■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
井口資仁(29) 打率.340 本塁打27 打点112 盗塁42 OPS1.011 ←もしかしてこの人凄い?
- 1 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:44:41.94 ID:84d5DkX8d
- この選手チームに欲しくない?
- 2 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:44:56.33 ID:PSCMnuii0
- セカンドだしほしいぞ
- 3 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:45:03.67 ID:Owl7A1moa
- 守備は?
- 4 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:45:07.15 ID:84d5DkX8d
- 割とバグってるよね
- 5 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:45:49.67 ID:84d5DkX8d
- >>3
空飛ぶぞ
- 6 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:45:57.01 ID:3i/Zrs0U0
- 顔が濃い
- 7 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:46:19.32 ID:XuiYYzoAd
- 福岡ドームじゃなければトリプルスリーやってたんかな
- 8 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:46:22.41 ID:BnXi0owGd
- ダイエー入団前からの政治力がヤバすぎる
野球やってなくてもビジネスで成功してそう
- 9 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:47:00.90 ID:uqErIXpkd
- 異様に四球多かったよな
当時なんて打率至上主義だった中できちんと出塁率も意識してた選手なかなかおらへんもんな
- 10 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:47:21.89 ID:a071cP630
- 顔もかっこいい
- 11 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:47:55.28 ID:snqL0UDdd
- ただのひとだ
- 12 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:47:56.21 ID:84d5DkX8d
- さっき井口のもう下克上とは言わせないって本読んだからスレ立てたんだけどこいつ結構凄いんだな
- 13 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:48:04.53 ID:77soVeApM
- なお引退後も監督として居座るもよう
- 14 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:48:48.24 ID:9JqKqzNpa
- 足が早くて打点の少ない今岡って感じか
- 15 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:48:51.49 ID:4obw+/u20
- 守備位置
- 16 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:48:52.79 ID:igHQmQNUM
- >>9
でもこの次の年は全然四球選んどらんのよな
- 17 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:49:31.10 ID:4obw+/u20
- 全盛期山田と比べることができる珍しいセカンドじゃね?
- 18 :社長ぺっぺ:2021/10/04(月) 10:49:32.88 ID:3N3rkFMj0
- 20世紀最後の逸材
- 19 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:49:37.19 ID:qY3uXpNxd
- 山田哲人に望む成績
- 20 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:49:41.87 ID:4/T8KCGUM
- ワイ的には成績より政治力がエグいと思う選手
- 21 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:50:16.66 ID:ee7bwJ500
- 山田が出るまでセカンド最強候補
- 22 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:50:52.23 ID:VG3dUJxe0
- メジャー何年いてちゃんと活躍している年あったん?
- 23 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:51:03.34 ID:+nLsV9oM0
- 広角打法
- 24 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:51:55.86 ID:ARXqEtFF0
- 歴代ナンバーワン二塁手やぞ
- 25 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:51:59.28 ID:Zx7X0ZfUM
- ガチのチャンピオンリング持ちなんよな
- 26 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:52:04.85 ID:84d5DkX8d
- 打って走れて球も見れて守れんだろズルいじゃん
現役の頃とか知らんけど井口のファンしてたら楽しかったんだろうな
- 27 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:52:17.26 ID:O8D98PhRM
- >>22
あったろ
- 28 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:52:27.83 ID:BPSjlqXFa
- 山田おらんかったら歴代ベスト9にいれていい実績やで
- 29 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:52:34.03 ID:E+S7GgENd
- https://i.imgur.com/5okx9ur.jpg
この人なら余裕で超えたんやろなあ
- 30 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:52:44.74 ID:1HnBKMR/0
- ずっと超期待され続けながらも何かいまいち大成しきれなくて
ようやく本格化したと思ったら速攻出ていった人
- 31 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:52:57.93 ID:n54KYftAr
- もっと若くしてメジャー行ってたらもっと活躍したんやろか
- 32 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:53:06.53 ID:VG3dUJxe0
- >>27
知らんねん
メジャー最初のチームの筒香みたいなんじゃなかったんやな
- 33 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:53:15.56 ID:1HnBKMR/0
- >>26
守備は普通だった印象
下手でもないけど上手くもない
- 34 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:53:18.13 ID:2+VqFCOFp
- でも目を引く成績残したのメジャー行く三年前くらいからやろ
大型ショートでめちゃくちゃ有名やったのに大卒で入団して4年近く2割前半でホームランは良くて20本行くかどうかで微妙やったわ
- 35 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:53:26.78 ID:+CHP/koj0
- 低打率マンからここまで進化するのも珍しくない?
- 36 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:53:46.01 ID:u2fYnN3Ed
- >>3
この時点なら守備範囲あるやろ
セカンドやけど
- 37 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:53:51.95 ID:9ZIRbLfW0
- 今年優勝しちゃったら次のキャリアどうなるんやろ
- 38 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:53:53.15 ID:GViMa2+v0
- >>29
この時の山田って神の領域に達してたよな
今も凄いけどやっぱ物足りないわ
- 39 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:54:23.65 ID:v5J+W3cB0
- 福岡ドームとはいえラビット全盛期だしなあ
- 40 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:54:23.89 ID:BslsbANo0
- 何番打ってたんや?
- 41 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:54:28.12 ID:sCVmHNPg0
- 2003年の時はバケモンかと思った
- 42 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:54:43.54 ID:GcACjIJEd
- >>32
メジャー初年度は普通に活躍してチームのワールドチャンピオンにも貢献してたイメージやわ
- 43 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:54:47.79 ID:HKFtUiZrd
- ラビットやけどな
- 44 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:54:49.37 ID:84d5DkX8d
- >>33
シカゴで飛んでる映像見ただけだからすんごい上手いと思ってたわ
- 45 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:55:27.65 ID:2aLReaROd
- 井口「中日の金で食う焼肉うめぇ〜wみんなも食えよ!w」
青学野球部「うひょ〜」
井口「あ、ダイエー逆指名しますw」
- 46 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:55:40.91 ID:84d5DkX8d
- >>37
本読んだらGMになりたいと書いてあったよ
- 47 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:56:01.55 ID:ee7bwJ500
- >>34
その3年前も2001年前後から使われたラビットボールのおかげやしな
山田と比べて傑出度は大したこと無い
- 48 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:56:03.23 ID:AuBXD4r00
- ラビットとストライクゾーン劇狭化が最高にハマった男
- 49 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:56:08.74 ID:6oN45wJ0a
- 青学出身野手ってもしかしてすごい?
- 50 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:56:16.55 ID:yL5/0BpSM
- 30本一回だけか
まあ福岡ドームやけど
- 51 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:56:17.77 ID:1HnBKMR/0
- >>40
03は主に3番 04は1番かな
- 52 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:56:21.55 ID:PSCMnuii0
- >>43
フェンス高い時代やしトントン
- 53 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:57:00.63 ID:AuBXD4r00
- ラビットと違反球は後に参考記録みたいな扱いになるからほんまにうんこなんよな
- 54 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:57:08.77 ID:FZla7un80
- こんな野望に満ちてるやつも今の世の中でなかなかいないよな
- 55 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:57:21.51 ID:+nLsV9oM0
- 鳴り物入りで入団して低打率で苦しんで本格化してメジャー行った
- 56 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:57:39.38 ID:AuBXD4r00
- >>52
2003年はトントンどころじゃないボール使ってたで
- 57 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:57:43.60 ID:BPSjlqXFa
- >>22
4年でHR44本、最高18本とか通用したといってええやろ
- 58 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:57:44.90 ID:isPSzaYda
- >>45
しばらく中日は青学指名しなかったな
- 59 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:57:55.31 ID:84d5DkX8d
- ホワイトソックスとまだ連絡とっててコーチのオファーもあったんだってさ引退後はメジャー渡って指導者するつもりだったみたい
- 60 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:57:56.37 ID:+XibSWjg0
- >>26
小久保 松中 城島が居たからな 城島の人気がぶっ飛んで高かったイメージ
井口の無料のファンクラブ入ったら無料でTシャツ家に送ってきてくれて親が感動してたわ
- 61 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:57:58.96 ID:BslsbANo0
- >>51
盗塁多いし打点多いし3番なんやな
- 62 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:58:07.01 ID:VG3dUJxe0
- >>45
多分それ食ってた将海移籍したやんw
- 63 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:58:28.93 ID:FZla7un80
- >>60
無料
- 64 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:58:59.03 ID:5YEvkryb0
- メジャーである程度活躍、帰国後も40近くまで活躍したから普通にレジェンド
- 65 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:59:05.03 ID:fmYfTTuBa
- 沖縄のローカルCMで具志堅用高と一緒に出てたんよな
- 66 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:59:05.54 ID:yL5/0BpSM
- 国学院久我山最近見ないなと思ったら2年前出てたのか
全然覚えてない
- 67 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:59:37.45 ID:PsMDFR5Ka
- 世代じゃないけど引退試合で好きになったわ
- 68 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:59:49.06 ID:84d5DkX8d
- >>60
へぇいいな無料でtシャツくれるとか
- 69 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 10:59:56.05 ID:gRcj/rqur
- なお不倫
- 70 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:01:26.43 ID:ycjQ8yar0
- サウナで井口の見たけど二度見しちゃったよ
- 71 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:01:45.47 ID:Uo5skAqnr
- 恐ろしいのはメジャーに対応するために数年準備してたこと
まるで行ける事を確信してたみたいに
- 72 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:01:56.59 ID:trmmDwFjd
- メジャーに行けなかった山田より格上
- 73 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:02:02.75 ID:n54KYftAr
- アマ時代は熱烈な中日ファンだった模様
なお
- 74 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:02:04.01 ID:u2fYnN3Ed
- >>45
そらくれると言うなら貰うだろ普通は
狂った時代だったな
- 75 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:02:11.27 ID:5YEvkryb0
- ドカベンで岩鬼見下してたから最初あまり好きになれなかった
- 76 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:02:17.88 ID:o6rI3jd8r
- この年のパってスーパーラビットだぞ
- 77 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:02:35.88 ID:u2fYnN3Ed
- >>76
セは?
- 78 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:03:36.60 ID:1HnBKMR/0
- >>71
入団時から井口の都合でいつでも自由契約にできるような契約だったみたいやしな
あの頃のドラフトなんてマジで何でもありやからある程度の成績収めたらMLB移籍を全面サポートする契約もあったんやろな
- 79 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:04:09.44 ID:BslsbANo0
- なんで帰ってきてロッテなんや
ソフトバンクはなかったんか
- 80 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:04:09.74 ID:BPSjlqXFa
- >>75
1番しか打ちたくないって岩鬼のマガママに王が折れたんよな
OP戦では完全に井口が勝ってたのに
- 81 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:04:12.13 ID:FZla7un80
- >>77
セも二岡とかラロッカがめちゃくちゃ打ってたな
- 82 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:04:15.56 ID:84d5DkX8d
- これ結構面白かったよオヌヌメできる
https://i.imgur.com/hA56oaj.jpg
- 83 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:04:16.54 ID:isPSzaYda
- >>78
入団時はポスティングなかったしね
- 84 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:05:08.47 ID:sEY3EFFO0
- 監督としてはどうなん?
采配とか
- 85 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:05:13.01 ID:fAe/7jxY0
- 引退試合も元嫁呼んで偽装工作してたんやっけ
こいつ結構ゲスいよな
- 86 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:05:34.67 ID:+XibSWjg0
- 今この頃の試合見ても球飛びすぎよな
井口はライナー逆方向であの高いフェンス超えてたし
- 87 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:05:36.57 ID:EPzjEQdY0
- 人生の立ち回りが上手い
- 88 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:05:42.68 ID:dP1k7474a
- 監督よりもGMの方が向いてると思う
- 89 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:06:04.03 ID:1HnBKMR/0
- ルーキーの頃の和田が車欲しいって先輩に相談して最初は中古車がいいよと勧められて
翌日にはもう井口がオススメの中古車の見積書を持ってきたんだよな
和田は先輩のオススメ全部断って新車買ったけど
- 90 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:06:18.91 ID:p3Xga/Gjd
- >>45
背番号7とドラゴンズカレンダーの枠を空けてた中日哀れw
星野の鼻を明かす大学生とか凄すぎるわ
- 91 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:06:24.11 ID:+FSKtZUid
- メジャーでもそこそこやってるし
神宮の緩い環境でやってる山田よりはうえ
- 92 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:06:24.11 ID:m72/EiO2a
- 帰国してしばらくセカンドやったけど今みたいに指標あったらボロボロやったろな
- 93 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:06:52.71 ID:FZla7un80
- >>86
ワイはパリーグって球場広いのによう飛ぶなあ
スーパーボールかなんか使ってるんやろかと思って見てた
子供だからラビットとか知らんしな
- 94 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:07:14.99 ID:+XibSWjg0
- >>89
めちゃくちゃ優しいよな 頑固な和田も面白いけど
- 95 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:07:37.95 ID:VG3dUJxe0
- >>82
今は成功しつつあるからええけど、翌年以降とか最下位争いになれば晒し上げになる本?栗山とか斎藤ゆうき(親)とかこの手の成功系の本晒しあげられてるやん
- 96 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:07:52.73 ID:F3A3VWVX0
- 現代の豊臣秀吉やな
素の能力高い上に工作も一流
- 97 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:08:16.53 ID:MpKGh8Cf0
- ダイエー時代3年間しか活躍してないよな
- 98 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:08:16.62 ID:84d5DkX8d
- >>89
見積までもってくるの怖い
- 99 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:08:29.27 ID:p3Xga/Gjd
- >>93
ナゴヤドームでもそこそこホームランが打てていた時代だもん
- 100 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:08:29.41 ID:9jLZYRDc0
- リアルではやばい人そう
- 101 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:08:48.87 ID:f9fFQKv40
- >>95
微差は大差とかもあったな
- 102 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:09:18.90 ID:BPSjlqXFa
- >>87
その一言で納得してしまった
当時万年Bクラスのダイエー選ぶってのも先見の明あったといえるし
- 103 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:09:47.07 ID:MVqiEoQIa
- >>92
あのままメジャーにいたら衰えてボロボロで叩かれそうなところを
綺麗さっぱり辞めて注目度の低いロッテに移籍したのが世渡りの上手さを感じる
守備は地蔵なんて言われてたけどロッテだからのらりくらりと一軍確約やった
- 104 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:09:57.84 ID:N6PMxK+O0
- 山田の次に欲しい
- 105 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:10:00.97 ID:iHuLQn30a
- >>95
下剋上やらなければええんやからBクラス落ちても嘘ではないやろ
- 106 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:10:09.23 ID:+i3CS5FxM
- 顔濃いよなハーフ?
- 107 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:10:24.11 ID:P977naXO0
- 現役◎
メジャー○
引退☆
引退後◎
- 108 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:10:30.16 ID:TJ82WmVsr
- マジで政界進出もあり得そうなのが草生える
- 109 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:10:36.67 ID:nZiMLSmX0
- 山田は超えてるな
- 110 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:10:42.55 ID:84d5DkX8d
- >>95
まぁ負けりゃそうなるけど普通にどういう考えでチーム作りしてるか書いてあって面白かったよ目標だけ書いてるわけじゃないし
- 111 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:10:52.82 ID:f9fFQKv40
- 松中!井口!柴原!←これ
- 112 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:10:55.09 ID:3XhxtkHla
- やーばいでしょ
https://i.imgur.com/BDxaGac.jpg
- 113 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:11:34.16 ID:6IoG0FDh0
- >>89
しゃーない
事故車や変な奴が乗った車に当たって不運呼んでしまうかもしれん
野球選手は験担ぎが当たり前やから投手なら尚更
普通は中古車薦めるのおかいしわ
- 114 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:11:46.78 ID:suY9yrN20
- ある年一気に打率があがったイメージ
- 115 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:11:52.87 ID:WgV6/s35M
- フィリピンの血はいってるやろぜったい
- 116 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:12:02.10 ID:eUzIBsh90
- 第32回ドラフト
1996(平成8)
1位 井口忠仁
2位 松中信彦
3位 柴原洋
4位 倉野信次
5位 岡本克道
6位 村上鉄也
7位 新里紹也
- 117 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:12:05.20 ID:MVqiEoQIa
- >>95
何度も日本一になってる工藤だって一度のBクラスでご覧の有り様だし
どれだけ実績を残してもいつかは負けて叩かれるのが世の常や
- 118 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:12:35.70 ID:QHm8yxLua
- 井口はホワイトソックスで投手陣から
セカンドに指名される位には信頼されてた
普通に物凄い選手
- 119 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:12:47.11 ID:gxlqSlkyp
- あの体型で走れるのが不思議だった
- 120 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:12:56.69 ID:MVqiEoQIa
- >>115
もっと南洋な気がする
サモアとかパプワニューギニアとかあの辺
- 121 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:13:00.52 ID:ByllarKAd
- 入団後数年は成績微妙だったけどなんか一気に良化したわ
- 122 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:13:08.54 ID:s4Ww9LRiM
- https://i.imgur.com/Vf0Fsdo.jpg
- 123 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:13:23.23 ID:+nLsV9oM0
- ポリネシア系とか言われてたな
- 124 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:13:25.31 ID:yUOrgmRwa
- 井口資仁(39).297 23 83 OPS.902 4盗塁
こっちも地味に凄くね
- 125 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:13:25.85 ID:LIvF7HRsa
- パワプロだとBAADCとかで最強セカンドやった
- 126 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:13:36.52 ID:jafjUM5Cp
- はいラビット
- 127 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:13:42.60 ID:WqkcqlK90
- 2003年は後半の爆上げがやばかった記憶
- 128 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:13:49.45 ID:7S2B7jkHa
- 井口と城島はなんかあまり怖さは無かったわ
ボブ彦はやばかったけど
- 129 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:13:51.53 ID:BPSjlqXFa
- >>113
ルーキーの年俸なら無理して新車より
中古で十分いい車買えるよ、新車はもっと稼いでからってことやろな
だからコスパ良い野球選手に見合う中古見繕ってきたんちゃうか
- 130 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 11:14:18.39 ID:1HnBKMR/0
- >>119
いうて走れた頃はまだ結構スラッとしてたで
04あたりから本格的に体ゴツくなってきてそれ以降キャリアで20盗塁超えたことは一回もないし二桁盗塁も04〜07までの4回だけ
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★