転職エージェントって最初優しいのに内定絡むと急に怖くなるよね🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:27:38.69ID:+m1DwR7600002風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:27:56.82ID:+m1DwR7600003風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:28:04.47ID:+m1DwR7600004風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:28:24.64ID:+m1DwR7600005風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:28:38.35ID:+m1DwR7600006風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:28:47.59ID:ZXVincml00007風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:28:52.61ID:nNksAjbc00008風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:28:54.17ID:+m1DwR7600009風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:29:28.45ID:eGrjzihY00010風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:29:40.90ID:+m1DwR760内定とれそうなタイミングになるとサポートと称してめっちゃ詰めてくる
0011風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:29:58.62ID:+m1DwR760悲しいよね😢
0012風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:30:19.26ID:+m1DwR7600013風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:30:33.82ID:+m1DwR7600014風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:30:48.97ID:+m1DwR7600015風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:30:54.12ID:ut0aeTAH0内定あげたいんやろ
優しさや
0016風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:31:09.86ID:+m1DwR7600017風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:31:18.06ID:ZXVincml0親心ってやつやな
0018風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:31:19.20ID:nNksAjbc0脅迫して名前と家族の有無聞いて黙らせるしかないね🥺
0019風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:31:27.18ID:jkGLEGVWM詰めてないやん
0020風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:31:39.14ID:+m1DwR760見捨てられたんか?
0021風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:31:54.69ID:fXJVadA200022風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:32:00.44ID:+m1DwR7600023風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:32:01.03ID:NowANruz0お前が内定承諾するとそいつの成績になる
0024風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:32:28.99ID:+m1DwR760ワイのキャリア人生と自分の成績どっちが大切なんや🥺
0026風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:32:37.79ID:fTmKUWfv00027風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:32:44.83ID:+m1DwR760模擬面接めっちゃ怖いねん
0028風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:33:00.82ID:+m1DwR760それやねん
まじこわ
0029風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:33:08.99ID:PEsJ95PSM0030風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:33:11.38ID:Wh3llRFx00031風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:33:21.28ID:+m1DwR760ワイには一円も入らんのやぞ🥺
0032風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:33:46.47ID:2ha9h1UK0これあるよね
ほんまかったるい
もう使わない
0033風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:33:49.47ID:+m1DwR760赤の他人に優しくされたいのは赤ちゃんではない👶
0034風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:34:04.27ID:0bc3SHry0ワイが内定辞退しようかなって言った時めっちゃ説得されたわ
「そこの会社に入りたいから応募したんじゃないんですか?」とか
「入ってみないと分からないこともありますよ」とか
流されて入社したけどあまりにも入社前と後でギャップしたから2ヶ月で辞めたわ
辞める時もめっちゃ説得されたけどそこはゴリ押しした
結果辞めた後その担当エージェントから全く連絡来なくなった
0035風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:34:10.59ID:ZXVincml0進学校の教師みたいやな
進学実績上げたいからって生徒が納得してないのに無理矢理大学決めようとする
0036風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:34:13.01ID:+m1DwR7600037風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:34:43.52ID:AEnq5uRSM0038風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:34:57.12ID:oM1blDRh0エージェントってお前の味方じゃなくて企業の味方だからな
0039風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:35:01.43ID:2ha9h1UK0蹴るのも含めて利用者の人生をサポートして欲しい
0040風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:35:14.41ID:+m1DwR7600041風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:35:16.10ID:pTBG9Wxxd0042風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:35:18.82ID:7jcTSKKQ00043風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:35:35.62ID:NqgfdAon0まぁ大企業はほぼエージェント絡みなんやろうけど
0044風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:35:37.55ID:jkGLEGVWM面接優しくしたら意味ねえだろうが
ガイジか?
0045風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:35:49.69ID:+m1DwR7600046風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:36:02.68ID:nOBSamyXd自分の成績に決まっとるやろ
0047風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:36:06.23ID:FIqsfxDv00048風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:36:08.22ID:eGrjzihY00049風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:36:15.66ID:NqgfdAon0もちろんそうやけど受かるまで連絡先よこさんのが普通やないか
0050風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:36:16.45ID:KwhF4bIW0彼らもボランティアちゃうねんから
0051風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:36:37.31ID:+m1DwR760冷酷すぎる😢
0052風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:37:02.01ID:QcbFc79N00053風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:37:09.71ID:jkGLEGVWMじゃあお前は自分より他人が大事なんか
0054風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:37:34.10ID:+m1DwR760「総合的に判断して云々」とか菅総理の答弁みたいなことが書いてあるときはエージェント選考落ちだと思ってる
0055風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:37:43.37ID:0bc3SHry0普通は最初のエージェント面談とかエージェントに出す職務経歴とかで最初からエージェント内の選考通すつもりの企業しか渡さないもんちゃうんか
0056風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:37:54.79ID:nOBSamyXdエージェントはお金貰える就活生は就職を進められる
そのwinwinで成り立ってるのにエージェントがお金貰えるチャンスを逃すわけないわな
ボランティアちゃうねんぞ
0057風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:38:16.93ID:+m1DwR7600058風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:38:37.16ID:adMab9qEM0059風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:38:44.76ID:y9YiFTQp0エージェント落ちがあるエージェントってカスやからもうちょいまともなエージェント使おうや
0060風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:38:53.53ID:Jpn84y4J0ネットではコンサルと営業に会議室閉じ込められて翻意するまで詰められるという話だったので、
内定先には自分で説明し行きますよとかあれこれ理由つけて断り続けたらいいですとガチャ切りされて終了
数年後、そこのサービス使おうとしたらブラックリスト入りしてたらしく断られたわ
生年月日1日だけ変えてお願いしたら、エクゼクティブ部門担当とかいうの出てきて草生えた。
0061風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:38:56.05ID:+m1DwR7600062風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:38:59.85ID:jkGLEGVWMお前の人生を保証するだけ立派なスペックあるんか?
0064風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:39:12.51ID:KwhF4bIW0保証する側には何のメリットがあるねん
0065風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:39:14.70ID:QcBHGSozrハローワークなら成績度外視やないの?知らんけど
0066風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:39:21.00ID:ZXVincml0ワイが保証するで😁👍
0067風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:39:23.59ID:nAw30vktd舐めた仕事してんじゃねえぞカスが
0068風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:39:29.27ID:y9YiFTQp0エージェント何社つかってるんや
0069風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:39:30.15ID:hS+oNx580気楽なもんよ
0070風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:39:35.00ID:+m1DwR760ワイの方が大事やけどワイは他人にできる限りのことはするで
0072風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:40:05.41ID:eIdUM01Ir0073風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:40:05.83ID:+m1DwR760休眠中の含めて4社や
0074風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:40:16.06ID:gig7t7KMa年収下がってもエエから土日休みが最低条件って言ったら
シフト制で土日勤務の会社紹介されてそっ閉じした
0075風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:40:19.45ID:jkGLEGVWMじゃあエージェントのためにさっさと内定もらってこいよ
0076風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:40:25.40ID:dW3qJG0G0バカじゃねぇの
0077風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:40:38.43ID:+m1DwR760ワイはオンリーワンやからな
0078風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:40:41.27ID:ILKoD8xHa0079風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:40:41.50ID:bNEkDywG0トヨタとかデンソーとか持ってくるけど入れるわけねえだろハゲって思う
0080風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:40:56.43ID:Jpn84y4J0内定先断ったら連絡してこなくなったわ
しかもリクナビで応募した会社の書類選考代行がリクルートで結果まだ出ませんとか抜かしてたけど、よそのエージェントで同じ会社応募したら内定取れた
0081風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:41:18.55ID:Dv+CyTZk0躊躇するにはそれなりに理由あるってわかるやろ
0083風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:41:30.03ID:OPCApCF50まずは分からせて自尊心を削るんや
0084風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:41:33.74ID:ZXVincml0あっ、ふーん
0085風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:41:35.98ID:+m1DwR760ありがとう🙏
0086風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:41:46.67ID:dumXJvVId0087風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:42:15.93ID:93ZLQckd00088風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:42:36.20ID:+m1DwR760あれじゃ人材紹介屋というよりデータベース屋じゃないか
0089風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:42:38.76ID:bNEkDywG0自尊心があったらお前なんかに相談しねーよってなる🥺
0090風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:43:16.91ID:FuYcNtT400091風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:43:19.65ID:+m1DwR760これ常套手段なんか
いつまでたっても大手受けまくってたら段々エージェントの方がイライラしてきて連絡来なくなった
0092風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:43:30.59ID:2ha9h1UK0平行でいいよ
嫌そうなリアクションするけど向こうは慣れてるし演技だよ
0093風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:43:31.36ID:93ZLQckd0公務員試験含めて3年浪人したわいもおるからなんとかなるやろ
0094風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:43:47.62ID:Cg8O2Coy0草
0095風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:43:52.70ID:dumXJvVId草
0096風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:44:03.18ID:93ZLQckd0どうせ請負やろ?
0097風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:44:04.37ID:/ARorvTFd0098風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:44:04.63ID:P3rl6Nqeddodaとかリクは使えないから
JACとかエンワールドとか話まじめに聞くとこに変えるんや
0099風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:44:10.16ID:+m1DwR760休眠中ってのはそういうことや
0100風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:44:13.84ID:xhOirvIPM0101風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:44:31.59ID:Cg8O2Coy0人生かかってんやでこっちは
0102風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:44:41.68ID:+m1DwR7600103風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:44:57.93ID:Qdla9Kol0大手だと特に
0104風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:45:01.02ID:JPNVlaaXpワイが就活の時にも欲しかったわ
0105風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:45:20.18ID:ZXVincml0強い
0106風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:45:22.05ID:+m1DwR760なんか後々調べたら業績悪い会社だったとか多いんや
0107風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:45:25.94ID:93ZLQckd00108風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:45:26.50ID:P3rl6Nqedそれカスエージェントやで
0109風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:45:29.15ID:mPjbJD43dマイナビリクナビでスカウトonにしたら企業からドバドバくるやん
0110風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:45:32.62ID:QmW/sJeB0能力高いやつを選べばいいし信用なんてする必要もない
何個も掛け持ちするのが普通
0111風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:45:36.26ID:fXJVadA200112風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:45:36.74ID:Jpn84y4J0ワイのときはJACはクソ使えないという評価だったのに変わったんか
しかも自分のところリストラしてて、さらに質が落ちたと言われてた
0113風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:45:39.95ID:zBukuAXI00114風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:45:45.22ID:bNEkDywG0いや本体の総合職
こいつら経歴見てんのか?って思う
0115風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:46:03.37ID:Cg8O2Coy0いやもっとやったれと思ってな
大手落ちまくってたらこの辺りもいいと思うんですけどねってほどほどのを提案してきたりすることを期待してるわけやん
それでキレてんだから客が勝手に納得して勝手に入ってカネもらえるもんだと思ってるクズエージェントだってことよ
0116風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:46:08.25ID:+m1DwR760いい時代よな今は
0117風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:46:12.31ID:z2dze+cI0クッソ細かく聞かれて怖いよな
面接官のどこが良くてどこがダメで…とか条件変えますか?とか
0118風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:46:22.43ID:2ha9h1UK0連絡ないときあるよな
あれビビるわ
0119風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:46:23.38ID:P3rl6Nqed人によるかもしれん
少なくともdodaやリクよりはまだまともや
0120風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:46:34.37ID:mszzlaY/aワイ「ほーん行ってみるか」
カス「この会社(NHK集金)すごくいいですよ受けてください!選考は○日後です応募して!」
ワイ「」
0121風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:46:37.71ID:dY81r+sW00122風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:46:59.82ID:bIm7Dkk10結局、そんなんできるわけないやろと思って海外営業については面接で何も言わなかったけど、なんか受かって更に草
0123風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:47:14.30ID:+m1DwR760職務経歴が9割やんけ
0124風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:47:29.36ID:tR+z9Sxmd成果報酬だから、なんぼ入社させるか
0125風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:47:35.51ID:93ZLQckd0むかしのハロワはそこそこ大手が多かった
5年ほど前にはもう中小零細しかなくなった
0126風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:47:40.05ID:+m1DwR760もしかして同じやつ使ってるかも!
0127風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:47:45.02ID:QqI/PjOj0条件はワイに給料の一部をずっと渡し続けるだけや😁👍
0128風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:47:45.69ID:FuQn92zSa当たり前やろ
0129風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:47:45.67ID:ZvuxgUJvdまぁそんな性格やないとやってられんわな。他人の人生弄るなんて
0130風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:47:46.68ID:38Djclva0自分で応募すりゃええやん
0131風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:47:54.20ID:bIm7Dkk10そらエージェントに出すのも会社側からしたらバカにならんコストだからな
そこすら出さん会社はケチか逼迫してるってことが多いやろ
0132風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:48:12.96ID:+m1DwR760わかる?
0133風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:48:13.28ID:93ZLQckd0試用期間乗り切らんと報酬貰えんらしいで
0134風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:48:14.02ID:2ha9h1UK0これよ
リクルートエージェントは特にうんち
こいつらも所詮古いサラリーマンやなって
0135風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:48:19.71ID:MJNjY9xu0求職者とどっちの味方するかって言ったら企業の方だしエージェントとの利益相反は絶対排除できない
0136風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:48:21.18ID:eGZA1SJodはじめなーんも喋れんかったもん
一人目の紹介ゴミすぎて会社変えたら質上がって草やったわ
0137風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:48:33.72ID:OmU4eIIza逆に就職した後もエージェントと連絡取るもんなんやな
0138風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:48:40.10ID:makvAeNB0結構融通も聞いたし
0139風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:48:42.48ID:+m1DwR760ワイ外資は連絡くれって念押ししたのにくれなかったぞ
ドライすぎる
0140風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:48:48.31ID:N5rMX0pI0面談確約以外は要らんよな
0141風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:49:09.45ID:P3rl6Nqed広告っぽいカスエージェント使うのやめればええで
0142風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:49:24.73ID:eGZA1SJod何もないから将来性で見てるんやろ
年齢積んだらそこもゴミや
0143風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:49:41.69ID:9rpyBOMj00144風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:49:45.01ID:bIm7Dkk10dodaか?よほどいい経歴持ってるやつじゃなきゃ、面談確約すらいらんやろ
誰にでも面談確約出すってことはお察しや
0145風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:49:53.94ID:+m1DwR760ワイのやってたこと褒められた気がする😲
自身ついたわ
0146風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:49:54.36ID:P3rl6Nqedフィードバックもない外資って微妙やないか
0147風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:50:06.39ID:ZXVincml0面接の練習ってどうやるんや?
ファミレスとかで落ち合って練習するんか?
0148風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:50:10.14ID:9AKWv54/0未経験の中途okなのは人手不足のとこだけやろな
0149風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:50:19.10ID:UMYf1g1DM受けたくもない会社受けさせられたから仕方ないね
0150風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:50:19.47ID:2ha9h1UK0当たり前だのクラッカー
0151風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:50:26.59ID:+m1DwR760ワイまだアラサーなんやがな
0152風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:50:27.12ID:P3rl6Nqed外資エージェントは面談確約案件しか持ってこない印象や
0153風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:50:30.46ID:KhmnaChZa未経験OK の案件に応募したら、
「この案件は経験者を募集してます」と言われた。
「未経験者OK という記載は間違いないのか?」と確認したら、
「いえ、未経験OKなのだけど、経験者募集なのです。」とよく分からん返事が返ってきた。
経験者の方が良いという意味かなと思って再度聞いたが、
「未経験OKだけど経験者募集です」と言っていたので聞き間違いではない。
「未経験はダメという意味ですか」と聞くと、
「未経験OKだけど経験者募集なので、未経験者はダメになりますねぇ」という返事が来た。
少し気になっただけの案件だったので別にどうでも良かったが、
****の対応は良くなかったな。
343 名無しさん sage 2013/08/06(火) 15:11:55.72
>> 342
それは業界が未経験の話。異業種で業務経験ありなら経験者となる
0154風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:50:47.05ID:fXJVadA200155風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:50:49.66ID:eGZA1SJodコロナ期やったからzoomや
本番は現地リモート半々やった
0156風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:51:03.36ID:38Djclva0ワイには無関係やな
0157風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:51:07.19ID:UjSG6g/X00158風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:51:12.66ID:n8IWRnf7pボランティアの一種?
0159風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:51:27.22ID:SiROyhfb0割り切ってるよな
お互い得は無いんだからそれが合理的なのかも
あらかじめ「しませんよ」と言ってくれれば助かるな
0160風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:51:33.45ID:+m1DwR760コネ採用ってどうなんや
0161風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:51:37.40ID:0bc3SHry0多分大体どこもそうちゃうか
入社後一週間ぐらいはどんな感じですか?みたいなLINEが来てた
流石に何ヶ月もってことはないけどワイの場合は短期退職やったから一応こっちから一報入れる形で連絡した
0162風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:51:41.31ID:ZXVincml0そこまで親密に支援してくれるんやな
思ってたよりええやん
0163風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:51:44.65ID:93ZLQckd0https://hr-services.recruit.co.jp/career_recruiting/agent/#point3
0164風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:51:51.11ID:38Djclva0仲介すると金もらえるから適当に押し込むやつらや
0165風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:51:52.79ID:makvAeNB0夢なんちゃらみたいな派遣業系のオファー多すぎ問題
邪魔にもほどがあるわ
0166風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:52:10.65ID:FuQn92zSa障害者雇用みたいやな
0167風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:52:20.62ID:QqI/PjOj0リクナビマイナビとかに求人出すのも金かかるし
間引ける文エージェントの方がコストかからないんじゃね
0168風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:52:42.49ID:+m1DwR760しかも日本人以上にドライ
0169風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:53:02.68ID:9rpyBOMj0企業が欲しい人材を探すのが仕事
採用になると年収の3割くらいを企業がエージェントに払う
0170風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:53:06.24ID:913SG2mT0普通の転職サイトならこうはならんやろ
0171風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:53:23.92ID:93ZLQckd0たしか若年者募集すると経験者募集と書けないとかいう法律じゃなかったか?
0172風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:53:24.60ID:9AKWv54/0六本木とかの経営者がよくいる飲み屋に出入りして気に入られる
0173風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:53:47.03ID:+m1DwR7600174風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:54:01.31ID:iclBtuW6p成約させたいってのもあるんだろうけど、何がダメだったのか把握しないとより適切な提案もできないからある程度やむを得ないんだろ
0175風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:54:03.67ID:ZvuxgUJvd0176風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:54:13.28ID:N5rMX0pI0SIerの中では大きなところいたから同業者とアクセンチュアと自動車メーカーの面談確約をくれた
でも社内SE志望だったから前者2つは志望外だったし、
後者は他の選考進んでたから遅かった
志望外のたくさん持ってくる奴が担当になったからハズレだったわ
0177風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:54:24.12ID:2yMEr+U9p就活生って馬鹿が多いんだろうな
0178風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:54:25.95ID:38Djclva0そうやぞ
0179風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:54:36.74ID:LKWAKnZE0求職者はあくまで売上を出すための売り物に過ぎない
0180風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:54:38.86ID:hbnGFrQja0181風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:54:47.64ID:913SG2mT0日本語を適切に使えや
0182風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:54:55.28ID:+m1DwR7600183風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:55:23.88ID:FuQn92zSa退職理由
0184風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:55:26.07ID:eGZA1SJod二人目で当たり引いたわ
4回位やってもらったで
0185風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:55:26.63ID:B4BgELEaaこれは思う
0186風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:55:43.67ID:913SG2mT0なんで辞めたか
0187風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:56:00.01ID:+m1DwR760これだけで生きていける気がする
基本喋り方もはっきりしてるし
0188風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:56:05.24ID:FpwdxDgBM次最終や
0189風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:56:13.42ID:ZXVincml0なにが夢真だよ
0190風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:56:24.54ID:dx5WhgRRr担当者見切って最後にほんまにこいつ見てんのかなと思ってSEの求人応募したら秒で返信来てキレたわ
空求人出すなや
0191風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:56:26.47ID:38Djclva0>>182
0192風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:56:35.02ID:LJ8KlvHh00193風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:56:43.51ID:dz/dEum80新卒と変わらんと思う
なんか加えるなら働いてみて自分の適性が~と気付いたとかアピールするとか?
0194風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:56:50.98ID:93ZLQckd00195風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:56:56.32ID:hS+oNx580なんJもお前さんの大事な時間を奪っとるんやが😡
0196風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:57:08.47ID:eGZA1SJodある意味役に立ってるやん😏
0197風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:57:40.79ID:+m1DwR760新卒って何の経験もない若者からしたら神システムだよな
なんで学生時代はクソ毛嫌いしてたのかわからん
0198風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:57:45.89ID:913SG2mT0女の子「それ私の手柄にできませんか?👩」
0199風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:57:52.71ID:z2dze+cI00200風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:58:09.05ID:iclBtuW6pうるせーばか
0201風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:58:13.04ID:DECDwZkf00203風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:58:35.39ID:9owPO+k9pどんな内定先だろうと入れればお金貰えるからね
0204風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:58:39.36ID:OmU4eIIzaはぇーそうなんやな
内定貰ったらもう関係終わりやと思ってたから辞める時にも引き止められるのは驚いたわ
0205風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:58:50.05ID:38Djclva0休みは少ないとこ多いやろ
0206風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:58:54.71ID:ZXVincml0残当
0208風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:59:06.34ID:SiROyhfb0本来は専門的なことができる人間と企業との仲介をする仕事だと思う
一仕事だけのマネージャーみたいな
アメリカでシナリオライターが利用する
0209風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:59:13.46ID:xYL2HTFP0なろうじゃん
0210風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:59:14.57ID:+m1DwR760同業種だとエアプにならない程度に盛りまくればいいからな
異業種はマジで提供できるバリューが何もなくて終わりやね
0211風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:59:17.32ID:GbCPgxlha別の日に仕事の都合で10分送れること伝えたらキレ始めたわ
0212風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:59:20.38ID:UJDETqm4r0213風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:59:25.36ID:3aWI+CYk0あいつらからしたらワイらは商品なんや売れない商品は処分するだけや
0214風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:59:26.38ID:ThF91UxJp0215風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:59:27.01ID:zp4hifckr応募自体は自分でやるのが正解やわ
0216風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:59:30.84ID:hS+oNx580ガーイw
0217風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:59:36.83ID:913SG2mT0悲しいなぁ
0218風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:59:38.66ID:Oszn5N0o0底辺→ハロワ
賢い奴→ハロワ
まじの賢い奴→引き抜き
これが現実
0219風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:59:49.22ID:FuYcNtT40第二新卒って何歳までや?
0220風吹けば名無し
2021/09/19(日) 10:59:57.03ID:z2dze+cI0今勤務形態しっかりしてるとこ多いやろ
0221風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:00:12.22ID:dz/dEum80やばいやつで草
0222風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:00:13.59ID:eGZA1SJod最適解はこれやな
0223風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:00:33.88ID:38Djclva0どうせ大手だけの話やろ
0224風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:00:34.73ID:+m1DwR7600225風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:00:38.94ID:DxI4Ce710田舎やが1kのマンションが刈り上げ社宅で月5000円で住めてクッソ金貯まるんやが
0226風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:00:46.98ID:913SG2mT0ワイもこれ
ハロワも同じ利用の仕方した
0227風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:00:47.75ID:PplaOtPTd95%企業側向いて仕事してる
0228風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:00:48.58ID:DECDwZkf0ちゃんと「能力を最大限に発揮できる転職先を探すのに多少お時間を頂きます」ってメールは来たんやで
0229風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:01:12.56ID:KiqSIl6NM引き抜きって当たり前やが抜かれる側が優位なんやな
年収クッソ上げてもらえたわ
0230風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:01:19.10ID:+m1DwR760”上”の奴らしか使ってなさそう
0231風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:01:28.73ID:ZXVincml0今も必死に探してくれとるんやろなぁ…
0232風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:01:42.31ID:jflragQzp0233風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:01:45.40ID:XgI9Wr2+M0234風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:01:45.99ID:38Djclva0草
0235風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:01:49.80ID:913SG2mT0入れ!入れ!辞めるな!辞めるな!
って感じみたいね
0236風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:01:54.37ID:+m1DwR7600237風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:02:08.24ID:FuQn92zSa見えないものを見ようとしとるんやな
0238風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:02:30.72ID:eGZA1SJodアマゾンの奥地まで探しに行ってるんや…
0239風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:02:38.63ID:+m1DwR760製造業行きたい
0240風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:02:40.69ID:913SG2mT0少なければ少ないほどええんちゃうか
0241風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:02:48.11ID:9O8FBV3I0そら成約せな金にならんのやし圧掛けるに決まっとるやろ
0242風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:02:53.36ID:93ZLQckd0案件がクソだったからスルーしたけど
0243風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:03:18.73ID:B4BgELEaaブラックそう
0244風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:03:31.03ID:+APhcQBi00245風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:03:31.76ID:P3rl6Nqed外資の経営管理部門なら6回とか普通にある
0246風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:03:33.43ID:+m1DwR760何か月もどこに探しに行ってるんですか
0247風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:03:38.48ID:myZqXUp2a案の定書類落ちばっかや
0248風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:04:08.94ID:+m1DwR7600249風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:04:13.68ID:93ZLQckd0ちなみに中根がエージェント会社の社長や
0250風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:04:23.76ID:38Djclva0異職種やりたいと思っても不採用
0251風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:04:36.95ID:93ZLQckd0別に能力があればええぞ
0252風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:04:37.72ID:+m1DwR7600253風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:04:54.01ID:xUbuqZpy0草
0254風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:04:56.37ID:jflragQzpええやん
でも中途だと現業が多そう
0255風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:05:00.78ID:29Sdl6j80職業選択の自由があるのは新卒のときだけと思え😡
0256風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:05:09.71ID:NsB1VWSDdそりゃ辞退したらブチギレるわなw
0257風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:05:28.17ID:eGZA1SJodそこのサイトほんま時間のムダやったw
0258風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:05:49.87ID:+m1DwR760450万くらい?
0259風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:06:13.28ID:qvh1ytHpa0260風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:06:23.36ID:eGZA1SJod異業種はよほどが無いとキツイやろなぁ
0261風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:06:42.96ID:+m1DwR7600262風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:06:58.45ID:93ZLQckd0NG機能とNG職種ほしいな
0263風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:07:01.20ID:FuQn92zSa0264風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:07:04.79ID:CTqa2XqF0なお大企業なら新卒は総合職ガチャで会社に適当に決められる模様
0265風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:07:06.87ID:oLFR+yLDa歩合や
それこそお前の選択で収入が決まるから必死なんやで
0266風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:07:16.55ID:N9MqJZh8a数回してなんぼみたいな感じなのか
0267風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:07:19.53ID:pf/QDU9ka数百万ゲットに王手やからな
0268風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:07:19.92ID:myZqXUp2a前向きな転職理由が考えられへん
0269風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:07:22.21ID:+m1DwR760ワイの残業時間自慢とか聞いて内心イライラしてそう
0270風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:07:25.28ID:P3rl6Nqedもっとまともなエージェント選ぼか
0271風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:07:29.44ID:rLC5DqQK0そら営業やろ
0272風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:07:47.67ID:NIyqEMge0ワイ経理は経理という職種の枠の中で異業種行きまくりや
現在5社目
0273風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:07:57.17ID:u40doRFR00274風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:07:57.28ID:k8LlLF6Sp基本ブラック宗教入ってて気持ちが悪いし
0275風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:08:08.76ID:913SG2mT0夢真ホールディングス!!!🦾
0276風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:08:12.52ID:93ZLQckd0会社の管理職が体育会でなおかつ転職者がバリバリの体育会系だった場合
0277風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:08:24.83ID:FuQn92zSaはえー
0278風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:08:26.56ID:veIlNv6Xaあっちからのオファーだから志望動機とか話さなくてよくて楽だったわ
0279風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:08:31.06ID:P3rl6Nqedエンジニア
経理
経営企画・管理会計
0280風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:08:34.36ID:+m1DwR7600281風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:08:36.08ID:ZK/OPZMX0あんな代行作業だけで金とってるのがアホらしいわ
0282風吹けば名無し
2021/09/19(日) 11:08:36.30ID:psPQTGJMp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています