トップページlivejupiter
997コメント223KB

【悲報】FPSの世界大会に出場した日本人、とんでもない「K/D」を叩き出してしまう・・・

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:24:59.76ID:8i8fb0QA0
https://i.imgur.com/a9qgGMe.png
0002風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:25:11.26ID:8i8fb0QA0
もはやグロ画像や
0003風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:25:35.03ID:8i8fb0QA0
こんなんアカンで・・・
0004風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:25:55.55ID:V6oDvqYH0
よっわ
0005風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:25:57.55ID:2Z1TOsezd
まずい
0006風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:26:13.93ID:8i8fb0QA0
試合は無事レイプされた模様
0007風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:26:24.44ID:nzQViyqu0
クレイジーなのはお前らの成績だとか思われてそう
0008風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:26:45.38ID:ibtOlhyed
マジでMLBに草野球チームが入り込んだ感じやったな
0009風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:26:54.87ID:jHqppaBca
俺かな?
0010風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:27:07.11ID:06xDwZFup
動画見れるん?
0011風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:27:12.67ID:FzCHIzeid
ジャップさぁ
0012風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:27:18.80ID:uU0ZXFYnd
ワイでもKD1.6あるんやが…?
0013風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:27:37.82ID:dgw70Ys70
ちなこんな奴らも日本ではクソイキってたらしい
正に井の中の蛙大海を知らずやね
0014風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:27:45.67ID:o3TWCf1Md
0015風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:27:46.37ID:BMaNCpMqd
日本ってなんでこんなゲーム弱いの?
0016風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:27:51.00ID:LOpx9m5E0
なんのゲームこれ?
0017風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:27:54.11ID:LKte6h5Q0
昨日やってたやつ?
0018風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:27:59.19ID:J50WE7osd
ひん…
やめべ
0019風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:28:06.45ID:pEL+1Q220
俺より下手くそで草
0020風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:28:07.37ID:dP+E2mIrd
ざっこ
0021風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:28:08.22ID:crck/IiE0
Apexランクのワイかな?
0022風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:28:15.82ID:8i8fb0QA0
>>17
せや
0023風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:28:17.87ID:KPhV2DZV0
散々かき集めてヘイト買っといてこの結果は草
0024風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:28:19.44ID:/DmXsVU9a
エペかこれ
0025風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:28:20.49ID:Sx5qQK9ba
>>12
そら相手が一般人ならそうやろ
0026風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:28:22.25ID:CHr9kI40a
どんな空気やったん?
0027風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:28:30.62ID:Xd9mDS0/0
何でこんな弱いの
0028風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:28:38.06ID:pIlON4gx0
abeに見えた
0029風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:28:46.14ID:y2jPnrBO0
>>15
スポーツも勉強も出来ん奴の行き着く先や
0030風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:28:49.65ID:gGckaWfqd
腕組みしてそう
0031風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:28:56.67ID:HtNRVYEW0
もう日本に帰ってくるな
恥さらし
0032風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:29:03.50ID:8i8fb0QA0
https://i.imgur.com/6kCfP5M.jpg
ちな同じチームの韓国兄さんはそこそこ食らいついた模様
0033風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:29:04.48ID:oeSuEraV0
暗黒時代の横浜みたいなもん?
0034風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:29:06.39ID:CZG5e9jO0
>>12
ガイジ
0035風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:29:08.40ID:HGAehWW00
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww
http://tgyi.teamradicus.com/yom/akj/601102178.html

【画像】プールの授業中に美人ムチム女教師に抱きつくクソガキwwwww

http://tgyi.teamradicus.com/PoAv/613711746.html
0036風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:29:15.48ID:dP+E2mIrd
>>25
普通に大会上位の配信者とマッチするランクや
0037風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:29:21.41ID:BS54Mt/6d
ひっどいな
0038風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:29:35.70ID:xV3clHuYd
泣ける
0039風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:29:38.74ID:laKv8J/S0
>>32
ロシア強すぎるだけじゃん
0040風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:29:39.27ID:dcbJp2lW0
初心者狩りでもされたん?
0041風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:29:47.79ID:7nmGORb80
なんで世界大会これで出れるの?
0042風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:29:48.36ID:T/jPB1VSd
もうイキれないねぇ…
0043風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:29:49.44ID:J8C7oxN+0
すげえな
こいつらって日本の大会だったらプロ大会でもKD2~3くらいはいく奴らなんだろ?
そこそこ技量は極まってるはずなのにここまで差が出るのか
0044風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:29:52.90ID:KPhV2DZV0
>>13
パパキャラで売ってる癖にとんでもないタトゥー入れてイキッてたの草生えたわ
0045風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:30:12.13ID:2zTv5Zoda
初心者かな?
0046風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:30:12.91ID:YPmmsClPa
日本のcsgoチームに当時最強のFnaticが全員砂で舐めプされてたの好き
0047風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:30:16.12ID:R9fWGyr2d
FPSって分野は不得意なんかね
あんまり溢れてもないし
0048風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:30:18.98ID:2RtVWPQz0
ざっこwwwwwww
ってワイらの代表ならワイらはどうやっても彼らに勝てないのでは????
0049風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:30:23.25ID:f5eWajEs0
昨日からずっとこすられ続けてて草
0050風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:30:38.40ID:XclNum5Cd
F/Dってなんや?
0051風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:30:49.95ID:h5iSRj6Xd
>>32
元がCSGOやからロシアつええな
0052風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:30:50.54ID:T3Ywm8o70
あれ思い出したわ
noppoのチームがfnaticにボコられたやつ
0053風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:30:58.09ID:eEfTPaRu0
abeかと思った
0054風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:31:01.24ID:IfS8mviKa
世界が練習してる間に絵と遊んで国内でイキッてた結果www
0055風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:31:03.84ID:FxkQbKlM0
観光気分でドイツいえーとかやってたらそら勝てんわ
0056風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:31:14.82ID:5wlNdqbA0
慶應生の入澤優ちゃん可愛い

https://www.instagram.com/p/CTrJ3USFMQh/?utm_medium=copy_link
0057風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:31:27.09ID:BxPRPcVS0
日本人で唯一世界で通用したのってNoppoだけよなぁ
0058風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:31:34.55ID:+k9bKCNO0
普通エイペックスのストリーミングで絵の皮被って大儲けするよね
0059風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:31:39.12ID:t1mxZKVZ0
ワイが出てもそんな変わらんやろ
0060風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:31:42.32ID:WUnpDieir
>>32
マンチキンジェットはあんだけ自分よがりなプレイするならこれじゃトロールだけどな
0061風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:31:44.31ID:4y2F/KRV0
ペーパーマンとかMAG辺りの時代はやってたけど今のFPSって進化してる?
0062風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:31:52.82ID:dgw70Ys70
日本はfpsの世界最小リージョンやからな
日本一のチームとはいえ世界と比べたらザコ中のザコよ
0063風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:31:54.18ID:2TJiiRKN0
内弁慶だなあ
0064風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:31:56.45ID:zxC1T0hla
>>15
PCゲーの人口すくないからやない?
0065風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:31:56.95ID:iESQq8Zfa
Crazy Noooob
0066風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:31:59.99ID:KIZBDK5Sd
>>32
敵が強いのか日本が弱いのかわからん
0067風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:32:03.95ID:sfy4v4sG0
日本のプロは弱すぎ
0068風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:32:10.65ID:pxzpooKU0
0069風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:32:32.80ID:V3r+UceNM
ふぃすかーはともかくnethとadeでこれか
ZETAもあかんなこれは
0070風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:32:40.00ID:bwz49zSJ0
>>15
頭悪いから
0071風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:32:50.28ID:dgw70Ys70
>>66
敵は世界上位国
日本は世界ぶっちきりで最弱やで
0072風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:32:50.80ID:nzQViyqu0
まぁこんなので強くても意味ないから他のことで頑張ってくれ
0073風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:32:52.86ID:1MUSmuzZ0
エイベックス?
0074風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:32:59.86ID:wQVuJugwd
っぱ基本は格ゲーよ
0075風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:33:04.44ID:dUZwO0usd
冗談抜きでプロゲーマーより東大生のほうがゲームうまそう
0076風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:33:28.20ID:t1mxZKVZ0
日本から選出する意味ないだろ
0077風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:33:36.44ID:U7nfzp3f0
FPS始めたてのワイかな?
0078風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:33:40.85ID:yEtcOvGm0
ワイのapexのキルレの1/8で草
レベル低いわ
0079風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:33:47.83ID:5S0abMHsM
GMB
・チームのエースnatsが試合前に日本語で動画を公開
・EMEA1位でJP2位の超絶格下相手なのに舐めプをしない
・13-1を2連発で決めたのに公式ツイッターが丁寧に対応する

どうにかこっちを日本側ってことにできないか?
0080風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:33:52.64ID:kI+jvfkJd
今度世界大会出るときはチーム全員韓国人で硬めろ
0081風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:33:54.51ID:Yz4Yvwe3d
卓球選手がガチれば強くなるんやない?
0082風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:34:00.21ID:YPmmsClPa
csgo今ロシアが強いのか
前はスウェーデンとかブラジルとかだったのに結構入れ替わってるんやな
0083風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:34:12.93ID:/x5eCW1J0
なんで韓国のチームにクソ雑魚日本人が混ざってんの?
0084風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:34:13.87ID:FIGk53Et0
crってapex部門は世界的に見て強いの?
ヴァロはこの通りだけど
0085風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:34:16.16ID:K4raTMd10
バトロワならこんなもんやろ
0086風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:34:18.27ID:iIK3VijW0
Zepherを信じられなくてFiskerを獲得したのにFiskerも信じられなくてマンチキンがジェットやってるのがおもろいわ
そしてそのマンチキンジェットも雑魚っていう
0087風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:34:19.05ID:7jaMGPqda
競技人口少ないから才能ない雑魚がイキってるだけなんやな
ワイみたいな他の畑で無双してる人間が手出したら世界とれるけど興味ないしなあ
0088風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:34:20.41ID:ZSWeaZafM
えぇ…ワイでも2は超えてるのに
0089風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:34:22.32ID:9holr7NY0
ワイでもApexキルレ3あるのにヤバすぎやろこいつら
プロ失格
0090風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:34:40.51ID:ZW4oFc30d
>>84
apex自体日本人しかやってないゲームだけど普通に弱いで
0091風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:34:52.41ID:riwLGjdD0
なんで日本はこんなに弱いんや
オリンピックはよかったのに
0092風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:34:52.40ID:VyanFn5h0
>>81
音ゲーマーがやり込めば割と
ただあいつらキモイから他のゲームやらない
0093風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:34:53.82ID:ED1OnGFq0
日本から2チームはおかしいわ
もっと広い範囲から選出した方が日本のためでもある
0094風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:35:05.85ID:Zn6WfJMf0
弱い奴が出たん?
0095風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:35:11.13ID:lbexH3ZTd
すまん泣いてええか?
0096風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:35:19.52ID:YLrPBvkf0
みじめや…
0097風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:35:29.93ID:8qaB2/OTd
>>94
日本最強が出たで
そしたらレイプされた
0098風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:35:30.36ID:BLHMKMJV0
>>44
写真晒せ
0099風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:35:32.20ID:OmuElFbH0
ワイみたいなスコアやん
0100風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:35:33.80ID:wrcB3FkC0
大人しくスプラトゥーンで無双しとけ
0101風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:35:36.67ID:V+gpGIn40
ぶっちゃけvaloつまんねーもんな
riotだから皆嫌々やってるだけ
人生かけるゲームじゃない
0102風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:35:44.87ID:dgw70Ys70
>>91
日本はcsでゲームするのが主流だからpcゲーマーが少ない
人口が少ないと層が薄くなるのは当然やな
0103風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:35:44.94ID:WnatD5LL0
クラン部屋に迷い込んだ初心者みたいなKDしてんなお前な
0104風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:35:47.03ID:di1hcWTjd
EU予選で1位のチームに2-26の大差で敗北した

https://www.vlr.gg/34951/gambit-esports-vs-crazy-raccoon-valorant-champions-tour-stage-3-masters-berlin-opening-c
https://i.imgur.com/6kCfP5M.jpg
0105風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:02.43ID:VyanFn5h0
家庭用ゲーム機しかやってねーからな
パッド多すぎだし競技人口が少ないのにその半数以上がずっと家ゴミなので育つわけない
PC行くやつ少ない
0106風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:02.89ID:/PwN9hfCd
>>84
https://i.imgur.com/9pI9swY.png
apexでも日本はクソ雑魚や
これが世界戦の最終結果や

apex韓国は過疎で韓国サーバーが閉鎖
韓国の国内戦では20チームでやるゲームなのに7チームしか参加せず予選もクソもない
なのに韓日選になると4チームしかいない韓国が1位2位3位
0107風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:05.48ID:L5C3Ih/M0
フォートナイトの建築が全然上達しないんやが、なんであんなカチャカチャ建築できるんや
0108風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:06.44ID:gtqE6/6Ad
日本が弱いの競技人口の問題なんか?
0109風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:14.33ID:0cNhbhUPd
>>85
これヴァロの大会やが
0110風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:15.97ID:Zn6WfJMf0
>>97
ファーwwwwwwwwww
0111風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:18.13ID:dgw70Ys70
世界最弱なのに大会配信の視聴者数だけは多いってほんま惨め
0112風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:20.25ID:CZG5e9jO0
>>78
違うゲームでキルレ比較とかガイジやな君
0113風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:24.71ID:di1hcWTjd
日本代表チーム CRAZY Raccoon
https://branch-prd.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/articles/eyecatches/000/000/052/pc/DSCF4589.JPG
0114風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:32.51ID:EpucUmT1d
OWの時とか素人より弱い奴がプロゲーマー名乗ってたし普通に仕事して趣味でゲームやってる人のほうがゲーム上手い説ある
0115風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:35.68ID:+k9bKCNO0
日本はshroudみたいなのを凄えって言っちゃうような層しかいないからな
Top20位したことあるか?ってレベルのやつ
0116風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:40.21ID:TVyRaRIL0
日本最強はcrじゃないけどここまでボコられてるならそいつらがでても変わらんだろうな
0117風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:52.87ID:di1hcWTjd
キルデス下位三人独占じゃん
誇らしい
https://i.imgur.com/edGY57L.jpg
0118風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:56.74ID:0awoOaRPd
悲しいなぁ
0119風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:36:59.69ID:+CMMZoGb0
完全にカモじゃん
0120風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:37:00.80ID:NO3x1BlK0
第3試合のブラジルのが面白かった
0121風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:37:10.80ID:di1hcWTjd
日本チームの顔
https://pbs.twimg.com/media/E_BDsqNUUAQR-0I?format=jpg

2021 VCT Stage3 Masters Berlin』Day2 ゲーム2「Gambit Esports」が日本代表「Crazy Raccoon」をわずか2ラウンドロストで完封、EMEA 1位の強さを見せつける
https://www.negitaku.org/news/n-24917
0122風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:37:11.13ID:ZRXfp/5Cd
>>106
悲しいなぁ
0123風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:37:18.56ID:/x5eCW1J0
>>106
えぇ…
0124風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:37:24.55ID:4UxWFV82a
>>113
CRAZYやね…
0125風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:37:27.17ID:dgw70Ys70
そもそも日本がfpsクソ弱い事って何年も前から分かってたことやろ
今回の惨敗に騒いでる奴って最近fps見始めたんか?
0126風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:37:29.55ID:qjfQkLUna
クソ弱い理由なんなんや?
0127風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:37:41.85ID:YLrPBvkf0
ぶっちぎりの雑魚やんけ
0128風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:37:47.06ID:VyanFn5h0
>>108
そう
韓国の小学校ではフォートナイト(PC版)で強いやつが一番モテる
この違い
日本だとみーんな家ゴミだしゲームうまいだけで小学校でモテない
0129風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:37:58.70ID:0zfNo50w0
>>15
国内で多少うまけりゃ信者がちやほやしてくれるからハングリーさがない
0130風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:37:59.70ID:nzQViyqu0
>>113
養護学校の修学旅行先での一枚かな?
0131風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:38:06.53ID:KA2J0DOa0
5人韓国人読んで一人日本人で日本チーム作ればええやん
0132風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:38:12.47ID:dCQyjalW0
10年前CS1.6でtylooにナイフキルされまくった試合より酷いな
0133風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:38:14.28ID:vCrACrqx0
ドミネの俺やん!!!
0134風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:38:20.96ID:t23hAvzCa
韓国から選手引き抜いてこれだから尚のことひどい
0135風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:38:22.84ID:7q0BEOK50
>>32
これ日本人が即死してなきゃ兄さんは普通にやれてたんちゃうか
0136風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:38:25.19ID:rxd5x0Bn0
相手最強だったからしゃーない
0137風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:38:27.71ID:0zfNo50w0
>>128
韓国の知り合いおるけどそこまでゲームに人権はないぞw
0138風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:38:29.62ID:bwz49zSJ0
>>106
劣等民族ここに極まれりやな
0139風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:38:49.60ID:DaDjDDyAd
死んだ目で延々と殺されてそう
0140風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:38:53.58ID:gMmC23kK0
こんな成績なのに一番視聴者は多いっていうね
0141風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:38:54.56ID:VyanFn5h0
>>137
日本よりは普通にあるよ
0142風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:38:58.77ID:ihbnc0rp0
同じチームのチョン2人もボロボロな戦績だった模様
0143風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:38:58.86ID:5Ak2YlVCd
>>32
日本人と兄さん達で圧倒的差があって草
こんなんチームとして成立してないやん
0144風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:00.72ID:j9gHUZ050
>>106
プレイ人口とか関係無くゲーム下手なんやな
0145風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:05.44ID:ABeiRb8P0
普通はどれくらいなん?
0146風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:06.64ID:iIK3VijW0
アイボでヴァイパーが定点してる所に1人ずつ顔だして3キルされたシーンほんま草生えるわ
あれランクで見る光景だろ
0147風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:11.51ID:Y76GgC/4a
>>108
かけてる時間が違うからやな
海外のプロってほんまに小学生の頃からFPS以外やらんみたいなやつばっかやし想像の10倍はキチガイみたいにFPSだけやっとる
0148風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:13.67ID:NO7flvw50
無料FPSの時代からほんまに日本人は弱いな
どんなチームが出ようが韓国台湾にボコられてきた
0149風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:14.46ID:upZjJQi90
>>136
ジャップのレベルがゴミただけだぞ
0150風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:24.52ID:oelDO2S60
>>128
うわきも
0151風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:34.07ID:ihbnc0rp0
次は勝ってほしいねえ
0152風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:35.91ID:ZydKxhWKM
日本でvalorantやっとるのって変わり者くらいやろ
クリケット日本代表みたいなもん
0153風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:36.58ID:9btxHTA/0
全員が全員とは言わんが
日本の場合勉強できない現実逃避がきっかけで始まるのがeスポーツへの道
元々知能も運動神経も劣ってる人間ばっかで構成されるわけやししゃーない
0154風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:42.13ID:dgw70Ys70
>>140
pc普及率が低いせいでほんまエアプしかおらんからな
0155風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:44.21ID:P1LNu+K80
すんごい大敗やな
0156風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:45.50ID:AL6l1ijfM
今日のzetaの相手は強いんか?
0157風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:51.84ID:Yz4Yvwe3d
フォートナイトは日本そこそこて聞いたんやがほんまなんか?
0158風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:39:52.74ID:pIlON4gx0
>>79
その動画ってどこで見れる?
0159風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:07.01ID:TjqqqD/D0
>>135
先陣切る兄さんが即死しまくってた
0160風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:09.80ID:c5sNT1JQd
日本だとゲームガチると
「ゲームごときにそんな熱くなるなってw」で全部逃げられるから熟成しない
0161風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:09.95ID:WnatD5LL0
>>32
兄さんどちらもチョッパリの倍くらいキル取ってて草
0162風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:10.40ID:V3r+UceNM
日本FPSシーンで唯一世界レベルに辿り着けたのはta1yoだけやな
0163風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:12.41ID:VyanFn5h0
あと日本人のチームワーク性に海外のプロが言及してきた
まともか議論が展開出来てないって
イキリ文化もあるからな
0164風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:28.53ID:opaOmINC0
>>86
ゼファーのジェットはゴミだったから残当
0165風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:29.04ID:WnpiMDeX0
今のCSGOのチュートリアル期間ってプレイ時間3000時間越えかな
みんなCSGOで培った技術で戦ってきてるんだから新参でお遊びでやってる奴らじゃ太刀打ちできん
0166風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:31.35ID:l9vW2tqy0
格ゲーは強いやろ
文化が違うんや
野球とバスケみたいなもん
0167風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:33.97ID:01ZykQ6W0
なんでこんな弱いんや?
PCゲー文化があんまねえからか
0168風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:39.49ID:VyanFn5h0
>>160
いやそれはどの国でもそうだよ
0169風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:42.90ID:dgw70Ys70
>>151
ムリに決まっとる
少なくともvaloが流行ってる内は世界最弱から動くことはないやろな
0170風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:45.09ID:rR89mPWW0
ワイは26-0が見たかった
0171風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:48.56ID:roBiNC+qd
設置前に行くのすらほとんどなかったのに
リテイクの後もエイムでボコボコだったのすごかったな
0172風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:52.87ID:t1mxZKVZ0
ランクマの上位集めてやった方がええやろ
0173風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:53.66ID:kFffrsCAM
>>162
なおずっとベンチ
0174風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:40:54.02ID:9fstmjv30
>>32
やっぱ韓国人ゲームウメェな
0175風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:41:01.73ID:pIlON4gx0
>>158
公式Twitterにあったわすまん
0176風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:41:06.25ID:VyanFn5h0
>>167
せや
強くなりそうな素材がいてもずっと家ゴミに篭ってやがて消える
0177風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:41:07.23ID:XZ6b/HNs0
codで猛者とマッチングしたときのワイやん
0178風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:41:09.10ID:yEtcOvGm0
>>112
ジャップ雑魚すぎてワイがvaloやってもキルレ0.2なんてならんわwww
0179風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:41:25.48ID:i79FKqzL0
ここストリーマーガチってるイメージしかない
0180風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:41:28.95ID:xc/cYzP30
>>106
兵役経験とかやっぱ関係あるんやろか
0181風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:41:33.03ID:IlwJEhlza
一番流行ってるペクスでこれってのが絶望感すごいな
海外でペクスやり込んでるやつとかほぼいないのに
0182風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:41:37.57ID:KPhV2DZV0
26-2
0183風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:41:39.56ID:tAGcQ10i0
>>32

申し訳ないわ
0184風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:41:41.81ID:VyanFn5h0
PCゲーがもっと普及しないと無理
0185風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:41:45.05ID:zJnh2/me0
兄さんは好き勝手動いてこれやから大したことないぞ
0186風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:41:52.48ID:wl1UfUTN0
ワイのスプラトゥーンみたい
0187風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:41:59.54ID:f5eWajEs0
2-26事件かな
0188風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:04.65ID:kFffrsCAM
>>181
ヴァロラントだぞこれ
0189風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:04.84ID:shCs1UaXp
民族的に元々コミュ障で匿名ネットが全盛の国なのに
その国民の中のよりコミュ障なチー牛タイプが集まりゃそら議論も進まんわな
0190風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:17.17ID:ddpaMekbM
>>44
ブラジル人やからタトゥーくらいええやろ
0191風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:17.53ID:Ef/FUXBx0
まぁ反射神経命っぽいし10代前半からやらせないと無理なんやろな
日本はそのぐらいの歳は任天堂ゲーやってるからなぁ
0192風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:20.52ID:ihbnc0rp0
>>169
望みは薄いが決めつけるのはよくない
勝ってほしいと思うだけや
0193風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:26.12ID:gxyEo0v80
Adoちゃんおるやん
0194風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:26.34ID:t1mxZKVZ0
>>163
バロやMOBAが流行らない理由にも繋がる話やな
1人あたりの責任が大きくて戦犯がはっきりするゲームは無理や
0195風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:30.31ID:+k9bKCNO0
海外「サッカーも勉強もやるけどfpsもめっちゃ面白いやんプロなろ」
ジャップ「運動も勉強もできないなあ…ゲームしよ」
終わりだろこれ
0196風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:30.44ID:Xg7nbXSEM
海外チームのドキュメンタリーとかみると一日16時間ゲームやって試合ごとにフィードバックでコーチに延々怒られ続けてたな
0197風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:31.61ID:p/8XGEaO0
前大会と一緒や
マンチキン将軍のオナニー戦術でボロ負け
0198風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:32.61ID:ng4eobyA0
>>160
海外ガチ勢だってそういう冷や水は散々浴びとるやろ
そういうの乗り越えた上で本気でゲームに打ち込んだ人間同士ぶつかった結果がこれなのであって
0199風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:33.17ID:j0jxSJbid
>>15
プレステでゲームやってるから
0200風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:33.43ID:EyP7mepb0
日本のゲーマーって運動神経ない頭が悪い隠キャがやるもんだから、反射神経も頭の回転も追いついてない
チー牛が海外のゴリゴリの奴とバスケとかサッカーやるもん
0201風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:33.43ID:EyP7mepb0
日本のゲーマーって運動神経ない頭が悪い隠キャがやるもんだから、反射神経も頭の回転も追いついてない
チー牛が海外のゴリゴリの奴とバスケとかサッカーやるもん
0202風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:36.63ID:Z9Z1RjZjd
eスポって何歳まで安泰なんやろか
てかパンピーレベルまで腕落ちたら何するんや?
0203風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:39.04ID:VRrW6ltFM
fiskerなんでジェットじゃないんや
0204風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:41.82ID:Zs3Q9DbB0
30年後くらいにはなんで日本はeスポが弱いんだって言われてるんやろな
今のサッカーみたいに
0205風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:42.95ID:tyXuMnL8d
>>32
チーム内で実力差はっきり出てて草
0206風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:46.29ID:9DlxQhZn0
>>165
ニチャア…
0207風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:46.45ID:u3OSWP3ka
>>106
韓国人の弱いやつが空き巣して上位独占は草
0208風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:52.92ID:dH42EBVr0
日本の恥
0209風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:58.19ID:88JDTEs9p
>>66
どっちも
世界最強地域と世界最弱地域の対戦やからこうなる
0210風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:42:59.17ID:WnpiMDeX0
>>188
APEXはリス無しルールなのにキルレを語りだす時点でヤバイ知能かもしれん
0211風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:43:02.03ID:wOuMpAkH0
韓国人入れて連携ボロボロ
0212風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:43:02.20ID:Yaa9Ex0Sa
まぁ日本じゃ社会不適合者の逃げ場やしそりゃ当然やろ
0213風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:43:06.06ID:dgw70Ys70
>>181
apexは人口多いけど日本でfps流行り始めたのが最近だから
fpsのプレイ歴が浅いザコか大多数なんだよな
0214風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:43:06.28ID:VyanFn5h0
>>191
それ
原石は沢山おる
ただ家ゴミに篭ってそのまま家ゴミと共に消える
0215風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:43:16.79ID:wf7yhkrea
エペは立ち回り、エイム、キャラコン、オーダーとかを特殊能力でカバーするゲームだからな
脳死プレイだよ
0216風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:43:18.85ID:2jWa/06Wa
負けてもイキってそう
0217風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:43:22.07ID:cPtQFZEAd
でもR6Sだけは結構良いところまで行けたよな
0218風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:43:27.08ID:7BTSAqjVM
湊あくあとか出したらもっと活躍できると思うけど
0219風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:43:29.68ID:GhmiFWZId
1マップ目のadeの4キル
ピストラウンドが2キルなの草
相手スペクターでもボコられてたわ
0220風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:43:29.83ID:9MD4TuJ30
いるのか知らんけどコーチングがゴミなんちゃうん
0221風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:43:35.01ID:P6jgamCBa
絶対メガネかけてそう
0222風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:43:40.91ID:2TJiiRKN0
>>157
全然だよ
世界じゃ雑魚
0223風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:43:55.86ID:437/B2ur0
>>210
チー牛はお前じゃんww
0224風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:43:56.93ID:rR89mPWW0
チーム内でちゃんとコミュニケーション取れないってマジでガイジやと思うわCRは日本人排除して韓国人で固めた方がええやろ
0225風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:02.29ID:8f6j8mlv0
いくら世界戦で負けようともCRにはVとの合コンがあるからセーフ
0226風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:03.31ID:eLDtBCQsM
またストリーマーとvtuber集めた大会してボコられた憂さ晴らしすべ
0227風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:03.63ID:nLOF7p9w0
下手すぎて草
0228風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:03.79ID:edKeBb45r
>>36
どのランクか言えよ
0229風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:07.45ID:ncV4otE30
>>200
運動神経とゲームの腕前は関係ないような
0230風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:12.78ID:HsKFov/A0
>>202
そこからストリーマーになるのが黄金ルートや
0231風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:21.83ID:ojkrIyhJ0
日本てどのゲームでもそうだけどネット見てそのやり方でやるだけなんよな
基本的に自分でどのようにやるのか考察してやらなあかん
0232風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:23.61ID:2zTv5Zod0
7キル27デスとかcod初心者かよ
0233風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:32.95ID:EO+HVXEI0
>>106
兄さん強すぎ
0234風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:35.02ID:Z9Z1RjZjd
>>230
ストリーマーになれん奴はどうなるんや…
0235風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:40.87ID:WnpiMDeX0
なんやgifガイジって復活したんか?
0236風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:41.15ID:2sHDo0VFp
でもこうやって日本人がボコられたからといって
ガチの野球やサッカーやら反射神経ガチ勢がゲームに本気にならないのが良えとこなんよな
0237風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:47.22ID:EyP7mepb0
>>229
ほらなこういうこと言う奴いるからな
君、運転も下手糞やろ?どうせ
0238風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:48.79ID:Tpqdssbgd
>>218
ほんまこれ
日本人ゴミプロより上手いわ
0239風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:50.91ID:t1mxZKVZ0
ゲーム以外で何かしら結果残してる人にゲームやらせたほうがワンチャンありそう
何時間やってるのか知らないけどこれだけやって世界大会でこんなスコアはゲーム時代向いてないわ
0240風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:54.93ID:GDCuszdV0
韓国にあるPCバンとかいうのは1時間100円でハイスペックPC使えるんやろ?そんなんに小学生の内から入り浸ってる奴らに勝てるわけないやん
0241風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:55.97ID:iIK3VijW0
こいつらアイスランドで急造の練度の低いヴァイパーアストラ披露してボコボコにされたのに
なんでまたベルリンでマンチキンジェットFiskerスカイ披露したのか分からん
0242風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:44:56.84ID:/0DMEbZJ0
>>157
普通に弱いよ
一応韓国よりは強いからValoとApexよりはマシってだけ
0243風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:04.17ID:UmRApqiKr
zetaがボコられたら絶望するわ
0244風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:07.26ID:TjqqqD/D0
いうて合コンしてんのはストリーマー連中だけやろ?
0245風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:07.54ID:437/B2ur0
なんJのeスポアンチー牛って普段ゲーマー叩きする癖に大会の結果は出せとか言うんやな
お前らみたいなガチャランクN以下のゴミみたいなハッタショ引いちゃった親御さんの身にもなれよ
0246風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:07.89ID:VyanFn5h0
>>215
VALORANTは動き遅いから前もって無駄のない動きしてないとカバーとか間に合わないからな
常に考えて動かないと無理
APEXは動き早いので割と間に合う
そこがAPEXの面白さでもあるけど
0247風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:11.22ID:yEtcOvGm0
shroudのミラーのコメ欄では永遠に「ジャップ雑魚すぎwwww」が流れてた模様
なんならshroudも雑魚すぎて笑ってた模様
0248風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:17.34ID:Qx6zm9lx0
ApexでVtuberと遊びながら金貰ってる奴の方が賢くね?
0249風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:17.34ID:NO3x1BlK0
早くNAvsEU見せろ
0250風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:19.45ID:88JDTEs9p
そもそもこの手の爆破系ゲームの日本は元来

中国とか東南アジアとか韓国といった日本より圧倒的に強い地域とともに
アジア予選をたたかって、それをやっと勝ち抜いて世界大会出られるレベルなんやが

このvalorantってゲームはアメリカの次に日本の視聴者数が多いから興行的な面も含めて
日本枠というのをもらえてるんや

だからこういう事態になる

日本はこれを受け入れて強くなるしかないわ
0251風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:21.13ID:sn1nyj1W0
リスキルされたってこと?
0252風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:25.78ID:lbO1/llX0
#CRlose
0253風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:29.60ID:HgBVPWf+d
Vとの合コンって言うけど最近男でも配信者の大半絵被ってるしほぼ内輪の合コンだよな
0254風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:42.92ID:54jhnElP0
>>239
関口メンディー
0255風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:43.15ID:eLDtBCQsM
>>245
イライラで草
0256風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:44.13ID:A+7tcmWea
>>202
腕が落ちたらストリーマー部門に移動とか、コーチになるとかやないの?
0257風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:47.10ID:UhEw4AqQ0
これサッカーで言ったらどこvsどこなん?
ブラジルと日本くらい?
0258風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:45:57.90ID:3JonScXm0
>>32
ゲーム上手い兄さんでもこの成績か🤔
0259風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:46:03.16ID:VyanFn5h0
>>244
Vとかと乱交してるやろ
勘のいいV豚もそろそろ気付いて発狂してる
0260風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:46:05.19ID:4J1m6VXK0
Kennyっていまなにやってんの?
0261風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:46:09.68ID:gMmC23kK0
zetaも負けるやろ普通に
0262風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:46:10.10ID:RHH7dPoJ0
やめべ
0263風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:46:14.19ID:J+gwTF4Za
>>157
基本のシューティング能力がゴミなのにより複雑なフォトナで活躍できるわけないだろ
0264風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:46:22.28ID:HAmtr1Pcd
>>247
他人の目はどうでもええわ
0265風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:46:23.16ID:88JDTEs9p
>>243
多分普通にボコられると思うで
ラウンドでいったら
13-8 13-9あたりはいくだろうけど

1マップでもとれたらまじですごい
0266風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:46:28.31ID:JK3Oz1M1a
FPSだけは日本人がやるもんちゃうわ
他にできるゲームはいくらでもあるんやから
0267風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:46:35.91ID:5kQMRQNHd
>>259
ストリーマーの男はVtuberとかいう絵被らな配信できんブスでええんか?
0268風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:46:40.03ID:KPhV2DZV0
CRもストリーマー専門のチームになればええのに
盛り上げとるつもりやろうがむしろ日本の競技シーン破壊してるやろ
0269風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:46:55.13ID:iYNnWdwl0
試合前予想(valorantしたらばスレ)
したらば民A「期待を込めて1マップ取る!」
したらば民B「13-6と13-7とかかなあ」
したらば民C「13-5と13-4予想で」
したらば民D「13-2w」



13-1
13-1
0270風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:46:56.95ID:48kfP4Ild
#APEX女子
#vtuber
0271風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:02.54ID:iIK3VijW0
>>260
KennySの事なら常にキレながらヴァロ配信してるぞ
砂の上手さは相変わらず
0272風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:06.53ID:t23hAvzCa
>>265
せめてCRよりはラウンドとってほしい
韓国人なんかに頼らなくても
0273風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:19.77ID:HsKFov/A0
>>234
そらかつての仲間のコネに頼って軽い大会や動画生放送に出たり
動画出したり時々生配信しながら非正規勤務よ
0274風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:20.49ID:s4CUEvZQM
>>257
ブラジルvsブータン
0275風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:24.58ID:V5AZ/VWr0
ゲーム先進国なのにどうして
0276風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:26.85ID:4y2F/KRV0
真面目な話なんやけどなんでこんな弱いんや?
良く解らんけどこの業界において仮にも日本代表なんやろ?
煽り抜きで教えて欲しい
0277風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:27.38ID:VyanFn5h0
>>267
人って容姿だけではないからね
Vの中身おばさん多いけどまぁ割とフツメンもいるから
すでに同棲してるやつも多いけどまだフリーのやつは遊んでるよ
0278風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:30.94ID:K+H/49Dta
日本人で世界に通用したのってウォッカが最初で最後?
0279風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:33.28ID:uilhzctp0
>>32
これ韓国人がゲーム内の指揮とってるって理由もあるからな
0280風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:36.13ID:oDbkbNr1a
ジャップはゲームは子供のお遊びとしか見てないからシャーない
0281風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:38.35ID:Hbz0hahH0
>>229
海外のVALORANTプロがパラ水泳でメダル取ってたやん
0282風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:40.14ID:kZVhIovd0
敵「なんでフィスカーがスカイなんや?」
観客「なんでフィスカーがスカイなんや?」
味方「なんでフィスカーがスカイなんや?」
フィスカー「なんで俺スカイなんや?」
0283風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:41.74ID:UhEw4AqQ0
>>274
日本そんな雑魚いんか…
0284風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:44.32ID:Nqqc/zNaM
まだこの話題やってて草

もう半日くらいずっとスレ立ってない?
0285風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:46.92ID:yEtcOvGm0
>>257
ドイツ対北朝鮮
0286風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:50.06ID:3JonScXm0
>>275
FPSが流行らんわけや
0287風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:50.48ID:rR89mPWW0
>>245
CR信者イライラで草こんな雑魚のファンやってて楽しい?
0288風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:47:55.69ID:ED1OnGFq0
まあEMEA1位とLA1位は流石に差があるやろ
健闘してくれ
0289風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:48:04.42ID:P2lB0LRG0
日本のFPSプロゲーマーは上手さよりコミュ力が重視されるからな
だから普段はストリーマーをボコって強く見えるけど世界大会とか出るとこのザマ
ヒソカみたいなのしかおらんのやろうな
0290風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:48:09.27ID:NFf3a09oM
ゲームしかやってこなかったくせに
ゲームすらこのザマってこのあとの人生どうすんだ?
普通はゲームは仕事の息抜きや趣味であって
仕事にするもんじゃないんだよ
いい加減現実を見て働け
0291風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:48:12.79ID:4F62CwPkd
ガイジ「日本人が弱いのはゲーム人口いないからしょうがない!」


人口ぶっちぎりのapexですらボロボロの最弱やん
0292風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:48:14.32ID:SQ3N1aH00
韓国がFPSも普通に強いの凄いわ
どっちかというとRTSとかMOBAのが主流だろうに
0293風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:48:23.76ID:qvCUj7Ch0
FPSで日本人が上手いみたいな話聞いたことないけどなんでなん
国単位で弱いのはまだわかるとしても
突然変異的に上手くて海外主戦場にしてる系の人間他の国ではたまに見るのにそれもない
0294風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:48:30.81ID:uilhzctp0
>>260
悪態つきながらvaloの配信してる
0295風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:48:33.31ID:VyanFn5h0
子供にPCゲーやらせればいいだけ
SwitchがどうたらPSがどうたらとかキモイ
豚やらゴキブリやらルンペンが喧嘩してる文化
0296風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:48:35.66ID:hpEJm6Exd
タトゥー入れてイキっても結果がついてこなくて草なんだ
0297風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:48:43.21ID:s0Yg1GATa
>>276
あんまり可愛くない女優が事務所のゴリ押しで映画ドラマに出てくるのと同じや
0298風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:48:44.97ID:wOuMpAkH0
>>284
悪い意味で衝撃的だったからな
世界の恥や
0299風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:48:48.22ID:88JDTEs9p
>>272
それは安心していいと思う
13-1なんて一般人同士のランクマッチでもほとんどない
ゲームの性質上差あっても3本ぐらいはとれふから

だからこそ2マップ連続13-1ってのは異常
0300風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:48:51.47ID:iBSJtUy8d
>>291
apexもみんなPS4とかSwitchでやってるから
0301風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:48:53.72ID:x8uqncrK0
ラズは通用するのかどうか
0302風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:48:59.91ID:XQ3idpPW0
fpsとかどうでもいいだろ
それより格ゲーやれよ
0303風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:02.56ID:PXhKPR900
っぱdepよ
0304風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:03.52ID:8f6j8mlv0
>>276
才能あるやつはPCゲームなんてやらんし
仮にプロになっても日本は成績に比べて給料が良いからハングリー精神もない
世界戦ボロ負けでも配信者と絡んでチヤホヤされる

この辺りで所
0305風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:08.40ID:ddWGpM6Ia
ようわからん
野球で行くと首位と何ゲーム差で借金いくつや?🥺
0306風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:15.29ID:xpw+LMWz0
プロ名乗ってるけどコイツらそこらへんのPCゲーマーと実力変わらんだろ
0307風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:19.36ID:7ufodwRF0
ゲームで強くても陰キャが増えるだけやしこれでええやろ
永遠に雑魚でいてくれ
0308風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:21.34ID:1F6dX92xd
>>293
英語教育がね…
0309風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:27.45ID:LGQ7OD8gd
格ゲーとスマブラとぷよぷよとポケモンは日本強いんやろ?
よかったやん
0310風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:27.52ID:3JonScXm0
先いくね?☺
0311風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:32.55ID:KmhKPDMSM
>>280
いやそれは世界中でそう
どこいってもチースポはチースポや
ただ海外はめげずにショーアップを頑張ってる
0312風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:45.33ID:upZjJQi90
>>245
現実見ろよ下手くそジャップ
0313風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:46.36ID:iYNnWdwl0
このチームの変遷貼っとくわ

国内大会で優勝する

世界大会で現地に行ってから急遽チームの構成を変えて無事マップ4連敗で敗退

2人クビにして3人獲得

国内大会で2位に落ちる

また世界大会で現地に行ってから急遽チームの構成を変えて今度は1-13、1-13でvalorant史に残る惨敗を喫する
0314風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:46.43ID:cTdVrdvFa
オペに抜かれすぎだし抜かなすぎや
0315風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:48.97ID:aK6eUzIP0
s1mpleが強すぎる
0316風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:49.04ID:CRmdIKe90
>>202
爆破系は31歳が限界やな
まあ世界大会とか目指さなきゃもうちょっとやれる
0317風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:50.00ID:s2fY6eqJ0
元々このゲームほぼ日本でしか盛り上がってない(それも最早完全に下火)のにこの体たらくとか出場すんなやカス
0318風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:50.03ID:U7nfzp3f0
>>106
過疎ってことはプロチームなんかないやろし兄さんの方は一般人チームってこと?
それにボコボコなん?やばない?
0319風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:52.83ID:ciVPV1YU0
>>106
加藤純一みたいな人誰?
0320風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:52.86ID:Uvpr0mFjr
cod:vやれよ
0321風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:53.95ID:Qx6zm9lx0
アンチ乙
日本はゲームだけでなくサッカーも糞雑魚だから
0322風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:56.01ID:hpEJm6Exd
>>247
https://i.imgur.com/JHvKctj.jpg
https://i.imgur.com/ntwKNcu.jpg
https://i.imgur.com/w6hG5w1.jpg
https://i.imgur.com/6SqqwyP.jpg
アンチ乙すやすやタイムだから
0323風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:56.06ID:VyanFn5h0
日本にも原石は割といるよ
0324風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:57.99ID:wf7yhkrea
>>305
メジャーリーグと学生や
0325風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:49:58.23ID:Rl82bvmha
>>293
海外主戦場にしてたのはta1yoがおる今のチーム行くまでは活躍してたし
0326風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:01.95ID:eiZWZ0QWd
>>276
日本で人気無いから層が薄いんやろ
教室の隅っこで固まってニチャニチャしとる頭も悪けりゃ身体能力もないやつしかFPSなんかやらんもん
0327風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:04.65ID:XFWJVvd+0
K/Dってなんや
0328風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:08.51ID:xifJNkbUd
>>303
アマチームに負けて国内ですらクソ雑魚の奴の話?
0329風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:10.91ID:3JonScXm0
>>309
ポケモンは兄さんやなかったか?🤔
スマブラはわーくによ😤
0330風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:19.29ID:7bcCuo+Fa
>>291
人口増えてからしばらくしないと強いのは出てこないぞ
日本でもAPEX強い人は出てきてるけど若い人ばかりや
公式大会は18歳以上じゃないと出られないけどな
0331風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:19.41ID:Tj48Q8zc0
>>293
格ゲーが強いのはコミュニティがあるからって言われてるしその逆なんやないか?
そこそこ強い奴ら同士で集まって鍛える環境がないとか
0332風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:20.96ID:cwSXe6cDd
>>276
日本は不思議なことにプロゲーマーより強い趣味ゲーマーがいっぱい居る国なんや
0333風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:21.05ID:KPhV2DZV0
>>291
8割くらいPS勢やし
0334風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:27.64ID:M6kX+40y0
>>125
何時のだったか忘れたけどOWはめっちゃいいとこまでいってたやん
0335風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:28.10ID:apCT1ReY0
ワイより雑魚やん
0336風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:33.15ID:oeSuEraV0
どのくらいのことなのか野球で例えてよ
0337風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:35.23ID:dVhvvtC+0
K6D33とかだろと思てたらニアピンやんけ。
0338風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:37.27ID:EHJomudf0
Apexやってる時のワイ
0339風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:38.67ID:6mwhE8E6M
>>181
ペクスじゃないけどなw
0340風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:42.50ID:++GPfMmLd
日本のeSportsって競争というかプロになるのがゴールで下からの突き上げが全くない印象
0341風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:42.54ID:gvEIdoYk0
AbsoluteもCSGOのときに国内では敵なしやったけどアジア大会ではほぼ勝ったことないしな
0342風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:46.59ID:Ag5IxtCBM
>>298
チー牛の世界狭すぎねえ?w
ゲーム大会如きで国の恥って
ちょっと前までやってたオリパラならわかるけどさあ
0343風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:48.43ID:CcLjaRuv0
>>318
プロチームはあるぞ
FPS系で諸々所属させるから
0344風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:49.95ID:WnpiMDeX0
>>301
CSGOの大会でもLazは唯一評価されてるし一応結果出すやろ
なお他メンバー
0345風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:57.57ID:crck/IiE0
このスレでもイキってマウントとる奴ゴロゴロ出てきてて草そらジャップはレベル上がらんわ
0346風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:50:58.73ID:4UfoevT4a
10年前より環境劣化してるやろ
あの時期の家庭用codキッズはみんなPCに移行したのに
0347風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:03.74ID:r4pO2baqd
>>305
そもそもプロリーグに出れてるという状態ではない
プロ球団と下位社会人球団くらいの差
0348風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:04.73ID:R9fWGyr2d
反射神経もまあ重要なスポーツ要素でもあるんだろうな
ゲーマーってガチるのも過酷な分野やとは思うわ
0349風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:06.27ID:gg6BXRiw0
アーチェリーが強いだけあってエイム力が半端ないな
0350風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:06.93ID:X6clFUF0a
>>326
むしろ今はFPSってみんなやってるジャンルやでおっちゃん
0351風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:10.72ID:Hbz0hahH0
>>276
プロゲーマー言うても大学生やニートがメインやからな
給料ないチームがほとんどやしリアルスポーツのクラブチームと変わらん
0352風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:12.54ID:u9v/b9p00
>>314
オペ当たらないzepher切ってまでfisker入れたのにな
しかもスカイやらせるとか何考えてるのか
0353風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:13.58ID:WmBSvBIud
2年前くらいになんJで過疎配信者凸した時のキッズがこないだフォートナイトでショーダウン?とかキャッシュカップ?とかでアジア1位になってた
凸ったとき少5くらいやったから今は中学1くらいやと思う
0354風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:13.95ID:0l/j0BYtd
レベル差ありすぎやん
アマチュア→プロくらいの差が日本→世界にあるって数字やん
0355風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:13.98ID:8f6j8mlv0
ぶっちゃけヴァロ人気もスタヌ釈迦の二人のおかげだし
この二人が見なくなると視聴者も一気に減るだろな
0356風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:15.17ID:gXHqIFpC0
それよりかつて聖者扱いされてたプロゲーマーのNinjaが闇落ちしてるの草

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1384198054769676288/pu/vid/1280x720/mTzbtFqEVhaa1ml-.mp4
0357風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:25.11ID:CRmdIKe90
>>341
いうて鮒相手に善戦はしたからな
0358風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:25.16ID:UhEw4AqQ0
森保解任wwwwwwとか今日の戦犯wwwwwwスレと性質は変わらんよなこういうスレ
ある意味ではスポーツらしくなったんちゃうか
0359風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:30.95ID:OeReNYOjd
valorantつまんねーし強くならなくてええわ
他にやるゲーム無いからやってるだけやろ
0360風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:31.53ID:wf7yhkrea
>>330
エペ強いとか恥ずかしいからやめろよ
せっかく若いんだからほかのゲームすればいいのに
0361風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:32.88ID:7zH3zmsO0
シンプルにフィジカルクソザコだよな。日本人3人はプロ名乗るのがおこがましいレベル
0362風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:35.30ID:lB5AMilfp
ちな昨日一昨日日中韓でLOLやってたけど全部20分以内に終わった
0363風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:36.87ID:0OckI2UB0
日本の恥や
0364風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:40.25ID:MkE7MORZM
>>245
めっちゃイライラで草
0365風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:47.00ID:mUiXh5+m0
7体くらい殺せてるんやからええやん
0366風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:51:55.46ID:iYNnWdwl0
CRメンバー7人+コーチ
munchikin:(韓国人)独裁者、何でも使うと言う割に本番直前でチームの構成を変えて自分が使いたいキャラを使う奴
medusa:(韓国人)日本語がペラペラ、ピックプールはソーヴァとブリーチ
bazzi:(韓国人)munchikinのお友達としてチームに入る、ピックプールはソーヴァとブリーチでmedusaと丸かぶり
fisker:デュエリストの中でもジェットとレイナしか使えない脳筋
minty:基本的にデュエリストしか使えない、センチネル使ったこともあるけど下手だった
ade:基本的に特定マップでしか出てこないスモーク役(国内大会では2/6マップにしか出てない)
neth:メインはデュエリストだが他選手の皺寄せをくらい色々押し付けられる
twinkl:(韓国人、コーチ)2大会連続で世界大会の現地に行ってから構成を変更する

コーチ含めて8人中4人が韓国人
選手7人のうち3人がデュエリストメイン
2人は外国人枠でキャラプールも丸かぶり
1人は出るマップが限られる


編成が完全にガイジ
0367風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:00.06ID:3JonScXm0
>>345
足引っ張るのが国民性やしな😔
0368風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:01.53ID:TCMVSW3ud
将棋でいうと飛車落ちくらいの差?
0369風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:04.26ID:guVAL+KL0
この前apexの大会見てて化け物…とか強すぎ…とか言われてた人たちも世界から見たらこんな感じなの?
そうだったらあの時震えてた自分が恥ずかしいんだが
0370風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:06.33ID:ahSQO6wH0
かなしいなぁ
0371風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:09.90ID:++GPfMmLd
>>356
元からトキシック定期
0372風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:11.26ID:Hzh7Dey3M
>>312
ゲームの腕でマウントとか小学生みたいでかわよw
0373風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:11.37ID:L2kTtq0B0
香川出身だったんやろ
0374風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:14.16ID:CcLjaRuv0
>>350
日本人でジョギングやってるやつが多いからってマラソンの世界大会とは関係ないだろ
0375風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:16.08ID:iIK3VijW0
つーかCRが勝てないのは他のチームが悪いでしょ
CRは育成なんてするつもりないんだから他のチームが有望選手提供してくれ
ZETAは無理だからNthの選手全員寄越せよ使えなかったらストリーマーで頑張ってもらうから
0376風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:17.22ID:it1mCG140
こんなんならノーセプ見たかったわ
0377風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:21.19ID:GLIBdGnLr
バトルフィールド4のワイと同じくらいやん
そんなもんなのか
0378風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:27.06ID:TcjmfSaM0
pcじゃなくてcsだともう少しマシになるんか?
それ以前の問題な気もするけど
0379風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:29.28ID:7bcCuo+Fa
>>360
なんのゲームや
APEXはこれから世界大会始まるんやから丁度ええやろ
0380風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:33.25ID:M6kX+40y0
>>356
タイピング速すぎて草
0381風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:35.24ID:8f6j8mlv0
WCSもボコボコにされてスレ建つんやろな
0382風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:36.34ID:x8uqncrK0
もしかしてスプラで世界獲ってるたいじって凄い?
0383風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:38.84ID:CRmdIKe90
これや、これ
https://www.hltv.org/matches/2320608/fnatic-vs-scarz-absolute-wesg-2017-world-finals
世界一位取ってた鮒相手にマッチポイントまで行ったからな
マジで震えたわ
0384風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:45.45ID:VyanFn5h0
格ゲーもタイトルによるわ
例えばThe King of Fightersは中国がやべー
日本のトップランカーが全一の中国人にぼろ負け
片手でも良い勝負
そして鉄拳、これも韓国が強い
カプコンゲーは割と日本人がトップ層に多いけど
まぁアジアが強いね格ゲーは
0385風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:52.48ID:tAGcQ10i0
>>356
0386風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:52:57.14ID:S5O9LyWGd
>>356
聖者扱いってネタやろあれ
0387風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:01.14ID:lOYH5q1B0
日本じゃ金にならないからやろ
金にならない種目に有能がくることはない
0388風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:01.75ID:3JonScXm0
>>377
相手皆猛者やからな🤔
0389風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:06.58ID:dxzkEESDM
>>318
もう韓国のapexチームはないんちゃうか?
唯一残ってたT1が先週とかに解散したやろ
あとは日本のチームで作られた韓国部門や
0390風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:09.54ID:iO5W8yuMa
スプラみたいに日本人以外やってなくて小学生相手に無双すればええやろ
0391風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:13.28ID:88JDTEs9p
>>369
それってプロの大会?
T1とかCRの韓国勢は世界に評価されてるで
0392風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:19.01ID:eiZWZ0QWd
>>350
じゃあ日本人がクソ雑魚民族なだけやな
0393風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:19.27ID:txilnrj90
横浜と阪神が闘ったようなもんや
負けて当たり前や
0394風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:20.33ID:bbLnSLEia
ペクスの国内大会もなんか韓国人に無双されてたな
0395風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:23.38ID:1W/pOKao0
マジで途中から見てられんかったわ・・・
相手って優勝候補なんやっけ?
0396風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:28.34ID:9QIq0Pg70
サドンアタック最強の男Kennyさえいれば…
0397風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:28.63ID:Hbz0hahH0
>>305
MLB上位チーム対日本の社会人上位チームみたいなもんやね
結果は1四球ノーノー食らった感じやね
0398風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:30.29ID:dgw70Ys70
>>369
日本のfpsプロの中で世界に通用するレベルの奴はta1yoしかおらん
他の奴らはザコ相手にイキってるのしかおらんで
0399風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:35.69ID:v8qlMDuX0
日本は連携が下手過ぎて撃ち合いの前に負けてるって昔からずっと言われ続けてる
0400風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:36.15ID:Hzh7Dey3M
>>287
こういうの見ると結局crカップでワイワイやってるのに嫉妬してるだけなんやろなって
0401風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:36.67ID:M6kX+40y0
>>378
CODとかパッドが主戦場だけど日本のチームがどうこうって話聞かないからCSでも雑魚でしょ
0402風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:46.92ID:UQeWb85Q0
>>291
日本人が使い慣れてるパッドを使っても弱いっていうね
0403風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:47.74ID:aK6eUzIP0
>>356
やっぱLoLは人を壊す😭
0404風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:49.41ID:HgBVPWf+d
>>366
この韓国人全員OWLすら首になった雑魚だからなvaloで通用するわけもない
0405風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:50.22ID:kKGdmY4X0
マジでシージのほうが世界で通用するやん
0406風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:54.94ID:2zTv5Zoda
>>356
MOBAはほんまに人格歪ませるな
0407風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:56.72ID:X+ko7uWd0
わいが出た方が活躍できるわw😁
なんせapexでキルレ0.7あるからな😤
0408風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:57.01ID:mSxrgCJV0
こいつら各サーバーのプレイヤーのレベルが落ちる時間帯調べてローテーションしながら雑魚狩りしていきった挙句、大会出てこれやからな
ほんま惨め
0409風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:57.23ID:X5D0lHV00
出会いのツールやからしゃーない
0410風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:53:58.80ID:Vo7py4hBd
韓国のOWの3軍くらいのチームにapexやらせたらたぶん3日くらいで日本人のトップより強くなるやろ
0411風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:54:09.08ID:A7gjbTXs0
BF4でアジア1位とかイキってたのが懐かしいな
0412風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:54:17.76ID:iYNnWdwl0
>>393
横浜に失礼すぎて草
BCリーグ最下位チームと全盛期ソフトバンクより余裕で差があるぞ
0413風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:54:18.74ID:gXHqIFpC0
この対戦相手のエースnAtsが試合前にすでにこれからボコボコにするCRを優しくフォローしてたのが泣ける

https://twitter.com/gambitesports/status/1436645706182262789?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0414風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:54:35.16ID:ciVPV1YU0
日本勢AVAとかはそこそこ戦えてた気がするのにな
0415風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:54:40.73ID:++Umu6Tl0
eスポってジャイアントキリング全然起こらんよな
プロの球技ぐらいでも起こればワンチャンかけて応援できるんやが
0416風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:54:44.40ID:7bcCuo+Fa
>>410
それがマンチキンやぞ
0417風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:54:48.97ID:E8jK6dCrd
恥さらしのチー牛がよ
日本に帰ってくるな
0418風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:54:49.21ID:88JDTEs9p
>>376
一緒やろ
こんなんならっていうけど
こんなんに2-0で負けてるし
残念だけど地域レベルで圧倒的に差があるわ

まあでもノーセプなら構成変えないでチャレンジしてくれただろうからその点では有難いかもしれんが
0419風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:54:54.37ID:kKGdmY4X0
というかヴァロは日本2枠はアカンやろ
ほかのfpsだとありえん
0420風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:54:54.64ID:d3Abxy0+a
>>356
クズの本性やろ
0421風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:54:57.15ID:ea0K7GrQa
日本でプロとか言っても海外のその辺の一般人より弱い
0422風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:03.24ID:aYEdbPUw0
>>15
健常者っぽい発達障害が多いから
0423風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:15.73ID:lOYH5q1B0
>>356
MOBAを最初に思いついた奴ってここまで人を歪ませるとは思わなかったんやろな
0424風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:20.15ID:Cwwy5xYz0
お荷物
0425風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:23.35ID:ciVPV1YU0
>>389
T1解散したの?
アジア最強クランみたいな感じじゃ無かったっけ
0426風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:32.41ID:mVUr/S370
ユーチューブに神プレイ動画とか上げとる一般人おるけどプロゲーマーってその人らより上やろ?
動画より上手いプレイヤーでもボコられまくるって相当やな
0427風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:33.36ID:h3gQkdMRd
そのうちFPSも海外育ちの二重国籍スカウトするのはやりそうやな
0428風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:34.75ID:gBSFNeMZ0
CR?
ボッコボコにされたんか
0429風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:40.85ID:iYNnWdwl0
>>419
riotが視聴者数でんほってるからしゃーない
0430風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:45.87ID:1W/pOKao0
てっきり韓国が世界でトップレベルなんやと思ったけど普通にアメリカなんやね
0431風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:49.18ID:7bcCuo+Fa
>>425
RCに移籍したで
0432風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:50.05ID:kKaEX04b0
>>29
これにつきる
0433風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:51.24ID:Zs3Q9DbB0
>>366
誰かこいつの言ってること翻訳して
0434風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:52.40ID:88JDTEs9p
>>395
一応優勝候補やけど
NA EUの7チームはその日の調子とかで変わるとは思うで
このGMBも、国内予選では13-1やられてるし
0435風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:52.81ID:x1pUzgDfM
>>419
アジア勢狙ってるからしゃーない
普通にやっててもGOに勝てんし
0436風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:55:53.34ID:DQ4STdJX0
>>276
CS機大国だから
0437風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:01.98ID:0+TSSV2Ea
>>426
なんでそう単純にしか考えられんのや
0438風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:02.22ID:u5q087wxa
>>365
Rionはいないの?
0439風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:03.60ID:l9vW2tqy0
>>384
鉄拳も日本めっちゃ強いけどな
TWTの前回覇者は日本人やし
その後に行われた日韓戦も日本の圧勝
0440風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:05.62ID:pgoU10ZEa
ジャップ雑魚すぎない?
0441風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:15.34ID:iYNnWdwl0
>>428
野良試合でも滅多に見ない13-1を2連発されて歴史に残る大惨敗だぞ
0442風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:15.65ID:nqmyd2zwM
>>384
それkofは9697の話やし鉄拳は追いついたやんけ
0443風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:29.54ID:iae54aREa
>>32
情けなすぎて泣けた
もう日本人はやるなこのゲーム
0444風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:29.71ID:dgsLBhKG0
そういや中国のプロチームとか解散すんのかな
もうFPSとか無理だろあの国
0445風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:34.88ID:pgoU10ZEa
>>245
ジャップイライラで草
0446風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:38.92ID:rwraCt6Od
>>426
魅せプって相手弱いの前提やからな
実力拮抗してたら渋い試合になるよ
0447風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:43.01ID:lB5AMilfp
>>440
出会い系チームやからしゃーない
0448風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:43.22ID:Hbz0hahH0
>>425
チームから切られただけで3人で一緒に移籍先探しとるで
もう裏では決まってそうな感じやが
0449風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:47.32ID:7bcCuo+Fa
>>438
もう歳や
ストリーマーになったで
0450風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:54.49ID:7ufodwRF0
日本がゲーム弱い陽キャ国家でよかった
陰キャの王道は韓国中国に任せろ
0451風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:59.60ID:Pks1WERtd
そもそも誰も日本のチームに期待なんかしてないからセーフ
0452風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:56:59.82ID:iIK3VijW0
スカイやらせるならFiskerじゃなくていいしMintyは補欠だしでこいつらもストリーマー送りかw?
次はsmthとソルダムとシュガーゼロとアステルとTENSAIでも拾ってくるんかw?
0453風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:04.64ID:pgoU10ZEa
>>32
兄さんにやり方教えてもらえ
0454風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:04.86ID:kKGdmY4X0
>>444
血がでないしギリギリセーフちゃうかヴァロ
0455風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:05.78ID:CGcfFuyi0
>>15
パッドに甘えまくってるから
0456風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:13.90ID:eULhF9rrd
>>29
世界でもそうじゃないの?
0457風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:23.86ID:tk/BIiFg0
PUBGも代表はここまで弱くなかったよな
下から数えた方が早いけど
0458風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:27.83ID:3JonScXm0
>>426
ああ言うのとはちょっと違うねん🤔
0459風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:32.06ID:zUzWe6Lg0
これそこらへんのプレイヤーが代わっても結果同じやったやろ
0460風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:38.73ID:yKOmNgcL0
>>356
MOBAはリアルでコミュニケーションしないと頭がおかしくなりそう
0461風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:40.84ID:3Tbhw6Dup
>>433
munchikinという全権を持ってる将軍様に誰も逆らえない
選手が7人もいるのに役割が被りまくってるからnethという選手に皺寄せが行ってる
日本のチームなのに選手とコーチ合わせて半分韓国人
0462風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:41.68ID:4lS6RJmer
youtubeでめっちゃ擁護してる信者いて草

「そもそもこの大会は何かしらの糧を得るために来たものだからね」とかいってて草
誰目線やねん
0463風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:48.37ID:u5q087wxa
>>449
ストリーマーになったのか、強かったんだけどな
0464風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:48.50ID:ueWdfkOfa
日本のPCゲーマーがどれだけ少ないかがわかる
しかもそのほとんどがおっさんなんだからfps強いわけないじゃんw
0465風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:50.43ID:GLIBdGnLr
>>356
よく聞こえるように煽るからめっちゃ分かりやすい英語で草
0466風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:50.48ID:kgFB1soRd
ヴァロラントってRiotが運営してるだけのクソゲーやろ
誰が真面目にやるねんあれ
0467風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:51.89ID:cupfw7US0
というか対戦型ゲームやるやつの中でもfpsやる奴なんて一握りやしな
0468風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:52.06ID:M6kX+40y0
>>455
パッドが強いAPEXでも雑魚じゃん
0469風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:52.63ID:gZKJs8aga
>>450
ジャップはゲーム弱い陰キャやろ
陰キャグループでもいじめられてるやつ
0470風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:55.28ID:wIvNtHoNp
めっちゃ弱くて草
ワイかな?
0471風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:56.08ID:VyanFn5h0
>>453
そのつもりだからチームワークないんだろ
対等じゃなく格差あるからチームで話し合えてないと思うよ
0472風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:56.96ID:1J9GXmMK0
>>32
マンチカンってowリーグの奴?
0473風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:57:57.36ID:wf7yhkrea
>>415
無理やろ
自分の指で直接ずっと動かせる競技だから不確定要素が少ない
唯一の不確定要素はチームメイトって感じや
0474風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:09.65ID:v8qlMDuX0
>>414
一部地域でちょっとだけ流行ったマイナーゲーだし
0475風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:14.61ID:LV2lgfaeM
>>356
肘時代はこんな感じやったぞ
0476風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:23.62ID:pKRSOhnD0
>>356
っぱlolよ
0477風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:24.35ID:gBSFNeMZ0
>>441
ヴァロラントの大会やんな?
世界の壁は厚かったか
ゼータなんたらはどうだったん?
0478風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:27.60ID:xifJNkbUd
Fiskerスカイのスキルの使い方下手すぎてワロタ
リアルにワイのがスキル上手い
0479風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:30.33ID:Fb1xhLdUa
ジャップさあ
0480風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:30.53ID:7bcCuo+Fa
>>472
せやで
Rasが連れてきた
0481風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:36.15ID:b8UpBxLE0
>>462
いやその通りやろ
にわか以外はボロ負けするのはそもそも分かってたで
0482風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:36.90ID:7q0BEOK50
>>468
それもそうやな…
0483風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:40.65ID:gXHqIFpC0
今日22時から日本予選1位通過のZETAの試合がTwitchで配信されるからみんな見てくれよな
0484風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:44.92ID:+bL5Q9zcd
>>366
その助っ人韓国人に完全に負けてて何も言えないジャップが悪いやん
せめて実力が同じくらいならいいけど圧倒的に負けてるやん
0485風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:49.81ID:1W/pOKao0
>>450
日本はスケボー陽キャ大国やしな
0486風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:49.82ID:dgsLBhKG0
FPSはチート多すぎて裾野が広がらないんや
0487風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:51.48ID:dgw70Ys70
>>457
いやpubgでもこのぐらいのクソザコやで
国際大会に出てもドン勝つすら取れんかった時期が2年ぐらいあったしな
0488風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:53.28ID:q2TErP5Dd
>>32
全員兄さんなら13-10ぐらいはいけそう
0489風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:55.86ID:jqCAhJvM0
>>356
ええやん
0490風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:58:56.81ID:E1dW96EoM
esportsって身体的な差が無いから若さの反射神経勝負で見ててクソつまらんくないか?
お前ら25歳とかだよな?
16歳とかが優勝してるの見たら自分は通用せん世界なんやなって思って逆にゲームやる気なくなってくるわ
0491風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:02.11ID:kKGdmY4X0
ちゃんとアジア予選やってアジア代表として世界大会いけや
0492風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:02.45ID:TSxK/hqE0
クレイジーラクーンでさえ海外ではこのザマ
0493風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:04.77ID:Zs3Q9DbB0
>>461
サンガツ
0494風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:05.60ID:DoOpJ7l9d
ヴァロラントはCSGOで2軍以下だった雑魚の移住先って認識でええ?
0495風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:06.28ID:u9v/b9p00
>>477
今夜やるで
0496風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:13.08ID:P0rplf7cM
卓球みたいに13-0しちゃダメなルールなんか?
それとも1本は自力で頑張ったん?
0497風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:16.06ID:A+7tcmWea
>>444
血がダメ、反体制がダメ、殺人もダメとかやっけ
0498風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:19.59ID:nFW3zKyd0
やっぱり時代はシージよ
0499風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:21.79ID:iYNnWdwl0
>>477
ZETAは今日の23時から
まあ負けるだろうけどここまでの惨敗はないと思うよ
0500風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:24.23ID:H8pUWGBAM
ESRって何?
0501風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:24.35ID:z9nI0Vhoa
外国のFPS選手→元軍人
ジャップのFPS選手→勉強運動できないチー牛

まあね・・・
0502風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:24.51ID:aK6eUzIP0
ロケリーをやれ😡
もう一度言う
ロケリーをやれ😡
0503風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:25.53ID:XQ3idpPW0
>>450
オンゲー規制入る父さんはもう期待できんからなぁ…
0504風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:29.09ID:VyanFn5h0
>>485
なお強いのはまだ草やってなさそうな子供のみ
0505風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:34.49ID:ZtwtocBv0
>>474
世界ではやったFPSなら勝てるんか?
0506風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:39.88ID:PXhKPR900
>>462
毎回糧を得てるけどいつ強くなんねん
0507風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:45.12ID:v37IvYqU0
身内でしかイキれないからしゃーない
0508風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:45.45ID:gBSFNeMZ0
>>495
さんがつ
今夜は見てみようかな
0509風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:50.24ID:2s3kS2aBd
ちなみに本当の世界最強チームSentinelsは余裕ぶっこいて
他のゲームやったり酔っ払いながら遊んどるで


SEN4人対日本代表5人(一人コーチ)の結果がこれや

https://gyazo.com/e83ed795869ab8bb48ffd34543137e03
0510風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:55.03ID:KPhV2DZV0
>>485
ブレイクダンスも強いしな
0511風吹けば名無し2021/09/12(日) 13:59:58.30ID:QEksstCc0
こんなゲームやっててもつまらんレベルやろ
0512風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:04.13ID:uLc36ixl0
で、このゲームのセルランは?
ウマ娘はセルラン1位だけど
0513風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:06.38ID:1knGe3kA0
ワイが出たほうがマシ
0514風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:08.48ID:N7xWSfnn0
会場設置PCでやったなら何もいい訳できないな
0515風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:10.32ID:5KHnW4Jt0
もう次から1枠減らされんの確定やな
そもそも日本2枠て
0516風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:10.99ID:RxKcV5z3d
valoってブラジル勢強いん?
どうなん?
0517風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:11.52ID:iYNnWdwl0
>>496
相手側が特に作戦とかなくずーっとデフォルトのセットアップし続けてたから
14回やったら1回くらいは取れた
0518風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:13.09ID:MH7l6Iwa0
フォートナイトは世界に通用してるぞ
https://twitter.com/suloafn/status/1434554267285741579
https://twitter.com/SwilliumSama/status/1425532793380089858
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0519風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:17.59ID:kKGdmY4X0
野良連合とかいうfpsで世界4位のガチレジェ
なお
0520風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:17.79ID:fvHLdoOr0
同調とか和を重んじるとか言われる割にチームスポーツ苦手だよな日本
本当の意味で仲間を信じることが出来てないわ
0521風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:18.11ID:NO7flvw50
FPSの世界大会で見れる様な試合したのなんて10年ぐらい前のavaとこの前のシージのやつの二つしかないやろ
0522風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:20.39ID:lVkqb3mRd
>>237
でもお前は運転免許証すら持ってない学生じゃん
自分が出来ない事を棚に上げて他人を貶すて惨めだと思わないんか
0523風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:21.91ID:0l/j0BYtd
>>481
程度ってあるんだわ
こんなキルレじゃ「いつのまにか死んでた🥺」レベルやん
何一つ得るものないぞ
0524風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:22.69ID:WK/A0mIiM
>>483
正直日本のチームはどこも相手弱いとこじゃないと辛くね?
勝てそうなん?
0525風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:23.14ID:wIvNtHoNp
>>356
このゲーム恐ろしすぎるやろ…
0526風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:27.64ID:Uvpr0mFjr
>>481
でも成長してないよね
0527風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:28.30ID:gBSFNeMZ0
>>499
23時か
明日早いから見れへんかもしらんわ
さんがつや
0528風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:28.99ID:v8qlMDuX0
>>505
ん?文盲か?
0529風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:30.60ID:HaylizQeM
>>15
健常者はゲームやらんから
0530風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:32.45ID:yY2yVNdXd
そりゃジャップはWW2でアホみたいなキルレート叩きだす劣等種やからな
イキリだけ一人前やけど
0531風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:34.70ID:X+ko7uWd0
わいアリーナならキルレ1あるしこの大会に出てたら0.5は出せたわw
残念...w
0532風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:36.66ID:VyanFn5h0
>>490
集中力の違い
普通におっさんでも無双してるの多いよ
もちろんプロ大会ではないけど
おっさんが解説してた
反応より集中力続かないから無理だって
0533風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:38.11ID:yKOmNgcL0
CRは金のかけ方ミスってるんかな
0534風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:43.07ID:iIK3VijW0
>>462
アイスランドの糧を投げ捨てたチームによくこんなこといえるな
0535風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:44.57ID:Z3cclUPC0
めちゃくちゃ弱くてワロタ
0536風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:45.74ID:goL0YWsS0
>>485
なんでXゲーム系日本弱くないのかわからん
0537風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:51.31ID:4y2F/KRV0
はぇ~サンガツ
日本は家庭用ゲーム機がメインでPCゲームの総数が少ない
おまけに人に本気でやろうとしてるチームがあまりなくて給料もでないから現状趣味程度の草野球チームってことであっとるか?
0538風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:00:52.50ID:uN2cAXn30
>>456
世界だとスポーツも勉強もできる奴、要するに他人より優れてる人もプロゲーマーになるけど日本はその2つができずにゲームだけができる人がプロになる、多分ここの差って大きいんだと思う
0539風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:01:00.07ID:iYNnWdwl0
>>524
2%くらいは勝ちの目ある
0540風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:01:04.84ID:x1pUzgDfM
>>516
ブラジル一位がNA三位といい勝負するくらいのバランス
0541風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:01:09.93ID:P0rplf7cM
負け続けたlolもこの前の大会では世界に通用してたからな
あと5年はかかる
0542風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:01:10.57ID:9R5ZMKWca
>>462
さいてょかな?
0543風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:01:11.21ID:Kihl8r2RM
>>469
それ完全に自己紹介やんけ
0544風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:01:21.12ID:WCFiq9bZp
fpsってひたすら安全確認して動き回ってればどんどん上手くなってくよな
現場仕事と似てる
0545風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:01:22.73ID:mSxrgCJV0
>>481
じゃあ何を得たのかいってごらん?
0546風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:01:26.39ID:x8uqncrK0
ZETAまでここまで酷い負け方したらスタヌと釈迦が冗談抜きで死んでまう
特にスタヌ
0547風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:01:42.21ID:wf7yhkrea
>>481
得るもんってなんや?
課題なんてずっと同じやろ
圧倒的な人材不足とコミニュケーション不足と練習不足
0548風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:01:42.80ID:dgsLBhKG0
日本が弱いのはぶっちゃけお金の問題だぞ
海外だとプロで一攫千金マジであるからな
日本のプロとか報酬カスだし
勝ちたいだけならチート使った方が早いし楽
0549風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:01:50.44ID:7bcCuo+Fa
>>546
もう死ぬしかないじゃん
0550風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:01:51.07ID:Msst/5F8a
>>518
🤔
0551風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:01:55.06ID:obEENIIK0
>>546
正直どんな反応するのか見てみたい
0552風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:00.36ID:Qwdfs16Yp
OWでダメやったけどヴァロだとマンチキンやってるんやなと思ったらボコボコやんけ
マンチキンが強いんじゃなくて日本が弱すぎたんか
0553風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:01.49ID:R8Takzu10
>>319
加藤純一
0554風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:11.90ID:E+CjpzcY0
ジャップ土人のやることなんぞおままごと未満やからな
0555風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:13.30ID:SooBcR6s0
>>536
重心が低いのは飛び跳ねるのに都合良いんちゃうか
もし中国がガチったらわりと良いとこ行くと思う
0556風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:16.44ID:dxzkEESDM
>>496
1本目を取ったチームは2本目で中くらいの強さの武器を購入できて2-0になるけど
3本目は2本目で使ってた中くらいの武器をそのまま使うから強武器を使う相手が取りやすいんや
0557風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:22.37ID:cDRJsYxh0
>>293
野良の雑魚狩りしてイキってる奴ばっかりだから
0558風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:26.09ID:yKOmNgcL0
>>546
もうスタヌはヴァロ見放してるから…
0559風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:37.64ID:1W/pOKao0
解説が実質ZETAとCRの2強しかおらんから
国内で切磋琢磨しあえるチームが少なすぎるのが原因言うてたな
0560風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:38.48ID:7bcCuo+Fa
>>552
マンチキンはマジで強いで
こいつが5人いたら勝つ可能性もあるくらい
0561風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:48.31ID:ePimXI5JM
>>469
オリンピック見てなさそうw
0562風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:48.51ID:M1DlrRPqa
>>384
でも謎のパキスタン人にボッコボコにされるんやろ?
0563風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:51.41ID:P6jgamCBa
>>548
一生そうやって言い訳してなw
0564風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:54.79ID:b8UpBxLE0
>>548
金入らんから人少ないし人少ないから全体のレベル上がらんしで悪循環なんよな
0565風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:54.95ID:tol30EPZd
>>15
強くなり続けるよりもある程度の強さを得たら配信で食っていけてしまうからコスパが悪い
賞金◯◯!!!スポンサードーン!!!みたいな上へいけば行く程みたいな環境じゃない
目立つレベルまで腕を上げたらそこから先得られる金と腕を磨くのに費やす労力が見合わなくなる
0566風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:02:59.16ID:H8pUWGBAM
見てたけどなんか弱いというより全てがおかしくなかった?
普通のランクマとかと違って多少動き変わるのはわかるけどワイ程度が甘えてやるようなピークしまくりやったけどあれなんなん
0567風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:03.44ID:bSPgNjvX0
CRそんなボロ負けしたん?
0568風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:06.20ID:IlhBQa62a
Steamユーザー割合が日本人1%やで
強いわけないやん
0569風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:07.61ID:mcHvZfHWd
試合前ウキウキだったのに試合後インタビューでシナシナになってて草
https://i.imgur.com/B3td4hl.jpg
0570風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:13.43ID:krcCF8yBa
全盛期の神投げやMatchaが今居たらトップランカーになれてたんやろな
0571風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:14.30ID:TjbXbms7r
>>548
少なくとも世界大会でた2チームの選手は給料結構もらってるはずやで
0572風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:14.38ID:u7YvcMXt0
>>36
それと大会は別物に決まっとるやろバカか
0573風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:15.77ID:uLc36ixl0
こんな誰も知らんゲームでドヤ顔されてもね
0574風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:18.52ID:VtWC1Atud
こんな雑魚どもがチーターチーター騒いでるんやろうな
0575風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:18.71ID:L9SmkftoM
>>541
結局いつもと同じように予選落ちしたのに通用してた!って毎回言うのなんでなん?
2周目ガン処理されてたのに
0576風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:22.05ID:eiPi+rrG0
参加標準記録みたいなの無いとこういうの起きるよな
0577風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:28.19ID:/4GjDAUQ0
>>15
格ゲーは強い
0578風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:35.75ID:+PNV/d2GM
始めたてのワイやん
0579風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:36.87ID:41WgaQLJ0
>>558
見放してるって言うかどんなにやってもゴールドから上がれないから逃げただけだろ
0580風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:38.71ID:r4pO2baqd
>>548
そもそも国内トップクラスがこの程度の雑魚なんだから大金なんて出すわけがないわ
最低でも世界大会で結果出してからじゃたいと誰も金なんて出さん
0581風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:43.03ID:IyCb3/GcM
2試合通してのスコアが2-26だから令和の二・二六事件とか言われてるの草
0582風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:43.16ID:vCrACrqx0
思ったけどさ、この国プレイヤー側の進化だけ遅いよね
0583風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:47.50ID:u8NSYGB/d
>>569
腕のお絵かきだっさ
0584風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:48.12ID:7zH3zmsO0
>>559
だったらCRは引き抜き止めればいいのに
0585風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:48.54ID:E9QbFbZS0
弱かったら叩かれる強かったら持ち上げる
なんJの基本や
というかスポーツってそういうもんだろ
eスポガイジは軟弱やな
0586風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:49.81ID:rrm9fmhgr
こんなんよりストリーマーの方が稼げるやん
0587風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:52.70ID:RhhaAEfed
韓国人に乗っ取られてるからな
IGLが韓国人、コーチも韓国人
この2人が日本人選手の意向無視して構成変更やメンバーいじりまくり
0588風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:03:58.71ID:U/xL6G+H0
Crazy Raccoonって日本やとめっちゃ有名どころやろ?CRカップ主催しとるのここやろ?CRカップって日本でトップクラスに有名なゲーム大会やろ?その所属プロ笑が世界ではこんな有様か…
0589風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:04:02.16ID:kKGdmY4X0
>>581
草生える
0590風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:04:04.45ID:iYNnWdwl0
>>548
ta1yo「日本の選手はちゃんと金貰ってる」
0591風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:04:18.12ID:iIK3VijW0
>>560
ねぇよ
ひよらずキャリーしてたheatとかf0rsakeNのジェット見てないのかよ
0592風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:04:21.69ID:pMoiqubs0
シージは日本人強いって聞いたけどマジなん?
0593風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:04:22.61ID:t5SyeglVa
>>469
これ
0594風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:04:29.67ID:RhhaAEfed
>>567
世界中がドン引きするレベルの醜態晒してしまった
0595風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:04:32.51ID:H8pUWGBAM
>>291
人口ぶっちぎりは流石にNAだぞ
0596風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:04:39.61ID:ciVPV1YU0
>>546
釈迦のツイッチのコメ欄えらい事になってたもんな
0597風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:04:41.52ID:lQ7txEM5a
ヴァロラントってVtuberが流行らせたゲームやん
0598風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:04:44.70ID:wf7yhkrea
>>587
言い訳すんなよ
元が雑魚だからそうなるんだぞ
0599風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:04:49.67ID:9h8HVlXZd
OWLはガチの魔境やからta1yoが活躍できないのもしゃーない
もはや蠱毒やあそこは
0600風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:04:51.36ID:aYEdbPUw0
https://i.imgur.com/ljWPCTD.jpg
0601風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:04:52.19ID:iYNnWdwl0
munchikinは世界基準だと並プレイヤーレベル
0602風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:04:55.22ID:b8UpBxLE0
>>566
一人ずつピークして殺されていくのはまじで意図が分からんかった
よっぽど緊張してたんかな
0603風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:00.93ID:gBSFNeMZ0
>>575
メジャーリージョンのチームに1勝でもできたのは大きいと思うで
0604風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:02.47ID:bSPgNjvX0
>>582
日本人がチーム競技弱いのはスポーツも同じやろ
国民性が向いてない
0605風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:03.37ID:4BhkG48B0
日本でプロゲーマー名乗っていいの格ゲーくらいじゃね?
fpsのプロとかどこまで行ってもお遊びの延長やん
0606風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:03.92ID:WK/A0mIiM
>>546
スタヌってFPSやればプロレベルよりは当然下なりにだいぶうまいと思うんやけど
なんでヴァロだけまったく一般人かそれにも劣るレベルなんや
0607風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:07.05ID:/0DMEbZJ0
>>560
そんな強くねーよ
パティファンとスシボーイにすらボコられるレベルだぞ
0608風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:07.73ID:P0rplf7cM
>>575
流石にc9に勝ったら通用してたと言ってもええんちゃうか...?
0609風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:13.78ID:/0rqPgOj0
野球で言うと地域の強豪校がメジャー上位チームと戦ってる感じやったな
まともな撃ち合いすらさせて貰えずただひたすら嬲られるだけ
0610風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:16.42ID:yEtcOvGm0
>>548
真逆でvalorantに関しては世界でも有数に金払い良い地域なんだよなあ
0611風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:16.75ID:U/xL6G+H0
>>565
でも海外の有名プロも配信でめっちゃサブスクとかもらってない?それで満足せずに大会でも何でガチになれるんやろか
0612風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:20.17ID:7e2LYvXPa
>>450
ゲーム弱いだけのチー牛やろ
0613風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:21.16ID:kKGdmY4X0
>>592
NAの中堅チームぐらいはボコれる
0614風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:22.87ID:dgsLBhKG0
>>590
貰ってるお金のレベルちゃうやろ
日本のプロゲーマーで豪邸住んでる奴おるか?
0615風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:23.93ID:aYEdbPUw0
https://i.imgur.com/d2IjMvr.jpg
0616風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:31.42ID:CRmdIKe90
>>548
いやこいつら余裕で普通のリーマンの倍くらいもらってるぞ
0617風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:32.00ID:ONQS0CnI0
PS4やらSwitchが普及しててPC買わない日本はそらそうなるよ
0618風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:33.58ID:VyanFn5h0
>>518
フォトナは強強キッズがちゃんとPC版で成長して結果出してるんだな
0619風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:34.60ID:pKRSOhnD0
>>548
いつまでこれいい続けるんだ
海外のトッププロと比較したらもらえてないけど普通程度とは遜色ないぞ
0620風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:34.65ID:4FW8OS9+r
まあコミュニーケーション崩壊してるやろな
13-1はなかなかない 大体3本くらい取れるのに
0621風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:36.14ID:8f6j8mlv0
>>569
なんで左腕に便所の落書きしてんだろ
0622風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:37.05ID:2s3kS2aBd
日本のプロチームの給料は他の地域よりもらってるぞ
なんならロシアのValorant人口なんてCSGOに吸われてほとんどおらんが

給料も人口も上回ってようが勝ててないんだぞ
0623風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:40.77ID:obEENIIK0
Apexとか見てるとプロ目指すより無双動画あげるYoutuberとかになった方が圧倒的に楽やし稼げるなと思うわ
0624風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:52.15ID:91O7UT1p0
日本が強いのは格ゲーだけか?
情けない国だな
0625風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:52.20ID:Qwdfs16Yp
>>548
ta1yoが金貰ってるって言ってたんだよな
スポンサー代が高くて大会賞金が低いからならわかる
てか日本自体が貧乏になりすぎてPCみんなが買えるわけじゃないのがでかいわ
韓国のネカフェだと100円でハイスペPC1時間だそうやん
0626風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:53.28ID:7e2LYvXPa
0627風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:55.09ID:fhkbAjWod
>>592
正確には強"かった"
野良連合ってチームが世界4位まで上り詰めたけど中核選手がストリーマー転向して競技引退してチームほぼ瓦解状態になって終わった
0628風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:55.40ID:hK0VK8vO0
スプラトゥーンで例えてくれ
0629風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:57.46ID:XveuMbW7M
>>560
そいつも結局CRのお山の大将やったな
lazも似たような扱いになるだろうな
0630風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:57.92ID:0l/j0BYtd
>>587
大人しく韓国人の言うこと聞いとけや雑魚民族
0631風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:05:57.99ID:U/xL6G+H0
>>32
これ日本人足引っ張り過ぎやろ…
0632風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:06:04.86ID:apCT1ReY0
恥ずかしいなあ
0633風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:06:14.34ID:lbO1/llX0
相手のプロにgo apexってチャットうってほしいわ
0634風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:06:19.68ID:bSv8reX70
zetaが頑張ってくれるやろ
0635風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:06:21.37ID:r4pO2baqd
>>584
引き抜きやめたとしても低レベルなのは変わらんぞ
前世のFAVとかCRZETAと勝負になってないし
0636風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:06:21.75ID:aYEdbPUw0
https://i.imgur.com/XoR5qJ9.jpg
0637風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:06:26.68ID:gBSFNeMZ0
>>548
野良連合の件はどうなったんやろかね
0638風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:06:27.16ID:M6kX+40y0
>>604
野球もサッカーも韓国より強いだろ
eスポーツが雑魚なのを国民性のせいにするな
0639風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:06:31.64ID:yKOmNgcL0
>>579
そうやで
だからこいつの立場的に見放してるやろ
0640風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:06:36.67ID:7gxZJn190
>>538
やっぱ格ゲーやな
東大様もおるし
0641風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:06:39.16ID:Lay8Ju0b0
>>548
日本予選敗退日本人→年収1000万
前回大会3位韓国人→ほぼ無給
これでまだお金が足りないとかどういうことやねん
0642風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:06:41.93ID:+fFWDQwwp
lazなんとかしてくれよ
もうちょっと楽しませてくれ
0643風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:06:44.76ID:TcjmfSaM0
>>587
都落ちした連中に牛耳られる状態を恥じるべきかと
0644風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:06:47.35ID:3DkS5Iyu0
逆に何で格ゲーだけ日本人こんな強いんだよおかしいだろ
0645風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:06:55.79ID:gMmC23kK0
韓国とか東南アジアとか全然ヴァロ人気ないのに日本は負けるから謎
0646風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:02.42ID:fO19aGABM
オリンピックのバレーだってうまくいってた時代のクソ古い戦術を使ってるとか海外に言われてたし
リアルタイムのチーム競技が向いてないのかも
野球みたいにバッターが一人でブンブンしてればいいゲームするべ
カードゲームとか格ゲーみたいなのがいいんじゃないか?
いまもあるの?
0647風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:05.41ID:pMoiqubs0
APEX←弱い
VALORANT←弱い
SIEGE←弱い
CSGO←弱い
PUBG←弱い
OW←弱い

日本人どれなら強いねん!
0648風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:05.47ID:aYEdbPUw0
https://i.imgur.com/96kDGaJ.jpg
0649風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:06.96ID:XcRRU+ld0
>>32
ハンデ3人抱えてこれなら韓国勢のスペックで固めてたらいい勝負だろ
0650風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:08.61ID:sGwxN2nN0
雑魚でもワンチャンあるAPEXでがんばろう
0651風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:09.60ID:ARrLKfdtd
>>625
日本のネカフェは漫画とドリンクとかもついてる値段だからな
日本でもゲーム専門の本当にPC置いてるだけのネカフェ300円とかで作ったらもしかしたら人気出るのかな
0652風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:11.54ID:apCT1ReY0
>>469
陰キャってゲームも弱いしな
ゲームに負けた途端「ゲームは陰キャ!」言い出すのはダサすぎる
0653風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:12.75ID:qsfP9eEZp
LOLの日本代表は3/5が韓国人だしpubgの日本代表は2/4が韓国人やぞ
ヴァロもそうしろ
0654風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:14.02ID:IupxXzlK0
初心者狩りしかしてないから立ち回りが雑なんだろうね
強い人には通じないやり方を初心者相手にやっててそれが正しいみたいな勘違いをしてるんだろうな
BF5とかでも高ランクがそんな感じだし
俺みたいにランク低くてもキルするのにキレて粘着してキルしてくるあたりわかってないんだよな
0655風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:17.88ID:/0rqPgOj0
世界のプロが必死に練習してる間日本はみんなvtuberと合コンしてんだもん
そりゃ圧倒的ビリなるわ
0656風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:19.09ID:bLj/Na9r0
金かけて海外の強い奴積極的に呼んで強制的に日本サーバのレベル上げて切磋琢磨すれば5年くらいで何とかならないかな
0657風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:21.82ID:EP/X1lNvr
競技人口がーとか日本はCS大国だからーとか色々言い訳しとるけど
日本人で唯一海外プロリーグに乗り込んだta1yoは日本人は勝つための議論ができないから弱いって言ってたぞ
実際にそれはeスポに限らず、企業やら政治やら日本人は全部同じパターンで腐敗するやろ
良くも悪くもそれが日本人の国民性なんや
0658風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:23.09ID:FAmPC+0ca
日本のPCユーザーって40代前後がほとんどじゃん
0659風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:23.52ID:7gxZJn190
>>587
韓国人のリザルト見てから言ってくれよ
誰が足でまといで迷惑かけてんだよ
0660風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:24.07ID:CkYcG8RA0
ノンプロ大会しか見てなくてどっちのゲームも未経験やけど個人的にヴァロよりシージのほうが見てておもろかったわ
この前やってたストリーマー大会見てそう思った
0661風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:24.80ID:Qwdfs16Yp
>>560
強かったらそもそもこんな個人スコアにならん
CSGOとか見たことないヴァロキッズなんやろけど
0662風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:25.48ID:5KHnW4Jt0
>>606
いくら何でもセンシが高すぎる
0663風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:26.08ID:qWnBmatW0
劣等民族だからだよ
ジャァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
0664風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:27.75ID:iLhlxrBba
>>548
ゲームのプロとか生きてて恥ずかし過ぎて草
髪ギトギトでメガネかけてそう
0665風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:33.25ID:wf7yhkrea
>>644
個人競技だからやぞ
0666風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:41.47ID:EhwXVY2i0
>>15
ゲームのプロという概念が浸透してない
人気がめちゃくちゃ上手いプロ>>>>>>>>ちょっと上手い配信者のせいで大会が盛り上がらない
とか?
0667風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:45.76ID:iIK3VijW0
BR1位もSEA2位もリージョンとしては弱い方だけど少なくともエースは世界に通用するのを見せつけたぞ
0668風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:48.20ID:dgw70Ys70
>>647
pcゲー自体がムリ 
プレイヤー人口少ない以上、強くなれん
0669風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:48.85ID:nNue5N/8M
>>563
ゲーム内ですらぼっちやってそうww
0670風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:53.31ID:8f6j8mlv0
>>644
個人ゲームとチームゲームの違いやない?
0671風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:55.77ID:+9kZisu0d
>>647
ストV、スマブラ、ぷよぷよ、ポケモン

ガチでこの4つ
0672風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:56.46ID:8ldirC3J0
なんか戦術の差が圧倒的すぎてビビったわ
相手チームはスポーツ感あった
0673風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:56.72ID:x8uqncrK0
>>644
日本人は個人競技は割と強いぞ
0674風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:59.23ID:7gxZJn190
>>647
格ゲー
スプラ
0675風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:59.19ID:2s3kS2aBd
韓国なんてValorant人口少なすぎて金もらえないから日本に流れてきてるのに

なんでや?
0676風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:59.60ID:EhwXVY2i0
>>666
人気逆だった
0677風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:07:59.99ID:CEkpsNaQ0
>>644
周り飽きてるのにやり続けられるから
0678風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:02.84ID:/PDOlXfJM
2-26で負けたから本スレでは226事件と揶揄されている模様
0679風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:10.11ID:XD0j1G4j0
雑魚すぎ初心者かな?
0680風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:12.37ID:r4pO2baqd
>>644
コミュニケーション取る必要ないから
0681風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:14.67ID:39teNn8Aa
>>450
陰キャだからゲーム大会でるのでは?
でも糞雑魚だっただけ
0682風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:17.52ID:cf4/es4Q0
この相手の地域ってCSGOが覇権だから
ガチで10軍以下とかそのレベルだぞ
0683風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:19.58ID:Tj48Q8zc0
>>641
日本人に金払うの無駄やろ
その金で韓国人を引き抜いたら勝てるやん
0684風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:19.64ID:EjSDXO5X0
https://youtu.be/Z-Fd-pFRMK8
ボドカはええこと言っとる
0685風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:20.77ID:LrJfKHte0
コメント欄「CR=can't retake」
シュラウド「フフッ(鼻で笑う)」
0686風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:23.39ID:aYEdbPUw0
https://i.imgur.com/BnHiC6v.jpg
0687風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:26.04ID:v8qlMDuX0
>>548
国内ですら結果出せてないプロでも生活に困らない程度は貰ってるぞ
0688風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:27.04ID:VtWC1Atud
格ゲーって日本でも年寄りしかやってないのに未来ないやろ
日本人強いのは日本人しかいないからや
0689風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:34.52ID:l4x4rYV30
日本人にはApexみたいなヌルゲーのが合ってるんや
0690風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:38.86ID:7zH3zmsO0
>>647
HS
0691風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:41.45ID:KA2J0DOa0
スタヌとか釈迦ってfps界の凄い人みたいな格付けなっとるけどあいつらも大したことないやん
0692風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:43.79ID:H8pUWGBAM
>>536
ウィンタースポーツの環境整ってるからやろ
0693風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:48.58ID:bSPgNjvX0
>>638
向こうはゲームといえばPCしかやってない
韓国と比べるなや
CS機大国の日本と環境が違いすぎる
0694風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:48.95ID:XD0j1G4j0
同じアジアの同胞の中韓はゲーム強いのになんで日本はこんな弱いんだろうな
日本人ってゲーム下手糞な民族とか?
0695風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:49.40ID:nd5ZCYbF0
韓国でゴミでもジャップランドでは神になれるんだ
0696風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:53.17ID:39teNn8Aa
ジャップはクビにして全員韓国兄さんにしろ
0697風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:08:54.89ID:KPhV2DZV0
ZETAはLazよりもTakeJ次第やない?
0698風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:02.03ID:PCMuQOSG0
日本てスマホゲーはどうなんや?
世界でやってるesportはpubgmとかクラロワとかしか知らんけど
0699風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:07.36ID:Bhr+r7TFd
>>647
パズドラとモンストなら最強や!
0700風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:08.40ID:Qwdfs16Yp
>>657
ワイもサドンとAVAで大会いいとこまで行ってランカークランに何回かなったけど
仲良くやろうとかそういうのばっかやからな
建設的な議論がほんまにできん
ガッツリ打ち合わせしたいだけでtoxic扱いやから終わってる
0701風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:10.64ID:CRmdIKe90
>>666
将来なりたい職業でプロゲーマーが一位になる国、日本くらいやで
0702風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:17.85ID:+J1ltKp2a
ゲームをスポーツと言うかは置いといて海外はプロゲーマーなれば豪邸住んだり高級車買いまくったりスポーツ選手並に一発逆転出来るから人口も多いし強い奴多いんやろ
日本だと最上位でも精々そこそこ良い生活が出来るねってくらいだから誰もやらない
0703風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:23.35ID:rPk4L30ld
>>614
もはやただの強欲定期
0704風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:30.57ID:b8UpBxLE0
そもそもgoの時点で脱落してた日本がgoの落ち武者が集うvaloで勝てるわけないんよな
強豪リージョンとは5v5の練度が違いすぎる
0705風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:33.48ID:upZjJQi90
#CRWINを広めて盛り上げてたの恥ずかしすぎだろ
0706風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:34.75ID:26Gwf4o7M
>>598
そもそも引っ張ってきた韓国人自体大した成績残してないからな
単にちょっと食らいついてたからマシに見えるだけで
それでコミュ云々は無理あるわな
1ラウンドが6ラウンドくらいになる程度でしょ
0707風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:40.33ID:T7O5OV6Ma
>>688
鉄拳が700万売れてるのに日本人しかやってないってマジ?
0708風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:43.94ID:y+p4W0dk0
>>682
CISは今やCSの王者やな
EUもなんだかんだ強いけど
0709風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:47.44ID:GGp2TIsOa
普通に前のメンバーからrionだけ変えたら良かったんちゃうの?
連携大事やろこの手のゲームは
0710風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:47.69ID:GiHLreSn0
ほーんで?EXVSシリーズでワイに勝てる外国人おるんか?
0711風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:54.12ID:39teNn8Aa
>>702
たんに弱いだけやん
言い訳ダサいわ
0712風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:09:56.98ID:tk/BIiFg0
マリオでタクティカルシューター作ろうぜ
CS専用で
0713風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:06.90ID:9GwFmuqY0
昔はCOD今はAPEXが流行ってるけどどっちもCSメインなんだよな
PCでゲームやる層が少なすぎる
0714風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:08.17ID:XD0j1G4j0
ゲーム大国なのにゲームはクソザコの矛盾した国
LOLでも中国韓国に手も足もでない雑魚しかいないし
0715風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:08.87ID:3JakMQ3Qd
0.2とか二度と出れんやろ恥ずかしすぎて
0716風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:13.43ID:grMOShWM0
>>548
逆やで
最弱国の国内優勝レベルで十分貰えてしかもチヤホヤされるからハングリー精神が養われんのや
0717風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:13.71ID:U/xL6G+H0
日本やとプロのストリーマー笑がvtuberの女とキャッキャッしながらApexとかヴァロやってるもんな。そら世界で勝てませんわ
0718風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:16.40ID:hvOSOO4Dr
>>15
良くも悪くも、メチャクチャ上手くないと飯が食えない!ってワケじゃないからそこまで真剣に練習してないんやろ
0719風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:16.40ID:Qwdfs16Yp
マンチキンそもそもAIMよくないもんな
OWでもフランカー寄りFLEXやったし
ヴァロであのAIMでやれるんか?とは思っていたが環境変わって進化したのではなく日本人が弱いだけだったんやな
0720風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:23.57ID:gSaRU+Sud
>>682
マ?日本ってそんなゲーム下手なんか
0721風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:24.15ID:GBEIN6DZM
お前らの現実のキルレートは?
ワイは1/0
0722風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:24.83ID:hKdb5wcDd
>>587
日本人が雑魚だから言うこと聞くしかないんでしょ?
文句あるなら強くなれよ
0723風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:26.37ID:Cwwy5xYz0
敵より味方が怖いゲーム
lol ヴァロ 
0724風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:30.34ID:/0rqPgOj0
日本のプロゲーマーってもうどの分野でもタイとかベトナムより弱いからな
格ゲーぐらいだよ日本戦えてるの
0725風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:35.67ID:4FW8OS9+d
今もツイッチで公式が放送やってるけどgambitのフラグムービー多すぎて草
0726風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:36.26ID:wf7yhkrea
>>691
そいつらはあくまでストリーマーや
0727風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:39.64ID:Aljk2I3JM
アジアで1番強い韓国T1でさえAPEX部門解散するからな
韓国はFPSゲームがそもそもLOLに比べて流行ってないのもあって日本によく来るよな
0728風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:44.10ID:zLCoHolR0
日本人が強い対戦ゲームって無いの
一部の突出した奴だけじゃなくて全体的なレベルの話ね
0729風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:54.48ID:41WgaQLJ0
>>702
そりゃ世界で結果出してないのに金もらえるわけ無いやん
0730風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:56.01ID:iIK3VijW0
>>697
TakeJとBarce次第やろBarceが糞なせいでCrowに負担かかりすぎ
0731風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:10:59.38ID:q6aIn7Hl0
昨日のCRは間違いなくマンチキンの責任やぞ
一人でトロール凸してたし
0732風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:00.91ID:39teNn8Aa
>>587
実力主義なだけやろ
恥ずかしいなあ言い訳ジャップは
0733風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:01.95ID:N6l3YU1zM
>>606
ヴァイパーに拘ってたからやないの
この前のジェットならプラチナ余裕で行けそう
0734風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:02.82ID:jnN5SWXBd
スマブラ、ポケモン、シャドバは日本強いやん
0735風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:04.81ID:Tj48Q8zc0
>>700
ガンダム動物園やイニシャルDの猿を見習った方が強くなりそう
あいつらプレイ中に後ろから煽り交じりのアドバイスしまくるし
0736風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:05.12ID:yKOmNgcL0
>>702
スポンサー側からしたら弱いのに金を出す理由がないやん
0737風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:06.98ID:7gxZJn190
>>638
日本はスポーツは楽しむだけでなく勝負ごとだから勝つために必死になる
ゲームは娯楽目的だから勝つのに必死にならん
韓国は勝つためにゲームやってる

この違いやろ
日本はプロなんていらんのや
0738風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:09.61ID:8f6j8mlv0
>>702
因果関係が逆じゃない?
世界戦で結果残せないから一発逆転できんだけやろ?
0739風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:16.36ID:GGp2TIsOa
ウォッカAPEXやめてヴァロ来いや
0740風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:16.70ID:c9J2EA1Z0
チー牛しか盛り上がってないってことにいい加減気づけ
キモい配信者の信者とか
0741風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:21.98ID:VCr/IQwS0
>>691
釈迦は昔は凄かったよ
0742風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:29.92ID:pMoiqubs0
逆になんで格ゲーはあんなに日本人強いんだろ
0743風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:31.40ID:iYNnWdwl0
>>702
Lazとか配信収入入れたら年収2500万円とか言われてたけどな
本当かは知らんけど
0744風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:33.67ID:m04h8jdH0
格ゲーだけは強い国やな日本は
0745風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:36.24ID:9GwFmuqY0
>>728
格ゲーは強い
0746風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:37.61ID:FVwgzx+r0
>>724
格ゲーも世界でやってないだけなんやろなぁ
0747風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:37.82ID:5KHnW4Jt0
>>714
(コンシューマー)ゲーム大国やし
0748風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:39.51ID:tol30EPZd
>>611
向こうもプレイヤー同士の視聴者というパイの食い合いは激化しているが
その分腕を磨いて上へ上へいけば言語圏広いだけあって見返りも大きくなっていく
日本は大会やスポンサーの環境も悪ければ視聴者の数もかなり限られてるから、ある一定の腕へ到達したら研鑽をやめてしまう
得られる報酬の限界が見えるからな
0749風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:43.62ID:grMOShWM0
>>644
それこそゲーセン文化のおかげやろ
学校帰りにネカフェでPCゲーする文化の韓国がPCゲー強いのと一緒
0750風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:46.58ID:bVRIk2XRM
>>652
オリンピック見てた?w
0751風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:47.03ID:H8pUWGBAM
>>602
アイスボックスのBロングで一人ずつ抜かれてったの見ててマジで意味わからんかった
0752風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:47.46ID:2drx5kp4d
>>691
スタヌはうんこやけどAVA時代の釈迦はガチやん
0753風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:50.07ID:Qwdfs16Yp
まあでも日本人は世界大会で人気やからな
日本チーム相手だとフラグシーン出やすいから盛り上がるし大会モンタージュとかも盛り上がる
0754風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:54.84ID:wf7yhkrea
>>706
ちょっと食らいつく1が6になる
充分やろ?それを積み重ねて研究して勝つんやぞ
0755風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:58.49ID:J0kaH8Po0
だいたい10代前半からFPSやれる日本人なんて限られてるからな
0756風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:58.79ID:eiPi+rrG0
apexってまともな大会やってんの?
プロとストリーマーがキャッキャしてる大会しかやってるの見ないけど
0757風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:11:59.99ID:62iMcaBM0
ここでバカにしてるやつは手も足もでない模様wwww
0758風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:01.83ID:p9f7jCsj0
ワイのlazはどうなったんや
0759風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:05.98ID:r4pO2baqd
>>702
発想がくそ甘えすぎてて笑うわ
0760風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:10.78ID:UQeWb85Q0
>>587
じゃあそいつら追放して日本人だけでやればいいじゃん😅
0761風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:11.31ID:+UrZCXS30
まだ日本人のほうが上やと思ってるのはジジババだけやで
はっきり言う、日本人は連中より下や
0762風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:13.35ID:U/xL6G+H0
>>245
結果残せたらまだ持ち上げるやつもおるやろ。チー牛でなおかつ結果も残せないなら叩かれるに決まってるやんけ
0763風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:17.41ID:zLCoHolR0
>>745
ウメハラ以外も強い奴多いんか
0764風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:19.65ID:CB5ruvFsd
>>313
なんで急にチーム変えるんやねん
0765風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:24.14ID:KPhV2DZV0
>>730
ばっさんより基本makibaでいくんやないの?
0766風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:30.44ID:q6aIn7Hl0
>>714
そらゲーム大国だからこそだろ
CSの大手2社のお膝元でPCでゲームしなくても生きていける環境整ってるからな
現にスマブラや格ゲーだったら日本勢上だし
0767風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:34.77ID:ahmSd8S3d
>>746
格ゲーとか世界の売上頼みのジャンルなのにそれはないやろ
0768風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:35.92ID:sIhrtjlD0
なんでそんなプロゲーマー界隈に詳しいんや?
0769風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:36.26ID:2s3kS2aBd
世界大会における強さ
NAEU>KR>BR>SEA>LATAM>JP

ただしJPの給料はNAEUに次いで多いものとする
0770風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:36.49ID:Lay8Ju0b0
>>702
今は相当金払いいいぞ
金目当てに韓国人がやってくるレベル
0771風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:38.37ID:3Tbhw6Dup
だってお前らが親だったとして幼稚園児とか小学校低学年の自分の子供にPC買い与えてFPSやらせるか?
絶対やらせないやろ?その時点でもう日本では無理なんだよ
0772風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:41.61ID:39teNn8Aa
もこうより弱そう
0773風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:42.27ID:nd5ZCYbF0
格ゲー強いけどスト2ブーム直撃の40歳前後ばっかやぞ
0774風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:50.03ID:Qwdfs16Yp
>>735
まともな人材がガンダムに取られた残りカスなのはあるわ
ナアナアして流すだけで本当にコミュ力ないの多すぎんねんな
0775風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:12:50.57ID:Aljk2I3JM
>>714
韓国のゲーマーの50%がLOLプレイヤーだぞ?
勝てるわけないんだ
0776風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:04.26ID:1W/pOKao0
格ゲーってそんな日本断トツで強いんやな
0777風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:04.69ID:xKD7BMa5r
>>751
あそこマジで相手のヴァイパー置いてるだけなのに狩られていくの草
連携取れてないランクマの光景でしょあれ
0778風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:06.22ID:7gxZJn190
>>742
楽しむんじゃなくて勝つために環境もライバルとも情報共有するコミュニティも出来上がってるからな
アーケード文化の名残がいきてる
0779風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:10.85ID:U/xL6G+H0
>>326
ヴァロでこれなら他のゲームはもっと無理やろ
0780風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:15.38ID:KABHHriUa
ZETAもボコられてお通夜になりそう
0781風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:16.24ID:GGp2TIsOa
noppo釈迦ウォッカLazが全盛期の状態でヴァロでチーム組んだら世界に通用するチーム作れたやろか
0782風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:21.58ID:uilhzctp0
>>691
スタヌはともかくAVAの釈迦とSFのギアはガチやぞ
0783風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:29.38ID:RsEOwFii0
虐殺ジャップ
0784風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:32.43ID:L2sq2Gjad
格ゲーもパキスタンのとあるゲーセンの常連は異常に強かったり
中国の田舎の農村の村人が異常に強かったり
大会とかに出ないだけで強いコミュニティ何個もあるんやろな
0785風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:32.81ID:r4pO2baqd
でもta1yoも大概ベンチウォーマーだぞ
0786風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:39.31ID:ej5hLg5xM
>>711
オリンピックはどうだった?w

アーチェリーとテコンドーだっけ?
スポーツですら陰気くさいのしかできねーのかよwwww
0787風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:39.42ID:Z9DWzLdWd
>>258
韓国代表とかはえぐいんちゃう
0788風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:39.64ID:b8UpBxLE0
>>758
今夜レイプされる予定や
CRほど絶望的なカードではないから分からんけど
0789風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:43.62ID:H8pUWGBAM
>>735
いつの動物園の話してんだよ
0790風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:43.98ID:KPhV2DZV0
>>691
AVAは世界レベルやったやん
0791風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:45.35ID:3DkS5Iyu0
プロゲーマー目指すくらいならストリーマーになった方が良くないか?
スタヌとか釈迦見てたら全然そっちの方が夢あるじゃん
0792風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:48.81ID:8f6j8mlv0
>>771
たしかに子供に才能ありそうなら野球サッカー水泳とかやらせるよな
インドアならピアノとかだろうしPCゲームなんて選択肢にすら入らんわな
0793風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:56.23ID:gMmC23kK0
格ゲー強いって言うけどスマブラのトップは海外なんやろ?
0794風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:57.92ID:BtjbUxO6a
有能な人材がスプラとかスマブラに流れるからな
ランキング最上位クラスに割と中高生いたはず
0795風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:13:59.56ID:idmxH/vq0
PCが高くて買えないせいやろ日本の貧困化舐め過ぎや
15年前は大学生ならPC結構持ってたけど今はプロバイダ契約すらできん奴ばっかや
0796風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:02.01ID:qFtc2yPc0
スプラトゥーンではぶっちぎりで強いから…
0797風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:02.44ID:3Rr+9LlX0
なんでおまえらが偉そうなん?
0798風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:04.30ID:q6aIn7Hl0
>>606
ゴースティングエグいから
試合すれば必ず味方に声かけられるんだから当然敵にもおる
それで遅延入れないからな
0799風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:05.74ID:iIK3VijW0
>>765
BO5で5エージェントやらされるCrowの負担をBarceが減らせたら全然ちゃうやろ
0800風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:06.15ID:GWsbz8kda
ゲーム大国とかいうけどあつ森なんかが史上最高売上やろ
ゲーマー自体は30万そこらしかおらん
0801風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:06.87ID:22k0vTh4d
神プレイより下手でも楽しくの方が再生される国やからな
0802風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:07.96ID:7gxZJn190
>>756
競技向いてないから見ててもつまらんのがAPEX
合コン用やね
0803風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:12.92ID:v8qlMDuX0
>>742
日本人はとにかくチームプレイが出来ない
0804風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:14.52ID:lHDRvZpkM
>>776
断トツとはいえんけど一線級では戦えてるで
0805風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:15.74ID:MIv/9IF60
普通にeスポーツ語るなバカども
なんJはeスポーツは否定派なんだよまとめ民に勘違いされるだろ
0806風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:19.03ID:CqrUtUkGa
ジャップ「おれが弱いのは金もらえないから!」
0807風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:19.81ID:GnY5l8M40
韓国も別にCS強くなかったしなぁ
1,6勢のMVPが一瞬出てきただけ
中国もTYLOOがあがるけどBnTeTとかいうインドネシア人がキャリーしてたし
日中韓人は雑魚
0808風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:26.50ID:bdwWCu8Td
ちなみにAPEXは今やってるALGSっていうガチガチの競技シーンで天月とかいう歌い手が優勝したぞ
ガチでレベル低すぎて草生えるどうしてこうなるんや
0809風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:28.14ID:grMOShWM0
>>702
そこまでの高給取りはおらんけど中央値が高いのが日本や
0810風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:35.81ID:Bx8vHrg/0
金稼ぐならゲームの腕より喋り磨いた方がよっぽど良いよね
0811風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:37.65ID:7gxZJn190
>>763
ウメハラはもう古参やで
若手も強いの出とる
0812風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:40.79ID:WcOk+BxK0
日本でPCゲー流行ってないし
せめてcsで流行ってなおかつ金ないと無理や
そうなるとシージぐらいやろ
0813風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:41.99ID:uLc36ixl0
>>647
ウマ娘知らんの?
セルラン一位やぞ
0814風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:43.34ID:OENXc1wbd
>>771
それは海外でもそうやろ
むしろNAとか暴力ゲーム規制ガチ勢やん
0815風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:43.51ID:J5kWaf5f0
今夜日本のもう1チームの試合があるぞ
こうならないように願うばかり
0816風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:44.69ID:mZFJJ7kGp
フィスカーにスカイやらすの謎すぎやろなんで取ったんや
0817風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:45.32ID:91O7UT1p0
>>793
スマブラは格ゲーじゃないからセーフ
0818風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:47.48ID:Uvpr0mFjr
>>786
何にピキってんのこの人
0819風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:48.61ID:U/xL6G+H0
>>293
まず日本人は英語話せないし
八村とかなおみとかああいうのが出てきてと日本チームに所属しなさそう
0820風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:49.82ID:5RvgjCIh0
Genburdenって世界的に見たらどうなん??
0821風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:52.70ID:CRmdIKe90
韓国ではシェア1%とかでこの大会も一万人見てるかどうかレベルやけど韓国代表はベスト4、ワンチャン決勝は狙えるダークホース扱い
0822風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:55.25ID:hOlA5zWo0
見た目チー牛で、ゲームも弱いとかいいとこなしじゃん
0823風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:14:57.97ID:oTdcJ9FZ0
日本のプロゲーマーってコーチングとか言って女ゲーマーとオフパコするのが仕事でしょ
大会で賞金稼ごうとするガチ勢には勝てなくても仕方ない
0824風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:00.10ID:b8UpBxLE0
>>751
シルバーでも暴言吐かれるレベルだよなあれ
0825風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:00.58ID:EWhwCcIwM
>>754
韓国人擁護には必死に言い訳ならべたてんの植民地人って感じで可愛いなお前
0826風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:01.18ID:SuKWVfD00
ヤンキー気質の人のが勝つのうまそう
0827風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:01.66ID:AL6l1ijfM
>>493
ちなみにこれ全部妄想やで
0828風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:04.23ID:CkYcG8RA0
>>808
それ1番下の一般も参加できる予選やで
0829風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:05.85ID:xUXPt8Qy0
>>15
そもそもゲームなんて弱くていいだろ
好きに遊べよ
0830風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:12.56ID:0sPK74zKa
FPS好きな奴ってなんで名前にプレイヤー名にFPSって付けるんや?
0831風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:13.19ID:RKOl4oMEd
>>815
zetaとCRって実力どっこいどっこいじゃないの?
0832風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:14.34ID:NCGJ7vXU0
>>790
AVAは世界レベル(OW三軍)
0833風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:18.61ID:GnY5l8M40
>>810
実際海外もプロゲーマーなんかより配信者の方が稼ぎいいしな
0834風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:18.75ID:22k0vTh4d
ウイイレも日本最強やったろ
なおやってる国
0835風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:22.21ID:7gxZJn190
>>791
日本だとそうなるからプロなんていらんよね
0836風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:27.14ID:kKGdmY4X0
しかし2回13-1は言い訳できんな
0837風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:30.31ID:jfBOkLuy0
>>790
AVAって世界的に流行ってたん?
0838風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:31.57ID:GGp2TIsOa
>>790
AVAって世界レベル言うけど世界(アジア)ちゃうん?
0839風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:32.84ID:WbXsfwfF0
>>32
ちょっと年の離れた兄弟やんけ!
0840風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:33.34ID:1W/pOKao0
そうか韓国はみんなMOBAの方に行くんか
0841風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:37.99ID:ZvWPkXOja
>>793
普通に日本勢もトップ食い込むぞ
0842風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:38.30ID:nd5ZCYbF0
韓国のメインはRTSやからな
0843風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:39.19ID:+UrZCXS30
日本が韓国に勝ってるのは国の在り方だけや
日本人という人種はそれ以外韓国に負けとるよ
0844風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:41.55ID:oqD8RdBG0
母数がまったく違う
0845風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:41.95ID:TX3vZorsM
>>784
それオフラインだから成り立ってたんじゃね?
0846風吹けば名無し 転載ダメ2021/09/12(日) 14:15:42.02ID:+uUEl5kr0
>>245
無差別に刺しまくってて草
0847風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:52.21ID:uilhzctp0
>>808
それオープン参加の予選やろ
0848風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:56.99ID:7zH3zmsO0
>>751
よくある野良の光景を世界大会で見れるとは思わんかった
0849風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:15:59.61ID:wf7yhkrea
>>801
そもそも神プレイって発想がおかしいよ
本当に強い同士の戦いって動画になるような神プレイなんて出ないからな
地味に打ち合わず戦いが進んでいく
0850風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:01.08ID:cy8oaTwYp
なんか日本人は本番に弱い気がする
緊張してるよな
0851風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:03.58ID:ahmSd8S3d
>>784
鉄拳の修羅の国パキスタンっていきなり大会に現れて優勝持ってかれて日本人が遠征しに行ったりしてその後の大会でリベンジしたんやっけ
0852風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:05.31ID:WIiQIS8H0
>>820
apexならトッププロ
FPS全体だと普通のプロよりは上だけど最上位ランクとはいい難いプロ
0853風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:12.35ID:EWhwCcIwM
>>818
オリンピックの話題出されたら途端にピキってて草
やっぱ陰キャには効くんやな
0854風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:16.48ID:Ms2j6HLO0
>>835
世界でもそうやろ
0855風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:17.98ID:CqrUtUkGa
韓国兄さん雇えば?
全員韓国兄さんでいいやん
0856風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:18.74ID:9GwFmuqY0
>>821
韓国は今何流行ってんの?
0857風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:19.61ID:91O7UT1p0
日本人はプロシーンでの活躍目指してない
ストリーマーで稼げればいいという考え

そりゃ勝てませんわ
0858風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:21.42ID:lHJ5yYeY0
>>717
頭ええやん
eスポより動画配信の方が儲かるのは世界的なことや
下手にeスポに人生投げ打つより安牌を選ぶのは悪いことちゃうと思うで
0859風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:24.13ID:suAwzYmg0
CSGOで通じないお溢れの集まりにボロ負けか…
悲しいな…
0860風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:28.80ID:4mDf4gy3a
日本は昔からまじ弱いね
RTS流行ってた時代から招待されたやつがボコボコっていうのが恒例行事やった
0861風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:32.72ID:KPhV2DZV0
>>799
barceがCLOWの代わりやれってことか
すまんすまん勘違いしてたわ
0862風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:45.39ID:Ms2j6HLO0
>>784
格ゲーとかそもそも母数が少なすぎるだけ
0863風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:45.41ID:U/xL6G+H0
>>426
そら何回も何回もやればたまたまうまくいったプレイとかあるやろ
0864風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:50.85ID:tJYiYcbtd
FPS民多いしzeta戦はなんJで実況スレ立てても伸びそうやな
0865風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:50.86ID:/TJzgFuLr
>>813
日本人しかやってないゲームで世界中でプレイされてるゲームのセルランをぶち抜いたの日本人として誇らしいよな
0866風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:52.24ID:ftmSzCsRa
そりゃペクスみたいなゴルフが流行ってるようではな
あんなんやるの日本人しかおらん
0867風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:52.52ID:obEENIIK0
実力無くても国内じゃ売れるからそれでいいってのは皮肉やな
実際選手もチームも儲かりゃそれでいいみたいなところあるだろうしな
0868風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:52.85ID:wf7yhkrea
>>825
韓国人擁護じゃなくて少しでも上手いやつのやり方やぞ
ほんま可哀想やね
0869風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:16:54.79ID:MVOxNqOpp
流石に今日ZETAがCRみたいにボコボコにされるわけなくね?ZETAの相手そこまでつよないやろ?
0870風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:00.63ID:jfBOkLuy0
>>856
圧倒的にLoLでしょ
0871風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:00.76ID:grMOShWM0
>>831
どっこいやけどZETAの対戦相手の方がGAMBITより二段は下がるから勝ち目が無くはない
CRの相手はガチガチの優勝候補の一角やから最初からノーチャンやった
0872風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:01.44ID:Uvpr0mFjr
>>853
どういうこと?会話が成立してないんだけど
0873風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:08.76ID:ZOhE/VSz0
ジャwジャwジャwジャッァァァプwwww
0874風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:08.93ID:cy8oaTwYp
>>245
このレス面白すぎるやろ
0875風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:09.34ID:tk/BIiFg0
dep活動休止したって話題あったけど
もう戻らんの?
0876風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:13.77ID:IupxXzlK0
サッカーでも戦術が通用する国には強いけど
対策を取ってくる国には全く通じないってのと似てるんだろうな
別の2の策さらに3の策とか切り替えられたり
個人技で突破する場面が必要になるんだろうけど
普段は野良としか戦ってないから1の策で十分すぎるだろうからそこから成長してない
0877風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:24.52ID:Qy4SkWjNr
スタヌがおったらまた変わった結果が見れたんやろけどな
もうストリーマーやでな
0878風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:27.30ID:WIiQIS8H0
>>857
日本はプロは世界と変わらず中抜きブラックな一方で
ストリーマーが濡れ手に粟で儲かりすぎるんだよ
しかも前者のほうが努力必要とかそらプロなんかやめるわ
0879風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:34.24ID:J5kWaf5f0
>>831
3-2でCRに勝ったからどっこいどっこいやね
0880風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:35.34ID:Lvd7VCLl0
>>138
自己紹介好きやねw
0881風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:35.88ID:U/xL6G+H0
>>485
あれ各国が力入れたら普通に負けるやろ。女子マラソンと同じで
0882風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:38.36ID:0zZATtE20
>>106
で、これの日本最上位勢がPADなんだっけ?
まじでしょーもなさ過ぎて草生えるで
0883風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:38.58ID:CqrUtUkGa
ジャップは韓国兄さんに土下座して教えてもらえ
0884風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:42.26ID:22k0vTh4d
日本って大規模な賞金大会開けたっけ
0885風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:44.38ID:H5tPDmA00
WBCで日本が中国等に大差で勝つようなもんやろ
fpsだけ煽り多いねん民度知れるわ
0886風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:45.37ID:7gxZJn190
>>851
そういうメンタルええな
やられたら修行しにいくとか
FPSも合コンなんてせず海外乗り込んでこいや
0887風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:17:57.43ID:VGfjttOA0
>>859
日本もアジア地域でさえ通用しなかったCSのあぶれ者なのでセーフ
0888風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:02.16ID:7ufodwRF0
韓国とか中国は勉強優先で自由にスポーツできないからな
日本は部活文化あるおかげでなんだかんだスポーツ強い
陰キャ国家じゃなくてよかったわ
0889風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:07.10ID:BO49BYNFd
プロゲーマーとか親ガチャに当たった人生チョロ助しかいなさそう
ざまぁ
0890風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:10.00ID:nLZb2pk40
下手すぎやろ
fpsやったことないけど
0891風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:14.32ID:be04xyUA0
スマブラも上位はほとんどアメリカメキシコだけだよなあとはフランスイタリア日本が数人入るってくらい
0892風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:19.88ID:c1+Q+5Gh0
儲けられる額が配信者>>>>>>>>>プロゲーマーだから当たり前だよな、しかもそこに合コンやらできるオマケ付きだし
0893風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:21.16ID:CqrUtUkGa
>>106
ジャップは劣等だなあ
0894風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:22.33ID:iIK3VijW0
>>875
なんかやる気ないみたいな事言われてるけどLCQにも出る予定だし
配信でたまに別ゲーやるだけで5垢レディアントだしやる気はあるぞ
0895風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:24.64ID:v8qlMDuX0
>>875
LCQがあるからすぐ戻るって言ってた
0896風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:25.98ID:LfadBO/6d
>>872
末尾Mなんかと会話しようとしてるのが間違いやぞ
0897風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:31.21ID:H8pUWGBAM
>>837
世界がAVAから逃げてただけだよね
0898風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:33.00ID:CRmdIKe90
シーン全然追ってないからよう知らんけどフォトナは日本がアジア最強格らしいな
0899風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:38.60ID:xUomYYMTp
CR「2人辞めるから4人も補強したぞ!」
CR「なんか前より弱くね...?」
0900風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:40.59ID:91O7UT1p0
ストリーマーで稼げるしそっち優先のほうが頭良い

そりゃそうかもしれないけど
うっかり実力世界に顔出すと雑魚が粋がってる真実が露呈する
0901風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:42.38ID:U/xL6G+H0
>>462
サッカー代表みたいなこと言ってて草
毎回課題探してろやw
0902風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:46.64ID:wf7yhkrea
>>876
違う違う
サッカーもFPSも圧倒的に戦術が足りてないし遅れてるのよ
0903風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:47.04ID:5RvgjCIh0
>>852
それはapexが世界的なfpsって言い難いってこよ?
0904風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:49.04ID:9vqZVf2P0
こんなクソゲーどうでもええわ
BFのべーたはいつ来るんや
0905風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:54.53ID:grMOShWM0
>>884
開けるよ
RAGEとか優勝賞金1億でやっとったやん
0906風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:54.85ID:6kgvyEqQa
>>853
お前の負け
0907風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:18:56.00ID:lrPamKEId
日本ってxqqみたいな口だけいっぱい居そう
0908風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:01.35ID:mR6tuSfEa
>>756
そもそもバトロワ系なんてどんだけ煮詰めても大した競技性ないし
0909風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:08.38ID:XD0j1G4j0
日本ってガチの対戦ゲーって流行らないな
0910風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:08.67ID:J5kWaf5f0
でも今日の相手も南米王者やからな怖いで
0911風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:17.72ID:Ms2j6HLO0
>>900
ストリーマーも競技シーンも世界のほうが強いぞ
0912風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:21.67ID:tUvUwA0Kd
この兄さんも強いけどそれでも野球で例えたら3Aからきた助っ人外人みたいなもんやろ?
韓国代表の兄さんとかめちゃくちゃ強いんちゃうの?
0913風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:25.34ID:uLc36ixl0
>>865
っぱ信頼できるのはセルランだよな
こんなゲーム誰も知らん
0914風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:26.50ID:6kgvyEqQa
ジャップは戦争もゲームも糞雑魚なんよな
0915風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:27.85ID:JhLkuhVnM
>>868
くそ必死に言い訳してて笑える
全員通用してないってのが現実やろ
言い訳してないで現実見ろってお前が言ってることやんけw
0916風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:30.93ID:sDlKw/4wd
>>843
げーむ>>>>>>>>>オリンピックやもんなw
0917風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:33.07ID:IOfFGl78a
イキって腕に落書きしてる暇あったら練習しろ
0918風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:43.28ID:YN3XZK1HM
>>686
ひん
0919風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:51.22ID:uilhzctp0
連携がこのままだと次のHL戦も大差で負けるやろなぁ
あの速度のラッシュに対応できるわけがない
0920風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:54.23ID:7gxZJn190
>>902
そもそも個の力も足りてないな
つまりプロやめろ
0921風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:54.82ID:tk/BIiFg0
>>894-895
そうなんや
もう一度頑張ってほしいね
0922風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:56.12ID:Yz4Yvwe3d
昔はゲーセン行っても格ゲーコーナーはヤンキーみたいなの多くて怖かったわ
陽キャっぽい人たちもやってたからあのゲームは強いんか?
0923風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:56.42ID:9awwXN8/0
ロシアでFPSうまい奴はCSGOやってんのにな
そこにボコされるってもうFPS向いてねえだろwww
0924風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:19:58.81ID:Ms2j6HLO0
>>902
フィジカルだけのせいにして実は戦術理解度めちゃくちゃ遅れてるの似てるよな
0925風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:04.55ID:unPZMgLNd
そら太平洋戦争もボロ負けするわ
0926風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:13.15ID:t9Nn6HANa
リアルでも唐突に殴り合いが始まる
そんな日常を送っているロシアに勝てるわけねえ
0927風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:17.12ID:ahmSd8S3d
>>886
優勝したパキスタンの人がパキスタンのゲーセンには自分より強い人がまだ4人くらいおるって言った話とかおもろかった
0928風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:18.20ID:suAwzYmg0
>>887
そういえばそうだったわw
0929風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:20.31ID:oqD8RdBG0
lolのdfmでみた流れやなやっぱ層が薄いから時間かけるしか育たないんよそれか輸入選手
0930風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:22.89ID:wf7yhkrea
>>915
アホやな
そうやってチーム内をひとくくりにして見るから勝てないんやで
0931風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:22.95ID:HvnFE/ET0
日本でeスポーツが流行らない理由がこれよな
ゲームで食って行きたいなら韓国語か英語覚えて海外に行くのが正解
0932風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:24.23ID:H8pUWGBAM
>>777
相手の反応速度エグかったのはあるけどなプロ名乗ってるんやからどうにかしろと
0933風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:32.23ID:918wtX9Yd
>>647
わかんないけどリズムゲームって相当人材ぶんとってるんちゃうか
大会とかないからあれやけどやべーやつ多いで
0934風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:43.07ID:lHJ5yYeY0
>>892
Ninjaもxqcもフォトナのtfueも全員ストリーマーに転向してしな
圧倒的に稼げるからしゃーないわ
0935風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:46.55ID:0cQZIteO0
とんでもなく上手いやつはいる日本人にも
ただ徒党を組まなかったりゲームはゲームとして家で遊ぶ普通のやつだったりするから
表に出てこない
実際ゲームめちゃくちゃ上手くてもわざわざ大会に出たいってやつがどれぐらいいるかな?
日本人なんて元来コミュ障なのに
0936風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:49.78ID:WqfNhDXZ0
韓国はゲーム業界がボロボロでそれどころじゃないだろ
0937風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:51.90ID:XD0j1G4j0
ジャップとチョンが手を組んでもボッコボコかよ
落ちこぼれ双子国家
0938風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:52.37ID:/shp3R2A0
韓国の方がゲーマーへの風当たりもオタクに対しての風当たりも日本よりずっときついんだよなぁ
0939風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:56.79ID:Jre7HoEy0
助っ人韓国人ブーストしてもらってもこれなんか
0940風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:20:58.23ID:7gxZJn190
>>922
ゲーセン勢は負けたら金追加せなあかんしここでいうレスバに負けるようなんやから勝つのに必死なんや
楽しんで遊んでるもんとちゃう
0941風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:02.23ID:WHqi+bH6H
弱いくせにイキりたがるんやなぁ
0942風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:07.20ID:tUvUwA0Kd
>>915
韓国代表とかは強いやろ
0943風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:08.00ID:Tj48Q8zc0
>>931
まずゲームで勝てないとどうしようも無いやろ
0944風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:13.54ID:1YwPgxPm0
次は誰強奪するんや?
シュガーゼロか?ソルダムか?
0945風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:13.85ID:+uWl2ytzd
ロシア人相手に殴り合いもゲームも勝てないなんて



じゃあ、なんだったら勝てるんだよ!!!!!!!!!!!
0946風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:17.66ID:Y7mlKrEfd
でも日本人は課金してガチャ回すのが得意だよ?
0947風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:18.72ID:JFIM2Ywqa
チー牛大国な割にチー牛分野ですらこのザマとか何ができるんやアイツら
0948風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:20.71ID:f3Zs3Vewa
>>912
言うて韓国なんか強いのLoLだけやぞ
ゲームは基本ヨーロッパ
0949風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:29.53ID:dDhZk6wzr
ラグビー日本代表の監督みたいにいやお前らフィジカルも戦術も全部糞だよ?って誰かが言わないとダメやろ
0950風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:39.35ID:q6aIn7Hl0
キル取るのが当たり前のジェットであの連携じゃマンチキンも通用してなかったようなもんだけどな
全員が弱かったよ チームとして駄目だった
連携の一つも見れなかったの悲しいな
0951風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:41.53ID:IZ3hxK4/d
>>933
音ゲーも韓国人ばっかやん
0952風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:47.45ID:mEVBI0Ifa
ジャップって韓国人の下位互換なんやな
0953風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:51.03ID:wf7yhkrea
>>935
個人で上手くても意味ないぞ
人と連携取るのが1番難しいんだからゲームって
0954風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:51.15ID:WIiQIS8H0
日本でゲームと言えばソシャゲ()
みたいな流れが変わらん限り一生この格付のままやろな
もし才能があったとしてもスマホオンリーでPCがないんじゃ土俵に立てんし
0955風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:54.55ID:v8qlMDuX0
>>944
nthまるごとでしょ
現crはストリーマー部門へ
0956風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:21:55.69ID:fj8jkAKs0
>>413
強いし紳士だしバッドマナーしないし最高
0957風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:22:05.62ID:mEVBI0Ifa
>>945
ホルホル番組
0958風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:22:06.35ID:rEuge8kjd
>>924
最新の戦術を実行するにはフィジカルが足りないし
フィジカルを理由にする以前に戦術理解度が足りんからな
そりゃ日本独自のサッカーでとか言い出すわ
0959風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:22:07.22ID:9NLkG0Vtp
ちなみにgambitはCSGOの方が力入れてる
そもそもCISはvalorantまだそこまで
0960風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:22:12.22ID:91O7UT1p0
普通のスポーツは勝つことでしか存在価値高められないけど
ゲームは楽しくやってる姿みせればいいわけだからなあ
0961風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:22:14.09ID:YZzswmdTM
>>868
だからさあそれ言い訳だよね?
1人2人必死に通用したとかホルホルしてないで現実見ろよ雑魚
0962風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:22:16.78ID:ZOhE/VSz0
>>931
日本で流行るのは競技性のあるeスポーツじゃなくて人気実況者とかが出るeエンタメやね
伊達にアイドル商法世界一じゃないで
0963風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:22:32.55ID:0cQZIteO0
俺なんてめちゃくちゃ上手く出来るゲームはあるけど
オンライン対戦したら全戦全勝?野良なのにね
でも大会に出ようとかチーム組もうなんて思わないよ
0964風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:22:38.18ID:+uWl2ytzd
ロシア人のガタイえぐいで

その辺に歩いてる奴らが日本のフィジカルエリートや

クマが歩いとるんやで

こわいでほんまに
0965風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:22:40.65ID:nfUasL+Gd
なぜ笑うんだい?
彼のプレイは上手だよ
0966風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:22:44.17ID:vgxdTyrM0
>>32
もう責任とって腹切るしかないな
0967風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:23:09.92ID:wf7yhkrea
>>961
1人2人でも通用したのを増やすのが大事なんやぞ?
現実を見て受け入れろ
0968風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:23:10.57ID:I4RcDneBa
>>32
チームの過半数が初心者でこれって結構すごいような
0969風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:23:12.32ID:uLc36ixl0
>>938
韓国にはサイゲはないんか?
0970風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:23:21.69ID:NiJ3y+gC0
韓国相手に勝てないならゲーム辞めろよ
日韓戦なめるな
0971風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:23:33.94ID:OGgmAh8T0
国内賞金が安いからダメなんだよ 両津みたいなやつが出てこない
0972風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:23:34.33ID:mEVBI0Ifa
>>938
ジャップ甘えすぎだろ…
0973風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:23:36.93ID:Dha2av5k0
>>384
FPSと違って競技人口が少ないから相対的に日本が強く見えるとかやないんか?
0974風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:23:47.13ID:WIiQIS8H0
CRがやってる強いプロをカジュアル大会で無双させてストリーマーにして集客する手法
集客的にはこれ以上にない手法だけどプロ養成という意味では致命的に逆行しとるな
0975風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:23:57.42ID:17lBPXRrp
>>962
アイドル世界一も……
0976風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:00.44ID:7gxZJn190
>>960
これに尽きるわ
負けても叩くなとかいう擁護厨も多すぎる
0977風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:02.02ID:7uboacWJa
日本はPCでゲームなんてやらねえよ
いくらゲーム強くてもgoty取れるゲームアメリカ日本以外作れないじゃん
0978風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:02.67ID:LfadBO/6d
>>958
麻生の日本モデル発言の時にも思ったけど
なんかよくわからんけどできた!みたいなのによく「日本~」ってつける傾向にあるよな
0979風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:04.12ID:icvNznkU0
>>587
ジャップの遠吠え
0980風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:05.19ID:5TWpz5muM
日本のプロゲーマー

Vtuberのエペ大会でVtuberボコボコにしてチヤホヤしてもらおw
https://i.imgur.com/FzIAUKz.jpg

Vtuberにコーチングしてイキったろw
→コーチングしたチームは大会で20チーム中19位
https://i.imgur.com/Ydv2RhL.jpg
0981風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:05.98ID:0cQZIteO0
>>953
種類によるだろそりゃ
0982風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:07.07ID:uLc36ixl0
>>945
ウマ娘
0983風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:08.27ID:sCypYXfTM
今日本でプロゲーマー目指すやつは
結局ストリーマーで金稼ぐことになるぞ
それもある程度のコミュ力も必要
リーマンと変わらん
0984風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:08.31ID:TQe2gqsTM
>>949
日本には俊敏さがー技術がーでボロ負けし続けた所にきてフィジカルゴリ押しでスポーツエリートを泣くまで追い込んだら結果出たのほんま草生えるわ
0985風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:10.33ID:EfKQ39ZXa
別に弱くてもええやん
日本人がトライアスロンや砲丸投げで弱くても誰も気にしないのに
0986風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:10.86ID:wf7yhkrea
>>963
野良で強いとか無意味や
知ってる奴と連携を取り続けるのがプロや
0987風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:13.44ID:gpiqyj7Dd
>>975
それ以上はいけない
0988風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:16.85ID:YZzswmdTM
>>967
いくらなんでもチョンホル必死すぎ
自分優位のチーム作ってこの成績って普通にゴミだろ
アホかお前
0989風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:20.15ID:MkE7MORZM
>>702
言い訳だけはワールドクラスだなw
0990風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:25.86ID:HvnFE/ET0
>>962
上手いじゃなくて面白い配信が日本じゃ求められてるよね
プロよりVtuberの方が同接あるし
0991風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:28.45ID:kqjdRuYO0
つかマンチキンてスカイや無いんか
構成変える意味有ったか?
0992風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:40.63ID:0cQZIteO0
>>986
種類によるな
0993風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:41.97ID:QLdcRmuaM
カードゲームだけか日本は
0994風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:47.78ID:Lay8Ju0b0
>>977
gotyがなにかわかってなさそうw
0995風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:49.65ID:h2hwQXjmd
>>988
兄さんに嫉妬してて草
0996風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:52.03ID:sabK7va00
でも日本のAPEXプロになれば大人気vtuberとオフパコできるんだが??
0997風吹けば名無し2021/09/12(日) 14:24:52.42ID:+fFWDQwwp
1000ならZETA勝利
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。