なんJ総資産1000万~3000万円部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:11:46.93ID:Zy7pxQmV00002風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:12:03.29ID:Zy7pxQmV00003風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:12:14.74ID:Zy7pxQmV00004風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:12:28.57ID:Zy7pxQmV00005風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:12:39.92ID:Zy7pxQmV00006風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:12:48.99ID:Zy7pxQmV00007風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:13:02.24ID:Zy7pxQmV00008風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:13:06.26ID:twqtanyKd0009風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:13:10.68ID:Zy7pxQmV00010風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:13:19.33ID:WNpwGKb9a0011風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:13:24.23ID:Zy7pxQmV0マス層の上位だからや
0012風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:13:25.55ID:mfQra/RUM0013エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/09/11(土) 15:13:27.35ID:gWikyFlZ00014風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:13:45.47ID:Zy7pxQmV0ようわかっとるな
ひろゆき以外にも、お前らに嫌われてそうな人ら大好きや
0015風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:13:54.02ID:Zy7pxQmV030歳や
0016風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:14:04.73ID:Zy7pxQmV0ええなぁ
羨ましい
0017風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:14:08.04ID:C0+IpwQtd40まで上がるらしい
0018風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:14:08.62ID:ixgEolez00019風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:14:13.57ID:Zy7pxQmV00020風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:14:16.71ID:4uOQLKMd0いやない。
0021風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:14:27.05ID:Zy7pxQmV0最っ悪や
0022風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:14:41.77ID:Zy7pxQmV0それは汚いな
羨ましいが
0023風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:14:45.26ID:NAdudM8700024風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:14:52.25ID:Zy7pxQmV0角?
0025風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:14:55.02ID:IqbtsDeqrちな35年ローン
0026エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/09/11(土) 15:14:57.52ID:gWikyFlZ00027風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:15:08.05ID:pAo5B6wRM5円
0028風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:15:09.59ID:Zy7pxQmV0高みやね
5年あれば億いけそうやな
0029風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:15:22.02ID:Zy7pxQmV0その辺の計算は任せるで
0030風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:15:31.59ID:Zy7pxQmV0ゼロや
0031風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:15:43.20ID:Zy7pxQmV00032風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:15:51.29ID:Zy7pxQmV00033風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:16:02.53ID:Zy7pxQmV00034風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:16:11.33ID:Zy7pxQmV00035風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:16:26.34ID:Zy7pxQmV00037風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:16:42.48ID:Zy7pxQmV00038風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:16:43.90ID:YQ4kVq7j00039風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:16:46.56ID:oEowT3Kgd40万のカメラと20万の馬買ってもうた
0040風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:16:54.90ID:Zy7pxQmV0せやな頑張り
0041風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:17:05.12ID:bCFZCv/s0初心者すぎやろ
0042風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:17:06.79ID:Zy7pxQmV0投資しないんか?
ワイならやるけどな
0043風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:17:21.26ID:Zy7pxQmV0カメラはええとして、馬ってなんや?
0044風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:17:32.15ID:KU7lPlPD00045風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:17:33.60ID:mfQra/RUM明日は我が身や
0046風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:17:34.29ID:Iw7GHrnUd0047風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:17:34.41ID:bCFZCv/s0ワイは期待してるから100円ならだせるで
0048風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:17:39.35ID:8zdFjUCxM0050エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/09/11(土) 15:17:47.83ID:gWikyFlZ0サンガツ
0051風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:17:48.08ID:Zy7pxQmV0理屈はわかるが
今の相場で分散か一括がいいかの答えは誰も持っとらんやろ
0052風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:17:56.70ID:8zdFjUCxM0053風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:18:08.39ID:vGxV1e9D00054エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/09/11(土) 15:18:09.03ID:gWikyFlZ0サンガツ
これで105円や
かなり現実的になってきた
0055風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:18:13.57ID:Zy7pxQmV0知らんな
おっさんの投資について話してるYouTuberやっけ?
0056風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:18:16.57ID:bCFZCv/s0円安ハイテク株高であかんわ
0057風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:18:17.36ID:eZEr+X+Ta0058風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:18:38.57ID:Zy7pxQmV0Yahooの株板はなんも参考にならんで
0059風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:18:47.55ID:Zy7pxQmV0もちろんや
0060風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:19:16.41ID:Zy7pxQmV0そんな度胸あるなら
それ元手にもっと投資せいや
0061風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:19:20.65ID:bCFZCv/s0あいつらなんJ民と変わらんやろ
0062風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:19:23.46ID:mfQra/RUM別にどこも参考にはしとらんで
妄言ばかりや
0063風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:19:27.28ID:Zy7pxQmV0それもひとつやな
0064風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:19:50.34ID:Zy7pxQmV0ええなぁ
0065風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:19:53.48ID:bCFZCv/s0いま一括はないわ高すぎる
0066風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:20:05.60ID:tpr7F3k70もう個別辞めるわ
0067風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:20:17.18ID:Zy7pxQmV0そう思う根拠は?
割高だと思うから、なんて理由やないよな?
0068風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:20:20.02ID:fA2uVysc00069風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:20:37.73ID:Zy7pxQmV0どういうことや?
0070風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:20:40.63ID:ue34V0610いい話聞ける
0071風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:21:05.72ID:bCFZCv/s0お前レス古事記やろ
レスして後悔したわ
0072風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:21:06.75ID:8zdFjUCxM度胸も暴落タイミングで枚数分新通貨無料配布の通貨あったかほぼ確実に儲かる見通しついてたからぶち込んでただけや
今は全く読めんからこわすぎ
0073風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:21:07.80ID:Zy7pxQmV0何を根拠に高すぎるって言っとるんや?
0074風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:21:24.87ID:oxJ8WFty0みんなから「やったこいつ辞めるんや🤗期待期待!」とか思われとるとか最悪やで
0075風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:21:44.45ID:R7i/Eeok0ワイも貯めてたけど使い道ないことに気づいたわ
0076風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:21:44.97ID:Zy7pxQmV0ええな!!
なんの指標にいったんや?
0077風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:21:56.47ID:0Ydp02RU00078風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:21:57.52ID:fA2uVysc0ペテン師に用は無い
0079風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:21:59.87ID:P83ryGJj0あとひと頑張り
0080風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:22:06.08ID:Zy7pxQmV0そうは思わんけどな
0081風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:22:12.01ID:hYB9Q1zQ0ただの調整や
チャート見てみ
0082風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:22:12.86ID:yRO30krEa資産形成的には毎月の固定費は痛くないか🤔
youtubeで無料で見れる内容よりすごいんか
0083風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:22:15.25ID:/0HMzE2P00084風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:22:39.10ID:KU7lPlPD0自殺したら弔い合戦で自民党大勝確定やな
割と望まれてるかもしれん
0085風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:22:41.16ID:Zy7pxQmV0リベシティとpost primeもやるべきだよな
0086風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:22:53.78ID:XJKy+gc600087風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:23:01.05ID:BhR9BVQC0貧乏人に用はないで
彼らは運用の仕方だけやなく気持ちの持ちようも教えてくれる
0088風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:23:07.49ID:Wwm5Z9ZG0ここで
この貯金を投資に回して働かずに利鞘で生きていきたい→無理に決まってんだろバーカ!それっぽっちじゃ年10万がいいとこ
投資には興味ないからこれからも働いてコツコツ貯める→投資すれば年300、うまくいけば1年で倍にできるの投資やらない情弱バーカww
どっちなん?
聞き方次第で真逆の答え返ってくるんやが
0089風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:23:09.34ID:Zy7pxQmV0いや、お前こそ初心者やろ
どうせ「過去の流れ的に今は割高やー」って思ってるだけやんな
0090風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:23:30.00ID:Zy7pxQmV0なるほど
また読めるタイミング来るとええな
0091風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:23:43.54ID:ritziM2+03000万も卒業しそう
0092風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:23:44.85ID:tpr7F3k70いや仮定の話や
普通にSPとかオルガンとかレバナスに突っ込んでれば良かったのに下手に船とか半導体に手を出したから微増で終わったわアホすぎる
ワイには株の才能ないから今後は指標全ツッパするやで
0093風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:23:45.62ID:yRO30krEa貯まっていってる資産を見るだけで満足感上がる
消費は一回使ったら終わりやけど、資産はずっと残るし
0094風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:23:54.58ID:YQ4kVq7j0悲しいなぁ
0095風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:24:05.08ID:Zy7pxQmV0そんなんで死にたくなるような精神じゃ
そもそも政治家にならんやろ
0096風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:24:23.07ID:Zy7pxQmV0資産があれば選択肢は増えるで
0098風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:24:44.92ID:Bv+C+cff0自分の能力次第やろ
無能だと思うなら堅実に生きた方がええと思う
0099風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:24:45.30ID:yRO30krEa両方やろ
投資に回しつつ働くんや
0100風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:24:46.71ID:mfQra/RUM一番きついのって500万くらいまでの気がするわ
そこらへんすっ飛ばす人も多そうやが
0101風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:24:52.39ID:tBtyBxnZ00102風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:24:53.92ID:R7i/Eeok0じじいになって死に間際に貯金残高見て死んでいくんか
悲しすぎるやろ
0103風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:24:55.19ID:bCFZCv/s0テーパリングくるからハイテクはそろそろ限界やで
長期金利上がって一旦落ちるんや
0104風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:25:06.91ID:+VXWQXwU0↑どんなイメージ
0105風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:25:12.16ID:/fGgVWnY0ちな32歳
0106風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:25:17.75ID:Zy7pxQmV0ええな!
頑張ろうな!
0107風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:25:32.59ID:KU7lPlPD0株買いたくて働いてるわ
0108風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:25:38.08ID:u6zvriLk0銀行からの電話がうざい
0109風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:25:39.05ID:8yqbLL6iM0110風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:25:39.97ID:R7i/Eeok0だからその選択肢ってなんやねん
家が変わる、タクシー乗れるくらいしかないやろ
飯なんて高けりゃ美味いってもんでもないし
0111風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:25:43.96ID:Zy7pxQmV0今はどんな感じなん?
0113風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:25:50.75ID:SOSlm/jxa0114風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:25:52.74ID:Bv+C+cff0なんで01思考なんや
資産形成もするし散財もするで
0115風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:25:52.86ID:dPiK2sjg00116風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:25:53.41ID:dpCWe10Od0117風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:26:15.15ID:tpr7F3k7040代までかかりそうやが
0118風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:26:24.09ID:xfbjJXck0ダメに決まっとるやろ
消えろくそ雑魚貧乏ガイジ
0120風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:26:36.50ID:R7i/Eeok0だからその散財の中身を教えてくれよ
0121風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:26:37.95ID:2wXdGlVc00122風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:26:38.56ID:yRO30krEa最近この部に入部できたんだ🤗
0123風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:26:44.45ID:/fGgVWnY00124風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:26:51.41ID:z7rA2hxw00125風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:27:12.66ID:mfQra/RUM0126風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:27:23.36ID:KU7lPlPD0株や
ガチで
0128風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:27:27.73ID:R7i/Eeok0個別で勝ってるやつおるんか
0129風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:27:31.31ID:Zy7pxQmV0年収280万なら手取り年収200万ちょいやろ?
3,300万を5%配当で税引後年間132万
働かなくても生きていけそうやけど
0130風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:27:42.17ID:mbGc7gQ100131風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:27:45.36ID:oxJ8WFty01300万あるけど連絡なんか一度たりとも来たこと無いわ
この程度は銀行様から見たら雑魚もええとこやないの?
0132風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:27:48.18ID:oe/D2eUjM0133風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:27:56.61ID:Bv+C+cff0ワイはキャンプと食事と車や
0134風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:28:05.86ID:Wwm5Z9ZG0無能やないし堅実やからここまで貯められたんやが
結局真逆の答えが返ってくることについては説明できない無能の戯れ言か
0135風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:28:11.43ID:Zy7pxQmV01000→2000が速いのはちょうど今感じてるわ
0136風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:28:26.26ID:Xj5Ayjnn00137風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:28:32.12ID:dPiK2sjg00138風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:28:42.45ID:Zy7pxQmV0仮定の話なら、数年前にテスラ買って少し前に売っておけばよかったってことにもなるで
仮定の話は意味ないんよ
0139風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:28:47.24ID:yRO30krEaじじいになるまで楽しんでたらええやないか
0140風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:29:02.35ID:KU7lPlPD00141風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:29:23.81ID:Zy7pxQmV0画像あげても、偽装かもしれない
本人のかどうかもわからないんだけど
それで信用するってアホやな
0142風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:29:27.27ID:MBGOnZW70自分で稼いだ金じゃないから増やし方わからんわ
0143風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:29:30.00ID:R7i/Eeok0それ自己目的化してるやろ
使うためのもんじゃねえのかよ金って
0144風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:29:30.20ID:mfQra/RUM学生みたいに遊べる訳でもないしおもんないわ
金増やす作業や
0145風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:29:32.20ID:mbGc7gQ10でも100万円に到達したときの喜びのほうが勝ってるんだよね……
0146風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:29:54.07ID:dPiK2sjg00147風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:29:58.08ID:SOSlm/jxahttps://i.imgur.com/UmrZTkf.png
0148風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:30:09.08ID:Zy7pxQmV0羨ましい
0149風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:30:09.28ID:oe/D2eUjMまじで投資の才能ないから脳死インデックス積立で我慢するわ😔
0150風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:30:12.44ID:Wwm5Z9ZG0ワイはメインバンクでなんかお得意様カード渡されたわ
高額残高ある奴だけが使えるVIPルーム用のカード
そこなら予約なし飛び込みでも待ち時間ゼロで窓口使えるってやつ
0151風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:30:17.83ID:Bv+C+cff0堅実さとお金稼ぐ力は別の指標やろ
年収だけで判断すると頭悪そうだからこれからも堅実に生きた方がええと思うで
0152風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:30:30.16ID:KU7lPlPD0これ
投信とかなんにも楽しくない
0153風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:30:33.85ID:mfQra/RUM元手50万で初めて個別株で10万増やしたときとかすごい嬉しかったわ
0154風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:30:39.38ID:j46eyFls00155風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:30:48.80ID:IqJXqvPFM0156風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:30:57.00ID:SOSlm/jxa自分でやるほうが楽しいで
0157風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:30:58.87ID:Zy7pxQmV0すごいなぁ
お金の使い道は良い住宅と食でええやろ
0158風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:31:23.22ID:oxJ8WFty0一度ケチ思想にどっぷりハマると逆に散財がなかなか出来なくなるのを今実感してる
0159風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:31:24.42ID:bCFZCv/s0おいガイジ
ワイのレス無視すんなや
初心者には理解できなかったんか
0160風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:31:31.25ID:mbGc7gQ10100万円超えてからもう数字が増えていくだけで不安の連続や
100万円行くまでが幸福度高かったなぁ
0161風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:31:32.24ID:Xj5Ayjnn00163風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:31:45.35ID:PgSxIV4X030年寝かせて老後は安泰や
0164風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:31:50.92ID:Wwm5Z9ZG0今はどんなアホでも儲かるボーナスステージ!
投資は才能ないとあかんで
どっちなん?投資やってるやつっていっつもダブスタしてるよな
0165風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:31:52.57ID:Zy7pxQmV0全ての選択肢が増えるって話よ
仕事するしない
なんの仕事するか
何を買うか買わないか
何をするかしないか
0166風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:32:01.05ID:S403sE4eM子供でもおればちょっとは変わるんか
0167風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:32:03.33ID:KU7lPlPD0それで得してるならまだしも大損しとるんやからほんま救いがたいわ
0168風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:32:04.62ID:dPiK2sjg00169風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:32:15.50ID:R7i/Eeok0すげえわかる
ケチになると、金使っても楽しくないんだよな
金使う罪悪感>>>金使う喜びになる
0170風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:32:20.30ID:lnEdZEt200171風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:32:27.61ID:mbGc7gQ10これが天才なんやなと実感できたよなぁ
ワイは50万円損してFXに逃げてきたが
0172風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:32:42.67ID:oxJ8WFty0正直楽しくてやっとる訳やないからな
この辺が個別民と投信民の差なのかも知れん
0173風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:32:46.59ID:Zy7pxQmV0画像出ても、いくらでも偽装できるし
本人のかどうかも分からないし意味ないやろ
資産が数千万ぐらいはゴロゴロおるし
0174風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:32:58.02ID:Tlw7nOnB0なんでこんな業績いいのか知らんけど
0175風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:32:58.32ID:CdLBBEvwdワイは今やってる総裁選の結果で再分配とかいってまた税金上がらんか心配や
0176風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:33:10.61ID:70xl/1yJa0177風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:33:13.63ID:r42m5vbc00178風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:33:17.79ID:yRO30krEaでもお金はあるだけで精神的安定を与えてくれるからな
楽しみ自体はお金使わなくても得られる方法たくさんあるし、ワイも使うときは使うで
0179風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:33:19.34ID:Wwm5Z9ZG0結局、真逆の答えになることについての説明できない無能の意見なんか説得力ゼロやからもうレスしないでええで
0181風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:33:36.85ID:Ilp8V4yRM0182風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:33:37.68ID:497PHr4oM0183風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:33:37.85ID:Zy7pxQmV0マネーフォワード使うならone stockってアプリもおすすめやで
無料でグラスとか表も出せるし
0184風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:33:38.33ID:TFvh338caまだローン20年も残ってんで
0185風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:33:44.06ID:SOSlm/jxaそうなんか
でも口だけで数千万円持っとる言うとるやつとか信用に値せんわ
0187風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:34:13.97ID:mbGc7gQ10よし再来年くらいには仲間入りだな😊
0188風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:34:26.66ID:Zy7pxQmV0それもわかるわ
0189風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:34:29.83ID:C0+IpwQtdお前もソース出せや
0190風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:34:45.42ID:lnEdZEt20225先物で流れに乗って短期勝負するほうが簡単やと気づいたわ
0193風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:35:01.96ID:CLOktCmmdsp495は対して上がってないよガイジ
0194風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:35:05.04ID:/D3+uqs/d0195風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:35:11.64ID:KU7lPlPD0そのマンションの現在の資産価値からローンの額引いて1000万超えるならええんちゃう
0196風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:35:12.99ID:oxJ8WFty0ワイは個人事業主やが嫌な仕事は断れるって思えるようになったのは大きいかも
まあ現実は断らないんやけどな
0197風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:35:25.20ID:497PHr4oM0198風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:35:26.82ID:mfQra/RUM今の世界的金余りの時にわざわざ株価下げたら中国あたりに買収されまくるんちゃうかとは思う
増税で増えた税収なんかより桁違いに国益損ねると思うんやけど
0199風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:35:34.00ID:5qnWC8qLa何歳?
0200風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:35:34.53ID:+VXWQXwU0ワイは普通に600万くらいやで
年収=資産ではない気がするな、年収高い人は生活レベルが高くて浪費とかあるし
0201風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:35:38.67ID:N+ywxDCpd典型的【陰】って感じ
0202風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:35:42.48ID:yRO30krEaマネフォは10個しか登録できなかったから使ってないんだ😭
家計簿アプリにお金払うの躊躇われたからマネーツリー使ってる
0203風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:35:58.12ID:UnBoBxwA0自分で買うたマンションとばーちゃんに貰った4LDKタワマン10F
他諸々
仲間入りできる?
0204風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:35:59.00ID:Wwm5Z9ZG0ワイは働きたくないからFIREしたくて金貯めてるわ
働きたくないが目的やから投資しても結局働き続けなあかんなら投資やる意味がないって結論
0205風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:36:01.91ID:r42m5vbc00206風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:36:07.99ID:Zy7pxQmV0出したところで意味ないやろ
https://i.imgur.com/AdZaicp.jpg
ほんまに証明するなら、マイナンバーカードと各口座の今までの履歴まで出さなきゃ信用できん
0208風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:36:12.51ID:j46eyFls02020年代はブロックチェーンの時代やから
0209風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:36:32.25ID:Ilp8V4yRM旧裏のポケカが6000円→120万円になってるのを見てちょっと考えてしまったわ
0211風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:36:46.56ID:NKfNxIKAa貯金30万しかない
0212風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:36:51.85ID:Zy7pxQmV0最高やな
ワンルームやろ?
辞めたほうがええって話の方が多くて、やる気にならんわ
0213風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:36:56.59ID:gZF4dyo70楽しさならな
0214風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:37:09.22ID:USRNbh1O0どこ買えばええ?
ガッポリ儲かんなくていいからガチガチに硬いやつ頼む
0215風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:37:26.92ID:SOSlm/jxa細かいのは個人特定されるだけやからねぇ
ただ話ちゃんとしたらホンマに株とかで儲けた人間かエアプかはわかるわ
0216風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:37:32.22ID:4TCY0Mot0その大したことないSP495に40-50%ぐらい負けてるTOPIXは何なんですかね...
https://i.imgur.com/p3r2ggL.png
0217風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:37:48.52ID:npYNOi5l0水増し額は5〜600入ってるから純粋なプラスではないけど
0218風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:37:53.80ID:Wwm5Z9ZG0ワイは信じるで
こんなん加工画像出したところでメリットないし
ワイもガチで3,300万あるけど証拠画像あげると捏造捏造いう嫉妬民が湧いてうざいから晒すのやめたわ
0219風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:37:54.82ID:Zy7pxQmV0これ言うやついるよな
数社の爆上げの企業に投資するために、SP500に入れるんやで
んで、実際投資してるのも500なんやから、495見て「日経とあんまり変わらん」とか言うのはほんまセンスない
0220風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:38:01.71ID:VagznfXu0商社
0221風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:38:02.70ID:1Hk0RTpQaビットコインでもボーナス溶かしてるし
パチンコもボーナス二回分負けてる
脳死で突っ込んでも年間五万とか10万やろ?
やらん方がエエよな?
0222風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:38:05.38ID:CLOktCmmd後付けカスかよ
GAFAMが上がってるだけやしsp500に脳死でつっこんでるバカばっかなんよなその程度の知識で語るなや
0223風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:38:12.70ID:Bv+C+cff0ワイは1000万や
浪費するから純資産少ないわ
0224風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:38:31.32ID:Ilp8V4yRM20万からはじめたで
最初はほぼ必ず失敗するから額が少ないうちに経験積んだ方が後々活きるで
0225風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:38:35.06ID:KU7lPlPD0なんJ投資部推奨銘柄の帝人やな
0226風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:38:38.57ID:d41p0adz00227風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:38:39.97ID:CLOktCmmdトピックスも上抜いたらw
0228風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:38:50.70ID:yRO30krEaワイの家計簿やわ
1ヶ月10万円生活を目指してる
0230風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:38:55.33ID:Zy7pxQmV0まぁ嘘はバレるやろうな
嘘つく意味も、嘘を見抜く意味もないと思っとる
0231風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:39:05.96ID:5qnWC8qLa0233風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:39:32.83ID:u6zvriLk0何にそんな使ってるんや
結婚してるなら諦めーや
0234風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:39:33.64ID:SOSlm/jxaマウント取る為だけにネットで検索したらヒットする口座画像貼る連中の板やからなここ
嫉妬したいならさせとき、現実は変わらんのやから
0235風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:39:45.02ID:+Cmpxn9f0特に東映アニメーションなんでこんなことになってんだ
0236風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:39:45.31ID:1Hk0RTpQaハッキングされるとは思わんかった
0237風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:39:45.40ID:NKfNxIKAa余剰金でやらんときつそうやなあ
0238風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:39:49.44ID:XRpjmm2id0239風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:39:52.87ID:5ygOjoCzM株って簡単なんやな
https://i.imgur.com/5GVwykj.jpg
0240風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:40:08.34ID:CLOktCmmdお前ソースも出さんしレス古事記やし意味のわからんレスしすぎやからワイにレスしないでや
日経の話だれがしてんねん
0241風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:40:08.85ID:Wwm5Z9ZG0年5の郵船でいけるか聞いたらいけるわけねーだろバーカバーカの嵐やったで
0242風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:40:11.06ID:OpwLn4tBd0243風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:40:11.70ID:mfQra/RUMワイは周りにいくら稼いでも伝えることできんのが辛いわ
言わない人間性が問題なのかもしれんが
結婚も絶対できん
0244風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:40:18.61ID:KU7lPlPD03300なんてゴロゴロおるよな
そこら辺の老人やって何千万かは持ってるしな
0245風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:40:20.96ID:Zy7pxQmV0>>103
テーパリングで上がるか下がるかは誰も分からんし、そう思うならそれに従って投資すればええやろ
ワイは暴落は起きんと思うけどな
0246風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:40:34.03ID:dPiK2sjg00247風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:40:48.22ID:SOSlm/jxa30代前半
年収750くらい
0248風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:40:52.14ID:KU7lPlPD0500や
0249風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:41:01.89ID:UnBoBxwA0アホほど来る不動産屋からの売買オファー
あれなんとかならんのか?
0250風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:41:02.49ID:5qnWC8qLaワイは30
このスレでは下層の1000万代やが
0251風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:41:07.66ID:Zy7pxQmV0これやな
むしろ今の投資家の中じゃ億超えなんてゴロゴロおるみたいやし
0253風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:41:18.74ID:WluUeKdO0とりあえず今すぐ始めて、つみたてNISAに月33333円いれることからしたほうがいいぞ
買うのはeMAXIS Slim S&P500かeMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)のどっちかでええ
前者はアメリカオンリーでいいなら、後者はそれが不安なら選択する
個別株とか難しいことはつみたてNISAを始めてから勉強して考えていけばいい
0254風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:41:22.38ID:cZxncTbnM殆ど使わんから預金で2000万行きそうやけど特に増やしたいともおもわんわ
0256風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:41:28.58ID:Zy7pxQmV0ワイも30
0257風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:41:49.64ID:NKfNxIKAa調べてみるわ
0259風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:42:35.43ID:yRO30krEa入社した時からやってたらと思う
0260風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:42:37.53ID:Zy7pxQmV0それも選択肢のひとつやろ
1日数万のために仕事するぐらいの人なら、投資もやった方がより効率的だとは思うな
0261風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:42:40.66ID:iETA0fUEd資産家の子供とか結構大変みたいやで
0262風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:42:48.50ID:cywOaZqT00263風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:43:01.94ID:HWavdHY400265風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:43:06.78ID:+Cmpxn9f0この2つは優待目的で買ったから売る気はないんだよね
バンナムは日経平均入る前に持てて運が良かった
0266風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:43:14.17ID:Zy7pxQmV0楽天証券かSBI証券が人気やで
0267風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:43:25.59ID:oxJ8WFty0ワイが雑魚メンタルもええとこなんは重々承知やが個別とかようやるわと思う
0268風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:43:27.39ID:kdQRAbXma別にええけど現金の価値は変わるから損しとるで
0270風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:43:35.09ID:sB8IKFdEa東南アジアのコンド買おうか迷ってる
0271風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:43:38.72ID:dPiK2sjg00272風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:43:44.61ID:bCFZCv/s0社会人になる前につけるべき知識よな
わかるわ
0273風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:43:50.18ID:N1cJf/mJd0274風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:43:56.21ID:KU7lPlPD00276風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:43:59.17ID:mplP3g2m00278風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:44:15.21ID:tP8I/KX00準富裕層は5000やで
0279風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:44:25.63ID:KU7lPlPD0みんなそんなもんや
0280風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:44:26.68ID:Zy7pxQmV0タイミングと物件と不動産会社が良かったんやろうな
羨ましいで!
0282風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:44:29.71ID:mfQra/RUMどんな人間でも色んな苦労するのは当然やないか
苦労した上貧乏人のが絶対辛いわ
0283風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:44:29.88ID:bCFZCv/s0せやな
そう考えると食費一日1000円とかって考えるとしみじみするわ
0284風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:44:39.85ID:oe/D2eUjM0285風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:44:49.86ID:cZxncTbnM大学時代と殆ど生活変わらん
結婚してたら投資ガチらなきゃとか思ってたんかな
0286風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:44:55.14ID:Kf+dhFOM0資産の30%で短期投資するのが初心者にはええで
退場しないことが一番大事やから
0287風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:45:01.39ID:yRO30krEaまあ正直なところ風俗とかソシャゲとか酒とかに散財し尽くしてもう飽きたから節約できてる部分はあるわ
0288風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:45:08.12ID:WluUeKdO0きた、SP495vsTOPIXに騙されてるガイジ
あのグラフ、投資において何の意味もねーからな
しかもそのSP495にすらかなり負けてるのが日本のTOPIX
グラフだとあまり差がないように見えて、1目盛りが100%単位だから実際は数十%も離されてる
相手チームのエースとクリーンナップを抜かしたら、ちょっと負けるくらいだ!!
って言ってるようなもん
0289風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:45:11.64ID:oxJ8WFty0実際ワイが3400万位持ってるなんて身の回りの人は誰一人として信用しないと思う
ワイ程度で持ってるんやから多分日本にはこの程度の資産持ちは腐るほどおると思ってるわ
0291風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:45:24.17ID:gsXz62uj00292風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:45:28.54ID:Zy7pxQmV0細かい話やけど3000↑はアッパーマス層な
0293風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:45:28.74ID:j9lxCnTgMhttps://i.imgur.com/Cfvz31h.jpg
0295風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:45:44.05ID:eVRApqA40資産3000万あれば金持ちな方なん?
0296風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:45:44.35ID:mplP3g2m0結婚したけど式あげないで子供できないから
金貯まるで
なんもおもしろいことないけどな
0297風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:45:50.83ID:mfQra/RUM一人やと絶対精神が持たんときが来るやろなと思うわ
でも多分ずっと一人や
0298風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:46:03.55ID:swWTxrg/d0299風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:46:06.80ID:kIB/M68800300風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:46:07.56ID:ue8Lf+R/d日経もトピックスの話もワイは一言も言ってないんだが
なんの話ししてんのおまえら
0301風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:46:07.58ID:Tlw7nOnB0後付けも何もs&p500のEPSが上がってるはここしばらくの話じゃん、2020年なんかマイナスやったし
それでも株価が上がっていて、加熱感があると言われたが実際はEPSもちゃんと成長しててそれほど加熱感無いですよって話やで
0302風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:46:09.24ID:pePMm3QRM0303風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:46:17.55ID:z7rA2hxw00304風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:46:29.90ID:5DCPH3O90学生の頃に学んでおきたかったから今後高校で学べるの羨ましいわ
0306風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:46:46.53ID:+Cmpxn9f0ワイは500株で貰えるアートコレクション集めてる
多分このスレで欲しい奴はいないと思う
0308風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:47:06.37ID:5qnWC8qLa何の仕事してるんや?
0309風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:47:08.12ID:bCFZCv/s0家庭科やし誰も聞かんやろうなあ
0310風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:47:14.04ID:cZxncTbnMわいは目指さんかな
怠惰やから仕事辞めたら身体動かなくなりそうでそっちのが怖いわ
0311風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:47:18.97ID:DR1VKps900312風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:47:21.90ID:Zy7pxQmV0目指しとらん
0313風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:47:22.57ID:m0q91SfXMわかるわー
ちょっと良い服とか美味しいもん食べられるくらいだしな
金持て余したおっさんが投げ銭やらパパ活に費やすのってカネの使い道ないからなんだなって最近思う
0314風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:47:27.67ID:mplP3g2m0大金持ちながらいつでも辞めていい精神で仕事するのが理想
0316風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:47:44.26ID:81WHK8J400317風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:47:44.55ID:gsXz62uj0https://i.imgur.com/sO0P1Oy.jpg
0318風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:47:45.26ID:z7rA2hxw0外資IT
0319風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:47:45.28ID:Wwm5Z9ZG0節約しとるやつにしかわからんやろけど消費や浪費が娯楽にならんねんもう
使うことがストレスなんや
残高減らしてまで欲しいものか?やりたいことか?を自問自答すると大半いらんし興味ないねん
0321風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:47:51.47ID:P1rDMrfZ0誰がグラフのために金払うんや…
0322風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:47:54.82ID:mfQra/RUM鼻ほじって鼻くそ食ってたほうがまだ得やとわかると思うんやけど
0323風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:48:04.17ID:VU4ePcz+Mそもそも該当してないのでは🤔?
0324風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:48:29.05ID:oxJ8WFty0目指してはいないな
仕事そのものは楽しんでるから将来嫌な客や嫌な仕事は断るようにするかも知れん
0325風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:48:29.48ID:swWTxrg/dお前らの貯めてる金少しずつ分けてくれない?
0326風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:48:29.89ID:60xGviq500327風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:48:34.19ID:85OCIuRfd凄いわ
0329風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:48:39.36ID:lLu2js7wrhttps://i.imgur.com/G2CO4JP.jpg
0330風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:48:44.05ID:xBwbwXdkM何かのコミュニティに属せばええが
0332風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:48:46.21ID:Zy7pxQmV0この1年でかなり増やしたな
マネフォ有料ええよな
0333風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:48:52.47ID:OpwLn4tBd0336風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:49:03.49ID:WluUeKdO0それなのにSP495は大して上がってないって言い出すやつはガイジの極み
0337風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:49:07.23ID:5DCPH3O90家庭科の一環でやるんか…
機会ができるのは良いけどそれだと微妙なりそうやね
0338風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:49:17.55ID:mfQra/RUM自己投資に全ベットしたんやろ、誇れや
0339風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:49:18.78ID:+Cmpxn9f0目指してるけどまだ配当金年間40万くらいだから当分先の話だわ
FIREって響きは魅力的だけど本気で目指すなら相当な忍耐いると思う
0340風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:49:20.46ID:2ND++RLw00341風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:49:25.09ID:oxJ8WFty0しかしケチが身に染みると逆に散財がヘタになるぞ
ソースはワイ
0344風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:49:34.09ID:+VXWQXwU0・アホ―ファイナンス掲示板は参考になりません。うんち
・ツイッター株アカウントはごみです
・5ちゃんねる掲示板は↑二つよりましですが、やはりごみです
0349風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:50:11.28ID:mplP3g2m0ネットの意見参考に株買ったことないわ
0350風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:50:16.72ID:Wwm5Z9ZG0金貯める目的それしかない
とにかく労働が嫌で嫌で耐えられへん
0351風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:50:17.91ID:6SQbHqDIa0352風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:50:20.69ID:gsXz62uj0今は月100万いただいてるからまぁ…
但しサラリーマンじゃないからいつ首になるか分からん
0353エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/09/11(土) 15:50:20.84ID:gWikyFlZ0なんJ民は貧民しかおらんと思ってたのに…
0354風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:50:28.01ID:5qnWC8qLa言うほど600万円は普通か?
0355風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:50:28.63ID:cywOaZqT0金持ち喧嘩せずの意味がよくわかる
0356風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:50:29.86ID:gg9JnzJB0個別株にも手出そうか迷う
0357風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:50:34.59ID:fdsu5y1300358風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:50:37.46ID:5QzuGS67d0359風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:50:39.70ID:Zy7pxQmV0配当40万って総資産いくらで、何からの配当や?
0360風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:50:40.35ID:Zy0hFF0Za30過ぎたら普通は1000万くらい持ってねえか?
0361風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:50:55.96ID:2ugtXDzedおまえははやく株式会社なんJつくれ
社長やろ
0362風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:50:57.50ID:lLu2js7wr一旦降りたけどまた配当確定日近辺で勝負かけるわ
0363風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:50:58.99ID:wyxMb8FNMわいは節約も相当しとる方やと思うけど使わんのもストレスやなあ
だから株と転売で使いながら増やすことにした風俗には浪費してるかな
0365風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:51:03.85ID:mfQra/RUM一切参考にしてないけどどういう反応してるか気になってふと覗いちゃうことない?
寂しいんやろな
0366風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:51:21.16ID:Zy7pxQmV0何が起きるんや
0367風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:51:33.22ID:oxJ8WFty0ちょっとええもんを「これまだ使えるし」みたいな感覚で買えなかったり
やたら身の回りが中華製やら令和最新型になったりやな
我ながらダサいなと思う
0369風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:51:40.54ID:z7rA2hxw0メルカリで売れそうな品あるん?なんかイマイチなんばっかやわ
0370風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:51:43.11ID:Kf+dhFOM0何もせずに暮らしたいとかそんな考えではないだろ
0371風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:51:43.35ID:WluUeKdO0こういうところで言うのは金融資産だから含まれない
現金、株式や債券、貯蓄型の保険などの合計が金融資産
0372風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:51:46.23ID:2ugtXDzedレスバするのも無料や☺
0374風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:01.66ID:KU7lPlPD00375風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:02.75ID:pePMm3QRM1万前後のUSB−DAC、1万前後の有線イヤホン、サブスク代毎月1000円
これぐらいで満足しとかんとこれ以上は沼や
0376風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:04.76ID:ugpwmYbd0嫁と好きなとこ行って好きなもん食ってセックス楽しめばええんちゃう?
0378エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/09/11(土) 15:52:09.53ID:gWikyFlZ0まだ105円しか集まってないんや
0379風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:11.06ID:Iw7GHrnUdなお700はど田舎のマンションなもよう
0380風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:15.90ID:seHWujPW00381風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:16.20ID:cywOaZqT0そしてそれが苦じゃないタイプ
0382風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:17.99ID:OpwLn4tBdサンガツ🤮
0383風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:20.91ID:PTBVtbjI0持ち家やからあとは金さえ貯まればOKや
50歳ぐらいまでにはリタイアしたいわ
0384風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:22.38ID:Aneh6LfI00386風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:23.82ID:qH4i5RxkF0387風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:24.91ID:phVhliqld月500円は安く感じる
0388風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:33.61ID:5qnWC8qLaワイは30で年収350万円やで
0390風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:42.00ID:Wwm5Z9ZG0後々自分に返ってくるであろう目算が高い誰かのために使うことや
0391風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:51.96ID:CMdm858n00392風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:52:55.77ID:Zy7pxQmV0推移は全体のだけやな
アセットごとには出ない
0393風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:53:05.46ID:ugpwmYbd0全く考えとらん
好きで就いた仕事やし
0394風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:53:05.82ID:z7rA2hxw0東プレかな
0395風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:53:06.78ID:5nhOYnQOM一回ナマポ落ちしたけど
0396風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:53:15.59ID:2ugtXDzedあれ500円でどんだけ機能追加させるん?
無料やと更新遅いだけで不便ないわ
0397風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:53:17.12ID:5qnWC8qLaなんでわかるんや?
0398風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:53:18.64ID:Zy7pxQmV0なんの仕事や?
0400風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:53:23.86ID:lLu2js7wrワイは31で年収320万や
0401風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:53:24.39ID:+Cmpxn9f01800万くらいで全部株
半分くらいはグロース株で配当特化してるわけではないから利回りはそこまでよくない
0402風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:53:30.50ID:pePMm3QRMそら案件もガンガンくるわ
0403風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:53:41.23ID:cmQSpnQQ0そもそもSP500は定期的に銘柄入れ替えするんやからアメリカが死なない限り負けようがない
0404風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:53:44.58ID:mplP3g2m0たまに旅行行くくらいやね
嫁の生活費はワイが全部出してるので
あの女働いた金全部溜めてやがる
1500万持ってた
0405風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:53:44.63ID:KlHv+//Ydおれなんてニーサ枠埋めるのが精一杯だし若くして5,6000万とか持ってる人憧れるわ
0406風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:53:49.82ID:8Q5fCmyK0なお利益
0408風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:53:59.25ID:mfQra/RUM0409風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:54:01.42ID:cywOaZqT0色んな早期リタイアとかのブログ見るとみんなそうやから
唯一違ったのは医者の人くらい
0411風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:54:06.83ID:lLu2js7wrわかる
年4800円払ってるけどそれでも全然苦にならん
0412風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:54:08.37ID:oxJ8WFty0その通りで実際そう生きてはいるんやが
バランス感覚が優れていたらもうちょっと上手くやれたのかも知れんと思ってる
0413風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:54:12.31ID:2ugtXDzedお前の負けや
0415風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:54:18.15ID:vFzKqRcjp負債1億以上あるけど
0416風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:54:25.58ID:Qzr1F7ag0おそらくここで資産のあるやつって5万ぐらいするワイアレスイヤホンとかどうでもいいタイプで
ほしいものは?って聞かれたら球場買い取って友達と試合したいとかぶっ飛んだやつなんでは?
ワイは今欲しいの球場だけど買えないし
0417風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:54:28.55ID:EubetVDK00418風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:54:41.39ID:HWavdHY40返ってくる目算が高いことがないから問題ないやろ
そもそも何をしたら返ってくるかわからんしな
0419風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:54:52.17ID:gsXz62uj0弁護士や
法廷立ったことないけど
0420風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:54:53.84ID:phVhliqld個数上限がなくなる
電子マネーとかポイントとか普段忘れるような物全部管理したかったら何十にもなるし
どこにいくらあるか管理してなかったから見える化して感動したわ
0421風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:54:58.42ID:cZxncTbnMコロナでそれも難しいっていうね
0422風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:54:58.65ID:pePMm3QRM好きなセミリタイアブロガーは?
ワイは人生よよよニキ
ほんま高卒かってぐらい文章がうまいわ
0423風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:54:59.18ID:Zy0hFF0Zaこのスレに入れんやろ君は
人生終わってる部の方が良くない?
0424風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:55:08.95ID:cywOaZqT0一応言うけど2000年から2010年まではほぼ0%成長やったで
暗黒の10年と言われてた
0425風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:55:10.14ID:1O9+W3Hz0わいも溶かしたけどまだ1000あるからまあ何とかなっとる
0427風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:55:22.17ID:60xGviq50ワイは休みがほしい
0428風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:55:30.47ID:OpwLn4tBdこのスレにいるのは苦なく貯金できるタイプやろうけど😅
0429風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:55:30.81ID:v5Lpbcgor0430風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:55:31.49ID:3QF2JKH6d0432風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:55:45.83ID:oxJ8WFty0ワイはその通りで仕事は基本的に在宅
ただ打ち合わせとかで人と会うも好きなんやが今はオンラインばっかりやな
0433風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:55:58.12ID:5nhOYnQOMワイ23の時に6000万横領されたでw
0434風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:55:58.69ID:cywOaZqT0ここで名前出したくないわ
でもみんな幸せそうやな
0435風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:55:58.89ID:R+W8BUMUd今の生活に満足しとるし金貯めるの楽しい
0436風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:56:04.69ID:Aneh6LfI0あの女呼ばわりで草
0438風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:56:27.98ID:Zy7pxQmV0個別銘柄か?
すごいな
0439風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:56:32.57ID:WaLHIro30親が死んだら入れや
0440風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:56:32.76ID:HrAjhvjS0これ草
0441風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:56:34.84ID:pePMm3QRMこのスレにおるようなやつはむしろ金使うと苦痛になるタイプやろな
ほんまにええんか…?もっと安く買えんか…?後悔せんか…?ってなってしまう
0442風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:56:40.29ID:Zy0hFF0Zaえぇ・・
0443風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:56:50.74ID:AawJnzJOM3年後にはここの仲間入りしとるから覚悟せい
0444風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:56:51.86ID:v5Lpbcgor生前贈与させたるわ😤
0447風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:57:04.27ID:Zy7pxQmV0これ
んでSP500に投資してたらまたGAFAMみたいな銘柄も出てくる可能性が高いんよ
0448風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:57:21.93ID:WaLHIro30生前贈与は110万以上すると税金かかるぞ
0449風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:57:33.83ID:oxJ8WFty0ケチが身にしみてるからイヤホンはyaraホン壊れるまで使い倒した後は令和最新型や
0450風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:57:34.44ID:dI0uuune0負債も理由次第やろ
1億も借りれるなら担保で同程度の資産あるってことやし
0451風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:57:44.65ID:cbRrtn71p0452風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:57:50.29ID:96okAowDd0453風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:57:56.12ID:mplP3g2m0金銭感覚しっかりしててええけど
ほんま金は無駄にしない
何を企んでいるのか
0454風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:57:57.09ID:Aneh6LfI0ワイもそうや
ほとんど酒飲みと風俗で使い切ってた
せやから積立NISAと財形で手取り減らす作戦やで
0455風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:58:01.85ID:R+W8BUMUd小さい時は時間とられて面倒やん?
0456風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:58:10.41ID:exnZc++Na資産推移見たいけどプレミアムの代金に見合うと思えん
0459風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:58:20.02ID:P6UVKnX90金積立と積ニーしてるけどスレ見てやってること思い出さないとガチで忘れそうや
0460風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:58:21.24ID:60xGviq50まだ上がると踏んでるけどどうやろな
0461風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:58:24.32ID:OpwLn4tBdもうすぐ30になるから20代マウント取れなくて悔しいわ🤮
0462風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:58:26.70ID:cywOaZqT0デートもそう
0463風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:58:33.03ID:IAHpAlmVM3キャリアのおこぼれだけで相当やろ
0464風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:58:35.82ID:mfQra/RUMまあ厳密に関係しないとこなんてあるわけがないんやけど
0465風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:58:38.07ID:ugpwmYbd0ワイもローン持ちやけど貯蓄ゼロはなんかあった時怖いな
0466風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:58:38.60ID:96okAowDd1億借りるのは常人には無理やで
0469風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:59:01.00ID:Wwm5Z9ZG0そらそうやろ
守るべき家族やアクティブな趣味あったらこうはならんからな
0470風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:59:09.18ID:Zy7pxQmV0そんな人にはone stockや
0471風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:59:10.57ID:cywOaZqT0実はそれが一番勝ち組やで
いつかくる時の暴落時に減っていく資産に耐えられなくなるから
0472風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:59:15.65ID:v5Lpbcgor居住用資産なんやけどされるんか?
0474風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:59:19.25ID:5nhOYnQOMんなことないけど底辺ではないよな
0475風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:59:26.70ID:lLu2js7wr嫁もワイもこどおじこどおばで結婚したから貯金が倍になって低年収でも投資は捗っとるぞ
0476風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:59:34.15ID:pePMm3QRM0477風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:59:37.31ID:BVpsjlHzr伸び伸びさせてもらうで
0478風吹けば名無し
2021/09/11(土) 15:59:37.79ID:KU7lPlPD0おい日銀金貸せよてめー
0480風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:00:04.57ID:5nhOYnQOM0481風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:00:13.18ID:ZdeN0dlF0https://i.imgur.com/OrK63JZ.jpg
0483風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:00:15.71ID:cbRrtn71pわかるわ
アラサーに変更になるやろなあ
ただそうなるとあと4年はアラサー名乗れる
0485風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:00:23.25ID:Wwm5Z9ZG0この典型が子供なんや
我が子にかける金は投資の側面あるからな
0486風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:00:23.47ID:CXOsfObv00487風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:00:34.60ID:GE56qjVN0資産寝かせても増えないんやから何かに使っとけ
今の収入でどうにかなってるなら貯金なんて必要ないやろ
0489風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:00:36.96ID:hC4JpO0z0前澤か?
0490風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:00:37.14ID:mfQra/RUMそんな高いものなんていらないよって言われたときがなんか辛かったわ
これがカオナシの気持ちかって思った
0491風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:00:39.61ID:hk2gcQ9lp0492風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:00:44.82ID:R+W8BUMUdただワイはひとりの時間ないと無理だから
やっぱ結婚は無理だわ。四六時中一緒とか息つまるわ
0493風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:00:54.67ID:hk2gcQ9lp0494風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:00:59.37ID:AawJnzJOMSOLさん10倍になればここの仲間入りよ
0495風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:01:01.49ID:egoIFbuS00497風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:01:15.42ID:y5jDzI+aM0498風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:01:18.42ID:+Cmpxn9f0ほぼ個別だけど米国株のほうはSP500に負けてるからね…
個別は正直趣味の領域な気がするわ
0499風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:01:21.23ID:eVRApqA40乾燥機付きドラム高いけどその価値あったわ
0500風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:01:45.12ID:BwBycKoAM増やしようがないわ
0501風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:01:45.50ID:PrstKBDG00502風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:01:45.81ID:CS3CkNeb00503風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:01:59.08ID:hgxQ/PMpMロレックスでも買わせてそれ貰うほうがマシやな
0504風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:02:09.62ID:2JS+7k7Y0ワイはカナダ
0505風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:02:14.95ID:oxJ8WFty0親はいつかは死ぬもんやから介護にかかる費用や相続税とかは緩く考えておいた方がええかもな
0506風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:02:21.20ID:SOSlm/jxa敢えて110万以上生前贈与して少し税金はらっとけば相続のとき税務署への証明になるんやけどな
よくあるのは110万まで無税やからって証拠とか残さんやつ
基本生前贈与したとみなされんと課税されるって知らんやろなぁ
0507風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:02:23.56ID:xhRb3WLYa0508風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:02:27.08ID:cbRrtn71p0509風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:02:28.31ID:Pz93YxDiM現金資産のみやぞ
現金化してないやつは甘え
仮入部すら資格なし
0510風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:02:44.11ID:H8APROFP0借金と同様
0511風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:02:45.89ID:96okAowDd無理やろ
1億借りれる奴は一般人でないで
家のローンだろうが1億は無理
0512風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:02:52.92ID:R+W8BUMUdワイの人生には必要ないなあ
0513風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:03:02.20ID:cbRrtn71pワイのパッパは保険に使ってるで
後で解約でワイに金が入るやつ
0514風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:03:04.28ID:z7rA2hxw0色々暮らしたけど金あるなら日本が1番やわ
0515風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:03:09.98ID:Zy7pxQmV0ワイは妻子持ちや
0516風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:03:12.82ID:mfQra/RUM全部消えたらどないしよ
0518風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:03:17.57ID:X/aSW5130ソシャゲ他金かかる趣味がなければ今頃1000万だった😤
0520風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:03:45.83ID:xhRb3WLYa?
どゆこと?
0521風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:03:53.62ID:AawJnzJOM仮想通貨はまだまだやで
株式世界市場の時価総額の1/50しかないから全然資金入る余地がある
0522風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:03:59.23ID:SOSlm/jxa受け取り人がワイさんやねんな
最低300万からしかない変額年金保険とかかな
0523風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:04:04.22ID:ax4JOenw00524風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:04:10.14ID:V0aT87HK00525風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:04:12.13ID:HIOQx6lyd0527風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:04:24.64ID:Pz93YxDiMは?
現金2千万
金融資産6千万
プラス持ち家
やぞ
0528風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:04:28.73ID:Zy7pxQmV0ここはそんなルールないで
ワイがルールや
0529風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:04:31.32ID:ax4JOenw0満足できるくらい資産築いた後結婚すればええやん
0530風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:04:43.22ID:Pz93YxDiMはき雑魚
0531風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:04:56.55ID:kwWREaltd国が規制する言ったら一発アウトなのが怖すぎない?
0532風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:04:56.92ID:cbRrtn71p110万円生前贈与しても、それを使った証拠がないとダメらしい
だからその金を定期保険に入れるんやと
0534風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:05:01.97ID:KU7lPlPD00535風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:05:04.52ID:rWEWbmwFp低みの見物させてもらいます
0536風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:05:12.14ID:mfQra/RUMああまで騒がれるものなんか
0537風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:05:12.85ID:SOSlm/jxaそれと独身の無趣味前提やね、大体は
0539風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:05:19.04ID:IAHpAlmV0世の中金やで
0540風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:05:19.42ID:B6DYWelP0貯金 650万
株式 400万
仮想通貨 350万
こっから来年結婚や...
もっと早く資産運用に目覚めるべきやったで...
0541風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:05:22.61ID:JoYOGLJt0東京エレクトロンとか100株すら買えん
しこしこ積立NISAしかないんやろか…
月10万はためられるんやが
0542風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:05:29.47ID:ax4JOenw0お布施したいなら別やが
0545風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:05:44.55ID:5qnWC8qLa何の仕事してるんや?
0546風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:05:47.28ID:wl4vMcRsp一円でも増やしたいならその方がいいし一円でも減らしたくないなら寝かせておけ
0547風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:05:54.79ID:fEJWBoRvd0548風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:05:57.56ID:rvfe2ZVUM株買うのが正解なのかな?
0549風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:06:03.70ID:oxJ8WFty0暗号資産については本当に何もわからん
ワイはわからんものに手を出すつもりは無い
0551風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:06:08.49ID:MNr3fx7xd0552風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:06:09.09ID:WWUjBulBM0553風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:06:13.16ID:ax4JOenw0金かからん趣味なら問題ないやろ
0554風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:06:20.92ID:AawJnzJOM中国の規制で一時期50%くらい下がったけどまた持ち直してきたし
エルサルバドルはビットコインを取り入れたし大丈夫でしょ
0555風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:06:24.54ID:R+W8BUMUd0556風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:06:25.94ID:vkuLKuZOMリベ信が謎のロゴ入りTシャツ買わされてるのとかみたらホンマ草生えるわ
0557風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:06:39.91ID:ciT0dyW7p資産1100万円
とりあえず30万円だけ投資してるけどどうしたらいい?
のこりは全部普通銀行
あとロレックスを温存してる
0558風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:06:40.63ID:Zy7pxQmV0バフェットも自分が理解できることにしか投資しとらんしな
0559風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:06:44.47ID:OpwLn4tBd0561風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:06:55.57ID:mfQra/RUMこんな暇あるなら金稼げるなって思ってしまうんや
もう病気や
0562風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:06:56.35ID:SOSlm/jxaそうやで
生前贈与は公的な証明・記録ないと税務署は生前贈与したと看做さんからね
ええお父さんやね羨ましい
0563風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:06:59.27ID:WWUjBulBM信用効かせたらよりドカンドカン増えていく
0564風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:07:07.25ID:S25yZeLr0仕事やめる気ないけど、ホンマにどうしようもなくなっても何とかなるから、
辛いときいざとなりゃやめれるってメンタルになれる
0566風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:07:14.91ID:/3IiDq9UpTOPIXと同じリターンやが配当と株主優待込みなら勝ってるかな
0567風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:07:19.52ID:R4KBtUuV0かわいい
0568風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:07:19.62ID:fRXEAXP7Mでも独身男性って平均寿命クッソ短いから
必死に長期投資で金貯めても国に没収されるだけみたいなとこはある
0570風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:07:28.25ID:grPQMRupd税金半端ないな
0571風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:07:29.27ID:dZc+y2q6dマックはポテトクーポンにクリスプしか食えないんや
飯も半額のシール貼られるまで粘ってしまう
0572風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:07:34.25ID:l+cODU5/a0573風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:07:37.27ID:994xoW/qd0574風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:07:38.39ID:ax4JOenw0何事もそうやが信者になるのはアカンね
0575風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:07:42.36ID:5qnWC8qLa結婚しーや
0577風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:07:49.84ID:YdpsBMaNa0578風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:07:54.64ID:6NhkcfcZ00579風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:07.90ID:uLGRAqCG00580風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:08.20ID:cywOaZqT00581風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:09.05ID:vkuLKuZOM今始めるならポケカ 遊戯王 mtgどれがええんや?
0582風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:17.48ID:HIOQx6lydマジかぁ
1000万貯まるまで何も考えずに腐らせてたなぁ
勿体ない
ちょっと勉強してこれから投資に回すわ
ちなみに世界株と米国株ってどっちのがええんやろか?
0583風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:24.69ID:CMHYM0BFp彼女いない歴年齢のガチ童貞
0584風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:25.59ID:2iC1bx8hM自分でやったらプラマイゼロを行ったり来たりしとる
積立のインデックスだけは順調に増えてるから結局全部そこに振るのが正解なんやろか
0585風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:30.54ID:ax4JOenw00586風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:31.31ID:Zy7pxQmV0もちろんkodoクーポンでコーラも頼むよな?
0587風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:36.05ID:OpwLn4tBd積みニーでちまちまSP500の投信買っていけばええやろ😉
0588風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:37.69ID:KU7lPlPD00589風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:38.98ID:1O9+W3Hz0成功してるなんてごく一部の一握りの人間屋から嫉妬するだけ無駄や
世の中大半が投資なんてしてない堅実派というか無関心派なんやし
0590風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:41.19ID:n1O8ZNAT0変に贅沢しなければ余裕やろ
0591風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:46.78ID:5qnWC8qLa風俗行きーや
0592風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:51.58ID:8TeXFFgKpそれは多分、未婚率3%とかの時代のデータやろ
ワイらの頃はそんな差がなくってるやろね
0594風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:08:59.38ID:Zy7pxQmV0ええな!!
0596風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:09:06.31ID:CS3CkNeb01日で6000円くらい貯まってく
0597風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:09:17.00ID:CMHYM0BFpやだ
高いやん
俺は金持ちだけどケチなんや
0598風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:09:20.10ID:AawJnzJOMコロナが落ち着くまでは節制生活が続くやろうしな
0601風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:09:26.21ID:WWUjBulBM0602風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:09:35.70ID:SOSlm/jxaそれが一番大事
そこそこ持ってれば余裕できるからな
0603風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:09:44.80ID:mfQra/RUM言える相手がほしいわ
0604風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:09:55.56ID:Zy7pxQmV0食後に受け取るんか?
最初に食べるんか?
0605風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:09:58.42ID:9SjfxTw8d自営業だから全くローン通らんから自己資金かなり入れることになったわ
0606風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:10:05.19ID:uL+9Ro/T0https://i.imgur.com/v5ngPIa.jpg
0607風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:10:12.80ID:3qPFuI89r車はもちろんポンコツの軽自動車
0608風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:10:13.37ID:Zy7pxQmV00610風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:10:15.22ID:6NhkcfcZ00612風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:10:18.93ID:I6/YLMEqahttps://i.imgur.com/mL2lMBj.jpg
0613風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:10:23.59ID:l+cODU5/a0614風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:10:33.88ID:oxJ8WFty0別に肩身狭くは無いやろ
正真正銘君のものや
0615風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:10:39.04ID:SOSlm/jxa小規模共済入っときや
利率しょぼいけど
0617風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:10:47.98ID:ax4JOenw00618風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:03.97ID:mfQra/RUMワイ「含み損は…んほおおおおおおおおめちゃくちゃ損してるやんけ!おっおっ」
0619風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:04.83ID:bxokQG2W0もうちょい余裕欲しいわ
0620風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:10.54ID:1CCCAvQN0半導体とEV熱い聞いたが
0621風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:12.29ID:X/aSW5130食いたいもん食うしちょっとお高めの入浴剤使って風呂入るで
0622風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:13.03ID:R+W8BUMUd独身やし仕事辞めてもなんとでもなる
あとは健康に注意だけやね
0623風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:13.33ID:WWUjBulBMここで存分に自慢してけ
0624風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:13.77ID:uLGRAqCG0含み益180万
0625風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:15.52ID:N5d2PH3jr生まれながらの中流上流育ちしかおらん?
0626風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:15.88ID:lwq11n6K00627風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:16.83ID:fEJWBoRvd今月も4000万のアパート購入
馬鹿げてる
0629風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:24.25ID:dq5Ow+a9aユロ円ショートで捕まり無事死亡
0630風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:28.31ID:l+cODU5/aやっとるで
昨日30万負けたわ
0631風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:28.51ID:iby/bNAk00632風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:38.03ID:OpwLn4tBd不動産投資か?😳
0634風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:50.58ID:6ndnPUEop自己投資や
0635風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:54.16ID:WZn+qocc00636風吹けば名無し
2021/09/11(土) 16:11:54.36ID:kEnkYwWJa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています