トップページlivejupiter
73コメント14KB

【画像】世界の日本人の分布図がこちらwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:00:39.63ID:46H9YPRp0
https://i.imgur.com/Tohuj0n.png
0002風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:00:47.03ID:46H9YPRp0
濃い赤の国(アメリカとブラジル)には100万人以上の日本人がいる模様

https://i.imgur.com/3SwUfKO.jpg
0003風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:01:27.53ID:P0qJq3JRd
ジャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww
0004風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:01:47.96ID:FHj/5MieM
日本人散らばりすぎやろ
0005風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:01:51.24ID:BJrGjRt30
ウザいやつは殺していい権利が俺にはあるで
0006風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:02:00.26ID:06+PmL+K0
中国ってやっぱりでけぇな
0007風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:02:06.32ID:XDNuLVg3M
はぇ~すっごい
0008風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:02:08.72ID:uEVralZY0
海って全部日本の領土やったんやな
0009風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:02:12.31ID:bEXD3iDOa
海支配してるんやな
0010風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:02:33.91ID:rMYWBYbr0
おい消せよ、まじで
0011風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:02:36.98ID:m4lxC6blM
中国って意外と日本人少ないよな
アメリカのほうが10倍くらい多い
0012風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:02:59.71ID:BJrGjRt30
ブラジルってなんやねん、行く意味ある?
0013風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:03:08.93ID:sUNDHEBh0
中国のは残留孤児とかか?
0014風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:03:14.93ID:YQTQ05F+0
ヨーロッパすくな!
0015オケラ@unko ◆9Ce54OonTI 2021/09/16(木) 00:03:19.59ID:sB+E6sot0
南米は知らんがアメリカの日系コミュニティはとうに衰退しとるやろ
0016風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:03:21.74ID:SlOJtpvlp
>>11
もうグエンに数負けてるやろな
エリートが来ねえ
0017風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:03:39.94ID:nqHSJbYCp
あ、勘違いしたすまん
0018風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:03:57.32ID:KZ9Rdx+rM
ブラジルに世界最大の日本人街があるという事実
ダイソーやすき家も沢山あるで
0019風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:04:11.48ID:KuRtaQ75d
ネットだと北欧在住の人をよく見るんだがな
0020風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:04:29.20ID:I/bydH3Bd
>>12
歴史の勉強してこい
0021風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:04:33.04ID:KZ9Rdx+rM
>>12
昔日本からブラジルに大量移住したの知らんのか?
0022風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:04:40.06ID:zIfzqTwkd
ヨーロッパのどんなクソ田舎行っても中国人が居て中華屋があるから米食い日本人には助かる
0023風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:05:06.19ID:QYQ4KI0Vr
>>12
大日本帝国時代に移住した奴等の子孫やで日本人の血が入ってるだけでポルトガル語しか喋れん奴ばっかだ
0024風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:05:20.92ID:eHVN9mTD0
アメリカの日系人ってブラジルよりだいぶ少ない印象やったけど100万超えてるんやな
0025風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:05:40.61ID:/bRBn8mH0
韓国に意外といないんやな
アメリカブラジルどころかフィリピンのほうが色濃いやん
0026風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:05:45.53ID:KZ9Rdx+rM
>>15
ロサンゼルスのコミュニティはめっちゃデカイやろ
0027風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:05:48.55ID:YQTQ05F+0
ブラジル移民て戦後やろ?
0028風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:05:55.83ID:ImJipxBO0
日本とブラジルの移住的な繋がりは想像以上に濃いみたいやな
日本→ブラジルもブラジル→日本もたくさんいる

ちな戦前の日本人ブラジル移住者には戦争で日本が勝ったか負けたか正確な情報が伝わらず勝った派と負けた派でレスバからの争いに発展したりしたらしい
0029風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:06:22.62ID:650Xt+qN0
ブラジルの話はたまに聞くわ
夜間外出したら死ぬとか
0030風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:06:25.65ID:19ztj1wx0
>>12
日系を日本人換算してるんやろ
0031風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:07:01.25ID:HaURwuNb0
ブラジルとかカリフォルニアの日本人街とか観光してみたいわ
どんな感じなんやろ
0032風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:07:08.79ID:650Xt+qN0
>>28
ブラジル帰りの日本人けっこういるよな
0033風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:07:14.09ID:VYEcrRG00
>>26
なら韓国系に数で負けてるのなんでや?
0034風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:08:13.61ID:rUdGaT3A0
ブラジル帰りの男
0035風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:08:19.91ID:KZ9Rdx+rM
これがブラジルや

https://i.imgur.com/XfTW179.jpg
https://i.imgur.com/QhQopgv.jpg
https://i.imgur.com/TfNxSRm.jpg
https://i.imgur.com/NKX1r5E.jpg
https://i.imgur.com/I8Lk8W8.jpg
https://i.imgur.com/7913BO0.jpg
https://i.imgur.com/GR3Mzdc.jpg
0036風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:08:21.39ID:In2EXKlO0
日露戦争やっとった時マダガスカルにいたおっさんがバルチック艦隊を目撃して通報したみたいな話あったな
あの時代にマダガスカルって何しとったんやろか
0037風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:08:22.76ID:E1jobqPu0
>>19
そら100万人もいたら乗っ取れるレベルや北欧の人口
0038風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:08:41.83ID:YQTQ05F+0
ググったら明治からバブル崩壊後までやってたんやな
0039風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:08:46.71ID:QEiRMqnJ0
これ3世4世までカウントしてるでしょ
0040風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:09:14.52ID:Tdb7SVXmM
>>35
ほぼ日本やん
0041風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:09:26.09ID:zIfzqTwkd
>>32
前に成田から静岡行きの高速バス乗ったら日系ブラジル人だらけやったわ
0042風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:09:26.51ID:p4ba0bM80
赴任いろんな国したけど
ワーストは中国やった

ヨーロッパも差別酷いけどそれ以上や
0043風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:09:49.97ID:o/I+cOKw0
何でロシアにいるんや?
0044風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:10:15.91ID:qagbFwhH0
>>35
牛丼12.9ってレアルかよ
ドルと思ってびびった
0045風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:10:35.29ID:46H9YPRp0
>>35
すき家あるんか
0046風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:10:46.90ID:QYQ4KI0Vr
>>42
中国言うほどか?少し前行った時思ったより治安良くてびっくりしたわ
0047風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:10:48.45ID:sN5J2BGL0
>>43
シベリアン抑留から帰れないとか?
0048風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:11:18.51ID:YQTQ05F+0
>>35
クリームソースかけたやつめっちゃうまそう
0049風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:11:23.73ID:YXvvhN0Dd
ちなブラジルでは酒井法子と織田裕二とゴー☆ジャスが人気や
0050風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:11:33.88ID:OsxP7AdP0
ブラジルに多いと言っても日本の文化と隔絶した日系人やろ
0051風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:11:40.76ID:2Uc+enZoa
黒いとこ多いな
日本って広いんや
0052風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:11:44.24ID:o8px1mgdM
>>35
行ってみたいわ
0053風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:11:54.84ID:p4ba0bM80
>>46
国民性がきついわ
早口でルール守れない
排気ガスは凄いし水は汚い
メンタルやられるわ
0054風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:12:08.54ID:SBiHX5Pz0
いざ行かう
0055風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:12:23.75ID:Lm5PPvbx0
南アフリカとかエジプトは何なん
0056風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:12:31.67ID:650Xt+qN0
ブラジルは治安がネックやな
アメリカ人が麻薬買うのが元凶なんやけど
0057風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:12:54.02ID:ImJipxBO0
ちな戦前の日本の海外移民政策は棄民として結構悪名高いケースが多い
0058風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:12:57.90ID:VqlwCPFDd
>>35
ブラジルのすき家で食ったソフトクリームトッピングの牛丼美味かったわ
0059風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:12:58.18ID:DrlYdXyb0
海外に住むのとか嫌やわ

台北、ソウルがギリギリやな
0060風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:13:00.09ID:jTJBvUBV0
なんでバングラデシュちょっと多いん?
0061風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:13:42.99ID:jTJBvUBV0
>>57
ドミニカとかひどくて結構有名やね
0062風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:13:56.99ID:f7H3725l0
>>53
ワアシンセンにいたが普通に快適だったわ
0063風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:14:16.64ID:LlSRHkU3d
>>53
中国って国民性と政府はあれだが文化的にはあまり気にならんと思うわ
腐っても東アジアやなと
0064風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:14:21.66ID:2sewG7HXM
アメリカ大陸は日本人マジで多いよな
ペルーは日本人が大統領になってたし
0065風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:14:35.82ID:KwoxuCqnM
ブラジルの人らは見た目が日本人なだけのブラジル人やろ
0066風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:14:44.87ID:9ddPJzaZ0
>>60
間違ってたら申し訳ないけど、開発に携わってる人間が多いんでは
0067風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:14:57.37ID:EkOSDvvEM
日本人街言われてたところって
軒並み別の町なってるよなぶっちゃけ
リトルトーキョーとか近辺はスラムの危険地帯なってるし
0068風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:14:57.74ID:2sewG7HXM
>>59
ブラジルもええやろ
0069風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:14:59.65ID:o5l44xi20
リビアは草
なにすんだよ
0070風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:15:14.66ID:vySmawmj0
韓国すくなw
0071風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:15:32.76ID:h9m4iAqK0
ブラジルって治安どうなん?
0072風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:15:36.61ID:jTJBvUBV0
>>36
酒場の店主ってほんまやろか
0073風吹けば名無し2021/09/16(木) 00:15:41.41ID:0c0oIpmz0
>>62
中国は都会と田舎で文化レベル200年くらい違うからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています