【動画】幸福の科学の新作アニメ映画「宇宙の法-エローヒム編-」、出演声優www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:19:30.83ID:9xGg22nwa(声の出演)
千眼美子
大原さやか
新井里美
掛川裕彦
高橋広樹
笠間淳
置鮎龍太郎
八代拓
村瀬歩
伊藤美紀
銀河万丈
0002風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:19:48.97ID:9xGg22nwa1億5,000万年前の地球では、地上に降臨した地球神エローヒムの統治の下、宇宙人と地球人が共存していた。しかし、破壊を好むケンタウルスβ(ベータ)星人が裏宇宙の使者・ダハールと手を組み、巨大隕石(いんせき)爆弾を地球に投下しようとする。地球の窮地にスペースヒーローたちが集結し、ベガ星の女戦士ヤイザエルを総司令官に立ち向かう。
0003風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:20:01.30ID:9xGg22nwa製作総指揮・原作:大川隆法
監督・総作画監督・キャラクターデザイン:今掛勇
音楽:水澤有一
脚本:大川咲也加
VFXクリエイティブディレクター:粟屋友美子
0004風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:20:09.96ID:+q7q4C7sM0005風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:20:15.44ID:9xGg22nwahttps://youtu.be/q1zlgqu9k3U
0006風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:20:33.37ID:9xGg22nwa0007風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:20:36.90ID:ACLf96PG00008風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:20:47.08ID:9xGg22nwa0009風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:20:52.45ID:nQ025R6Ka0010風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:20:57.40ID:9xGg22nwa0011風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:21:10.85ID:9xGg22nwa0012風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:21:11.15ID:8LLZpXO3a0013風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:21:22.15ID:8Z6kz3GGM0014風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:21:31.88ID:9xGg22nwa次回作やろ(適当)
0015風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:21:52.48ID:9xGg22nwa0016風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:22:04.23ID:n2FOtF5P00017風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:22:09.24ID:9xGg22nwa0018風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:22:31.40ID:nQ025R6Kahttps://i.imgur.com/P6DjKKR.jpg
0019風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:22:32.02ID:9xGg22nwa0020風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:22:41.42ID:Ult7/e1v00021風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:22:51.52ID:mBVyI5zXM0022風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:22:57.92ID:9xGg22nwa前作じゃなかった?
0023風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:23:06.47ID:ACLf96PG00024風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:23:28.39ID:Y7qejADYM0025風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:23:39.49ID:9xGg22nwa多分無関係やで
金払いがいいみたい
0026風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:23:57.43ID:9xGg22nwa0027風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:24:16.94ID:Ajed1Rb500028風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:24:38.95ID:mBVyI5zXM新井なんてフリーやからオファーあったら手当り次第って感じやろし
0029風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:24:55.70ID:9xGg22nwa日本人は宗教ってだけで毛嫌いするんや
オウムの一件があったからやと思うが
0030風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:24:56.05ID:5YWB8Tpja0031風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:25:40.21ID:KshZunVZM0032風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:25:47.56ID:9xGg22nwa0033風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:25:50.40ID:AGUSKE5300034風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:25:50.48ID:HjYhaJWx0教祖が面白い
0035風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:25:53.53ID:/pq/0FQO00036風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:25:58.96ID:8BSqQhqK00037風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:26:03.95ID:nE90Ff50a0038風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:26:04.91ID:5YWB8Tpja0039風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:26:12.48ID:ACLf96PG02000年前までまともな暦ありませんでした
500年前まで世界地図作れませんでした
200年前まで電気ありませんでした
100年前まで自動車ありませんでした
20年前までパソコンありませんでした
10年前までスマホありませんでした
1億5,000万年前の地球では、地上に降臨した地球神エローヒムの統治の下、宇宙人と地球人が共存していた←ん?
0040風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:26:15.22ID:9xGg22nwaチケットただでくれるんやろ?
0041風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:26:33.07ID:KshZunVZMガチ勢おって草
0042風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:26:40.73ID:uu2bs2E70応募したらタダ券くれるみたいな
ヤバスギでしょ
0043風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:26:45.95ID:9xGg22nwa何でや?
別にイメージ悪くならんやろ
0044風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:27:05.25ID:KshZunVZM一回文明が滅んでる設定やない?
0045風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:27:07.96ID:o+zwajhe0幸福の科学に資料請求したら無料でもらえるぞ
0046風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:27:13.88ID:9xGg22nwaええなあ
0047風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:27:32.44ID:9xGg22nwaそれ入信必須ちゃうんか?
0048風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:27:33.64ID:pNN2xKW40すごい
0049風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:27:35.26ID:VPEjL7j80幸福のアニメって面白いの?
0050風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:28:04.33ID:9xGg22nwa宗教って儲かるんやな
0051風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:28:14.14ID:8Z6kz3GGM0052風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:28:20.47ID:KshZunVZM分からない
やっぱ名作とかあんのかな
0053風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:28:20.63ID:tBVRdpAI00054風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:28:34.69ID:o+zwajhe0いらない
不定期に勧誘の書類届くだけやで
ファイナルジャッジメントくそつまらなかったわw
0055風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:28:38.63ID:Vr6E2m+B0幸福な気持ちになるで
0056風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:28:45.21ID:9xGg22nwa0057風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:28:53.51ID:KshZunVZMどんな話やったん?
0058風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:29:02.40ID:R0qz6ReR00059風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:29:03.25ID:W3099rV7d0060風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:29:10.58ID:lgK+snDQaほんま宗教ってバカを騙して吸い上げる手段としては最高やと思う
0061風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:29:18.43ID:Fpmfcbtu00062風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:29:24.02ID:n086Ktof00063風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:29:27.21ID:9xGg22nwa訪問とかも来ないならええな!
0064風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:29:32.50ID:s3v6AoLkp0065風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:29:32.72ID:ACLf96PG02 月 21 日(金)〜23 日(日)にモナコのモンテカルロで行われたモナコ国際映画祭にて、公式選出作品としてノミネートされていた千眼美子主演の映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密―The Real Exorcist―』 (英題:The Real Exorcist)が、この度、本映画祭の最⾼賞にあたる最優秀作品賞(エンジェル・トロフィー賞)を受賞しました︕
さらに、千眼美子が「最優秀主演⼥優賞」、希島凛が「最優秀助演⼥優賞」を受賞しました!
本作は「最優秀 VFX 賞」を含め、計4つの賞を受賞しました。
https://aripro.co.jp/2020/2194/
すごすぎwww
0066風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:29:33.19ID:+1kqmvwPM嘘つくなや
0067風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:29:33.86ID:XsGsnc8Y0劇場前で集会始めたりしてガチで邪魔やわ
0068風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:29:37.77ID:tBVRdpAI00069風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:29:51.00ID:o+zwajhe010年近く前の駄作なんか覚えてないだろ
0070風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:29:53.95ID:KI8RTIok00071風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:30:09.18ID:9xGg22nwaうおおおお
0072風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:30:33.39ID:LkYggf2G00073風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:30:41.23ID:9xGg22nwaアニ豚よりマシやろ
0074風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:30:44.68ID:Fpmfcbtu0実は全然繋がってなくてむしろUFO学園の方と繋がってるという罠
0075風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:30:54.92ID:Vr6E2m+B0現実は一般人が0回で信者が11回やろうなぁ
0076風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:31:01.82ID:tZ6j+P5v0総裁っぽいキャラでないんやろか
0077風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:31:03.69ID:JaVqyy3700078風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:31:05.31ID:/pq/0FQO0宇宙の法シリーズはほんまつまらんで
ハードSFっぽい雰囲気出したいのは分かるんやけど盛り上がりにかけて雑やねん
0079風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:31:08.09ID:8BSqQhqK00080風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:31:09.59ID:7tbUBL6ba0081風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:31:25.94ID:sSCOdsK9dhttps://eiga-com.cdn.ampproject.org/v/s/eiga.com/amp/news/20201020/8/?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16320834245974&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Feiga.com%2Fnews%2F20201020%2F8%2F
0082風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:31:34.22ID:5q0bJ10X0タダ券でも動員数に自分の分が一人増えるのが嫌だ
0083風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:31:34.34ID:R0qz6ReR0えぇ…流石に草
0084風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:31:57.12ID:25HDheRD00085風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:32:00.80ID:9xGg22nwa草
0086風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:32:02.19ID:+DfcyaG500087風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:32:09.72ID:ARbhCs3E0声優ってみんなあれな人多いぞ
0088風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:32:13.70ID:KshZunVZMほえー
なんかこれなんかもストーリーだけ見るとアベンジャーズみたいやなって思うけどつまらんのか…
0089風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:32:48.36ID:1t64oBrI00090風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:33:08.31ID:mXiUuP8l00091風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:33:08.67ID:ARbhCs3E0鬼滅とかエヴァ信者と一緒だな
0092風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:33:08.81ID:ARbhCs3E0鬼滅とかエヴァ信者と一緒だな
0093風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:33:21.56ID:o+zwajhe0都市に住む富裕層向けの宗教やしな
高学歴高収入の人向けに「あなたの幸せや財産は得られるべくして得られた真っ当なものなんです」って触りの宗教やから
幸福実現党にも富裕層減税とかで現れてる
0094風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:33:30.82ID:5vhIT5snH幸福の科学がどうなのかはしらんけど古代宇宙飛行士説なんちゃうの
0095風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:33:32.65ID:mCnrlsyua草
0096風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:33:47.38ID:Y7qejADYM見てて鼻につく
神たちに拾われたスライムとかな
0097風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:34:01.08ID:7KXLKXfU00098風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:34:07.06ID:LfG8AudL00099風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:34:15.95ID:Uv8IDVQG00100風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:34:28.22ID:zEuBWefY00101風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:34:29.87ID:Y+oGXHM200102風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:34:44.58ID:o+zwajhe00103風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:34:48.17ID:/tke3+4op0104風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:35:36.81ID:R0qz6ReR0なんで宗教って右に行くんやろ
0105風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:35:47.08ID:ACLf96PG0エロやってるような奴らはカルトぐらい何とも思わんやろ
0106風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:35:47.62ID:PjplqDKMr4枚300円位で買える
0107風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:35:51.00ID:9xGg22nwa高橋は城之内
置鮎はぬーべー
0108風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:35:53.68ID:IDLdIY1G00109風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:36:18.41ID:tRni3z+l0男は普通に食って行くのが余裕なレベルやな
0110風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:36:19.07ID:9TdoJwzo00111風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:36:23.39ID:/tke3+4op城之内ってなんや
0112風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:36:38.73ID:9xGg22nwaさすがに草
0113風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:36:44.45ID:Uv8IDVQG0金払いのいい仕事程度の考えやろ
今はもう出来なくなったけどパチンコの新台営業もめっちゃ儲かったらしい
0114風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:36:45.03ID:vIpDnanB00115風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:36:47.74ID:KshZunVZMまぁキモオタの聖典ガンダムが相当宗教臭いからな
0116風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:36:49.15ID:CzUBRDYD00117風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:36:50.07ID:9xGg22nwa遊戯王の城之内
0118風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:36:53.41ID:2CGVnulcdきみ友達とかいないやろ
0119風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:37:02.59ID:V8j1qM8+00120風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:37:07.62ID:hTCm19KP0カヲルくんおって草
0121風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:37:10.05ID:0sH1Kh1i0龍の歯医者よかったんやがなぁ
0122風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:37:30.57ID:yhmLlcMVM千眼ちゃんは呼んだら来てくれそうなのに
0123風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:37:46.78ID:ACLf96PG0清水富美加
0124風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:37:49.74ID:JMQ+GrKJ0久保田かな
0125風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:37:51.15ID:/tke3+4op遊戯王ってカードゲームになってるあれだよな
アニメは見ないから分からん
0126風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:37:54.17ID:uOwSMpbna前作「UFO学園の秘密」の3年後の世界を描いたシリーズ第2作。
3年前、悪質レプタリアンによる地球侵略を阻止した「チーム・フューチャー」のレイ、アンナ、タイラ、ハル、エイスケはナスカ学園を卒業し、ナスカ・ユニバーシティに進学。
惑星連合からの応援を受けながら、レプタリアンたちと戦う日々を送っていた。
そんな中、タイラが3年前の事件の黒幕である邪悪な宇宙人ダハールの罠に落ち、行方不明となってしまう。
タイラを探し出すため、レイは3億3000万年前の地球へタイムジャンプを試みる。
そこでは新たな文明の創造を計画していた始原の神アルファが、宇宙最強のザムザが率いるレプタリアンを地球に招き入れていた。
時が流れるにつれて、最初は地球の平和に"無関心"だったザムザにも変化が現れる。
だがそんな時、ダハールの軍勢が現れ、新たな文明の創造を妨害しようとする。
もしそうなったら、歴史は改変されてしまい、人類の存在が消えてしまい、結果未来が変わることに…。
0127風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:38:03.63ID:Uv8IDVQG0なお絶対呼ばない模様
0128風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:38:05.09ID:o+zwajhe0金融政策はめっちゃリベラルだけど財政政策はゴリゴリの右翼だからな
意味分からんわ
0129風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:38:05.65ID:u4w52ojZ00130風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:38:11.06ID:r+7plj/n0大川くんが異世界転生するとかはダメなのか
0131風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:38:18.36ID:9xGg22nwaえぇ…
0132風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:38:22.48ID:chHmQv1g0子安もイタコ芸人と声が似てるからよく呼ばれてただけやし
0133風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:38:26.59ID:CzUBRDYD0子安声の大川隆法が銀河万丈声の悪の池田大作を正義の鉄拳でぶっ飛ばす話やった
0134風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:38:39.39ID:hTCm19KP00135風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:38:53.90ID:h+f77GaC0主題歌が頭から離れない
0136風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:39:11.50ID:9xGg22nwa創価は仕事紹介してくれるで
0137風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:39:55.04ID:9xGg22nwaこれの続きなん?
0138風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:39:58.03ID:Y7qejADYMオウムだって愛国者がこの国を逆賊薩長からとりもろす為に行動したんやで
0139風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:40:10.38ID:7jQvNdcQ0アニ豚世界ではそこそこ売れてるのおるんやな
0140風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:40:11.99ID:ACLf96PG0「エローヒムのテーマ」
作詞・作曲/大川隆法
歌/竹内久顕
編曲/大川咲也加、水澤有一
「パングルのテーマ」
作詞・作曲/大川隆法
歌/篠原紗英
編曲/大川咲也加、古賀晃人
作詞作曲もやってるのか
0141風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:40:24.96ID:/9NdmTNF00142風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:40:47.10ID:9rsm5XRc00143風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:40:49.33ID:hTCm19KP0どんな仕事や?興味あるわ
家ないときも住む場所保証してくれる?
0144風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:40:57.80ID:IDLdIY1G00145風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:41:00.61ID:KshZunVZM女のなんとかが最高傑作やで
ラジオで流れてる
0146風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:41:14.36ID:CMnQGpez00147風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:41:25.95ID:+UZr0UHu00148風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:41:27.24ID:9xGg22nwaそれはその地域によるからわからんわ
ワイはお世話になったことないし
0149風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:41:33.18ID:/pq/0FQO0世界観は繋がりがある
0150風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:41:38.69ID:TzTARNUk0信者ってことよな
0151風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:41:53.91ID:9TdoJwzo0本当ならええ宗教やん
0152風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:41:56.06ID:Uv8IDVQG0大々的に芸能事務所辞めて創価行くって宣言したのこの人くらいやしそら宣伝塔として使わな損や
0153風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:41:58.88ID:twOcGPjQ00154風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:42:18.90ID:Uv8IDVQG0喘いでくれるんか?
0155風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:42:34.90ID:yhmLlcMVMやっぱり呼ばれなかったんかな
ユウキとケンゴの今の姿見たかったンゴ
0156風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:42:40.01ID:nQ025R6Ka0157風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:42:45.08ID:t7pju04Z0宗教だけど別にええやろ感
0158風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:42:59.62ID:R0qz6ReR0もともと日本の新宗教は戦後都市に出てきて繋がりが薄い人たちの互助組織的な性格があるからな
だから身寄りなし貧乏人みたいなのには優しい
0159風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:42:59.77ID:PjplqDKMr0160風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:43:29.51ID:ZyxnPI18a0161風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:43:45.88ID:9xGg22nwa0162風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:44:17.43ID:9xGg22nwa息子声豚やったんやな
0163風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:44:31.46ID:nQ025R6Ka党も保守っぽいこと言ってるけど本音は大川を天皇にしたいなんてところもお笑いだよな
0164風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:44:40.38ID:hTCm19KP00165風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:45:13.17ID:nQ025R6Ka芸能人ばかりの部があったはず
0166風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:46:31.85ID:QzX/nvl100167風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:46:50.75ID:Bjg4KhWv00168風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:47:12.45ID:9xGg22nwa0169風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:47:24.85ID:lU2syhIp0結構見るけどつまらなくはない感じやで
面白くもないけど
0170風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:47:28.53ID:tJnOBAM700171風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:47:32.18ID:9TdoJwzo0無かったら内部で金回してるだけで無意味ちゃう?
0172風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:47:45.27ID:13iSCCkHa0173風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:47:59.97ID:ACLf96PG0勃起不可避
0174風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:48:06.39ID:hTCm19KP0信者が外部から稼いで内部に回してるんやから意味あるぞ
0175風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:48:58.14ID:QzX/nvl10映画好きすぎだろw
https://pbs.twimg.com/media/E2m0aS2VkAE6TsL.jpg
0176風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:49:12.60ID:hRdLjm2d00177風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:49:16.67ID:zEuBWefY0やっぱ普通の仕事より金払い良いんやろか
0178風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:49:49.39ID:IciCjqNJ0こいつらレベルの大御所ですら仕事にまともなプライドみたいなの無いんやな
カルトに加担するのなら、金積まれたら平気で差別でもなんでもやるやろ
0179風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:50:00.40ID:JMQ+GrKJ00180風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:50:14.21ID:pDa9d+JXp0181風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:50:16.64ID:2he4d5iBd0182風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:50:38.02ID:hTCm19KP0新興宗教ってだけで悪ではないやろ
0183風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:50:58.99ID:e+Z9QWQZ00185風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:51:14.73ID:9xGg22nwa売れてる声優は仕事選ばんぞ
0186風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:51:21.01ID:u0X6Ky5H0映画の賞とか全然詳しくないんやがこれはガチで国際的に評価されてるの?
0187風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:51:21.19ID:13iSCCkHa0188風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:51:28.43ID:VX+fDR3Opこれで大御所なのか
アニメ見ない民からすると全員一度も聞いたことない名前や
0189風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:51:39.09ID:n086Ktof0宗教法人なだけで実際はラーメンズみたいなもんやろ
0190風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:51:42.08ID:e+Z9QWQZ0馬鹿なだけだよな
0191風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:51:48.99ID:H3TxxYpAa0192風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:51:54.35ID:4Q5Hj7Kgd0193風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:52:10.38ID:nQ025R6Ka事務所が取ってきた仕事に嫌って言えるの?
0194風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:52:11.89ID:8Yd5iIdudhttps://i.imgur.com/2lptBqe.jpg
https://i.imgur.com/b6bxBgT.jpg
https://i.imgur.com/9zFH0MQ.jpg
0195風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:52:14.92ID:0vBCE4b000196風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:52:20.70ID:Uv8IDVQG00197風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:52:22.62ID:KOOzffnm0松本穂香真面目にこの映画の宣伝で番組回ってたりしてたんやで
https://i.imgur.com/q8eHsoG.jpg
0198風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:52:27.94ID:IDLdIY1G0この中やと銀河万丈はめっちゃ大御所やな
なんでも鑑定団のナレーターとかやってる
0199風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:52:38.87ID:Un4VerpX00200風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:52:40.39ID:kbSDXWoQ00201風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:52:42.09ID:W6gQ9dNW00202風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:52:45.10ID:9xGg22nwaこれ訴えられへんのか?
0203風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:52:56.44ID:hTCm19KP0生きてるやつって怒られんの?
0204風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:53:02.20ID:nQ025R6Kaこれあざと過ぎるな
本人や思う作りしてるやん
0205風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:53:04.59ID:fcMyZSai0俳優でいえば沢口靖子や内藤剛志クラスやと思えばええ
0206風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:53:07.93ID:9t+me5Ae00207風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:53:26.83ID:Uv8IDVQG0これも宗教絡み?
0208風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:53:30.59ID:VX+fDR3Opへえええ
鑑定団好きでよく見てたのに
名前は頭に入ってこないもんやな
0209風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:53:32.69ID:9xGg22nwaこれアカンかったらしいな
0210風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:53:35.10ID:e+Z9QWQZ0こんなんでも間に受けてるやついるんやろどんな脳してねん
0211風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:54:10.68ID:VX+fDR3Opベテラン実力派か
ええやん
0212風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:54:17.78ID:QzX/nvl10これも幸福なん?
0213風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:54:27.96ID:ZaRheH3Y0なにがあかんかったんや?
0214風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:54:33.71ID:XFXtx6VLahttps://i.imgur.com/KtavzNE.jpg
幸福の科学強さランキングや
0215風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:54:41.18ID:e+Z9QWQZ0沢口靖子いうほど実力派か?
0216風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:54:54.25ID:7WBai/pUp0218風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:55:02.29ID:IciCjqNJ0事実無根のトンチキでまかせ本ぽこじゃが出しとる時点でね
危険かどうかなんてもはや教祖の方針一つやん
>>193
新人とかならともかく、ベテランですらその程度の選択権すらないんやなって話や
0219風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:55:04.24ID:MXJpFJv0a0220風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:55:17.14ID:e+Z9QWQZ0禁書かな?
0221風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:55:25.37ID:tJnOBAM70内容訴えられても守護霊やからでギリ回避できるにしても顔写真はセーフなんか
0222風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:55:29.69ID:0vBCE4b000223風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:55:41.15ID:e+Z9QWQZ00224風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:55:44.32ID:IDfoJD7k00225風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:55:44.45ID:hTCm19KP0今やと安倍晋三とかトランプどこにおるんやろ
0226風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:55:49.51ID:CqxCbG/T0これすごいな
広瀬すずは訴えてもおかしくないけど訴えたら信者に何されるかわからんから絶対訴えられないという
0227風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:56:17.93ID:I7J1GxsO0棒読み演技力皆無俳優呼ばわりで草
0229風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:56:29.42ID:KOOzffnm0大川隆法エル・カンターレオリジナルソングとか流してるぞ
https://i.imgur.com/ur2QvlX.jpg
0230風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:56:29.74ID:u0X6Ky5H0大川に広瀬すず降臨とか絶対笑ってまうわwww
何喋るんやろ
0231風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:56:31.37ID:ughECox5M0232風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:56:46.71ID:NqYuRzww00233風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:57:02.71ID:9xGg22nwa創価は他宗教は全て悪みたいな思想あるで
0234風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:57:04.98ID:e+Z9QWQZ0ヒェッ…
0235風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:57:19.24ID:9TdoJwzo0公式でランキングあるの助かる
0236風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:57:24.83ID:hTCm19KP0そんなんいったら
最近はやってた繊細さんの本とか胡散臭い投資の本とかいろいろ出てるしなぁ
0237風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:57:47.68ID:e+Z9QWQZ0ファッ?!そんな危険思想あるんかイスラム教やん排除した方が良くね?
0238風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:57:49.25ID:VX+fDR3Op見たことないけど主演やってる科捜研のあれ何シリーズまで出てるんや
実力無いとシリーズ物は続かんやろ
0239風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:57:53.99ID:76RbO+7h0生態調査として観に行く奴もいそう
0240風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:58:26.20ID:e+Z9QWQZ00241風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:58:32.65ID:j3KDvBfT0女の高倉健やぞ
0242風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:58:49.91ID:nQ025R6Kaちゃんとした理由があれば大御所なら断れるだろうけど宗教だから嫌だなんて駄々っ子じゃね?
0243風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:58:50.97ID:QzX/nvl10こいつはそもそもなんで宗教にハマったんや
0244風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:59:02.99ID:9xGg22nwa別に攻撃的ではないけど知り合いや友達に他宗教の子いたら遊ばせてもらえんかったなあ
0245風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:59:05.06ID:MXJpFJv0a1/10が見ても100万人の観客やしなあ
0246風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:59:14.42ID:8/ru6RU200247風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:59:25.69ID:NqYuRzww0間違って買っちゃいそうな装丁やめろ
0248風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:59:36.55ID:0vBCE4b0010月から始まるシリーズでシーズン21だってさ
0249風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:59:47.82ID:u0X6Ky5H0個人制作ってすごいな
金持ちの道楽とかなんやろか
0250風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:59:51.02ID:PH/0jvECr0251風吹けば名無し
2021/09/20(月) 05:59:54.42ID:e+Z9QWQZ0実力派って演技力ある人のこと指すと思うからなー沢口靖子って演技科捜研の女みたいな演技しかできないから実力ないと思ってるわ
0252風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:00:03.04ID:VX+fDR3Opすげえええええ
0253風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:00:30.04ID:TmG6VJjMphttps://i.imgur.com/64RfWVL.jpg
0255風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:00:55.88ID:u0X6Ky5H0そんなん言うたから干されたんか
0256風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:01:16.96ID:QzX/nvl10これをありがたがる信者ってやばくね?
ギリ健でしょ
0257風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:01:32.74ID:9xGg22nwa草
0258風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:01:41.94ID:76RbO+7h00259風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:01:44.10ID:73eXH2Xz00260風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:02:00.14ID:VX+fDR3Opそら息子も見限るわ・・
金あってもこんな父親嫌や
0261風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:02:05.39ID:uo3uLuTb0金余っとるんやな
0262風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:02:12.88ID:PH/0jvECr言ったのはだいぶ昔
その後も長いこと出てたから関係ない
0263風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:02:30.29ID:u0X6Ky5H0こんなんやってたら頭おかしくなりそうや
0264風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:02:37.30ID:MHb75+A9aお前みたいに教義も何も知らないくせに宗教を否定する奴の方がカスだよ
0265風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:02:39.21ID:bHosoM5ndこいつ歳の割に肌きれいよな
0267風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:02:46.74ID:9xGg22nwa悪い噂聞かんし
0268風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:02:58.53ID:9TdoJwzo0モノマネレパートリー多いやん
0269風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:03:03.16ID:QzX/nvl10信者イライラで草だw
0270風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:03:12.22ID:e+Z9QWQZ0攻撃的かどうかってよりそういう思想が存在していつ悪用されて争いの種になるかわからんのに…創価学会やべぇとこやな
0272風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:03:31.65ID:0vBCE4b000273風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:03:40.67ID:mOI1mb9q00274風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:03:41.51ID:u0X6Ky5H00276風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:04:06.96ID:GTi4k+E4pクッソ悪い
0277風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:04:14.36ID:FUSKtqYr00278風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:04:33.77ID:MHb75+A9aあのさ
キリストが本当に復活したと思う?
仏陀が本当に脇から生まれたと思う?
どの宗教にもおかしい点はあるだろ
なんで幸福の科学だけあら探ししてるの?
0279風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:04:36.07ID:GTi4k+E4p規模がダンチなだけや
0280風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:04:38.29ID:I7J1GxsO00282風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:04:42.40ID:/dhYDteXd0283風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:04:46.27ID:e+Z9QWQZ0あーこいつヒカキンの先駆者みたいなもんか
0284風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:05:03.50ID:I9Anv/KEdこっちは政権与党なんで一緒にしないでもらえるかな
0285風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:05:07.61ID:EA2WX4aj00286風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:05:17.15ID:Uv8IDVQG0草
0288風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:05:31.00ID:IDLdIY1G0頭がハッピーみたいなイメージ持たれそう
0289風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:05:42.27ID:ACLf96PG0水着仕事させられるのが嫌だったみたい
0290風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:05:52.63ID:e+Z9QWQZ0息子は真っ当なんか?ていうか真っ当な方が辛いくない…
莫大な金と信者をモノにできるけどこれやれって言われてるんやろワイが息子ならゾッとする
0291風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:06:11.76ID:GTi4k+E4p典型的な二世や
0292風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:06:15.32ID:YL0Im0/y00293風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:06:19.47ID:u0X6Ky5H0まあ歴史的に見ても異教徒って基本敵やしな
0294風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:06:20.24ID:9xGg22nwa元創価からしたら恐ろしいところやと思うわ
ワイの両親は未だ信者やから絶縁したわ
0295風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:06:20.66ID:JMQ+GrKJ0マホメット低すぎやろ
0296風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:06:26.04ID:iNHxAx160終末のなんとかかんとかやん
0297風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:06:37.46ID:FUSKtqYr0あれよりレベチや
0298風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:07:04.90ID:uo3uLuTb0配信業始めて信者とapexやってほしい
0299風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:07:18.22ID:j+5XXmLRa創価の方は幸福別に相手にしてない
幸福が議席取るようになったらわからんけど
0300風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:07:26.57ID:7jQvNdcQ0こんなイタコ親父嫌だって言って家出て幸福叩くYouTube動画出してて草生えたわ
0301風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:07:47.05ID:cXZsl6kN00302風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:07:56.69ID:GpTgbzN4a0303風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:08:00.14ID:kK0ha61U00304風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:08:02.27ID:PH/0jvECr後継ぎたくないだけで親父とは仲が良いみたいだぞ本当は
0305風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:08:12.31ID:CGq+GyRP0ハッピーサイエンスとか屁でもないやろ
0306風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:08:19.12ID:A3DURoYU0でかいやらかしはしとらんけどイタコ芸人を信仰してるとか頭おかしいやろ
0307風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:08:21.36ID:wVbnVaMQ00309風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:08:47.94ID:0vBCE4b00西野信者が10万人いてプペル見たとしても、こっちは100万人規模やからなぁ
0310風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:08:48.69ID:e+Z9QWQZ0宗教にハマるのはええけどあんまり宗教に興味ないとの線引きを考えてほしいよなー
宗教の匂いというの?集団で集まって圧をかけるみたいな雰囲気マジで無理やわ
0311風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:08:49.71ID:nQ025R6Kaでもブッダの再臨名乗ってるよな
0312風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:09:12.38ID:e1eftQ4Sa0313風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:09:12.44ID:4zy6vR4600314風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:09:19.82ID:e+Z9QWQZ0草
0315風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:09:24.94ID:9TdoJwzo0https://i.imgur.com/Al395bp.jpg
0316風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:09:44.80ID:P1g/T83F0金のためにとはいえここまでできんよ普通
0317風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:09:48.95ID:37farNn400318風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:09:51.74ID:GTi4k+E4p東大に行けず見捨てられたけど大手ゼネコンにコネ入社した後映画製作のために呼び戻されたんやっけか
0319風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:09:56.57ID:e+Z9QWQZ0どっちにしろ良くは思ってないってことか
0320風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:10:06.44ID:tJnOBAM70守護霊ゲーム配信とかモノマネ芸人ゲーム実況みたいでおもしろそう
ゲーム上手いやつ降ろせないのが弱点やが
0321風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:10:08.25ID:A3DURoYU0サジェストで草
https://i.imgur.com/5HUmXK8.png
0322風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:10:38.14ID:uo3uLuTb0ワイのマッマが信者のおばさんにタダ券もらって映画観てたわ
布教用に券ばら撒いてるんやない
0324風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:10:46.58ID:zbB9wrjud自分が一番上の位置なんかい
0325風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:11:04.03ID:37farNn40宇宙皇子はどのへん?
0326風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:11:21.35ID:j+5XXmLRa創価が嫌いな三大団体は
「共産党」「顕正会」「日蓮正宗」や
幸福の科学はこれらに比べると遥かにバチバチ度が劣る
0327風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:11:27.08ID:BtYueFP7pこれほんと好き
0328風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:11:45.36ID:e+Z9QWQZ0まさかの洗脳解除運動は草
近くに居るとその環境が当たり前で洗脳されてることに気付かないみたいなパターン多いのに息子は凄いな良く目が覚めたな
0330風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:12:07.23ID:zbB9wrjud親
0331風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:12:15.99ID:GTi4k+E4p実際は自社買取らしいけどな
0332風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:12:26.21ID:iNHxAx1600333風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:12:27.87ID:S6/brPEy0なんで日本語やねん
0334風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:12:44.88ID:9xGg22nwa共産党はガチやな
父親もやたら共産党だけ否定してたわ
0335風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:13:09.05ID:wVbnVaMQ0駿や富野は死んだらどのランクまで行けるんかなあ
0336風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:13:25.58ID:vOxuvp5oa0337風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:13:27.35ID:/UejtqT+00338風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:13:49.19ID:YQ0IFZ4gaプペルの前でも同じ事言えるか
0339風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:13:51.59ID:NmtU2O5gM0340風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:13:55.82ID:e+Z9QWQZ0はえーそいつら信者で人狼やってほしいわ
0341風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:13:59.14ID:5k5HjK7nM0342風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:14:04.26ID:ACLf96PG0モンドセレクションみたいなもんよ
金出せば賞貰える
ただ一般作ある中で最優秀は一応評価されたってことでもある
0343風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:14:08.42ID:KlS7Jgy70怪しさのメーター振り切ってるからはたから見る分にはエンターテイナーだよな関わりたくないけど
0344風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:14:21.60ID:P1g/T83F0ピュアなアニメオタクがカモにしやすいんやろ
0345風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:14:28.02ID:j+5XXmLRaまあ顕正会と日蓮正宗なんて団体としては雑魚やしな
0346風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:14:47.04ID:BVanNfAQr【属性】主(ロード)にして仏陀。地球系霊団の至高神
【大きさ】見た目は人間。大きさは指の爪が地球と同等くらいの大きさ
【攻撃力】大きさ相応の成人男性並
【防御力】大きさ相応の成人男性並
【素早さ】【特殊能力】より常に思考を続けることにより世界のすべてを維持している(思考をやめると世界はなくなる)ので0秒思考
【特殊能力】三次元においては全能と明言されている。
それ以上の次元でも全能の可能性あるが、詳しい説明はない。
「仏は全能です。その力を持ってすればなしえないことは何ひとつありません。」
エル・カンターレは仏の光の凝縮・拡散というプロセスによって想像と破壊を行っている。
エル・カンターレが「念」という目的性を持った精神エネルギーで光子(仏の光の粒子)を凝集することにより
維持している。三次元の現象界はこの仏の光の波動をさらに緊密にすることにより現れる。
※光子が目的性を持って集合して原子をつくり、それが集まって分子つくり、粒子ができさらに集まり物質となる。
そして光子さえも実在していない。光子とは「光あれ」というエル・カンターレの念い(「おもい」と読む)が一点に集中して
エネルギー磁場を作って存在しているかに見えるだけであってエル・カンターレの念いが消滅すれば
光子さえもなくなってしまう。
※三次元現象界で実体ありと思われているものは分解していけば光子となり、光子は仏の念であるので
結局のところ実在するものではなく、すべてエル・カンターレの念いによって創造されている。
したがってエル・カンターレが「念」により光子を凝集することや、「光あれ」という
「念い」が消滅する(エル・カンターレが維持するのをやめる)と地上(三次元現象界)も、
4次元以上(最低エル・カンターレがいるより低次元である8次元まで)も消滅してしまう
0347風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:14:49.29ID:e+Z9QWQZ0死後強制的にエルカターレ入信って死者の冒涜じゃね?w
0348風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:14:58.47ID:mcm7UJBId0349風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:15:07.00ID:q9VsDAD40しかも法学部やし
0350風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:15:14.23ID:Qef5SKqQ0大衆に支持されやすい思想を合体しとるだけや
幸福の科学発足当時はそれこそ時代背景的に左翼的思想が強かったから左翼的な主張してた
隆法は基本ビジネスやっとるだけや
0351風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:15:18.89ID:niN+V1Y00なんJで捨てアド晒したら大抵幸福の科学に登録される
0352風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:15:24.08ID:P1g/T83F0信者はこれ見て馬鹿馬鹿しくならんのが不思議
0353風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:15:36.37ID:nD6qnEQK0実況向きだと思った
0354風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:15:39.72ID:ccfmNYPf0↓
大川隆法が面白いことをする
↓
大川隆法が面白いことをする
0356風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:15:45.79ID:GTi4k+E4p確か最初の嫁も東大や
0357風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:16:11.07ID:/UejtqT+0最初はアニメに興味持ってもらってそこから少しずつ引き込んでいくんやな
アニメゲームのオタクって制作者達に信仰心みたいなの持ってるやつたまに見かけるし確かに宗教と相性良さそうや
0358風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:16:37.82ID:A3DURoYU0ラビットハウスとかチノちゃん失望しました
0359風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:16:40.77ID:e+Z9QWQZ00360風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:16:54.69ID:iem3v+Bw0法は法でも宇宙の法を追い求める人やから当然やね!
0361風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:16:59.49ID:Qef5SKqQ0そんなんで馬鹿馬鹿しくなる奴はイタコ芸みて入信しないやろ
0362風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:17:16.02ID:KlS7Jgy70まあ法律齧ったら宗教法人の旨みには気づくわな
今じゃ新規に立てるの難しくなったけど
0363風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:17:32.78ID:CAttPbYzr今は行政が厳しいのか無くなっちゃったけど
0364風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:17:35.53ID:/UejtqT+0面白くない人が割り込む余地無いのは強い
面白い人が面白くなくなったら終わりやけど
0365風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:18:20.32ID:GTi4k+E4p超常現象を低コストで再現しやすいから
0366風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:18:34.68ID:e+Z9QWQZ0なるほど確かに陽キャより全然ワンチャンあるわ閉鎖的な世界で居て触れる機会も簡単に作りやすいし一理あるわ
0367風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:18:39.70ID:/UejtqT+0ワイが神やし
0368風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:19:03.61ID:niN+V1Y00なんでやろ
0369風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:19:09.48ID:NAFI8Stirガチで宇宙と交信しだしたって
0371風吹けば名無し
2021/09/20(月) 06:19:16.84ID:n2IkpNcQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています