【悲報】Last of usとかいう神ゲー、もう2度と語れなくなる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:25:48.83ID:Q38OxRhE00002風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:26:01.49ID:zFCGe1Lfa0003風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:26:22.47ID:i8x94rWY01も2もやったことないんやが2はなんでそこまでクソなんや?
0004風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:27:05.59ID:zFCGe1Lfa前作主人公がポッと出の女に惨殺された
0005風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:27:15.82ID:0e5O/aYC00006風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:27:28.74ID:1DYgefOx0オンラインが評価されてた気がする
0007風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:27:34.30ID:sLO0sfvz0プレイ時間の半分不倫ゴリラ女を操作させられるから 話が単純に面白くないから
0008風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:27:40.59ID:pULT32sl0で終わらせとけばよかったのに
0009風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:28:52.80ID:lcgslxT900010風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:28:53.06ID:RJd8TYQ800011風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:28:57.41ID:NHrNB2Ws00012風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:28:59.18ID:sLO0sfvz00013風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:29:12.10ID:EvcQzEO4a白人マチズモな1の主人公をゴミみたいに殺して
徹底的にポリコレウォッシュをかけてシリーズを乗っ取りました
0014風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:29:15.21ID:2Xc/0/xZ00015風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:29:16.18ID:A4KAMoE/00016風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:29:21.24ID:pScejhhrp0017風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:29:30.63ID:PcPYWwam0ストーリーええよ
0018風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:29:31.21ID:4IbENBOP00019風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:29:58.68ID:llPQg73m00020風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:30:01.98ID:qSQmpqgF00021風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:30:07.81ID:mIfpqj8id0022風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:30:32.66ID:pScejhhrpシナリオもYouTubeの解説動画みた俺は分かってますからニチャァみたいな逆張りにはウケてるから
0023風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:30:35.66ID:Z+MQP5YPp0024風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:30:35.98ID:FncLQfZQa0025風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:30:43.85ID:zFCGe1Lfa2ジョエル「頭殴られた死ぬンゴ」
これにも納得いかんしな
0026風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:30:48.22ID:xMowKrGJrDLCでいきなりレズりだすしほんまアレ
0028風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:30:54.20ID:n3BPh3Fw00029風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:30:55.27ID:iRADVr2g0描写は無かつまたけど1以前に同じことやってきた奴やろ
0030風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:31:06.85ID:sLO0sfvz0彼氏の子供孕んでるけどエリーとレズセするし復讐の旅に同行するンゴwwwwwすまんやっぱ妊娠してるから帰りたいわwwwww
0031風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:31:18.94ID:PKKIVinf00032風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:31:20.17ID:FncLQfZQaなんでスレ開いた?
0033風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:31:21.66ID:ew0z7At300034風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:31:21.98ID:PcPYWwam0おもろいよ
0035風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:31:28.13ID:+KNAm6/0dまあ雰囲気が全てか
0036風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:31:29.29ID:hDK6HDun00037風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:31:30.99ID:llLhQ4JR0日本版での評価じゃないよなw?
表現規制激しすぎてゲーム性が損なわれてる
0038風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:31:38.79ID:zFCGe1Lfa強さ的に納得いかない人が多いやろ
0039風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:31:48.09ID:PcPYWwam0おもしろい
0040風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:31:48.84ID:/cPp2gbS0よく分からんガキが出てくる奴?
0041風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:31:51.64ID:NL9dyaWC0ポリコレに気を付けるのはええけど何故か一定数ポリコレさえ守れば面白いゲームになると勘違いしとるクリエイターがおるんよな きっしょいわ
0042風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:31:57.45ID:dfScsnBf0面白いぞ
メタスコアいいし
0043風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:32:11.58ID:aMuYgxMQ00044風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:32:18.75ID:NHrNB2Ws0巡回中やけど大麻吸ったろw
妊娠しとるけどエリーに付いていったろw
エリーが復讐やめれんかったから捨てたろw
0045風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:32:21.55ID:hGDX8uPq00046風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:32:22.92ID:H0Lcknba00047風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:32:33.64ID:/vKa3O8l00049風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:32:35.33ID:dfScsnBf0ゲームパートとドラマパートのリアリティラインは違うだろ
0050風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:32:36.53ID:cHgjFSHC00051風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:32:39.53ID:RJd8TYQ80珍しく実況スレすら立ってたし
0052風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:32:57.01ID:n3BPh3Fw00053風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:32:57.60ID:xMowKrGJr1でハラブチ抜かれてもピンピンしてたのに?
0054風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:05.73ID:sLO0sfvz0別にシナリオはまったく変わらんし欧米版やろうがシナリオはクソや
0055風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:06.20ID:LHiia6/00まじでホモセックスするから
0056風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:09.11ID:+ZNK/9pA0ただただエリー操作して復讐させろや
0057風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:10.04ID:BvO2HeM3a評価できるのはそれだけ
0058風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:11.39ID:dfScsnBf0エアプも投票してんだろ
0059風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:14.34ID:EpWQOa6j00060風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:17.96ID:zFCGe1Lfa日本のマンガで腐るほどやったテーマを今更掘り返したのもね…
0061風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:22.86ID:KirV5MEMp普通に面白かったし名作やったで
0062風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:30.37ID:NHrNB2Ws0なんですぐ殺すねん
0063風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:40.90ID:LtwMCwc2a0064風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:48.36ID:wQSvXrmz0システムだけは評判良かったけどあのゴミストーリー思い出すから起動するの嫌やわ
0065風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:49.48ID:HKyJvyX+00066風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:51.66ID:Yf+ctPxTd2は知らん
0067風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:53.79ID:3af78LQ7aなんで続編はどれもこうなってしまうんや
0068風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:55.89ID:0FkZGdbir評価されてたのオンやからなぁ
0069風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:56.74ID:FncLQfZQaていうかアメコミでも腐るほどやってそう
0070風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:33:58.25ID:a4Mgo8VH0ジョエル殺された憎しみでエリーに感情移入出来すぎて復讐心の一心で行動できたわ
現実世界じゃそんな行動原理で動くことまず無いし良い体験出来た
0071風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:34:10.10ID:PcPYWwam0デスストなんかあったっけ?
0072風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:34:21.52ID:iRADVr2g0それはそうやな
ジョエルの捕え方は問題なんやろうな
0073風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:34:22.74ID:dfScsnBf0永遠のテーマやろ
0074風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:34:32.48ID:b0UciiBk00075風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:34:36.99ID:3af78LQ7aデススト面白かったやん
わいはあの年で一番好きやぞ
0076風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:34:43.51ID:HpljxL4aahttps://i.imgur.com/RQOrGEq.jpg
ほんとだめっちゃ高いな
0077風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:34:44.45ID:H0Lcknba0デスストは4大選ばれてないしそもそも良ゲーだから関係ないやろ
0078風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:34:45.05ID:cJtVsm6I0シナリオ無視したらおもろいぞ
一部の人はシナリオも言われてる程は悪くないと思うかも
例えて言うならめっちゃうまい料理の上にパクチー刻んでドバッとかけた感じ
好きな人は好き的な笑
0079風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:34:52.72ID:4tUSvikQ0ストーリーがええってだけでゲームとしてはバイオハザードとメタルギアの悪いとこ取りって感じやん
0080風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:35:10.31ID:Yf+ctPxTdトミーは生き残っても怪我するわおかしくなるわやし
0081風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:35:14.89ID:zFCGe1Lfa許すことが大切なんだという者もいる。
だが、自分の肉親をドブに捨てられて、その事を無理矢理忘れて
生活するなんて人生は、あたしはまっぴらごめんだし…
あたしはその覚悟をして来た!!
「復讐」とは、自分の運命への決着をつけるためにあるッ!
っぱジョジョって神だわ
0083風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:35:27.59ID:hepMXIpC00085風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:35:35.83ID:vjr/wZvI00086風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:35:37.51ID:Q38OxRhE0これ復讐がうんたらの答えやと思うわ
0087風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:35:48.98ID:Ng//NvWdaストーリーが良くてバイオとメタギアの良いとこどりって面白いってことでは?
0088風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:35:55.55ID:TuW+Xeu90誰がゴーサイン出したんや
0089風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:35:55.77ID:Go/FMZNJ0シナリオ胸糞悪いけどそういう世界観やし
0090風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:03.39ID:49QJJ3+LH🤔
0091風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:04.45ID:dnNUZT/c0ポリコレ
同性愛、人種、ブサイクキャラ
ヒロインをなぶる操作をさせたりと爽快感がゼロ
0092風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:07.78ID:KnYmdM9K0消せ消せ消せ消せ消せ
0093風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:18.95ID:IqelQoVX0エリー、ビル、ライリーと主要人物の1/3くらいがLGBTとか不自然すぎて草
総合的には神ゲーやけど
0094風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:20.20ID:sLO0sfvz0めちゃくちゃ操作性もええしロケーションも戦闘のバリエーションも豊富やからな いろんな道具使っていろんな方法で敵殺せるからそこんところはほんま楽しかったわ
0095風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:22.09ID:/RWm6+qR0これ出るまでは有能スタジオやったのになぁ
0096風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:23.78ID:BvO2HeM3aただの胸糞ストーリーだけならもうちょい擁護あったと思う
0097風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:25.72ID:VHfzN9rNp1だけしかやってへんけどほんま神ゲーやった
0098風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:26.84ID:xMowKrGJrストーリーだけやってソフトあげたからあんま覚えてないわ
クビ噛みちぎって来て一撃で殺されるゾンビだけめっちゃ覚えてるわ
0099風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:29.54ID:ID7i5m3Gd0100風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:29.80ID:Yf+ctPxTdワイはエリーの日記の一日中イチャイチャしてて復習もジョエルのことも忘れちゃってたみたいなやつ見てからエリーもくそうざかったわ
0101風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:31.75ID:dfScsnBf0ラスアス2も似たようなもんだろ
0102風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:44.29ID:NHrNB2Ws00103風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:47.95ID:zFCGe1Lfaラスアス2は結局許したやん
0104風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:55.15ID:kIPlNY8I0普通に2でも無印方向のオンつけといて欲しかったわ
0105風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:55.47ID:EpWQOa6j0ラスアスも2はストーリークソになるって発売前からふんでたから買わんかったわ
0106風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:36:57.39ID:PcPYWwam0それは実際そうで
1の時点で別にポリコレ的にそこまで問題あるゲームじゃないよな
0107風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:00.74ID:ZJ80cRdf0インディだったらウケるだろうけど
0108風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:05.85ID:dfScsnBf0ドブラックで有名だったぞ
0109風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:06.54ID:HKyJvyX+00110風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:11.72ID:jM52XuEfM0111風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:12.36ID:0KsisVNKp良いゲームだけど
0112風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:17.35ID:pQj8BdrPM0113風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:19.55ID:FncLQfZQaでもきみも作者に守られてるだけで復讐したら無関係な人間巻き込む展開になったら死ぬだけやん
0114風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:20.32ID:wa2BgWU80前作主人公殺したりチョイ役に追い込んだり前作主人公が足を引っ張って問題起こる続編作品って大抵非難浴びてるイメージしかないぞ
0115風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:21.86ID:J4tTtSZG0元々そういうゲームではあったけど対人のゴアゲー化が激しすぎてなぁ
0116風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:22.07ID:HGSec4lgdシアトルで弾くギターの曲めっちゃ好き
0117風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:23.06ID:WzqSc0fq0プレイする映画やん
映画のストーリーゴミならゴミや
0118風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:24.04ID:LtwMCwc2a>>75
>>77
前まで人選ぶけどクソゲーちゃうて言ったら叩かれたのにまた評価変わったんやね
良かった
0119風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:30.67ID:w2QpmPtx01は黒人兄弟とかビルとか目立つ男いたのに
0120風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:33.65ID:+FLlCEFlaポリコレ要素あるのとポリコレ要素を前面に出してくるのは別やぞ
0121風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:37.29ID:l27kegTC00122風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:48.13ID:LtwMCwc2aゲームでも似たような事サイレントヒルが既にやってた模様
0123風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:51.59ID:KnYmdM9K0ゲームも漫画もドラマもゾンビ物は右肩下がりしかせんイメージ
0124風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:54.92ID:hepMXIpC0ブリザード「上で待ってるで」
0125風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:58.86ID:dfScsnBf0許したってか諦めたが近いやろ
あんだけやり合えば大抵の人間は納得する
0126風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:37:59.98ID:1wr2Gj6N0体感する映画ってところが評価されとるだけでゲーム性は今一つやろ
0127風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:00.09ID:PcPYWwam0ワイは一貫して好きや
0128風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:13.42ID:zFCGe1Lfaその覚悟をしてるって話やろ
0129風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:14.75ID:HFJ3qJwfp海外の有名スタジオなんか殆ど悪い噂流れてるからセーフ
0130風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:16.56ID:Q5d19fTLdUBIとか?
0131風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:19.66ID:J4tTtSZG00132風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:24.01ID:br5QT/CTa0133風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:25.15ID:QJVCGCu/0涙の数は2の方が多い
0134風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:30.55ID:wQSvXrmz0ぜってぇアビー殺してやる!ってプレイヤーもなってるのに感情移入も出来ないアビー操作させてエンディングでも結局プレイヤーに選択もさせず
大人しくそこだけマルチエンドにしときゃ良かったのに
0135風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:32.42ID:dfScsnBf0UBI「最低やな」
0136風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:42.22ID:I1HYBiCRp結局1でジョエルがやってきたこと、エリーが2でやってることは殺しだし、それを敵対組織側から見れるのは良い構成やった
その敵対組織のやってることもエリーから見たら憎悪の対象でしかなくて、憎しみは憎しみを産むだけだってはっきりわかんだね
アビーと男の子(名前忘れた)も良いコンビでジョエル、エリーとの対比としても良かった
ただアビーがクソブスゴリラやったのはほんまクソ
0137風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:48.96ID:91s0DLsOr0138風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:49.51ID:WIqDMAID0農場以降なんやあれ
0139風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:50.54ID:/RWm6+qR0犯罪者集団はNG
0140風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:53.77ID:q0wUwvZhd0141風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:55.12ID:oeKkrOKAMそんなとこが問題じゃねえんだよ
0142風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:38:57.18ID:FX9VgxWy0ここまで散々人間戦やってきたんやから最後くらい陽動撹乱のためにゾンビを建物に引き入れて大混乱させるとかしてみたかった
0143風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:39:00.46ID:Yf+ctPxTdエリーとライリーはDLCからやしビルは相棒と2人きりになってからかもしれんしそんなに気にならんかったわ
0144風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:39:02.28ID:LtwMCwc2aロックスター「ホンマや」
0145風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:39:04.28ID:MHwcd86Z0まぁ信者にビビって前作主人公が出しゃばりまくるファルコムになるなら死んでくれたほうが良いな
0146風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:39:05.27ID:gOsCdE9L0クソ女定期
0147風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:39:05.86ID:sLO0sfvz00148風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:39:07.42ID:ZJ80cRdf0ワイや
0149風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:39:16.76ID:CKnLJd9hd0150風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:39:18.95ID:pGARQlQc0陰キャ感半端ない
0151風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:39:20.98ID:Bvn/kMl+M0152風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:39:37.39ID:WIqDMAID0マジで農場までは楽しめたわ
何なんあのラストのオチ
0153風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:39:57.22ID:uouV9ATL0それ無くして大量のポリコレで味付けした話が面白いわけない
0154風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:02.14ID:wn0HCaY80これ何やったんや?
0155風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:03.88ID:Wkedykdt0弟だろ?
いいやつじゃなかったか?
0156風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:06.22ID:vg7Y2UIIr0157風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:06.57ID:v6WcJJMv0常に襲う襲われるの繰り返しだからな
0158風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:14.72ID:o5YkK8Ay00159風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:16.15ID:0iJScAQ100160風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:17.17ID:G4ZuyyATd0161風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:21.45ID:LDGvrL7Fr普通にようある話をゲームにしただけやん
0162風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:24.20ID:dfScsnBf0Zガンダム
0163風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:27.00ID:vMyRP0P4dCDPR「僕も混ぜてよ~w」
0164風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:30.60ID:l27kegTC0銃弾が頭かすめた影響か分からんけど
足引きずってたしそのせいでアビーを余計に憎んだんやろな
0165風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:31.72ID:LtwMCwc2aサイパンとかぐらい?
0166風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:34.80ID:G4ZuyyATdわかる
0167風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:39.95ID:58v566B80最近スプセルブラックリストやり終わったけどめっちゃ面白かったわ
0168風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:40:57.74ID:QOVkyPpppベゼスダ「ワイもおるで」
0169風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:06.48ID:P9XAfvlfdシナリオもクソ
クソぽっと出ゴリラ女を強化しないといけないとかいう地獄
これでもかというくらいLGBT配慮(笑)
アビーとかいうジョエルの仇の操作時間がくそ長いし無駄に向こうの事情語ってくる
ワンちゃんカワイイ
アビーの仲間が死んで清々する
0170風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:06.63ID:COQdTW1101時間が限界
0171風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:07.16ID:Gsbd9qq+00172風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:15.10ID:ECrG5T/2d😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
0173風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:16.80ID:n+wmRfjH00174風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:19.41ID:tr5/7ID00悪い方に進めたいばっかりにキャラブレブレやし
0175風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:24.88ID:sbtoYx2P0そんな感じ
0176風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:27.56ID:oeKkrOKAMプレイヤー視点から見てもああこれろくな結末ないな、なんとか終わってくれさっさとみたいた感じになったところで
視点が対象に切り替わり「相手にも色々仲間とか人生とかあったんですぅー」みたいなのやらされてどう楽しくゲームプレイすんねん
死ねや
0177風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:31.08ID:KnYmdM9K00178風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:33.33ID:1+EllHCT0感情が動くイコール感動じゃないんだわ
東日本大震災の映像見たら心が揺さぶられるけど
それを感動とは言わん
0179風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:33.65ID:FX9VgxWy0海賊王と最後の秘宝のPVは今まで行った殺しの罪とか暗そうな描写で不安だったんやけど蓋を開ければいつものアンチャで安心したわ
深刻な罪と罰要素をラスアスカ2に吸われたんやろなぁ
0180風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:37.40ID:SSuUkATf00181風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:38.88ID:ECrG5T/2d😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😉
0182風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:39.85ID:9DgMxBep00183風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:42.40ID:0tYN+r+800184風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:46.85ID:F37fm8/I0アホ犬が続編なんか出すから
0185風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:51.57ID:sLO0sfvz0誰も言わんけど終盤のトミーの豹変ほんまおかしいよな しょっちゅうなんJで言われてるところよりもそこら辺のが気になったわ
0186風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:41:57.58ID:KBatqKN4aエリーとプレイヤーの復讐心を一体化させてたのにあのラストでプレイヤーに選択させないのクソよな
そこでゲームとプレイヤーの気持ちが乖離してるからここまで叩かれてる
選択させないなら復讐やっぱ止めようって思わせられなかったのがあかん
0187風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:42:00.22ID:WrCJlabg0EA「こいつら揃いも揃って何してるんや」
0188風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:42:10.25ID:ID7i5m3Gdバイオのアウトブレイクみたいに一般人のオムニバスみたいなの作って欲しい
0189風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:42:15.01ID:tCfS9ldeM0190風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:42:20.02ID:ECrG5T/2d😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0191風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:42:26.15ID:WIqDMAID0これを終盤に持ってくる展開
命かけて復讐行ってんのに復讐せんでおわるし
0192風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:42:37.07ID:E2j7JoP50よく読めよ
0193風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:42:38.18ID:tGjabMNA0本これ
なんで同行してんだよって言う
0194風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:42:43.40ID:6OigogsAd0195風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:42:44.15ID:Ji2YW4Z100196風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:42:45.25ID:jpPeEBiD00197風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:42:49.15ID:me4bZT+30トミーやなかったけ
0198風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:42:55.98ID:oeKkrOKAM人をバンバン殺す世界観でそんなもんやれるか
0199風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:42:58.69ID:9DgMxBep0いや別に対比とかは誰でも思いつくやん
もっと斜め45度位の奴を作ってほしかった
0200風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:42:59.48ID:PGF8OcGer2は捨て置け
0201風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:01.75ID:H4am85/90>>2
お前ら仲いいな
https://i.imgur.com/ntHCADS.png
https://i.imgur.com/NXC0lPB.png
0202風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:09.90ID:P9XAfvlfdトニーはしゃーない
兄を殺され自分も顔を撃たれて片目も喪失片足不自由ついでに腕も折られるやもん
憎む理由しかない
しかも最後になぜかあのブスゴリラ殺さないし
どうせあそこで2匹とも始末すればそれで綺麗さっぱりチャラやったのに
0203風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:15.35ID:WmcAp/q0a0204風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:15.83ID:q0wUwvZhdhttp://imgur.com/o82tIDS.jpg
0205風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:18.36ID:o5YkK8Ay0事実そうやぞ
ポリコレ臭がキツイから擁護派はポリコレバリア使いたがるけど
最後のジェダイと同じ構図や
0206風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:21.34ID:vg7Y2UIIr0207風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:22.13ID:EpWQOa6j0どこで買えばええんや
0208風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:22.88ID:hepMXIpC0VALVEとかいう数少ないオアシス
あそこも評価方式が社員同士やから人間関係や派閥政治やばそうだけど待遇だけはええと思う
0209風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:23.94ID:Y3SoFUdT0グラフィックは良かったけど
0210風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:25.62ID:yR/0v9vUMしかも可愛くて強い
なんでこんなゴリラ操作させられてんねん…って思ったわ
0211風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:26.10ID:llLhQ4JR00212風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:26.64ID:/RWm6+qR01度真逆なんよな
1は「エリーのために皆殺しにしてもしゃーないか…」って思えるのに
0213風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:31.14ID:paO7HBTi00214風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:33.03ID:me4bZT+30トミーやないんか
0215風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:35.42ID:rmMkrwRe0視点変えたら好感の持てるキャラでしたって操作してるうちに分かってくるなら全然炎上せんかったと思うんよな
ジョエルの仇がゴミクズなまんまで操作させられるからストレス半端ないんやろ
0216風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:36.58ID:v5u7iwPbd分かる奴おる?
前作の積み重ね否定された気分になるねん
0217風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:37.32ID:Ji2YW4Z10襲われても返り討ちにしてたよな
0218風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:42.69ID:1bZzgUei0もしかしてポリコレポリコレ言ってるのって国民の1割に満たないんやないか?
なんでゲーム業界はそんな超少数派だけの言いなりになってるんや?
0219風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:43.75ID:Gsbd9qq+00220風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:44.37ID:1+EllHCT0雑魚敵を殺すことの扱いを変えなきゃいけなくなってるよな
主人公サイドが命の大事さを訴えても全然響かなくなる
0221風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:45.38ID:9okhIRlt00222風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:46.52ID:EKaoBa/Oa0223風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:49.67ID:58v566B80はよpsnowで配信してや
0224風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:43:57.01ID:4jc1ZIlF00225風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:00.85ID:WrCJlabg03数えられないぐらいやな
それが致命傷やけど
0226風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:02.54ID:H4am85/90それはそう
0227風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:06.78ID:oeKkrOKAMその結果周りが不幸になるのは必然
0228風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:09.00ID:hDK6HDun0GTA5
0229風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:10.12ID:rTTV2eiG00230風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:11.14ID:me4bZT+300231風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:11.17ID:I3o3RKeBr0232風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:11.48ID:+NyMsvYRM覚悟覚悟ばっかで寒いわジョジョ
0233風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:17.34ID:KnYmdM9K0やっぱナルト死亡が確定してるBORUTOって糞だわ
0234風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:18.72ID:F37fm8/I00235風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:19.46ID:tGjabMNA0序盤トニー「復讐は俺1人で十分だエリーは閉じ込めておけ」
これなんだったん
0237風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:23.57ID:Dt/QED1Bd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0238風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:28.17ID:Ji2YW4Z100239風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:29.88ID:9VkShtMWaちっちゃい女の子がシャブで儲けてダディに腕時計プレゼントしたあたりや
0240風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:31.46ID:P9XAfvlfdしかもくそみたいに浮気し始めるしな
誰がゴリラの交尾なんて見たいねん
0241風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:32.72ID:o5YkK8Ay0マジョリティーは雑にしならなきゃならんのや
0242風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:33.70ID:u5pgJeUB0>>75
>77
なぜか弱小サイトばかりがデスストをGOTYに選びまくって大手全くデスストに投票しなかった
それとデスストしかレビューしてないサイトがポコポコ生まれた
0243風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:33.71ID:DhIlWqNJaいつオカルトファンタジー要素出てくるのかとかいつ兄が裏切るのかとかハラハラしてたらあっさり終わってしまったな
0244風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:34.96ID:fem/qgOO0無印で綺麗に終わった作品やで
0245風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:35.88ID:WIqDMAID0トミーおじさんはもっとはよ死んどけ
0246風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:43.16ID:WrCJlabg0サイレントヒル3が割とまんまの展開やってるけど評価は高いぞ
0247風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:52.22ID:QIaBFR/HpEpic「ほんそれ」
0248風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:54.02ID:Dt/QED1Bd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0249風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:57.96ID:EmSKsxYAdhttps://i.imgur.com/VFX6Cog.jpg
ポリコレ女出すんならこれぐらいぶっ飛んだキチガイにしろ
0250風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:58.36ID:jpPeEBiD0今はアプデに次ぐアプデで遊べるゲームにはなってるんやけどね…
0251風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:44:59.90ID:me4bZT+300252風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:02.39ID:P9XAfvlfdトミーやったわ
トニーもトニーも字面が似たようなもんやからセーフ
0253風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:05.55ID:Dt/QED1Bd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0254風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:10.50ID:dfScsnBf0GTA5は?
0255風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:12.37ID:1SKm2KFkMそれ以外の点で普通にストーリーがおかしいと思う
0256風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:26.83ID:Gsbd9qq+0おっさんに感情移入できたらおもろい
0257風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:28.36ID:VEq7jR7x0ただでさえ行き過ぎたポリコレにうんざりしてたのに自分の好きな作品にまで悪影響与えてくるとかもうたくさんや
0258風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:30.34ID:1+EllHCT0どっかのアフィカスが一人二役か
0259風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:33.44ID:Dt/QED1Bd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
か
0260風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:34.41ID:AGmzflqBaインディーズのノーマンズスカイは都市とか追加されて良くなってるのに
0261風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:35.52ID:WrCJlabg0アンチャ産みの親は当初サム裏切らせる予定やったけどそれを止めて今の形に修正したのがラスアスのディレクターというね
0262風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:36.56ID:ygyWVbfl00263風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:36.98ID:zFCGe1Lfaポリコレに配慮してストーリーが崩れたとも取れる
0264風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:42.69ID:ScGlta7S0エリーを大切に思えたところで分断したり、二人組といろいろあったけど仲良く出来そうってとこで死んだりと
0265風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:49.77ID:oeKkrOKAMからのまたジョエルになってザクザク殺す
みたいなのでもう復讐心とかそう言うのは十分堪能したよ
0266風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:51.11ID:gOsCdE9L0バイオはようやっとる
0267風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:52.50ID:58v566B804というかmgsは1からそうや
0268風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:45:54.24ID:28dovAzFaポリコレ配慮で追加されたブスゴリラに前作主人公が序盤に殺されるからや
0269風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:06.56ID:lCYKOzK40それな
今はマシになったとか言ってるやつおるけど
そういうやつのせいでTES6やFO5が出ないと思うと本当に死んでほしいわ
0270風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:06.74ID:Dt/QED1Bd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0271風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:15.97ID:Dt/QED1Bd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0272風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:17.31ID:2tGHL3YK0色んな意味でホンマに終わったシリーズやって実感するわ
ポリコレ戦士のドラックマン的には本望やろ
0273風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:19.82ID:Z7RPLXj900274風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:22.63ID:tPufnDlS0ノーマンズスカイ程度には76も良くなってるぞ
0275風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:22.87ID:VoJMoVVSaせっかくジョエルに教えて貰ったのに
0276風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:32.70ID:WIqDMAID02作目で行動原理が復讐ですは弱いよな
オチクソやし
0277風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:36.87ID:i8tRDuqba操作しにくい
0278風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:37.99ID:PsN4xE5Nd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0279風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:41.45ID:poHltn3Gdそんなに簡単に屈したんか
0280風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:42.45ID:zFCGe1Lfa0281風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:43.05ID:H4am85/90ムクガイジって有名なやつの可能性が高い
アフィ経営してる話は聞かないから一人二役やね
0282風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:46.55ID:lCYKOzK40こういうやつ
馬鹿に餌やってるってきずけよ
0283風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:54.28ID:5/4H3kAa00284風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:56.51ID:tGjabMNA0せやろな
というかMGS以上に同じコジヒデが監督したデスストのラストバトルとモロ被るしリスペクトしてるのかなと思うわ
0285風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:46:57.47ID:AtUWnlmp0まじでムカつくわ
気持ち悪いLGBTレインボーイベントとかやったり日本企業の癖にポリコレにこびすぎやろ
0286風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:03.33ID:UDDC1Xni01も大概胸糞ストーリーではあるけどジョエルの心情を考えればという感じにはなる
2は胸糞に加えてただ「は?」ってなるだけ
制作側がユーザーの怒りを煽ってるレベル
0287風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:08.83ID:4jc1ZIlF00288風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:12.20ID:ZNrMtDCid😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0289風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:14.66ID:Q38OxRhE02Bとかいう下品なデカケツ女堂々と出せるのは日本だけ!
0290風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:19.62ID:ZNrMtDCid😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0291風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:20.99ID:tr5/7ID000292風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:23.88ID:sLO0sfvz0せやでほんま しかもシナリオの致命的におかしい点はだいたいポリコレあんま関係ない部分やし 鼠の王とかあの辺り設定完全崩壊してるわ
0293風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:24.05ID:gidk0pP501のホモは崩壊前から生きてるからわかるんだけど
エリーとかは崩壊後に生まれてるでしょ
0294風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:28.01ID:/4kdlzIHr0295風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:31.50ID:F4h1Jw2zpまあ復讐ものとしてはそんなに意外性のある展開では無かったわな
ただ、意外性のある展開でなくても、前作があって、ゲームっていう媒体やからこそキツいストーリーがちゃんとキツく感じるのが2の良かった部分やと思う
それ故に好きやった前作キャラの扱いとアビーのやったことに文句を言われてる訳やけど、それはノーティも織り込み済みやろ
0296風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:32.55ID:+lS2ZhsRdワイが高校生だった頃それ本スレで聞いたらアスペだの知能が低いだのロリコン妄想ジジイとか言われて発狂して手動でスレ埋めたらそれ以降ワッチョイ付いたわ
後々ワイに絡んできた奴はエリーの保護者とか言われてるキチガイだったことが判明したけど
0297風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:33.24ID:o5YkK8Ay0でも76のおかげでMSの買収がトントン拍子で進んだと考えれば良かったのかもしれん
0298風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:33.91ID:u5pgJeUB0理想的な前作主人公の扱い方だよなZ
そんな強くないMSで活躍させつつアムロを宇宙に上げない理由作って退場させる
そのあと逆シャアがあるってわかってるからってのもあるけど
0299風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:41.87ID:6P61qnYk0あいつ自身ユダヤ人のホモとかなんだっけ?
0300風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:42.55ID:UGzGkJ2Id😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0301風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:47.36ID:UGzGkJ2Id😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0302風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:52.06ID:UGzGkJ2Id😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0303風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:54.06ID:fhPIq0Nn00304風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:57.89ID:P9XAfvlfdあとジョエル死んで家に行ったときにジョエルの服の匂いからの1で見慣れたバックパックが目線に入った瞬間ボロ泣きしたわ
0305風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:47:58.40ID:1GIxi3Rs0それがある分一気にラスボス絶対殺すって思わせてくれるし最後も気持ち良く殺さしてくれる
0306風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:01.51ID:oeKkrOKAMこのゲーム評価してるやつはマジで憎いまであるわ
それくらい嫌い
0307風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:02.72ID:vg7Y2UIIr0308風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:03.78ID:DhIlWqNJaうーん個人的には盛り上がりどころに欠けたしあの兄は裏切ってなんぼの立ち位置やと思うけどなあ
面白かったけど終わった後印象に残らんかった
0309風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:07.27ID:thBxZjuIrいまさらPS4でゲームとかやりたくないんじゃ
0310風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:08.11ID:I3o3RKeBr女は貴重とかいう設定も2では無くなっとるしなあ
0311風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:09.37ID:YVZ7GgVx00312風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:10.23ID:tGjabMNA0決定をバツにした瞬間にもう終わりだよこの企業と思った
センスない外人に媚びて身を滅ぼすとは
久多良木帰ってこい
0313風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:17.01ID:E7urbnB1dなんでや心からパパになれるで
0314風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:17.35ID:+iW7aObVa何歳まで声優やるのか分からんけど
0315風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:19.99ID:Q38OxRhE0Zは理想やな
0316風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:20.33ID:+56tBgJW0あんなんリアルで居たら素手で倒すの時間かかるわ
0317風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:25.71ID:1bZzgUei00318風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:25.91ID:wQSvXrmz0頭打たれて脳に障害が出てるらしい
0319風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:36.63ID:dfScsnBf0逆シャア無しで萎びたアムロのまま終わってたら叩かれてたろ
0320風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:39.61ID:fzyYT4hma最近はなんだかんだ和ゲーやっとるわ
めんどくさいノイズも少ないし、洋ゲーに少し飽きてきたし
0321風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:47.81ID:UGzGkJ2Id😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0322風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:49.94ID:bgE4Yk7va0323風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:53.02ID:53NarpBU00324風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:53.36ID:RJd8TYQ80逆シャアありきやろ
0325風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:48:59.93ID:UGzGkJ2Id😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0326風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:06.48ID:UGzGkJ2Id😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0327風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:07.06ID:Q38OxRhE00328風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:09.79ID:lCYKOzK40いいわけあるかよ
もう新作の道完全に閉ざされてるやん
0329風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:12.02ID:+ZNK/9pA0ツシマ
0330風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:18.59ID:ERgFn2wE00331風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:19.13ID:o5YkK8Ay0わかるわ
0332風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:19.54ID:Q8L87T1aaそれはねえぞ
フォールアウト76は遊べる凡ゲーになっただけでノーマンズスカイはガチもんの神ゲーになったぞ
0333風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:22.99ID:0umh1gxEd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0334風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:23.45ID:9VkShtMWaほーん
操作性はイケてるんか?
0335風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:30.18ID:oeKkrOKAMしかも普通の映画と違ってその外にプレイヤーがおるんやぞ
0336風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:40.68ID:0umh1gxEd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0337風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:41.00ID:WrCJlabg0ラスアス3の構想あるとかはもうてええから
0338風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:48.96ID:lCYKOzK40逆張りガイジが
地獄に堕ちろ
0339風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:49.50ID:0umh1gxEd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0340風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:53.01ID:WIqDMAID0これから来そうだった中国は死んだし
結局和ゲーやなってなりそう
0341風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:49:59.24ID:ilJ256u900342風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:00.24ID:l27kegTC00343風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:00.85ID:Q38OxRhE0メタルギアソリッド4
0344風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:00.91ID:ofPrka0U0海外作品が侵略されてる時点でもうワイは幸せじゃ無いわ
0345風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:04.93ID:C1z9GwsBMちゃんとスクリプトドクターとか雇ってないんかこれ?ってレベル
0346風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:09.75ID:SW4qp+eqa0347風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:11.59ID:0umh1gxEd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0348風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:16.42ID:dfScsnBf0そういう意味や
0349風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:22.32ID:XcJaRSE9d😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0350風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:23.65ID:1SKm2KFkMムービーになったら急に(やべぇよやべぇよ…殺しちゃった…)みたいな態度取るしよく分からん
モブキャラだってちゃんとした人間やんな
0351風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:29.21ID:gidk0pP50子孫を残すなんてのは何よりも最重要な事柄なのにそのまま復讐続行なんてあり得るのか
0352風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:29.71ID:rmMkrwRe00353風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:32.78ID:ygyWVbfl0エリーはレブには何の恨みも無いんやぞ
そこでアビー殺して瀕死のレブを一人にしてどうするんや
0354風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:32.96ID:Q38OxRhE0でも自国は平気という喜びをまずは分かち合おうや
0355風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:35.36ID:XcJaRSE9d😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
0356風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:43.70ID:DtLX702B00357風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:47.99ID:XcJaRSE9d😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0358風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:50:55.33ID:H4am85/90言うほどムクガイジが幸せに生きてるか?
0359風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:00.28ID:P9XAfvlfdしかもサプリで強化マシマシやぞ
しかもあそこ何がむかつくってクソメスゴリラを直前まで操作させた挙げ句命の恩人を迷わず裏切る所
あれジョエルと立場逆ならあの場では殺さんやろ
0360風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:01.43ID:bqFlUDFid😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0361風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:03.97ID:A0sGWqwW00362風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:14.88ID:TorXsLqlpAAAタイトル作ってるところが軒並みオワコンやからな
UBIがようやりまくっとるレベルに見えるくらい
0363風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:15.95ID:bqFlUDFid😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0364風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:16.18ID:WIqDMAID0筋力つけた乙女なのに
0365風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:16.64ID:dfScsnBf0世紀末なら堕ろしてもまた産めばいいの精神やろ
0366風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:21.63ID:UqZ0Tlyaa0367風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:23.64ID:0M0BnwRoa振り回されてキャラのそんな行動取るかっていう粗が目立つのがねぇ
悪い展開の為のご都合主義になった典型が2
0368風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:23.84ID:BJ4dMrHOaクレイジーサイコレズババアと比べりゃセイディなんて可愛いもんや
0369風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:26.19ID:GzAQ3ISC02つと同じようにリニア系のゲームにはなるんだろうけど
それはそれで楽しみだわ
猫も杓子もオープンワールドやし
0370風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:28.26ID:bqFlUDFid😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0371風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:32.81ID:o5YkK8Ay0買収されなかったらベセスダ沈んだままでTESの発売にどれだけかかるかわかったもんやないし
0372風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:33.78ID:Q38OxRhE0散々なんの恨みもない一般兵士殺してきただろ
いきなり当の仇の前で正気に戻るかよ
0373風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:38.71ID:w2QpmPtx0メアリーベスカレンスーザンとか良かったわ
0374風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:39.63ID:voAnI4/q0steam出して
0375風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:51:52.81ID:WrCJlabg0ちな新作デスループのレビュースコア集計出始めたで
https://i.imgur.com/X5TklpY.jpg
0376風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:03.36ID:5/4H3kAa0こっちは絶賛されてるのにアビーの視点許されない意味が分からんわ
0377風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:03.44ID:IOaBm5Qya意味がわからん
0378風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:12.23ID:GzAQ3ISC0アンチャ出るしラスアスもあるんちゃうか
0379風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:13.08ID:l27kegTC0アンチャ4移植されるしラスアスも移植されるやろな
0380風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:18.45ID:F37fm8/I0エリーは予知してたんやね
0381風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:18.92ID:rmMkrwRe0いけるやん
0382風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:19.42ID:P9XAfvlfdいや1から散々殺してきたやんけ
0383風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:27.78ID:3ze8p0EIa0384風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:28.17ID:bqFlUDFid😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0385風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:28.47ID:0tYN+r+80頭撃つとちゃんと当たった所が欠けて骨や肉むき出しになるし爆殺すると内蔵飛び散るしSG手足に撃つと吹き飛んで苦しみながら敵死んでくの最高やで
死体にSG乱射すると肉塊に出来るし
0386風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:34.27ID:ks/c2cvb0ポリコレアレルギーがギャーギャーわめいてる
ゲームとしての質は高かったのにヒステリーでネガキャンされた
0387風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:34.84ID:Gsbd9qq+0もう買ってるんやったらやれ
操作性でストーリー追うのしんどかったら止めろ
0388風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:37.87ID:6P61qnYk0UBIがようやっとるレベルに見えるって控えめに言ってヤバイわ
洋ゲー何やっとんねん
0389風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:42.03ID:bqFlUDFid😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0390風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:45.34ID:m3Pk3sG5aいやディレクターだか誰かが文句に対して不満言いまくってたぞ
織り込み済みじゃなくてマジで絶賛されると思ってたんや
0391風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:48.97ID:PGF8OcGerんであの容姿であの中身と来たもんだから更にぶっ叩かれただけっていう
0392風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:50.67ID:sa4AmthI00393風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:53.43ID:me4bZT+30あの場面で思い出したジョエルの表情もう一回みてこいや
0394風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:55.37ID:9DgMxBep0まさかチマチマwifiのマーク押してんの?w
0395風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:52:55.61ID:bqFlUDFid😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0396風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:53:05.03ID:rmMkrwRe0そういう追加要素で触れたらええこと作品の大半使ってやってるからやろ
0397風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:53:06.43ID:lCYKOzK40それでもぜろよりましだったんだよなぁ
0398風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:53:08.84ID:2bJnQLX+d1の方が可愛かったとか個人の好き好みでしかないわ
エリーがレズなのも1からやしポリコレ云々
を持ち出してくる奴はガイジでしかないわ
スターウォーズの時もそうだったけどポリコレ以前に全体のストーリーがおかしいのが問題なのに
0399風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:53:09.99ID:H4am85/90スレ立てたのがムクガイジっていう有名なやつやからやない?
ガイジ扱いされる理由は>>201見ればわかると思う
0400風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:53:11.47ID:WIqDMAID0何しに行ったの感
正当防衛という設定で兵士殺しまくっとるし
0401風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:53:12.91ID:tGjabMNA0これな
ポリコレに媚びるにしてもRDR2は素晴らしいストーリーだったのにラスアスはどしたん
0402風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:53:14.90ID:oeKkrOKAM0403風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:53:19.76ID:KohlMxiid😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0404風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:53:28.43ID:ERgFn2wE0ツシマも強い女みたいなの多すぎるわ
0405風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:53:29.89ID:PXGB5JLF0ロックスターも叩かれすぎで悲しいわ
最近洋ゲーメーカー調子悪いよな
0406風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:53:34.88ID:gOsCdE9L0わかる
0407風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:53:43.98ID:ks/c2cvb0それな
首絞めたら表情が苦しそうに変わるのとか凄い
0408風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:53:45.35ID:KohlMxiid😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0409風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:53:54.71ID:KohlMxiid😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0410風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:01.02ID:P9XAfvlfdだからなんやねん
アビーはジョエルを殺した張本人の仇やぞ
0411風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:01.15ID:HjDv5Hi10単体で見るとストーリーは悪くないと思うけど
0412風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:06.50ID:5/4H3kAa0その本筋やったのがラスアス2やろ?
0413風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:08.32ID:mIRoA6oCdジャップがギューギュー鳴いてるだけではw
0414風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:08.56ID:1zJHfIFAd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0415風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:09.72ID:0tYN+r+800416風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:14.29ID:3l4lGpUnd0417風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:21.77ID:o5YkK8Ay0何が0なんや?TES6は作っとるやろ
スターフィールドに注力しとるだけで
0418風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:24.21ID:rmMkrwRe0だからキレられてんだろ
0419風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:24.46ID:tGjabMNA0いやそうか?
1本編にそんなシーンあったか?
0420風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:27.01ID:PGF8OcGer5名作なのは分かるけど擦りすぎやろ
何年やってんねん
0421風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:28.38ID:1zJHfIFAd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0422風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:36.37ID:WrCJlabg0言うほどロックスターの落ち度あるか?
https://i.imgur.com/L1hif3F.jpg
https://i.imgur.com/GUqIhZA.jpg
0423風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:36.71ID:oeKkrOKAMせや
ポリコレなんてどーでもいいし
エリーがレズだろうが、年相応に思慮が多少足りなかろうがそこは別にそう言うもんやと思える
そこが問題ではない
0424風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:36.81ID:58v566B80洋ゲーに限らずやけどもはや開発費に対してソフトの値段が釣り合っとらん
0425風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:49.79ID:McYjNs3m0あんな終末世界でレズやらゲイやら尊重されるわけないやろ
0426風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:54:59.02ID:1zJHfIFAd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0427風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:00.99ID:ghpfrx86pだって新作作れるスタッフおらんし
0428風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:01.11ID:rmMkrwRe0ジャップはむしろあんま叩いてないんだよなぁ
0429風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:08.94ID:1zJHfIFAd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0430風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:13.75ID:tGjabMNA0外人はゲームを叩かないとは何だったのか
0431風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:14.37ID:vg7Y2UIIrなら前作の生きるために戦ってたお前なんやってん
0432風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:15.53ID:llLhQ4JR0そんなんで発狂して手動でスレ埋めるなんてキミ知能低いアスペ耄碌ジジイやん
0433風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:17.59ID:WIqDMAID0エリーのレズ要素は1のdlcエピソードや
取って付けたようなもんだから気にせんでええ
0434風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:17.74ID:1zJHfIFAd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0435風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:18.06ID:4fqRPtYr0なんかフラフラ流されてるだけやし
あんだけジョエル恨んでたわりに復讐果たしたあとはなんかアッサリしとるし
0436風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:22.26ID:o5YkK8Ay0売上とポリコレ的には満点やから誰も責任とらんぞ
GOTYも取ったし
0437風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:27.40ID:7BHJDxsH05まだ擦るんか…
0438風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:31.29ID:0tYN+r+80ここまでゴア表現作り込まれたゲームなかなかないで
0439風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:40.17ID:P9XAfvlfd首締めでめっちゃ苦しそうにするのは国内版もいっしょや
0440風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:41.02ID:Fy4NFcGRd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0441風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:41.38ID:RO53K7z200442風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:43.57ID:lCYKOzK40作ってないぞ
新規IPにリソース割かれてるからな
0443風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:49.67ID:3l4lGpUndBFVにしてもそうだけどゲーム業界までポリコレまみれになったらさすがにアメ公かわいそうだ
0444風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:50.79ID:m5lp6Hlu00445風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:54.27ID:Gsbd9qq+0ジャップのゲーム市場の弱さ知らんな?ちびるで?
0446風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:54.75ID:me4bZT+30だから最高エリーの頭の中にいたジョエルが笑ったやろがい
あの時点で復讐は終わったねん
理解できんのか?
0447風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:55.59ID:HCe3WHmHrジャップはもう叩くほど興味持っとらんやろ
0448風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:55.62ID:tPufnDlS0いやその過程で殺しまくっとるやん
だから陳腐なんだよ復讐とかいうテーマ設定が
0449風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:55:56.54ID:uJmG5YhN0ゴリラっぷりは正直すこやけど
0451風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:02.19ID:0q6HFXSF00452風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:03.29ID:6P61qnYk0どこぞの監督の言ってた通りになってしまったわけか
0453風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:05.96ID:FmW0QNgvM0454風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:06.90ID:WrCJlabg090 デスループ←暫定
89 It Takes Two Psychonauts2
88 ラチェット&クランク:パラレルトラブル ギルティギア:ストライヴ
モンスターハンターライズ
87 ヒットマン3 テイルズオブアライズ
86 リターナル
85 ライブイズストレンジ:トゥルーカラーズ
84 バイオ8 ニーアレプリカントver1.22 (P5S)
83 リトルナイトメア2
80 Newポケモンスナップ スカーレットネクサス
76 おすそわけるメイドインワリオ
75 マリオゴルフ:スーパーラッシュ
74 ファミコン探偵倶楽部
これから発売予定
キムタクが如く2
Back4Blood
BF2042
ファークライ6
ダイイングライト2
Halo Infinite
メトロイドドレッド
真・女神転生Ⅴ
それより今年の主なゲーム見てよ
0455風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:07.88ID:o5YkK8Ay0外人がEAの方がマシって言っとるの草
0456風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:12.37ID:Fy4NFcGRd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0457風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:12.40ID:5/4H3kAa0じゃあゲーマーはずっとテイルズみたいなRPGやっとけや
昔の小説からずっとある話だろ
0458風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:16.99ID:WIqDMAID0うん
0459風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:26.17ID:tGjabMNA0行けるところまでや
今ある制作スタジオ全部崩壊してるっぽいしそれを再生できるかだと思う
0460風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:27.07ID:NlgNkLmbaBlizzardが地味にやばいわ
0461風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:30.44ID:Fy4NFcGRd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0462風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:30.54ID:g+bxcL4Ta0463風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:35.42ID:D3PaAa+n0なんならエリーよりアビーのが好きになったぞ
0464風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:40.64ID:M2ruJ52Qaたまたま見たらそのまんまでビビったわ
0465風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:40.84ID:3l4lGpUnd0466風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:43.16ID:1HCKJAVLa実はGTAシリーズやったことないんやけどPS5版のVから入ってええか?
0467風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:47.69ID:/GKqX/Jya大作ゲーの悲しい所やな
こういうタイプはミスを恐れて軽いフットワークで作れなくなるし、一回転けたら地獄になる
ラスアスは逆にチャレンジしたとも言えるかもしれんけども
0468風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:48.68ID:PGF8OcGer復讐は復讐の連鎖生み出すだけなんやで!(笑)
0469風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:49.60ID:NsragLev0日本語版のゲームって本当に良いとこないな
0470風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:51.53ID:HCe3WHmHrPS市場が死んだだけでゲーム市場としては絶好調やで
0471風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:55.14ID:OzaV6so200472風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:56:59.47ID:WrCJlabg00473風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:11.47ID:F4nLGb3G00474風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:13.37ID:WIqDMAID0わかる
エリーなんやねんって思いながらプレイしてた
0475風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:13.63ID:tGjabMNA0だよな
ワイの記憶通りで安心した
0476風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:15.23ID:Fy4NFcGRd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0477風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:17.63ID:YVZ7GgVx0あそこはド派手なんだよなぁ…
0478風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:17.61ID:ks/c2cvb0あ、北米版の話だったか
0479風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:18.45ID:Iz/SFJ9Naウォーキングデッドも無駄にポリコレ要素入れだしてから一気につまんなくなったな
0480風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:20.54ID:sLO0sfvz0正直キムタク2とファークライ6は楽しみ
0481風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:20.76ID:rmMkrwRe0テイルズやっとるキモオタが何偉そうにしてんねん
0482風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:20.92ID:Va/kOVzH0ド派手なんだよなあ
0483風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:22.04ID:0VOth53qa0484風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:22.38ID:me4bZT+30最高←×
最後←
0485風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:22.75ID:Qs4R8Dszd0486風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:26.12ID:6P61qnYk0派手定期
犯罪者の巣窟やぞあそこ
0487風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:29.28ID:OSUA8MVXa復讐と赦しがテーマだからアビーは赦す必要があったんやぞ
0488風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:32.32ID:Fy4NFcGRd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0489風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:32.57ID:lr+0x8ncrええキャラやったのになあ
0490風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:36.43ID:GAEYZb0600491風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:40.04ID:Fy4NFcGRd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0492風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:49.43ID:/GKqX/Jyaやってみるとエリーサイドのが苦痛やったなぁ
0493風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:49.62ID:WIqDMAID0この使い古されたクソオチ
モブ兵ぶっ殺しまくってる世界でそらないわ
0494風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:49.75ID:7BHJDxsH0そんなものはとっくに超越した極限の世界かと思ってたけど意外とみんな理性あるのね
0495風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:53.96ID:Fy4NFcGRd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0496風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:55.24ID:D3PaAa+n0グロいの好きな俺カッケーしてる小学生みたいやね
0497風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:56.34ID:oeKkrOKAM2のラストで許してやろうと心から思って終わったか?ちゃうやろ?
ゲームとしてはそれがもう答えやねん
0498風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:57:57.85ID:NsragLev0次世代機版でもフレームレート変わらないんやろ?
手抜きすぎでしょ
0499風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:00.24ID:Fy4NFcGRd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0500風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:00.55ID:lCYKOzK40目にもの見せてやる
0501風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:02.00ID:yL88lketpそれマジなんですか?
さすがに前作キャラをぶち殺しといて絶賛の嵐とはならんやろ
愛着のあるプレイヤーも多いし
ワイもラスアスやから受け入れてるけど、ラディッツが悟空殺して来週からラディッツが主人公です言われたらブチ切れるわ
0502風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:05.22ID:vjr/wZvI00503風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:07.60ID:jBohA4mQMって感じやわ
0504風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:10.61ID:wQSvXrmz0だからこそマルチしとけばどっちかのエンドでユーザーも気持ちの落とし所が見つけれたやろ
あれを見ても復讐するユーザーにはクソ後味悪いけど復讐の達成感とで二分できたと思うんや
続編をもし出すなら都合がいい方を正史にしときゃええんや
0505風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:11.39ID:58v566B80わいとしてはちゃんと高い金払ってでもやりたいんやが世の中の人はそうでないらしいからね
0506風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:12.61ID:P9XAfvlfd理解できんね
復讐何も産まないが、完遂することで完成する
脳内のジョエルがもういいと言おうが何しようがワイはむかつくねん
プレイ時間の半分くらいをあのメスゴリラのケツ見させられたしな
0507風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:17.05ID:Fy4NFcGRd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
た
0508風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:18.26ID:UDDC1Xni0あそこからどう展開すんねん
ブスゴリラ無双でもやんのか
0509風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:22.09ID:cNMh6VFdr小娘の怒りで釣り合うわけがない
エリーは所詮サブキャラや
0510風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:23.48ID:F37fm8/I0ウォーキングデッドにそっくりの風景あってちょっと嬉しかったで
0511風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:27.23ID:PGF8OcGer洋ゲーはバカみたいにオープンワールドに執着した結果や
自業自得やわ
0512風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:30.72ID:GVzaEi4800513風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:36.58ID:Va/kOVzH0あニチャチャのチャ!w
0514風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:43.29ID:dfScsnBf0いいぞ
0515風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:50.37ID:WrCJlabg0この前の発表会怒涛のウルヴァリン!スパイダーマン2!は2016年ごろのノーティドッグ思い出したわ
0516風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:55.91ID:9fa1JLWUaすっげー陳腐なんだよな
そこに行き着くまでの過程もそれやるなら納得出来んし
0517風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:57.93ID:P9XAfvlfd正直バイオ5で出てそうやなって思ったわ
0518風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:58:58.48ID:5/4H3kAa0トロ厨だから頑張るわ💪
0519風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:00.59ID:Y5C0sMBHaアビー殺すからそっちが連鎖止めろやって思ってた
0520風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:00.71ID:Fy4NFcGRd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😉
0521風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:06.31ID:o5YkK8Ay0いまリニアに回帰しとるな
オープンワールドも広さは縮小気味やし
0522風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:06.40ID:tGjabMNA0これよ
そもそも復讐ってテーマが陳腐でありきたりで予想できる結果にしかならないんよ
その上で結果に至るまでとその結果をどう演出するかなのに全部外してるねん
センス無いねん
0523風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:07.14ID:3l4lGpUndこの事実から目を背けたらまた同じこと繰り返すぞ
0524風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:11.24ID:QJcrbdnO0ラストオブアス、スター・ウォーズ、マーベル全般
もう終わりだよ
0525風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:15.78ID:0q6HFXSF01の丁寧に書いてたシナリオが嘘みたいやわ
2は製作者がやりたい事やっただけ感
0526風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:25.64ID:ks/c2cvb0FF16とかエルデンリングとか?
0527風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:31.02ID:OSUA8MVXaあいつマジで死んで欲しかった
0528風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:31.81ID:rs3U1aqT0エリーからすればそうかも知れないけど
アビーからすれば自分に依存するショタの相棒手に入れてハッピーエンドって話やしな
テーマ性って観点から見ても一貫してない
0529風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:34.48ID:rmMkrwRe0マーベルは元々ポリコレ配慮しまくり定期
0530風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:35.44ID:NvmEkAfd0そりゃあれだけ期待させられたらね
0531風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:40.79ID:M2ruJ52Qaトゥモロー・ワールドとウォーキング・デッドを混ぜたようなゲームなんよね……
まあゲームなんて映画のパクリみたいなものが多いのか所詮
0532風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:42.40ID:9wXEvnju0というかまだ売っとる?
0533風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:45.61ID:1uZm7EPYaだからアビーみたいなケダモノが生まれた
これがポリコレがゲームにもたらす影響や
0534風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:48.25ID:IVOcHO6D0スターウォーズもボコボコやん
0535風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:50.59ID:MHwcd86Z0どこに隠れとったんや
0536風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:51.28ID:HcBy9wkq0復讐はスッキリした日々を生むで
0537風吹けば名無し
2021/09/13(月) 21:59:54.53ID:Y5C0sMBHaジョエルが許そうがわいは許さんぞ
許そうと思えるようなストーリー運びにできなかったのが悪い
0538風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:01.79ID:IMTCbLzqd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0539風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:02.10ID:urRrCYSA0主犯格の開発者の名前から取ったマクリーってキャラが名前奪われて大会でも名前呼ばれなくなったの草
0540風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:03.47ID:m5lp6Hlu0殺された一般モブ「…………」
0541風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:03.86ID:rmMkrwRe0FF16よりルミナススタジオの大坂なおみ異世界転生のがおもろそう
0542風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:05.38ID:GVzaEi4800543風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:07.53ID:3T8EkVu000544風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:08.35ID:Gsbd9qq+0キムタクやっときゃええんちゃう
0545風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:13.90ID:IMTCbLzqd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0546風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:14.63ID:me4bZT+30エリーの気持ちに擦り寄ってやれや
0547風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:21.81ID:IMTCbLzqd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😄
0548風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:26.85ID:sLO0sfvz00549風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:27.16ID:0q6HFXSF0ポリコレなんて騒ぐだけで買わんし見ないのに媚びるゲーム業界と映画業界嫌い
0550風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:29.12ID:H32TDx100マーベルってポリコレめっちゃ上手く使ってるやろ
最新作のシャンチーとかホンマようやっとるで
0551風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:32.51ID:KfdRfch1p彼岸島にもあるぞ🦒
0552風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:37.76ID:2ny17LGU00553風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:39.09ID:PrzX9CMC0マーベルは男より女の方が強いからセーフ
0554風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:40.37ID:4fqRPtYr0アビーの仲間の妊婦とかおった意味あったんか
最後あんな雑に殺して特にフォローないし
0555風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:40.98ID:E/tcNWWe00556風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:42.54ID:5beg2gjbd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0557風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:48.28ID:dfScsnBf0親の敵だろうがなんだろうがモチベが無くなったら終わりや
執着してるお前が異常なだけ
0558風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:48.40ID:Q/yO/1Pfpラスアス2は叩かれ過ぎや
0559風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:49.19ID:B05D/7+Mdテイルズのゼスと同じで分かりやすいから焦点当てられるだけ
0560風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:50.30ID:mUPyxGOo00561風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:52.45ID:6XpWv0FGMレビューくらいボロカスに書かせろ
0562風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:53.37ID:5beg2gjbd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0563風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:54.17ID:wQSvXrmz0GTAのスタジオは2014年からほとんど働いてないやろ
たまに移植の作業すっかぁwwくらいで
0564風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:00:57.63ID:P9XAfvlfdディーナも大概ゴミマンコやしな
0565風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:00.41ID:Q38OxRhE00566風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:02.12ID:94ntqLPu0アビー編は単純に話が面白くない
0567風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:06.11ID:WIqDMAID0「エリーは逃げてだけ」ってので復讐はいかんなってなるのはわかる
ムービーでぶっ殺しまくって世界観であのオチはないやろ
0568風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:06.41ID:5beg2gjbd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😂
0569風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:20.12ID:me4bZT+30ジョエルが許したんやない
エリーが許せたねん
わからんかなーホンマにしょうもない奴ら多いわ
0570風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:20.51ID:l8JXU38c01は未だに高値やのに
0571風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:24.76ID:fgAPF3qjd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0572風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:29.19ID:WrCJlabg0ユーザーが遊べてないはしゃーないけどメディアがあのスタンスは感じ悪いわ
ノミネートすらしてないとこあったしVR盛り立てる気あるのかって
0573風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:31.06ID:fgAPF3qjd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
い
0574風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:34.48ID:J4tTtSZG0買えなくはないけどPS4も製造終わって高騰しとる
0575風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:41.84ID:6P61qnYk0VRゲーは敷居が高すぎるからしゃーない
0576風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:42.64ID:fgAPF3qjd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😄
0577風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:42.83ID:1GIxi3Rs0手抜きやねんゲームもシナリオも
0578風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:45.89ID:o5YkK8Ay0雑過ぎるねん
役者のスケジュール合わなかった洋ドラみたいな殺し方やん
0579風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:47.11ID:9fa1JLWUaゲームだからこそ選択の余地が欲しかったわなぁ
0580風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:52.43ID:QtV0aL/zd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
あ
0581風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:01:56.81ID:Vh2ye5Mt00582風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:00.43ID:tGjabMNA0素人のワイでもこんなおかしな脚本書かないわ
0583風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:01.07ID:D3PaAa+n0ジャクソンの人間みんな頭おかしいからな
復讐鬼と化したエリーと
クソ無能のジェシーディーナと
せっかく生きて帰ってこれたエリーを復讐のために利用するトミー
まともな奴おらん
0584風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:04.84ID:QtV0aL/zd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😎
0585風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:05.14ID:dfScsnBf0単純に移動スピード早いからゲームとして楽しい
復讐どうでもええわってなる
0586風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:12.15ID:O75+hqDcphttps://www.famitsu.com/news/amp/202106/19224331.php
ほんとか?
0587風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:18.23ID:VLpHQb8w0ストレス与えなけりゃ問題提起出来ないならやったらアカンわ
0588風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:19.48ID:QtV0aL/zd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😋
0589風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:21.33ID:rmMkrwRe00592風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:24.43ID:XsWLzMHU02020年どころか現存する中でも間違いなく1番やべーゲームなのになぁアレ
ほんま見る目ねーわ外人ども
0593風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:27.26ID:WIqDMAID0ハゲ姉弟なんやねんあれ
ぽっと出すぎやろ
0594風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:27.46ID:McYjNs3m00595風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:35.36ID:mUPyxGOo0テレビもクイズ、グルメ、ドラマばっかり
バラエティもお茶の間配慮しまくりのおもんねー傷つけない芸(笑)だけ
0596風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:35.63ID:9wXEvnju0そうなんかサンガツ
5もないしソニーは何作っとるんや
0597風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:36.02ID:dfScsnBf0ナルトとか好きそう
0598風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:45.01ID:3l4lGpUndテスやマーリーンがゴミのように死んでくのムカついてたんだろうな
2の男たちが全員ロクな死に方しない辺りで色々察したわ
結局ポリコレを盾に自分の憂さ晴らししてるだけや
気に入らないものを気に入るもので押し流してるだけ
どこにエンタメがあんねん
0599風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:46.36ID:QtV0aL/zd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
な
0600風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:47.01ID:P9XAfvlfdいやそのためのディーナとその子供やろうが
その日常を享受しつつもわだかまりがあって
ジョエルの死がPTSDになっていた以上もう殺して精算することが一番の解決法や
0601風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:47.45ID:xxAPGbKPM0602風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:52.43ID:QtV0aL/zd😃
😍
😘
あ
😉
😉
😆
a
た
😁
🤣
😘
😋
0603風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:52.49ID:tWOmA9Az0ラスアス世界にはゲームとしてアンチャあるしジャスティンビーバー主演実写版とかあるからどうやろ
0604風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:54.33ID:9fa1JLWUa旅の相方としてくっそしゃーもなかったから旅が楽しくなかったわ
0605風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:54.39ID:0q6HFXSF0ぶっちゃけ1で綺麗に終わったからこんな話なら2なんていらんかったわ
0606風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:55.20ID:xubgaMWua0607風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:55.46ID:P9XAfvlfdせやね
0609風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:02:57.27ID:Y5C0sMBHaロードムービーしつつ擬似親子の絆を深めつつアドベンチャー要素もありエリーパートではエリーの成長も描いてそれぞれが上手く噛み合ってたよな
1もシナリオ普通だったとか言う逆張りおるけど脳みそに菌が感染してるんちゃうかって思うわ
全米脚本家協会の賞も取ってるし
0610風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:03.83ID:gOsCdE9L0草
0611風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:08.20ID:o5YkK8Ay0あれこそGOTYに選ぶべきゲームやわ
凄すぎた
0612風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:10.16ID:vg7Y2UIIr0613風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:10.23ID:oeKkrOKAMプレイヤーであるワイがエリーでありアビーなんやぞ?そう言うゲームやぞ
プレイ中に思えなかったらゲームとして駄作や
0614風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:12.49ID:Va/kOVzH0これはある
逆にジェシーはクッソええやつなのに死んでしまってかなC
0615風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:13.59ID:dfScsnBf0一応社会あるしな
0616風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:13.68ID:qyVKlScg0ユーザーの心情誘導できてりゃアビーを殺さないのが多数派になるだろうに
0617風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:16.11ID:6XpWv0FGMストレステストで金貰えるならええけど金払ってこれやぞ
0618風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:20.93ID:Qe7R0Ampa0619風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:25.29ID:BbGfeygx0劇場での対決はてっきりエリーでやらして貰えるとばかり思ってたわ🤔
0620風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:26.25ID:HcBy9wkq0エリー自体にもなんかくそむかつくし
徹頭徹尾むかつく展開やったわ
0621風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:29.96ID:oVVhl2NN0やっぱネットのキモヲタの言うことは信用できん🤗
0622風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:35.39ID:ygyWVbfl0あのおっさんの謝罪手作りサンドイッチ拒否するエリーが典型的絶対相手許さないまんこって感じでリアリティあったわ
0623風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:36.24ID:BGcqpTi6p0624風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:39.34ID:xcQlMtlA00625風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:40.49ID:XsWLzMHU0あれ姉弟やなくて姉妹やで
ハゲの方なぜかトランスジェンダーなんや
全くストーリーに関わってこない謎設定
0626風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:46.61ID:tGjabMNA0銃が強くてサクサク進められるから気持ちええねん
0627風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:50.24ID:XfqdxHpoaアビー「(ジョエル…!)」
ジョエル「待たせたな」
アビー「…!」
ジョエル「実は死を偽装して生きてたんやで」
こういうので良かったのに
0628風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:55.73ID:ks/c2cvb0それでもポリコレがないから和ゲー最高らしい
0629風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:03:59.10ID:C+S1t8Rgrそれなしに作った2が浅くなるのは当然と言える
0630風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:08.04ID:fSc2wl1/0ボリュームがありすぎという欠点以外は傑作
0631風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:10.84ID:3TabTtldaギャラが高くて使えなかった続編映画並みのクソ展開やんけ
0632風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:11.66ID:EfeV4Bp4a0633風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:19.59ID:4fqRPtYr0エリー側はともかくアビーにとっちゃエリーとかもう半分忘れかけの存在やったろ
0634風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:25.63ID:dfScsnBf0あの状況で殺しても精算できねーわってのがゲームのテーマやん
ちゃんと読解しろよ
0635風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:25.85ID:CyrIOVfq0その点叔父上殺すか生かすか選ばせたツシマよ
0636風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:29.97ID:MDXLqrEr0レス古事記して無視すんなクソガキ
0637風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:33.40ID:3yazOUR9M0638風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:35.19ID:E3ppC8VT00639風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:35.99ID:f6RcobgR0少ししたら落ち着いてくるやろ
0640風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:39.22ID:oeKkrOKAM選択できない結末だからこそキャラと同じ気持ちで結末に至れなくてはいけないんやけどそれができてないんよ
そこで選択肢与えても単なる逃げや
0641風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:39.66ID:PGv9Riz000643風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:48.01ID:McYjNs3m0同時期に出た対馬も暗かったけど希望があった
0644風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:52.00ID:qyVKlScg0その描写がしっかりあれば赦しに繋がるのに
0645風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:54.80ID:D21mMIRY00646風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:04:58.10ID:P9XAfvlfdそれ浮気されとるで
0647風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:02.77ID:uWKF6DCUaまぁそういう風に誘導はしてたが、あまりに嫌いすぎて途中でゲームやめた
0648風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:10.16ID:/4kdlzIHpラスアスも途中でやめてアンチャもら2の途中でやめた
0649風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:11.34ID:QJcrbdnO0配慮しすぎて逆に違和感がすごい
キャプテン・アメリカファーストの黒人、アジア人メンバーとか
>>550
アジア人=あれ系ののっぺりした顔っていうテンプレに違和感
ヒロインまでブサイクってそこまでやらんでも
0650風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:14.91ID:vd+Ie8opahttps://i.imgur.com/mqWAMBQ.jpg
https://i.imgur.com/udwoobY.jpg
https://i.imgur.com/m24ESQ8.jpg
0651風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:16.32ID:ccj6iXFzr0652風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:19.49ID:VmbSIR640UBIは新作の無料バトロワ死んだんだよなぁ…
次の無料シージはどうなるか分からんね
0653風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:21.85ID:WrCJlabg0買えないし酔うから無理はしゃーない
0654風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:22.11ID:D3PaAa+n00655風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:22.14ID:mUPyxGOo0キモいデブにすら綺麗と言わなきゃいけない虚言社会にするのやめろ
0656風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:23.12ID:XTfZInvkp解決したんか
0657風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:23.39ID:EfeV4Bp4a0658風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:30.15ID:tal4mXEO00659風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:31.07ID:Gsbd9qq+0まぁ普通に男前とか綺麗なねーちゃん出しときゃ絵にはなるわね
0660風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:31.21ID:3l4lGpUnd時間も金も膨大に掛かるようになった結果皆失敗を恐れるようになった
0661風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:33.26ID:dfScsnBf0許そうとは誰も思ってないやろ
いやもうそこまでやったならええやろ……ってのが総意
0662風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:33.29ID:sLO0sfvz00663風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:36.19ID:C1z9GwsBM0664風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:38.56ID:+2MLN5QU0ただのメタルギアの2番煎じやろ
0665風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:39.75ID:LXssTpNha叩いてるのはオッサンやと思うわ
あいつら固定観念からズレたものは受け付けんのやw
0666風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:39.92ID:OqsJWGuc00667風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:42.06ID:ygyWVbfl0父上の仇は殺さんかったろ
0668風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:42.25ID:6XpWv0FGMゲームの選択肢なんて関係ないからな
だってほんまはゲームじゃなくて映画やドラマで使ってほしくて書いたただのポリコレマンセー脚本やし
0669風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:43.72ID:0NiCIasN0エリーにレズセさせたろ!
プレイ時間の半分ジョエル殺したゴリラ操作させたろ!
これは名作になるぞー
0670風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:48.04ID:rs3U1aqT0マヤ「おっそうだな」
0671風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:49.90ID:qgIaaKY100672風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:53.30ID:9fa1JLWUa要所要所粗いんよな
0673風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:05:55.41ID:v85Szi6Y0それだけで2割くらいはマシな評価にもなってたわ
0674風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:08.61ID:b8napaMIa0675風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:15.95ID:gZc1ZEKN0新作やっとんのか?
0676風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:17.13ID:P9XAfvlfdあいつガリッガリのくせに硬すぎやろ
筋肉だけで構成されとるんちゃうか
0677風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:17.22ID:dfScsnBf0あの状況で殺してスッキリするか?
0678風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:24.73ID:8WCmtIULM0679風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:29.12ID:DZU3YvrIa誰のおかげで続編出来たと思ってるんや
0680風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:36.80ID:f6RcobgR00681風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:37.89ID:KroA2hj1a普段の杉田はネタに走りすぎやけど真面目にやると結構いい
0682風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:40.94ID:P9XAfvlfdワイは高所から落としたりして楽しんだで
0684風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:46.66ID:ueOEF6Iza数年後ギター弾いてるエリーの元に銃を構えた子供がやって来てエンディング
こういう終わり方にして欲しかった
あそこで復讐やめるなら最後行くな行ったなら復讐完遂しろ
0685風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:48.35ID:HcBy9wkq0日本が同調圧力が強いだのなんだのと言われるけど
アメカスの方がよっぽどよな
0686風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:49.93ID:2TSuA13P00687風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:50.51ID:4fqRPtYr0あれ以上カンペキな終わらせ方はないエンディングやろ
0688風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:53.50ID:EcO/gUgJ00689風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:06:56.99ID:EnUWwVVH0映画もそうだけど文句だけつけてゲーム買わない層という最悪なオチ
0690風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:01.18ID:dfScsnBf0ラチェクラあるしな
0691風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:05.43ID:Q9aC1ZEsrのシーン好き
そのあとエリーに嘘つくとこ好き
0692風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:07.12ID:WIqDMAID00694風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:10.17ID:rs3U1aqT0総意じゃないから散々叩かれてるんやろ
主に叩いてんのは日本のゲーマーじゃなくてメリケン人
0695風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:10.85ID:Gsbd9qq+0自分で選んだ結末なら多少は納得できるやろ
0696風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:11.27ID:OND9TWSY00697風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:15.39ID:6P61qnYk0アンチャ4のPS5版出すんやろ
0698風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:19.95ID:144oBdH9a0699風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:22.29ID:/4kdlzIHp0700風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:23.43ID:ryUc48/6Mジョエルに助けてもらったときにありがとうくらい言おうよ
0701風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:25.18ID:zxQRhwKZ00702風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:29.45ID:3l4lGpUndアイアンマンもアメリカマンもスパイダーマンも皆後継者黒人なんやろ
ハルクもソーも跡継ぎ女だしそれでいいのか?と思う
0703風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:33.96ID:WrCJlabg0マルチプレイ用のスタッフ募集しとる
0704風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:39.15ID:mUPyxGOo00705風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:42.50ID:U2ubrrqyr0706風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:42.58ID:HcBy9wkq0ワイならする
しないと自己暗示かけてる奴はしないかもしれん
いずれにせよ「何も生まない」と決めつけることはできないで
0707風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:51.06ID:eyK1WDQp00708風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:52.99ID:J4tTtSZG0アメリカは同調出来なきゃ死ぬだけやから同調圧力にはならんのや
0710風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:56.13ID:uqEMvd1Wa何かされたんか?
0711風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:57.65ID:y8FeAVCt0人類滅ぼした張本人が続編でまともな扱いされるわけ無いって猿でも分かるやろ
0712風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:07:58.22ID:IXM2GX4G0あれどっちでやるか選ばせて欲しかったわ
0713風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:00.54ID:eoqy4ssLd煮詰まりに煮詰まった結果、意外性を履き違えちゃうからね
0714風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:00.90ID:f6RcobgR0女ハルクは昔から居るからなぁ
0715風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:07.58ID:eyosxdFu0エリーがクソ強かった
博物館が良心の欠片だった
0716風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:15.24ID:qCB2ZoAo0炎上してもダンマリ決め込んでたら評価できたのになんでお気持ちしちゃうかね
0717風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:19.96ID:UhIRD9Fi00718風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:22.66ID:dBGMUd6M0映画館でのバトルだけはイミフだわ
ムービーでええやんあれ🥺
0719風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:23.03ID:2OCfVkr/0UIとか古臭いし一方通行だったりストーリーに没入できないようなアイテム配置とかは駄目だけどな
0720風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:24.20ID:P9XAfvlfdワイならする
0721風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:26.08ID:HcBy9wkq0恵体で特に悩まずヒャッハーしてくれる奴!ってことで選んだなら正解やわ
0723風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:37.15ID:144oBdH9a娘は冒険したそうやったやん?
0724風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:40.40ID:E7urbnB1dあ、ホモだ
0725風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:41.98ID:qCQRn5KP0ゴリラはくそ
0726風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:44.26ID:pFcmR5nG0アビーの操作始まった時点でこいつに感情移入させるんやなって分かっちゃうわ
0727風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:47.08ID:o5YkK8Ay0ワイはその為に20時間も苦痛な時間を耐えたんや
スッキリくらいさせろって思ったわ
0728風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:51.00ID:144oBdH9aマイルズやろ
0729風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:54.38ID:HcBy9wkq0違うこと言おうとしとるけど同調圧力やろそれ
0730風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:08:56.23ID:x6uCgfgMdシーハルクって昔からおるんやが...
性転換ネタはアメコミじゃ珍しくないぞ
0732風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:08.12ID:SAGZI8Faaディーナ(バイセクシャル)
アビー(マッチョ女)
レブ(トランスジェンダー)
ノーティさぁ……なんだいこれは?
0733風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:11.31ID:nOMo+3MV00734風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:13.47ID:6P61qnYk0なんやねん最後の黒人女
0735風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:14.45ID:Va/kOVzH0アビーはボロッボロで闘志皆無のヒョロガリになってるしエリーは腹に穴あいてて満身創痍やしでもうええやろとは思ったわな
0736風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:17.63ID:b6OCDMtu00737風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:19.20ID:6XpWv0FGM差別大国で同調圧力だらけだから他の国もそうだと思い込んでうるさいんよ
ポリコレも正直逆張りしすぎの差別や
0738風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:19.95ID:IXM2GX4G0今更マルチ出すの?
0739風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:21.17ID:dfScsnBf0そんなこと言ってないぞ
0740風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:25.61ID:wQSvXrmz00741風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:26.49ID:0tYN+r+80特にこのゲームは復讐の連鎖という血生臭いシナリオなのに欠損しません血出ませんとかゲーム制作者を冒涜してるとしか思えないもん
ワイはアンチャシリーズは欠損もしないし血も吹き出さないけど大好きやし
ゴア興味ないしどーでもいいーとか言うてる奴見るとそういう話じゃないんだけどなぁ…ってなるわw
0742風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:26.64ID:HcBy9wkq0アビー編けっこうじっくりやってて草なんだ
0743風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:35.17ID:J4tTtSZG0皮肉や
0744風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:36.37ID:tGjabMNA00745風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:42.04ID:4fqRPtYr0宇宙船の演出とかよかったな
嬉しそうにエリー見つめるジョエルで泣けたわ
0746風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:43.32ID:F37fm8/I0確かにヴェノムは黒いな
0747風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:44.99ID:WrCJlabg02020 スパイダーマン:マイルズモラレス(PS5ロンチ)
2021 ラチェクラ新作
2023予定 スパイダーマン2
開発初期段階 ウルヴァリン
オブシディアンさんの買収後の予定
2020 Gronded
発売予定 AVOWED
発売予定 アウターワールド2
小回り効く有能集団酷使やめーや
0748風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:50.61ID:uqEMvd1Wa2のシナリオで不自然なところってなんや?
0749風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:52.69ID:/4kdlzIHp現に壊しかけてる
0750風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:53.19ID:llLhQ4JR0マイルズのことじゃない?
0751風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:53.74ID:OrAQzdiA00752風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:09:55.84ID:Nvwn3srqa0753風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:02.23ID:mUPyxGOo0アビーだけは殺して欲しかったよな
0754風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:04.39ID:eoqy4ssLd復讐の鬼になっても所詮は人間だったみたいなふわふわした哲学性嫌いな人は多いししゃーない
ワイもきらい
0755風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:09.97ID:ks/c2cvb0オタクをキモいとか言ったら差別とか言い出す癖になw
0757風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:17.86ID:P9XAfvlfdしかも露骨にアビーの目の前とかで仲間殺して行くんよなw
0758風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:22.05ID:Q9aC1ZEsrあれはただの褐色やろ
0759風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:24.98ID:uHju5poJ00760風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:28.23ID:oeKkrOKAMなにやらされてんのこれ?やったけどなワイの感想
それは別にエリーの気持ちでもアビーの気持ちでもない
両方見てきたワイに「こんなことやめてくれ」って思わせたいのかもしれんが
問題はエリーとアビーはなにも心通わせてないからな
世界と乖離したプレイヤーのお気持ちが物語に反映して、はぁ?ってなるだけ
0761風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:28.72ID:NPRd3MID00762風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:32.03ID:Nyeu767h0ジョエル好きだけど1やり終えたときは正直ろくな死に方しないだろうなと思ったわ
0763風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:33.28ID:HcBy9wkq0せやから皮肉として成立してへんでっていう指摘やで
0764風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:38.97ID:WIqDMAID0不殺プレイできるならまだわかるんだけどな
0765風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:40.52ID:4ZlNq+n+0GTA5「おっそうだな」
0767風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:43.49ID:uqEMvd1Waそれなw
0768風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:44.38ID:1w1rMjOW00769風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:50.41ID:nuLGzMjF0あそこだけ怖すぎるやろ
0770風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:56.05ID:C79vP8++M0771風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:10:57.29ID:UDDC1Xni0炎上商法とか自分から言い出すやつはメンタル弱い
予防線張ってるだけだからな
0772風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:04.06ID:/0TBP7Bq0後々考えたら嫌な思いしながらするゲームって何やねんと思って原辰徳
0773風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:04.22ID:1uZm7EPYa0774風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:11.65ID:WrCJlabg0クトゥルフゲーやインスパイアなゲームでとるけど
0776風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:14.59ID:o5YkK8Ay02年後くらいにセクハラで問題起こしてそう
0777風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:23.97ID:WqEW6TcAa評判悪くてプレイしてなかったんやけど
0778風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:24.69ID:sLO0sfvz0ワイもこれやから恨みで殺されること自体にはそんなになんも思わんかったな
0779風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:25.09ID:opsSXqNf0死に方があれやな
0780風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:29.61ID:x6uCgfgMd名越のチー牛発言見るとそれはホンマ思うわ
0781風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:30.74ID:Q2E/Z41Eaこれ
モブはゲームだから仕方ないにしても他の名前持ち散々殺しておいてアビーだけもうええわって諦めるのはストーリーテリングとしておかしい
0783風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:37.09ID:3l4lGpUnd0784風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:43.74ID:WrCJlabg0インソムニアックは既に通っとる道や
0785風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:44.86ID:oUCi8dC600787風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:54.87ID:6IxIGgeb0ワイはアンチャの方が好きや
0788風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:58.03ID:dfScsnBf0いや殺しても殺さんでも何も生まないぞ
エリーの復讐心が燃え尽きただけで
0789風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:58.37ID:5YDXv2zO00790風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:11:59.42ID:XsWLzMHU0いきなり矢が刺さったときはクッソびっくりしたわ
ああいう驚かせ方やめてほしい
0791風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:01.78ID:VmbSIR640クレイトス自身有色人種ちゃうか
0792風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:05.51ID:ccj6iXFzrとにかくストレス耐性がないねんな
0793風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:08.70ID:144oBdH9aそうやな
映画で言うならスパイダーバースは割と正当後継やけど
0794風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:13.38ID:D3PaAa+n0思い出したら腹立ってきた
先に抵抗して撃たれてんのに「彼女は妊婦だ」じゃねえよな
せめて先に言っとけよ
0795風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:16.93ID:Tawz5CHca廃人になってる位がちょうどいい
0796風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:20.72ID:7yhoqv/f00797風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:29.74ID:YzoppTRfaそういう究極の選択欲しかったよな
ヘビーレインで子供いるから見逃してくれって言うチンピラを撃つかどうかみたいな
0798風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:37.08ID:WrCJlabg00799風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:38.55ID:E7urbnB1d娘を条件にされたならしゃーない→ハリー暴れ過ぎやろ…😨
0800風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:43.81ID:mUPyxGOo0なんであんな小娘なんかに男が負けるねん
現実知れや
0801風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:44.29ID:Wm7LVQV2p昇進勝目の白人やぞ
0802風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:45.16ID:jmdWQbM60復讐の連鎖みたいなのを主軸にしてるのに
エリーモブ敵殺しまくっとるやんって
0803風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:51.21ID:sLO0sfvz0一応殆どの箇所で不殺スループレイもできたはずや
0804風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:54.25ID:P9XAfvlfdあれはトレバーのキチガイっぷりを表すためやったし
これはただの恨み
0805風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:54.99ID:ygyWVbfl0そのあと何の回収もされとらんよな?
0806風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:12:57.45ID:lSXaAtnt0レズ設定付け加えるのはええけどキス描写は単純に気持ち悪いから辞めて欲しいわ
0807風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:04.32ID:5sbdOKCIMストーリーとゲーム性が噛み合ってないやろ
0808風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:11.50ID:HcBy9wkq0復讐心に囚われずに済む日々が生まれとるやんけ
0809風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:12.75ID:Z+MuAP7N0まるで海外なら評価されてるみたいな言い方で草
0810風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:14.10ID:7dBbQpzdMモブとはいえ彼らも家族なり恋人なり大事な人がいる一人の人間だろうに
しかもエリーって結構人殺して悪態つくしな
「ざまぁw」「くたばってなw」とか言うやんあの子
そんなんで最後のアビーだけあんなに葛藤されてもね
0811風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:17.13ID:/4kdlzIHp娯楽でストレス抱えるってどういう事だよ
0812風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:23.22ID:Q9aC1ZEsrあいつギリシャ人やないの?
0813風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:23.67ID:HcBy9wkq0力士か?
0814風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:30.88ID:2TSuA13P0そのワイから言わせてもらうと、GOTYを買収だとか、価値が落ちたとか言って叩いてる奴はただのアホや
そもそもGOTYは面白さ以外にも技術的クオリティや革新性も判断基準に含まれるし、審査員はプレイヤーのワイらより遥かに多角的に評価してる
技術的にも業界トップ水準、音響や遊びやすさも徹底されてる
昨年は、トータルではラスアス2の圧勝や
意見があったらどうぞ
0815風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:32.16ID:9D2Zzjujr自社ゲームの大会優勝者が賞金を学費に使うと言った後にチー牛食ってそうやからな
叩かれたんじゃなくてドン引きされただけや
0816風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:32.29ID:EpWQOa6j0今のグラフィックにあの表情技術取り入れたらすごいやろ
0817風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:32.52ID:P9XAfvlfdジョエルも大概クズで敵多いからな
0818風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:33.22ID:oeKkrOKAM0819風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:37.27ID:1GIxi3Rs0まず1の時点で絶対に薬が作れるなんて言い切れんやろ
それにちゃんと作ろうとするなら軍に預けた方が良い
所詮はファイアフライの暴走でしか無いよ
0820風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:40.84ID:Gsbd9qq+0雑に殺した上で陳腐なストーリーと
0821風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:13:51.95ID:+2MLN5QU0妊婦殺したら衝撃うけるやろうなぁ~ニヤニヤ
ジェシーあっさり殺したら衝撃受けるやろなぁ~ニヤニヤ
演出があざとくて鼻につくわ
0822風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:14:00.48ID:UDDC1Xni0ラスアス2一番批判してるのはアメリカ人定期
0823風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:14:02.62ID:4fqRPtYr0ジョエルへの想いってよりトラウマから逃れるため、みたいに感じるのもイヤやったわ
0824風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:14:05.40ID:dfScsnBf0売上良かったしGOTY取ったならただのマイノリティじゃん
0825風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:14:05.56ID:Gsbd9qq+0ポリコレぶち込んだから糞なんや
0826風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:14:11.06ID:P9XAfvlfdしかも浮気誘うクズ
0827風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:14:12.62ID:oUCi8dC60そこはきちんと前作モブの身内がジョエル殺すという内容で因果応報描かれとるやん
0828風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:14:18.65ID:ks/c2cvb0あのアジア人イケメンやん
0829風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:14:23.06ID:gOsCdE9L0違和感すごかったわアレ
0830風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:14:24.68ID:9D2Zzjujr海外で燃えたんですがそれは
日本じゃ掲示板では叩かれるけど根本的には空気や
0832風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:14:28.32ID:9xAfWTcI0あれほど生々しい残酷さを演出できるのはすごいわ
0833風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:14:39.86ID:2tGHL3YK0そのくせアニメ調でほんのりエロい原神にはアーロイとコラボするぐらい媚び媚びやからな
クソ基準作って日本のゲーム規制してるくせに
結局金になりゃなんでもええんやとわかったわ
0834風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:14:41.67ID:o5YkK8Ay0革新性や技術的クオリティも評価に入れるなら去年はハーフライフの圧勝や
0835風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:14:52.97ID:ygyWVbfl0こいつ本当にJCくらいの年齢なんか?ってくらい冷静に矢抜いとってヤベーやつやんって思ったわ
0836風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:00.41ID:6XpWv0FGM何故かそこをレズ差別だ!になってしまう思考ほんま理解できない
0837風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:00.78ID:P9XAfvlfd一応人間相手ならスルー手段はあったぞ
ワイは殺して物資総取りしたいから殺すが
0838風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:03.34ID:8nDuGqNIa寧ろストレス耐性無くなってんのはアメカスやん…
ちょっと前の暴動の嵐もう忘れたんか?
0839風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:06.08ID:uR+gUG9pd2なんてゾンビオマケで中盤からほぼ対人間だし。
0840風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:06.39ID:Wm7LVQV2pワイは殺したで
誉を全うさせた
0841風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:06.62ID:pFcmR5nG0世界規模で悪評高いんだよなぁ
0843風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:08.84ID:fSc2wl1/0ゲイセックスって何の話や
0844風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:19.27ID:McYjNs3m0これなんだよな
シナリオの出来では完全にツシマが上なんだわ
ゲームとして面白いのはラスアスやけど
0845風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:22.97ID:1uZm7EPYaジェシーが?
0846風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:28.43ID:VmbSIR640スパルタカスやろ?
ムービー見てると白人には見えんし拾われたとか言うからそこら辺ようわからんちゃうっけ
0847風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:31.47ID:CmwLFUnLdえっちな女の子でしこれなくなるから
0848風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:34.64ID:EpWQOa6j0エアプやから知らんがモブ敵殺したら仲間がそいつの名前叫ぶシステムとかあるんやろ?
0849風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:35.93ID:dfScsnBf0罪悪感を取るか復讐を完遂できなかった後悔を取るかの話や
どっちもマイナスしかない
0850風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:44.28ID:1uZm7EPYa0851風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:49.70ID:D3PaAa+n0家族で来てるんだぞ!っておじいちゃんのセリフごもっともで草生えたわ
0852風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:53.45ID:XPr3CSIgd0853風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:54.73ID:BiFtV3Qk0ストーリークソじゃん
はい論破
0854風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:55.02ID:kV1fcswM0時代なんだから
0855風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:57.69ID:y8FeAVCt0全てが滑ってるハンターハンターみたいなもんやな
0856風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:15:58.52ID:WIqDMAID0抗体の話はさておき復讐の話だからな
それで最後があの陳腐なオチ
0857風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:16:26.07ID:P9XAfvlfdそれは1からそうやろうが
1も菌は関係ない人間物語
0858風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:16:30.01ID:2tGHL3YK0ワイも殺したな
叔父上のために武士としてあそこは殺さなアカン気がしたんよな
0860風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:16:31.97ID:Q9aC1ZEsrギリシャ人ってあんなもんやろ
拾われたっていうかゼウスとギリシャ人の女の子供やし
0861風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:16:34.55ID:9paubIFk0ユーザーは正直
0862風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:16:34.92ID:0NiCIasN00863風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:16:41.72ID:MaNyo2aG0トータルで圧勝してるとはとても思えない出来だからやろ
面白さ30点満点
技術30点満点
遊びやすさ30点満点
革新性10点満点
これで評価してもええとこ60点や
0864風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:16:47.41ID:Wm7LVQV2p大脳辺緑系(爆笑)に寄生するカビ、キノコや
軍の関与が示唆されてへんかったっけ?
0865風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:16:54.12ID:x6uCgfgMd名越の発言を擁護しとるんじゃないぞ
あの後チー牛共が「ルッキズムやめろ😡」とかほざいとるのがホンマにイラついたんじゃ
0866風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:01.63ID:sPa00KvF0でもここ毎回ストーリー微妙やんか
今回はそこんとこ大丈夫なんか?
0867風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:02.69ID:2TSuA13P0ハーフライフは知名度と売上が弱かったのがね
売上も多少なりとも絡んでくるから
0868風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:02.90ID:H32TDx100結局男の模倣してるだけやん
0869風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:04.81ID:vjr/wZvI0その基準ならハーフライフが全部取ってないとおかしいから
0870風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:08.67ID:0zL27cTlaファイアフライ自体かなり頭悪そうな集団なんやけど
0871風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:12.10ID:e5VWO/0800872風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:13.45ID:dfScsnBf0お前が好きな終わり方じゃなかったから駄々捏ねてるだけじゃん
0873風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:17.29ID:FIPfrFUJ00874風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:22.47ID:oeKkrOKAMこんな中盤以降苦痛なゲームを評して深いとか苦悩を体験させるとか
そんなゲーム初めてプレイしてゲーム好きになるか?ならんやろ
だったら評価すべきではない、簡単な話や
0875風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:23.54ID:HcBy9wkq0マイナスとプラスがそれぞれ生まれて
どちらもマイナスが大きいということやろ?
プラスが生まれとるのは間違いないやろ
0876風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:27.51ID:f6RcobgR0アーロイは割とフリー素材やからなぁ
0877風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:29.06ID:BcSwOlKb00878風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:29.70ID:VmbSIR640サイバーパンクバカにしとんのか?😡
0879風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:31.29ID:lSXaAtnt0イチャつくなとは言わんけどなんかゴリ押しすげぇんよな
今ここでそのシーンぶち込むの変やろって場面でぶち込むから萎えるんよな
0880風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:33.17ID:pFcmR5nG0あとラストの家のシーンはだいすこ
0881風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:34.98ID:zxQRhwKZ00882風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:36.49ID:EpWQOa6j0バイオ6とか中国でCウイルスパンデミックとかいう今じゃ絶対やばいストーリーだし
0883風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:37.37ID:144oBdH9a無人島のやつはハマったわ
0884風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:38.38ID:jcCp7X/302って段階で1のファンがプレイするわけじゃん
それでやることがジョエル殺しますプレイヤーにアビー操作させてエリーボコボコにしますとか普通にとんでもない畜生でしょ
好きな人を強制的に嬲らせるとかめちゃめちゃ卑怯な悪役がやることだろ
0885風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:39.43ID:HQqXpbuD0感染源とかよく言う奴おるけどどうせ最近兵器かウィルスなんだからそこ掘り下げてもおもんないやろ
0886風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:45.49ID:EfeV4Bp4a0887風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:46.63ID:vdsQDVh500888風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:48.15ID:ygyWVbfl0人間ドラマメインでゾンビ要素がただの舞台設定なんよな
くそつよ個体出してきたのはええと思うわ
0889風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:50.39ID:K+gQXqJz00890風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:54.57ID:BiFtV3Qk0そういう人がごまんといるのならそのゲームの評価は「クソ」では?
0891風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:17:55.25ID:P9XAfvlfd韓国人のくせにまともな脳みそしてて草
0892風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:03.04ID:x6uCgfgMd開発元が破産したし
題材も一発ネタみたいなところあるから無理やろ
0893風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:10.41ID:46BlOSiu00894風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:15.25ID:4fqRPtYr0キャラクター適当に殺しすぎよな
1はキャラクターの殺し方上手かったわ
黒人兄弟の死に方とか忘れられん
0895風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:17.32ID:MaNyo2aG0ゴミがGOTY取ったことむりやり自分に納得させてるだけで草
0896風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:17.31ID:acm1COlg0https://twitter.com/HBOLastOfUs/status/1411094873428705281/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0897風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:18.81ID:XsWLzMHU0ハーフライフは海外ではdoomに並ぶ知名度やと思うけど
0898風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:18.79ID:9D2Zzjujr売り上げが関わるならガッツリPV詐欺やったのも評価対象になるやろ
0899風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:22.98ID:5/4H3kAa0色々な人にゲームさせるってのも一つの革新よな
アクセシビティもこのゲームきっかけでPS5本体にも取り込まれとる
0900風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:24.44ID:vbm5ArzmM0901風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:33.48ID:TZ8mfF7Y00902風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:36.99ID:m5lp6Hlu0メディアの選ぶ賞なのに売上考慮は正直糞としか思わん
お前らが見つけて広げなかったら賞レースなんて意味ないやろって
0903風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:38.57ID:EpWQOa6j0再評価もなにも日本のエアプが叩いてただけやろ
最初から評価されてたやろ
0904風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:46.30ID:WrCJlabg0うーんこれは恥ずかしい
0905風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:48.37ID:PrzX9CMC0完全にポリコレによって破壊されたといっても過言じゃない
0906風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:49.21ID:o5YkK8Ay0ハーフライフに知名度がない?🤔
あとヘッドセットが品薄になるくらいは売ったぞ?
0907風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:52.65ID:4f6okm/W0発売当時のアメリカの掲示板の荒れ方凄まじかったぞ
GOTYの動画のコメント欄なんか今でも罵詈雑言で溢れ返っとるし
0908風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:18:57.62ID:nOMo+3MV00909風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:01.11ID:83vnVvdvdhttps://www.alltopeverything.com/top-10-biggest-video-game-companies/
1. ソニー
ゲーム収入:250億ドル
2. テンセント
ゲーム売上高:139億ドル
3. NINTENDO
ゲーム売上高:121億米ドル
4. マイクロソフト
ゲーム売上高:116億米ドル
5. アクティビジョン・ブリザード
ゲーム売上高:81億米ドル
6. エレクトロニック・アーツ
ゲーム事業収益:55億ドル
7. エピック・ゲームズ
ゲーム事業売上高:48億ドル
8. テイクツー・インタラクティブ
ゲーム売上高:31億ドル
9. セガサミー
ゲーム収入:23億ドル
10. BANDAI NAMCO
ゲーム売上高:22億ドル
このランキングでは、ゲーム収入のみを考慮しています。企業が他の事業分野で得た収益は、ここでは関係ありません。
なお、ゲーム会社はソフトウェア会社とみなされますが、ゲーム以外のソフトウェアの売上はここではカウントされません。
0910風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:02.72ID:qsDn4CB4a復讐とはそういうもんだと味わってもらうためやぞ
0911風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:05.55ID:VmbSIR640マ?ここのだったんか
prey面白いし買おうかな
0912風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:07.32ID:P9XAfvlfdむしろはえ~妊婦なんすねぇ~wって思っただけなんよなあそこ
0913風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:10.31ID:2TSuA13P0だから言ってるやろ
ストーリー以外の評価基準が大きいって
そもそも開発者や評論家が審査してるんやからワイらとは見る部分が違うんや
単純にヒットしたエンタメ映画がアカデミー賞取れないのと一緒
そういうもんだと割り切るしか無い
0914風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:10.85ID:6LswtI4600915風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:15.79ID:BiFtV3Qk0売上と知名度が加味されるってw
0916風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:19.69ID:vjr/wZvI0バーカ死ねよ
0918風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:27.41ID:Ovcd2T47a馬鹿かな?#
0919風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:32.79ID:dfScsnBf0そういう言葉遊びはどうでもいい
0920風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:35.04ID:HcBy9wkq0テラフォはそれで行き詰まったな
何かやりたくなるんやろね
0921風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:40.33ID:eoqy4ssLd獣姦やったやんけレズ豚にキレられるぞ
0922風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:46.98ID:TZ8mfF7Y0あれはあかんで
0923風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:47.43ID:Q/xpc+Vhaお前もエアプやないか
ガイジ
0924風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:48.76ID:/38qQmOQ0スキルツリーかなんか見たときの絶望感は凄かったわ
0925風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:54.37ID:gOsCdE9L0ニーアオートマタかな?
0926風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:19:56.73ID:dfScsnBf0で、売上はどうだったんだっけ?
0927風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:01.84ID:0IN2AOShaじゃあこんなんが見たかったんか?なあ?
0928風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:02.13ID:P77rLYfYa内容90点だけど知名度100点のゲームなら後者がGOTY取るのは当然でしょ
どれだけ面白くて神がかったゲームでも遊んで貰わなきゃ意味ないんやで
0929風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:04.68ID:6P61qnYk0知名度はあるやろ
garry's modとか未だに盛況やん
0930風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:07.20ID:BiFtV3Qk0尚更プレイヤーとの乖離があるんだったら価値はないね
グッドデザイン賞にでも名前変えたら?w
0931風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:07.89ID:VeriBEXkM世の中美形以外はゴリゴリゴリラみたいなのしかいないと思ってんのか?
普通の顔とかちょいぶさとかレアキャラ美人でええやん
なんでゴリラなんや
0932風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:08.54ID:HQqXpbuD0たかがゲームのシナリオを永遠に
明らかにそれ狙ってるし成功なんよなぁ
0933風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:12.98ID:WrCJlabg0バイオショックに関わってたスタッフ何人かおるしこのはゲーム性殆ど一貫しとるけど面白いで
ちな来年シリーズX/S/PCで新作出すで
0934風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:16.31ID:NsragLev0SIEも本社ももはや外資系定期
0935風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:16.70ID:9DgMxBep0お前もエアプやん
0936風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:17.11ID:HXj9eLRSd0937風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:21.48ID:McYjNs3m0いっそのことAlyxを3で売ってればよかったやろ
0938風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:24.07ID:MaNyo2aG0内容50点なら?
0939風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:28.07ID:BiFtV3Qk0はいサイパンw
論破!w
0940風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:28.21ID:HcBy9wkq0綺麗に論破できて気持ちいいわ
ありがとうやで!
0941風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:29.85ID:P9XAfvlfdゲーム性は順当に進化感じて結構楽しかったで
火炎放射器とSMGを引き継げるようになったのはいいけど強化出来ないのがコンプ厨としてイラッとしたけど
0942風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:30.10ID:uJmG5YhN0ぶっちゃけワクチンなんぞできるかわからんしできたとしても殴り殺されたり失血死はするわけだからね
0945風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:34.02ID:9D2Zzjujr詐欺PVで売った初動以降全く延びずに市場価格大暴落やな
0946風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:38.40ID:8nDuGqNIa言うて世紀末ゾンビで掘り下げようとしたら結局クソつまらん人間同士のギスギスに行き着くだけやし結局その通りやったし
まだ細菌兵器やったり科学者追い詰めるなりのがええわ
0947風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:47.45ID:NsragLev0確かにあれは癒着感じるな
0948風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:47.72ID:sLO0sfvz0草
0949風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:52.11ID:CzY0tig8dどうせやってねーだろ
確かに物理演算は革新的なレベルで凄かったけどゲーム自体は凡庸な銃撃ゲーやぞ
同じvrゲーならアクション自体はボーンワークスのか遥かに面白い
0950風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:20:56.68ID:9paubIFk0フォトナの新シーズンもちょっとやっちゃうし
0951風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:01.21ID:C4ynWaSNaこれもこれで後味悪いわ
あんなドロドロストーリーみたくないねん
0952風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:03.36ID:Va/kOVzH0ワイ別にアビー殺さないエンドでいいと思ってるけどエリーが妊婦殺して動揺してるところは全く意味わからんわ
その程度の覚悟だったのかと
0953風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:07.31ID:Q9aC1ZEsrこういうのでいいんだよこういうので
0954風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:09.77ID:EpWQOa6j0おぉ~^ええやん…
0955風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:09.84ID:oeKkrOKAM前回は旅でサバイバルするために色々見て回らんとなー
からの色々景色や建物を見ると楽しかったけども
2は復讐復習で散策が単なる寄り道にしか思えんのよ
0956風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:10.67ID:gy/AV4ai0見たかった
0957風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:12.18ID:kV1fcswM0いまそれを作り上げてる途中だから
0958風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:13.87ID:HcBy9wkq0ええやん
0959風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:20.64ID:P9XAfvlfdええやん
0961風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:23.61ID:/38qQmOQ0じゃあGOTY全部ポケモンでええやん
0962風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:30.73ID:m2gR+eyarいつからゲームが映画と同じ勘違いショーになってしまったのか
アカデミー賞でもあるまいしGOTYに重きを置きすぎてるんじゃないか
0964風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:43.63ID:fg5G0ZtI0ゴリラ女じゃ売れない自覚あるやんけ
0966風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:46.70ID:C8J7Rc9dd売上第一なら去年はあつ森なんだよなあ
0967風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:51.18ID:qooV7c29a0968風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:54.95ID:TZ8mfF7Y0これだね
0969風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:54.98ID:ks/c2cvb0普通にどっちも面白い
和ゲーでは有り得ないくらいのクオリティだし
0970風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:59.15ID:5A4SPm6Fa世界観設定変更クソ
ポリコレクソ
ゴミはゴミ箱へ。
0971風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:21:59.84ID:/t1Lc6Ovrプレイしてないから前作主人公が死ぬらしい事しか知らンゴね
2は作らないって明言されてたのに作った時点でゴミが出てくると見切って買わない事決めとったで
0972風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:22:10.33ID:UDDC1Xni0悪評でも記憶に残れば勝ちって犯罪者の発想やん
へずまりゅうとか好きそう
0973風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:22:24.53ID:BiFtV3Qk0売上なんて指標的価値低いってことを論破されたわけやけど
それが負け惜しみや言うならまんまブーメランやね
0974風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:22:24.84ID:Va/kOVzH0そもそもほのぼのハートフルストーリーの続編で復讐をテーマにすんな😡
0975風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:22:25.91ID:MaNyo2aG0内容も革新的やしな
ラスアス2と同じでクソゲーやが
0976風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:22:28.51ID:WrCJlabg0TGAはジェフキーフリーのお陰で完全にショーになってるしな
大作ゲームの映像お披露目とか映画の宣伝とかしまくりやし
0977風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:22:32.50ID:lSXaAtnt0こっちのが胸糞悪かろうが断然綺麗やな
0978風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:22:33.28ID:bNFEYJWbaアカデミー賞並みに形骸化してるやろ
0979風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:22:37.71ID:CJCS5HNr0これでよかったやん
0980風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:22:39.79ID:P9XAfvlfd悪評で覚えられるってこれもう不名誉だろ
0982風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:22:59.46ID:Gsbd9qq+0強い子に育ったわね
0983風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:22:59.92ID:pFcmR5nG0犯罪者好きそう
0984風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:03.14ID:HQqXpbuD0悪評(GOTY)
0985風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:05.53ID:BYYS/ml+00986風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:08.63ID:5/4H3kAa0DQ2小学生の時にやって地獄みたけど今でも思い出のゲームだし、ロマサガ1も攻略本無しで苦労してサルーイン倒した感動今でもあるよ?
ユーザーに寄り添ったゲームだけが後生に残るわけじゃない
0987風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:10.13ID:JruxjJu70写真撮るのおもろい
https://i.imgur.com/aL8z4dW.jpg
0989風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:15.42ID:ks/c2cvb0ゴリラ女とか一人だけだろ
他は平凡なアメリカ人の見た目ってだけで別に過剰にブスでもない
0990風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:16.16ID:Jrn97U720あまりにも露骨なポリコレがうんちなだけや
0991風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:20.31ID:9D2Zzjujrゲーム業界の松尾昇枠やね
0992風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:21.77ID:0iLTQwHMM0993風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:27.25ID:f6RcobgR0ハーフライフなんてどっちも100点だろ
売上が大半の評価を占めるのであれば導入コストとの比率とかも加味しないとな
最もGOTYなんて所詮しっかりした評価がされる場ではないと言うのであればそれで良いと思うが
0994風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:28.04ID:Va/kOVzH0かなり前にやったラスアスは全然忘れてへんけど2はもう結構虫食いやで
また遊びたいとも思わないし
0995風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:28.40ID:HQqXpbuD0悪評(GOTY)
0996風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:31.99ID:AGbSfB4Ud誰も自分の言葉でかたってないもん
エアプしかおらんからgotyがー売上がーと他人の基準でしか語れん
0997風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:35.45ID:9paubIFk0それ以外良いとこないが
0998風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:35.93ID:MaNyo2aG0ワイも京アニ青葉一生忘れんわ
0999風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:39.86ID:McYjNs3m0もう話題さらったゲームが自動的に受賞しとるよな
1000風吹けば名無し
2021/09/13(月) 22:23:40.58ID:/38qQmOQ0形骸化した理由半分くらいこれやん
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 53秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。