魚「タダですw」 漁師「原価タダだから丸儲けww」←こいつらが許されてる理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:31:29.99ID:+b/wP9Ibd0002風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:32:13.61ID:MfBWE2At00003風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:32:18.04ID:GxXaFLT8M0004風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:32:25.01ID:Ouwlef9100005風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:32:48.23ID:oGiwKxbZd0006風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:32:52.29ID:YCYjqtSJ0電気代しかかからんし
0007風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:33:38.94ID:WUwtUoWKd0008風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:33:40.49ID:l3K3HAwKHこれ
ボロい商売ではあるけど
0009風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:33:49.80ID:ZvnVYpqJd0010風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:33:57.21ID:MY/o49yn00011風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:33:58.60ID:c1cdzRrEd歌手とか芸人なんて歌ったり喋ったりするだけやから原価0円やで!
0012風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:34:08.62ID:b7oIE/4G00013風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:34:18.52ID:M4N86pZ/dあと機材とか船が馬鹿みたいに高いのは足元見てるからか?
0014風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:34:31.85ID:gsCXWubm00015風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:34:45.59ID:vfpnHOcX00016風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:34:48.78ID:PDbGnkzg00017風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:35:36.48ID:ZvnVYpqJd許さへんわ
0018風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:35:41.36ID:vfpnHOcX0元々高いのもあるけど数が出ないから高くなる
0019風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:35:46.16ID:9k1Ob6zN00020風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:35:57.33ID:jb/2hIg500021風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:35:59.55ID:pa2oiDRga0022風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:36:10.04ID:OA/F6RPf00023風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:36:11.29ID:KmJuprNx00024風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:36:18.17ID:ZvnVYpqJd密猟があるからやろ
0025風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:36:19.16ID:GxXaFLT8M船大工ってめっちゃ減ってるから整備と修繕費はかなり食うってのは聞いたことあるな
0026風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:36:22.49ID:YCYjqtSJ0こいつら規制されるべきや
0027風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:36:22.72ID:koC2Z2y600028風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:36:30.37ID:jMWHdt6S00029風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:36:32.02ID:7fda8fDdMでも勝手に野生の魚取られたらブチギレますw
死ねよ
0030風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:36:51.86ID:oNF4VSjDp0031風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:37:01.32ID:RdwzoyWQ00032風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:37:03.95ID:WmjPUXLRa魚は漁師のものではない
0033風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:37:06.31ID:9k1Ob6zN00034風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:37:20.31ID:/Wl/KMTXM0035風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:37:24.45ID:4Ms4u7Ev0新参者は端っこで取ってないとあかんのやけど、調子乗ってたくさん取れるとこ入ってくると船で体当りされるとか聞いて怖すぎて草やったわ
0036風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:37:33.08ID:pRQ8DDN0M0037風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:37:55.64ID:HLfanU/50これ
しまいには税金で助けろとたかる
0038風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:38:10.91ID:dxuCDJCAM中古クルーザー買って半年で無断廃棄してそう
0040風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:38:15.58ID:QC6c3cSK0許せねぇよな…なぁイッチ
0041風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:38:21.78ID:6NDXby8n00042風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:38:52.71ID:oNF4VSjDp0043風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:39:07.65ID:z/1GLNX/00044風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:39:08.93ID:eZWyBlcC0ただの泥棒やろ
0045風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:39:10.52ID:7yd/16nVa0046風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:39:15.41ID:j8Helykx00048風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:39:34.34ID:wOInpJlldヤクザ「ワイも組合に入れろ」
0049風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:39:35.66ID:ZvnVYpqJdそれを転売して儲けてる
こそこそ夜中に何やってんだよ
真面目に組合に金払って漁業権得てる漁師が怒るのもわかる
0050風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:39:56.36ID:kNF0KqUt0小泉ップさぁ……
0051風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:40:00.54ID:9RDGJYL200052風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:40:06.66ID:vpx08km4d船宿はどんな権利貰って営業してんの?
0053風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:40:19.53ID:Xge5QvTV0管理してるんやからあたりめえよ
自分ちの畑に作ってる作物とられたらむかつくやん
0054風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:40:24.94ID:M4N86pZ/dまぁ使い道限られてるしなぁ数は出んわな
0055風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:40:48.97ID:/ItNCn5Q00056風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:40:50.01ID:l4QmnIRAa0057風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:41:14.45ID:A/zjz/Bsd漁師「こるぁ!!誰に許可もらって漁港入っとんねん!釣りすんなやカスが!クォロナやねんから!!」
0058風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:41:19.79ID:M4N86pZ/dどの業界も後継ぎ問題大変やね
0059風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:41:50.68ID:s6WlBBif00060風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:42:04.82ID:ZvnVYpqJd組合側からしたら面白くないやろそら
0061風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:42:34.95ID:n+UjulpDMマグロやカツオもどんどんとってくれ
0062風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:42:35.39ID:nBSJVxlTd0063風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:42:49.56ID:pG9mlPXLpサファテとか192021全休で6億7億7億だからまだ週一投げてる奴は仕事してる
0064風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:42:56.02ID:RdwzoyWQ00065風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:43:01.98ID:/pcoEoll0既得権益のために人殺しも厭わないのは漁業に限らんのでは
政治家なんかも自殺扱いにされてる謎の死とかあるやん
0066風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:43:05.96ID:Q4lT49ul00068風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:43:28.27ID:z/1GLNX/00069風吹けば名無し 転載ダメ
2021/09/13(月) 08:43:46.77ID:qV5iH3xY00070風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:44:25.85ID:DKhuE+hVd日本「根こそぎ取るでw」←これが許される理由
0071風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:44:43.01ID:5p6izyhvd0072風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:44:50.49ID:yYG1xTFZ00073風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:45:16.22ID:pnr6ZZWW00074風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:45:26.42ID:0bd/of0irそんなに儲かる犯罪なんか?
0075風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:45:46.02ID:b2cwdnEKa0076風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:45:48.99ID:di/GBcKOM魚どころか肉も食ってねーわ土人が
0077風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:45:59.46ID:eBskWzvjM野草やジビエなんか食えたもんじゃないのに
0078風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:46:06.71ID:f9DLwEZ9d0079風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:46:19.49ID:q0h+SkpO00080風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:46:20.39ID:nOMo+3MV00081風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:46:36.06ID:l4QmnIRAa0082風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:46:41.04ID:ZIMSh8+B0中国では乾燥ナマコは高級食材
0083風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:46:56.49ID:w3CwL0KM0ボロ儲け
0084風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:47:15.47ID:WwLmPbrDr海とか怖くて出れんわ
0085風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:47:18.83ID:nE6LvYcz0実際そうじゃん
0086風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:47:18.97ID:o1PzyaJD00087風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:47:41.27ID:Bgae7zwgr半額刺身食っとるで
定価で買うかバーカw
0088風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:47:44.56ID:OUSUhl/Qr0089風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:48:18.56ID:6Wfa51u9M取ってばかりでまともに管理してねえくせに
0090風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:48:26.85ID:cBMERzn0d0091風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:48:40.30ID:mnSIYV+da早速マジレスガイジきちゃった
0092風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:48:52.66ID:Nh9w7MKw0みんなが節度持って獲ればええんやけど乱獲する奴出てくるんやから
0093風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:49:19.95ID:ub2cq0vS0漁禁止ならみんな魚食えなくなるけど我慢するんか
0094風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:49:47.81ID:GboVW4QeM0095風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:49:51.84ID:IR6Gx4RDM遊漁券買わずに釣りしてた知り合いがリンチされた
警察に被害届出すもまともに対応してもらえず泣き寝入りや
0096風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:50:55.02ID:v9CGbBbCr0097風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:51:12.15ID:MEmxy5Pg0雪かきやぞ
0098風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:51:36.38ID:c8n93giSa0099風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:51:42.45ID:O6URHtNo0https://i.imgur.com/1oguHAU.png
0100風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:51:51.68ID:6Wfa51u9Mそう考えてんのは漁師と水産庁なんだよなあ
0101風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:51:56.01ID:K/MsyB9I00102風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:52:14.59ID:pUf1jdAl0管理してるか?
0103風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:52:15.59ID:Nh9w7MKw0釣りカスはマナー悪いからな
海に沈められなかっただけマシだと思え
0104風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:52:17.17ID:8Q0U5ALe0ほんまやで
漁師ってのは頭イカれてるわ
0105風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:52:33.93ID:UgQAUut4M育つ前の魚一網打尽です
0106風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:52:48.99ID:Tx9lXvNer0107風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:53:04.89ID:c8n93giSa昔から捕りまくってるけどいっぱいおるからセーフ
0108風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:53:13.91ID:Bgae7zwgrそしたらクソ安くなってハッピーや
0109風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:53:32.96ID:MEmxy5Pg00110風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:53:34.97ID:Bws0Za17d魚種交代やぞ
着実に全体的に獲れる量は減少してるが
0111風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:53:35.99ID:9MJmcYpHdなんか分からんけど成り立ってるからセーフ
0113風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:53:44.83ID:UgQAUut4M私の赤ちゃん、かえして…
0114風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:53:59.09ID:LUIUWNBU00115風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:54:07.19ID:/J5lK1jMM0116風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:54:12.39ID:K5Wf9Jlod0117風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:54:15.38ID:F35DpxTXd0118風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:54:16.15ID:pZq01WEjd0119風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:54:19.02ID:Syf/nQ4Y0育った生き残り乱獲よりはマシ
0120風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:54:49.07ID:MEmxy5Pg0漁獲高が下がりました→個体数の低下が考えられるのでもっと長時間漁します
控え目に言ってガイジ
0122風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:55:11.98ID:h9YEFtGna0123風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:55:12.74ID:UsXnHcL10川とかな
漁船はガソリン代がエグい燃費とかどこかに置いてきてるエンジンばっかだからな
0124風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:55:20.35ID:5VpiC0kPp0125風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:55:27.58ID:kYkaT0xJa従兄弟が新規で初めて1週間しないうちに庭先にうんち入った袋投げ込まれたり譲り受けた船のバッテリー?かなんかぶっ壊されてたって聞いた
0126風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:55:28.32ID:40C8/e1c00127風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:55:30.84ID:fVe7NUmJM0128風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:56:26.71ID:PhElQS2Kd最近はそんなに値段ついてないみたいだけど
0129風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:56:47.53ID:NHP3ybo7M0130風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:56:48.85ID:/Ur0CHcs00131風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:56:55.98ID:RpuV+tjad誰のシマで魚取っとんのじゃ👺
↓
地震で港壊れちゃった😱
海はみんなのものだから税金で直して😭
0132風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:56:56.86ID:rkPIS2Qoa0133風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:57:16.01ID:2wQrLMagd小アジ爆釣とか嘘やったんや
0134風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:57:38.44ID:h9YEFtGnaそんなんやってる癖に漁師不足だのなんだの言ってるのか…
0135風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:57:40.28ID:LUIUWNBU0最近すしざんまいの社長しか買ってなくねあれ
0136風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:57:42.74ID:cWMhId0Gr0137風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:57:48.93ID:F9Gt5xV9aこいつ育ったらなんになるの?
0138風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:58:09.37ID:ub2cq0vS0いかにも馬鹿が騙されそうな図やなぁ
0139風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:58:16.40ID:1Z7znWvOpアレ寿司屋の宣伝というか広告だから
0140風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:58:24.65ID:YCYjqtSJ0これほんま覚えれんのやがどうやって覚えるんや
0141風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:58:28.94ID:F4nLGb3G0政府ももうちょい規制せえよ
0142風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:59:00.66ID:9vljDfMmd2切れで900円前後もしとる
でもそこまでうまい魚ではない😢
0143風吹けば名無し
2021/09/13(月) 08:59:28.02ID:PilKKptyp江戸時代は小さな小舟でマグロや鯛を一本釣りしてたんだぞ
高性能の機材がついてデカくて速い何千マンもする船を買う必要はない
0144風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:00:15.27ID:1Z7znWvOpイワシ
0145風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:00:17.01ID:wz8WFJbe00146風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:00:22.76ID:OZAM7ETD0水産庁は漁民に優しいんや
白人相手にも臆せず戦うぞ
0147風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:00:24.70ID:y0tGRi4Ld0148風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:00:45.99ID:PvgK3CqM00149風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:00:52.84ID:nk3Brkhra0150風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:01:06.99ID:W7fqnVe9dエアプやんけ
0151風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:01:21.83ID:Ui3vORJB0最近
0152風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:01:35.34ID:F9Gt5xV9aサンガツ😉
0154アフィサイトへの転載は禁止です
2021/09/13(月) 09:01:41.48ID:PtpjzWm800155風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:01:46.08ID:im05PvFv0お金は儲かっても罪というか『業』が溜まっていくから個人的にはNGな仕事や
0157風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:02:13.08ID:rTTV2eiG00158アフィサイトへの転載は禁止です
2021/09/13(月) 09:02:15.39ID:PtpjzWm80そうやって浄土真宗が生まれたんや
0159風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:02:19.77ID:4Ms4u7Ev0ヤクザと揉めて海に沈めたって考えられる事件があるらしくて草
人種的にはヤクザにならなかったやつがやっとる仕事やな
0160風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:02:23.27ID:F4nLGb3G0国際連盟脱退とまんま同じ流れでIWCも発狂して脱退したし
0161風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:02:43.98ID:wz8WFJbe0工藤会にはやられてたぞ
0162風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:02:47.38ID:1+9dThYuMどこから来たのか
0163風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:02:49.01ID:nwY7ctgka警備艇に捜索されそうになったら魚全部捨てればええんやし
0164風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:02:54.78ID:w4dYQd6M00165風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:03:02.40ID:8Q0U5ALe0とかもって範囲広げてるけど他には?
0166風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:03:07.07ID:dS7Ksp0bdマジで正論言われてブチギレるの戦前から変わってなくて草
0167風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:03:41.26ID:LVzOHTGzd0168風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:03:42.93ID:40C8/e1c0イカやいわしすら高くなった
0169風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:03:43.50ID:OZAM7ETD0いやあれは工藤会の負けじゃね?
0170風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:04:35.20ID:rwwwX0WAa|1960年代はスルメイカが、 |
|1970年代はサバが、 |
|1980年代はイワシが、 |
|1990年代は僕たちサンマが |
| たくさん獲れているんだ。 |
|こういうのを魚種交代って言うんた。 |
└────v────────‐───┘
__
_/;@/
/””,:;ン
__/,/
`V
http://i.imgur.com/gDJfgGO.jpg
0171風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:04:46.25ID:cjm0/+faM0172風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:04:49.71ID:dUPkUU2m0これってなんかの虫でも同じこと出来そうだよな
なんとかならんか
0173風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:04:57.30ID:1Z7znWvOp0174風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:05:12.41ID:r7j18Ag700175風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:05:17.89ID:0RZHmqAJ0お前らの海じゃないだろ
0176風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:05:23.95ID:qVoiJtqn00177風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:05:34.99ID:ub2cq0vS0たまに金髪で水着の姉ちゃんが金くれるからええやろ
0178風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:05:40.67ID:1Z7znWvOp全部減ってて草
0179風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:05:52.96ID:8Q0U5ALe00180風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:05:55.66ID:HudxsYg6p0181風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:05:58.86ID:OZAM7ETD0いや? 漁師さんの海だが?
0182アフィサイトへの転載は禁止です
2021/09/13(月) 09:05:59.18ID:PtpjzWm80漁港とか卸売市場にある魚屋入るとやべえわ
くっそうまいけど
0184風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:06:26.90ID:24LMAn9xd0185風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:06:37.30ID:nD5M6enmMこれの何が間違いや?
0186風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:06:40.77ID:9vljDfMmdでもそれを許すと乱獲で生態系壊れるやろ
漁師の生活守るためってのもあるやろうけどしゃーないわ
0187風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:06:58.08ID:mXaaKI5Ld0188風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:07:11.10ID:0RZHmqAJ0じゃあ海洋生物全部生簀作って管理しとけ
0189風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:07:12.62ID:1Z7znWvOp言うほど生態系守ってるか?漁師
0190風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:07:38.42ID:HudxsYg6pあれだけで海でん漁師は食っとる奴もおるからな
0191風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:08:04.35ID:0RZHmqAJ0全然守ってないやん
金になるのしか護ってないぞ
0192アフィサイトへの転載は禁止です
2021/09/13(月) 09:08:10.99ID:PtpjzWm80現代の海賊だろ
0193風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:08:20.89ID:wz8WFJbe00194風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:09:19.63ID:pveP5EZi0なんか違和感あるな
0195風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:09:48.85ID:pveP5EZi0イワシは腐るほどいるから
0196風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:09:49.23ID:OZAM7ETD0は? みんなのものを独占するのが資本主義の本質やぞ
0197風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:09:58.94ID:ApvoXTUya0198風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:10:46.66ID:Ji5+URHia漁師が正論しか言ってなくて草
0199風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:10:49.58ID:b0AA1mVtdいうほど原価タダか?
0201アフィサイトへの転載は禁止です
2021/09/13(月) 09:11:26.19ID:PtpjzWm80生シラスってあんま上手くなかったな
0202風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:11:49.66ID:pveP5EZi0もはや沿岸の海の底は荒地やろ
0203風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:12:07.25ID:WmjPUXLRa漁師の生活は保障する
これで一般人が魚とれるようにする
そして魚を売ることを違法にすれば秩序は守られる
0204風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:12:16.49ID:Ji5+URHia乱獲を許したら味落ちて値上げになるからしゃーない
秋刀魚や鰻なんかもろやん
0205風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:12:20.10ID:8Q0U5ALe0浜に流れ着いた漁具も責任持って回収しますも入れとけや
0206風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:12:24.20ID:0RZHmqAJ0ワイは組合が砂売りまくって地元の海水浴場潰したこと忘れんからな
0207風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:12:31.98ID:zYfhIU6pd0208風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:12:53.98ID:pveP5EZi0サンマは温暖化ちゃうんか
0209風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:13:15.37ID:NL+I/Oiia0210風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:13:16.72ID:ApvoXTUya一般人は魚取れなくてええわ
海沿いに住んでる奴が有利すぎるやろ
0211風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:13:18.17ID:rPyPdMiK0昭和から一切何も変わってない唯一の業界やろ
0212アフィサイトへの転載は禁止です
2021/09/13(月) 09:13:54.68ID:PtpjzWm80海を荒らしすぎだよな
プラゴミとかもこれのせいやろ
0213風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:13:55.49ID:qDPWxH69aやってるとこが世界各国の大企業やからな
0214風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:14:05.08ID:pveP5EZi00215風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:14:07.96ID:OwZ32/gMa石油メジャー「原価タダだから丸儲けww」←こいつらが許されてる理由
0216風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:14:26.45ID:OZAM7ETD0草
それはかわいそう
0217風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:14:30.77ID:A6g6V2MIMお米は人につくられる、 牛は牧場で飼われてる、 鯉もお池で麩を貰う。
けれども海のお魚は なんにも世話にならないし いたずら一つしないのに こうして私に食べられる。
金子みすゞ
0218風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:14:36.09ID:izZqddAd0乱獲してるのは漁師だよ
0219アフィサイトへの転載は禁止です
2021/09/13(月) 09:14:39.84ID:PtpjzWm80政治も昭和から変わってねえだろ
0220風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:14:56.52ID:NeVgo6sC0最近フグの混入事件あったな
https://i.imgur.com/c4up3su.jpg
0221風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:15:00.72ID:DfUcwfVx0漁業関係者って全員ガイジなん?
0222風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:15:05.24ID:Av9HNqFPd言うほど畑作ってるか?
0223風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:15:11.83ID:Ji5+URHia乱獲というか過当競争というべきやったかな
中台も絡んできて数が減りすぎた
0224風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:15:29.99ID:pveP5EZi0これやばいね
でも金持ちやけど、あそこらへんの国々は国力全然無さそうや
0225風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:15:30.95ID:724dlLa/r0226風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:15:31.01ID:wa6AefRuaあの人たちすげえわ
0227風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:15:42.24ID:chhl9rivp日本の漁師は資源育てないからね
まじで遅れてるよ釣るのは世界一と言ってもいいけどね
0228風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:15:59.38ID:ycDo/kDE0家畜よりよほど自由な人生を謳歌したんだから逆やろ
0230風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:16:17.94ID:Ji5+URHiaせやで
だから管理者が必要って話や
本当はもっと役人が出張るべき場面が多々ある
0231風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:16:24.83ID:NR0+Dw6H0あの事件は元組合長も元山口組やぞ
0232アフィサイトへの転載は禁止です
2021/09/13(月) 09:16:33.62ID:PtpjzWm80掘るのにスコップがいるぞ
0233風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:16:38.11ID:pveP5EZi0いいスパイスになる
0234風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:16:41.96ID:OZAM7ETD0原油は漁師に比べたら苦労してるレベルな気もする
0235風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:16:51.81ID:OZAM7ETD0草
0236風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:16:55.45ID:ukMC0lps00237風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:17:16.37ID:9qoukvou0いつから海は漁師のものになったんだ?
死ね強欲漁師
海で金儲けするな💢💢💢
0238風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:17:17.51ID:EBE2DFa8a草枯れる
0239風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:17:26.83ID:Av9HNqFPd0240風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:17:39.66ID:pveP5EZi00241風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:17:40.75ID:X12UkEM300242風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:18:17.83ID:FNebbrc+0整備くらい自分でしろや
0243風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:18:22.67ID:pGARQlQc0よく環境保護引き合いに出すけど、そもそもそんな考えができる前から利権はあったし、素人がとるならその分漁師が取らんかったらええ話やろ
流通がーってのも素人が取る分なんてたかだかしれてる
0245風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:18:31.61ID:x69gwBCq00246風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:18:40.63ID:DACUeCLD0控えめにいって漁師はガイジしかおらん
性格もやべーやつばっかだし普通にタバコとかポイ捨てするし
朝とか船でどなりあってうるせぇ
釣り人とか密猟にキレるのはいいけど資源を増やすみたいな活動は全部国任せ
0247風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:18:42.62ID:pveP5EZi00248風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:18:52.63ID:2P+8EFqpM0250風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:19:36.11ID:pGARQlQc00251風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:19:45.19ID:x69gwBCq0結局ヤバいのしかいなくて草
0252風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:19:48.34ID:chhl9rivp港町=ヤクザの町や
0253アフィサイトへの転載は禁止です
2021/09/13(月) 09:19:48.47ID:PtpjzWm80これ今の朝ドラ
0254風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:20:26.38ID:8Q0U5ALe0偉そうにしとるやろ?ヤクザや
0255風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:20:33.07ID:U+YWpwnWa0256風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:20:46.99ID:XzgKUvonp草
0257アフィサイトへの転載は禁止です
2021/09/13(月) 09:21:07.49ID:PtpjzWm80競艇もあるしな
0258風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:21:24.73ID:pveP5EZi00259風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:21:39.25ID:pGARQlQc0積み立てとかないんかな?
0260風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:22:39.00ID:rTTV2eiG0すでにレスしたことやけどこいつら漁の許可された範囲を当然のように超えて運搬船に迷惑かけるクズやで
網を他の船の通るとこにわざとしかけるんや
それで引っかかった奴相手に被害者面して騒ぎ出す
でも漁師側の人間が海のルール決めてるからそれはなにも違法ではないんや
おかしな話やで
0261風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:22:47.33ID:pFcmR5nG0利益率20%だすエンジンとかヤバいで
売値の2割は純利益ねw
0262風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:22:49.92ID:4Ms4u7Ev0そりゃ話し合いも進まんで利権諸共なぁなぁになるよね
役人がまず漁師及び組合と話しに行きたくないもん
0263風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:22:53.06ID:r2Vrwmoyd0264風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:23:32.88ID:n8enTBfQa石油は知らんかダイヤは山を買うとこから始めなあかんのやろ?
0265風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:23:43.50ID:QSM7T9sEa0266アフィサイトへの転載は禁止です
2021/09/13(月) 09:24:00.04ID:PtpjzWm80小泉はこういうのに文句言えよ
0267風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:24:19.00ID:+9zFn1drdそんなに減らんやろ
0268風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:24:25.28ID:QcEAKKEx0ええんか?
0269風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:24:25.89ID:6RDFMYUK00270風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:24:48.01ID:x69gwBCq0うーんこの無法地帯
0271風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:24:54.46ID:Bc8hADHVa人はお金かからないで
100円入れて歩くパンダの遊具じゃないんだから
0272風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:25:08.84ID:DACUeCLD00273風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:25:50.00ID:Zmh/TftTd0274風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:26:00.12ID:Bc8hADHVa魚はとってるだけやないんか?
0275風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:26:19.90ID:bBW5hI40dこれ
0276風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:26:24.43ID:6OEcB0UXa0277風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:26:35.20ID:4KkUfbRBM0278風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:26:48.89ID:kAGRgpi00マイクロプラスチック問題なんて漁のゴミが大半なのになぜかビニール袋とか言い出した時点で察しろ
0279風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:28:07.43ID:uJgvp6F7M0280風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:28:11.02ID:vPpIfInE00281風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:28:43.90ID:DSVIlHdfMやってることヤクザが行政に圧力かけて資源独占してるだけっていうね
0282風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:28:59.72ID:aWVxsm+YMヤクザの世界や
0283風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:29:03.22ID:NZUdG3wEd0284風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:29:25.96ID:CtouRSHGdせやで
0285風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:29:37.44ID:rTTV2eiG0>>270
もはや組合の発言権が強すぎて法改定できんのや
いうなれば漁師は陸で例えると道路を歩いてる歩行者や
0286風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:29:56.11ID:DfS5WYqs0海に落とせばタダになるやん
0287風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:30:02.80ID:DACUeCLD0ガチムチなのに
0288風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:30:21.83ID:Bws0Za17d海上自衛隊の船の前を横切って煽ったりするからな
たまにミスってぶつかるが
0289風吹けば名無し
2021/09/13(月) 09:30:32.26ID:NZUdG3wEd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています