トップページlivejupiter
616コメント133KB

【悲報】さいとうたかを、死亡【ゴルゴ13】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:05:12.44ID:Z/NR8FTx0NIKU
https://bigcomicbros.net/65270/
0002風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:05:37.20ID:x5QgcHy90NIKU
最終回どうすんの😭
0003風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:05:51.42ID:Z/NR8FTx0NIKU
>訃報:さいとう・たかを氏 ご逝去
ビッグ増刊号
>本誌にて『ゴルゴ13』を連載いただいております劇画家のさいとう・たかを氏が、2021年9月24日膵臓がんのため逝去されました。
0004風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:05:56.09ID:yLG4eWOYdNIKU
マジやん😨
0005風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:05:58.79ID:DJ4ReEcdrNIKU
>>2
ちゃんと描いて金庫に入れてある
0006風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:06:04.01ID:1evFZnZnMNIKU
マジやんけ
元気だったけど生涯現役やったんかすげえなあ
0007風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:06:08.65ID:mYBfahxa0NIKU
続くって書いてあるやん
分業化してよかったな
0008風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:06:37.42ID:bA3wJK840NIKU
死んでも続くやろ🙄
0009風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:06:38.09ID:G8hX27fA0NIKU
悲しいなぁ…
0010風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:06:43.93ID:Ms4m4LbKdNIKU
背後に立ってしまったか
0011風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:06:54.73ID:Z/NR8FTx0NIKU
>>2
続くらしい

>今後は、さいとう・たかを氏のご遺志を継いださいとう・プロダクションが作画を手がけ、加えて脚本スタッフと我々ビッグコミック編集部とで力を合わせ『ゴルゴ13』の連載を継続していく所存です。
0012風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:06:57.36ID:PThuf/xv0NIKU
まだ続いてたんか
0013風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:07:07.68ID:FoYJiFEz0NIKU
死ぬまで書き続けたのか
0014風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:07:20.67ID:A9umFlT70NIKU
中共持ち上げネタとか炎上しそう
0015風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:07:32.84ID:+Vke1nl8aNIKU
誰?
0016風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:07:33.89ID:asjW2kqIrNIKU
伏線全部回収したんか?
0017風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:07:37.64ID:Z/NR8FTx0NIKU
かなしいわ
0018風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:07:39.38ID:RkGQ11f/rNIKU
また自民党政権によるコロナ対応不手際の被害者が出てしまった
0019風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:07:39.87ID:SvU1fNN00NIKU
マシソンじゃねーか!
0020風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:07:48.68ID:413beu/9aNIKU
長く続けると全然意図してないとこに価値が出てくる
0021風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:07:49.74ID:XG7Oxfzl0NIKU
続くのはええけど最終回どうなんねん
他の人がゴルゴの最後描くのはなんかもやもやする
0022風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:07:53.66ID:yQ2WewLA0NIKU
ガチやんけ
0023風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:07:54.71ID:1VXkeRbi0NIKU
先月あたりにちばてつやと話してたのに
0024風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:07:55.43ID:Z/NR8FTx0NIKU
>>13
死んでも続くぞ
0025風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:07:57.55ID:wO+iqa890NIKU
ウラケンと違っていなくても影響無さそうなのが悲しい
0026風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:07:59.33ID:NA6AUcIN0NIKU
最終回が読めてしまうのか
0027風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:08:01.33ID:JMqMDdu70
マジじゃねーか…
0028風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:08:03.14ID:oc0XzOwx0NIKU
最終回は決まってるんかな?
0029風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:08:09.69ID:RKOp5SK30NIKU
リンク先見られへんねんけどみんな見れるん?
クソ重い
0030風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:08:22.06ID:QZeETbpT0NIKU
ゴルゴに殺られたのか
0031風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:08:22.56ID:xKvXFrwEaNIKU
ゴルゴってそこまでして続ける必要あるんやろか
コナンとかワンピースみたいな
映画、アニメ業界にまで影響するような作品ならともかく
0032風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:08:32.08ID:2YNToKVxaNIKU
金庫から最終回の原稿を出す時が来たか
0033風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:08:36.98ID:ul1X0wAkaNIKU
なんかのバラエティで
最終話は金庫に入れてるとかイキってたから特別料金で御披露目あるやろ
0034風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:08:39.71ID:eA/TMSXmaNIKU
いいじゃない
にんげんなんだもの

たかを
0035風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:08:40.37ID:JMqMDdu70NIKU
>>11
続けるんか
0036風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:08:44.63ID:A9umFlT70NIKU
作者が死亡してから完結したのがえむえむとゼロ魔
エタったのがベルセルク
0037風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:08:49.19ID:7aoHZi340NIKU
大動脈解離らしい
0038風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:08:51.06ID:+Vke1nl8aNIKU
知らんわ
0039風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:09:00.71ID:NA6AUcIN0NIKU
プロダクションで連載続行で草
0040風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:09:01.55ID:vJxdbLgZaNIKU
>>21
ほとんどこれやろ
https://i.imgur.com/58MbaEz.jpg
0041風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:09:10.52ID:Zts1TivQdNIKU
>>26,28
最終回なんて用意してへんやろ
そもそも終わらんで
0042風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:09:10.96ID:x5QgcHy90NIKU
https://livedoor.blogimg.jp/slotlog-777/imgs/2/a/2ac3b7dc.jpg
0043風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:09:12.56ID:MUtR43go0NIKU
最終回は描いてあるって話は有名だが
0044風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:09:22.15ID:413beu/9aNIKU
膵臓はやっぱ発見遅れるわね
0045風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:09:23.26ID:m42zIzgm0NIKU
お前らみたいなカスが死ねばよかったのに
0046風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:09:27.59ID:d6uGuy5zaNIKU
>>11
言うてももう大半はプロダクションがやっとるようなもんちゃうか
0047風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:09:30.37ID:funTyVOkrNIKU
みなもと太郎追悼対談見てたらこれか
0048風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:09:33.59ID:rJ1+oLR40NIKU
ついにか
0049風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:09:34.71ID:wO+iqa890NIKU
>>36
サイボーグ009も完結
0050風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:09:49.52ID:k/GFJTwrpNIKU
連載中だよな?
どうすんだ
0051風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:09:50.82ID:bZ33hPMBaNIKU
どうせ描いてたのはアシスタントやろ
0052風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:09:51.64ID:woVTlmAC0NIKU
ゴルゴ13』さいとう・たかをさん死去 84歳
https://www.oricon.co.jp/news/2208578/full/
0053風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:10:00.62ID:A9umFlT70NIKU
>>40
おだっちとかはこれの逆でなんでも自分でやりたがるから遅れるんだってな
0054風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:10:06.91ID:buZH6945dNIKU
>>11
はぇ~
0055風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:10:18.01ID:bAbOvSyjaNIKU
>>29
読み込めたで
0056風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:10:31.28ID:bA3wJK840NIKU
https://i.imgur.com/IKpMJBa.jpg
これすき
0057風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:10:41.46ID:A9umFlT70NIKU
>>49
あれもそうだったのか
0058風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:10:42.57ID:oc0XzOwx0NIKU
84か
しゃーない寿命や
ようやったよ…
0059風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:10:42.88ID:fmMxKJGHdNIKU
ズキュゥゥーーン
0060風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:11:04.32ID:JMqMDdu70NIKU
完全分業制にしといて良かったな
0061風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:11:18.72ID:wBZMYfSL0NIKU
みつを。
0062風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:11:42.65ID:fmMxKJGHdNIKU
>>56
その回は「煮えてるよ、煮えたぎってるよぉ!」の姐さんがすこや
0063風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:11:46.46ID:oS6vZWpqrNIKU
>>56
山伏の回でも披露してて草
0064風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:11:52.54ID:+Vke1nl8aNIKU
知らない人だけどザマァ
0065風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:11:55.14ID:KeeSNlf1aNIKU
目ん玉しか描いてないんだろ?
代役余裕じゃ
0066風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:12:04.87ID:CGbrwKtl0NIKU
長期連載やとそれで飯食ってる人間も増えてくるからなかなか辞められない
ドラえもんもコナンもこのパターン
0067風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:12:22.71ID:JMqMDdu70NIKU
>>44
沈黙の臓器やからなぁ
0068風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:12:25.93ID:iif6LSDLdNIKU
プロダクションが滅ぶまで終わらなさそう
0069風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:12:36.76ID:QHq3qTFQaNIKU
今何巻くらい出とるんやろ
電子書籍あるかな
0070風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:12:37.61ID:NA6AUcIN0NIKU
サザエさんとかドラえもんみたいなもんやな
0071風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:12:48.78ID:A9umFlT70NIKU
2スレ並走してるの凄いけど草
0072風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:13:02.76ID:FpqN0pyfdNIKU
ガチやんけ
この前の記録更新まではなんとか持ったんやな
0073風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:13:08.53ID:MUtR43go0NIKU
最終話はゴルゴが依頼受けて漫画家殺す話らしい
0074風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:13:28.03ID:ad148lHn0NIKU
なんでベルセルクは続かないの?
0075風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:13:28.66ID:3OWTdvdOdNIKU
さいとうたかをってどんだけ働いてたん?
話考えるくらいはしてたんか?
0076風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:13:31.83ID:xKvXFrwEaNIKU
>>72
残念ながら
0077風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:13:36.36ID:+5rFhtUg0NIKU
さいとうたかを昔女性だと思ってたんだよな
何かそういう話なかったっけ
0078風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:13:57.51ID:JkhCrDV7dNIKU
さいとうたかをて他に有名な作品ないんか
0079風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:14:01.86ID:oqkuR8ST0NIKU
>>43
それはデマや
0080風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:14:08.71ID:1UJkm6Kf0NIKU
目を入れてるだけとこち亀に煽られてたが顔位は描いてるらしいな
0081風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:14:34.21ID:K8exkAmz0NIKU
>>56
即死しそう
0082風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:14:40.69ID:B+1shIkH0NIKU
はぁ?!マジかよ…めっちゃ中華屋で読みまくってたのによ
ご冥福をお祈りします
0083風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:14:53.52ID:fmMxKJGHdNIKU
Happy endってセルフパロディ風の回があったが、それみたく続いていくんやろな
0084風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:14:57.61ID:+5rFhtUg0NIKU
>>78
サバイバル
0085風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:15:12.35ID:xUYTpGgmdNIKU
バロム1知らんのか?
0086風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:15:17.31ID:JMqMDdu70NIKU
>>72
記録更新したの先月やからほんまギリギリやな
0087風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:15:22.65ID:M9tIlHdH0NIKU
猿殴りも死んだしあと生き残ってんのAとちばてつやと松本零士くらいか
0088風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:15:28.03ID:ID8VkgdFdNIKU
>>78
鬼平犯科帳
0089風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:15:40.49ID:bA3wJK840NIKU
>>84
セックスすると死ぬおねえちゃんしか覚えてない
0090風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:16:01.83ID:rrfyjbMPdNIKU
逝ったか
0091風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:16:05.26ID:G1y59W37dNIKU
何故かはだしのゲンをさいとうたかをだと思ってたわ
調べたら違った
0092風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:16:21.79ID:Z/NR8FTx0NIKU
>>78
007って漫画あったんやな
https://i.imgur.com/c9rK9sX.png
0093風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:16:29.87ID:cXW6r7UhrNIKU
これジャンプで連載してたのにコミックスが有害図書になって発売禁止になったんやで
ほんで作者ブチギレて集英社と揉めた結果、
今は講談社のアフタヌーンって成人雑誌から発売されてる
https://i.imgur.com/338XSmj.jpg
https://i.imgur.com/BaaaMhZ.jpg
https://i.imgur.com/SsNSkxd.jpg
0094風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:16:31.96ID:fmMxKJGHdNIKU
>>78
サバイバルやら漫画版鬼平犯科帳とかあるけどゴルゴだされたらまー
0095風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:16:59.46ID:fmMxKJGHdNIKU
>>92
バロム1もそうなんか
0096風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:17:12.93ID:EXoGcYaS0NIKU
本人は話の構成とゴルゴの作画だけやってたみたいやな
それやったら残ったスタッフでも続けられるやろ
0097風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:17:31.71ID:oEgiw2gw0NIKU
>>78
バロム・1と鬼平犯科帳
0098風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:17:37.02ID:ArvaGb1DMNIKU
>>40
話とかは誰が考えてるんやろか?
0099風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:17:40.57ID:oqkuR8ST0NIKU
ぶっちゃけ、最近はほとんどがプロダクション内で作業完結してたみたいやから連載には何の影響もないで
0100風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:17:53.98ID:M9tIlHdH0NIKU
はじめてプロダクション作ってマンガ制作を会社制にしたのこの人なんやろ
0101風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:18:00.96ID:xXNFJO8B0NIKU
そんなことより聞いてくれ>>1
0102風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:18:02.42ID:F+kbcAC1dNIKU
>>96
一応ゴルゴはちゃんと描いてたんか
これからゴルゴ別人みたいになったら草
0103風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:18:14.76ID:Tdkoi4SlpNIKU
>>80
ゴルゴ本人は全部たかを作画やで
そのせいでゴルゴだけ線が太くて震えててちょっと浮き気味
0104風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:18:28.38ID:K6gnLLLYdNIKU
コンビニに置いてあるサバイバルは読んじゃうよな
0105風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:18:39.55ID:3etIGR5zaNIKU
ワイはやはりサバイバルが好きやな
丸パクリしたドラゴンヘッドは恥じてどうぞ
0106風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:18:42.47ID:ykewacUC0NIKU
>>93
これはどうだか知らんけどジャンプってクレームに弱すぎるよな
0107風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:19:07.38ID:xTxbvy4IrNIKU
つげ義春や藤子Aも年齢的にそろそろやばそうやな
0108風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:19:09.03ID:GVQcEYWP0NIKU
ついこの間なんか記録立ててなかったか
0109風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:19:16.48ID:A9umFlT70NIKU
>>106
るろ剣は忖度するけどヒロアカの丸太は修正するぞ
0110風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:19:40.87ID:fmMxKJGHdNIKU
>>98
複数人おるでや
画も複数チームおるし

この人の原案で有名なゴルゴ回は「海へ向かうエバ」
0111風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:19:43.34ID:xpDVukwopNIKU
>>93
作者さんが友達の友達らしい
読んだ事は無いぴ
0112風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:19:50.87ID:CBLATm43dNIKU
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。150円だよ、150円。なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。お前らな、150円やるからその席空けろと。
0113風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:20:08.81ID:9cb0YpTo0NIKU
マジやんけ
0114風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:20:37.47ID:Qcr+TogcaNIKU
マシソンじゃねーじゃん
マジじゃん…
0115風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:20:38.45ID:oqkuR8ST0NIKU
>>96
ここ数年は体調あまり良くないからゴルゴの作画もスタッフに任せてる
ストーリーライターと話の打ち合わせしてスタッフに指示出すくらいや
0116風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:21:00.31ID:xn6K2cxx0NIKU
>>98
シナリオライターが色々いるっしょ
ドラクエの堀井雄二とかも書いた事あるとか聞いた気が
0117風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:21:27.45ID:qndM5+v60NIKU
もちろんゴルゴが自分を漫画にしてたさいとうたかを狙撃して殺したことにするんだよな?
0118風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:21:31.19ID:Z/NR8FTx0NIKU
>>112
そういやなんでこれってゴルゴなんや
0119風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:21:46.34ID:sIrCPeKY0NIKU
>>2
たしかすでに金庫に保存されてたはずや
0120風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:21:57.36ID:elA2jtPwrNIKU
【“不健康”が重症化を招く】

新型コロナによる重症化・死亡の原因の多くを占めるのが、免疫細胞のエラーが全身に炎症を引き起こす「サイトカインストーム」という現象。
これを防ぐのが、T細胞の一種である「レギュラトリーT細胞」。
免疫力の低下、生活習慣の乱れ、腸内環境の乱れ、臓器の不調、高血圧、肥満、糖尿病等の”不健康”がこのレギュラトリーT細胞減少の原因になります。

☆健康な生活習慣でコロナ重症化を予防しましょう☆

新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する人」の決定的な違い 「レギュラトリーT細胞」が命を守る | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/amp/41729?page=1
サイトカインストームを防ぐためには……免疫力を高める仕組みを医師が解説 – ニッポン放送 NEWS ONLINE
https://news.1242.com/article/293238
0121風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:22:04.37ID:u04RA+K/dNIKU
描き続けるなや
最終回金庫にあるんやから最終回掲載して終わりにするのが筋やろ
0122風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:22:25.52ID:+5rFhtUg0NIKU
>>106
まあ一番有名な漫画雑誌やしある程度は節度を持ってやらんとな嫌なら青年誌でやればええ訳で
丸太はクレーマーの言い掛かりやと思うけど
0123風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:22:40.70ID:2IXY+iiKdNIKU
釣りバカ日誌の2人もそろそろやばそう
0124風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:22:57.58ID:oqkuR8ST0NIKU
>>103
昔、ゴルゴだけ下手なのはゴーストライターが書いてるからや!って言われてショック受けたらしい
0125風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:22:59.01ID:C81k0DibdNIKU
https://i.imgur.com/c0uhVwY.jpg
0126風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:23:08.33ID:Z2zS2e9D0NIKU
>>40
前TVで特集してた時は作画は実際こんな感じで顔のパーツだけ筆入れる感じだったけど、ストーリーはさいとうが作ってたはず
0127風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:23:15.20ID:y2tE5kIuMNIKU
ゴルゴって複数の作者が書いているんじゃなかったか?
別の漫画か?
0128風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:23:16.34ID:tUV4D/e70NIKU
>>40
初期こち亀は長期連載のゴルゴを皮肉ってよくネタにしてたからな
まさか自分が巻数超えるなんて思ってなかったんやろな
0129風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:24:07.39ID:hfaPAFy3aNIKU
は? バロムの漫画描きたい言うてたやん
描く前に死ぬなや
0130風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:24:37.55ID:oqkuR8ST0NIKU
ゴルゴの最終回が金庫にしまってあるって都市伝説を信じてる奴結構いるんやな
0131風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:24:37.77ID:/tqnv/ildNIKU
ガチのマジか
0132風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:25:25.39ID:C81k0DibdNIKU
ゴルゴから輸血された奴が覚醒する話あるから、ゴルゴは作中でも世代交代しとるんやろな
0133風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:25:42.04ID:WTJzRuTb0NIKU
この前こち亀の巻数超えたばっかだったよな
0134風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:26:04.82ID:oWD07LRA0NIKU
鬼平どうすんだよ!
0135風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:27:01.51ID:a28mwyOS0NIKU
最終回に金庫のつかうんやなくて
スタッフが食うために続けるんか
0136風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:27:03.59ID:C81k0DibdNIKU
ゴルゴのストーリーって9パターンくらいに分類できて、10パターン目が最終回で温存しとるってのもデマなんか?
0137風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:27:40.52ID:Z/NR8FTx0NIKU
>>135
そらそうやろ
本人も望んでたみたいやし
0138風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:27:44.30ID:gAZuukOI0NIKU
サバイバル好きやったわ
0139風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:27:45.46ID:F3ZzS22E0NIKU
生前にシステムしっかり作ってるのは偉いな
0140風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:27:51.90ID:Em/KHunA0NIKU
あらまあ
がんならまあ準備してあるか
漫画家の終活も意識する時代だねえ
0141風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:28:36.63ID:yITFU6T20NIKU
>>11
元からプロダクションが作ってるようなもんやろうし大丈夫やろ
0142風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:28:50.25ID:uskm6IVNaNIKU
キングダムも早くそうしておけ
絶対最後まで書き上げれないだろう
0143風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:29:06.53ID:RTyYKtBXdNIKU
ゴルゴって誰や
0144風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:29:23.91ID:WGM/t6280NIKU
目しか描いてなかったんなら絵は何とかなるやろ
話は知らんけど
0145風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:29:33.09ID:uskm6IVNaNIKU
>>143
レッドの相方
0146風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:29:46.32ID:+a6W7Q6hdNIKU
実際どうなん?今後つまんなくなったりすんのか?
0147風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:30:07.19ID:8Nqj77Hi0NIKU
膵臓癌だったんやな
死ぬほど痛いし大変やったなあ
0148風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:30:24.27ID:2KwhhjP7aNIKU
>>11
有能
0149風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:30:24.35ID:uskm6IVNaNIKU
サバイバル結構つまらんのよ
食料ネズミに食われるって話
0150風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:30:31.71ID:bA3wJK840NIKU
>>142
キングダムの完結待ってるやつなんておらんやろ🙄
0151風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:30:35.25ID:gfDHZNyedNIKU
>>147
すい臓がんってそんなヤバいんか
0152風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:30:58.29ID:aH53XS3LdNIKU
>>5
有名なガセやね
0153風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:31:12.49ID:oqkuR8ST0NIKU
>>139
自分のコミック売るための会社まで作ってるんやからマジで凄すぎやで
0154風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:31:13.16ID:uskm6IVNaNIKU
>>150
モヤモヤする
0155風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:31:23.26ID:F3ZzS22E0NIKU
>>146
10年くらい前から扱いづらいネタ増えたってさいとうたかをが言うてたけどその辺からすでに面白さ減ってた気がするわ
0156風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:31:29.67ID:Gk8PtqG1dNIKU
>>149
でもなんJでゴルゴ以外に話題になるのサバイバルくらいやん
0157風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:31:47.76ID:8Nqj77Hi0NIKU
>>151
中の酵素が漏れるから自分の体溶かすねん
だからめっちゃ痛いねん
0158風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:31:56.45ID:+RkGMnGI0NIKU
三大有名な割に個人所有してるやつを見ないマンガ

ゴルゴ13、島耕作、美味しんぼ

異論はないな?
0159風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:32:00.36ID:uskm6IVNaNIKU
戦国ゴンベイも書き上げて欲しい
そろそろおわりそうやが
0160風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:32:07.74ID:F3ZzS22E0NIKU
>>156
時代劇おもろいで
0161風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:32:11.26ID:bA3wJK840NIKU
>>154
いざとなれば年表載せて1話で終われる
0162風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:32:26.57ID:Gk8PtqG1dNIKU
>>157
ヒェッ…地獄やん
0163風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:32:26.88ID:yITFU6T20NIKU
>>158
こち亀
0164風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:32:34.51ID:kbTCif4VdNIKU
>>11
有能
0165風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:32:37.40ID:URubb2J6dNIKU
サバイバルは島出てから面白くない
0166風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:32:46.61ID:uskm6IVNaNIKU
>>156
あれはバイブルとしてもなんの役に立たないし
0167風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:33:42.74ID:uskm6IVNaNIKU
>>161
二十年三十年コースや
0168風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:33:47.33ID:P613mxy+dNIKU
ゴルゴって話題になるコマがちょくちょくあるくらいで
そのコマがどういう流れで出てくるのかとか全く知らんわ
0169風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:33:50.31ID:fz01kggu0NIKU
ゲイリーライトニングの回で予言したとおりになってるやんけ

https://togetter.com/li/1020667
0170風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:34:02.38ID:oqkuR8ST0NIKU
>>158
ゴルゴと美味しんぼはなぜか実家に全巻揃ってるわ…
多分パッパが惰性で買ってる
こち亀はワイが全巻引き上げて自宅に置いてある
0171風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:34:26.93ID:WJd3yF8I0NIKU
>>42
レバー寄越せ
0172風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:34:34.05ID:tUV4D/e70NIKU
>>149
世紀末モノとしても同時期少年誌のデビルマンやバイオレンスジャック
漂流教室にザ・ムーンと比べるとちょっとパンチ弱い
0173風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:34:41.16ID:t1EF5+4adNIKU
>>170
今のおいしんぼって思想ヤバそうやな
0174風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:34:43.82ID:F3ZzS22E0NIKU
>>168
セックスシーンはだいたい唐突やから流れは気にしなくてええ
0175風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:34:44.22ID:uskm6IVNaNIKU
キングダムさん
秦の進む時間よりより遅いかもしれないw
0176風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:34:51.64ID:3kGotUH10NIKU
さいとう・たかをだったのか
さいとうたかをだと思ってた
0177風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:35:03.08ID:LFAzkRkFMNIKU
>>11
これ今後も普通に連載するの?
それとも事前に準備していた最終回に向けて残りの分をスタッフ協力の元やるだけ?
0178風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:35:07.82ID:/7YUa9lxrNIKU
ご冥福をお祈りいたします
0179風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:35:15.65ID:QAj7w9vJaNIKU
びちぐそ老害ネトウヨ漫画家
死んでせいぜいしたわ
0180風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:35:35.09ID:m2K3skoVaNIKU
拳児とか闇のイージスを描いとった人がさいとうプロに入ったが跡を継ぐんやろか
0181風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:35:36.31ID:uskm6IVNaNIKU
>>172
えらいなん爺民やん
漂流教室はおもろいけどね
0182風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:35:41.26ID:xfiIA+1x0NIKU
サバイバル好きやったで島脱出まで
0183風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:35:47.19ID:VC0GKkDzdNIKU
もう10年以上前からスタッフが全部描いて最後にたかをが目を入れていたって言われてるしまあ大丈夫やろ
0184風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:35:51.89ID:T2DhPUK3dNIKU
>>177
本人が続いてほしいって言ってたらしいし
スタッフ食わせてくためにも続けるやろ
0185風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:35:56.75ID:bA3wJK840NIKU
>>175
15年連載して一国も滅びないクソマンガ
作者の家が滅ぶワケだわ
0186風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:36:19.68ID:yazc6jTmdNIKU
GODとかいう巨人が出てくる作品があったよな
0187風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:36:36.21ID:oqkuR8ST0NIKU
鬼平犯科帳も半分位はさいとうたかをのものでいいやろ(適当)
0188風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:36:37.82ID:bA3wJK840NIKU
>>180
ファッ!?あの人いまそんな事してるんか…
0189風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:36:51.88ID:o/INFvLzdNIKU
ゴルゴって毎話暗殺してるんか?
0190風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:36:57.82ID:xC5JrR9NaNIKU
死にそう枠で連載してるちばてつおより早く死んでどうする~💦
0191風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:37:02.28ID:R4v4/G7EdNIKU
ゴルゴが主役の昼飯の流儀はやく読みたいンゴ
0192風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:37:08.13ID:uskm6IVNaNIKU
>>185
キャプテン翼の試合が永遠に続く感じに遅いよな
0193風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:37:28.14ID:iuzGWqjVdNIKU
えええ
0194風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:37:28.78ID:K+Vyd7/I0NIKU
ゴルゴの時計秘密暴こうとした刑事がゴルゴに執着しすぎて全て失うシリーズすき
0195風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:37:31.45ID:ZJPAxxjc0NIKU
みなもと太郎も三浦建太郎も死ぬし今年どうなっとんねん
0196風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:37:41.91ID:F3ZzS22E0NIKU
>>189
物壊すだけも結構ある
0197風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:37:41.97ID:Dx/FRbJqdNIKU
>>191
これで好き勝手スピンオフ始まったら草
0198風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:37:42.28ID:J5sjOwt/MNIKU
床屋に置くマンガがなくなるじゃない
0199風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:38:12.30ID:Dx/FRbJqdNIKU
>>196
はぇ~
何人殺してんねんって思ったけどそんなでもなさそうやな
0200風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:38:19.45ID:uskm6IVNaNIKU
よくわからない漫画
ナンバーツーだな
一位はコブラ
0201風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:38:27.31ID:3R9S7m73MNIKU
>>198
お好み焼き屋な
0202風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:38:43.35ID:XPDshIyVdNIKU
コロナかと思ったらガンか
0203風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:38:43.60ID:F3ZzS22E0NIKU
>>199
でも殺した数は凄いと思う
0204風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:38:56.46ID:X6ZoPHbHdNIKU
初期のクッソ饒舌なゴルゴもいいし
舞台装置ゴルゴも好き
0205風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:39:10.41ID:50nzfL4UHNIKU
>>195
去年も一昨年もそれ聞いたわ
0206風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:39:18.36ID:tUV4D/e70NIKU
>>181
時代的にって事でさすがにリアタイ民とちゃうで
0207風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:39:31.68ID:X6ZoPHbHdNIKU
>>194
時計に偽装した暗殺武器とかワクワクするわ
0208風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:39:32.16ID:xC5JrR9NaNIKU
最近絵が下手になってるなあって思ったら入院してて目が行き届いてなかったんやなあ
0209風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:39:34.29ID:HGZpPO8QaNIKU
きくちゆうきも死ねばいいのに
0210風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:39:37.41ID:C81k0DibdNIKU
>>199
殺人疑われて潔白証明にイヤリングを打ち抜くだけとかもあるでや
0211風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:39:47.83ID:smNLEh3HdNIKU
ゴルゴって新聞に広告出して依頼するんやっけ
毎日新聞読んでるんか?
0212風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:40:04.33ID:Yjzw5vsD0NIKU
ゴルゴ「用件を聞こう」(ゴルゴ13完)
これでええんよ
0213風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:40:11.32ID:E7lsHoc/0NIKU
黄金の犬好きだったわ
0214風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:40:14.90ID:uskm6IVNaNIKU
あの辺りの昔の漫画ならエリア 88すき
0215風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:40:15.86ID:W5ACwvfF0NIKU
シナリオ外務省職員が片手間に書いてるんやろ
そりゃまあちゃうわな
0216風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:40:21.45ID:vckHGqWs0NIKU
サバイバルとはだしのげんは小学校の図書館で人気あった
0217風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:40:23.45ID:SBirPQC50NIKU
ふあ!?
0218風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:40:34.00ID:E7lsHoc/0NIKU
あとワインの名誉守るやつ
0219風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:40:47.61ID:74/xeBpzdNIKU
>>215
これマジ?外務省何やっとんねん
0220風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:40:49.38ID:5ZPkRHSpdNIKU
>>211
読んでたりそれのチェックに人を雇ったりもしとるで
0221風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:40:52.95ID:crx23PYU0NIKU
クレしん
ドラえもん
サザエさん
ちびまる子ちゃん
ルパン三世
0222風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:40:54.71ID:VC0GKkDzdNIKU
>>209
手段が具体的でないからセーフ
0223風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:41:08.92ID:3QStpt6N0NIKU
サザエさん時空みたいなもんって思ってたけどもしかして作中でそれなりに年数消化してたりするんやろか
0224風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:41:15.50ID:LFAzkRkFMNIKU
>>184
スタッフだけで連載継続できるって作画はほぼスタッフまかせみたいな話もあったけど、ストーリーも作者ノータッチだったってこと?
0225風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:41:22.88ID:SBirPQC50NIKU
>>40
ゴルゴと効果音は自分で描いてた
0226風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:41:24.03ID:dceyZ57RaNIKU
殺し屋の漫画だしさすがに国民栄誉賞は無いだろうな
0227風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:41:24.63ID:5ZPkRHSpdNIKU
>>218
苦い…
0228風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:41:25.84ID:pu/Grmrv0NIKU
まだ最後のしごと終わってねーやんか。。。
合掌
0229風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:41:32.79ID:k7ks/AOwMNIKU
追悼番組ある?
高倉健のゴルゴ13やるんか?
0230風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:41:44.19ID:A9umFlT70NIKU
ガチで何やってもターゲット殺せなかった場合って返金するんか?
そんなエピあるかは知らんが
0231風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:41:44.34ID:+SONn8hf0NIKU
ペヤングが大好きなもよう
https://i.imgur.com/oD8dJvo.jpg
0232風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:41:50.21ID:s4CVAwGu0NIKU
https://i.imgur.com/VpikEpQ.jpg
0233風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:41:55.15ID:1iFRTmO7dNIKU
「ゴルゴは売るために描いてる。読者ウケを考えて脚本作ってるから描いてて楽しくない」
とか
「ゴルゴはビジネスになっているから僕が死んでも終わらせられないかも」
とか言ってたし、ビジネスマンなんかな
0234風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:41:57.75ID:dceyZ57RaNIKU
>>221
ベルセルク
0235風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:05.70ID:74/xeBpzdNIKU
>>229
高倉健も今年やっけ
一緒に追悼できてええな
0236風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:06.51ID:EVLzJcK00NIKU
初期ゴルゴって別人格なん?
0237風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:13.40ID:Fe9Hk7wk0NIKU
>>230
先越された時は全部返してる
0238風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:13.54ID:tplvFnMBaNIKU
たかを、お前と戦いたかった
0239風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:18.99ID:F3ZzS22E0NIKU
>>211
ラスベガスのスロットマシーン13番台ジャックポット出るのもあるしラジオで讃美歌13番流させるのもあるぞ
0240風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:23.75ID:fz01kggu0NIKU
>>215
ODA関連と中国関連だけ異様にガチやからな2000年代後半くらいからのゴルゴ

エンタメとしてはやっぱソ連崩壊までやわ
0241風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:26.17ID:WY/cQVcndNIKU
>>125
お前が死んだらよかったのに
0242風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:26.36ID:Yjzw5vsD0NIKU
ナチス工作員炙り出すために村ごと昔を再現したり難攻不落のビルのため大掛かりな施設作ったり割と派手に金つかうよな
0243風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:27.01ID:VUTMW0yYaNIKU
>>224
脚本家がいた
0244風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:27.02ID:DfhukPGo0NIKU
>>236
笑うしな
0245風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:36.40ID:g71yVRGvdNIKU
惚れられた女に「困ったときには俺のために風俗で身体を売って金集められるか?」「俺と付き合うってことはそういうことだ」ってハードボイルドに言う漫画ってゴルゴやっけ?
0246風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:37.28ID:36wLsrcfdNIKU
ゲーリーライトニングとかいうセルフパロディ回も面白い
0247風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:38.36ID:W5ACwvfF0NIKU
>>231
あの時代の人は食えねえ時代あったからなんでも食うわな
0248風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:39.78ID:1n4r6LmEaNIKU
https://i.imgur.com/sjbNYKk.jpg
0249風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:43.36ID:XBh2QZkJdNIKU
絵上手い奴見つけてきて描かせるって水木しげるもやっとったよな
監督みたいなポジションで漫画作るスタイルは作品長生きするわな
0250風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:45.61ID:8N9G+SivdNIKU
>>221
連載漫画で続いたのってクレしんくらいか
0251風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:48.31ID:oqkuR8ST0NIKU
>>197
既にゴルゴがサバイバル術教えるスピンオフはある
0252風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:42:53.59ID:dceyZ57RaNIKU
>>236
軽くジョーク飛ばすような奴だった
0253風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:01.32ID:1JjX7avs0NIKU
ゴルゴ最終回どうなんねん
0254風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:04.82ID:xC5JrR9NaNIKU
ワイがはまってたもの関連で死ぬ人が多くなってきた年齢になったなあ30も過ぎると
0255風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:06.05ID:A9umFlT70NIKU
>>237
獲物横取りとか後でゴルゴに報復されそう
0256風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:07.34ID:KBNU2/T50NIKU
ってかガチで作者死んで継続してクオリティ落ちなかったマンガってある?
0257風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:14.01ID:1n4r6LmEaNIKU
麻生さんも寂しいだろうな
0258風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:18.17ID:z0bkREaVMNIKU
あの時代に完全分業制にしてたのマジで凄いわ
普通にたかを死んで連載続いても違和感なさそうやし
0259風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:18.88ID:W5ACwvfF0NIKU
>>235
5年前くらいな気がしてた
0260風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:21.36ID:5ZPkRHSpdNIKU
>>223
サザエさん時空よりこち亀時空やな
こち亀で両津の子供時代をやらんようなったみたいに最近はルーツ物やらんようなったし
0261風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:23.71ID:cPbGPBcY0NIKU
ちばてつや「濃いメンツでゴルフしたw」
https://i.imgur.com/kMnteb2.jpg
0262風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:24.48ID:MUtR43go0NIKU
何でパチンコでメディカルメディスンがビッグストーリー的に語られるのか解らん
そんなに「ゴルゴと言えばこれ」って感じの話なんか
0263風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:26.90ID:93taI1efaNIKU
麻生太郎「総裁選なんかどうでもええわ…」
0264風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:27.13ID:ewcyrKEKaNIKU
>>235
7年前だぞ…
0265風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:30.16ID:WdhKE47j0NIKU
トリビアの泉と水曜日のダウンタウンで調査した時の床屋にあるマンガ1位やったよな
0266風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:46.01ID:Sn4jraqFpNIKU
>>253
まだ続くぞ
0267風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:54.93ID:bA3wJK840NIKU
>>261
濃すぎる
0268風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:56.31ID:X9b+RW+/dNIKU
ゴルゴって割りと負けそうになる回多いよな
0269風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:43:56.77ID:Q6l/mLHu0NIKU
>>189
衛星打つこともあれば火事起こしたり程度の話もある
0270風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:00.92ID:ytBIIAfddNIKU
膵臓がんの治療薬を開発した医者が誘拐されたのを助けてそう
0271風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:06.18ID:oTZ6+EYOaNIKU
>>232
怖っ…😰
0272風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:08.51ID:5CyNNvVlaNIKU
>>256
クレしんはあんまり変わってないよ
0273風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:09.60ID:4mzm5VH6MNIKU
さいとうたかをは家業継がず親と絶縁状態になったらしいけど
別に由緒正しい事業とかじゃなくて床屋なんだよな
しかも今や床屋の定番本とか意趣返しが効きすぎとる
0274風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:13.83ID:EtIF5Exj0NIKU
>>261
これは濃いわ
0275風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:17.83ID:DfhukPGo0NIKU
NHKの総裁選特番で河野とゴルゴ一緒に出てて草
0276風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:21.62ID:pXb7mFaz0NIKU
おわーやな
でも続けるんやな
0277風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:21.76ID:W5ACwvfF0NIKU
>>244
めっちゃ喋る言うけどあれはそんなにキャラ乱れてないと思う
0278風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:21.89ID:nfpheJLVaNIKU
え?マジかよ…
ショックなんだが…
0279風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:32.04ID:A9umFlT70NIKU
>>226
それ言い出すとワンピースもテロリストみたいなもんやし
0280風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:38.03ID:qc8VSNXL0NIKU
>>261
濃厚すぎるw
0281風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:50.04ID:Q6l/mLHu0NIKU
>>263

ほんまにどうでも良くなってそう
0282風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:52.42ID:EtIF5Exj0NIKU
>>273
落語みたいな話やな
0283風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:52.92ID:oqkuR8ST0NIKU
昔はANAの国際線機内放送でゴルゴが安全な海外旅行の仕方についてレクチャーしてたな
外務省監修の奴
0284風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:54.08ID:0lojRwb+0NIKU
>>232
寺さんは嫌ってた模様
0285風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:44:56.96ID:W+odCssqaNIKU
誰?
0286風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:45:01.67ID:X9b+RW+/dNIKU
>>261
これ何人生きてる?
0287風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:45:11.51ID:VUTMW0yYaNIKU
>>248
こいつにはほぼ唯一と言っていい完全な敗北してたな
その後ヨガ教室に行って断られて「悩みのあるかたは誰でも歓迎とパンフレットには書いてあるが…?」と食い下がったシーンはシュールだった
0288風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:45:19.04ID:Pbcg/K7jdNIKU
>>261
ちばてつやがしょうもない理由で怪我して原稿落としたときに面識ない赤塚不二夫が助けてくれた話かっこええわ
0289風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:45:23.98ID:uZk3g7ekMNIKU
生前の間に本人不在でも成り立たせる仕組作っとくというのはええやり方やな
まあクレしんやゴルゴみたいな基本一話完結系やないと厳しいが
0290風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:45:25.61ID:rBm5ozIH0NIKU
あれガセだったか
0291風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:45:25.67ID:OI5rrWon0NIKU
ゴルフやりながら作家が自ら生み出した超人的主人公が殺せなくてつらい的な話のタイトルが思い出せない
0292風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:45:27.38ID:uEz0uXpn0NIKU
>>53
編集にアシスタントに任せて生きてる登場人物だけ描きましょうって言われて
石も草木も俺は生きてると思ってるからって言って自分で描くの草生える
0293風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:45:29.71ID:1JjX7avs0NIKU
プロダクションに任せるより
さいとうたかを自身で最終回まで締めてほしかったわ
0294風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:45:31.71ID:Yjzw5vsD0NIKU
ゴルゴ唯一の弱点は変装が下手な事やな
0295風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:45:32.91ID:W5ACwvfF0NIKU
>>261
一人くらい顔広いだけの場違いなのおるもんやけどな
0296風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:45:50.83ID:oqkuR8ST0NIKU
>>261
秋本治とか言う下っ端
0297風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:45:58.67ID:uskm6IVNaNIKU
ほんまキングダムやる気あんのかよ
0298風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:45:58.80ID:ER2pUDMl0NIKU
三大「目だけ描く漫画家」の一人?
0299風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:46:00.36ID:C+1UD0bs0NIKU
さいとうたかをの描いた作品は鬼平犯科帳が一番面白いわ
原作を元に書いてるからストーリーが面白いし絵も素晴らしい
0300風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:46:02.73ID:5ZPkRHSpdNIKU
>>263
パチもん麻生みたいな大臣を最近出してもろてたな
0301風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:46:04.71ID:DfhukPGo0NIKU
>>294
バレバレのジャーナリストすき
0302風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:46:12.90ID:OwoLh+KpdNIKU
同い年なんやけどなあ…
みんな死んでいきよる
0303風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:46:13.67ID:bA3wJK840NIKU
>>294
偽名こそ使うけど変装する気ないやろあいつ
0304風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:46:30.85ID:W5ACwvfF0NIKU
>>273
せやから床屋が親近感で置いてたんやろ
0305風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:46:31.57ID:u1K3SLjiaNIKU
>>292
偏屈ジジイみたいだけど結構すごいよな
0306風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:46:36.21ID:OKM1mbB60NIKU
ゴルゴ13のWikipedia詳しくてすき
たまに読み返してしまう
0307風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:46:42.64ID:LEPEteZq0NIKU
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2108/05/l_ts0153_manga03.jpg
0308風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:46:45.23ID:y/Oo/8andNIKU
>>294
でもゴルゴの変装ってバレないやん🥺
0309風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:46:53.53ID:A8tW4tLKdNIKU
サバイバルとブレイクダウンは去年読みました
0310風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:47:02.97ID:zRUGk/JHMNIKU
>>302
はいはいなん爺民なん爺民

これでええか?
0311風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:47:03.51ID:JcBSuUOr0NIKU
いつから病気やったんやろ?
0312風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:47:07.31ID:bA3wJK840NIKU
>>304
角刈りを推奨するためにこち亀とゴルゴが置いてあると思ってた
0313風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:47:10.27ID:k7ks/AOwMNIKU
鬼平犯科帳は終わったの?
0314風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:47:14.84ID:vckHGqWs0NIKU
お前らサバイバル読んでないんか
プロ野球選手最強説唱えてる漫画やぞ
0315風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:47:14.98ID:EtIF5Exj0NIKU
>>294
マトモに変装したことないやろあいつ
0316風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:47:23.84ID:NWuO2JAmdNIKU
出張行ったらとりあえずコンビニでゴルゴ買ってたの懐かしい
0317風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:47:27.62ID:JputYK3HpNIKU
ゴルゴ13の13って何の数字なんや?
0318風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:47:30.08ID:1UbB5GvM0NIKU
>>128
時系列わからんけど途中でぶち抜くほど連載ペース違ったんか?
0319風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:47:33.22ID:1JjX7avs0NIKU
>>286
さいとうたかをが亡くなっただけちゃう?
0320風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:47:36.00ID:Q6l/mLHu0NIKU
ゴルゴがモモレンジャーが誰か尋ねるコラ実は好き
0321風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:47:47.23ID:5CyNNvVlaNIKU
>>314
アンガールズ田中の愛読書
0322風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:47:57.41ID:vhZLJcPi0NIKU
ワイのパッパが唯一すこな漫画や😢
0323風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:05.23ID:1dI2CmRXaNIKU
異世界ゴルゴとかゴルゴ飯みたいなスピンオフ始まりそう
0324風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:13.46ID:opSG7NGPdNIKU
たぶんおっさんお爺さんでも気軽に読めるんやろうな
流行りの漫画にえんがちょってなる層に
0325風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:13.48ID:VUTMW0yYaNIKU
>>315
たまーにハリウッドの特殊メイク雇って変装する時はちゃんと変装できてる
自分でやるときはバレバレ
0326風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:14.39ID:fz01kggu0NIKU
>>315
映画のアーティスト雇って変装したこともあるで
なおバレた模様
0327風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:18.14ID:UixwwBKXdNIKU
パチのスレにクソガキの話と裸の女が後ろに立ってる理由がテンプレ入りしてたのすき
0328風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:21.97ID:k7ks/AOwMNIKU
新幹線や長距離電車乗った時はゴルゴ13買って読んでたわ
0329風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:22.22ID:F3ZzS22E0NIKU
>>287
ペルー地震のやつは地震起こってなかったらガキに殺されてたかなと思う
0330風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:25.98ID:n5nIUaaw0NIKU
>>56
これずっと不思議だったけどこんなこと本当にできるの?
0331風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:34.83ID:6Jaao25qaNIKU
https://i.imgur.com/mD2wQKx.jpg
0332風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:43.82ID:MjBD78hg0NIKU
作者が死んだら未完で終わる作品とは格が違うな
0333風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:53.70ID:k+m/iUbt0NIKU
ベルセルクのほうと違ってちゃんと後継者育成しとったん偉い
0334風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:56.56ID:EtIF5Exj0NIKU
>>331
0335風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:56.63ID:ER2pUDMl0NIKU
>>261
秋本治だけ時代も雑誌も違う印象だけど違和感ないな
0336風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:57.98ID:bA3wJK840NIKU
>>330
ゴルゴ以外はしぬ
0337風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:48:59.33ID:MjTIc+E20NIKU
残念やけどほとんど制作会社みたいになってるから平気やろな
0338風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:49:03.79ID:hwi2BBHAMNIKU
>>261
濃いって言うけど半分ぐらい分からん
でも著作調べたらそれなりに大家なんやろな
0339風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:49:09.59ID:riIH6HjedNIKU
>>331
0340風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:49:12.91ID:IhIkVs7PaNIKU
ほぼ名義貸し状態やったんやろ?
0341風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:49:18.61ID:5ZPkRHSpdNIKU
>>301
依頼者「シベリアで式典の最中に紛争状態を演出してくれ」→ゴルゴ「おかのした」

シベリアでどんぱちまがいなこと発生、依頼者ヘリで逃げる『彼は無事に逃げ延びれたのだろうか…』のヘリを操縦しとるのがちょび髭つけただけのゴルゴ
は草やった
0342風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:49:21.62ID:Hq3WAV0SpNIKU
浦沢直樹の漫勉出てたのすごい面白かったわ
あの年ですごい考えてるなあと
0343風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:49:34.99ID:UoZ6Z4usdNIKU
>>119
デマらしいで
0344風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:49:36.43ID:t8eKvJd90NIKU
たかを、嘘だよな…?
0345風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:49:38.69ID:Z/NR8FTx0NIKU
>>261
藤子不二雄Aってまだ生きとるんか
0346風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:49:39.59ID:EH3FlrIgaNIKU
「さいとうプロダクションがゴルゴ13で描いた架空の多人数アイドルグループとドルオタ」、この半ページだけで相当面白い。
https://pbs.twimg.com/media/EuqwpVOU4AAbTf-?format=jpg
0347風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:49:44.10ID:fz01kggu0NIKU
>>324
IT関係や最新科学技術が絡んだときのゴルゴは酷い
0348風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:00.26ID:oqkuR8ST0NIKU
ゴルゴの変装は下手したら服着替えるだけとかそんなレベル

まぁ基本的に正体知られてないし平気やろの精神
0349風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:04.82ID:OI5rrWon0NIKU
劇場でトランプを殺すやつはちょっと無理があった
0350風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:09.66ID:pXb7mFaz0NIKU
>>56
腹打ちレベル100やな
ワイなら死ぬ
0351風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:10.75ID:V5nkPQEg0NIKU
>>93
コレとニセコイと恋染紅葉がほぼ同じ時期から連載スタートしてニセコイが勝ち残ったんだよな
0352風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:11.35ID:xXOJx0He0NIKU
ちゃんと死んだ後のことまで考えてるのは偉いよ
0353風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:18.72ID:r34F1Tpz0NIKU
デーン
0354風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:26.82ID:A9umFlT70NIKU
昔はゴルゴとかって他の創作物の主人公を貶めるチー牛っぽいおっさん多かったよな
あれ絶対ゴルゴ読んでない奴やわ
0355風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:27.02ID:cYC/5igHMNIKU
パチスロで万枚でた思い出
0356風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:30.76ID:EtIF5Exj0NIKU
そうかそもそも素顔が知られてないんやっけ
0357風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:31.67ID:oqkuR8ST0NIKU
>>345
生きてるけどそろそろやばい
0358風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:41.10ID:5K8IPsPmaNIKU
えっ嘘だろ
0359風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:41.31ID:5CyNNvVlaNIKU
>>342
さいとう「上がってくる脚本が難しくて、毎回理解するのが大変😭」

じいさんが理解しようとするだけすごいよな
0360風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:47.19ID:pVhgV911MNIKU
誰だよ
0361風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:50.89ID:+FZMzy7t0NIKU
作者死んでも影響なしってあまり触れちゃいかんのかね
0362風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:51.18ID:Fe9Hk7wk0NIKU
>>356
日本で指名手配されたことあるぞ
0363風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:55.84ID:cZ2JyKh/rNIKU
こち亀の追い上げきたぞ
https://i.imgur.com/en4Uv8N.jpg
https://i.imgur.com/L1QBiM2.jpg
https://i.imgur.com/jltf8cx.jpg
https://i.imgur.com/uwphbIf.jpg
https://i.imgur.com/JCmDGQo.jpg
https://i.imgur.com/he9VX2T.jpg
0364風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:50:58.42ID:WdhKE47j0NIKU
ヒロシとさいとうたかをの死・・・
ショックです・・・
0365風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:51:01.55ID:hCpnj4rEdNIKU
あの男に連絡だ!
0366風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:51:04.71ID:YQaKOxu80NIKU
>>346
美女は描けなかったな
0367風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:51:06.24ID:M1J362YApNIKU
>>331
フレディ・マーキュリー?
0368風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:51:07.15ID:e9BXCIjFdNIKU
割とマジで次はちばてつやが逝きそう感ある
0369風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:51:07.98ID:0HtLfkQ70NIKU
https://pbs.twimg.com/media/CPwUDD8UcAAEuxz.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FAbUP3DVUAEDAXs.jpg

まぁアタリだけでこんだけ書けるんやけどな
ネットの伝言ゲームって恐ろしい
0370風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:51:14.92ID:fz01kggu0NIKU
>>329
白紙のギルとかいうくそしょーもなオジサン
0371風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:51:15.26ID:Yjzw5vsD0NIKU
黒人の鬼畜レイ◯魔の依頼すら受ける奴なのはすき
0372風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:51:16.03ID:5ZPkRHSpdNIKU
>>349
依頼者がボディガードの無礼を詫びた時の「仕事熱心な男は信頼できる」って返しはぐっときた
0373風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:51:23.04ID:KBNU2/T50NIKU
>>314
ありゃ単に当時の少年漫画ではどっかでやきうを持ち上げるのが
セオリーだっただけや
0374風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:51:28.27ID:Q6l/mLHu0NIKU
>>106
正月に漫画家のグラビア載らなくなったのがるろ剣のせい説好き
0375風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:51:34.02ID:J7Y3rUUxMNIKU
>>323
もうやってんだよなあ…つまんないのを…
https://i.imgur.com/cce1Unq.jpg
https://i.imgur.com/yBVmjea.jpg
0376風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:51:48.41ID:DfhukPGo0NIKU
さいとうたかを知らん奴とか小学生くらいちゃうんか
それかただのレス古事記なんかね
0377風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:51:55.71ID:EVLzJcK00NIKU
ニセゴルゴ出てくるやつ面白かったわ
まぁ勘違いからなんだが
0378風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:51:58.54ID:riIH6HjedNIKU
>>361
その体制を目指して実際作り上げたんやから凄いやろ
0379風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:52:04.56ID:bA3wJK840NIKU
>>375
ゴルゴはこんな事しない😡
0380風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:52:13.71ID:THAJrcw6dNIKU
ゴルゴ31まだ読んだことないんよな
結構読んだことないやつ多そう
0381風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:52:19.70ID:MjBD78hg0NIKU
ゴルゴ13 はデューク東郷って偽名を使い過ぎるから
デューク東郷で調べると行動読まれてしまう
0382風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:52:21.13ID:zf6iWmt80NIKU
ダイヤモンド狙撃する話すき
0383風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:52:24.92ID:EtIF5Exj0NIKU
>>369
はえーすっごい
0384風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:52:28.92ID:n6bcELPV0NIKU
ゴルゴ13の名エピソード、白龍昇り立つ、ザ・スーパースター、2万5千年の荒野、芹沢家殺人事件しかない……
0385風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:52:33.10ID:G0hwZM+BdNIKU
ゴルゴも死んだしガッツも死んだ
次は誰が死ぬんやろ
0386風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:52:36.45ID:hCpnj4rEdNIKU
顔にゴルゴ線あるんやけどスナイパーやれるかな
0387風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:52:40.32ID:r34F1Tpz0NIKU
>>314
島出て以降がね
0388風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:52:41.20ID:fz01kggu0NIKU
>>348
昔は偶然カメラに入り込んじゃっただけでカメラマン殺してたのにな
丸くなったわゴルゴ
0389風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:52:42.46ID:I8Rf5Y+vMNIKU
アメコミが目指す生産体制確立してて草
0390風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:52:42.70ID:xApY/sD/0NIKU
ゴルゴとキティさんってどっちが仕事選ばないんだろ
0391風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:52:44.86ID:W5ACwvfF0NIKU
>>359
あれだけやってりゃそこらの専門家より詳しくなりそう
0392風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:52:47.99ID:Z/NR8FTx0NIKU
>>369
すごい
0393風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:00.95ID:DfhukPGo0NIKU
>>382
師匠すき
0394風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:01.02ID:GhrmYRygdNIKU
>>11
ゴルゴもドラえもんやサザエさんみたいになる思うと感慨深いわ
0395風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:02.54ID:WdhKE47j0NIKU
そんなことより>>1よ牛丼のコピペも20年前やからな
しゃーない
0396風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:04.70ID:o0wdkuwAaNIKU
さいとうたかを死んだらもっと荒唐無稽な話作れそう
宇宙空間で和弓使って狙撃するレベルのシュールな絵見たいわ
0397風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:09.73ID:c+zZ+di/aNIKU
ゴルゴにゴルゴっぽい漫画の作者暗殺させる回あるんやけど流石に暗殺やなかったか
0398風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:12.07ID:Hr4nkV5/0NIKU
未完の長寿漫画家といえば白土三平やな
もう描くつもりはないんだろうが
0399風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:16.60ID:1JjX7avs0NIKU
>>375
ムカつくレベルでつまらねえな
0400風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:20.48ID:kf/S9d/g0NIKU
ゴルゴ13って誰?
0401風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:20.60ID:Q6l/mLHu0NIKU
>>376
三浦春馬って誰?竹内結子って誰?猿渡哲也って誰?の板やし
とはいえネットやってりゃどっかでゴルゴ見ると思うんやけどね
0402風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:23.62ID:LQxJZYhf0NIKU
>>375
ひろしのやつみたいやな
0403風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:26.45ID:YQaKOxu80NIKU
>>390
キティさんはハンディマッサージャー(電マ)までやってたはず
0404風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:26.73ID:JtIxuZCV0NIKU
>>363
両津の顔が部長っぽき
0405風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:26.97ID:M1J362YApNIKU
ゴルゴはどこから読んでも楽しめる
ミナミの帝王は巻によって当たり外れが大きい
こち亀は初期の絵柄が嫌いじゃないならどこからでも読める
0406風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:33.74ID:Z/NR8FTx0NIKU
>>375
なんやこれ…
0407風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:39.70ID:5ZPkRHSpdNIKU
>>380
1話完結でコンビニ行きゃ廉価版置いとるし、敷居は低いからとりあえずどれか読んでみ
0408風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:40.83ID:hCpnj4rEdNIKU
>>390
キティさんの中はゴルゴや・・・おっと、誰か来たみたいや
0409風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:41.51ID:W5ACwvfF0NIKU
>>369
これで書けんの?
なんかおかしくねえか
0410風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:47.09ID:pXb7mFaz0NIKU
>>380
読めば間違いなく面白いんやが大作すぎて読破したろとはならんのよな
それこそ飯屋とかにあったら嬉しい漫画
0411風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:49.06ID:4kqp1awQdNIKU
アランくん勇敢な青年やのにパチンコのせいでクソガキ扱いされててかわいそう
0412風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:55.54ID:F3ZzS22E0NIKU
>>370
とはいえ勝ちそうになった数少ないやつや
0413風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:57.13ID:+FZMzy7t0NIKU
>>378
そらそうね
本宮ひろしなんかもほぼアシスタントに任せてるからその人ら給料が数千万だとかどこかで聞いたわ
0414風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:53:57.71ID:2HmLZw54MNIKU
さいとうたかお原作になるのか

案外無名の脚本家の練習台になってんのかなあ
0415風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:02.57ID:M1J362YApNIKU
>>361
社長が死んで潰れる会社がいい会社とは言えん
0416!id:ignore2021/09/29(水) 13:54:07.50ID:Wc2qEb+/dNIKU
>>5
有名な嘘松
0417風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:12.70ID:wEK+C8010NIKU
>>401
猿先生は死んでないんだ
0418風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:14.05ID:+Al3HQL30NIKU
連載続くのはええけど眠らせてる最終回出すタイミングないやん
0419風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:15.72ID:cPbGPBcY0NIKU
>>369
原稿タバコで乾かしてたの草
https://i.imgur.com/CF35LBd.jpg
0420風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:17.72ID:GhrmYRygdNIKU
最終回は最初からもうとっくに決まってて金庫の中にしまってあるって本人言うてたやん
0421風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:24.46ID:oqkuR8ST0NIKU
>>369
目だけ書いてるはこち亀のせいやな
0422風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:31.93ID:opSG7NGPdNIKU
>>347
お爺さん「いつものゴルゴや」
おっさん(ちょっと若くて分野かじってる層)「ちょっと待てや。突っ込みどころありすぎやろ」

こうか
0423風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:33.75ID:F3ZzS22E0NIKU
>>401
貴猿愚
0424風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:33.84ID:10SFFsK30NIKU
>>386
忍者でも目指したら
0425風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:39.90ID:ebOQU1g/0NIKU
分業制を導入して非難されたけど「漫画はこれから商業としてでかくなって分業もあたり前になる」的な事を言って進めた
とみなもと太郎が言ってたな。手塚治虫とかとのエピソードもあって漫画史の話をする時さいとうたかをを凄く重要視してる感じだった
0426風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:40.60ID:0uRjRKP50NIKU
>>384
死闘ダイヤカットダイヤを忘れるな
0427風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:43.32ID:1n4r6LmEaNIKU
これ好き
https://stat.ameba.jp/user_images/20140502/01/yoshiki-0722/f9/c3/j/o0387041612926815765.jpg
0428風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:45.12ID:K+Vyd7/I0NIKU
家出したガキと逃亡してるゴルゴ13が山火事に巻き込まれて生き延びる回すき
0429風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:48.59ID:H58PQiCz0NIKU
ワイがゴルゴでタコほど負けたんはこいつのせいなのか…
許さんぞ…
0430風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:48.60ID:hGgaX3rG0NIKU
そういやベルセルクも一応続きやるんやっけ?
0431風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:48.74ID:mkcjDHRKdNIKU
>>11
やっぱプロダクション方式って神だわ
0432風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:54.32ID:zf6iWmt80NIKU
>>369
放送見たけどゴルゴの眉マッキーで描いてて草生えた
0433風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:54.72ID:W5ACwvfF0NIKU
>>398
あの人まだ生きてんのか
0434風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:54:58.05ID:xApY/sD/0NIKU
>>403
客の年齢層的には結構合ってそうなのがまた

>>408
十数年前みたいなレスだな……
0435風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:00.85ID:t9H5Gruz0NIKU
誰やねん
呪術廻戦の作者とどっちの方が上なん?
0436風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:06.67ID:DfhukPGo0NIKU
>>384
最終暗号を忘れるな😤
0437風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:13.28ID:2mc1aB3h0NIKU
>>415
城南電気の社長(´;ω;`)ウッ…
0438風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:16.25ID:YQaKOxu80NIKU
>>427
ひでえ
0439風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:21.41ID:kf/S9d/g0NIKU
そろそろいいか?
ゴルゴ13って誰?
0440風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:29.49ID:fz01kggu0NIKU
>>372
あいつかっこええよな
ゴルゴのトリック見抜いて本人に伝えて、それを警察に言うのは雇い主の本意ではないから黙っとくとかいっとったけど
昔のゴルゴだったらこいつ殺されてたわ
0441風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:33.43ID:kf/S9d/g0NIKU
ゴルゴ松本って誰?
0442風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:34.26ID:XpTVEB0tdNIKU
これはコロナワクチンで免疫が下がったせいを疑うべき
徹底的に調査しろよ
0443風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:36.00ID:MjBD78hg0NIKU
>>417
漫画家としては死んでるんだ
0444風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:36.99ID:Q6l/mLHu0NIKU
>>417
語録でもなんでもなく渡哲也のつもりで入力してたわ
0445風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:41.03ID:2OJiWidX0
よく調べたらゴルゴ13って依頼人が死んだことって一度もないんだな
0446風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:42.31ID:uskm6IVNaNIKU
なるほどキングダムの李信 は先死ぬのか
楚に襲撃されて死ぬんだっけ
0447風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:43.93ID:wEK+C8010NIKU
私のサントロペ!
0448風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:49.91ID:2TKJsbGHdNIKU
>>346
下は1コマでよくね?
0449風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:50.01ID:dgKuugfcpNIKU
>>401
猿渡先生はそこに並べられる人間じゃないっすね
忌憚ない意見ってやつっス
0450風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:50.71ID:4mzm5VH6MNIKU
ゴルゴの変装は付け髭すればokみたいなところあるからな
イスラム圏用の変装しか知らんのやろ
0451風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:54.39ID:/0urevxrMNIKU
>>406
悔しかったら読んでみろ
今は2話まで更新済み
ぶっちゃけさっき貼ったゴルゴのシーン以上に主人公と連れ合いの女の方が読んでてムカつく
https://urasunday.com/title/1797/161616
0452風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:57.31ID:W5ACwvfF0NIKU
>>419
カッケェから漫画描かんけどやってみた
職場で火事出すとこやった
0453風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:58.55ID:F3ZzS22E0NIKU
>>384
すべて人民のもの入れろ
0454風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:55:59.99ID:sP7nGSQh0NIKU
>>318
週刊誌やしなこち亀
0455風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:01.95ID:ZeKMD6H40NIKU
>>401
なっ なんだあっ
0456風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:08.27ID:hCpnj4rEdNIKU
G13型トラクター爆売れ
0457風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:10.82ID:eAhPstesaNIKU
金庫に保存された最終回を使う日が来るのか
0458風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:12.76ID:dd6gxqTJ0NIKU
>>411
3000発がかかっとるからな
しゃーない
0459風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:14.03ID:Q6l/mLHu0NIKU
>>445
なおチョコレートバン回
0460風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:14.68ID:laMRbZCsaNIKU
もしかしてゴルゴが終わったことで一番長く続いてる漫画がワンピースと彼岸島になったんか?
0461風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:27.89ID:UdQaP07z0NIKU
誰かコスパよく過去作品見る方法教えてくれ
BANDAIチャンネルでアニメ見放題が一番安いか?
0462風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:29.41ID:AQfPbpx9rNIKU
ゴルゴ読んだことないワイのゴルゴのイメージ

スナイパー殺し屋のゴルゴが口数少なく暗殺しては女を真顔で抱く

あってる?
0463風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:31.48ID:jr49tddu0NIKU
ゴルゴ13の読者層てどんな感じなの?
0464風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:36.62ID:MjTIc+E20NIKU
しかしデジタルの時代になって
逆に一人でも相当やれちゃう時代にはなってきたな
0465風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:42.29ID:I6nWeQB9aNIKU
コムケイどうすんだよ
0466風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:43.92ID:xApY/sD/0NIKU
>>401
猿先生は荼毘に付したよ
0467風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:52.28ID:5ZPkRHSpdNIKU
スーパースターの共演、海へ向かうエバ、兵士は森に眠る、世紀末ハリウッド
がすこ
異色なんでは火喰い鳥、間違われた男もすこ
0468風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:53.34ID:xIlj/7e+aNIKU
>>445
依頼人が嘘の内容を伝えた結果標的になったことはあるぞ
0469風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:55.57ID:c+zZ+di/aNIKU
>>445
ガリンペイロとか死んでるやん
0470風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:57.40ID:KX7qHnSmdNIKU
10,20,30,…40
0471風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:56:59.87ID:o0wdkuwAaNIKU
>>456
朝起きたら世界中の新聞見まくってるんやろなぁ
0472風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:01.74ID:fz01kggu0NIKU
>>422
シェアウェアの概要説明しただけでアメリカの大臣にさすがですわゴルゴ13って誉められるんやで
IT絡むとなろう並みに登場人物のIQが下がるんや
0473風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:02.00ID:hCpnj4rEdNIKU
>>445
依頼者が嘘の依頼したら殺されるで
0474風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:02.35ID:EAj0vxKndNIKU
病死は嘘でゴルゴに処されたんやろ?本物に寄せすぎたんかな
0475風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:02.79ID:X8YFUMb8aNIKU
ゴルゴのセックスっておもしろいよな
2000年代くらいにやってたアニメで騎乗位されながら怖い顔のままマグロキメてるのに
きっちり両手で下からおっぱい掴んでるの見て笑った記憶はあるわ
0476風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:10.67ID:5CyNNvVlaNIKU
>>453
オチが本当に痛快で好き
ラスプーチンここにありって感じ
0477風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:12.94ID:n6bcELPV0NIKU
>>445
依頼を受け取った頃には既に依頼人が死んでた話ならあった気がする
0478風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:16.50ID:VUTMW0yYaNIKU
>>427
ノリノリでカンフーするゴルゴはコラにしか見えなかった
0479風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:22.54ID:+12HZgb1dNIKU
もうマッキーでゴルゴの眉毛描く奴がおらんなるやん
0480風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:29.74ID:W5ACwvfF0NIKU
>>451
これ以上更新したら罰当たりそう
0481風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:30.29ID:/p/F6RCD0NIKU
最後のシーンだけゴルゴが出てくる話はすき
0482風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:30.37ID:GhrmYRygdNIKU
>>427
流石に罪悪感ちょっとあるのかゴルゴにしては口数多くて草
0483風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:42.34ID:F3ZzS22E0NIKU
>>445
芹沢家事件
0484風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:43.96ID:m+JW6+wS0NIKU
作者死んでもなんやかんやで連載続いてるしな
ワイも未だにクレヨンしんちゃん新刊買い続けてるし
https://i.imgur.com/gspH1r4.jpg
0485風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:48.17ID:5CyNNvVlaNIKU
ゴルゴのセックスってネタだもんな
あれで抜くやつ0人だろ
0486風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:48.31ID:SsF+El4odNIKU
ありがとうたかを フォーエバーたかを
ゴルゴ全6やな
0487風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:57:52.11ID:xn/q5wo70NIKU
本人ってまだ書いてたんかね?こち亀で目だけ描く漫画家のネタあったけど
0488風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:00.40ID:ucIhHSOr0NIKU
>>439
デューク東郷だ…
0489風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:05.31ID:fz01kggu0NIKU
>>445
結構あるやろ
自分で殺したのを除いても、依頼受けた直後に何者かに射殺とか
0490風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:08.40ID:eAhPstesaNIKU
てか漫画家ってすぐ死ぬ人多すぎないか
0491風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:08.74ID:i7RGWxsdaNIKU
学生の頃なぜか知らんがサバイバルが仲間内で流行ってたな
0492風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:14.24ID:K+Vyd7/I0NIKU
>>445
結構死んどるで
嘘ついて死ぬこともあれば最終的に自分の死も含めて依頼になったりすることもある
0493風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:16.20ID:pXb7mFaz0NIKU
>>452

たしか本人も机か原稿たまに焦がしてたはず
0494風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:20.88ID:WYrD514u0NIKU
>>231
青汁でなけなしの健康アピール
0495風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:25.21ID:Q6l/mLHu0NIKU
>>477
自分の命を対価として依頼する回も多いしな
2万5千年の荒野とか
0496風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:30.50ID:dd6gxqTJ0NIKU
ゴルゴが有名だけど鬼平や仕掛人も好きだったな
池波正太郎の世界に妙に合う絵だった
0497風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:39.57ID:cU9gCSTw0NIKU
サラリーマンじゃないから健康診断定期的に受けないしな
0498風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:43.22ID:c+zZ+di/aNIKU
黄金の犬が名エピソード扱いされてるの嫌い
犬飼ったら最後までちゃんと面倒見ろや
0499風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:43.55ID:Yjzw5vsD0NIKU
白龍昇り立つとかいう燐隊長と極地法とアルパインスタイルだけの一発屋
0500風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:44.64ID:kqFyIFK0dNIKU
>>363
これ一瞬マジでやりそうだからビビったわ
0501風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:44.63ID:KbGSZUQA0NIKU
元々ストックは相当あるとラジオで聞いたことがあるけど本当なんかな
確か伊集院の昼のラジオだったような
0502風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:50.62ID:DfhukPGo0NIKU
445にレスしてるのはピュアJ民なんか?
よく調べたら〜でよく調べてレスしてる奴なんか殆ど見たことないやろ
0503風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:52.45ID:uvpWSBIC0NIKU
>>462
寝てる間に少女にヌかれた事もあるで
0504風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:58:53.36ID:oqkuR8ST0NIKU
3大ゴルゴで有名なサブキャラクター
デイブ
クソガキ
ラオスのケシのバーテンダー
0505風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:00.10ID:5CyNNvVlaNIKU
>>231
好きなもの食べて、死ぬ間際まで仕事して
大往生だよ、お疲れ様
0506風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:01.94ID:4Rd7ZFloaNIKU
>>490
昔からあんな仕事死ぬに決まってるだろって散々言われてるやろ
0507風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:04.75ID:fiCmBsoYpNIKU
ドラえもんはF先生死んでから露骨につまんなくなったぞ
どうせアシスタント任せだから影響ないと言われててもそうでもないもんや
0508風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:08.72ID:9Pu+x1J70NIKU
>>401
ゴルゴなんておっさん特化やし、作品名知ってても作者名まで知ってる奴ってあんまおらんぞ
0509風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:09.10ID:qhaYSbN00NIKU
全然スレ伸びてねーじゃん
やっぱなんJってクソガキばっかだろ
0510風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:10.14ID:GhrmYRygdNIKU
>>384
ボルマンが生きてて地下帝国築いてるやつも
0511風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:11.30ID:SsF+El4odNIKU
>>500
え やんないの?
0512風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:13.55ID:pNXLHAm+aNIKU
鬼平どうすんのやろ
梅庵の人にやってもらえばええか
あれも前はさいとうたかをが描いとったはずやし
0513風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:14.31ID:ZeKMD6H40NIKU
>>231
味噌汁まで足すと塩分がやべェ
0514風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:14.55ID:MjTIc+E20NIKU
ワイくらいおっさんの世代だと
親父が必ずと言っていいほどゴルゴ読んでて
家に雑誌とかコミックス持ち帰ってくるのを読んでたもんやが
若い奴らはそんなこともないかもな
0515風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:14.79ID:Z/NR8FTx0NIKU
>>451
0516風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:20.07ID:bA3wJK840NIKU
>>503
あれが作中唯一の射精ってマ?
0517風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:26.26ID:fVDy8wOTaNIKU
>>505
大往生は身内以外が言うモノじゃないぞこどおじ
0518風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:28.07ID:C/lkPWWCaNIKU
いじめるな
https://i.imgur.com/NyRDBRR.jpg
0519風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:28.84ID:WVbqiehM0NIKU
だが、物語は続く。っていうの生前に分業体制を整えてきたことへの最高のアンサーやな
0520風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:29.87ID:hCpnj4rEdNIKU
>>501
ストックが切れたら金庫に眠る最終回ってことなんかな
0521風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:30.21ID:5ZPkRHSpdNIKU
ゴ…ゴル…いや、ミスターデューク東郷

って茶番を最近やらんよな
0522風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:34.63ID:uPGak1RgaNIKU
グッバイゴルゴ
https://i.imgur.com/XJChefJ.jpg
0523風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:39.10ID:AQfPbpx9rNIKU
>>503
えっっっ
0524風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:42.29ID:Z/NR8FTx0NIKU
>>451
…😱
https://i.imgur.com/wknwQW4.jpg
0525風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:44.62ID:k7ks/AOwMNIKU
エロでは全くぬけないよね
0526風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:46.15ID:gxs+PY4Z0NIKU
てかゴルゴ13って誰が読んでるんや
ほんまに読者おるんか
0527風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:47.24ID:g5Oz9eby0NIKU
マジか・・・ついこの間リイド版コミックス200巻達成したばかりなのに
0528風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:49.17ID:EtIF5Exj0NIKU
>>496
わかる
空間というか間というか
0529風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:51.27ID:q6TOfbKhaNIKU
>>508
作者は知ってるやろゴルゴは知らんけど
0530風吹けば名無し2021/09/29(水) 13:59:58.49ID:bA3wJK840NIKU
>>522
0531風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:01.66ID:nrp+r0p5dNIKU
>>11
これが可能ならなぜこち亀は辞めたんや…スタッフも多いやろうに
0532風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:02.29ID:Hr4nkV5/0NIKU
これで吉野家の存在を知ったわ
https://i.imgur.com/26Q4EXv.jpg
0533風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:03.40ID:hCpnj4rEdNIKU
>>518
チンコでかいから内心しゃぶりたいんやろねぇ
0534風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:19.87ID:SEQHoNhN0NIKU
>>518
なんで勃起してんねん
0535風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:20.38ID:Yjzw5vsD0NIKU
>>504
3つ目はこち亀読者しかわからないネタなんだよなあ…
0536風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:22.74ID:jr49tddu0NIKU
>>518
やる気満々やがな
0537風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:26.36ID:n6bcELPV0NIKU
燐隊長とかいう人気すぎてそのあと回想で再登場した奴
0538風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:26.59ID:gnzi+VRkaNIKU
ベルセルクより勢いないやん
0539風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:27.77ID:5ZPkRHSpdNIKU
>>523
黒人のちんちくりんな少女や
0540風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:28.24ID:pCc+tezlaNIKU
ゴルゴは無いけどサバイバルとか読んだ事あるわ
0541風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:29.56ID:EtIF5Exj0NIKU
>>509
さっきまで乱立しまくってたからしゃーない
0542風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:32.71ID:AQfPbpx9rNIKU
>>529
ワイゴルゴは知ってるけど作者は知らんかったで
0543風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:39.99ID:76mk411BaNIKU
ゴルゴより鬼平犯科帳の方がすき
0544風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:45.98ID:fz01kggu0NIKU
>>384
北緯40度のハッティ
百人の毛沢東
世紀末ハリウッド
インセクト

あたりもいれろ
0545風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:49.73ID:bJB1p3PkrNIKU
たかちゃんも逝ったか
ご冥福をお祈りします
0546風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:50.84ID:rNZTbJHRrNIKU
個人でアメコミみたいな体制作ったんかすげえな
0547風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:51.25ID:4mzm5VH6MNIKU
ゴルゴはショタには結構優しいんよな
でもロリには厳しい、作品自体が
0548風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:00:55.76ID:MMm3ClFqaNIKU
>>534
範馬勇次郎並みの雄なんやろ
0549風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:01.69ID:Z9vJ3ALWdNIKU
白土三平(89)
藤子不二雄A(87)
細川智栄子(86)
楳図かずお(85)
つのだじろう(85)
水島新司(82)
ちばてつや(82)
松本零士(81)
水野英子(81)
川崎のぼる(80)
永井豪(76)
武論尊(74)
美内すずえ(70)
秋元治(69)
0550風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:04.86ID:OBAnZA42MNIKU
マジやんけ
0551風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:06.89ID:YRb7LNMG0NIKU
クソガキとか言うパチンカスの間では誰もが知ってるキャラ
0552風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:11.00ID:eIE4wPsCaNIKU
>>542
ゴルゴって誰?
0553風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:12.91ID:s2sb3sxWdNIKU
膵臓「…(沈黙)」

肝臓「…(沈黙)」

腎臓「…(沈黙)」
0554風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:14.99ID:OPPpIjVHdNIKU
鳥嶋元編集長
身も蓋もない言い方だけど、同じ漫画を10年も20年もやっちゃダメ。
なぜかというと、週刊誌って年間50冊でしょ。50話だよね。ということは、10年間やったら500話だ。それで完結しない話って何なの?

鬼滅の刃全23巻
進撃の巨人(全34巻予定)
呪術廻戦(15巻+あと2年くらい発言)

https://i.imgur.com/oIjZKXp.jpg
https://i.imgur.com/eRgp58Q.png
0555風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:16.88ID:uvpWSBIC0NIKU
>>492
ヒューム卿とかシチリア神父がそんな感じの依頼だったな
0556風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:23.36ID:M9tIlHdH0NIKU
みんな終活しないまま死ぬから残った社員は生活のために描き続けるんやろ
藤子Fとかくれしんの人とか
0557風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:36.94ID:zilKS20EdNIKU
>>319
藤子F不二雄「」
0558風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:38.01ID:AQfPbpx9rNIKU
>>552
もしかしてゴルゴの主人公ってゴルゴじゃないんか
0559風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:40.83ID:ebOQU1g/0NIKU
こち亀、あぶさん、浮浪雲と超長寿漫画終わりまくっとんな
ベルセルクゴルゴは作者亡くなるし
0560風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:53.41ID:g/S70t9L0NIKU
クソガキってどのクソガキや
0561風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:53.49ID:76mk411BaNIKU
>>551
0562風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:56.60ID:w3DFB5M4pNIKU
https://i.imgur.com/fQ97QMk.jpg
0563風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:57.52ID:xApY/sD/0NIKU
>>553
まさにゴルゴ
たくさんいる所も含めてゴルゴ
0564風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:01:58.54ID:HsRrwgibaNIKU
こち亀が記録更新か
0565風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:01.01ID:opSG7NGPdNIKU
>>472
一応内容自体は間違ってないんやな
ぎりお爺さんなら騙せるか、内容分からなくても勘が良ければ気づいてしまうか
0566風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:01.83ID:c+zZ+di/aNIKU
>>551
あのエピソードいいのにサンキョーのせいでクソガキになった
0567風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:03.28ID:jr49tddu0NIKU
ゴルゴ13とかいう読者不明の謎の長寿漫画
0568風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:05.38ID:9Pu+x1J70NIKU
>>333
育成が実を結びそうなタイミングでポックリ逝ったんや
0569風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:05.63ID:KbGSZUQA0NIKU
原作というか原案が命で世界情勢に合わせて作り込むから複数名原作者がいるらしいからなんもかわらなそう
最終回があるようなスタイルでもなさそうだし
0570風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:12.29ID:pNXLHAm+aNIKU
>>384
こういうので絶対挙がらんけどワイはインディアン・サマーが無性に好きやねん
0571風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:13.35ID:9psa0ok7aNIKU
>>554
1000話記念!
0572風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:16.37ID:hCpnj4rEdNIKU
二代目としてゴルゴ松本になる可能性も?
0573風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:19.89ID:vWWj1SwxdNIKU
本当に金庫の中にあるなら一度最終回載せた後でドラえもん方式で続けるべきやないか
0574風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:20.76ID:W5ACwvfF0NIKU
>>549
水島新司て貸本屋で書いてたんやろ
もう何起こっても気にならんやろ
0575風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:20.92ID:mgAN9SZ80NIKU
あかんガチでショックや
0576風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:23.68ID:/p/F6RCD0NIKU
トーゴ・ロドリゲスとかいうゴルゴの陽の面
0577風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:26.96ID:Z/NR8FTx0NIKU
ゴルゴって何人なんやっけ
0578風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:32.54ID:5ZPkRHSpdNIKU
>>544
北緯40度のハッティもやけど古参中国共産党幹部は切れ者率高いよな
0579風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:34.49ID:fz01kggu0NIKU
>>516
書かれてないけど息子疑惑の人物が二人おるから後二回はイッとる
0580風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:51.60ID:mgAN9SZ80NIKU
>>384
静かなる記念日
0581風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:54.47ID:MjBD78hg0NIKU
>>577
不明や東洋人までしか分からん
0582風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:57.35ID:DfhukPGo0NIKU
>>532
ギョク…
0583風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:02:59.32ID:SjM+N6+N0NIKU
>>445
息を吸うように嘘をつくな
0584風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:03:00.67ID:8Nqj77Hi0NIKU
ゴルゴのゲーセンのゲームよくやったわ
ターフマジック難しすぎる
0585風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:03:03.32ID:pXb7mFaz0NIKU
>>554
これは正論
1話完結は例外として結局ストーリー物の長期連載って間延びするからな
0586風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:03:08.75ID:1vOssBXgaNIKU
>>569
ゴルゴザラスト!とかゴルゴ死す!みたいなリメイク新章が作られそうスネークみたいに
0587風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:03:13.26ID:hCpnj4rEdNIKU
>>573
最終回が夢オチやったらいけるかもな
0588風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:03:22.74ID:36qNk78paNIKU
ゴルゴって悪いやつなん?
0589風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:03:23.45ID:YRb7LNMG0NIKU
>>566
ゴルゴマニアの中でも有名なキャラだったんか
0590風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:03:33.74ID:+FZMzy7t0NIKU
>>572
ゴルゴ松本はちょっと売れたときにイキリすぎて未だに許されてないから無理です
0591風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:03:35.33ID:eeE+SCqK0NIKU
まじかよ
0592風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:03:38.39ID:q2Wpn/jJ0NIKU
これじゃあ最終回用意してあっても永遠に公開されることないやんドラえもんみたいに先に終わらせとけや
0593風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:03:38.89ID:4MQDhB1OMNIKU
>>538
三浦も30年後に死んでたら騒がれてないやろ
0594風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:03:46.24ID:UxiQoqMa0NIKU
マジやん
漫画は続くのか
0595風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:03:46.45ID:g/S70t9L0NIKU
薬でおかしくなって女抱いた時も絶対イってるやろ
0596風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:04:08.11ID:M59schdxMNIKU
>>241
最後死んでるぞ
0597風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:04:11.04ID:uvpWSBIC0NIKU
>>546
スタジオ制導入もだが何より「劇画」を産んだというとんでもない功績があるぞ
0598風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:04:24.52ID:yHHLNje90NIKU
打って追悼するぞおめーら😭
https://i.imgur.com/06ARVgc.jpg
https://i.imgur.com/nyPsF9x.jpg
0599風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:04:27.53ID:4mzm5VH6MNIKU
IT関連は詳しくないなって思わせる描写はあるけどまあしゃーない
コンピュータに作戦を入力したら成功率をピピピっっと割り出してくれる
0600風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:04:34.02ID:WYrD514u0NIKU
ゴルゴどんだけデカいんやろ
https://i.imgur.com/djNVOpd.jpg
0601風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:04:49.74ID:W5ACwvfF0NIKU
>>597
王長島が死んだらこんな扱いなんかな
0602風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:04:56.03ID:ER2pUDMl0NIKU
>>549
物語を完結させてないのが何人かいるな
0603風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:05:00.99ID:lpUcWrfw0NIKU
ゴルゴは伝統芸能だった・・・
0604風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:05:03.08ID:C+1UD0bs0NIKU
そりゃ、発行元のリイド社は身内が経営してるからな
終わったらみんな困る
0605風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:05:13.55ID:EAj0vxKndNIKU
ゴルゴスレでなかなか名前は挙がらないが残光が一番好き
0606風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:05:15.06ID:Lne9yArIpNIKU
>>517
こういうカスって何考えて生きてんだろう
0607風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:05:15.51ID:5CyNNvVlaNIKU
>>573
それはデマ
割と毎年否定させられてる
0608風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:05:15.74ID:Z9vJ3ALWdNIKU
さいとうたかを「会ったことはないんですけど、あの人にはビックリさせられたことがあったんです。私が国分寺にいた頃だから、20代半ば頃ですかね、突然手紙がきましてね、そういう低俗なものを描くなって。」

さいとうたかを「もう延々と説教が書いてありました。5枚ぐらいの便箋で。ほいで後で自分の本を送ってきましてね、これ見ろいう感じ。一面識もないのに、けったいな人だな〜って思いましたね。」
0609風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:05:16.83ID:dOLoVxXV0NIKU
45 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/30(火) 00:43:16.36 ID:svJgn6tw.net
まずうるさすぎてヤバい。デーン!ギュギュイーン!バシードグシャアゴルゴサーティーン、これでハイワロ。
期待できるレベルはデーン!ギュギュイーン!ドグシャア!デーン!バキキーン!シャキーン!デーン!あの男に連絡だ!くらい。
しかも種無しのチェリーでもプラムでもWinランプ点滅。これがすごい。Winランプなんか点滅したら確定と思うだろ。チラパトがガセるみたいなもんだろ。
ビッグ中7揃えろ!の時も、左止めただけでWinピカピカ。でも当然揃うわけもなし。
ちょっと革命的ですね、このWinランプピカピカは。まあ愛すべきクソ台ってとこだな…また打っちゃうんだろうな…
0610風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:05:18.71ID:c+zZ+di/aNIKU
>>589
たまに採算度外視で仕事するんよ
ゴルゴに依頼するための宝石とか無くしちゃうんだけど片身の指輪で依頼を引き受けてくれるんや
ちなみにクソガキは依頼して死ぬ
0611風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:05:27.32ID:jZijknMEdNIKU
ゴルゴって何で逆にスナイパーに狙われたりしないん?
0612風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:05:34.60ID:iUx4D9QmaNIKU
誰がゴルゴの目を描くんや?
0613風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:05:35.24ID:dbKOJnpE0NIKU
>>600
18cmらしい
0614風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:05:37.59ID:o8WsOJpsaNIKU
あ、あなたがゴルゴ13!?
0615風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:05:50.00ID:hGgaX3rG0NIKU
>>460
終わってないやろそもそも
作者変わらずならもっと古いのあるやろ
それこそ美味しんぼとか
0616風吹けば名無し2021/09/29(水) 14:05:57.18ID:YJjOMVSO0NIKU
昔の方の実話ベースみたいな話の取材力やばいわ
取材班何個かに脚本家も何人もおったらしいけどオーパーツみたいやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています