トップページlivejupiter
56コメント9KB

年収250万のワイでさえ人並みの生活してんのに何故貧乏人がいるんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:34:26.34ID:meB3XjI7M
もしかしたらワイも貧乏人なのか…?
0002風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:34:43.57ID:Bsb4Bw6q0
しゃーない
0003風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:35:11.33ID:hjBBP8nR0
生活費の内訳書いてみろ
0004風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:37:43.78ID:9qnrsT2xa
J民はパチンコと風俗やぞ
0005風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:38:00.47ID:osgZm1x+0
身の丈に合わん生活しとる奴ばっかやで
0006風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:38:47.37ID:tTOLH8rMd
250万ってどんな仕事してたらそんな少ない金額になるん
0007風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:38:51.54ID:Yxj+TMy8a
内訳書いてみろ

まともに生活できんやろ
0008風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:38:56.35ID:JswGbpU/0
貧困者の出費内訳見ると毎月交際費3万とか5万とかかかってるけどアレやろ
0009風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:39:20.67ID:meB3XjI7M
家賃と生活費全部入れて10万、貯金は最低3万は行けるで!
0010風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:39:43.26ID:meB3XjI7M
娯楽はなんjやから余裕よ
0011風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:40:27.42ID:meB3XjI7M
>>8
あ、マジで
ワイは生涯0円だから倹約だねえ
0012風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:40:48.27ID:O/swM2k20
ようやっとる
0013風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:40:59.09ID:sw7qhRu10
月25万、経費5万だから月収20万

年収は240万、普通じゃね?
0014風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:41:24.68ID:wrwu9KF5d
俺もそんな感じや
貧困と感じたことはないわ
0015風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:41:51.98ID:meB3XjI7M
手取り13万くらいやけど、まあボーナスでかいからね
0016風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:42:52.11ID:meB3XjI7M
>>13
ボーナスない企業って基本給が高いんやろか
残業代むっちゃ貰えそう
0017風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:43:08.41ID:X2nhLdqep
関東か地方かで生活に必要な額も変わるやろ
0018風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:43:17.65ID:PIBAjKBu0
先月は支出62,000円やわ
0019風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:43:33.03ID:meB3XjI7M
>>17
ドがたくさん付くほどド田舎や
0020風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:43:37.71ID:7uokX+BT0
医療費が高いからや
0021風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:43:59.27ID:meB3XjI7M
>>18
すごE
ホームレスでもないとむりでしょー
0022風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:44:10.57ID:PIBAjKBu0
なお今月はすでに117,000円の支出
0023風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:44:44.23ID:X2nhLdqep
>>19
ど田舎だったら250万でもそりゃ余裕だろ
都内で250万だったら貧民やで
0024風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:45:10.51ID:nVL1aS8Jd
全部ギャンブルと風俗や
貯金0
0025風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:45:15.42ID:meB3XjI7M
>>6
まあワイは他のエリートj民と違ってアホやからしゃーないんよ
0026風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:45:57.32ID:/b116rLs0
昔から飲む打つ買う言うやろ
酒とギャンブルと女に使わなきゃ金余ってしゃーない
0027風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:46:01.61ID:h0eStToAM
250万で生活してるのがまず人並みじゃないやろ
0028風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:46:11.89ID:meB3XjI7M
>>23
そうなん?都会って金かかるんや
どこで使うんかようわからんが交通費は高そうなイメージ
0029風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:46:29.03ID:meB3XjI7M
>>27
うるせえわうるせえわ
0030風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:46:30.10ID:U1IuafOMM
地方で年収300-400やけど
実家が貧乏すぎたせいでいま豊かに感じるわ
0031風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:46:33.71ID:PIBAjKBu0
>>21
東京で一人暮らしやぞ
0032風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:46:48.33ID:1Us7uQXc0
家賃五万
食費三万
光熱費一万
その他三万
十二万あれば生活できるな
0033風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:46:54.05ID:l7IV2DJDa
金ないのに酒、タバコしてるカスはどういう思考回路してるんや?
0034風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:46:54.17ID:l7IV2DJDa
金ないのに酒、タバコしてるカスはどういう思考回路してるんや?
0035風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:47:14.41ID:osgZm1x+0
家賃5万
食費3万
その他2万

10万あれば都内でも余裕で生きていける
文句言ってるのは本当にガイジしかおらん
0036風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:47:17.24ID:wrwu9KF5d
ワイは総額22万手取り16万やな

家賃が保険や更新代のせて月4.5くらい
スマホ5000円
光熱水道1万
食費、雑費が1日1500円、月に4.7万
小遣い2万、貯金が2万やね
コミュ障で正社員とか無理やからこれで満足しとる
0037風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:47:31.71ID:+EMAWavd0
イッチ車持ってる?
0038風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:47:49.40ID:BBmxivXV0
ド田舎やと車ないと生活出来へんねやろ?維持費きつくないんか?
0039風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:47:59.37ID:meB3XjI7M
>>31
はえ~…やっぱり生活費都会でも変わらんやんけ
ワイもどうにか倹約したいがこれ以上はなあ
0040風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:48:18.75ID:2/T7X/68p
田舎って仕事あるんか
あるなら都会捨てて家賃安い地方都市住みたい
0041風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:48:39.49ID:meB3XjI7M
>>32
そうそうそんな感じで普通に生活出来るよな
娯楽はなんjだけでええし
0042風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:49:05.74ID:A0U1rVgGa
ワイは600万あるけどセコカンで精神やばいわ
金使わないし
0043風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:49:08.93ID:ri/RmJfSd
500万稼いでる奴がお前と同じ生活するわけないやん
0044風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:49:34.41ID:meB3XjI7M
>>37-38
持っとるよーなんでも車の生活やね
おじいちゃんでも免許返納せずに運転してる田舎や
0045風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:49:37.24ID:wrwu9KF5d
田舎は車ないとダメやから金かかる
東京なら府中や小金井だと4万で住める
0046風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:49:44.66ID:N+suy0RYd
手取り少なにのに都会で生活してる奴あほやろ
0047風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:49:52.67ID:C1Z5woUt0
謎の大工がカツアゲしてくるからや
0048風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:49:54.64ID:+EMAWavd0
>>40
あるで
最低賃金プラマイ50前後やけど
家賃はトンキンよりやすいが他の物価はどこも変わらんから
便利な都会のがええで
0049風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:50:14.79ID:meB3XjI7M
>>40
まあ…せやな、田舎で安定した生活したいなら公務員か団体職員しかないね
0050風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:51:03.49ID:meB3XjI7M
車の維持費はあんまりかからないなあ
正直買い物も近いところにあるしね
0051風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:51:07.58ID:2/T7X/68p
>>48
まーそうよな
0052風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:51:26.58ID:m4zYVJd/M
住んでる場所による
0053風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:51:27.97ID:vi6GsuPI0
どうせ白米で腹満たしてるんやろ
健康負債抱えてるで
0054風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:51:51.78ID:meB3XjI7M
税金は高いよね軽自動車やからまだましやが
0055風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:52:52.76ID:meB3XjI7M
ちゃんと食うから飯代は3万超えてしまうよ
0056風吹けば名無し2021/09/14(火) 11:53:29.75ID:meB3XjI7M
都会の方が稼げるんやなあやっぱ
でもここの方が居心地ええわ人少ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています