トップページlivejupiter
1002コメント188KB

【TBS】キングオブコント2021【お笑いの日2021】★61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:02.01ID:/skSuqmna
■総合MC
ダウンタウン

『キングオブコント2021』19:00~21:54
■決勝進出者(五十音順)
うるとらブギーズ(東京吉本・3年連続3回目)
蛙亭(東京吉本・初出場)
空気階段(東京吉本・3年連続3回目)
ザ・マミィ(人力舎・初出場)
ジェラードン(東京吉本・初出場)
そいつどいつ(東京吉本・初出場)
男性ブランコ(東京吉本・初出場)
ニッポンの社長(大阪吉本・2年連続2回目)
ニューヨーク(東京吉本・2年連続2回目)
マヂカルラブリー(東京吉本・3年ぶり2回目)

■MC
浜田雅功(ダウンタウン)

■審査員
松本人志(ダウンタウン)/飯塚悟志(東京03)/小峠英二(バイきんぐ)/秋山竜次(ロバート)/山内健司(かまいたち)

※前スレ
【TBS】キングオブコント2021【お笑いの日2021】★60
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633178716/
0002風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:15.29ID:/skSuqmna
はい
0003風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:18.53ID:CuC68K0F0
0004風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:20.00ID:JcxpJmNR0
はい
0005風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:27.43ID:mlg8Y9bN0
岡野見てなくて草
0006風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:29.95ID:Dcreeaea0
いいコメント
0007風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:30.67ID:CuC68K0F0
インターナショナルスクール定期
0008風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:31.27ID:pzfMhyEo0
次男?
2人目作ってたんか
0009風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:33.14ID:pBZcpu7KM
でも順番1番目だったらファイナルステージも行けてないよね
0010風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:34.03ID:fTElcDmS0
道民かよ
0011風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:43.66ID:wbkuJMfip
審査員がまともなだけですげえいい大会になるのな
0012風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:46.85ID:DzU9c8A6a
かたまりイケメンすぎるやろ
0013風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:47.19ID:qePrmcFA0
これもうベストファーザー賞受賞だろ
0014風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:47.88ID:V99QQGvvM
最高最高裁高言えよ
0015風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:50.86ID:Flxr1p0e0
朝日かわヨ
0016風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:51.14ID:Y/NWB2da0
文句なしや
0017風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:51.15ID:m7+JN1yI0
もぐらって離婚して子持ちだっけ?
0018風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:53.30ID:DJDT6gvJ0
朝日奈央!


セックスしよう!
0019風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:54.21ID:yjvC9Mlk0
パズドラに課金します!
0020風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:56.57ID:r7VOxX+Wd
なんJ民「米1tとか食えるわけねーだろ」


普通後輩とかに配るよね
0021風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:56.79ID:LkpGO6S70
今季は良い大会だったわ
0022風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:56.99ID:pne5ZOPt0
このcmの朝日奈央エッロ
0023風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:57.75ID:97P3s/+A0
見れなかったわ
そんなに面白かったのか?
0024風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:57.84ID:Pyfgr7iea
9月28日
くずパチの日
0025風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:58.05ID:FXUd8KCF0
【悲報】かたまり、"アレ"無し
0026風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:57.99ID:xmODguu8d
もぐら「キングオブコントは1/10で1000万貰えるパチンコ台」
0027風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:58.20ID:hqWPkikfd
だから朝日奈央やらせろや
0028風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:58.24ID:uR0QLfWk0
朝日奈央かわよ
0029風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:59.28ID:Q3lfR7WVr
かたまり号泣
0030風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:59.57ID:EEMXW2+fa
もぐらはファッションガイジっぽい
0031風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:49:59.84ID:22nmndPy0
もぐらの嫁子供って北海道住んでるんか?
0032風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:00.37ID:wLDj3TKF0
おまんこしたい!
0033風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:00.57ID:tNXQnjgW0
あさひかわいい
0034風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:02.01ID:5FYrYYuU0
浜田は明日には誰が優勝したか忘れてそう
0035風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:02.02ID:v4oGPTVe0
浜田の仕切りは時間完璧やな
0036風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:03.20ID:HcGXMdp00
借金苦(2020年現在で700万円[5])でギャンブル中毒で遅刻魔、ヘビースモーカー。


なお返せない模様
0037風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:04.09ID:VkoD7A92r
朝日奈央ちゃんアイドリングのころからすきやで
0038風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:04.74ID:laCn6qey0
もうこれ朝日奈央優勝やろ
0039風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:05.48ID:DlwWb64H0
空気階段のラジオおもろいんか?
0040風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:05.98ID:CuC68K0F0
なんだったんやこの呟き

GG佐藤
@ggsato_travers
どう考えても空気階段が優勝する雰囲気のなか、よぎるカタカナ3文字がある #ロッチ
午後8:56 ・ 2021年10月2日・Twitter for iPhone
0041風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:06.84ID:Zj2osIPg0
去年とはレベルがダンチやったね
0042風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:07.19ID:nqLwxKlep
かたまりシクシクやん
ネタひりだすの大変だったんやな
0043風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:07.49ID:LYeFh3zqd
さて、反省会やな
0044風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:08.09ID:bpgJjUpk0
パラビだけ?打ち上げ
0045風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:09.15ID:q86Q2cuF0
これでニューヨークが消えてくれたら文句なしやわ
0046風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:10.07ID:5FkrZPz5d
これで空気階段も有吉の壁卒業やな
0047風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:10.26ID:Slg1/Yqe0
朝日奈央優勝で異論なし
0048風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:10.66ID:4ZJZXPck0
優勝賞金は何コロニーなんだ?
0049風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:11.20ID:OL8VpINVd
やっぱりレベル高かったよな
0050風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:11.61ID:PpVAUoXe0
来年また三村に戻るんかな
0051風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:12.32ID:sI2c/jzi0
たつまるで草
0052風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:12.44ID:MwWV4JHkr
>>17
離婚していない子持ちや
0053風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:12.97ID:hlGBaML30
>>17
離婚してないぞ
0054風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:12.98ID:JfpdMdTRM
いいコメントするじゃん、米だけに
0055風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:13.44ID:IAjn0P0/0
もぐらってクズだけど浮気だけはしなさそう
0056風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:13.72ID:8uf5/Bww0
かたまりw
0057風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:13.79ID:aosgFuE50
文句なしの優勝やった
空気階段おめでとう
0058風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:14.00ID:mVBMDYO60
朝日奈央が可愛かった
0059風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:14.36ID:bsWeHM7t0
史 上 最 高
https://i.imgur.com/tRwqoep.jpg
0060風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:15.58ID:q3bTsT770
マジラブは1本目が高橋名人ネタなら余裕で決勝いけてたな
0061風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:15.73ID:zif6KD5Ba
見ようと思ってテレビ点けたら結果発表だった
こいつら1位かよ他の奴らのが面白そう
0062風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:17.29ID:2CxFiZzOr
朝日奈央すこすこ
0063風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:17.28ID:Moi6T+Fkp
飯塚予選審査員にも名前あって草
0064風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:17.88ID:r7sRbGJe0
米1トン「分」←この分なに??
0065風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:19.05ID:oYuQtrrW0
朝日奈央優勝やろ
0066風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:19.10ID:ZbhGGAjp0
サイコウなしやないか!
かたまり感無量か
0067風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:19.31ID:ZyKkAOaR0
去年はほんまレベル低かったな
0068風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:19.73ID:L1VqMRO30
まぁ納得の優勝やな
0069風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:20.07ID:H6VxZIGVd
今日から空気階段の人生360度変わるやろな
羨ましいで
キングオブコントで優勝はお笑い芸人にとっては夢やからな
そりゃ泣くわ
おめでとうやで
0070風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:20.13ID:+2VcIGgua
このままキングオブフガフガ見るぞ
0071風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:20.24ID:vGia+x7b0
最高レベルのKOCだった
0072風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:20.32ID:FsXedaFir
空気階段メガネ「慶應入ったけど三ヶ月で退学しました」

浜田「なんでそんなすぐやめたん?」

空気階段メガネ「内部進学の奴等にイジメられてやめました」




これすこ
0073風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:21.03ID:3i9uoc3S0
もぐらが子供をアメリカンスクールに入れてるの好き
0074風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:21.16ID:4bUT+8K/a
もぐらって意外に常識人?
0075風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:21.19ID:DeDHzfIfa
>>23
空気階段の一本目は伝説と思う
0076風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:21.53ID:iR1vhx4ud
>>40
しょーもな
0077風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:21.90ID:aa7lInhE0
>>23
とりあえず1本目の空気階段はガチ
0078風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:23.04ID:7BYHEj43M
評論家みたいな奴がワラワラおったけど毎回こんな奴らおるのかよ
0079風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:23.16ID:vGia+x7br
>>40
そりゃよぎるやろ
0080風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:23.41ID:FPTlSNKR0
ラヴィットでネタできるん?
0081風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:24.88ID:qu6aAxkBp
もぐらの檸檬堂のCM流せ
0082風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:25.31ID:knL8cL9v0
いやーいい大会やったわ
0083風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:25.52ID:fxBFspU00
もぐらってまだ借金あるの?
0084風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:25.99ID:ayUOFdkr0
今回のMVPは審査員入れ替え決断した奴や
0085風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:26.15ID:gSemGgbA0
今見始めたんやがニューヨークどうやった
0086風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:26.40ID:/4JHkSWP0
今日はマジで「〇〇の方が面白かったのに!」って論争起きそうな気配無いな
0087風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:27.92ID:/5KFJDnI0
スポンサーの商品も誉めてもぐら最高やな
0088風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:28.17ID:24diJG2t0
マヂラブとか出てたの?ってレベルの印象
0089風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:28.48ID:6V7qtMut0
メガネの奴母性本能くすぐるなぁ、ワイ男やけど
0090風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:28.92ID:Att+5Ixc0
おめでとう
0091風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:29.10ID:bSuFybwp0
ガロンに換金しろ
0092風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:29.25ID:utD7vb0Pa
異論挟めないレベルで圧勝するとスッキリするな
0093風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:29.41ID:iR1vhx4ud
>>40
0094風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:29.71ID:RinXJD540
>>23
明確にアカンヤツが一組もいなかった
0095風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:30.21ID:Sxip+fiMa
1本目で満塁ホームラン打てたの全然違うな
0096風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:30.27ID:gA0+m1Gp0
金!金!金!騎士として恥ずかしくないのか!
0097風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:30.67ID:El2Y7ayma
1回戦見れてないけどそんなよかったんか
0098風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:31.15ID:mwqTSs4/0
レベルめちゃくちゃ高かったわ

蛙亭までは例年決勝残ってるやろ
0099風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:31.28ID:Oza/Bphb0
松本「この高レベルの中で優勝したのは価値がある」


これやっぱジャルジャルの年はレベル低かったってことよな?
0100風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:32.54ID:PWo85whU0
自称有識者、可哀想
0101風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:32.56ID:knL8cL9v0
>>64
これ思った
0102風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:32.85ID:Xm/VwOfN0
もぐらまた子供産まれてたんか知らんかった
0103風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:33.22ID:81tM18ul0
ロッチ→ボクシングで優勝逃す
空気階段→メガトンパンチマンで優勝

おんなじボクシンググローブなのになんでや…
0104風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:34.96ID:1P6LfW/G0
サイコサイコサイコー!言わんのかい
0105風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:35.02ID:Xbfem/gw0
3本目くらいまでの連中いる?
0106風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:35.31ID:rx/ZlOyV0
↓これからはなんJ発のお笑い評論家の貴重なご意見を頂きましょう↓
0107風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:35.44ID:CLQgji/N0
新審査員で松本浮いてたけど後半は合わせてきたな
0108風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:35.55ID:z3BhPbBx0
かたまりはSM通ってそうだな
0109風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:35.78ID:MFZW6KlSd
松本信者きっしょ
0110風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:36.04ID:YfDHB8uHd
納得の優勝やなぁ
おめでとう
0111風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:36.09ID:yhLUyT3Va
かたまりの泣き方に興味もったやつは踊り場の79回と80回を聴いてくれよな
0112風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:36.91ID:PpVAUoXe0
ほんこんブチ切れで草
0113風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:37.57ID:j3h0/Lk40
もうWiki更新されとる
0114風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:38.66ID:41OBatUNp
>>17 嫁が出産と子育てで実家に一時的に戻ってるけど、優勝したからもう心配なさそうやな
0115風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:38.96ID:KA+KD/4Q0
>>23
今回は良い回やったで
0116風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:39.71ID:uHqL/Hjo0
改めてニューヨークがクソだと感じたね
0117風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:39.88ID:CaMP/zzI0
反省会ってお金払わないと見れないの?
0118風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:40.85ID:lxLgD60Nr
ガロン飛び越してコロニーあげちゃって返してください!って切れるとこクソ笑ったわ
0119風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:41.03ID:j0gpC1Cu0
今年は極端に滑ってるのもなかったし順位も概ね妥当やしよかったわ
0120風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:41.96ID:shuScVVJr
やっぱM1の方がおもろいな
漫才やわ
0121風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:42.38ID:vGia+x7br
>>85
最下位
0122風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:42.47ID:3i9uoc3S0
>>23
面白かった
滑ったの一組だけ
0123風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:43.82ID:B0ohE0nla
https://livedoor.blogimg.jp/hyperomoshiro/imgs/1/4/143ed042-s.jpg
ここに並ぶのか
0124風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:44.39ID:8jrmyY560
>>26
面白いだけで1000万もらえるんやから楽だよな
0125風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:44.41ID:Vb6Jljyf0
ワイは真面目審査すこやけど言うほどバナナマンと三村の方が良かったか?
0126風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:44.89ID:0pxIXzPj0
M1もキングオブコントと同じシステムにしろよ
そうすれば1本目に自信作持ってこれるやん
0127風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:45.04ID:UGHUI1o70
運営「ユニット解禁!!三冠対決!盛り上がるやろなぁw」
コント師「そうはならんぞ」

いやクッソレベル高くて楽しかったわ
0128風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:45.13ID:pne5ZOPt0
>>36
お小遣いは2万円
0129風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:45.37ID:MFZW6KlSd
松本はいらなかったな
0130風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:47.03ID:OOTUDoD00
>>86
まあミルクボーイのときくらい絶対感あるわ
0131風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:47.57ID:/YxKGGpk0
審査員がいい人選やったわ
0132風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:48.04ID:8uf5/Bww0
>>85
ファンなら見なくていい
0133風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:48.14ID:Jx/A6dPx0
ニューラジオと踊り場楽しみやな
0134風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:48.70ID:D4EVxy0Hd
>>17
離婚はしてない
東京で広い家を借りる金がなくて妻と子供だけ実家にいる
0135風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:49.38ID:kkmzMWAn0
ついに太田チルドレンから賞レース優勝者が出たな
0136風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:49.50ID:SjZPzT/10
>>94
NYさん・・・
0137風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:49.95ID:4wHrvHAA0
>>72
ジャガイモ星人未だに恨んでるの草
0138風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:50.12ID:j5x7hwNb0
優勝賞金1京コロニーwww
0139風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:50.19ID:MwWV4JHkr
有吉の壁は舌なめずり回やったなあ
0140風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:50.78ID:lod3d0Oxa
とりあえずニューヨークが最下位な時点でガチな大会やったな
0141風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:51.59ID:19GP8v0ed
最後出てきた社長みたいな人のカツラ弾き飛ばそうとしてる浜田わろた
0142風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:51.75ID:WzVu3J/+0
ネタがそれぞれピースやったな、蛙亭の母性に始まり
愛とか優しさとか友情が全面に出たええ大会やったで
なお最後はメガトンパンチの模様
0143風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:52.34ID:h9qiQVRJ0
ネタも審査員もレベル高かった
満足感ある
0144風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:52.42ID:NN1aWiTP0
パラビは有料会員限定?
0145風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:52.71ID:Z0niAxv0a
>>59
もうこれだけで草
0146風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:53.81ID:WMAEGTFn0
吉本の闇営業問題で無名芸人の一人としてインタビューされてたのに出世したなあ
0147風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:53.80ID:laCn6qey0
>>69
ライスコースもあるから油断ならんで
0148風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:53.91ID:cVyYWKj60
2本とも面白いの作るのは難しいんだろうな
0149風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:54.46ID:9XoYh7mC0
参加者のレベルももちろんやけど
審査員が最高やったわ
0150風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:54.67ID:p3LCR5I80
今年本当にレベル高かったんか?
0151風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:56.11ID:MFZW6KlSd
以下松本信者のゴミはレス禁止な
0152風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:56.63ID:Xbfem/gw0
>>99
前半のレベル低かった連中忘れてるだけや
0153風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:58.08ID:xWneECxD0
かたまりここに賭けてたんやな
あんなテンション初めて見たわ
0154風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:58.52ID:mUyt8xl/0
>>59
見たらおもろいんやけど
見てない奴にこれ言ったらドン引きやろな
0155風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:50:59.80ID:+IALe3Tq0
岡野陽一が今仕事してるという事実
0156風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:00.44ID:326AAxHbp
空気階段のライブ行ったやつの情報によると、ライブでの下半身はルンバだったらしい
https://i.imgur.com/cMYRtgn.jpg
https://i.imgur.com/44Kn6gJ.jpg
0157風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:03.59ID:f8rmm5t90
米1トンは新米にしてあげてね
0158風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:04.02ID:L7VWzqGW0
お笑いの日とかいうのはおもろかったん?
0159風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:04.26ID:wLDj3TKF0
>>64
引換券とかやろ
いきなり米が届かないようにする配慮や
0160風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:04.50ID:s8kC/Rry0
1本目も2本目もパッと見出オチなのにそこから面白くなっていったしな
これは満場一致やろ
0161風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:04.65ID:ycggBZRYp
数年ぶりに見たキングオブコントでここまで楽しめて良かったわ
0162風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:05.00ID:hbTnwQC00
59:風吹けば名無し[]:2021/10/02(土) 20:32:23.97 ID:hbTnwQC00
空気階段優勝が決まったわけやけど

0001 風吹けば名無し 2021/10/02 20:46:48
1位 空気階段
2位 ザ・マミィ
3位 男性ブランコ

まさかこんな結果になるとはな
ID:hbTnwQC00(1/4)

ワイってやっぱり笑いをわかってるんやなーって
0163風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:05.77ID:vGia+x7br
>>23
空気階段の一本目は歴代最高点
0164風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:05.76ID:XFQP/JjH0
審査員に老害いなくなってよかったな
なんかめんどくさいコメントや評価する奴らは邪魔だったわ
0165風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:06.04ID:RYOC950k0
もぐらはもう借金クズ芸できなくなるん?
0166風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:06.32ID:OiQwCLNt0
いい大会だったな 全組楽しめた
0167風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:06.84ID:2rNZXAood
M1のカップヌードル1年分は吉本の事務所に置いてたな
誰でもどうぞって感じで
0168風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:07.32ID:6ALhLyZPa
今泉力哉が監督やってたのかよ!!!
0169風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:07.44ID:O6dp1xufd
空気階段はクズと高学歴要素あるからなんJ民の受けいいよな
0170風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:07.59ID:9cZuxFzCp
>>49
まず100万ガロンに変えてもらう必要あるな
0171風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:07.64ID:0APrOehM0
審査員変えたの大正解だったな
0172風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:07.87ID:JcxpJmNR0
>>126
決勝を?準決勝を?
0173風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:08.43ID:TBsHglxaM
せやろなって感じや
0174風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:08.64ID:vg1johUX0
審査員一新して良かったな 納得の順位
0175風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:08.65ID:Enk0wUTCa
今年のやらかし枠って誰や?
0176風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:08.63ID:ic36JnCN0
今年レベル高かったけどその中でもダントツやったな
0177風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:08.57ID:SNjMGYHPM
なんかようわからん即席コンビが出場するって聞いた時はクソゲーになるって思ってたけど
終わってみれば空気階段の優勝は妥当やし男性ブランコとかザマミィっていう今までよく知らんコンビが面白いってことも知ることができたしめっちゃ見てよかったわ
今日のためにわざわざテレビレンタルした甲斐があったわ
0178風吹けば名無し(東京都)2021/10/02(土) 21:51:08.70ID:E9zfbOgu0
ジャルジャルとかいう偽物の王者
YouTubeで裸の王様やってるのがちょうどええやろ
0179風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:10.25ID:Vb6Jljyf0
>>85
平場なら決勝行けてた
0180風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:10.25ID:JxT6Dcp50
もうエアバイブで脳汁出んくなるんか
https://i.imgur.com/01FIY8c.jpg
0181風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:10.30ID:Xm/VwOfN0
>>103
ボクシンググローブとMMAグローブの差やな
0182風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:11.25ID:TMqh9KbO0
>>123
今野R-1定期
0183風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:12.08ID:G77fbNBaM
paraviの大反省があるからこんなに終わり方駆け足なんかな
0184風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:12.13ID:VkoD7A92r
かたまりってNHKの赤木野の花と高校の同級生なんやな
0185風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:12.81ID:KVuxc8dC0
明日空気階段はサンジャポで岸田新総裁や桜井相葉の結婚について気の利いた事言えるのかね
0186風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:13.50ID:QXM4W4kIa
松本人志「空気階段は一回は優勝すると思ってたんですけど、この高レベルの中で優勝したのは凄い」

これ一番嬉しいな
0187風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:14.09ID:C77rZuiOa
>>64
1トン丸々やなくて小分けなんやろ
0188風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:14.52ID:KphBLOUGa
【悲報】ニューヨークとかいう大会のレベル計るリトマス紙wwwwww

2019M-1←最下位
2020KOC←準優勝
2020M-1←6位
2021KOC←最下位
2021M-1←?
0189風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:14.64ID:+vjwX7C90
かたまり→大学でいじめられる
もぐら→親父が失踪する、唯一教えられた事がパチンコ
そらあんなネタ思い付くわな
0190【B:93 W:83 H:80 (B cup) 142 cm age:23】 2021/10/02(土) 21:51:15.79ID:9nDp9inja
>>42
コイツ、ラジオの生放送で嫁に逃げられた事号泣して報告した事ある。
もぐらじゃねーぞ。かたまりやぞ。
ある意味伝説のラジオと言われてる。
0191風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:15.98ID:gOTARW1r0
朝の番組でSMネタやって伝説になって欲しい
0192風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:17.05ID:mfW3P9vt0
審査員が良かった
客も笑ってくれて良かった
コラボネタが面白かった
0193風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:17.31ID:75o5JX7O0
酒飲んでるからかもしれんけど空気階段2回目おもろかったです
豆には大変こだわってるとことか
0194風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:17.41ID:UUrGFnEV0
ザマミィと大仰天の木場って解散した後も仲良いの?
0195風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:17.72ID:+8KcBbzL0
いやーすごかったな今回
0196風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:17.78ID:DJDT6gvJ0
>>125
誰もそんなこと言ってない

確実に今回のがいいやろ
0197風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:17.93ID:3ByJbqDc0
ほな…
0198風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:18.72ID:RTaF5s+r0
秋山は天才すぎて逆に審査員に向いてなかったな
苦笑いしながら高得点つけるガイジと化してた
0199風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:18.98ID:Qu0N4i1X0
ニューヨークお前がやれよぉ!?
0200風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:19.18ID:zdDa5pC2p
サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!言わなかったかたまり
ホンマに今年流行らせる気あるんか?
0201風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:19.37ID:CBRPBgZ60
>>36
550万まで減ってたぞ
0202風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:20.13ID:tctMyhtX0
>>85
史上最低や
0203風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:20.17ID:hqWPkikfd
朝日奈央えっちだ
0204風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:20.37ID:OOTUDoD00
>>59
うーんこの
0205風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:20.56ID:KA+KD/4Q0
>>85
最下位
0206風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:20.82ID:OZjZcR3O0
>>31
嫁さんの実家が北海道
金なくて東京に家族住める住宅確保できなくて別居
0207風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:21.05ID:xmODguu8d
【急募】マジカルラブリーが滑った理由
0208風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:21.42ID:mvlYcRLH0
とりあえずハマタの仕切りは安心して見れるな
0209風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:22.84ID:+IALe3Tq0
>>162
はずしててくさ
0210風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:23.35ID:v4oGPTVe0
>>123
ピン芸人がおる
0211風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:23.40ID:XjMsRmt50
上方漫才コンテストの方がおもろかったやろこれ
0212風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:23.48ID:859pKzwU0
やっぱかまいたちっておもしれえわ
0213風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:23.46ID:XF6sCoU50
今回面白いし朝日奈央も可愛いし良かった
0214風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:23.71ID:bDdvZZuhr
審査員は秋山だけちょっと違う感じやな
他は良かった
0215風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:24.59ID:yTOl5s760
お米1トンで子供たち本当に養えるんだろうか?🙄
0216風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:25.78ID:8jrmyY560
空気階段今後売れそうやけどモグラがガチで仕事飛ばす奴やからなんとかせんとな
0217風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:25.78ID:/4JHkSWP0
>>130
ミルクの時ですらかまいたち派はおったで
今日は空気階段以外全員決勝で自滅したからな
0218風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:26.21ID:RinXJD540
>>136
一組だけおったわ
0219風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:27.34ID:Z/YGUH7n0
>>132
ピン芸人いて草
0220風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:27.98ID:Xbfem/gw0
審査員変えたのは良かったわ

三村とか糞みたいな審査しかせんやろ
0221風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:28.57ID:comOJCUG0
>>23
蛙亭、ニューヨークとうるとらぶぎーず以外は全て面白かった
0222風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:29.28ID:InOd+PJ4d
優勝してもうたから
クズパチ終わりそう
0223風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:29.78ID:4asA9sZQp
m1ルールでも空気階段やったやろな
0224風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:31.08ID:QOh0Emtu0
最高最高最高言わねーのかよ
0225風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:31.41ID:R2DHYas00
反省会は月額制有料サイトなのかよ
それは嫌だわ
0226風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:31.57ID:I1iEXjuTd
くずパチだけは辞めないでほしい
くずパチとラジオのパチイイ話だけはガチで面白いんや
0227風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:31.94ID:0pxIXzPj0
>>123
キングオブコメディさあ
0228風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:32.74ID:i+cTce7s0
ニューヨークとマヂラブが株下げてて草生えた
0229風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:32.78ID:+IALe3Tq0
>>167
はえー
0230風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:33.12ID:vGia+x7b0
>>123
ピンのコントで優勝したのか凄いな
0231風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:33.53ID:Z0niAxv0a
朝日は競馬ガチ勢やぞ
0232風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:33.86ID:2r5+VHgx0
1本目は確変やったけど2本目も空気階段らしいネタでワイは好きやで
優勝おめでとう
0233風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:34.40ID:7BYHEj43M
>>156
設定凝ってるな
0234風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:34.67ID:vAILWjcV0
壁でシソンヌにいじられるところまでやな
0235風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:35.98ID:2J/oRKRN0
>>94
はいニューヨーク
0236風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:36.66ID:MFZW6KlSd
>>186
うわ松本信者きも
0237風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:36.96ID:LvEqipLp0
火事SMクラブは歴史に残る
0238風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:37.04ID:KA+KD/4Q0
>>123
ソロコント王すき
0239風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:37.03ID:81tM18ul0
>>40
つまりはこういうことや

GG佐藤
@ggsato_travers
どう考えてもロッテが優勝する雰囲気のなか、よぎるカタカナ3文字がある #ロッテ
0240風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:38.28ID:C7phjzjR0
>>130
あれ2本目は割れてたやろ
かまいたちのほうがって声も多かったし
0241風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:38.32ID:HwP0nhMj0
なあ今年レベル高くなかったか?
0242風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:38.72ID:br7pYFd50
小峠の有能さがすごかった
頭の回転の速さとコメントの的確さ
採点説明の根拠とうまさ

審査員長でいいくらい
0243風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:40.40ID:CaMP/zzI0
普通審査員変わったら文句出るのに全くそう言うのないな
来年も審査員変わらなそう
0244風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:41.49ID:+2VcIGgua
一人1トンじゃないやろ?半分こやろ?
0245風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:42.34ID:RiXtLP440
審査員が神やった
M-1越えてる
0246風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:42.85ID:6ALhLyZPa
>>126
今も1本目に自信作持ってきてるじゃん
0247風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:43.19ID:beSFAWXCa
こうして見ると壁芸人って有能多いよな
0248風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:43.42ID:Iqc48QCD0
>>123
ピンで優勝するなんてすごいなあ
0249風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:43.81ID:lNrSiS690
賞金はガロンに変換しなくてええんか?
0250風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:43.79ID:/DjyMWXn0
個人的にニューヨークは去年のネタでも最下位クラスやったと思うわ

それくらい今年レベル高かったよな
ジャルジャルも今年なら最終決戦に残らんレベル
おもしろかったわ
0251風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:44.50ID:rIIydpTc0
>>127
コントをひたすら作ったコント師がそのまま優勝してよかったわ
0252風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:45.02ID:cvGpU26ed
>>162
すげー
0253風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:45.49ID:58LAz4FS0
>>139
全員散ってしまった
0254風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:45.55ID:OEMaxLbJ0
さて、たけふがの時間だ
0255風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:45.72ID:Bv7AtDN2M
>>123
今野とかいう1人で優勝したレジェンド
0256風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:46.20ID:2xZuh1xXr
0257風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:46.57ID:YFKR2ulu0
サイコサイコサイコ最後言えよ
0258風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:47.30ID:LPLglH91M
空気階段の一本目リアルタイムで見れて良かったわ
0259風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:48.15ID:m7+JN1yI0
視聴率高いといいな
0260風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:48.76ID:Mrr5oJmYM
>>17
離婚したのは相方のかたまりの方や
0261風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:48.83ID:CfVEFNBm0
>>216
あいつあかんの?
0262風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:49.65ID:0APrOehM0
マヂラブは順番がかわいそう
0263風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:50.15ID:hjR5VK8+0
>>123
ピンで優勝してるのすごいなあ
0264風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:50.43ID:UaS3UTPua
今年の記録

・空気階段歴代最高得点
・ニューヨークM1KOC逆二冠達成
0265風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:51.35ID:uXoz1gjW0
>>123
1人いませんね…
0266風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:51.36ID:ayUOFdkr0
メガトンパンチマンカフェでもぐらやってたキャラの名前覚えてる奴0人説
0267風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:51.69ID:SRXrUiO20
ニューヨークとかうるブギとかつまんないやつらがなんで決勝出てるのかわからない
0268風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:52.36ID:K/nFHUEw0
空気階段もともと売れてるからあんま伸びるとかなさそうやな
0269風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:52.48ID:aosgFuE50
>>123
今野すごすぎ定期
0270風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:53.21ID:Vb6Jljyf0
山内コメントええのに全体的にあまいねんな
審査員はまだ早そう
0271風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:54.03ID:EDxLkM+3M
>>64
お米券やったらええのに
0272風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:54.10ID:mhUwQtyu0
ニューヨークとかいう賞レースのリトマス紙
2019M-1 敗退
2020KOC 決勝進出
2021KOC 敗退
0273風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:54.28ID:pgYzX6T5a
>>85
最低最悪
クスリともしなかった
0274風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:54.89ID:RlTMgOn60
くずパチは終わらんやろ
M1優勝とかならともかくKOCの優勝だと先は見えてるし
そもそももぐらの性格上そんな不義理するとも思えんな
0275風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:57.25ID:2CxFiZzOr
米1トン分って言われて素に戻るもぐらで草生えた
0276風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:59.26ID:wSxkquOxp
空気階段は03みたく単独で稼げるようになってほしい
テレビで過ぎるとやらかしそう
0277風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:51:59.45ID:tNXQnjgW0
>>69
ライスの人生はかわりましたか?
0278風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:00.52ID:KA+KD/4Q0
小峠と飯塚は良かったわ
0279風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:01.47ID:+zSpcirT0
>>192
客はプロやろ
テレビショッピングみたいで邪魔やわ
0280風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:01.60ID:0RuVFShV0
>>175
ニューヨーク
0281風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:01.98ID:ks68Q1kWr
M-1でもキングオブコントでもスベるニューヨークとかいうコンビ
0282風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:02.65ID:9z5/nlSpd
月額サイトで打ち上げは嫌だなあ
0283風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:03.14ID:Zg6mHcIo0
>>123
キンコメはほんまよかったのになあ
悲しいわ
0284風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:03.72ID:Jx/A6dPx0
>>185
もぐらもかたまりも地頭いいし喋れるから大丈夫やろ
0285風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:04.05ID:fxBFspU00
>>188
二冠達成してるやん
0286風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:05.61ID:mfW3P9vt0
アンミカが面白かった
0287風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:05.68ID:sOpmtoE80
ネタ自体のレベルも確実に高かったけど
審査パートも格段におもろくなってて良かった
0288風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:06.11ID:1WjsN+IL0
>>85
ずっと滑ってた
0289風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:06.69ID:Rd6SGJKP0
>>180
パチンコやらないけどクズぱち大好き
0290風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:07.35ID:NnBvmqV80
もぐらってファッションクズなん?
0291風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:07.58ID:poeu4rTR0
ワイが1本目おもろかった順

空気階段
うるとらブギーズ
ニッポンの社長
ザマミィ
ジェラードン
男性ブランコ
ーー2本目見たいーー
蛙亭
そいつどいつ
マヂカルラブリー
ニューヨーク
0292風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:07.62ID:xmODguu8d
小峠の教習所のネタで錦鯉渡辺が監修したの凄いわ、錦鯉出てもいけそうやな
0293風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:07.69ID:z9gblYKud
決勝は置いといて予選は最近の中でも1番やったな
0294風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:08.27ID:8zc8DfXE0
ワイが応援してたニューヨーク、爆死してて草
0295風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:08.52ID:1qgxCe2c0
もぐらの妻子まだ北海道いんの?
大分前帰ってくるって言ってなかったっけ
0296風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:08.82ID:+VnTiiBe0
https://i.imgur.com/oNI4za7.jpg
0297風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:08.92ID:k9AgoSfd0
>>123
一人でkoc獲った猛者がいますね
0298風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:09.10ID:cOEdHUxsd
審査員よかったよなぁ
0299風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:09.26ID:xBTpHY7+d
もう貧乏クズキャラするなよ
0300風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:09.50ID:77cg03DE0
中堅審査員入れたら松本がズレてたの悲しかったわ
0301風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:10.31ID:O2lxaF8L0
パラビの初月無料去年使ったの勿体ないわ今年の反省会のがおもろいやろ
0302風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:10.60ID:5uKfFG+D0
これ、明日の朝の情報番組どうするんや
半裸の変態2人かメガトンパンチマン、どっちか出さないかんやん
0303風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:10.62ID:knL8cL9v0
審査員もよかったわ
ニューヨーク以外全部良かった
0304風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:10.83ID:2U5m7but0
空気階段ってどっちがネタ考えてるんや
もぐらなら借金返済に足りない分少し出してやれや
0305風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:11.72ID:Pv/+CJHn0
Paravi登録しないで見れる裏道教えろ
0306風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:12.10ID:LkpGO6S70
>>234
シソンヌは売れたから
かもめんたるが弄るべきや
0307風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:13.30ID:cgpKnG5x0
>>22
わかる
脚エッチ
0308風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:13.50ID:ExMKORLG0
>>145
既に結構売れてるしライスコースはないやろ
0309風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:14.11ID:97bJrcWO0
でも2本とも跳ねるの難しいわな
0310風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:14.22ID:jOFhCTHj0
>>264
ニューヨークさん😭
0311風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:14.86ID:/ACM+Tbg0
カーネクストさあ...
0312風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:17.03ID:n5Kslob5r
そういえば途中で予想するの止めたとはいえ
有吉が優勝候補に上げてたのは空気階段とザ・マミィだったんだよなあ
やっぱ有吉の嗅覚はすごいわ
0313風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:18.50ID:N261VrsX0
>>188
言うほど高かったか?

空気階段だけやろ
0314風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:19.10ID:oLSQrDo7M
ニューヨーク以外面白かったな
鬼越のYouTube楽しみ
0315風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:19.20ID:pbr/KKRu0
>>123
ピンでキングオブコメディ名乗ってコント王者なるとか伝説やな
0316風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:19.75ID:spk7yOKQ0
>>207
空気階段と差がありすぎて憐みの目で見られたことや
正直見てられんかった
0317風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:19.82ID:TaDJcyOE0
これ草
https://i.imgur.com/4dHftNz.jpg
0318風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:21.13ID:0pxIXzPj0
朝日奈央見飽きた
0319風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:21.64ID:3TBTXNbi0
今回のチャンピオンって文句なし?
0320風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:22.09ID:7wUgrMZL0
ワイは松本の点の付け方好きやけどな
0321風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:22.31ID:hbTnwQC00
59:風吹けば名無し[]:2021/10/02(土) 20:32:23.97 ID:hbTnwQC00
空気階段優勝が決まったわけやけど

0001 風吹けば名無し 2021/10/02 20:46:48
1位 空気階段
2位 ザ・マミィ
3位 男性ブランコ

まさかこんな結果になるとはな
ID:hbTnwQC00(1/4)

2時間の天下もらうでw
0322風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:22.89ID:RTaF5s+r0
マヂラブはなんであんな吊革まがいの漫才っぽいネタしたんや
普通にコント上手いやろあいつら
0323風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:23.11ID:3ByJbqDc0
かたまりの泣き顔でもらい泣きしてグズグズや
どうしてくれる
0324風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:23.13ID:/DjyMWXn0
>>59
はいこれまでの史上最高得点ね
https://i.imgur.com/Ep61aht.jpg
0325風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:23.16ID:hqWPkikfd
朝日奈央天国や
0326風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:23.95ID:KphBLOUGa
【悲報】今日一番空気だったやつwwwwwww








蛙亭
0327風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:24.18ID:vGia+x7br
>>123
ピンでKOC優勝したキングオブコメディって凄いな
0328風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:24.29ID:22nmndPy0
>>206
ほーん、サンガツ
0329風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:25.74ID:v4oGPTVe0
今日の勝ち組は朝日奈央やな
0330風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:26.35ID:75o5JX7O0
かたまりともぐらどっちが下衆なんや?
0331風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:26.50ID:sCUrMAnL0
>>123
ここにおるトリオみんな好きやわ
後はジャンポケだけやねん
0332風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:26.61ID:gsImtHUKd
バイきんぐ
1本目 967点(半分にすると483.5点)
2本目 974点(半分にすると487点)
合計1941点(半分にすると970.5点)


バイきんぐの得点率は超えられず
0333風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:27.60ID:CaMP/zzI0
>>188
m1koc両方最高の大会で最下位ってすごいな
0334風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:28.61ID:hOGaARe40
ニューヨークはガチで吉本のゴリ押し枠なんやなと改めて思ったわ
0335風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:28.74ID:6Bb76oVAa
>>123
ピン芸人がコント…妙だな…
0336風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:29.46ID:HmFvVuNE0
米1トンつっても20キロ袋50個なら後輩に配ればすぐやな
ちな日本人の1年消費量は1人50キロちょい
0337風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:29.54ID:comOJCUG0
>>123
ピンで優勝とかいう唯一無二の伝説すき
0338風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:29.67ID:VjcC0eLt0
ニューヨークがダントツに酷かった
それ以外はよかったな
0339風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:29.79ID:g6JLaLWI0
全体的に良かった分ニューヨークとマジラブの酷さ際立ったわ
調子乗りすぎちゃうか
0340風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:30.06ID:WH0Qrlo70
カーネクスト金出しすぎやろ
0341風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:30.46ID:q8VcS0bUp
霜降りが出なくてほんとによかった
あいつらが出てたら最悪の大会だった
0342風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:30.98ID:UVvS7Ib00
一生分の朝日奈央見たわ
0343風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:31.79ID:WCsEw7Kyd
メガトンパンチマンの続きテレビでやってくれ

@
空気階段のキングオブコント決勝2本目のネタ「メガトンパンチマン」は続きがあるので是非単独ライブannaのDVD買ってください!!
続きがあるんです!!

https://mobile.twitter.com/knonpurara/status/1444280775000551427
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0344風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:32.71ID:DJDT6gvJ0
朝日奈央で抜くやつ多そう
0345風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:32.99ID:r7sRbGJe0
>>159
米1トン分のお米券てことか?
0346風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:33.17ID:/ErvS31n0
ニューヨーク、マヂラブ、空気階段が最近売れてきてるし東京吉本はホンマ層が厚くなってきたな
大阪吉本は霜降りも見取り図も上京したからかなり厳しい感じになってる印象あるわ
0347風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:34.13ID:wSxkquOxp
ワイドナも呼ばれるな
0348風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:34.22ID:snKdD5QfM
>>64
濃縮果汁還元や
0349風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:34.30ID:bSuFybwp0
空気階段って平場ではどうなんや?
0350風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:34.55ID:gpDup54K0
岡野も喜んでるでえ
https://i.imgur.com/fltt2hG.jpg
0351風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:34.70ID:V99QQGvvM
金金金金金金金金金金金金金
0352風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:35.18ID:WzVu3J/+0
>>207
コントの大会で漫才をした
0353風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:35.63ID:s8kC/Rry0
>>137
でも中川おらんかったら今日の優勝はなかったんやな
0354風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:35.94ID:XF6sCoU50
>>261
遅刻魔らしいで
0355風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:37.27ID:lRWFudmK0
かたまり珍しく女装しなかったな
0356風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:38.16ID:eS2LXCKI0
伝説の回
2019 M-1 最下位ニューヨーク
2021 KOC 最下位ニューヨーク
0357風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:38.20ID:wrgUV5uI0
サイコぅ言わなかったの勿体なかった
0358風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:38.26ID:apOOL8qx0
シュガーロンロン出してきてたら蛙亭が優勝してたな
0359風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:38.45ID:4lUcxBA1d
ほんこんのTwitter見たらなんJばりに実況してて臭
0360風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:39.71ID:eSz5Zer/0
個人的には山内の有能さにビックリした
採点の感想を言語化するの凄い上手いわ
0361風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:39.95ID:yqUCai8M0
>>123
キングオブコメディとかいう異名
0362風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:40.33ID:7BYHEj43M
>>123
このメンツ見ても今回歴代一やったとは思うわ
0363風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:40.53ID:8uf5/Bww0
ニューヨーク パンツマン
0364風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:40.74ID:qraQBwxh0
過去最高の年だったな
確実にM-1 2019と同列に扱われる年になる
0365風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:42.13ID:FXUd8KCF0
>>299
いうてもうここ数年はやってなくね?
0366風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:43.13ID:iA918OvTr
平場でニューヨーク圧勝だったけど異論ある?
今日結局1番面白かったのニューヨークの平場だもん
今後ニューヨーク以上に売れる奴らおらんわこんなかじゃ
0367風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:43.65ID:3dABeoek0
空気階段の1本目は昨日みたインディージョーンズ級の展開やったわ
0368風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:43.92ID:sI2c/jzi0
吉本にくずパチやめろって言われたら吉本捨てる覚悟やぞ
0369風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:43.96ID:NgyiceR6d
>>261
時間を守ることが出来ない病気
0370風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:44.83ID:/5KFJDnI0
チョコプラのマネーのくずのもぐら編楽しみ
0371風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:46.05ID:n0J84mZMd
1トン分ってお米券とかちゃうの
0372風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:47.55ID:62dtmDYu0
paravi反省会有料やん
0373風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:47.64ID:bXZNsXtd0
2本目落ちるコンビが多い中設定がらりと変えて2本目もちゃんと面白いの凄いわ
0374風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:47.83ID:C3jLxEWH0
>>280
やらかしってか、基本的におもんないからしゃあない
0375風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:47.88ID:cTAEuiLqa
全体のレベルはそんなやろ
まあ去年がうんこすぎたのはあるが
0376風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:48.46ID:HgrkOmIa0
よかったなあ
0377風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:48.69ID:YU08VgRI0
車関連のCMってムカつくのばっかだよな
グーネットもうぜえわ
0378風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:48.82ID:HcGXMdp00
水川かたまり中退って別に芸人なったんと関係ないやん
0379風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:48.82ID:8jrmyY560
>>261
遅刻癖がひどい
数時間の寝坊は当たり前らしいで
0380風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:48.89ID:Djjb1uLd0
サイコゥサイコゥサイコゥ
0381風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:49.98ID:zZPPIvCVp
>>123
ピン芸人がいますね...
0382風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:50.13ID:skpOpU+ua
>>319
文句なしや
0383風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:51.47ID:UziaYp7G0
サイコゥサイコゥサイコゥ!!!!!!!!
0384風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:51.53ID:Xbfem/gw0
>>272
2019M1はニューヨーク決勝行ってるやろ…
0385風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:52.38ID:edwzaEHu0
>>147
現時点でも露出多いし大丈夫やろ
0386風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:52.37ID:nxSPtKh0a
もぐらはプライベートでパチンコ打てないからくずパチは続けるぞ
0387風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:52.52ID:JcxpJmNR0
0388風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:52.70ID:/4JHkSWP0
ニッポンの社長の二本目見たかったな
0389風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:53.17ID:wSxkquOxp
きたー
0390風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:53.88ID:E27QKxK50
うおおおおおおおおおおおお
0391風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:53.97ID:XyQDZu4b0
でた
0392風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:54.14ID:m91nIMI7M
朝日奈央は顔もかわいいけど+愛嬌があるからな
0393風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:54.61ID:8J0uLh7Kr
https://i.imgur.com/0jFE0rg.jpg
0394風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:54.74ID:afYUexIR0
これもう朝日奈央の方が画面に映ってる時間長いやろ
0395風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:54.88ID:0APrOehM0
さあキングオブフガに備えるか
0396風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:55.04ID:xOutx3cR0
よかったなあ
0397風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:55.10ID:/ACM+Tbg0
サイコ
0398風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:55.19ID:NiPHwud+0
サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!
0399風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:55.86ID:+RuOZIun0
でたー
0400風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:55.97ID:+8KcBbzL0
ほんまさまぁ~ずとかバナナマンが審査員してた時が暗黒期やったわ
0401風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:56.03ID:ZzsePAUDd
かたまり壊れてるやん
0402風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:56.14ID:P5S4t39iM
>>325
AV落ちせんかなぁ...
0403風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:56.81ID:3fdo3FCb0
【朗報】水川かたまり、はやめに結婚したおかげで賞金を元嫁と山分けせずに済む
0404風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:56.86ID:mcxL8LJz0
サイコーやってるやん
0405風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:57.72ID:V99QQGvvM
きたーーーーー
0406風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:58.08ID:HgrkOmIa0
離婚が正解だったね
0407風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:58.22ID:ZbhGGAjp0
0408風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:58.47ID:aosgFuE50
史上最高の大会って言ってもいいやろ
逆に史上最低の大会はいつや?🙄
0409風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:59.76ID:Pq4QYm8ea
サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0410風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:59.86ID:70gSjkIC0
M-1
キングオブコント

どっちも史上最高の大会の時の最下位がニューヨーク
0411風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:59.95ID:2r5+VHgx0
審査員
飯塚>>小峠>秋山>=山内>>松本

異論あるか?
0412風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:52:59.96ID:8pOlo1V90
え~っとごめん
周りで家族が爆笑してたけど1秒たりともクスリともせんかった
笑いどころあった?
0413風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:00.03ID:gm/GD2wF0
言ったwwwwwwwwwwww
0414風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:00.17ID:9DC5w5qM0
検索したらめっちゃペチャパイなんやな
0415風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:00.61ID:z2SsH4Aj0
言うんかい
0416風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:00.86ID:DeDHzfIfa
きた!
0417風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:01.15ID:JWv3twkK0
言えたやん!
0418風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:01.56ID:UWKwZwu60
男性ブランコ大学の同級生やから応援してたけど残念やわ
0419風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:01.68ID:G6Y0gyUC0
サイコォ!サイコォ!サイコォ!
0420風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:01.74ID:DqMkbU+b0
サイコゥサイコゥサイコゥ!
0421風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:02.09ID:25StIhAs0
>>372
まじ?
クソやな
0422風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:02.13ID:rIIydpTc0
提供邪魔
0423風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:02.80ID:DNVLyYvkd
もぐらってぶっちゃけファッションクズよな
0424風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:03.22ID:+2VcIGgua
このままキングオブフガフガ見るぞ!!!!!!!!!!
0425風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:04.40ID:QOh0Emtu0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0426風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:04.85ID:9g2oxoITa
>>283
高橋の滑舌がもっと良かったらなぁ
0427風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:05.18ID:+RuOZIun0
さいこぅ
0428風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:05.23ID:q83dtLa20
空気階段のラジオって面白いんか?
0429風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:05.66ID:C3jLxEWH0
>>291
空気階段上手やったな
0430風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:06.12ID:81tM18ul0
女「キャー!」
これやめろ
0431風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:07.00ID:JiWoBOhsp
ヤベーやつ
0432風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:06.99ID:sZbxC3NbM
サイコゥ
0433風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:08.19ID:YB2Baevf0
サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!
0434風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:08.31ID:mwqTSs4/0
サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!
0435風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:08.38ID:+IALe3Tq0
ナダル出てて草
0436風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:09.46ID:kcgXUF3Ta
このメガネもそのうち腰振るんか?
0437風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:09.63ID:bTb53mCvp
>>271
いやふつうに引き換え券とかお米券やろ
現物渡すと思ってるのか?
0438風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:09.91ID:J3JZl38C0
ニューヨークは普段イキリまくってあのネタってどういうことなん
0439風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:09.95ID:LYeFh3zqd
>>321
恥ずかしいやつやな君
0440風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:10.04ID:6ALhLyZPa
もぐら今「福建省の方待っててくださいね!」って連呼してた?
0441風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:10.35ID:PwpG0ozc0
【急募】空気階段が朝のワイドショーで披露するネタ
0442風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:10.78ID:PsbdrFz60
有料かよめんどくせえ解約忘れそうなんよなこの手のやつ
0443風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:11.01ID:zrDcl1/j0
反省会ってどこで見れる?
0444風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:11.65ID:Z3J4mQIGd
マヂラブはネタもパントマイムもちゃんと仕上げてたから
ちょっとかわいそうだな
0445風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:12.25ID:LblvdNgT0
サイコゥサイコゥサイコゥ!
0446風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:12.33ID:FlFNxFul0
最高ゥ最高ゥ最高ゥ!
0447風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:12.57ID:Vb6Jljyf0
審査員がM1より怖すぎなくてかつコントらしい独自さあって良かったで
0448風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:12.77ID:cNHppFJHa
>>26
次の収録のくずぱち楽しみだわ
0449風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:13.34ID:bj4gt41M0
ニュースかよ
0450風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:13.62ID:BcolirkBp
空気階段は警察官の設定後出ししたりメガトンパンチマンじゃなかったり設定を小出しにするの上手いと思ったわ
0451風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:14.02ID:IPFuaInB0
マヂラブとか低レベルの大会を消去法で勝ち抜いてたようなもんやったし妥当な順位でて良かったわ
0452風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:15.07ID:ls3HLldNa
踊り場リスナー泣いてるやろ
0453風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:15.48ID:m7+JN1yI0
もぐらほんと可愛い
0454風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:15.96ID:Pyfgr7iea
>>180
ヤマトの回めっちゃすこ
0455風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:17.11ID:VjcC0eLt0
正直言うと2本目は全部微妙だったよな
空気階段の1本目がすごかったのもあるけど
0456!omikuji2021/10/02(土) 21:53:17.19ID:iHtC3SVD0
優勝したのはいいが、朝のニュース番組周りであのネタできるのか?
0457風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:17.70ID:Y/NWB2da0
>>181
これは割とマジであると思う
キャラデザがよかったわ
0458風吹けば名無し(東京都)2021/10/02(土) 21:53:17.79ID:E9zfbOgu0
>>408
にゃんこスター
ジャルジャル
0459風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:18.22ID:zdDa5pC2p
サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!
0460風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:18.26ID:E27QKxK50
>>393
グロ
0461風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:19.10ID:1WjsN+IL0
キングオブコントってm1みたいに大会後のネット配信ないんか?
0462風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:19.10ID:RYOC950k0
サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!やってて草
0463風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:19.22ID:1BPIPtiD0
>>207
ぶっちゃけ忙しすぎてネタ練れなかったのもありそう
予選勝ち抜いただけでも偉い
0464風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:19.52ID:3fdo3FCb0
秋山→う大にしてくれれば個人的には最高の審査員になるんやけどなあ
0465風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:19.88ID:mfW3P9vt0
ニューヨークはライセンスやな
朝日奈央は白石麻衣
可愛いね
0466風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:19.99ID:lRWFudmK0
良かったな
0467風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:20.13ID:DzU9c8A6a
空気階段みたいに初見のぽっと出じゃなくてこんな歴代最高のネタ出せたコンビって笑い飯の鳥人以来やでな
ほんまにこのネタはすげえわ
0468風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:20.48ID:ayTQgCaYp
>>411
秋山と山内の場所が逆
0469風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:20.65ID:XyQDZu4b0
>>428
まあまあおもろい
0470風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:21.01ID:VkoD7A92r
安住働きすぎ定期
0471風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:21.04ID:GtQ4pqeS0
空気階段の1本目は今まで見たコントの中でも1位かもってレベルやったわ
0472風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:21.12ID:LMYwo2FA0
>>360
山内ネタ考えてるからその辺上手いんやろな
0473風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:21.90ID:NgyiceR6d
>>368
クズの鑑
0474風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:22.05ID:rydPfs9Ya
【朗報】壁芸人からまたタイトルホルダー
0475風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:22.25ID:ZAZ5pVx10
この最高ってなんのネタなの?
0476風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:22.36ID:oyH1BHvj0
ここまで納得の優勝は久々で満足
0477風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:22.42ID:v8QCPlJDa
かたまり女装
https://i.imgur.com/58EMKGI.jpg
https://i.imgur.com/pqQcSWO.jpg
https://i.imgur.com/7jC5J7Y.jpg
0478風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:23.09ID:EEMXW2+fa
ニューヨークって言うほどクソだったか?
マヂラブよりましだろ
0479風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:24.60ID:DJDT6gvJ0
>>392
彼女にしたら絶対楽しいわ
0480風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:24.76ID:+2VcIGgua
さいてょ!さいてょ!さいてょ!
0481風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:25.96ID:qpRrAd2LM
>>291
これ納得
0482風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:26.67ID:mwqTSs4/0
最高やったわ空気階段
0483風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:27.22ID:BJmGv/Ykp
>>274
まあ単純に業界人気高いから
ギャラ少なくてもメリットしかないし
0484風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:28.86ID:jtTboA/D0
このあと反省会ってある?
0485風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:29.48ID:EQtfUam/0
反省会とかある?
0486風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:29.58ID:pbr/KKRu0
しかし有吉も見る目あるな
空気階段当てたろ
0487風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:29.73ID:Xm/VwOfN0
>>411
秋山高い
0488風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:31.21ID:OOlXCXp40
>>123
バイきんぐ以降こものばっかりやん
0489風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:31.48ID:C7phjzjR0
>>410
最高の引き立て役やね
0490風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:31.98ID:9IoSwpDy0
>>207
レジェンドクラスのネタ見させられた直後にウケるわけないわ
しかもあのネタじゃ地面に転がることしかできないという印象を与えかねないし最悪の結果になったな
0491風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:32.31ID:OlEdVMj/d
空気階段が2本目でボクシンググローブしてるの見た瞬間松本トラウマがフラッシュバックしてそう
0492風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:32.33ID:3dABeoek0
岡野仕事で見てなくて草
0493風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:32.60ID:uCHNo/Ekx
>>441
1本目でええやん
0494風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:33.83ID:Z0niAxv0a
コロナ明け1発目で最高のバラエティやったな
0495風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:33.81ID:M0POecFzM
パラビとティーバーの違いって何や?
0496風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:35.94ID:gTgT/5r1a
なんや今のキチゲ開放みたいなの
0497風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:36.34ID:2nD1Ho/1M
サンジャポに出るんかな
ジャルジャルの悲劇みたいにならんやろな
0498風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:36.59ID:cvGpU26ed
屋敷ほんま態度悪かったわ
0499風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:37.60ID:srmT0GKF0
SMおじさんと大きなイチモツが優勝する番組
0500風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:37.95ID:dLZma5A+M
最後にやったな
0501風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:38.16ID:6ALhLyZPa
踊り場リスナー、泣く
0502風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:38.30ID:UGHUI1o70
コント師の意地が見えた大会で痛快やったな
片手間で勝てると思うなよって心の声が聞こえたわ
0503風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:38.59ID:mUyt8xl/0
>>64
おこめ券やろ
0504風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:38.78ID:cDr80LNT0
>>477
ほんとすき
0505風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:39.92ID:UaS3UTPua
M12019→ニューヨーク最下位でミルクボーイ歴代最高得点

KOC2021→ニューヨーク最下位で空気階段歴代最高得点
0506風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:40.07ID:3i9uoc3S0
>>326
順番のせいやわ後半なら決勝あったと思う
ダイアンのサンタクロースぐらいかわいそう
0507風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:40.17ID:IAjn0P0/0
マヂラブ全く話題にならんかったな
0508風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:40.45ID:7gccQfb+0
サイコ!サイコ!サイコ!
はじめてテレビでいったんちゃう?る
0509風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:41.03ID:vLTR7J0bd
メガトンパンチマンクソつまんなかったんやがあんなんが面白いの?
0510風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:41.54ID:NnBvmqV80
>>372
マジかよ
GYAOでやれよ
0511風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:41.97ID:X7BQ4fAg0
反省会見たいけどParaviなんだよな
0512風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:42.59ID:rcWTLu67a
ニッ社のあのネタ死ぬほど笑ったのワイだけ?
自分の席にもカード入れてボール当たりながら指導するとこ意味わからな過ぎて笑った
0513風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:42.95ID:/ErvS31n0
酒井ともぐらのポケモン対決はもぐらの勝利か
0514風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:43.12ID:qShARCPd0
>>477
かたまりほんま好き
0515風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:43.29ID:nQZsxWqK0
サイコぅ
0516風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:43.63ID:+RuOZIun0
>>428
ワイはすこ
0517風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:44.06ID:Iyb+Niz/0
わいの好みは一本目のマミィとジェラートンやけどな
空気階段のコントは面白かったけどねぇ
0518風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:45.79ID:J7sjzfin0
>>441
一番受けたSMやろ
0519風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:45.98ID:lRWFudmK0
蛙亭トップバッターじゃなければなぁ もっと見たかった
0520風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:46.36ID:5Owmhzf60
やっぱ三村と日村消えてよかったな
あと新審査員になってわかったけど大竹のコメントって超下手やったんやな
0521風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:47.27ID:zdDa5pC2p
>>475
かたまりが今年流行らそうとしてるギャグや
0522風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:48.11ID:k9AgoSfd0
システム的に誰もが2本目におもんないネタ持ってくるから終盤地獄やんこの番組
0523風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:49.19ID:RlTMgOn60
>>428
30分時代はマジで神
売れるにつれてどんどん微妙やわ
それでもだいぶ面白いけど
0524風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:49.24ID:+Q2TfpQ7M
>>428
パチンコ好きなら面白いで
0525風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:50.03ID:pne5ZOPt0
花の慶次のcmで草
0526風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:50.08ID:zIfvMoqgr
空気階段はこの後ビートたけしとの絡みが待っているという地獄

今夜の #Nキャス は…
▼#キングオブコント2021 王者生出演!▼#酒提供 ついに解禁!乾杯&熱唱に密着▼#眞子さま PTSD公表…#小室圭 氏と26日結婚へ▼#岸田文雄 新総裁誕生 #3A の影▼#嵐 #櫻井翔 #相葉雅紀 ダブル結婚で…▼#卒アルお父さん…父と娘の今と昔
#ビートたけし #安住紳一郎 #新井恵理那
0527風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:50.31ID:rw3voHKI0
>>478
僅差やけどニューヨークの方がおもんなかった
0528風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:50.51ID:6A8h7VJ70
まあ面白かったネタが評価されてクソドンズベりネタが点数低くてオッケーですって感じや
0529風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:51.29ID:UoUk39kra
でももぐらってクッソ借金作ってるやろ?
賞金なんてろくに残らんのちゃう
残るのは米だけ
0530風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:52.44ID:Djjb1uLd0
山里「優勝は空気階段」
0531風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:52.57ID:6pgvGaio0
>>426
サイコパスかな?
0532風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:52.92ID:Xm/VwOfN0
>>486
太木良子先生の的中率半端ないぞ
0533風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:52.99ID:KgdV6ONCd
>>216
何言ってんだ
松本も若い頃は遅刻しまくりやぞ
天下取る奴はそれくらいでええ
0534風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:53.41ID:Rd6SGJKP0
>>324
0535風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:53.55ID:8HrLekbQd
これ空気階段が負けてたら優勝二組だったん?
0536風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:53.55ID:4Ot3o6Of0
>>372
ほんまか無能やん
gyaoとかがやってくれればなぁ
0537風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:54.05ID:rGCxhhV/0
もう一回一本目みたい
0538風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:54.17ID:EW3+JXdU0
マミィよりニッポンの社長の二本目見たかったわ
0539 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄2021/10/02(土) 21:53:54.20ID:rx/ZlOyV0
https://i.imgur.com/vhSq2Lf.jpg
0540風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:55.47ID:v4oGPTVe0
日村「うーん、なんか良かったよね」
みたいなコメントする審査員おらんでよかったわ
0541風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:55.51ID:NN1aWiTP0
>>393
にゃんこスターは爆発力あったし納得やろ
0542風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:55.77ID:KphBLOUGa
空気階段とかいう天才コンビwwww

2人ともネタ書けます
盛り上げ方うまいです
伏線回収うまいです
かたまりがイケメンです
もぐらが面白いです

↑なんかこいつらがあんまテレビで見ない理由
0543風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:55.99ID:FXUd8KCF0
サイコゥで客席湧いて草
0544風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:57.43ID:UwS2RJQw0
空気階段1本目の採点後ここ見たけど
あの点数でも笑いに厳しいなんJ民がみんな納得してたのが凄かった
0545風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:58.76ID:ZbhGGAjp0
>>496
ラジオでよくやってるかたまりのネタ
0546風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:59.42ID:VcgIGiwv0
三村おったら空気階段優勝はなかったから
審査員に感謝やな
0547風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:53:59.63ID:uVj10Zor0
一番印象に残ったのは朝日奈央
0548風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:01.10ID:srmT0GKF0
>>491
0549風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:01.62ID:knL8cL9v0
マジで過去最高の大会やろ
0550風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:02.13ID:fxBFspU00
去年って誰優勝したっけ
0551風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:02.90ID:HmFvVuNE0
>>509
お前がつまらん人間なんやで
0552!omikuji2021/10/02(土) 21:54:03.33ID:iHtC3SVD0
>>384
最終決戦ってことやろ
0553風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:03.54ID:ebiTlSP10
キングオブコント、M-1を超えてしまう
0554風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:05.00ID:3fdo3FCb0
>>26
こいつネタ受け取り師サイドという
0555風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:05.27ID:7N7XMcB00
>>360
しかも最初に指名されることが多かったのに短く的確に説明できてた
予想外やった
0556風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:05.33ID:f4UV8G7Xd
>>411
異論しかねえわカス
0557風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:05.65ID:97bJrcWO0
ホンマにおもろかった
ニューヨークトップバッターにすれば良かったのに
0558風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:05.76ID:VjcC0eLt0
さらば青春の光のアイツってもうテレビ出てもOKなんやな
0559風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:08.76ID:edwzaEHu0
>>179
半分屋敷と松ちゃんのやり取りを見たがってる節あるわ
0560風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:08.89ID:vLTR7J0bd
メガトンパンチマン好きなやつってボーボボとかで笑ってそう
0561風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:09.44ID:mQT3cDoI0
>>190
かたまりが逃げられたかたちなん?
0562風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:09.66ID:TF3PXi5H0
>>443
パラビ
0563風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:10.10ID:VjTtraN60
>>428
クソ面白い
最初の方のもぐらの恋愛話は最高
0564風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:10.88ID:z3BhPbBx0
屋敷くそ腹立つな
もう千鳥かまいたちの域にいるみたいな態度とりやがって
0565風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:12.88ID:GUSMnbe70
>>123
ここちょっと
0566風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:12.93ID:sOpmtoE80
paraviって登録せな見れんの?
0567風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:14.79ID:7BYHEj43M
>>477
他にも女王様ネタあるのかよ
0568風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:15.25ID:BrxO6WKf0
>>458
かまいたちだけで当たり年やろ
0569風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:15.47ID:PsbdrFz60
>>455
こればっかりはしゃーない
空気階段の一本目の後にやるコントは全部弱く感じる
0570風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:15.78ID:8jrmyY560
毎回決勝のレベルだけ下がるから参加人数減らして全員2本にしないか?
もしくは3時間番組にするとか
0571風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:16.43ID:Xbfem/gw0
>>408
シソンヌかライスの優勝した年
0572風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:16.56ID:KniOsN0P0
>>512
ワイはトップ3に入るぐらい好き
0573風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:16.68ID:wSxkquOxp
>>450
賞レース用に何個もボケ散りばめて何回も展開させてたのが有能や
0574風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:17.10ID:Soi7hhu50
ザ・マミィなんでバーのネタやらなかったんだよ
初回でネタ選び放題だからめちゃくちゃ有利なのに
弱いネタ選んでるようじゃもう一生無理だろ
0575風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:18.15ID:zrDcl1/j0
>>372
はぁー(クソでかため息
0576風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:18.32ID:MwWV4JHkr
>>85
悪くはないねんけど、それこそM1でやれるやんな~やった
ニューヨークの見せ場は審査員の松本にブチギレする屋敷
0577風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:19.43ID:3i9uoc3S0
>>477
東大王卒業した子に似てる
0578風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:19.47ID:pgYzX6T5a
ニューヨークとザマミィの2本目が酷かった
この2つはクスリともしなかった
0579風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:20.08ID:kQAO8AIB0
>>418
ショーレース向きのネタじゃなかったかもしれないけど、好きな雰囲気だった
0580風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:20.73ID:K9adMkJO0
9位→6位→1位やっけ
綺麗やなあ
0581風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:22.44ID:jkGNn/iAd
https://i.imgur.com/P2aRE4i.jpeg

有吉の壁も喜んでるぞ
0582風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:23.42ID:SRXrUiO20
マジでうるブギとかいう毒にも薬にもならないやつ決勝に残すなよ
0583風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:24.45ID:xmODguu8d
2年前空気階段が優勝したこの大会って実は登竜門?
https://i.imgur.com/bJxor6V.jpg
0584風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:24.43ID:5aPkA7u40
>>59
二本目でこれやってたらこれでトロフィー受け取ってて滅茶苦茶おもろかったのに
0585風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:26.34ID:J7sjzfin0
>>455
これな。なんで半沢みたいなやつやったんや
0586風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:28.15ID:vLTR7J0bd
>>551
お前がチンパンなだけやろ
クソつまらんわ
0587風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:28.32ID:tBiSr1cF0
空気階段はクローゼットを超えるネタは生まれないだろうなぁと思ってたけど生まれたなぁ
0588風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:29.05ID:ZzsePAUDd
朝から1発目のネタやるらしいな
0589風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:29.07ID:Mrr5oJmYM
>>123
ライスとかもめんたるの存在感の薄さよ
0590風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:29.19ID:ayTQgCaYp
>>542
わりとみるやろ
0591風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:29.21ID:K9adMkJO0
>>580
3位か
0592風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:30.28ID:CuoGDNOor
空気階段のラジオ、月曜か。伊集院の前に聴いてみるかな
0593風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:31.36ID:xqJ1u8rop
EXITっていつ消えるんやろ
一個もおもんないのに
0594風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:32.01ID:Q09s+yMwr
>>326
無難で良かったけどな
0595風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:32.22ID:xGZQ0Ls0d
>>428
じゃない人の声は必聴やで
0596風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:34.74ID:Jx/A6dPx0
>>428
ワイは好き
ラジオクラウドで過去のやつ全部聴ける
0597風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:36.00ID:3dABeoekd
マヂカルラブリーのネタって「つり革は漫才か漫才じゃないか論争」に対するアンチテーゼやろ
0598風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:37.83ID:mUyt8xl/0
>>545
あれ普段やらないって言ってたのにやって草
0599風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:37.89ID:1YPfkpkqa
東京03ファンワイ、飯塚の有能さにニッコリ
0600風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:38.02ID:Vb6Jljyf0
バナナマンの審査内容なくて緩かったよな
ワイは今年去年のM1レベルやった
0601風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:38.62ID:knL8cL9v0
>>542
そこそこ見るやろ
0602風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:39.86ID:eSz5Zer/0
もぐらみたいなタイプはお金入ったらその分使いそうやからあんまり借金減らんやろうな
0603風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:40.06ID:VcUW3cbw0
ニューヨークもマヂラブも後ろに強いネタ回してたけどM1と違って1stの得点消えないから出し惜しみしないほうがええよな
0604風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:40.06ID:NoE6sO680
ニッ社の2本目見たかったなあ
あいつらは2本目で失速する感じがしない
0605風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:40.54ID:JckDdNYg0
ザマミイ酒井の同期と知り合いなんやけどガチで嫉妬してそうやわ
0606風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:40.84ID:Xbfem/gw0
>>552
それ言ったら2020も決勝行ってへんし
0607風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:41.37ID:ic36JnCN0
M1KOCと最高レベルの回でやらかすニューヨーク草生える
0608風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:41.70ID:DqMkbU+b0
女装かたまりの幸薄そうな感じめっちゃすこすこ
0609風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:44.06ID:Pq4QYm8ea
>>508
壁でやってクソほどすべった
0610風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:44.54ID:5uUzoCEb0
>>360
山内別にやったろ
小峠>飯塚>山内=秋山>>>>>>>まっつん
くらいだったぞ
0611風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:45.61ID:cDr80LNT0
>>542
ガチのネタ師だからやろな
0612風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:45.70ID:5uKfFG+D0
0613風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:45.89ID:+rAEs2sh0
これM1みたいな打ち上げ配信ないん??
0614風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:46.33ID:HtBQUADZ0
爆笑問題に憧れてるらしいな
0615風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:47.01ID:OOTUDoD00
【悲報】ニューヨークさん、M1とKOCで最下位  逆二冠達成してしまう
0616風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:47.71ID:zdDa5pC2p
踊り場は新規勢でもラジオクラウドで最初から聴けるからファン増えるやろなあ
0617風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:48.69ID:apOOL8qx0
史上で最も面白かったのはキングオブコメディなんですがね
0618風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:48.86ID:MMj2vdv1M
>>477
これのせいでTS女王にはまったんやが
0619風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:50.80ID:zcIi28vA0
空気階段の1本目見てなかったけどそんなにすごかったんか?
0620風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:52.37ID:j0gpC1Cu0
点数はともかくうるとらブギーズが一番腹抱えて笑ったわ
0621風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:52.89ID:v9JU9ri30
コントの質も高かったけど審査員も過去で一番良かったな
0622風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:53.08ID:w9u5D2Z8r
Paraviとか言うクソ時代遅れやのう
0623風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:54.37ID:h9qiQVRJ0
>>188
ミルクボーイの年と今回で最下位なんだよな
0624風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:56.38ID:K9adMkJO0
>>523
サラリーマンじゃない人の声やってた時は聞いてた
0625風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:57.32ID:skpOpU+ua
>>566
せやね
0626風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:54:58.05ID:HmFvVuNE0
>>586
そうやって斜めに構えてて得したことあるん?
0627風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:00.37ID:mcxL8LJz0
ラフターナイトで空気階段知ってから応援してたから
感慨深いわ
0628風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:01.72ID:SF51ulF6M
>>581
よかおめ
0629風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:02.06ID:+3yFp0e/0
>>464
秋山みたいな別角度から審査してくれそうなのいた方がいい
というか審査員の人数増やせば公平性は増しそう
0630風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:02.07ID:z3BKJNxy0
浜田の回しすごくね?
生放送で「優勝は空気階段ー!!」できっちり時間内に収めて終わらせるのって当たり前のようでかなり難しいだろ
0631風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:02.43ID:edwzaEHu0
>>123
R1混じってますよ
0632風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:03.07ID:3fdo3FCb0
>>123
キングオブコメディって名前のピン芸人って考えたらめちゃくちゃかっこよく映る
0633風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:03.96ID:VzzZR0g10
ニューヨークの過大評価
冠番組多数あるみたいやし
0634風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:04.46ID:LUW9xFxU0
ニューヨークってネタがほんとつまらなかったからそのあとの講評のときも何言ってんだろって感じなんだよね
面白ければ講評のときも笑えるんだけど
0635風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:06.53ID:8bGvnjrf0
>>613
ありゅ
0636風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:06.54ID:pbr/KKRu0
飯塚小峠山内が入ったのは良かった
0637風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:06.56ID:tNXQnjgW0
>>123
明確にキングオブコントで売れたのはバイキングとコロチキとハナコやな
あとのやつは元々売れてたか売れなかった奴らばかりや
0638風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:07.24ID:knL8cL9v0
>>583
真空ジェシカ…
0639風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:07.44ID:E27QKxK50
>>477
エッッッッッッ
0640風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:07.58ID:QdKhZCtud
>>123
半分以上は売れてるな
もぐらは既に売れてるし仕事増えるやろな
0641風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:07.68ID:J7sjzfin0
>>207
ぶっちゃけ前がニューヨークやったらもっと受けてた
0642風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:08.10ID:MwWV4JHkr
>>581
男性ブランコを呼びそう
0643風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:08.38ID:csFWX/Jj0
裸でストッキング被ってる出で立ちがもうコメディキングの風格やったわ
0644風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:08.49ID:kcgXUF3Ta
>>343
みたいやん
0645風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:09.87ID:Xm/VwOfN0
ニューヨーク2本目を1本目にしてたら最下位は無かったな優勝も無いけど
0646風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:09.96ID:mnlfPURLa
>>123
バッファローとライスはホンマ消えたな
0647風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:10.09ID:4l0BAYam0
>>356
引き立て役にちょうどええニューヨーク
0648風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:10.20ID:vLTR7J0bd
ベタだけどマミイの方が面白かったな
メガトンパンチとかギャグ漫画みたいでつまらん
0649風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:11.85ID:58AMHocbd
マヂラブって5位には入れる出来やと思ったのワイだけ?
0650風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:13.01ID:CyZUrtRT0
ラフターナイト優勝組が勝ったしM1は真空ジェシカだな!
0651風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:14.27ID:VjcC0eLt0
吊革のネタと一緒って松本言ったけどマジでそれやったな
あんなんなら決勝来なくてよかった
0652風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:14.83ID:xZxjLHaEa
>>477
チンコかたまってきた…
0653風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:15.87ID:C4+6nGns0
空気階段 千葉 岡山
ザマミィ 東京 長崎
男ブラ  京都 兵庫
0654風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:16.71ID:mUyt8xl/0
>>495
パラビはHuluのTBSテレ東版や
0655風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:17.93ID:cTAEuiLqa
>>512
俺も好きやで
まあワンパターンやから点は伸びにくいかな
0656風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:18.68ID:lXGXdszra
>>615
千鳥はM1で最下位2回取ってるんやからまだ大丈夫や
0657風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:18.93ID:m7+JN1yI0
火事ネタってのがワイのチー牛の友達に勧めにくいわ
京アニがチラつく
0658風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:20.00ID:9IoSwpDy0
>>324
人間結局は下ネタなんやね
0659風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:23.15ID:m2lRPP+b0
>>512
おもろかったで
2本目も見たかったわ
0660風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:23.41ID:5uUzoCEb0
>>408
去年
0661風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:23.60ID:XyQDZu4b0
>>598
有吉の壁でもやったし
0662風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:23.81ID:UnVQLbFR0
>>581
他局なのにKOC王者救済番組
0663風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:23.86ID:UOUtbBMC0
キングオブコントの勝ち方?爆笑ネタを2本用意するだけや
0664風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:24.00ID:v4oGPTVe0
>>583
みんな売れてるな
0665風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:24.47ID:zdDa5pC2p
>>604
2本目はケツがずっと叫んでるネタや
0666風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:24.81ID:sI2c/jzi0
30何分の1で250万発出る一発台
打つ?
0667風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:25.69ID:8Y+utoJKp
マヂラブのシャドウてそんな強いか?
あれこそ人選びまくるネタやのに
0668風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:27.80ID:Xm/VwOfN0
>>619
映画くらい満足感あった
0669風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:28.25ID:Zg6mHcIo0
パンスト引っ張るだけなのにそのシチュエーションの凄さに感動してしまったわ
0670風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:29.30ID:cgpKnG5x0
>>131
歴代優勝者やしな
採点も論理的でしっかりしとるわ
0671風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:29.53ID:jkkmVxCLd
>>242
毎週南原さんと生放送してるからな
0672風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:30.07ID:YvwefQgAa
>>332
未だに2本とも伝説のネタやし妥当
0673風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:31.36ID:WCsEw7Kyd
M-1は2019、KOCは2021が伝説回になったな
0674風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:31.71ID:vLTR7J0bd
>>626
いや普通につまらんわ
どこで笑うんや?
0675風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:32.52ID:m91nIMI7M
かもめんたるってコントは面白かったんだけどなあ
結局売れなかったよね
0676風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:32.82ID:/OmMfE8Rd
>>615
0677風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:34.29ID:DeDHzfIfa
空気階段はもう売れてるけど更に仕事増えるやろ
0678風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:34.81ID:fxBFspU00
>>581
他局やぞ
0679風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:35.51ID:Vb6Jljyf0
ニューヨークと野田とか売れてるのはもう選ばんでええんちゃうか
株落とすだけや忙しいのもあるやろ
0680風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:36.03ID:8jrmyY560
今回の審査員とか僕の考えた最強の審査員軍やんけ
なお有能な模様
0681風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:37.05ID:V3jB9/hkd
>>632
わかる
0682風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:37.73ID:JckDdNYg0
かたまり女装するのはええけどかもめんたる槙尾みたいにはなるなよ...
0683風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:40.13ID:dLZma5A+M
男性ブランコはまた見たいわ
KOCで初めて知った
0684風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:40.64ID:RD27orr6d
ザマミィの1本目大好き
0685風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:41.76ID:oGV1BmHI0
>>623
マジでリトマスやん
0686風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:42.21ID:/DjyMWXn0
空気階段くそほど女ファンおるのに
なんJ人気も高いの珍しい
0687風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:42.76ID:ZZAcC2eh0
有吉の壁じゃほぼ毎回出番あるのに借金返しきれんもんなんか
0688風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:43.55ID:zZPPIvCVp
泥人形とチンチンのコメントが良かった
0689風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:44.19ID:ecMtofQh0
さまぁーずいなくなったからさらば帰ってこないかなあ
0690風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:44.44ID:nRQzLEnu0
審査員が優秀だったわ
0691風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:44.46ID:24diJG2t0
マヂラブKOCファイナル進めず三冠逃す 松本人志「つり革と一緒」指摘
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/02/0014728924.shtml?pg=amp&;__twitter_impression=true
0692風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:45.14ID:mSX6mSFIa
>>85
ゴミ
0693風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:45.16ID:pB+3wNWA0
>>512
ワイも決勝行けんのは分かるけど死ぬほど爆笑したで
0694風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:45.90ID:Q09s+yMwr
空気階段は去年の一本目の霊媒師もクソ笑ったわ
二本目はやらかしたけど
0695風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:46.72ID:mUyt8xl/0
>>658
0696風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:46.99ID:TX/7RsG/0
マミィの松乃門すき
0697風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:48.26ID:ayUOFdkr0
バナナマンさまぁ~ずのホリプロ勢が本当に老害でしかなかったのが証明された
0698風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:48.29ID:s8kC/Rry0
>>621
厳しいこと言うとき言葉選びつつも最もなこと言ってて素人が聞いてても良し悪しが分かりやすいコメント多かったわ
0699風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:49.82ID:Pq4QYm8ea
>>428
最近はピーク過ぎたな
かたまり号泣回は聞く価値ある
0700風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:49.84ID:r7vtKXUR0
空気階段は前から明らかにセンスあったけど
上手く跳ねたね
0701風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:50.31ID:Iqc48QCD0
来年は金の国に期待や
0702風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:50.72ID:/ErvS31n0
>>69
まあ空気階段はすでに半分売れてるけどな
0703風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:52.26ID:KA+KD/4Q0
>>428
もぐらと峯田の話しすき
0704風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:52.58ID:W84oJ4HuM
>>501
最後にサイコゥ!やったの泣けたわ
0705風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:53.16ID:scQNRmdo0
>>581
有吉「ワシが育てた」
0706風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:53.27ID:TPwAgPb+0
>>512
2番目に良かったと思ったけどなー
さらばみたいになりそう
0707風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:53.84ID:0+Y3Og690
>>360
かまいたちのYouTubeでM1の解説してるやつおもろいで
0708風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:54.37ID:gSemGgbA0
嘘や・・・ニューヨークなんでや・・・
0709風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:54.94ID:JcxpJmNR0
>>662
ジェラードンは早速オファーあったらしいな
0710風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:56.85ID:Ev1zr0b/d
>>649
普通にワイも入れる思ったで
0711風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:57.34ID:J3pnoODJ0
>>620
息子の名前もう少し聞き取りやすくてもよかったよなあ
0712風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:57.61ID:1LPPb1p80
他の審査員がウケ狙わなさ過ぎて笑いに貪欲な松本爺が浮いてたのはおもろかった
0713風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:58.93ID:knL8cL9v0
>>581
8時間全部見てるのええんかw
0714風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:55:59.38ID:77ASBafta
今回みんなレベル高かったな
0715風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:00.21ID:srmT0GKF0
2本目で名言生み出したバイきんぐってやっぱ凄かったよな
0716風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:00.55ID:MyzhOg4W0
個人的にかたまりは若林ルートいけると思ってるから頑張ってほしい
0717風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:02.41ID:F7J+7/0RM
高得点1位からの2本目、グローブ、変な髪型、

ロッチかな?
0718風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:03.14ID:3i9uoc3S0
>>629
ワイとは合わないけどジェラードン高評価はええ感じやったわ
0719風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:04.50ID:1BPIPtiD0
去年の審査員の面子なら誰優勝してたと思う? 

ワイは蛙亭
理由は三村
0720風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:05.97ID:97bJrcWO0
>>512
好き
でも他が強いわ
0721風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:06.07ID:Xx95m+TYa
蛙亭2本目見たかった残念やった
0722風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:06.35ID:6ALhLyZPa
しかしニューヨークは平場面白いな

そら売れるわ
0723風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:08.19ID:3zzOBYkzd
始まる直前までマヂラブvsニューヨークみたいな空気やったのに
結果はその2組が最下位なの凄いな
0724風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:09.55ID:7gccQfb+0
【朗報】JUNK伊集院の後釜みつかる
0725風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:10.97ID:r7sRbGJe0
>>649
マヂラブと蛙亭は順番が悪かったな
0726風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:11.15ID:b4xECpp30
>>686
パチンカスおおいからな
0727風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:11.75ID:edwzaEHu0
>>125
設楽がおったらどう採点するんかは気になった
ただ入れ替え自体は正解やわ
0728風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:11.98ID:DqMkbU+b0
地面に転がるのすら野田よりもぐらの方が上手かったよね
0729風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:12.59ID:8bGvnjrf0
>>567
有吉の壁のワンコーナーでの使い捨てのネタ
0730風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:12.62ID:wSxkquOxp
>>207
空気階段の後な上に
吊り革システムやったのが最悪や
前の傘のループの方がマシ
0731風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:13.06ID:JAOXku4U0
空気階段って演技力凄くね?
引き込まれたわ
0732風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:15.27ID:s8kC/Rry0
>>619
出オチにしか見えんのにそこからどんどん面白くなっていく
0733風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:15.59ID:mfW3P9vt0
>>279
笑い声は必要やろ
特に生放送では
0734風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:16.27ID:8CcCAsAC0
ニッポンの社長って何が良かったん
あれ9位やろ勝ってたのニューヨークくらいや
0735風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:17.71ID:sCUrMAnL0
見逃し配信てどっかでやってる?
0736風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:18.36ID:9iY7G3mPd
今Youtubeにある決勝進出者発表会見でニューヨークがイキって回しまくってるの見たら笑えるで
0737風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:18.76ID:5aPkA7u40
>>649
順番が悪い
0738風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:18.85ID:HmFvVuNE0
>>674
わざわざ見てスレ開いておもんないわ!おもんないわ!ってガイジなん?
かっこいいとおもってるん?
0739風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:19.04ID:UVvS7Ib00
2本とも面白かったバイキング、かまいたち、ライスあたりってすごいんやなって
最近の大会1本目だけパターン多い気がする
0740風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:19.09ID:IpFEZfMY0
クズ卒が生まれてよかった
0741風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:21.10ID:vLTR7J0bd
一本目も二本目もマミイの方が面白いやろ
メガトンパンチで笑える奴って小学生やろ
0742風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:21.67ID:Djjb1uLd0
>>638
やさしいズなんて番組もなかったんだぞ
0743風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:22.47ID:5Zs/RB3A0
>>512
レベルが高かったからしゃーないよ
0744風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:23.32ID:e33FJCyC0
>>581
KOC優勝者を重用する世にも珍しい番組
0745風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:23.42ID:UGHUI1o70
世間「三冠対決!ユニットコントでお祭り!!」
コント師「ほーん」
0746風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:24.85ID:knL8cL9v0
>>620
よかったよな
前の年より全然よかったわ
0747風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:27.27ID:br7pYFd50
パラビ見ようぜ
0748風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:27.84ID:cgpKnG5x0
>>374
及第点をとるお笑いよな
チャンピオンにはなれない
0749風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:28.54ID:pbr/KKRu0
今は最悪壁芸人になれるからな
ライス以外は仕事ある
0750風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:28.77ID:rcWTLu67a
>>520
今の若手芸人でロバート、東京03、かまいたちをリスペクトする奴と、さまぁ〜ずリスペクトしてる奴、どっちが多いかって話よね
0751風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:29.66ID:/DjyMWXn0
>>581
これは空気階段の出番減って岡野洋一救済路線やろなぁ
0752風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:30.76ID:6pgvGaio0
https://youtu.be/km1ssqvqQNU
空気階段はこれも見てほしい
0753風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:30.87ID:WgYfczdHd
>>332
安心したわ
超えていい内容じゃなかったし
0754風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:31.96ID:MRinJjwl0
>>697
松本信者うっさいわ~
0755風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:32.62ID:9IoSwpDy0
>>667
おもろいけど今日の流れで見させられても埋もれてたかもな
0756風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:32.85ID:2tHWBbKF0
パラビ登録せな見れんのか
0757風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:33.42ID:UziaYp7G0
まっつんが空気階段はいつか優勝するやろって言うてたけどニッポンの社長もそういう枠やろな
0758風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:34.69ID:8eDdnudK0
どっかで見逃し配信やるんか?
0759風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:35.82ID:ls3HLldNa
今回ニューヨーク以外滑ってなかったな
0760風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:35.90ID:NEi7v/4x0
空気階段はクローゼットがすき
0761風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:36.47ID:cTAEuiLqa
>>667
せやな
マヂカルラブリーっぽさしかないネタや
0762風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:36.52ID:V3jB9/hkd
>>646
バッファローは残当としてライスは可哀想
大失敗枠で定着して名前が出るから良かったのかもしれんが
0763風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:37.41ID:NoE6sO680
>>188
ニューヨークが最下位取ればその回は最高になるんやな
0764風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:38.15ID:/4JHkSWP0
>>512
最高に好きやけどあのネタで決勝狙うのは無理がある
0765風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:39.93ID:FXUd8KCF0
>>512
ニッシャは二極化するんや
大好きなやつと全くおもんないってやつに
0766風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:41.49ID:duLYzt2pd
>>728
ほんまやで
コロンッって聞こえてきそうな感じやったわ
0767風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:41.51ID:wSxkquOxp
久しぶりに衝撃うけた一本目やったわ
0768風吹けば名無し(東京都)2021/10/02(土) 21:56:41.82ID:E9zfbOgu0
小峠と飯塚と山内が優秀すぎた
論理的にお笑いを語れる審査員がおらんかったからな
0769風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:42.19ID:KBnNfldV0
>>491
これどゆこと?
0770風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:42.67ID:+vjwX7C90
小峠のコメントが一々分かり易くて凄かった
そら女だけじゃなく芸人からもモテるわ
0771風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:43.11ID:CXpUSwtB0
>>722
おもんねえよ
松本頼りなだけやん
0772風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:43.17ID:EQtfUam/0
蛙亭は何番でもあの3組に勝てると思えない
0773風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:43.90ID:k9AgoSfd0
>>69
360度に誰も触れないのマジ?
0774風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:44.55ID:2nD1Ho/1M
>>581
また壁メンバーに王者が増えてしまったとか王者渋滞とかなんなん
0775風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:44.97ID:mUyt8xl/0
>>584
1個目メガトンパンチマンやったら行けん
0776風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:45.35ID:QXM4W4kIa
マヂラブと日本の社長は1st舐めてたな
0777風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:46.78ID:7BYHEj43M
>>729
はえ~
でもルックスええしこれからもっと人気でそうやな
0778風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:47.10ID:AoqOO8gd0
まっちゃん今年のM1でも前年までだったらみんな優勝できてるって言ってたよな
0779風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:47.81ID:3i9uoc3S0
>>512
ワイもくっそ笑ったけど人選ぶのはわかる
ニッポンの社長はどれもこんなネタばかりやし
0780風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:47.86ID:pztR/kPj0
>>570
m1みたいにファイナルはファイナルだけの審査にすればこんな感じにはならんやろ
今のシステムやと1本目で逃げ切るのが正攻法やし
0781風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:47.88ID:zTzB++YQ0
>>731
ていうか全員上手いわ
コントと漫才って完全に別競技なんやなって
0782風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:49.07ID:EUwZPlVx0
応援してる芸人が
こういう賞レースとか数少ないテレビ出演で
微妙なネタ引っ張ってくるとムカつくわ
ジェラードンの今回のネタ
普段YouTubeアップしてるのより酷かった

YESどんぐりRPGが
プレイヤーチェンジ全くやらないで
ムール貝ばっかりテレビ推してるの理解できん
0783風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:49.45ID:snKdD5QfM
>>455
2本合計だから1本目ガチるのは順当やろ
0784風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:49.57ID:vzUHyvJJ0
ニッポンの社長は残念やったな
0785風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:49.71ID:JckDdNYg0
珍しく日本語喋ってる
https://i.imgur.com/9D40RKB.jpg
0786風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:50.17ID:z3BhPbBx0
Paraviしね
0787!omikuji2021/10/02(土) 21:56:50.38ID:iHtC3SVD0
>>606
2020は最終決戦行っとるやん
m-1じゃないぞkocやで
0788風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:50.52ID:oyH1BHvj0
メガトンパンチマンは松本が好きそうなネタだったな
0789風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:50.54ID:pB+3wNWA0
>>649
空気階段の後やからなあ あとやっぱ転がりだすところで吊革やん思ってまうし
0790風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:51.75ID:4Ot3o6Of0
>>610
小峠審査員は有能だったなこのままやってほしいわ
0791風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:52.06ID:FIEM40FI0
ライスとかいう誰も覚えてない優勝コンビ
0792風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:52.10ID:gmiXEgETr
>>686
かたまりがラジオで彼女の話したり
あんま女ファンに媚びてないからやろか
0793風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:52.67ID:Xbfem/gw0
蛙亭とかジェラードンとかレベル高かったか?

そこまでやったわ

マミィと空気階段は良かったけど
0794風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:52.97ID:8jrmyY560
ニューヨークとかいう賞レースでまくって結果残さないで荒らすだけのやつはもう出るな
0795風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:53.19ID:dMFkdkh+p
>>715
2本目おもろくなかったけどな
自動車学校が神すぎる
0796風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:53.43ID:lRWFudmK0
>>512
おもろかったけどなぁ
0797風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:54.07ID:Vb6Jljyf0
ニューヨークって審査中だけ面白すぎるからテレビとしてはおってええ評価になってまう
0798風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:54.59ID:JGwBeyyo0
>>512
おもろかったけどあのボケ1本はなー
0799風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:55.38ID:KUwj6Bdr0
審査員は秋山が手探り感半端なかった以外はいい人選やな
0800風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:55.45ID:CSQwVrTn0
>>602
使う暇ないやろ
0801風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:56.73ID:N2XsxI7Nr
メガトンパンチは喋り方普通にして欲しかった
キャラ付けにしても単純に聞きづらい
0802風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:57.81ID:1BPIPtiD0
>>713
ニノさんみたいな見ろ言うんか?
0803風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:57.97ID:7SrDXJdc0
>>734
中学生レベルだわ
0804風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:58.39ID:wrlRsMu90
岡野はどんな気分なんや
0805風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:58.59ID:/TezjTwOd
マジラブは順番悪かったのもあるけど松本のコメントが全てやろ
0806風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:56:58.65ID:bXMv9Q80d
メガトンパンチマン面白かったか?レジ袋買わなかった男の末路のほうが良かった気がするけど
0807風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:02.13ID:aosgFuE50
お前らにゃんこスターバカにしてるけど初見はおもろかったやろ
2本目は🤮🤮🤮やが
0808風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:02.41ID:qjd870wDa
小峠って時代が時代だったら天下とってたよな
0809風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:05.03ID:+akcr5uuM
ジェラードンどうやった?応援してたから評価気になる
0810風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:05.42ID:b4xECpp30
今年でウルブギの優勝するビジョンがまじできえてしまったな
0811風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:07.07ID:XZUO0S3xd
>>478
空気階段直後でトリのマヂラブと出順悪くなかったニューヨークじゃどう考えても後者の方が悲惨やろ
0812風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:09.37ID:e33FJCyC0
>>649
パワー系のネタの後にパワー系のネタやったからしゃーない
0813風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:09.99ID:uVj10Zor0
ニューヨークとマジラブはツッコミが全部説明してクドい同じミスで低得点
コントで喋りすぎなんだわ
0814風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:13.67ID:WCsEw7Kyd
>>613
パラビでやる
0815風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:15.07ID:HcGXMdp00
理解のある夫いそう
0816風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:15.90ID:cTAEuiLqa
>>757
いやずっとああいう感じで出続ける感やろ
0817風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:18.79ID:br7pYFd50
小峠ってマジすげえわ

天才ちゃう
0818風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:18.83ID:RlAa6hIUd
審査員のリニューアルは大成功やったな
今年の採点はほぼ文句ないわ
0819風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:18.92ID:MwWV4JHkr
>>649
マヂラブ悪くなかったんや
せやけど全組の1本目が良かったんや
0820風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:19.11ID:5hsSWyvZd
>>649
流石に9位は低いかなとは思う
まあネタにできる分今回の順位でいいんちゃうか?
0821風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:20.12ID:UokALZezd
>>665
少年とシャチのやつ?
0822風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:21.56ID:0APrOehM0
もぐら、マツケンサンバで泣けなかったけどキングオブコントで泣けてよかったな
0823風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:21.57ID:knL8cL9v0
>>742
ラジ父もオズワルドの悪いラジオに枠奪われたから…
0824風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:21.77ID:JAOXku4U0
それより男性ブランコのつまらなさは異常だった
お前らはウケたんか?
0825風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:22.59ID:prtqSG3rd
そもそも今回みんな場面が動かないネタが多かったから
場面動いてた空気階段の価値は決まってたわ
0826風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:22.89ID:RqUJA16ip
空気階段はクローゼットのネタが火事と同じレベルで面白いから見てくれな
0827風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:24.45ID:wSxkquOxp
>>804
債権者さまが増えたんやで
0828風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:25.45ID:/OmMfE8Rd
ニューヨークとかいういじめコンビが評価されないの嬉しい
0829風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:26.00ID:g6JLaLWI0
審査員飯塚待望論合ったけどやっぱ審査員として有能やったわ
0830風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:26.72ID:m91nIMI7M
空気階段は2本目の方が好きだったな
少数派だろうけど
0831風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:26.82ID:6pgvGaio0
>>791
さらばのおもちゃほんとすき
0832風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:27.34ID:Zfhrt+zH0
>>785
コイツ審査員に点数つけるとか生意気すぎやろ…
0833風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:27.38ID:GaP01YKG0
>>218
記憶から消してて草
0834風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:27.62ID:tzeug4MXH
おもろかったけど最高点じゃないのとかたまりの演技がなんかちょっと違うよな
もぐらがうますぎるわ
0835風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:28.63ID:OlEdVMj/d
>>769
ロッチの2本目
0836風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:28.97ID:lRWFudmK0
ザマミィは2本目失速したのがなぁ
0837風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:29.01ID:6FeZZhl60
>>765
せやね
信者が見てて痛くなるタイプの芸人や
0838風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:29.31ID:v4oGPTVe0
マヂラブはこっくりさん自信あったんやろな
シャドウでいけば9位ってことはなかったやろに
0839風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:29.40ID:hHGqkQQN0
踊り場楽しみやな
0840風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:29.44ID:Iyb+Niz/0
>>542
伏線回収ってたいしたものではないんやで
張ってるのは自分なんやから回収して当然
0841風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:29.83ID:Mrr5oJmYM
マヂラブはこれが正当評価よな
M1優勝がおかしかった
0842風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:30.31ID:6ALhLyZPa
これでM-1をオズワルド優勝したらマイナビラフターナイトはガチの登竜門やな
真空ジェシカでもええけど
0843風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:31.10ID:Xbfem/gw0
>>787
2020M1について言及してないのに違和感あったから
0844風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:32.03ID:hOGaARe40
もぐらってビジネス金無しなんやっけ
0845風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:32.74ID:CaMP/zzI0
もぐらこれで借金返済できたかな?
0846風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:32.84ID:7MLUr0gZ0
>>653
また岡山か
最近すごいな
0847風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:33.36ID:mcxL8LJz0
>>583
これラジオだから
姑息な技使えなくて結構大変やで
0848風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:34.72ID:eSz5Zer/0
もぐらの腹不健康の塊みたいな太り方してるから身体壊しそうやわ
0849風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:34.80ID:skpOpU+ua
小峠解説西村中継がつよかった
0850風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:36.19ID:VzzZR0g10
>>634
まんさん人気なんかな
0851風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:36.18ID:IcZcY+k30
空気階段オンバトスペシャルの時から応援してたから嬉しいわ
0852風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:36.50ID:tBw/10QMd
もぐらはクズキャラのフリしてるだけやん
見た目的に合うからまだ続けてるけど改心したって
0853風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:36.71ID:UVvS7Ib00
>>809
面白かったけどまあ順番早すぎたわ
0854風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:38.28ID:T+s6KRsk0
2019M1ぐらい全体のレベル高かった
0855風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:38.78ID:RD27orr6d
>>716
破天荒すぎるだろ若林になるには…
0856風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:39.75ID:ZS/VEn9N0
ここに去年のジャルジャルが入ってたら何位?
0857風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:41.66ID:NnBvmqV80
男性ブランコ好きになったわ
コロチキのYouTubeで名前だけ知ってたけど
0858風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:42.63ID:58LAz4FS0
コンセプトカフェはモヤさまとかナイトスクープあるあるが詰まってた
0859風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:43.07ID:lRWFudmK0
>>831
シアター関町すき
0860風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:44.64ID:WzVu3J/+0
>>818
順当で良かった
0861風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:44.97ID:6ALhLyZPa
>>771
??
0862風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:46.20ID:jccZl5tH0
審査員のコメントが的確で良かったわ
おもんないやつがしっかり点数低かったのも良かった
0863風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:47.58ID:4wHrvHAA0
>>561
振られる→復縁→結婚→離婚やぞ
0864風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:48.20ID:vLTR7J0bd
メガトンパンチで笑える奴ってネットで絶賛されてるギャグ漫画とか好きそうじゃね?w
マミイみたいな工夫がないし
0865風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:48.31ID:CSQwVrTn0
>>797
つか結局コントやってるやつってコメントくそおもんねえもんな
漫才やってる方が平場の対応クソうめえわ
0866風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:48.62ID:3fdo3FCb0
>>807
一本目は点数は適切や
二本目点数高すぎや
0867風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:48.72ID:SRXrUiO20
>>428
アルピーの100倍おもろいわ
なんで芸人ラジオオタクがアルピー持ち上げてるのかわからない
0868風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:49.14ID:dMFkdkh+p
>>791
忙しくて呼ぼうにもスケジュールNGやぞ
0869風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:50.16ID:PY3by0/Y0
M-1って今どこら辺まで選考進んでるんや?
0870風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:50.98ID:MRinJjwl0
>>809
ワイは一番好きや
0871風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:52.37ID:6pgvGaio0
>>840
塙のYouTubeみてそう
0872風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:52.42ID:ECcFpbIr0
マヂラブあかんかったん?
0873風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:52.49ID:nYltiwgF0
ニッポン社長のネタおもろかったけどネタ時間短めの方が合ってたな
0874風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:52.96ID:dLZma5A+M
>>841
ワイもそう思う
0875風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:53.20ID:mUyt8xl/0
>>832
0876風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:54.03ID:St3qpLJJp
マヂラブは昼にやってた高橋名人とやってたゲーセンのやつの方が面白かったな
0877風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:54.55ID:2PqJeHUa0
>>188
こち亀の掲載順と一緒やな
0878風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:55.25ID:spk7yOKQ0
蛙亭ってやたら持ち上げられてるけどまんさんの方の演技力が致命的やろ
あれじゃあ一生優勝はないわ
0879風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:55.50ID:25eOPF780
つり革は面白かったけどこっくりさんは村上の置物感強すぎだし野田の模写も面白さより凄さの方が勝ってるし
模写は凄い
0880風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:55.66ID:8uOK50Hv0
マヂラブは最下位になれなかった事が何気に痛い
しかもそれを阻んだ唯一の高得点が松ちゃんという
0881風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:56.41ID:TX/7RsG/0
そいつどいつクソ面白かったんやけどなんでこんなな評価低いんや
0882風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:56.58ID:Xbfem/gw0
>>856
2位くらい
0883風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:58.71ID:Kac3LLyT0
ちなやらかしたロッチ
https://i.imgur.com/KF8qzaf.jpg
0884風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:59.23ID:4Ot3o6Of0
ニューヨーク、特に嶋佐はつまんなさを売りにする感じ出てきたから最下位で逆によかったろ
0885風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:59.29ID:cTAEuiLqa
>>825
キャラに頼るネタが多かったなあと
0886風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:57:59.89ID:1BPIPtiD0
>>818
ほんこれ
採点に説得力がある
0887風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:00.70ID:1QqF8DgLM
もぐら、俳優やるってよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/42bde1d20f0eee471b557cd884ffcbc027c268ba
0888風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:02.12ID:cgpKnG5x0
>>167
ええやん
0889風吹けば名無し(東京都)2021/10/02(土) 21:58:03.19ID:E9zfbOgu0
>>808
そのうち天下取るで
上が詰まってるだけや
0890風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:03.73ID:GaP01YKG0
>>620
あれ最初全然期待しとらんかったからこそヤバかった
0891風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:04.33ID:v9JU9ri30
>>584
想像したら草
0892風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:04.57ID:azbekULfd
準決勝動画でもぐらが死ぬかもしれないネタやったって言ってたの今考えたら草
あれの事やったんか
0893風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:05.41ID:/ErvS31n0
踊り場って月曜一時間枠になってからもラジオクラウドで聴けるんか?
0894風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:05.86ID:VjcC0eLt0
ニューヨークのネタ今見返すとガチでどっかの一般人が作ったようなネタやな
0895風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:06.02ID:7Csd73xa0
みむらだったらどんな採点してたんやろな
流石に空気階段の1本目には高得点つけたと思うけど
0896風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:06.30ID:WgYfczdHd
バイきんぐの株上がったな
0897風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:08.62ID:CT3+orvr0
霜降り明星はニューヨーク最下位喜んでそう
何かとニューヨークに嫌味言われてたし

決勝の会見でも屋敷が
マジラブさんや霜降り明星が出てるってすごい
とか言ってだけど霜降りだけ決勝いないし
0898風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:09.11ID:lRWFudmK0
準決勝って配信ないんか?
アルピー見たいんやが
0899風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:09.50ID:yhLUyT3Va
もぐら→彼女いない歴=年齢の童貞。ラジオで告白し、付き合った女性と結婚。二児をもうける。

かたまり→高学歴、彼女途切れた事無し、番組で公にしていなかった彼女の存在を暴かれるも、フラれていた事が判明。ラジオで公開プロポーズするもフラれる。その後無事復縁し、結婚…からの11ヶ月で離婚。そしてその3ヶ月後に彼女が出来る。
0900風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:10.79ID:MwWV4JHkr
ジェラードンがほんま良かったんやけどなあ
0901風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:11.76ID:8jrmyY560
>>859
ふざけんなよ!
0902風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:14.26ID:EUwZPlVx0
>>859
YouTubeのあのネタを考えるの
マジで天才やわ
0903風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:14.29ID:ipFlbkYx0
>>630
1回も噛まんかったし有能よ
0904風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:15.16ID:pbr/KKRu0
ライスもネタは良かったが…
0905風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:15.27ID:1V+SNn9ga
>>774
他の番組が呼ばんからしゃーない
0906風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:16.72ID:g6WC8znp0
>>512
俺も好き
クソみたいな女装のなにがおもろいんやホンマ
0907風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:18.85ID:CSQwVrTn0
ジェラードンは2本目絶対地獄だろ
0908風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:23.15ID:RX/uXd4t0
>>878
わざと棒演技なのかと思ったらどのコントでもあれだよな
0909!omikuji2021/10/02(土) 21:58:25.25ID:iHtC3SVD0
>>795
あんとき2本目しか見れんかったけど、腹抱えて笑ったくらい面白かったけどな
0910風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:25.54ID:UokALZezd
>>791
藤原副社長vs関町すき
0911風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:25.88ID:E1QhWucH0
設楽はいてもよかったやろ
0912風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:25.85ID:J7sjzfin0
キンコメの相方は、
やばいくらいの借金作って返さずに認知症入ったクズ親父の介護してて
毎日仕事して帰ってきたらまき散らされた汚物の掃除してたってきいて
そら壊れるわと思ったわ
0913風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:26.04ID:zcIi28vA0
>>732
はえー機会があったら見るわ
0914風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:27.88ID:qclEHLVt0
男性ブランコはこれからもっと期待できる
0915風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:27.92ID:58LAz4FS0
>>857
ワイも好みやったのは男性ブランコやったわ
もう少し長尺のも見たいと思えた
0916風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:28.92ID:24diJG2t0
もうお前らうるとらのネタの息子の名前忘れたやろ
0917風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:29.02ID:ryxybFJV0
M1と言いこれといい
お笑いファンの予選見ての予想マジであてにならん
今回のマヂラブM1のアキナ
霜降りも評価高かったらしいが多分おもんなかったんやろうな
0918風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:29.16ID:wSxkquOxp
マヂラブ出ない方がよかったな
M1チャンプイヤーで忙しいし
吊り革しかできないやつってレッテル貼られたやん
0919風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:29.28ID:2tHWBbKF0
>>477
工具維新でまんさんがキャーキャー言ってたな
0920風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:30.56ID:oyH1BHvj0
>>856
8位くらい
0921風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:33.70ID:VBuJOMuV0
いのまーが
0922風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:35.55ID:jSxh6Qsp0
>>649
前のキングオブコントの傘とってタイムスリップするネタは面白かったけど今回はいつものやからなぁ0
0923風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:38.33ID:6ALhLyZPa
>>638
ラジオイベントチケットバカ売れやぞ
0924風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:38.45ID:FIEM40FI0
>>868
仕事なさそうなのに忙しいんか
0925風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:39.20ID:katUbpdd0
>>881
先々週くらいにネタパレでやってたネタの方がオモロかった
0926風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:44.17ID:tzeug4MXH
かまいたちって採点できる側なんか?
0927風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:45.48ID:/DjyMWXn0
マヂラブはフレンチの爆発力なかったからしゃーない
爆発力勝負のコンビやし
0928風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:45.96ID:b4xECpp30
>>620
あれで決勝残れなかったのほんときつい
0929風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:46.92ID:OOlXCXp40
>>809
1番つまんなかった松本52点やった
0930風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:47.91ID:7BYHEj43M
>>899
あのイケメンの印象は最悪やな
0931風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:48.93ID:hOGaARe40
決勝3組は正直微妙やったな1回戦の評価で空気階段優勝でええわ
0932風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:50.10ID:knL8cL9v0
>>923
ワイも配信で見たで
0933風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:54.09ID:sGwKFwIh0
>>897
ニューヨークの性格最悪やろ
0934風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:54.59ID:xmODguu8d
>>791
ザコシの持ちネタや
0935風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:55.68ID:katUbpdd0
>>808
ザコシ軍団の大エースやぞ
0936風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:56.51ID:s8kC/Rry0
>>893
聴けるで
むしろ今聞けんのはかたまりのオカンをコーナー化してた回
0937風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:58:57.35ID:CT3+orvr0
パラビの2週間無料登録したぞ
なお開始時間は23時半
0938風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:00.54ID:5uUzoCEb0
>>872
吊り革だったよ
0939風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:03.02ID:bX8lqqxN0
>>649
出番違ったら順位も確実に違っただろうな
まぁキングオブコントはいくらでも出られるし三冠ネタまだ引っ張れるからええやろ
0940風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:09.53ID:OOTUDoD00
>>926
王者やぞ
0941風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:09.96ID:9IoSwpDy0
>>879
マイムうますぎてビビったわ
0942風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:12.80ID:ecMtofQh0
松本は現役でコントやってる4人と点数ずれる事が結構あったから自分のセンスが古くなってることを悲しんでそう
0943風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:13.00ID:Et4DeR0u0
>>304
かたまり
0944風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:15.28ID:zdDa5pC2p
来年はななまがり優勝するぞ
0945風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:15.90ID:PY3by0/Y0
>>697
タイトル持ってないなんちゃって勢やからね
コントやりまくってるって言っても売れてからの信者の前のライブだけやし 客観性ないやろ
0946風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:16.71ID:lRWFudmK0
シャドウがネタ披露出来ずシャドウになってしまったな
0947風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:17.02ID:8syOHPnjr
>>926
予想外に理論派でびっくりしたわ
0948風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:19.61ID:E540zmgd0
あのニューヨークに負けた準決勝敗退組はなんなんや🤔
0949風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:21.08ID:hC4toqNk0
>>927
ある程度知られたら爆発力とか正直なくなるよな
M1で有名になりすぎた
0950風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:21.19ID:K9adMkJO0
>>936
お叱りもえちゃんみたいなやつ今聞けないの?
0951風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:21.51ID:EUwZPlVx0
>>900
ネタ選びが絶望的にセンス無いわ
0952風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:22.90ID:wkgXHR+d0
>>841
ツッコミがコントも漫才も何やっても同じだなと思う
あらびきの鮭ラップみたいにボケのほうが面白い
0953風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:23.63ID:C4+6nGns0
空気階段はバラエティで有能やろな

もぐらはマスコット的なかわいさと純粋さだし
ああ見えてかたまりはガチ基地外だし
0954風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:25.22ID:cTAEuiLqa
>>926
優勝したやん
0955風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:25.80ID:CSQwVrTn0
蛙亭ネタ番組でクソつまんねえのやってハードル下げるの戦略的すぎるやろ
他の奴らもそれで行けや
0956風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:27.01ID:akLfuw3+0
メガトンパンチの下これかな
ワイが甥っ子に買ってやったやつや

https://www.toysrus.co.jp/s/dsg-686470800
0957風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:28.40ID:bVRXO7jp0
>>872
漫才の時と変わらん言われた
0958風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:28.59ID:Bv7AtDN2M
>>808
今もとってるようなもんやろ
小峠レギュラーの番組どんどん昇格しとるし
0959風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:29.53ID:3i9uoc3S0
>>887
それこそ二人でドラマ出てたりしてたやん
0960風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:30.14ID:3fdo3FCb0
ライスは弄られればめちゃくちゃおもろい

なお弄られるの場が誰かのYouTubeチャンネルのみの模様
0961風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:31.30ID:97bJrcWO0
でも暫くは審査員固定できそうで良かったわ
0962風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:33.18ID:1uO9l3lY0
かたまりもやべーやつって知ってから空気階段好きになったわ
0963風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:35.03ID:Iyb+Niz/0
>>871
伏線回収ネタとして見るのが当然やろ?回収したから凄いではないで
0964風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:37.76ID:uVj10Zor0
松本だけズレた採点してて草
もう最近の笑いについていけないな
0965風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:37.85ID:KphBLOUGa
マヂラブは正直高橋名人のネタの方が面白かったよな
0966風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:38.20ID:chOA62o7a
マヂラブは二本目にあのネタやってたら結局吊革かーいだったのに
一本目じゃ結局吊革かい...になるわ
0967風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:38.65ID:yD+Z6+RS0
空気階段はかたまりが女装しないネタでよかった
0968風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:41.32ID:6ALhLyZPa
ニッポンの社長のケツ器用すぎやろ

当たるマイム上手すぎ
0969風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:47.26ID:NY8RoG7Up
>>867
アルピー聴いてるとニヤニヤ止まらなくなるんや
ANN時代から聞いてるからかもしれんけど
0970風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:47.57ID:s8kC/Rry0
>>950
たしかそこだけごっそり抜けてるはずや
0971風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:48.06ID:dxMDI7U10
優勝はバイきんぐ西村
0972風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:50.66ID:Oxom+j8A0
ジェラードンはもうちょっと頑張って欲しかった
0973風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:51.79ID:Vb6Jljyf0
審査員M1ほどキツ過ぎず今までより緩すぎず良かった
0974風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:52.54ID:6pgvGaio0
>>859
あれの渋谷警察署って言うたの普通に犯罪で草
0975風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:55.12ID:8rss2XuW0
ライスって何気2本とも面白かったと思うんやが
0976風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:55.43ID:GaP01YKG0
>>916
ていびしや
0977風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:56.42ID:3fdo3FCb0
>>841
いや、M1も消去法で1位納得やろ
0978風吹けば名無し2021/10/02(土) 21:59:56.66ID:OEBVIzL70
>>881
評価は高いぞ
周りも高かっただけで
0979風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:02.21ID:Xm/VwOfN0
>>765
金属バットパターン
0980風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:03.31ID:Zfhrt+zH0
>>872
なんか色々冷えてたわ
0981風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:03.74ID:TX/7RsG/0
>>947
なんかどれも小学生の感想みたいやったけどな山内
0982風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:04.98ID:JUy1lWWy0
https://pbs.twimg.com/media/D-zwMeIU0AApchN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-zwMgTUIAEDTEK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-zwMnAU8AAnelB.jpg

こっから早かったなぁ空気階段
0983風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:05.04ID:katUbpdd0
>>841
高橋名人も居たらもうちょい良い点取れてた
0984風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:05.91ID:pbr/KKRu0
蛙亭は中野に頼りすぎ
バランス悪い
0985風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:07.38ID:Vb6Jljyf0
でも5円が1番笑った
0986風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:07.91ID:mQT3cDoI0
かたまりイケメンやから勝手に遊び人と思ってたわ
0987風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:08.70ID:6rUaXBvP0
>>942
むしろ現役だから仲良すぎて甘くなる方が問題な気がするわ
0988風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:10.20ID:CSQwVrTn0
バイきんぐは第二のサンドウィッチマンなれるやろ
0989風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:10.85ID:n+zZzRTuM
ニューヨークが最下位で飯がうまいンゴ
空気階段はまあ妥当やね
ネタ的にはザ・マミィの1本目がおもろかった
0990風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:11.88ID:PJeZx6YE0
さあフガフガだ
0991風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:14.39ID:CSiiZLDm0
>>912
母親は自殺しとるしな
0992風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:21.02ID:JcxpJmNR0
>>931
2本目だけでも普通に空気階段やったと思うわ
0993風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:21.96ID:v+nD3ThO0
>>981
それは秋山やろ
0994風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:26.65ID:8syOHPnjr
>>963
回収上手いですやから回収したから凄いやなくて回収の仕方が上手いって話ちゃうんか
0995風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:28.40ID:wfwu7HBjd
野田クリスタルって結局レベルの低い年で買っただけや
0996風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:28.67ID:WCsEw7Kyd
>>841
ちょっと評価が落ちたからって過去の評価までねじ曲げようとするこういうヤツ嫌い
0997風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:28.92ID:c/ZLhhjB0
>>686
クズとマザコンのコンビだから
0998風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:31.99ID:1LPPb1p80
>>964
最近の笑いって何やねんアホ
0999風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:32.36ID:VjcC0eLt0
松本はにゃんこスターの採点から怪しくなってきた
1000風吹けば名無し2021/10/02(土) 22:00:41.04ID:gm/GD2wF0
マジラブは空気階段の直後やったからね…
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11分 39秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。