【朗報】任天堂Switch、更に始まる!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:17:32.17ID:sHi5WytB0イース
メイドインワリオ
メタリックチャイルド
バンドリ
ドラゴンボール
など
10月
モンキーボール
ドキドキ文芸部
メトロイド
マリオパーティ
スパロボ
零
など
11月
ダンガンロンパ
女神転生
ポケモンDPリメイク
パワポケ
など
12月
やわらかあたま塾
やべーよ…
※前スレ
【朗報】任天堂Switch、遂に始まる!!!!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631312172/
0002風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:17:43.90ID:sHi5WytB00003風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:17:53.80ID:sHi5WytB00004風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:18:03.23ID:CB19wJ3S00005風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:18:06.85ID:sHi5WytB00006風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:18:25.86ID:sHi5WytB0任天堂にあるまじき暗さがあるからや
0007風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:18:29.22ID:x8ITISYg00008風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:18:31.71ID:+KaImJjQ00009風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:18:37.13ID:wyRfDPbp00010風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:18:37.21ID:EivzdcdI0タイトルがはるか昔に聞いたドレッドだったのも驚いたけど
0011風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:18:38.22ID:4VNrBbrx00012風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:18:41.92ID:CB19wJ3S00013風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:18:47.57ID:2HAWLdnx00014風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:18:52.40ID:Xq8ymK2rd0015風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:18:53.92ID:5Uer6mrLa買い直そうにも高いし結局テーブルモードでやるときもプロコン使ってるわ
0016風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:19:00.39ID:bMeKwJs100017風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:19:01.28ID:r3QIj0zb0全然話題になってないけど
0018風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:19:09.85ID:EivzdcdI0不吉すぎる
0019風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:19:24.62ID:p5wyoSA20少なくとも最低世界250万は売れる
出来次第で350万
0020風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:19:26.22ID:CB19wJ3S0確かに一見とっつきにくいけどやったらクッソおもろいのに残念や
0021風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:19:27.42ID:HOxols0g0怖いからしゃーない
任天堂よりもマイクロソフトが作りそうなジメジメしたゲームや
0022風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:19:27.69ID:SHdWMM5d0あー、アライズやりたいわ。
0023風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:19:32.01ID:Ln4h5kTCaJoy-Conは飾りやで
まともな性能しとらんわ
0025風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:19:35.66ID:DO8T4WmW0ポケモンレジェンズアルセウス
スプラトゥーン3
ゼルダの伝説botw続編
星のカービィ30周年スペシャルコレクション
ベヨネッタ3
メトロイドプライム4
ゼノブレイド3
モンスターハンターライズG
パワプロ2022
ドラゴンクエストトレジャーズ
マリオのなにか
0026風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:19:38.93ID:6+0Ze+WVd0027風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:19:42.46ID:gsyrD8rK00028風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:19:44.98ID:/Wv+rphkd0029風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:19:47.41ID:LrXDbbd2d0030風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:19:55.61ID:CB19wJ3S0ゼノブレイド3出るんか?
0031風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:20:02.40ID:teCn6CwB0新作が全然でないから
0032風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:20:03.87ID:S92FRDH/0普通に楽しみだわ
0033風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:20:04.46ID:HOxols0g00035風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:20:34.13ID:UOy+/FOXa0036風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:20:35.34ID:qD7wTruYrいつもTGSの1週間前に出してくるから23あたりやろな
0037風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:20:37.48ID:TlCz0OWZa0038風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:20:41.30ID:wyRfDPbp0リメイクやぞ
そのリメイク売れたら新作つくるとは明言してるが果たして
0039風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:20:50.97ID:HOxols0g0声優が声当てしたとかツイートしてたらしい
来年出るかは知らんけどね
0040風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:20:51.33ID:gsyrD8rK00041風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:20:52.04ID:CB19wJ3S0スーパーメトロイドはSFCの中でベスト10に入るくらい好き
0043風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:21:11.45ID:6OTdRxFM0売れてるって言うが冷静に考えたらSwitch固有の生み出した売れてるゲームってあるんか
0044風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:21:14.81ID:LrXDbbd2d自分の子供か親戚の子とやるんちゃうん?
0045風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:21:25.60ID:EivzdcdI00046風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:21:29.30ID:lkQyV2L5aスマブラは偉大
0047風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:21:32.32ID:rPVI68Px0YouTubeで生放送見たけど面白かったわ😄
0048風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:21:32.91ID:QjvOD9Sl0何かフィールド狭くなってね
ワイの思い出補正で過去作が美化されてるだけかもしれんが
0049風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:21:37.42ID:CB19wJ3S0どっちも64が初代やぞ
0050風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:21:41.72ID:HOxols0g0エガちゃんが友情出演してるらしいぞ
https://i.imgur.com/lQzjnpU.jpg
0051風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:21:48.38ID:tK3Y6xeB0風花雪月がトレンド入りしてた
0052風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:21:58.31ID:HOxols0g0リングフィットや
0053風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:01.42ID:3KyyJR9Rdワイんとこはスマブラやったわ
0055風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:05.37ID:wyRfDPbp0リングフイットは売れたんじゃない
発表当初は糞叩かれてたけどいざ出たらしばらく品切れだったし
0056風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:07.95ID:GpVHOJPZ00057風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:10.62ID:CB19wJ3S0リングフィット
0058風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:33.11ID:EUhOIweLd良くも悪くも任天堂のゲームっぽくないから
0059風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:33.76ID:UxTzzx50a腐ってもメトロイドヴァニアって言葉を作ったゲームやぞ
0060風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:34.33ID:qD7wTruYrモノリスソフトのHPに色々動きがあった
0061風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:38.87ID:II9Nyy7Nd3はかなり楽しかったわ
0063風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:41.92ID:+F3gbm6100064風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:46.93ID:LrXDbbd2d既婚者スレ伸びとるからいるんやでニッコリ
0065風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:51.71ID:CB19wJ3S0「コロナで運動不足やな…せや!リングフィット買ったろ」
任天堂運良すぎやろ…
0066風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:55.60ID:TlCz0OWZaついに鳥人族が登場や
0067風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:59.04ID:Yul/kMrE00068風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:59.07ID:Iqm4BgNX00069風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:22:59.16ID:f5Ds/ajZ0ニンテンドーラボは200万本売れたらしい
ワイもVRキット買ったわ
0070風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:23:00.50ID:WGEGp1Qn0ワイの予想やと来週くるで
メガテン5が毎月新PV公開してその一週間後にメガテンNEWSってのやるんやけど
それが今月の下旬公開予定やから来週ニンダイでメガテン5の新PV公開されるんやないかな
0071風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:23:03.16ID:EivzdcdI0腐乱死体のまま死んでくやつときっちり復活するやつで明暗別れるのが面白いンゴね
0073風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:23:07.06ID:qjL54W5y0新作放送あったやろ
0074風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:23:11.86ID:DO8T4WmW0今出てるマリパは家族や友人用
10月に出るやつはマリパ全盛期の3のマップ
サイコロも1〜10でマップも広い
ミニゲームも1〜10で面白いやつを厳選したのしか出ない
しかもシリーズ初の野良オンライン対戦可能や
神ゲー確定
0075風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:23:19.02ID:DZex1Q5N00076風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:23:19.92ID:7o4xVEVJ00079風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:23:27.21ID:9M0pm6KE0フィットボクシング「リングが憎い」
0080風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:23:33.86ID:/CUxf99C0男友達とはスマブラなんだよなぁ
0081風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:23:34.45ID:dthq7uxcp↓
https://i.imgur.com/hRFEiaU.jpg
0083風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:23:38.52ID:AzaAECUJ0コンパイルハートが使ってるネプテューヌもSwitchに来いよ
エロ規制で露出少ないの好かんわ
0084風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:23:48.95ID:CB19wJ3S0桃鉄とか過去最高の売上で草生える
0085風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:23:53.70ID:LrXDbbd2d野球chからの移民J民はええ大人やしな
いるんやで
0087風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:24:08.53ID:WGEGp1Qn0ドンパチドンパチマーベルドンパチマーベル
↑日本人には関係のないハードになってしまったわ
0088風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:24:11.02ID:tK3Y6xeB0お前も2絶好調だしアニメ化までしてるんだよなあ
0089風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:24:18.87ID:EUhOIweLdジョイコンはすぐ壊れる
0090風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:24:20.66ID:rzAlIz8m00091風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:24:21.03ID:/1ezLWjn00092風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:24:25.15ID:HTz24xx70黒背景はハズレ
0093風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:24:27.40ID:cRETP+r7rお前もお前で2出せるぐらいには売れてるんやからええやん
0094風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:24:30.62ID:tK3Y6xeB0黒背景はハズレ演出
0096風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:24:41.51ID:TlCz0OWZa0097風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:24:48.11ID:/CUxf99C0むしろリングフィットブームのおまけで注目されたようなもんやろ
0098風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:24:53.05ID:rSHu/drl00099風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:24:54.21ID:avkPEUD600100風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:01.33ID:49MOuCAKM0101風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:13.53ID:rIqKN4xT00102風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:18.10ID:W2UFkl5200103風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:22.32ID:f5Ds/ajZ0もぎたてモンキーボールとかいうソフトセールしてたから買ったけど画面揺れがきつかったわ
0104風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:23.50ID:gsyrD8rK00105風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:27.17ID:wyRfDPbp0零が外れたしもうしばらくは出ないだろうな
作ってるとか噂あるけどワイはもう期待せえへんわ
0106風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:31.07ID:CWJXLcFQaなんJ民も発売前から大絶賛やったしな!
0107風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:33.11ID:AzaAECUJ0見た感じ完全に日本見捨ててる感じやったわ
チャット欄も評価そんな良くなかった
0109風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:35.52ID:Kmmg/J/Ea今回はかなり売れそうやないか?
switchの勢いあるし普通に最高傑作っぽいし上手くすれば300万本は超えそう
0111風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:48.32ID:aGrBM5kv00112風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:49.53ID:GpVHOJPZ00113風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:50.07ID:9M0pm6KE0🦊「こん!」
0114風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:53.99ID:f5Ds/ajZ0wiiuでキッチリとどめを刺された模様
0115風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:56.77ID:m9DVgba80スターリンクで頑張ってるから…
0116風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:25:57.98ID:DO8T4WmW0マリオカート9
0117風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:00.16ID:CqY+s4r400118風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:00.40ID:Z8ZT4p0Lrきっしょ
帰れよ
0119風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:00.75ID:5Uer6mrLa0120風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:04.69ID:C3ufHJfM0楽しみやな
0121風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:12.04ID:p5wyoSA20nairoがメイドインワリオやっとる
0122風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:19.13ID:WGEGp1Qn0スタフォは今後出すならフォックスが主人公のTPSアクションにした方が受けると思うわ
TPSメインでおまけ程度に3Dシューティング入れるのがええんちゃうかな
0123風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:19.63ID:uz9HkZmS09とかPS3かと思ったわ
0124風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:21.47ID:ApBQikxD0ほんこれ
ニーアの劣化版パクリみたいなのもあったし
0125風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:21.50ID:JbWHzNdE0PS5と心中覚悟やぞ
真っ先にPS5専売出す根性見せた
0126風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:22.22ID:FcqsCtvb0あと現行の値下げ情報マジなんか?
0127風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:22.73ID:5Uer6mrLaそれ以上に出てないF-ZEROがあるぞ
0128風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:24.83ID:gZ+f5GMj00129風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:32.38ID:hCH21Nqu00130風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:35.43ID:f5Ds/ajZ0???「絵柄がゴミ」
0132風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:40.01ID:CB19wJ3S0キッズ「スマブラおもすれえええ…ところでフォックスって何のゲームや?」
0133風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:26:40.53ID:FobAC5/i00134風吹けば名無し(茸)
2021/09/11(土) 08:26:57.52ID:59pigQthd0135風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:01.43ID:CPTFBzMV0ウイニングポストくらいやれとは言わんが改造ゲーが多いのはそういうことやろ
0136風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:08.01ID:Iqm4BgNX00137風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:13.61ID:iO4j/ZNe00138風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:14.27ID:HH7Q86RIMもうあかんね
ゴミしかなかった
0139風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:14.67ID:f5Ds/ajZ0有機EL版でるのに値下げなんかする訳ないやん
0140風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:17.08ID:JhSyKxLWd0141風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:17.44ID:FobAC5/i00142風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:26.76ID:0XNsyeyg0一部の任天堂キッズしか面白いと思わんからやろ
0143風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:32.41ID:9M0pm6KE0聖戦おじ「聖戦はあれで完成!半端なリメイクなんてやめろ!」
0144風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:34.65ID:C3ufHJfM0一応信頼できるチームが作るから…
0145風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:35.04ID:FM8wRyka00146風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:37.68ID:5Uer6mrLaキッズ「スマブラ最高!キャプテンファルコン使ってて楽しい!キャプテンファルコンってスマブラのオリキャラだよね?」
悲しいなぁ
0147風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:40.69ID:rIqKN4xT00148風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:41.82ID:CPTFBzMV00149風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:27:54.01ID:XdFZUeZ30宮本が監修して外注するってのがキツイわ
体のいい厄介払いみたい
0150風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:28:04.52ID:hCH21Nqu0個人的にはなんのゲームやってよりスマブラのキャラなんやなってなるだけやと思う
0151風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:28:04.52ID:aG/+u8xP0スパイダーマン来たと思ったら2023年やったわ😨
0154風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:28:10.59ID:Yul/kMrE0せやで
まぁ9評価悪いのは8が良すぎただけで普通に良作なんやが
0155風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:28:11.90ID:/v2PoCaTa過去作ちょこちょこ移植し始めてるからそのうち移行するかもしれんぞ
0156風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:28:16.80ID:AzaAECUJ0まじか
PS5真っ先に出してズッコケたのか知らんけど
今PS4に切り替えてるのは分かるが…
0158風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:28:27.23ID:eioOti9A00160風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:28:34.76ID:WGEGp1Qn0白もハズレ定期
https://i.imgur.com/24UC7z7.png
0161風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:28:35.76ID:f5Ds/ajZ0大型は来年に固まってるぞ
ポケモンアルセウス、ゼルダブレワイ2、スプラトゥーン3
正直今年に一本ぐらい回して欲しいわ
0163風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:28:51.24ID:CPTFBzMV0そんな売れた途端掌返しした連中なんてポイーやろ今の任天堂
0164風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:28:53.75ID:p5wyoSA20switchにめっちゃ移植するようになったし、ソニー製のエンジン使ってたのに今年から自社のエンジンに切り替わったし
0165風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:28:54.93ID:5Uer6mrLaフィールドスキルみたいなのが快適すぎる
人形ちゃんすこ
0167風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:29:04.04ID:JhSyKxLWdCファルコン
ネス
ゲーム&ウォッチ
ロボット
🧒👧「知ってるよ。スマブラのキャラでしょ?」
0168風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:29:17.07ID:FcqsCtvb0なんか噂程度あるらしいで
まぁそんなことしたら有機EL売れんくなるわな
0169風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:29:22.83ID:cRETP+r7r戦争編で理不尽に死ぬの久々や
0170風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:29:26.79ID:n2HVrYNGa0171風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:29:29.61ID:uz9HkZmS00173風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:29:39.42ID:Y81PFAbs00175風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:29:58.62ID:CB19wJ3S0サムスもスマブラのキャラやと思われてそう😫
0176風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:30:03.89ID:rYYiVpghd0177風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:30:15.37ID:f5Ds/ajZ0出るにしても来年ちゃうか
0178風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:30:33.94ID:CB19wJ3S03Dコレクションに入れなかったの謎過ぎるわ
0179風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:30:46.02ID:SQok0hEnpワイ、アニメからキャプテンファルコン知った勢
ただのパンチおじさんに扱われる現場に憤慨
0180風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:30:46.36ID:lYD49n6Q00181風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:30:50.53ID:5Uer6mrLaワイの大好きなリュウ・スザクはどうなってるんや
0183風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:03.71ID:eioOti9A00184風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:04.70ID:/8ECgp0Gaネプというかコンパは基本PSと仲良いからな
ただ珍しくスイッチに移植始めたから移行もあり得ると思うわ、どうせ性能が必要なゲームじゃないしな
0185風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:05.67ID:JhSyKxLWdワイは子どもの頃主人公の名前がメトロイドだと思ってたわ
説明書に股間に↑ちんこって落書きされてたンゴ
0186風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:07.56ID:Kmmg/J/Eaマリパは1500万本越えてるしダイパも1000万本越えるやろうから数字だけ見れば大作充実しとるんやけどな
0187風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:09.17ID:gsyrD8rK00189風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:13.73ID:hCH21Nqu0バーのマスターだっけ?
0190風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:13.78ID:f5Ds/ajZ0コレクションから2だけ省いたのなんでなんやろな
1個だけ欠けてるの気持ち悪いわ
0191風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:18.80ID:CPTFBzMV02入れるとDS版64も入れなきゃならない気がするわ
0192風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:25.72ID:nhohiF35d0193風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:33.26ID:rYYiVpghdほんまそれなんよ
マリギャラ1と2やりながら引き篭もるで~思ったら無くて冷めたんよ
0194風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:34.78ID:p5wyoSA20スーパーマリオギャラクシー2
ルイージマンション2
スターフォックスゼロ
この三作品や、他は監修
0195風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:48.77ID:fudH811JM初代がディスクシステムだったからや
0196風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:50.67ID:9M0pm6KE06つの金貨
0197風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:56.76ID:5Uer6mrLa0198風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:31:58.59ID:6OTdRxFM0まあゲームに限らんけど新規のコンテンツってあんまり生み出され無いな
カードゲームやらオモチャといい
0199風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:08.48ID:FobAC5/i0PS5のショーケースでも黒人枠っぽいのいたしあんまり侵食されて欲しくないんやが
0200風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:09.83ID:uz9HkZmS00201風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:11.71ID:WVEsiaZEM0202風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:11.76ID:CPTFBzMV0かえるのうた
0204風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:15.14ID:f5Ds/ajZ0リメイクもええけどやっぱり完全新作がやりたいわ
0205風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:19.12ID:vY87nL5fdフレキだらけで気が狂いそうだった
治ったけどもうやりたくない
0206風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:19.65ID:HvDkBZV30メイドインワリオなんてスマホでええやろ
0207風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:25.50ID:1puPTepwM0208風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:26.73ID:tK3Y6xeB0別口で出るかと思ったら音沙汰なしやな
0209風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:27.44ID:rIqKN4xT00211風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:42.16ID:MS0tLijs0ルンファク5おもんなくて止めたから似たようなゲームやりたいんだが
0212風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:44.02ID:NC48/Jtd0https://i.imgur.com/u0AgKUf.jpg
https://i.imgur.com/AOArGFX.jpg
https://i.imgur.com/XaFi2fx.jpg
https://i.imgur.com/gvzeNxV.jpg
https://i.imgur.com/rR1gVMq.jpg
https://i.imgur.com/o5F1pSw.jpg
https://i.imgur.com/ZmbMwDi.jpg
https://i.imgur.com/DHGsW8q.jpg
https://i.imgur.com/hcv7mCj.jpg
https://i.imgur.com/lUSFw5f.jpg
0214風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:49.07ID:5Uer6mrLa余計F-ZERO新作が遠ざかるからやめてくれ
0215風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:50.75ID:dq9PtjY/a0216風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:51.56ID:ETeVXrFI00217風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:54.44ID:dD4VV4Pcaゼルダ「」
0218風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:32:55.13ID:VWTYZMskM10時間未満で終わるゲームはキッズには受けないんやろ
ゲームボーイ時代からワゴンの常連や
0219風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:00.33ID:IvPnmui10元々ハッカーの流出資料で9月に何かしらのタイトル発表する予定ってのと昨日のプレステの生配信で何も発表しなかったから
0220風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:15.64ID:Kmmg/J/Ea流石にGBは今更やるのキツすぎてポケモン全作配信でもしない限りなんとも思わんわ
0221風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:18.17ID:p5wyoSA20さすがにそいつらとは売上的な意味で格が違うんだよなあ
プライムとか出せれば400万以上確定やぞアレ
0222風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:20.82ID:SQok0hEnpせやで
ちなキャプテンファルコンは称号でファルコンを超えた者だけが次のファルコンを継ぐ
0223風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:21.13ID:KT5ViQwN00225風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:22.43ID:n2HVrYNGa任天堂がそんな無駄な買い物する訳ないやん
0226風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:25.21ID:m9DVgba80カードヒーローとバイオニックコマンドー
0227風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:28.11ID:CB19wJ3S0スマブラの新キャラとしか思われてなかったらかなC
0229風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:34.69ID:M73Tgx7caスマホ版も出たら覇権ゲームになるんちゃう
0230風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:37.78ID:46N7C/dE0https://i.imgur.com/XnNYmWt.jpg
0231風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:39.31ID:oWWqQPcydhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631316619/
0232風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:40.68ID:FobAC5/i0まぁおもろいよ、ストーリーもアクション面も充分遊べる
目立って糞なところはあんまりないかな
0233風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:46.75ID:DO8T4WmW0マリオカート9→マリオカート8DXはWiiUの移植でまだswitchでのマリオカート新作は出てない
ゼノブレイド3→モノリスが新規タイトルのために2018年頃からスタッフを募集している
ピクミン4→宮本茂が開発中と発言
ロックマンエグゼコレクション→ロックマン無印、ロックマンX、ロックマンゼロ、ロックマンゼクスはすでにswitchで過去のコレクションを発売済み ロックマンエグゼと流星のロックマンだけ未だに音沙汰なし
0234風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:58.44ID:bMeKwJs10ワイはめっちゃハマった
アクション楽しいし詰まったら稲作して強くなればゴリ押しも効いてバランス良かったわ
0235風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:59.23ID:0DgGyAWZ0最近でもキチガイ黒人がリンクとゼルダを黒人にしろって騒いどったからな
あいつらホワイトウォッシュにはキレるくせに平気でブラックウォッシュしようとするの質悪いわ
0236風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:33:59.31ID:vY87nL5fd9はある意味オールスターだったが?
0237風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:00.92ID:hCH21Nqu0ぶっちゃけ知る要素ないやろ
0239風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:06.37ID:UhJnmM7J0わかったな?
0241風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:08.41ID:eioOti9A0奇跡だけじゃきついだろう
0242風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:08.70ID:5Uer6mrLaスマブラ最後のDLCはリュウスザクでええぞ
0243風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:10.68ID:wnIqUdKLdポケモンとどう森が急激にクソ化して悲しい
この中だとメトロイドはダントツでマイナーやけどプライム1とスーパーメトロイドは神ゲーなので是非遊んでみて🥲
0244風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:20.82ID:uz9HkZmS0マリギャラ以外ゴミやんけ
ルイージマンション2はなんで面クリア型にしたんや
0245風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:24.88ID:CB19wJ3S0でも国内やとほんま空気なんよな
0246風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:25.23ID:Y57bbMhs0ルンファクとは正直似てないけど普通に楽しめると思うで
0247風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:27.78ID:huaEj68+Mマリオランド系とワリオランド系
0248風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:49.30ID:UUMZBS5900249風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:50.53ID:ysZVeGOl00250風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:55.18ID:x5NN46uA0ワリオランド
テトリスとブロック崩し
カエル
ラストバイブル
0251風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:55.88ID:qYeDByhn00252風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:57.25ID:/UUZGCZfaこれマジで発売されるん?
知らなかったわ絶対買うわ
0253風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:57.49ID:FobAC5/i0みんな有機EL版買うんか?
長時間起動させるゲームだからこそ焼き付き怖いし買いたくないんやが
0254風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:34:59.50ID:SHdWMM5d0言われてみれば確かにカメラ見づらかったかも、でもストーリーが良かったからそこまで。気にしなかったわ。
0255風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:35:05.29ID:bMeKwJs10逆裁7出して欲しいけど大逆転か検事3の方が出て欲しい
というか裁判シリーズはこれ以上引っ張るのもう無理やろ
0258風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:35:18.86ID:CPTFBzMV0相変わらずオリキャラNGのままやとは思うが
0259風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:35:20.80ID:p5wyoSA200260風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:35:22.98ID:CB19wJ3S0カービィ
あっ、初代は要らん
0261風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:35:30.68ID:Y+Ldpvfw0ポケモン全部
0262風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:35:32.43ID:uz9HkZmS0マイティNo.9なら知ってると思う
0263風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:35:35.48ID:/UUZGCZfa有機ELは焼き付きさえなければ買ったのになぁ…
0265風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:35:36.64ID:VWTYZMskMゲーマーはパフォーマンスの問題でTVモードでしか遊ばなるから買わんやろ
0266風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:35:37.38ID:9M0pm6KE0真宵ちゃんとの結婚があるから…
0267風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:35:42.08ID:hCH21Nqu0ポケモンは急激ではない
bwから怪しい
なんならdpから
0268風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:35:43.29ID:cRETP+r7rまぁ逆転裁判の方やろ
アニバ年に大逆転裁判1&2だけじゃ貧弱すぎる
0269風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:35:44.21ID:GpVHOJPZ0任天堂「miiにファルコンのコス着せれるからええやろ」
0270風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:35:52.64ID:UhJnmM7J0エイリアンとか涎ダラダラしてて汚いから嫌いやけど、買ってもええな
0271風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:35:57.75ID:ZA8zqwavp買うもんないわ
0272風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:36:02.59ID:CPTFBzMV00273風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:36:14.67ID:aG/+u8xP0カービィのブロックボールとピンボール
0274風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:36:16.23ID:SHdWMM5d0いま、やってるで!!
めっちゃ面白い。次はカカロットやるわ。
0276風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:36:21.15ID:HWavdHY40ヨコスクだとそれなりに売れたけど3Dじゃ売れんのやろ
ゼルダくらい評価が高けりゃほっといても売れると思う
0277風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:36:25.00ID:hCH21Nqu03dsでわリオセブンみたいなの出てた気がするが
0278風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:36:30.44ID:Kmmg/J/Eaこれできるなら画面デカくするより本体小さくして欲しいわ
switchの画面小さいからデカくして!なんて言う奴1人もおらんやろ
0279風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:36:33.02ID:SQok0hEnpサムライゴローを出せ😡
0280風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:36:36.50ID:5Uer6mrLaワリオランドアドバンスとかワリオワールド大好きやからミニゲームおじさんと化したの少し悲しい
まあメイドインワリオも好きなんやけど
0282風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:36:45.31ID:HTz24xx700283風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:36:47.33ID:L+o8d2y4Mよく潰れねえな
0284風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:36:48.20ID:7E0tM+uop0285風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:36:56.46ID:tK3Y6xeB0似てはないけどめっちゃいいぞ
0286風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:37:03.94ID:BrHfd2L/00287風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:37:06.58ID:wvZnPiTi0このメンツ買うの中学生までやろ
0289風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:37:15.66ID:gTIijjYJ0なんJ民はあつ森に何されたんや...😟
0290風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:37:17.99ID:qYeDByhn0文化を自分等でつくれって話よな
製作の現場から閉め出されてるわけやないやろ
ブラパンはなんやったんや
0291風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:37:19.02ID:VWTYZMskM無理や
0292風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:37:20.93ID:JaTvCPXfrタイトルがはるか昔に聞いたドレッドだったのも驚いたけどァフィ
0293風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:37:32.30ID:mf/ynyAe0学校休みのキッズ大集合?
0294風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:37:36.68ID:Y57bbMhs00295風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:37:39.28ID:JaTvCPXfrあー、アライズやりたいわ。ァフィ
0296風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:37:40.74ID:CPTFBzMV0夏休み出せなきゃもう売れないやろ
0297風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:37:45.34ID:5Uer6mrLaゴローはアシストでおるから最後のファイターはリュウスザクで確定やで
0298風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:37:50.29ID:UpiRdZZ90全部ゴミで草
本当に任天堂ハードはゴミしか集まらないなw
0299風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:37:53.97ID:JaTvCPXfr何かフィールド狭くなってね
ワイの思い出補正で過去作が美化されてるだけかもしれんがァフィ
0301風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:37:59.75ID:rYYiVpghd0302風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:38:15.96ID:JaTvCPXfrマリオカート9→マリオカート8DXはWiiUの移植でまだswitchでのマリオカート新作は出てない
ゼノブレイド3→モノリスが新規タイトルのために2018年頃からスタッフを募集している
ピクミン4→宮本茂が開発中と発言
ロックマンエグゼコレクション→ロックマン無印、ロックマンX、ロックマンゼロ、ロックマンゼクスはすでにswitchで過去のコレクションを発売済み ロックマンエグゼと流星のァフィ
ロックマンだけ未だに音沙汰なし
0303風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:38:19.77ID:bMeKwJs10成歩堂もうアラフォーやぞ...真宵ちゃんもほぼ30だし
なぜ3でやらなかったのか
0304風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:38:33.64ID:hCH21Nqu0いつもはたまにやろうかなと思うけど今回のは思わん
0305風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:38:35.76ID:JaTvCPXfr0306風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:38:37.43ID:qQzErjShM0307風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:38:42.75ID:CB19wJ3S0ストーリーとかあってないようなもんやから問題ないで
でもスーパーメトロイドはオススメや
0308風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:38:42.99ID:jDnDp2w/0大丈夫やで
0310風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:38:47.96ID:Y+Ldpvfw0ファミコンから35年経ってゲーム業界自体成熟しちゃったからな
ユーザーも完全新作より続編やリメイクを望むから必然的にそういうのが増える
0311風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:38:51.98ID:NC48/Jtd00312風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:38:54.87ID:UhJnmM7J0ゲオならまとめて売れば+5000円とかやるし
0313風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:38:55.67ID:cNXbsLzH00315風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:38:59.84ID:JaTvCPXfr0317風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:39:08.69ID:GpVHOJPZ0今年夏に出るとか言ってたけど音沙汰無いな
0318風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:39:19.12ID:Kmmg/J/Ea持ってるのが半壊状態やから買い換えようと思ってたんやけど
通常版値下げするのが本当なら悩むよな
1万円差はデカいわ
0319風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:39:20.65ID:CB19wJ3S0元はPSPやっけ?
0320風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:39:21.69ID:5Uer6mrLaすばせか1はDSでやったけどもう内容完全に忘れたわ
0321風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:39:22.33ID:bj/RrhLZ0子供「何で!買ってくれるって言ったじゃん!」
父親「俺は任天堂系は買わないつったろ」
子供「今時ps4なんていじめられるよー」(泣き出す)
父親「パパが子供の頃はグランツーリスモで遊んだもんだ」
子供「車ゲームやるならマリカーがいい、、(切実)」
結局死にそうな顔で子供は何も買わずに出て行ったわ…
どんだけps4嫌われてるんだ
0322風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:39:23.01ID:5PC88EYCaせめて性能がPS4くらいあればなんでもできたのに
0323風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:39:28.31ID:V1te6EBDp今どこの店行ってもポケカ売り切れやわ
CMでも佐藤健とかイケメン人気俳優使ってるし
もう遊戯王とデュエマ超えたやろ
0324風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:39:29.28ID:0DgGyAWZ0制作開始言うて何年経つんや
0325風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:39:43.39ID:bj/RrhLZ0~任天堂の未来を示す本物の情報はコッチだ♪新型SW詐欺など屑ks以下ですらない♪全世界の常識♪旧型痴呆ジジイ株屋共だけがガラパゴス引きこもり丸出しに気付けない♪~
🙂ドラゴンボールZカカロット:バンナム
新たなる覚醒前後編追加。かつてソニーがやり倒してた完全版商法。今やすっかりやられる側w
🙂スパロボ大戦30:バンナム
ちなみにSW・旧捨て・pc用。またまた柏餅抜きw
🙂マリパスーパースターズ
こないだマリパのアプデあったばっかなのに次作とは♪
全世界プレイヤーとのランダム対戦実装はかなりデカイ
今迄マリパを避けてたボッチも安心♪中国菌汚染対策としてもバッチリ♪
🙂メトロイドDREAD
外人がやたらキャッホー言ってた。ホントあいつらメトロイド好きなw
🙂マリオゴルフ
PVに出てた現役プロゴルファーが体感操作で超真剣になってた。つまりプロをマジにさせるくらいリアルな反応って事。打った手応えもHD振動で再現されたりするのかにゃ~♪楽しみ♪
🙂マーベルズGoGクラウド版:スクエニ
スクエニ自身のE3発表ではクラウド版に触れてなかったので何気にサプライズ
海外でも結構喜ばれてた
クラウドはバイオ、アサクリ等でも既に出てるし、スクエニはDQXの3DS版でクラウド実績あるから楽しみ~♪
0326風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:39:46.68ID:irstmP6f0アフィられるのが嫌なら書き込まなきゃいいのにアホやな
まとめサイトは平気でレス内容改ざんするから意味ないぞ
0327風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:39:55.32ID:gTIijjYJ0未プレイでも楽しめるで
メトロイド2→スーパーメトロイド→フュージョン
この3作品に関してはこの順番でやった方がええかもな
初代は操作性うんこで難易度鬼畜だからスルーでもええ
0329風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:39:55.24ID:bj/RrhLZ0~任天堂の未来を示す本物の情報はコッチ♪新型SW詐欺など只のバカの嘘♪任天堂の将来と一切無関係。考慮の必要性が無い。根こそぎない。偽物、まがい物、偽造捏造。これで一切何の責任も取らず逃げれると思い込んでるんだから、マスゴミ業界は、善良なる市民社会と完全にかけ離れた異常キ〇チガイ村社会。「マスゴミは嘘しかつかない、言ってること全部嘘、と頭ごなしに決めつけるのが丁度良い」という絶対証拠。只の株価工作共犯だと世界中から嫌疑を掛けられてもやむを得まい。今やマスゴミこそが市民の敵。市民の生命権利財産を破壊する猛毒菌。21世紀はしっかりとマスゴミを残酷処刑しなければならない時代。言論の自由を言い訳悪用し、極悪だけを繰り返す猛毒マスゴミを抉り出し、残酷処刑しなければ新時代は来ない。絶対に来ない。マスゴミなど聖域でも何でもない。無残に抉れ、残酷に引きずり出せ、凄惨に磨り潰せ~
🙂おすそわけるメイドインワリオ
海外勢がやたらヒートアップしてたw
🙂真女神転生V:アトラス
11月はポケモンBDSPとメガテンで押し通る♪
またか~♪またSWが余裕で全世界年末商戦完全支配君臨か~♪
情け容赦なく行け♪
🙂クレしん夏休み:ネオス
これは売れろ、超売れろ。めちゃくちゃ期待してる内の1本♪
🙂BOTW無双エキパス:コエテク
サード天国SWではソフトも売れてDLCも売れて笑いが止まらんね~
プレ捨てなんかサードどころか、ソニー自身まで切り捨ててPCに走っちゃってる始末だからねw
🙂スカウォHD
ゼルダシリーズで最古の時代を描いた原点作品
ゼルダが伝説になった理由、マスターソードが誕生した理由等の秘密が明かされる
🙂ゼルダゲーム&ウォッチ
これは又買ってしまうにゃ~w
🙂BOTW2
冒険の舞台がハイラルの天空にまで広がる事が判明。2022発売も確定した
これだけで2022も安泰確定、数千上がって当然のネタ
でも旧型痴呆ジジイ株屋共には無理か~判らんか~痴呆ジジイだもんな~
BOTW2初報は’19E3、メト4は’17E3。2年の遅れを追い越して先に発売時期決定♪
まあメト4は2019/1にスタジオ変更開発やり直し大騒動があったからね…w
0330風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:39:58.66ID:xOol6d/y0めっちゃ面白そうやぞ
カウンター進化してる
thttp://imgur.com/1qLrq7T.gif
0331風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:01.56ID:FobAC5/i00333風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:02.91ID:4rUge/H3a0334風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:04.62ID:JaTvCPXfrすばせか1はDSでやったけどもうァフィ内容完全に忘れたわ
0335風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:09.00ID:uz9HkZmS00336風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:10.71ID:e63xS8FGa0337風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:20.11ID:rPVI68Px0ブレワイもスプラも挙げ句にはモノリスソフトが作り上げたみたいなレスやツイートしてる奴かなり見た
何よりモノリス側に失礼やろ、現代どころか一昔前からのゲーム開発では当たり前の部分委託なのに
0338風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:21.52ID:hujbvVfx0Twitterとかでも普通に不満だらけやで
多分FF9みたいになるわ次回作
0339風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:24.32ID:7sGEkvGQ0メガテン新作ダイパリメイクパワポケ全部やる
0340風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:27.49ID:JaTvCPXfrアフィられるのが嫌なら書き込まなきゃいいのにアホやな
まとめサイトは平気でレス内容改ざんするから意味ないぞ
0341風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:31.47ID:bj/RrhLZ0イース
メイドインワリオ
メタリックチャイルド
バンドリ
ドラゴンボール
など
10月
モンキーボール
ドキドキ文芸部
メトロイド
マリオパーティ
スパロボ
零
など
11月
ダンガンロンパ
女神転生
ポケモンDPリメイク
パワポケ
など
やべーよ…
0343風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:39.28ID:jxg/DlY40ドレッドのヒットストップ好き
0345風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:47.06ID:Y57bbMhs0まあ無駄に値段高いし新規で始める要素なんてないわな
0346風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:47.48ID:Wic2dAvC0元々買う予定だったオラ夏もダメだったっぽいし勢いでゲーム買ったらあかんわ
0347風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:48.24ID:UhJnmM7J0アイデアが尽きたかねぇ・・・BGMは正直微妙やったし
0348風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:51.80ID:MwCxZfSldカカロットはクソつまらんから買わんでええで
0349風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:40:55.02ID:cNXbsLzH0フォックスはファルコンと共にスマブラのオリキャラとして生きる道を選んだんやで
0350風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:01.08ID:JaTvCPXfrアイデアが尽きたかねぇ・・・ァフィBGMは正直微妙やったし
0351風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:06.95ID:bj/RrhLZ0・ソニーという文字を見ただけで脳にドーパミンが出る
・ポケモンやぶつ森がガキゲーと言う事にやたらしたがる
・それに比べて自分らが支持するプレステのゲームは大人向けでレベルが高いと思いこんでいる
・性能が全てだと思っている
・フォトリアルや洋ゲーを過剰なまでに持ち上げる
・意識高い系の厨二向けシナリオ大好き。洋ゲーのストーリーは深えええ とか言ってる
・ゼノブレ2を何故かやたら敵視しておりアンチスレを立てまくる
・何故かコロプラを異様に擁護する(なお、理由は支離滅裂w)
・あれだけ叩いていたモンハンをなぜか手のひら返して称賛する
・あれだけ称賛していたドラクエをなぜか手のひら返して叩きまくる
・ニンテンドーラボをダンボール呼ばわりする侮辱する
・なぜかソニーと関係ないソニックの映画の売り上げで名探偵ピカチュウに勝ち誇る
・VITAをまるで家宝のように丁重に保管してる
・国内を馬鹿にして海外を見ようとする
0352風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:15.67ID:hCH21Nqu0どういうことや…
0353風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:21.32ID:OgTPn4bRx0355風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:23.14ID:qYeDByhn00356風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:25.00ID:bMeKwJs10初代の千尋さんが27なのにな
育成失敗すぎる
0357風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:28.04ID:NC48/Jtd0無かったらこれやぞ
https://i.imgur.com/EqmwN18.jpg
0358風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:28.78ID:O+JtMMEV0気持ちはピクミンに傾いてる
0359風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:33.06ID:qIeMktiN0性能アップしろよカス
0360風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:39.61ID:hujbvVfx0いい加減2を移植しろ
0362風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:41.17ID:U+bC+Yr7a0363風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:42.42ID:JaTvCPXfr気持ちはピクミンに傾いてる
0364風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:47.53ID:bj/RrhLZ0https://imgur.com/a/AKlYo
https://imgur.com/a/WONeL
https://imgur.com/a/RHYdH
https://imgur.com/a/u1Drt
https://imgur.com/a/98cAB
https://imgur.com/a/5kh0t
https://imgur.com/a/KcVFI
ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、
「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
現在も、はちま起稿や俺的ゲーム速報などのまとめサイトで任天堂のネガキャン記事を書かせたり、
2ちゃんねるのハード業界板などで、任天堂スイッチ及び、ゼノブレイド2やゼルダ、
スプラトゥーン2等の悪口を必死で書き込みしています。
最近では、ソニー工作員によるその異常な任天堂への悪口やネガキャン行為を表現する名言として
「キチガイはPS独占」や、これを略して「KPD」と呼ばれ始めています。
2017年10月16日には、まとめブログで二人組で行動されているのが発見されました。
https://imgur.com/a/Jb1z4
0366風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:54.26ID:CB19wJ3S0ワイはロックマンX9待ってるんやが全然出なくて困るわ
あとブレスオブファイア6もはよせーやカプコン
0367風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:56.76ID:JaTvCPXfr0368風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:41:58.58ID:hujbvVfx0売り上げがガタンと落ちる
0369風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:04.97ID:3g0X470g0任天堂の場合、ゲーム性ありきで企画を考えててそのゲームに合った世界観を過去IPに当てはめるって作り方だから
要は新しい世界観とかキャラを作るのが無駄な時間って考え
0370風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:05.74ID:bj/RrhLZ0https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1435774114/
0371風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:12.16ID:J+haKnkhM0372風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:13.61ID:5Uer6mrLa0373風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:22.35ID:JYgKAnt40デススマイルズは買うわ
0374風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:22.29ID:bj/RrhLZ0・PS5のゴミクズばかりのファーストタイトルより圧倒的に優れた任天堂系列ソフト
・PS5ハブが多い優良インディーソフト群
・アクティブの死んでるPS5と違って、あらゆるシーンでアクティブが圧倒的に多い
・NSO専用タイトル(テトリス99、パックマン99等)
・カタログチケット
・携帯モードで場所を選ばずに遊べる点
・テーブルモードで出先でもフレと遊べる点
・圧倒的な可搬性
・圧倒的な軽量さ
・圧倒的なコンパクトさ
・圧倒的な低消費電力
・圧倒的な静音性
・圧倒的な発熱の少なさ
・圧倒的なゲームメディアのコンパクトさ
・圧倒的な瞬電への耐性
・無電源地域や停電時で利用可能
・外部ディスプレイが有っても無くても利用可能
・高速スリープ
・高速レジューム
・本体内蔵の加速度センサー
・本体内蔵のジャイロセンサー
・タッチパネルディスプレイ標準装備
・赤外線カメラの標準装備
・ジョイコンを用いた多様な操作入力
・ジョイコンのHD振動をアクチュエータとして使用可能
・PS5と比較にならない優れたデザイン性
・PS5よりずっと安い価格設定
等々
0375風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:23.38ID:r3QIj0zb0ゲーマーは12月はHALOやるからなくてええねん
0376風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:23.64ID:JaTvCPXfr任天堂の場合、ゲーム性ありきで企画を考えててそのゲームに合った世界観を過去IPに当てはめるって作り方だから
要は新しい世界観とかキャラァフィを作るのが無駄な時間って考え
0377風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:25.63ID:5PC88EYCaマリゴルをチケットで買ったけど不評すぎてまだ手付けられないわ
なんでチケットに消費期限あんねんカス
0378風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:26.08ID:GpVHOJPZ0対戦に特化したアサルトのリメイク出してくれんかな…
0379風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:29.16ID:VWTYZMskM旧作の詰め合わせや
0380風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:29.75ID:66mwx1twpアサルト路線出せよ
0381風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:33.13ID:p5wyoSA20会社改築したり有名どころのゲームクリエイター勧誘したりして継続的にゲーム作れるスタジオに出来るように環境づくりしてる
今までゲーム作ったらスタッフ抜ける状態だったから
ホンマこの会社は有能やけどずっと任天堂におんぶに抱っこやで
0382風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:36.16ID:PFHlbuiu00383風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:36.68ID:bj/RrhLZ0・高速スリープ
・高速レジューム
・本体内蔵の加速度センサー
・本体内蔵のジャイロセンサー
・タッチパネルディスプレイ標準装備
・赤外線カメラの標準装備
・ジョイコンを用いた多様な操作入力
・ジョイコンのHD振動をアクチュエータとして使用可能
・PS5と比較にならない優れたデザイン性
・PS5よりずっと安い価格設定
等々
0384風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:37.66ID:hCH21Nqu0ダイパとパワポケが実質12月やろ
0385風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:39.62ID:JaTvCPXfrスタフォは今後出すならフォックスが主人公のTPSアクションにした方が受けると思うわ
TPSメインでおまけ程度にァフィ3Dシューティング入れるのがええんちゃうかな
0387風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:53.05ID:M2HYZ6fX0ゲハスレならともかくみんな楽しく語ってるスレは荒らさないで
0388風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:42:55.84ID:9M0pm6KE0ピクミンでいいと思う
0389風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:08.50ID:hF40HOHAdおるから出してるんちゃうんか…?😅
0390風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:08.89ID:9zPsH3H/a0391風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:17.26ID:Jxv/Ay2Kr0392風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:20.28ID:Kmmg/J/Eaどうせ皆次回作で良くなってるかもって期待して爆売れするで
こういう前作の不満点の改善みたいなとこは外さんからな任天堂は
0393風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:22.52ID:JaTvCPXfr0394風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:30.12ID:cRETP+r7r0395風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:31.45ID:aI5DVdB70あれHPとか記事とか見ても売りがわからん
0396風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:33.33ID:JaTvCPXfrどうせ皆次回作で良くなってるかもって期待して爆売れするで
こういう前作の不満点の改善みたいなとこは外さんからなァフィ任天堂は
0397風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:34.27ID:CPTFBzMV0PK出るまでまておじさん「PK出るまで待て」
0398風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:34.32ID:Jxv/Ay2Krhttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631315391/
これの>>19
PCエンジンのシューティングしたい
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631316498/
これの>>3
テイルズオブアライズの課金システムがソシャゲ並みに酷い
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631315222/
これの>>34
vipにゴミクズがいるんやが冷やかしてやってくれんか?トリップつけてコンマゾロ目やったなんJ民にアマギフ1000円やるわ
0399風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:35.47ID:hCH21Nqu0いうて次も500万うれるやろ
その後からやばそうやけど
0400風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:41.92ID:pkLy/4xIa0401風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:43.09ID:Fo9tGfLo00402風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:48.10ID:KVDum6BBa月風魔伝といいこの時代に2Dのゲーム作ってくれるのほんま嬉しいわ
0403風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:43:54.92ID:tK3Y6xeB0今回アホみたいに売れたからどっちにしろ下がるやろ
0404風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:44:05.49ID:jDnDp2w/0今やってるけどおもろいで
0405風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:44:08.90ID:8/uR/kmgaワイは初期型Vitaで見事に跡ついた経験あるから、新型Switchはわざわざ買おうとは思わんな
0406風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:44:22.02ID:L81NWhAWa最後は弄るからPCでいい
0407風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:44:24.32ID:oZlH0dt+0言うてディスクシステム時代からあるタイトルなのに
任天堂らしくない言われてもな
0408風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:44:25.16ID:hujbvVfx0ほんとにぃ?
0410風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:44:31.12ID:HJ2NJoeprすばせか1はDSでやったけどもうァフィ内容完全に忘れたわ
0411風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:44:38.38ID:3IzO9rdidたしかに
0412風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:44:43.55ID:NC48/Jtd0JKを分からせろ
https://i.imgur.com/ejLqJmU.jpg
https://i.imgur.com/B8XnBcG.jpg
0413風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:44:47.40ID:FobAC5/i0アストラルチェインあんまりオススメ出来ない
ストーリー微妙だったし、ラスボス硬すぎる
ミニゲームのバランスとるゴミゲーとかもあった
戦闘フィールドも落ちやすいから少しストレス溜まりやすい
まぁでも戦闘はまぁまぁ楽しかったからある程度動画みた方がいいと思う
0414風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:44:47.99ID:C3ufHJfM0封印か烈火か蒼炎がええなぁ
0415風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:44:55.63ID:5+V73s7P00416風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:45:00.99ID:HJ2NJoeprアストラルチェインあんまりオススメ出来ない
ストーリー微妙だったし、ラスボス硬すぎる
ミニゲームのァフィバランスとるゴミゲーとかもあった
戦闘フィールドも落ちやすいから少しストレス溜まりやすい
まぁでも戦闘はまぁまぁ楽しかったからある程度動画みた方がいいと思う
0417風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:45:13.00ID:m9DVgba800418風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:45:14.66ID:3RTru9Qk0任天堂って基本明るく楽しいイメージやし
メトロイドは異質やと思う
0420風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:45:30.38ID:HJ2NJoepr0421風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:45:30.56ID:uJRBV+XQaいい大人がポケモンとかマリオって恥ずかしくないの?
0423風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:45:36.64ID:CB19wJ3S00424風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:45:40.92ID:HJ2NJoeprいい大人がポケモンとかァフィマリオって恥ずかしくないの?
0425風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:45:41.30ID:uz9HkZmS0何でクリアしたゲームもう一周しなきゃあかんねん
0426風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:45:45.17ID:hCH21Nqu0びーでぃーえすぴーよりダイパリメの方が読みやすいからな
ルビサファリメよりオラスやし
0427風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:45:54.07ID:bMeKwJs10嘘をついてると見抜かれるんだよなぁ
ほんま4で10年進めたのが影響大きすぎるわ
0428風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:45:55.92ID:RO4VR7gkd0429風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:45:58.72ID:aI5DVdB70あれは一貫して内容よりマーケティングで売ってるソフトやから
そんなに変わらんやろ
0430風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:01.12ID:5Uer6mrLaたのしそう
0431風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:14.77ID:HJ2NJoepr0432風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:18.67ID:hujbvVfx0自由度高くてどこ行ったらいいかわからんくなるんちゃう
0433風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:20.07ID:Wic2dAvC0カタチケ組は悲惨やなぁ
バディミッション引き換えた方がマシやったな
0434風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:25.22ID:5X6gfYHR0読みにくいし
0435風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:30.46ID:Ta7lATWHM0436風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:31.25ID:cRETP+r7rカスタムロボそっくりのゲーム作ったけど爆死して音沙汰無しや
0437風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:34.40ID:3IzO9rdidボッコボコにされて凹みそう
0438風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:34.57ID:hujbvVfx0草
0439風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:36.78ID:wImVLMwl00440風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:41.80ID:RO4VR7gkd0441風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:43.20ID:kwWREaltMダイパ世代多そうやし
0442風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:43.48ID:tScp+vDC0分からせられるんだよなぁ
0443風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:46.98ID:CB19wJ3S0ソニックって高速移動がウリやのに高速で移動すると死ぬんよなあ…
0444風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:51.92ID:ZCXFZT12pSwitchオンラインにあるしわざわざリメイクする必要ないな
0445風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:52.00ID:lFlqQVMFdSEGA→これからマルチにする発言
サラダ油ステーション5→マイニング転売核爆死
サラダ油ステーション4→突然死
PSマイニングショーケース→6がなぜか発表されない
ペルソナイベントが今月なのにPSマイニングで発表されないとかSwitch確定でしょこれ
ニンダイで来そうだよな
サラダ油虫マジでどうすんのよ…
0446風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:54.80ID:TxycC5fpdswitchの勢いがあるからもしかしたら300万超えるんとちゃうか?
0447風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:46:58.13ID:LpP5O5b/0世界の人のコースも任天堂のコース作ってる人らが優秀なコースチョイスしてまとめてほしい
0448風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:05.10ID:HJ2NJoeprswitchの勢いがあるからもしかしたら300ァフィ万超えるんとちゃうか?
0449風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:05.88ID:HWavdHY404で真主人公にするために10年経過させたんか
それやらんでも別地域でやってることにすりゃよかったのにな
0450風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:09.21ID:3IzO9rdid迷う程度ならノーマルにしろ
0451風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:11.71ID:O+JtMMEV0なるほど戦闘が楽しいくらいか
0452風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:13.59ID:hnOvo/Ui0脳みそカチカチj民じゃ分からせられて終わりや
0453風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:17.50ID:HJ2NJoepr世界の人のコースも任天堂のコース作ってる人らが優秀なァフィコースチョイスしてまとめてほしい
0454風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:21.21ID:J+haKnkhMノーマル一択
0455風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:21.87ID:FobAC5/i0流石に外伝リメイクの次やしなぁ
でもストーリーとか平気なんやろうか寝取り近親相姦ここら辺平気なんか?
0456風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:22.72ID:CB19wJ3S0ダイパリメイクは要らんけど年明けに出るやつは期待してる
0457風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:28.88ID:r3QIj0zb0結局deと2どっち買えばいいんだよ
0459風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:30.48ID:MES5lAkZ00460風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:32.17ID:jNq9MYDr0https://i.imgur.com/PJeNceW.jpg
https://i.imgur.com/0KDOVcu.jpg
0461風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:34.21ID:hCH21Nqu0あれで300万売れたら大したもんやで
0462風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:45.06ID:7nHOCk2C00463風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:46.93ID:5Uer6mrLaノーマルや
liteはJoy-Conが壊れたら換えが効かん
0464風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:54.35ID:hnOvo/Ui0ペルソナは別に
メガテンでええやんって感じ
0465風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:56.33ID:r3QIj0zb0ブルー世代やぞ
0466風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:47:57.46ID:IQYSi6DJ0今の時代あの結婚システムはやばいやろ
やるにしてもGBAかGCだと思う
0467風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:48:05.52ID:YjoPhJHn0アイマスやブルードラゴンやってみたいけどそれ以外のソフトはバタくさいソフトばっかりだから買わんくていいかってなるところが似てる気がする
0468風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:48:10.96ID:HmnFvKD50不遇扱いされてるロックマンが実際はいかにカプコンに厚遇されてるかわかるわ
何十倍も稼げるバイオモンハン抱えててもやっててくれてるのは感謝やね
0469風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:48:16.07ID:jNq9MYDr0クソ面白いで
0470風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:48:19.34ID:V6wUMsD+r定期的に闇を抱えたスタッフがなんか出してくるイメージ
Wiiの時のパンドラの塔とか屈指の暗さやぞ
0471風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:48:26.34ID:BrHfd2L/0SFC無料だからやれよ
0472風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:48:28.47ID:78FzdtNY0絶対でるわ
0473風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:48:35.57ID:Kmmg/J/Ea正直カスタムロボに一番期待してるのってストーリーなんだよな…
V2まではストーリークッソ楽しかったのに今では見る影もないわ
0474風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:48:43.51ID:CB19wJ3S0最初は「なんやこの暗いゲームは」ってなるけどしばらく経つと夢中になってるタイプのゲーム
0476風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:48:48.61ID:C3ufHJfM0あれで聖戦リメイクの線が消えたと思ったんやがどのリーカーも次は聖戦言うとるしどうなんやろな
0477風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:48:50.02ID:7nHOCk2C00478風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:48:51.53ID:cNXbsLzH0ディスクシステム自体が任天堂っぽくないわ
0479風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:02.39ID:J+haKnkhM360は結構和ゲーが揃ってたような
0481風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:04.71ID:wtPb4P2e00482風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:08.21ID:VWTYZMskMあれ任天堂じゃなくてガンバリオンやろ
0483風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:09.46ID:UsF+yrkLaTのストーリーアレやったしナイツマ知らんし
グリッドマンもこいつ出すなら他にロボアニメもっとあるやろと思ってまうし
0484風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:12.93ID:RO4VR7gkdありがとう
0485風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:17.32ID:jDnDp2w/0本人よりクローンの方が出てる作品多いの草生える
0486風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:23.24ID:3g0X470g0それはドラクエ1と2のどっちを買えば良いんだってくらい無意味な質問やん
0487風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:27.65ID:k+ywslVP00489風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:44.77ID:9M0pm6KE0っぱDEよ
ガウル平原BGMは一度は聞いてほしい
0490風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:45.83ID:8SlsxN3saペルソナとメガテンは別ゲーだろ
ワイはメガテンのが好きだけど大抵ペルソナのが受け入れやすいと思う
0491風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:49.25ID:CB19wJ3S0ヴェスペリアのためにわざわざ買ったわ
持って帰るときクッソ重かった
0492風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:51.12ID:hujbvVfx0DEからやったあとに同じシリーズのゲームじゃないと思って2をやるのが正解
0493風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:51.56ID:3IzO9rdidあれ15歳以上になっとったからなあ
0494風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:56.16ID:Oj7BhFGka確かに大成功するパワーアップキットなんて任天堂らしくないよな!
0495風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:56.41ID:ZbgpCcf3dみんなが幸せになるんです
0496風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:57.39ID:mPqZNqaM0DEやぞ
2はワイはめっちゃ好きやけど合う合わんが激しいからな
0497風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:49:58.01ID:p5wyoSA20というか実際メトロイドプライムは最多GOTY獲ってるし
0498風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:50:03.59ID:qYeDByhn00499風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:50:08.58ID:hCH21Nqu00500風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:50:15.28ID:VWTYZMskM2からでいいってのは
Switchに1がなかった頃に
2から入った奴らが言ってただけの戯言や
0501風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:50:15.45ID:HmnFvKD50ドレッド発表されてからスーパー、ゼロミッション、サムスリターンズ、フュージョン4作やったけどどれも面白かったわ
緻密なバランスとかがっつりボス戦とか求めてるとちゃうかもしれんが
0502風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:50:15.72ID:Wic2dAvC0人柱の感想見てから買うわ
0503風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:50:19.94ID:ZCXFZT12p0504風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:50:25.41ID:ja91jh1Jdひょうたんに水入れるのって目瞑ってはできないってのが技術でしょ
ゲームで言えばDSにバイオ移植するようなのが技術だと思うよ
0505風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:50:32.03ID:cNXbsLzH0ヴェスペリアを許すな
バンナムを絶対に許すな
0506風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:50:34.85ID:J+haKnkhMサムスン
0507風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:50:35.05ID:FobAC5/i0あそこら辺の戦闘アニメモーションが1番好きなんや
0508風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:50:41.39ID:oZlH0dt+02Dアクション作るノウハウあるスタッフ抱えてないメーカーも多そうやしなあ
PS2時代ですでに日本で横スクロールの2Dアクション出してたの
任天堂とカプコンで8割以上占めてそう
0509風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:50:42.13ID:1puPTepwMVC解禁してくれ
0510風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:50:43.68ID:hCH21Nqu0ま?
0511風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:51:04.86ID:BoVDwbDb00512風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:51:08.66ID:FnMrEAzc01と2とスーパーで戦うのは同一個体なん?
フュージョンだと死体の遺伝子をXが取り込んでたけどドレッドやとどうなるんやろ
0513【B:87 W:71 H:91 (C cup) 166 cm age:27】
2021/09/11(土) 08:51:09.28ID:sakZYFNA0まぁ海外で人気やから続編出るしええやろ
日本じゃ暗いし人気はでない
けど冒険するゲームとして優秀やな
色んな所を回ったりするの楽しいわ
プライムでメトロイドがグワーって
頭パクってしてくる時はホラーやけど
0514風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:51:09.60ID:2zgojRlBd0515風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:51:15.67ID:m9DVgba80唯一出てなかった2もリターンズで追加されたし出るやろな
0516風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:51:16.53ID:hnOvo/Ui0所詮メガテンの仲魔いない版やろ
ストーリーもくっさいみたいやし
やる気せんわ
0517風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:51:21.74ID:9M0pm6KE0トランセンドの512GB
0518風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:51:25.77ID:uz9HkZmS00519風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:51:28.65ID:VWTYZMskM任天堂の公式SDカードがサムスン製やぞ
0520風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:51:40.78ID:jDnDp2w/0フュージョンでは助けるからセーフ
0521風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:51:43.41ID:36HY7oNWdあつ森はその1マスに2〜3秒かかる上に操作性劣悪なんや
建物撤去や移設は1日1ヶ所までしかできない
0522風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:51:43.83ID:Kmmg/J/Eaマルチまだわりと人いるし根強いユーザーの多さも任天堂ゲーの強みよな
0523風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:51:45.99ID:cNXbsLzH0そもそもディスクシステムって成功なのか?
0524風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:51:48.98ID:SK3YT/7U00525風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:51:56.79ID:h1JmcfQU00526風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:03.17ID:hnOvo/Ui0サンディスク使っとる
正直どれ使っても大して変わらんからその時安いのを買えばええで
0527風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:09.27ID:MnmtwurC00528風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:15.05ID:Teu+GZlMr有名メーカーのclass10ならどれでもええ
壊れる時はどれ買っても壊れる
0529風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:15.20ID:L3LUL1pF0左がよく使うからってだけやろ
ジョイコンは右左関係なくすぐ壊れるぞ
0530風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:16.92ID:5Uer6mrLaMOTHERはリメイクか移植くらい出してもいいよな
それこそMOTHER1.2.3コレクションとか売れはかなり売れるやろ
0531風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:20.50ID:uz9HkZmS0PS3のが重かったわ
0532風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:32.85ID:r6d3Tjyodこっちも使って
https://i.imgur.com/ONiHS6K.jpg
0533風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:32.93ID:3IzO9rdid橋作るから材料集めてこいとかいう謎のチュートリアル
0534風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:33.68ID:UsF+yrkLaサンディスクかサムスン
母体がクソでかい半導体メーカーやから安心や
0535風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:38.78ID:kwWREaltM進化してない以外の感想が無いんや
0536風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:42.94ID:hujbvVfx0残念やけどフラッシュメモリに関して今世界で一番信用できる企業や
0537風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:47.73ID:HmnFvKD50長寿シリーズは思い出やストーリー、キャラ補正あるから同ジャンルであっても比較はできんやろ
0538風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:49.93ID:IQYSi6DJ0マリオ35難民やろなあ
パックマンじゃ吸収できなかった
0539風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:59.16ID:hND0drEqM0540風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:52:59.93ID:TzcZZ7Kd0https://m.youtube.com/watch?v=MXyGIRTNqhA
https://m.youtube.com/watch?v=RGDSaT6AjEI&;feature=youtu.be
結構良くできとる
グラもロードもPS4越えや
0541風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:53:12.44ID:cNXbsLzH0例えば何?ホロウナイトは知ってる
0542風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:53:17.07ID:hCH21Nqu0よく分からんけどスイッチ対応してるやつ買った方がいいんだよな?
0543風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:53:19.87ID:N5Cf/Tjc0どの辺が面白いの?ニンテンドーオンラインのやつでやってみたけど面白さが分からんかった
0544風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:53:23.29ID:SK3YT/7U0最新データしか良いところがないと… まだPS4で遊ぶわ
0545風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:53:25.00ID:L3LUL1pF0ほんまマザー2リメイク出してほしいわ
糸井とかいらんやろ
0546風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:53:27.65ID:nd4FO7PB0https://i.imgur.com/zyd16s9.jpg
https://i.imgur.com/hiPD8aT.jpg
0547風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:53:35.60ID:8/uR/kmgaベースが他のRPGとだいたい一緒ってのはそれだけで大きいわな
メガテンは良くも悪くも悪魔への理解がないとメンバー強化に繋がらんし
0548風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:53:43.28ID:VWTYZMskM今回は橋を自分で作れるんやなぁ
↓
タヌカス「金」
↓
タヌカス「いい忘れてたけど8個までや。9個目は作れんで」
0549風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:53:45.26ID:oWXXF8dKM0550風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:53:52.87ID:jN8IAFMv0悪魔城の実質後継のブラッドスタンダードはそこそこ売れたけど、魔界村新作は空気だったし、月風魔伝は発表されたけど話題にもならなかったしな
0551風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:53:53.11ID:RI9OSWMSr0552風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:53:54.49ID:rMYK/Eypd7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(switch)
22:00 テラスで妻と酒飲み
24:00 ダブルベッドで就寝
0553風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:53:59.98ID:YQiMn5Af00554風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:54:10.02ID:JTeD2tA300555風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:54:14.20ID:cNXbsLzH0EDがほんのちょっと変わるだけだし・・・
それも注意して見ないとわからないレベルの変化だし・・・
0557風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:54:18.93ID:jDnDp2w/0メトロイドヴァニアって言うけど悪魔城寄りのゲームばっかでジェネリックメトロイドないやん
0558風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:54:26.91ID:vbVv1ewNr当時65くらいだった爺ちゃんがやってたわ
0559風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:54:28.74ID:Wic2dAvC0メガテン5のストーリーも割と臭そうやけど大丈夫か?
0561風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:54:34.99ID:f+HzDhrs00562風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:54:46.88ID:Kmmg/J/Eaあれ系ってカルト的な人気があるけどラインナップ見ると正直大した作品ないんよな
1500円のホロウナイトが最高傑作扱いされてるのは流石にどうかと思う
0563風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:54:56.01ID:Oj7BhFGka一応フロッピー書き換えあったり色々ソフト出来てた分SFCの衛星やPS 64DDよりは…
0564風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:00.13ID:uz9HkZmS0Axiom verge
0565風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:01.82ID:5Uer6mrLa0566風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:10.19ID:f+HzDhrs00567風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:12.45ID:VWTYZMskMストーリーはソウルハッカーズ以降はメガテンも一緒や
0568風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:20.21ID:Ol92IABpM0569風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:25.50ID:f+HzDhrs00570風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:27.27ID:YjoPhJHn0そういえばそうだったかもしれん
そうするとそれ以上に日本人軽視されるってやばいやろ
PS5興味ないから買わないんじゃなくて転売屋によって買えないって人が多い現状だから好きで市場を悪くしてるわけやないのに
0571風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:27.74ID:wxYW7FEI00572風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:30.38ID:rEXfOfWO00573風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:31.44ID:LQfu/HAyaやべーわ
0575風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:33.66ID:nnr/GXQp00576風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:33.69ID:L3LUL1pF0WiiUだろ
0577風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:41.06ID:IQYSi6DJ0ヴァニアより厄介な印象がある
0578風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:46.42ID:Y+Ldpvfw0グラは流石にPS4の方が上だわ
0580風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:53.71ID:aI5DVdB70ワイには合ってるように思えるが
0581風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:55:56.04ID:36HY7oNWdDIY推しといてこれやもんな、マジでゴミ
リメイクの色変え機能あるのにリメイク不可の色違い家具の色は島固定で通信しないと無理ゲー
飽きない為に無理やりテンポ遅らせてオンライン加入ゴリ押ししたクソゲーの末路や
0582風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:56:00.00ID:HWavdHY40ストーリーってかシステムが4Fから進化してるかが気になるわ
ペルソナは4Fから劣化してたし
0583風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:56:01.90ID:Zqv4hTAB0ワイは探索して色んな装備を集めて行けるところが増えたり苦戦してた敵に復讐できる感じが好き
あと独特の慣性も好き
0584風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:56:05.15ID:HmnFvKD50Ritual of the Nightとか最近出たのだとエンダーリリーとか
まあインティゲーがインディーかは微妙やが
0585風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:56:11.39ID:L3LUL1pF0いうほどヴァニア本家か?
0586風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:56:18.27ID:PJm8BSN5d0587【B:79 W:65 H:89 (A cup) 157 cm age:23】
2021/09/11(土) 08:56:25.54ID:sakZYFNA00588風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:56:30.59ID:1L2ibVKK00589風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:56:40.17ID:8/uR/kmgaシリーズ作ってたやつ辞めてなかったか
0590風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:56:42.24ID:1q2BR/IPaエアプで語ってたのかよ...
仲魔じゃない分仲間NPCがいるしコープもあって普通に面白いぞ
0591風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:56:46.73ID:jNq9MYDr0ネプネプで我慢しろ
0592風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:56:50.06ID:wJScFxCn0おまえらいい加減にせえよ😡
0593風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:56:52.64ID:Iniu/gyha0594風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:56:59.39ID:uz9HkZmS00595風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:00.61ID:O+JtMMEV0動画見るだけじゃつまらん?
0596風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:04.14ID:jN8IAFMv0曖昧な記憶で書いたから素で間違ったわ
ステインドか
0597風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:05.26ID:qaTA2PZh0スカスカな今年に少し分けてほしかった
0598風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:07.56ID:UsF+yrkLaガチの下位モデルやドラレコ用の耐久モデルとかでもなきゃよっぽど大丈夫やと思うで
男は黙ってサンディスクエクストリームプロや
0599風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:15.87ID:cNXbsLzH0ペルソナ新作に何年もかけてるからその分開発費かさんでるんや
許してくれや
0600風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:24.54ID:9M0pm6KE0戦闘面白いし欲しいな
0601風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:26.08ID:wxYW7FEI0内容はつまらなくないが、操作がごみ
0602風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:30.28ID:6m7GSseMa0605風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:37.69ID:JIexIhFS0スカウォいまいちやからブレワイで方向転換した訳やし
0606風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:42.85ID:MES5lAkZ00607【B:80 W:68 H:92 (D cup) 161 cm age:20】
2021/09/11(土) 08:57:45.50ID:sakZYFNA02dのメトロイドは突進やら色々あってキャラ強化するの大変やった記憶あるわ
0608風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:48.66ID:5Uer6mrLa0609風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:49.37ID:tK3Y6xeB0じゃけんダンス外伝で集金しましょうね~
0610風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:50.85ID:BGTzvudP00611風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:52.50ID:tUs2m+X10中身のハードも含めてもうまともな設計者おらんのやろうな
さっさとアップル傘下になればみんな幸せになれるのに
0612風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:57:54.00ID:HmnFvKD500614風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:01.98ID:7gaDHQSK00615風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:02.18ID:8/uR/kmga0616風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:03.71ID:W5VPZrxMdそれなら買う。PCエンジンが壊れた
0617風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:03.88ID:3DBvzFVDd0618風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:03.90ID:m9DVgba801とスーパーは同じ奴や
2は時系列やとこの2作の間やから同一かもしれんけど明言されてない
0619風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:04.16ID:gTIijjYJ0メトロイド信者やけど最近の任天堂のシリーズものって軒並みクソ化してるから発売日に買うのは怖いわ
しばらく様子見や😒
0620風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:18.29ID:IyGFthNTd任天堂ソフトの安心感
子供が夢中になって遊んでる姿は微笑ましいものだよ
お前らも家庭を持ちなさい
ニシくんとか豚とか言ってる自分がどれだけ惨めかに気付いて恥ずかしくなると思う
子供部屋から出なさい
結婚しなさい
家庭を作りなさい
子供を持ちなさい
0621風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:25.51ID:J+haKnkhM9
0622風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:38.36ID:L333w0PZ0買おうかな
0623風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:39.13ID:Iniu/gyhaヴェスペリアが想像以上に売れたしグレイセスはfもあるとはいえ元がwiiやからな
0624風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:39.98ID:5l2zVPJg0有機EL版で値上げしとるのに通常版だけ値下がりするとは思えない
0625風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:43.86ID:8/uR/kmgaReファンタジーは10年以上寝かせることになりそう
0626風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:46.61ID:vY87nL5fdPCエンジンMINI買えよ
0627風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:53.78ID:vaOmkECNaチビッ子向けのゲームだろ
0628風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:58:55.56ID:W5VPZrxMd箱無しなら1万円ちゃう?うちの近所のGEOにて
0629風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:59:09.92ID:pkLy/4xIa栄冠ナインとかペナントのロード時間頑張ってくれれば買いたいな
0630風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:59:21.95ID:L3LUL1pF0>>599
なお、海外では60ドルの模様
13機兵もすぐセールで20ドルなってたのに
日本では最近の最安セールでようやく6000円っすよ
0632風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:59:35.38ID:HmnFvKD50どれも手探りの1周目でも10時間前後やろ
0633風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:59:35.84ID:vY87nL5fdクライマックスでお前ら誰やねんになるで
0634風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:59:40.55ID:ptRJYT9e0ボリュームはうんこやろ
メトロイドって昔からタイムアタックをやり込むゲームやぞ
0635風吹けば名無し
2021/09/11(土) 08:59:53.95ID:MES5lAkZ00636風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:00:01.17ID:WGEGp1Qn0戦闘はニヤリが消えてマガツヒスキルってのが新しく増えたで
新要素はフィールドが広大になったのとマガツヒスキルとキャラ固有の技があるってことやな
あとは4Fのアプリで強化してくシステムとかは引き継がれてるっぽいで
0637風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:00:03.39ID:8/uR/kmgaそんな安いとこあるんか
やっぱ足も使わんとアカンなあ
0638風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:00:05.58ID:gS5JC7G9rパワプロってこれ以上何やるんやろな
もう完成したゲームって感じやわ
あとはエディットだけや
0639風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:00:06.85ID:z5FDFRuya確か生産終わったんやろ?しゃーない
0640風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:00:11.90ID:NC48/Jtd0https://i.imgur.com/s8XhVIl.png
https://i.imgur.com/UDBS9n8.png
0641風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:00:11.92ID:hujbvVfx0あっ……
0642風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:00:33.99ID:wJScFxCn00643風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:00:34.35ID:2HAWLdnx00644風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:00:51.64ID:cE6obD6vd無双2でも許しやるぞ
0645風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:00:55.60ID:aI5DVdB70あるぞ
0646風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:00:56.28ID:VWTYZMskMほかは最新作なのにあつ森じゃなくてとび森で草
0647風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:00:57.29ID:aU8yrD970しかしあんまりエロくない
0648風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:00:58.56ID:CX8ikltqaメガテンは話とか雰囲気が暗すぎるわ
学園モノで明るく盛り上げてくれるキャラの多いペルソナとは大違い
0649風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:01:01.13ID:fsz7LbVc0一応は過去作リマスター検討してるとは言ってるからアライズ売れて需要があると見込められればあるかもね
0650風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:01:02.52ID:KHX2nqmE00651風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:01:13.66ID:HWavdHY40そうなんやな
4Fで良かったのは悪魔の種類の多さとレベルが上がりやすくて悪魔をどんどん更新できることだったんで、そこがどうなってるかやな
3Dだから悪魔が減るのはわかるけど
0652風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:01:29.69ID:BGTzvudP0シュールな表現がワンパターン
初回飛ばせない謎ムービー
キャラごとに操作が違うのは面白いが
ライトゲーマーには取っ付きにくく
ヘビーゲーマーには物足りない
中途半端なゲームに成り下がった
0654風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:01:33.39ID:RHuBMM1I00655風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:01:45.21ID:Teu+GZlMr2019のプロスピってVITAに引っ張られてるせいでうんこやで
0656風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:01:50.58ID:FxgbqAJA0ブレワイ、ゼルダ無双、スマブラ、マリオデ、モンハンライズ、ピカブイ(売った)
なんやがなんかオススメある?
最近またスマブラで遊んでるけどまた飽きそうや
0657風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:01:53.41ID:q4yFTdlG00658風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:02:09.19ID:9evY0wcE0比較動画すら見ないのか
0659風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:02:10.07ID:LRfuC7h300660風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:02:10.37ID:WGEGp1Qn0たぶん初日はボコボコにされると思うで
2を先にやって予習したほうがええと思うわ、そっちの方が始めやすい
0661風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:02:11.48ID:sfZyUOhWdソフトメーカーがもうPSの性能についていけてないもん
新しく会社作ってPSのゲーム作るかなんて日本のメーカーにはもう無理なんや😢
0662風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:02:14.48ID:uoKrpZ/k00663風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:02:15.19ID:pkLy/4xIa2020買ってもええんやけどPS4からダブるんよな
PS4をリモートプレイでやればええだけではあるんやが
0664風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:02:17.22ID:hCH21Nqu0ポケモン完全新作もくるぞ
0665風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:02:24.31ID:4bnDGF5/00666風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:02:33.68ID:cNXbsLzH0一番エロいのがスマブラという事実
0667風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:02:38.23ID:usd0R+Tmp見た目は綺麗にしてタイムアタックランキング、着せ替え、全てのバナナ集めるモードやゴールが反転した位置になるモード色々あるらしい
0668風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:02:38.63ID:gTIijjYJ0初代プライムのメタリドリー、フュージョンのナイトメア、
0669風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:02:41.44ID:8/uR/kmgaやっぱ各家庭のお子さんにバカウケなんかな
0670風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:02:53.88ID:yqLDONl/aネプとのコラボゲーが16日に出るから買え
0671風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:02:55.50ID:H2sEc99Dr9だけは過去作やっといたほうがいいぞ
0672風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:03:00.64ID:AQ7/b4bP00673風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:03:05.53ID:FxgbqAJA03でデビューしてええか?
0674風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:03:09.57ID:wJScFxCn0どっちがおもろいかな
0675風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:03:14.61ID:S7vmp7m600676風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:03:20.92ID:A2QCzkxudただ子供の時しても好きにはならんかったやろな
0677風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:03:23.32ID:6m7GSseMaどこ向けに作っても売れねえよ
0678風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:03:27.22ID:Kmmg/J/Ea2にも初心者はまだまだ大勢いるし今から習しとくのも全然ありやで
まぁスマーフもちょくちょくおるけどそれは3でも多分変わらんわ
0679風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:03:31.90ID:wJScFxCn0スピリッツか?
0680風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:03:42.69ID:RHuBMM1I00681風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:03:54.27ID:oZlH0dt+0過去作通りなら発売前に試射会と称した大規模βあるから
それで練習もありかもな
0682風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:03:58.50ID:yI49W1Hk0RTAデビューするかな
0683風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:04:01.75ID:XY+sKimr0釣りスピリッツ買ったけどイマイチやぞ
テクニックもクソもない運ゲーや
まあそういうところも含めてゲーセンそのまんまやから受けとるんかも知れんが
0684風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:04:02.17ID:L5+1xe560遅くない
0685風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:04:05.29ID:q4yFTdlG00686風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:04:09.54ID:L3LUL1pF0アルセウス一択やろ
ダイパは犠牲になったんや
0688風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:04:19.58ID:wJScFxCn0セールで1400円ぐらいで買えてめちゃくちゃ得した
0689風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:04:30.41ID:L5+1xe5600690風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:04:30.98ID:q4yFTdlG01と2やりたいわ
GC引っ張り出すの面倒やねんな
0691風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:04:32.34ID:cgCp/e5Aaアルセウスは買う予定や
ブリブリダイヤモンドはリメイク来そうだからプラチナで復習してたらそっちで満足したから新要素無いなら買う必要ないわ
0693風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:04:34.54ID:0kGiXdww00694風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:04:44.93ID:Gsb5pfIYa日本どころか海外もついていけてないやろ
開発費の高騰はどこも抱えてる課題や
0695風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:04:49.44ID:CB19wJ3S0雰囲気地味やからな
でもキッズも一旦やり始めたらハマりそう
0696風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:04:53.36ID:wJScFxCn0そうなんや
じゃ1月まで待つわ
じゃ11月あたりになんか買うかな
0697風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:04:56.60ID:uDdG7E3Y00698風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:05:03.93ID:S7vmp7m60スマブラのストーリーモードのリドリー登場ですらビビった
0699風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:05:11.60ID:4bnDGF5/0ちゃうやろ?
0700風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:05:16.02ID:HmnFvKD50フュージョンのリドリー何の因縁もないけどグラがめっちゃカッコいいからテンション上がったわ
0701風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:05:21.67ID:+4Nnuwxw0ブラッドステインドハマったからやってみようかな
0702風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:05:22.89ID:cgCp/e5Aaもう過疎ってるし3待った方がええよ
中古でソロ用として買うならええかもしれん
0703風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:05:24.63ID:wJScFxCn0せやなナスもあるし買うかな
0704風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:05:24.81ID:Teu+GZlMr釣りスピはもともとゲーセンというか、イオンとかにあるような
ゲームコーナーでも子供がむっちゃやってた
コロナでどハマりよ
0705風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:05:27.75ID:WGEGp1Qn05は214体以上って公表されてるで
3が190体ぐらいやからそこそこやな
0706風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:05:31.60ID:RHuBMM1I0スカイウォードが移植されたし2でいいから移植できそうなもんやけど
3はパッド使ってたから難しいんかな
0707風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:05:36.32ID:q4yFTdlG0減点方式はJ民っていうか国民性やろ
0708風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:05:39.60ID:XY+sKimr0マリパって基本友達と時々やるぐらいやから気にならんと思う
マリパやり込み勢とかおるもんなん?
0710風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:05:51.01ID:BGTzvudP0主力ブランドで新しさ生み出せたのゼルダだけ
基本の面白さをじっくり磨いたゲームもない
「前もこんなゲームだったな、グラはよくなったが」みたいな作品ばっかり
メトロイドもどうせそうだろ…
0711風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:08.83ID:wWSg2LZf0PS時代のとかスーファミ時代のゲームやりたいわ
0712風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:13.28ID:EQpoBpiedAAA モノリスソフト
AA+ 任天堂青沼チーム
AA 任天堂その他
AA- カプコン
A+ バンダイナムコ ガスト
A コーエーテクモ
A- コナミ
BBB スクエニ
BB+ ハル研
――――投機的格付けの壁――――
BB ポリフォニー
BB- アソビチーム
B+ コンパ、ファルコム
B ゲーフリ
B- レベル5
CCC マーベラス
0713風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:14.48ID:ZemaPpD3a5は買えないのに4生産しないって売る気あんのかよ
0714風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:17.80ID:Wic2dAvC0マーベラスの開発とミレニアムキッチンはスイッチの性能にもついていけてないんだよなぁ
0715風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:22.45ID:CB19wJ3S0ストーリーはマリオに毛の生えたレベルやしシステムとか操作も複雑ちゃうから行けるで
0716風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:23.38ID:By7gYG73a高性能なゲーミングPCとか必要ないな
0717風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:25.23ID:J+haKnkhMアレは二画面じゃないとプレー中に夫婦漫才が見られないな
0719風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:31.01ID:tUs2m+X100720風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:35.36ID:mLiPZ2jVafalloutも移植してくれよな〜頼むよ〜
0721風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:38.21ID:93YSRMM200722風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:38.95ID:RHuBMM1I0実況ちょっと見たらワクワクしたわ
0723風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:45.44ID:aI5DVdB70メガテンて節目の出来事はダークやけど全体的な雰囲気はネアカで
逆にペルソナの方が暗い雰囲気で進んでる事が多いような
0724風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:45.59ID:5R4v7KC/M0725風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:52.37ID:zu4CAUeAr0726風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:55.82ID:hujbvVfx0コストの割に儲からんかったんやろなぁ
0727風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:06:57.47ID:+EeMplbkM悲しいなあ
0728風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:01.03ID:7o3GBHIy00729風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:01.12ID:hCH21Nqu0なんやあれ…
0730風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:02.80ID:CB19wJ3S0モノリスってゼノシリーズとバテンカイトス以外になんかあったっけ?
0731風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:05.73ID:q4yFTdlG0たまにやる言うても5つはすぐ飽きるやろ
0732風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:18.08ID:FxgbqAJA0星の泉デラックスしかやったことないねん
0733風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:22.92ID:DWexcGyFdネオリドリー
メタリドリー
オメガリドリー
メカリドリー
プロテウスリドリー
デジモンかな?
0734風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:32.81ID:BGTzvudP0これ何?
絶対レスがもらえるコピペ?
何もかもおかしいでしょ
0735風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:34.23ID:QGPNvNFyMスマブラ終わったら引退やろ櫻井
仕事しすぎや
0736風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:37.67ID:usd0R+Tmpクリアだけならそれほど
1のマスターがむずい
0737風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:38.28ID:RHuBMM1I0ゼノブレイドクロスとか誰も覚えてないけどああいうのスイッチでやりたいもん
0738風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:39.45ID:vUOrskGN0switchにはめっちゃ相性ええやろ
0739風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:41.64ID:hCH21Nqu0メトロイドに関してはGBAが比較対象だからいけるやろ…
0741風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:48.11ID:87sbi9vqaこれ+7000円だかの値下げブーストが年末商戦で来るんだろ?
マジでスイッチ一強過ぎてヤバいやろこれゲーム業界市場
0742風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:49.29ID:FnMrEAzc0フュージョンのドットはめっちゃよかったなボクスとか
0743風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:50.47ID:CB19wJ3S0今やってるけど良くも悪くもテイルズっぽくないわ
あと戦闘はFF7リメイクに似てる
0744風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:50.72ID:zu4CAUeArメタスコアも高いしYouTuberもみんな神ゲーやったいうてるから
少なくともんほぉ~みたいにはなっとらんな
0747風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:54.28ID:0kGiXdww0別にリメイクしてなくてもいいからワイはカエルがやりたいんじゃ
0748風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:07:55.53ID:BKJ30G6nr海外ももともとCSのスペックがどうとか騒いでたのって
CSで高クオリティのゲームを作りたいからやなくて
PCからの移植を容易にしたいってだけやからな
0749風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:08:03.60ID:jZI+nl8X00750風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:08:06.20ID:93YSRMM200751風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:08:11.14ID:4bnDGF5/0Switchでやるか悩んでる
0752風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:08:18.20ID:V0DfRm14a0753風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:08:32.44ID:uoKrpZ/k0なんか書き方がはっきりしなかったんよな
多少待ってもいいから公式から買いたいわ
0754風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:08:42.86ID:q4yFTdlG03とNVねながらやりたいわ
0755風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:08:44.13ID:+EeMplbkM0756風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:08:45.49ID:vZi2L7+50一応人間レベルの知能あるキャラなのに死体の扱いがひどすぎる
0757風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:08:54.75ID:L3LUL1pF0評判ええしテイルズ好きなら買いやろ
ワイはGBAのなりきりダンジョンしかやったことないから買わんけど
0758風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:08:54.83ID:hCH21Nqu0は?
0759風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:08:56.12ID:8/uR/kmga0760風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:08:58.31ID:FxgbqAJA0スマブラはなんだかんだまだマルチ結構人おったんやけどな
モンハンライズもまだおるけど飽きたわ
0761風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:09:04.12ID:4bnDGF5/0まぁ厳しそうやけどワイもマイニンで買いたいなぁとは
0762風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:09:08.92ID:IQYSi6DJ0メガテンは世界滅んだからもうしょうがないの精神で進むけど
ペルソナは逆に切羽詰まって悩むからそのせいだな
それで青春感演出してるから悪いってわけじゃないけど
0763風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:09:20.41ID:RHuBMM1I0>>744
ゼスティリアの二の舞じゃないなら有りやな!ベルセリアは楽しめたし
テイルズらしさはどうでもいいってか
0764風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:09:23.12ID:HmnFvKD502Dアクション自体がもう国内ではうけず海外でバカ受けするジャンルになったからしゃーない
ローグライクとはいえ海外で賞総ナメにしたHADESですら空気や
0765風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:09:38.80ID:l5PS7JMkdサムスをコピーしたやつやで
0766風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:09:40.79ID:5R4v7KC/M過疎は絶対ないわ
1ですら人おるし
0767風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:09:41.95ID:vY87nL5fd0768風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:09:43.28ID:iXhcNJyYM0769風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:09:58.30ID:wWSg2LZf0昔のスパロボとかFFとかワイもう遊ぶ手段ないから実装して欲しいけど悲しいなぁ
0770風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:10:23.69ID:UUxji/pyMロボゲーってそもそも需要が少なそうやからなあ
0771風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:10:24.61ID:FxgbqAJA00773風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:10:46.62ID:usd0R+Tmpあるがな
0774風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:10:53.80ID:hCH21Nqu0あれ結構途中で出てきたけどあいつと戦ったら勝てないんかな?
0775風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:10:55.78ID:sfZyUOhWd無限コンテンツやん
0777風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:11:04.43ID:q4yFTdlG0まあセールdw買うくらいやな
0778風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:11:09.87ID:RrDiqWrJ00779風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:11:13.37ID:murj/CvBr過疎度でいうたらスマブラの方が過疎ってるで
人気絶頂時と比較しての相対的な話や
何ならスプラなんか未だに1ですらマッチングするぞ
0780風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:11:24.21ID:4bnDGF5/0来年やで
0781風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:11:24.33ID:siT4xX7na10万もいかないぞ
0782風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:11:29.53ID:zu4CAUeArそういうのはリマスターしかないんじゃねえかな
リマスターならやるけど今更レトロなゲームやるのてやっぱニッチな層やろうし
儲からんのやろうな
0783風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:11:29.95ID:CB19wJ3S0ロボプラ「」
0784風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:11:31.96ID:J8qQAixN0https://topics-cdn.nintendo.co.jp/image/2021/06/09084112937245/800/07.jpg
0785風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:11:38.44ID:di8R/xGNa儲けやろな最悪移植で金とれるし
そのせいでレトロゲーの割れが増えたとか聞いたことあるけど
0786風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:12:00.52ID:q4yFTdlG0もう死んでるんだよなぁ
持ってるけどまじで起動せえへんわ
0787風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:12:19.54ID:nJmkixSVM他の会社もソニックとかポップなキャラ使ってゲーム出しとるしありがちなパターンや
0788風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:12:28.38ID:aI5DVdB70スパロボほどリマスターする意味も旨味もないゲームもそうはないな
0789風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:12:34.55ID:HmnFvKD500790風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:12:34.98ID:mflCratG00791風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:12:46.34ID:5UxGxg0D0本家はやったことないってやつ多いやろし
0792風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:12:57.04ID:CB19wJ3S0公式が出さないレトロゲーやる手段ってエミュしかないしな
今更SFCとか買ってもモニターにコンポジ端子ないし
0793風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:13:01.78ID:NgVU4kMPa死んでないし
0794風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:13:04.62ID:FVG2pKTJaなんでや…
0796風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:13:22.24ID:8/uR/kmgaせやなあ
後はハクスラゲーやけどモンハンよりも敵の理不尽な動きが多くて疲れるってのもあるわね
0797風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:13:22.70ID:qsBLu0efa0798風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:13:28.10ID:5Uer6mrLaPS5でやってるけどかなりおもろいで
初テイルズやけど戦闘がおもろい
0799風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:13:31.00ID:h6IDgiA3p0800風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:13:32.89ID:tK3Y6xeB0ホロウナイトとエンダーリリィズで育成したからいけるいける
0801風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:13:39.67ID:0kGiXdww00802風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:13:45.61ID:oZlH0dt+0しかもあのあたりって版権管理でリマスターとかすげーめんどそうやしな
0803風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:13:50.49ID:q4yFTdlG0そうだといいな
0804風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:13:53.42ID:k68Y/PGxd0805風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:14:00.37ID:aI5DVdB70そらもうドキドキ文芸部よ
0806風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:14:02.84ID:CB19wJ3S0Newマリあるやん
0807風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:14:21.06ID:7Pp4ixip0ps5で何やってるん?アライズ?デモンズ?
0808風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:14:21.49ID:nJmkixSVM0809風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:14:26.44ID:QIbvufek0出す前から死んでないか?
0810風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:14:26.60ID:ceuTW4rCMマリオはニューマリ乱発しすぎや
そら飽きられるわ
0811風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:14:31.95ID:C3jZ8OVM0https://i.imgur.com/yTa2a0R.jpg
0812風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:14:32.06ID:YjoPhJHn00813風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:14:41.95ID:MADUolDja最後のnewマリは2012年やぞ
0814風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:14:44.98ID:XMRZ7x570あと二週間しかないぞ
0815風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:14:47.60ID:MnmtwurC0クソ重ゲーはPCとPSと箱に任せりゃええ
0816風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:14:54.60ID:HmnFvKD50最初に触ったのが最高峰すぎてがっかりするパターン多そう
0817風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:15:08.33ID:TOYvkasRr値下げはないで
噂に出たのも欧州の他国から比べてクソ高価格を引き下げるってだけや
0818風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:15:16.38ID:CB19wJ3S0Newマリって往年のマリオと比べたらなんか違う感あるわ
面白くないわけではないんやけど
0819風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:15:18.02ID:aI5DVdB70>>804
クソおもろいが、どうせ買うなら大したスペック要求せんしPC版やろ
デザイン段階からマウス操作に依存したスキルが多すぎる
0820風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:15:23.37ID:tMvXdyUh0そもそもブリザードやばいけど出せるんか?
0821風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:15:37.30ID:3IzO9rdid2Dは夢島とメーカーで止め刺したからしゃーない
0822風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:15:39.21ID:di8R/xGNaあんまり古いと現物も寿命や数が減ってるしねぇ
>>794
カプコンゼルダリメイクきたら復活するから見てろよ~
0823風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:15:45.38ID:j6E0jaWPanewマリUから10年経ったしまたリブートして完全新作きて欲しい🥲
0824風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:15:54.83ID:0kGiXdww00825風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:15:55.38ID:9M0pm6KE0買うけどオリジナル夢島はSwitchでもやりたいよな
https://pbs.twimg.com/media/E37-sR3VoAMZvwH.jpg
0826風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:16:05.74ID:q4yFTdlG064とCGやらせてほしいんやけどなぁ
コストに見合わないんだろうな
0827風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:16:09.10ID:93YSRMM20GBGBAに64GCとか出たらヤバイやろね
ラインナップしょぼそうやが
0828風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:16:14.92ID:rYYiVpghdどっか行ったわ
0829風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:16:34.73ID:BV9ORegoaVCは儲からないんや
0830風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:16:43.26ID:J8qQAixN00831風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:16:43.83ID:9nnQxox3M0832風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:16:44.20ID:aI5DVdB70どうせその辺のコストがかかるなら新作やるわな
ただ新作が期待されなくなりすぎてリメイクだリマスターだという声が出てくるのもわかる
0833風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:16:48.38ID:CPEYaq6L00834風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:16:53.33ID:apwLmLQ500836風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:17:05.86ID:MnmtwurC0どこのメーカーもリマスターやん・・・
0837風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:17:11.41ID:ysZVeGOl00838風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:17:13.16ID:VSeYFsnmF0840風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:17:20.23ID:HmnFvKD50買うヤツは買うんだから今の倍ぐらいでちょうどええわ
0841風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:17:25.37ID:ZsvvulxK0あれはユーロが高すぎるからユーロ圏の値段を下げるだけでしょ
日本の値段は変わらんと思うぞ
今回の値下げでアメリカ日本ユーロで価格差がなくなる程度だし
0842風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:17:31.24ID:2WJ+CuQd0あつ森さん…w
0843風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:17:34.07ID:ZemaPpD3aゲハの発想だと一強なんやろな
0844風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:17:36.62ID:M2X8fUoD0いうてゼルダもブレワイまでは国内やと言うほど売れてないからな
0845風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:17:46.63ID:MDk8n6RXd0846風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:17:52.70ID:q4yFTdlG0金かけて移植してもうん百円~2000円程度でしか売れんし割に合わなすぎるよな
0847風吹けば名無し
2021/09/11(土) 09:17:55.74ID:0kGiXdww0PC基準なんか
なら逆に買って使用感とか後で書いてみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています