0119風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:42:45.35ID:MNPLHO180イドリスエルバとマシューマコノヒー使ってもあまり興行もふるわなかったみたいだしね
サンガツとりあえず見てみるよ
0120風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:43:02.98ID:4/KWZtGTrオープンユアアイズが最強やわ
胸糞エンドなのに胸糞にならずになんかめっちゃ興奮する
0121風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:43:06.73ID:zqvqsxuba0122風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:43:51.00ID:+uTr68+Qaウォーキングデッドかな
0123風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:44:11.79ID:ux0DPJX600124風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:44:21.33ID:Dk5aFugDaなんで今話題になってるんや?
疎いから全然わからん
0125風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:44:25.30ID:L4VkiIcvd0126風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:44:27.29ID:Go8pwMBKa監督がシーズン1と同じ人やしな
シーズン2で降りてからつまらんくなったわ
0127風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:44:45.45ID:G/fQ7/ap00128風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:44:48.30ID:Go8pwMBKaサブスク配信されたからや
0129風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:44:50.18ID:Lg6JPGfq0ネトフリ配信きた
0130風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:45:35.67ID:Fx3BPZUTd最終的に幸せって感じでもいいなら結構ありそうだけど
0131風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:46:04.76ID:BOjUkf+y00132風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:46:43.38ID:Go8pwMBKaショーシャンクも最後は幸せやろ
スタンドバイミーも
0133風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:46:48.03ID:5O4Jp5CK0ネトフリ追加されてるけど9/16にディレクターズカット版も出るからそれまで待った方が良い
0134風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:46:50.41ID:YqkBLGNC0ドリームキャッチャー見とけ間違いない
0135風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:47:25.01ID:m62deKHea0136風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:47:45.21ID:MNPLHO180まあまあおるやろ
0137風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:48:07.72ID:Dk5aFugDaほーなんか
サブスクなかったんやね
めっちゃ話題になってるしおもろいんやろ?
0138風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:48:11.92ID:epYZm4gl0結論までの経緯が糞
0139風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:48:13.30ID:Go8pwMBKaヘディタリーは映画館で見て満足したけど
0140風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:48:14.34ID:ux0DPJX60純粋な正義マンだったのに
0141風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:49:00.04ID:MNPLHO180ミッドサマーのディレクターズカットって評判どうなん?
0142風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:49:20.82ID:Go8pwMBKaおもしろくはないな
ただただ不快な感じでどんより進む
0143風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:49:48.06ID:OJFt7Pip00144風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:49:49.80ID:CmeS+R8ca0145風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:49:55.62ID:10DJVkNdr0146風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:50:18.47ID:mYEcewPT0主人公にコミュ力がないからああなった
0147風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:50:36.76ID:+T4EbuXC00148風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:50:42.15ID:MNPLHO180そうや
フローレンスピューって今期待の女優や
0149風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:50:53.39ID:5O4Jp5CK0特別内容変わるわけじゃないけど追加儀式とかあるからせっかくならって感じかな
0150風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:50:56.19ID:Dk5aFugDaそういう系か
余裕あったら見てみよ
0151風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:50:57.98ID:zhlyHs9S00152風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:51:08.89ID:Y3hf+uYxpワイ映画観るセンスないわ
0153風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:51:15.51ID:k+ywslVP00154風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:51:35.60ID:DfomdDGB0米軍が怪物蹴散らすスピンオフとか見たいわ:-(
0155風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:51:50.88ID:Go8pwMBKaあれは結局幻覚やったんやっけ?
0156風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:51:52.69ID:7MKEM1f2a0157風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:52:26.76ID:0SExn43k00158風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:52:30.90ID:OJFt7Pip0知りとうなかった…
0159風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:52:57.02ID:3rGKAxe2aセルラー
0160風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:53:24.39ID:Go8pwMBKaワイが最近見た映画やとドントハングアップって映画はおもろかった
迷惑系YouTubeがイタ電しまくってたら謎の男に脅迫される映画や
0161風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:53:41.61ID:mYEcewPT0シャッターアイランド
0162風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:53:51.41ID:24qsl/Fw0監督そこまで考えてないやろ
0163風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:53:52.76ID:Go8pwMBKa草むらの中で遭難するやつやっけ?
0164風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:54:05.05ID:NEJbxPE1r人生でああならないとは言い切れない怖さ
0165風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:54:22.81ID:5O4Jp5CK0母なる証明
見てないなら絶対後悔させない
0166風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:54:23.12ID:8Yiqe8Tv0エスター
0167風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:54:46.04ID:MNPLHO180サンガツ
今調べたら時間30分近く増えるんやな
0168風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:55:23.09ID:NwUyJoy400169風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:55:24.60ID:3PmUyi4OM0171風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:56:23.25ID:mYEcewPT00172風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:56:23.78ID:IL+IsYXJa逃げ続ける主人公サイドかもよ?
0173風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:57:03.53ID:k+ywslVP0終盤出てくる女の子がメニーと会話してるから幻覚ではないと思う
それにラストシーンばっちりカメラに収めちゃってるし
0174風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:57:06.84ID:24gQ7Dw40スリー・ビルボード
犯人が警察署長で被害者のムッスメの霊が超常現象起こしとるて先にネタバレしないと一切おもろないケド知ってるとくっそおもろい新ジャンルサスペンス
0175風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:58:05.40ID:Go8pwMBKa映画館で見たけど途中寝落ちしてもうたわ
0176風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:58:48.76ID:l6AO8emq0アレは確かに知らんとただ胸糞なだけよな
0177風吹けば名無し
2021/09/11(土) 04:59:41.99ID:2FtmW7Jf0あれ署長も死んだあと出てきとるやろ
0178風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:00:09.51ID:Go8pwMBKaあれ娘の霊の仕業なん?
0179風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:00:11.01ID:497PHr4o00180風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:00:56.07ID:YqkBLGNC0ホラーだったんかあれ…
0181風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:02:04.56ID:kqtuajU80無事に薬局行けたとしても何が効くかわからんし結局女の子死んでるし
0182風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:03:18.26ID:KUtVwjis0いろんなキャラの行動や仕草が急にブレるときにムッスメ関わっとる
0183風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:03:47.29ID:k+ywslVP00184風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:04:03.28ID:krMf5K6L00185風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:05:07.77ID:+T4EbuXC0火傷の人やで助けようとしたのは
ともあれ一人の人間のために何人も犠牲が出るリスクを負うのはアホ過ぎる
0186風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:05:31.08ID:OJFt7Pip0周りの静かな反応がリアルやわ
0187風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:05:39.61ID:0j+LDAAT0エスター
キャビン
この辺見ておもろかったけど他にアマプラでおすすめない?
映画全く分からんねん
0188風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:06:03.93ID:kqtuajU80完全に忘れてたわすまんな
0189風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:06:43.26ID:+T4EbuXC0ええんやで
謝るほどでも無い
0190風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:06:58.65ID:MBQ4lzcvdジェーン・ドウとかだめか
0191風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:07:29.26ID:Go8pwMBKa最近の奴やとプラットフォームかな
0192風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:07:44.01ID:TKd8Tq6H0逆恨み魔女やっけ?
0194風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:08:52.82ID:gWN51OVL00195風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:09:50.10ID:5JNgGKSl00196風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:10:23.77ID:gWN51OVL00197風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:11:28.36ID:+T4EbuXC0あれで人類滅亡します!この世の終わりだ!っていう非日常から
んなわけあるかよ米軍舐めんなって日常に引き戻される感じ
スッキリとする感じがある
0198風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:11:38.50ID:Go8pwMBKaせやな
魔女狩りで殺された魔女や
0199風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:11:48.92ID:TKd8Tq6H0それはジェニファー・ロペスの夢の映画やろ
0200風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:12:30.05ID:ShkToxFK0てか完成まで行くんかな
0201風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:12:30.28ID:4KzSIsj0a本当に好き
0202風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:12:45.82ID:O7FedoI7r親父「なーに言ってだコイツ」
↓
親父「もう無理。死ぬ。死ね」
0203風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:13:04.13ID:72FNHC+t0ああいうの姿見せたらアカンやろ
0204風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:13:14.92ID:daKIHxJb00205風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:13:25.05ID:0j+LDAAT00206風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:13:32.97ID:Go8pwMBKa制作してるんあれ?
キング作品の中でも映像化しやすそうな作品やのに映画化されてなかったよな
0207風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:13:44.56ID:rhXTEsmiaこれ賞賛してるやつはただの逆張り野郎や
キングお前のことやぞ
0208風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:13:48.96ID:wC7gpiss00209風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:14:00.79ID:TKd8Tq6H00210風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:14:54.10ID:0j+LDAAT0分かるオレもあれはおもんなかった
0211風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:15:03.68ID:daKIHxJb00212風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:15:09.95ID:O7FedoI7rセックス実況
コンドル処刑
炎上ニタァ
がピーク
0213風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:15:15.90ID:4KzSIsj0a人間大のススメバチとか居なくて本当に良かったよな
0214風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:15:17.72ID:+T4EbuXC00215風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:15:42.46ID:Go8pwMBKa密室×不条理×グロ
SAWとかの先駆け的作品で今まで無かったからな
考察しがいもあるし
0216風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:16:15.54ID:OJFt7Pip00217風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:16:31.02ID:BoVDwbDb00218風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:16:44.35ID:Go8pwMBKa霧の中でしか行動出来ひんから
0219風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:17:11.08ID:gWN51OVL0ソウとかデスゲーム系の始祖だからじゃね?もう派生がありすぎて今見ても面白くないかもな。羊たちの沈黙のレクター博士とかも当時はエポックだったんや
0220風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:17:58.18ID:a4b96J6Nr集団心理が怖い話
0221風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:18:03.30ID:+T4EbuXC0あのプテラみたいなやつ?
プテラは一貫して人に対してそこまで攻撃的って感じでも無い
銃を持った副店長からひたすら逃げてたし
虫食べたかっただけ
0222風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:18:05.75ID:Go8pwMBKa菅田将暉の奴
0223風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:18:11.85ID:daKIHxJb0虫とちっさい竜みたいなのは来れるけどでかいのは無理なんか
0224風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:18:12.47ID:/kjSNnrh00225風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:19:08.42ID:daKIHxJb0それは知ってるんやけどそいつら以外クソ狂暴な割には全く入ってこなかったからなんか理由あるんかと思って
0226風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:19:17.23ID:Go8pwMBKaキング自身も映画撮る才能は無いからしゃーない
0227風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:20:24.29ID:wuE27b5T00228風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:20:42.73ID:TKd8Tq6H0映像化してもらえるくらい作品が多数ある唯一無二のダークファンタジー作家ってことでは?
0229風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:20:43.39ID:4KzSIsj0a↓
宗教ババアでちょいちょい笑わせといて
↓
やっぱり「笑いはねぇよ?」感に展開して
念押ししといて
↓
サクサク虫退治アメリカ軍の爆笑エンド
メインは「笑い」
0230風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:20:45.95ID:NqD5TsCt00232風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:20:57.73ID:4G0IOAY200233風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:21:15.63ID:8CFWzzXoaてか宗教ババアを征伐した時点で外に出る必要性が無い
0234風吹けば名無し
2021/09/11(土) 05:22:09.12ID:4T7kP+PLM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています